JP2548486B2 - 内燃機関の噴射弁のための、プラスチックの燃料導管に用いられる制御条片の製作法 - Google Patents

内燃機関の噴射弁のための、プラスチックの燃料導管に用いられる制御条片の製作法

Info

Publication number
JP2548486B2
JP2548486B2 JP4121585A JP12158592A JP2548486B2 JP 2548486 B2 JP2548486 B2 JP 2548486B2 JP 4121585 A JP4121585 A JP 4121585A JP 12158592 A JP12158592 A JP 12158592A JP 2548486 B2 JP2548486 B2 JP 2548486B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control strip
strip according
control
fabrication
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4121585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05172016A (ja
Inventor
ブレッシング ハインツ
ミュラー マンフレット
シュラウドルフ ヨアヒム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUIRUTERUERUKU MAN UNTO FUNMERU GmbH
Original Assignee
FUIRUTERUERUKU MAN UNTO FUNMERU GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUIRUTERUERUKU MAN UNTO FUNMERU GmbH filed Critical FUIRUTERUERUKU MAN UNTO FUNMERU GmbH
Publication of JPH05172016A publication Critical patent/JPH05172016A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2548486B2 publication Critical patent/JP2548486B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/46Details, component parts or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus covered by groups F02M69/02 - F02M69/44
    • F02M69/462Arrangement of fuel conduits, e.g. with valves for maintaining pressure in the pipes after the engine being shut-down
    • F02M69/465Arrangement of fuel conduits, e.g. with valves for maintaining pressure in the pipes after the engine being shut-down of fuel rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/005Arrangement of electrical wires and connections, e.g. wire harness, sockets, plugs; Arrangement of electronic control circuits in or on fuel injection apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関の噴射弁のた
めの、プラスチックの燃料導管に用いられる、プラスチ
ックからコンパクトに製作されていてかつ少なくとも2
つの導電エレメントを含んでいる制御条片の製作法に関
する。
【0002】
【従来の技術】上記の制御条片は、例えば、たんに2つ
の導電ケーブルによって複数の噴射弁を一括制御するこ
とができるコンタクト条片としてドイツ国特許出願公開
第3914487号により公知である。このようなコン
タクト条片は、これを例えば多気筒内燃機関の噴射弁の
個別制御に使用しようとする場合次のような欠点があ
る。即ち該コンタクト条片の組付けのさいにもまた整備
のさいにも、噴射弁の制御のために必要とされる極めて
多数のケーブルが邪魔になるという欠点がある。
【0003】取り扱いの煩雑なケーブル束を予備的に組
付けかつ手で配線することになるが、このことはしかし
製作コストを高め、コンタクト条片を高価にする。また
整備及び修理の場合のように頻繁に開閉する場合にも不
都合である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、上に
述べた欠点が排除され製作及び整備が簡単で安価であ
り、かつ信頼性の高い個別制御が得られる制御条片の製
作法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題は本発明によれ
ば、請求項1記載の特徴を有する製作法によって解決さ
れている。
【0006】
【実施例】プラスチックから製作された制御条片1は多
機能エレメントであって、噴射弁受容部2を有すると共
に、導電エレメント3を介して該噴射弁を制御するため
に役立ち、かつまた、例えばプラスチックから成る燃料
管に設けられる任意の数の噴射弁の保護キャップとして
も役立ち、この場合パッキン4が電気的部分の確実な作
動のため並びに汚れ及びその結果生じる漏れ電流の防止
のために設けられている。
【0007】プラスチックコンパクト構造形式に製作さ
れた制御条片1は、整備及び組み付けのさい一方の差し
込みプラグ5により片手で操作でき、従ってまた他方の
手で噴射弁の交換を行うことができる。
【0008】噴射弁は、申し分のない機能を保証するた
めに、浮動的に支承されている。導電エレメント3の比
較的大きな横断面は僅少な電圧損失を保証する。
【0009】制御条片1を簡単に製作するため、導電エ
レメント3ははじめ組付け補助片6を有している。組付
け補助片6はこの実施例では制御条片1の仕上がりの前
に除去される。
【0010】片手で組付けることができるようにするた
めに、制御条片1はセンタリング装置7を備えている。
噴射弁受容部2への電気的接続は、図示の例では、フレ
キシブルのリッツ線10又はばねエレメント11と接続
した電気的な接触ピン8を介して行われている。
【0011】複数の噴射弁を個別制御するために従来は
多数の個別部品が必要とされたが、制御条片1はこれら
の必要な個別部品全ての機能を備えた単一の部品であ
る。実施例では導電エレメント3はケーシングプラスチ
ック9により電気的に絶縁されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の製作法で製作された1つの制御条片の
側面図。
【図2】図1のII−II線による断面図。
【図3】図1の平面図。
【図4】本発明の製作法により製作されたばねエレメン
トによる導電接続部の1例を示す図。
【図5】本発明の製作法により製作されたフレキシブル
のリッツ線による導電接続部の1例を示す図。
【符号の説明】
1 制御条片、 2 噴射弁受容部、 3 導電エレメ
ント、 4 パッキン、 5 差し込みプラグ、 6
組み付け補助片、 7 センタリング装置、8 電気
的接触ピン、 9 ケーシングプラスチック、 10
フレキシブルリッツ線、 11 ばねエレメント
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マンフレット ミュラー ドイツ連邦共和国 フライベルク シュ ヴァープシュトラーセ 4 (72)発明者 ヨアヒム シュラウドルフ ドイツ連邦共和国 ハイルブロン アン デルゼンシュトラーセ 5 (56)参考文献 特開 昭60−108561(JP,A) 特開 平3−31572(JP,A) 実開 平2−132844(JP,U)

