JP2548325B2 - 製パン機 - Google Patents

製パン機

Info

Publication number
JP2548325B2
JP2548325B2 JP63235201A JP23520188A JP2548325B2 JP 2548325 B2 JP2548325 B2 JP 2548325B2 JP 63235201 A JP63235201 A JP 63235201A JP 23520188 A JP23520188 A JP 23520188A JP 2548325 B2 JP2548325 B2 JP 2548325B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bread
making
timer
bread making
menu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63235201A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0282911A (ja
Inventor
周史 佐藤
勝 川邉
雅文 石川
正則 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63235201A priority Critical patent/JP2548325B2/ja
Priority to KR1019890013552A priority patent/KR930004182B1/ko
Publication of JPH0282911A publication Critical patent/JPH0282911A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2548325B2 publication Critical patent/JP2548325B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、パン材料を入れて運転を開始するだけで自
動的にパンを焼き上げることができる製パン機に関する
ものである。
従来の技術 近年、容器にパン材料を入れて運転を開始するだけ
で、自動的にパンを焼き上げる製パン機が普及してい
る。
一般的にパン作りにおいては、その発酵工程における
パン生地の温度が、発酵状態に大きく影響を与えるもの
である。
このため、従来の製パン機においては、パン生地の温
度を、パン生地が収納されている容器の温度により管理
しており、その温度により製パン工程における練り工程
や発酵工程の時間や温度が異なっている、複数の製パン
工程の中から一つを選択するようにしていた。
すなわち、従来の製パン機は第3図に示すような各種
手段を備えていた。この第3図において、21はパン材料
を収納する容器とこの容器を加熱する加熱手段と前記パ
ン材料を混練する混練手段とからなる製パン手段、22は
前記容器の温度を検知する容器温度検知手段、23は食パ
ン,フランスパン等の各々のメニューごとに複数の異な
る製パン工程を記憶する記憶手段、24は食パン,フラン
スパン等の製パンメニューを選択する選択手段、25はタ
イマー製パンを行なうために、タイマー時間を入力する
タイマー入力手段、26は製パンあるいはタイマー製パン
を開始するスタート手段、27は前記記憶手段23と、前記
容器温度検知手段22と、前記スタート手段26と、前記タ
イマー手段25の出力を受けて、前記製パン手段21を制御
する制御手段、28は制御手段27の出力を受けて製パンメ
ニューと、製パン工程および製パン終了までの調理残時
間を表示する表示手段、29は容器温度検知手段22の出力
を受けて、前記記憶手段23に記憶された各メニューの複
数の製パン工程のうちから、その時の室温に最も適した
製パン工程を判定し、前記記憶手段23に出力する製パン
工程判定手段である。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来の構成では、タイマー製パン
を行なった場合、製パン工程の練り・ねかし・発酵工程
のうち、ねかし工程をのばすことにより、タイマー時間
を調節していたため、この間にパン生地の温度が上昇し
てしまい、その結果、次の発酵工程でパン生地が過発酵
となってしまうという問題点を有していた。
本発明はこのような問題点を解決した製パン機を提供
することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明は、パン材料を収納
する容器と、この容器を加熱する加熱手段と前記パン材
料を混練する混練手段とからなる製パン手段と、前記容
器の温度を検知する容器温度検知手段と、食パン,フラ
ンスパン等の各々のメニューごとに複数の異なる製パン
工程を記憶する記憶手段と、食パン,フランスパン等の
製パンメニューを選択する選択手段と、タイマー製パン
を行なうために、タイマー時間を入力するタイマー入力
手段と、製パンあるいはタイマー製パンを開始するスタ
ート手段と、前記記憶手段,前記容器温度検知手段,前
記選択手段,前記タイマー入力手段および前記スタート
手段の出力を受けて、前記製パン手段を制御する制御手
段と、この制御手段の出力を受けて、製パンメニュー
と、製パン工程と、製パン終了までの調理残時間を表示
する表示手段と、前記タイマー入力手段の出力を受け
て、前記記憶手段に記憶された各メニューの複数の製パ
ン工程のうちから、その時のタイマー時間に最も適した
製パン工程を判定し、前記記憶手段に出力する製パン工
程判定手段とを備えたものである。
作用 上記構成によれば、複数の製パン工程のうちから最も
そのときの製パンに適した製パン工程を決定する際、タ
イマー時間を判定基準としているため、タイマーが長時
間に及んでもパン生地を過発酵させることなく、安定し
た品質の製パンが行なえるものである。
実 施 例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明
する。第1図は本発明の一実施例における製パン機のブ
ロック図を示したものであり、また第2図(a),
(b)は同製パン機の製パン工程図を示したものであ
る。
第1図において、1はパン材料を収納する容器とこの
容器を加