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関の噴射弁のための、プラスチッ
    クの燃料導管に用いられる、プラスチックからコンパク
    トに製作されていてかつ少なくとも2つの導電エレメン
    ト(3)を含んでいる制御条片(1)の製作法におい
    て、導電エレメント(3)にはじめに、導電エレメント
    (3)の組付け補助片(6)を設け、該組付け補助片
    (6)を制御条片(1)の仕上がり前に除去し、かつ導
    電エレメント(3)を制御条片(1)のケーシングプラ
    スチック(9)内に埋め込み、これによって電気絶縁す
    ることを特徴とする、内燃機関の噴射弁のための、プラ
    スチックの燃料導管に用いられる制御条片の製作法
  2. 【請求項2】 制御条片(1)電気的な接触ピン
    (8)を設け、該接触ピン(8)により、噴射弁とフレ
    キシブルのリッツ線(10)又は硬質のばねエレメント
    (11)とを電気的に接続することを特徴とする、請求
    項1記載の制御条片の製作法
  3. 【請求項3】 制御条片に噴射弁を一体化することを特
    徴とする、請求項記載の制御条片の製作法
  4. 【請求項4】 制御条片と燃料導管に一体化されてい
    る噴射弁との接続部を、差し込み式接続部として製作す
    ことを特徴とする、請求項記載の制御条片の製作
  5. 【請求項5】 導電エレメントとしてケーブルを使用す
    ことを特徴とする、請求項記載の制御条片の製作
  6. 【請求項6】 導電エレメントとして、半製品からエッ
    チング又はプリント又は打ち抜きしたエレメントを使用
    することを特徴とする、請求項記載の制御条片の製作
  7. 【請求項7】 導電エレメント表面処理することを特
    徴とする、請求項記載の制御条片の製作法。
  8. 【請求項8】 制御条片に一体化し噴射弁浮動的に
    又は緩衝可能に支承することを特徴とする、請求項
    載の制御条片の製作法
  9. 【請求項9】 導電エレメント差し込みプラグ(5)
    へ集中させることを特徴とする、請求項1からまでの
    いずれか1項記載の制御条片の製作法
  10. 【請求項10】 差し込みプラグ片手での組付けを助
    成するためにセンタリング装置(7)を設けることを特
    徴とする、請求項1からまでのいずれか1項記載の制
    御条片の製作法
JP4121585A 1991-05-17 1992-05-14 内燃機関の噴射弁のための、プラスチックの燃料導管に用いられる制御条片の製作法 Expired - Lifetime JP2548486B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4116326 1991-05-17
DE4124201.7 1991-07-20
DE4116326.5 1991-07-20
DE4124201 1991-07-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05172016A JPH05172016A (ja) 1993-07-09
JP2548486B2 true JP2548486B2 (ja) 1996-10-30

Family

ID=25903737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4121585A Expired - Lifetime JP2548486B2 (ja) 1991-05-17 1992-05-14 内燃機関の噴射弁のための、プラスチックの燃料導管に用いられる制御条片の製作法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5295468A (ja)
EP (1) EP0513597B1 (ja)
JP (1) JP2548486B2 (ja)
AT (1) ATE129545T1 (ja)
BR (1) BR9201906A (ja)
CZ (1) CZ282839B6 (ja)
DE (2) DE4206370A1 (ja)
MX (1) MX9202261A (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4325980C2 (de) * 1993-08-03 2003-06-26 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur gemeinsamen elektrischen Kontaktierung mehrerer elektrisch erregbarer Aggregate von Brennkraftmaschinen
US5471961A (en) * 1993-09-02 1995-12-05 Siemens Automotive L.P. Electrical circuitry of a fuel rail assembly
JP2853541B2 (ja) * 1993-11-17 1999-02-03 住友電装株式会社 金属部材の樹脂インサート成形方法と、内燃機関のインジェクタ用コネクタブロック
DE19549684B4 (de) * 1994-04-28 2004-06-24 Hitachi, Ltd. Elektrische Verbindungseinrichtung im Motorraum eines Kraftfahrzeugs
US5568798A (en) * 1995-06-08 1996-10-29 Siemens Automotive Corporation Plastic fuel rail having integrated electrical wiring
US5531202A (en) * 1995-07-18 1996-07-02 Siemens Automotive Corporation Fuel rail assembly having internal electrical connectors
US5598824A (en) * 1996-04-15 1997-02-04 Ford Motor Company Fuel delivery system for an internal combustion engine
US5743235A (en) * 1996-11-22 1998-04-28 Lueder; Lawrence Arimidio Molded-in wiring for intake manifolds
DE19734970A1 (de) * 1997-08-13 1999-02-18 Volkswagen Ag Bauteil für ein Kraftfahrzeug, vorzugsweise ein Zylinderkopf einer Brennkraftmaschine
DE19739502C1 (de) * 1997-09-09 1998-12-10 Siemens Ag Elektrische Anschlußeinheit
US6053148A (en) * 1998-02-21 2000-04-25 Ford Motor Company Intake manifold for an internal combustion engine
US6564775B1 (en) * 1999-08-03 2003-05-20 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel delivery pipes
JP2003512571A (ja) 1999-10-15 2003-04-02 シーメンス カナダ リミテッド リンプホーム機構を備えた電子スロットル制御リンク装置
US6494174B1 (en) 1999-10-29 2002-12-17 Siemens Vdo Automotive Inc. Wiring harness assembly for an intake manifold
US6308686B1 (en) 1999-11-18 2001-10-30 Siemens Canada Limited Intake manifold with internal fuel rail and injectors
US6418912B1 (en) 2000-12-18 2002-07-16 Siemens Automotive Corporation HPDI injector and packaging
US20020139344A1 (en) * 2001-04-02 2002-10-03 Yazaki Corporation Built-in engine type control apparatus
US6959695B2 (en) 2001-10-17 2005-11-01 Robert Bosch Corporation Multi-point fuel injection module
US7007674B2 (en) 2003-04-01 2006-03-07 Robert Bosch Corporation Fuel rail assembly
US20050051138A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-10 Robert Bosch Corporation Intake manifold assembly
US6904895B1 (en) * 2004-02-10 2005-06-14 Eaton Corporation Electro-hydraulic manifold assembly and method of making same

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2926490A1 (de) * 1979-06-30 1981-02-05 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzanlage
JPS60108561A (ja) * 1983-11-15 1985-06-14 Nippon Denso Co Ltd 燃料分配管
US4857003A (en) * 1987-02-06 1989-08-15 Robert Bosch Gmbh Apparatus for electrical connection of electromagnetically actuatable fuel injection valves
DE3730571C2 (de) * 1987-09-11 1998-07-02 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Halterung, Kraftstoffversorgung und elektrischen Kontaktierung von elektromagnetisch betätigbaren Kraftstoffeinspritzventilen
US4895124A (en) * 1987-12-02 1990-01-23 Proprietary Technology, Inc. Fuel and electrical distribution system for fuel injected engines
DE3843214A1 (de) * 1988-12-22 1990-06-28 Porsche Ag Kraftstoffleitung
DE3907764A1 (de) * 1989-03-10 1990-09-13 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffverteiler fuer kraftstoffeinspritzanlagen von brennkraftmaschinen
JPH02132844U (ja) * 1989-04-10 1990-11-05
DE3914487A1 (de) * 1989-05-02 1990-11-08 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffverteiler fuer kraftstoffeinspritzanlagen von brennkraftmaschinen
DE3919231C2 (de) * 1989-06-13 1997-03-06 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzeinrichtung für Brennkraftmaschinen
US4950171A (en) * 1989-08-11 1990-08-21 Itt Corporation Fuel injector connector system
US5030116A (en) * 1989-09-04 1991-07-09 Sumitomo Wiring System, Ltd. Connector block for injectors for internal combustion engine and junction terminal for use with the same connector block
DE4003958A1 (de) * 1990-02-09 1991-08-14 Bosch Gmbh Robert Kontaktierungsleiste zur gemeinsamen elektrischen kontaktierung mehrerer elektrisch erregbarer aggregate von brennkraftmaschinen
DE4013537A1 (de) * 1990-04-27 1991-10-31 Bosch Gmbh Robert Kontaktierungsleiste zur gemeinsamen elektrischen kontaktierung mehrerer elektrisch erregbarer aggregate von brennkraftmaschinen
US5111794A (en) * 1990-06-29 1992-05-12 Siemens Automotive L.P. Fuel rail for bottom and side fed injectors
US5127382A (en) * 1990-09-17 1992-07-07 Siemens Automotive L.P. Electrical connector bar for a fuel injector/fuel rail assembly and method of making
DE4030422A1 (de) * 1990-09-26 1992-04-02 Bosch Gmbh Robert Kontaktierungsleiste zur gemeinsamen elektrischen kontaktierung mehrerer elektrisch erregbarer aggregate von brennkraftmaschinen
CA2050452A1 (en) * 1990-11-19 1992-05-20 John C. Hickey Integrally formed fuel rail/injectors and method for producing
US5086743A (en) * 1990-12-20 1992-02-11 Ford Motor Company Integrally formed and tuned fuel rail/injectors
US5178115A (en) * 1991-02-11 1993-01-12 Siemens Automotive L.P. Fuel rail assembly having self-contained electronics
US5178114A (en) * 1991-08-06 1993-01-12 Siemens Automotive L.P. Fuel rail end closure and electrical connector

Also Published As

Publication number Publication date
US5295468A (en) 1994-03-22
DE59204096D1 (de) 1995-11-30
BR9201906A (pt) 1993-01-05
EP0513597A1 (de) 1992-11-19
CZ282839B6 (cs) 1997-10-15
ATE129545T1 (de) 1995-11-15
CZ144892A3 (en) 1993-05-12
JPH05172016A (ja) 1993-07-09
EP0513597B1 (de) 1995-10-25
DE4206370A1 (de) 1992-11-19
MX9202261A (es) 1993-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2548486B2 (ja) 内燃機関の噴射弁のための、プラスチックの燃料導管に用いられる制御条片の製作法
US6062200A (en) Motor fuel dispenser
US5584704A (en) Device for the common electrical contacting of a plurality of electrically excitable aggregates of internal combustion engines
JP2765866B2 (ja) 電子式燃料噴射弁用の保持、燃料供給及び電気接触を形成するための装置
JPH01203648A (ja) 電磁作動式燃料噴射弁を電気的に接点接続する装置
US5238415A (en) Multiway connector for making common electrical contact with several electrically energizable units of internal combustion engines
DE10328549A1 (de) Kraftstoffgeberbaugruppe
US6247435B1 (en) Arrangement for providing electrical connections with an engine control unit
JP2003083015A5 (ja)
JP3024240U (ja) 自動車構造体における接続装置
US6259184B1 (en) Load shifting device
DE102013224897A1 (de) Ventildeckel mit integriertem Zündkerzenrohr
EP0989292B1 (de) Elektromotorisches Stellglied, insbesondere mit einer Drosselklappe
JP3610053B2 (ja) 内燃機関用点火装置およびその製造方法
RU98116747A (ru) Электрический соединитель системы управления с блоком управления в транспортном средстве
JPH1114642A (ja) 回転値発信器のための挿入体
JPH09126111A (ja) 内燃機関用点火装置
JP2002332945A (ja) 内燃機関用点火コイルの取付け構造
US4926013A (en) Distributor cap with molded cable terminals
JP4483088B2 (ja) 点火装置
JPH0752379Y2 (ja) 内燃機関点火用配電器
US20030131810A1 (en) Electromagnetic valve gear
JPH0629494Y2 (ja) 内燃機関のインジェクタ用コネクタブロック
KR200149690Y1 (ko) 디젤엔진의 글로 플러그 접속단자
JP2840051B2 (ja) 内燃機関のインジェクタ用コネクタブロック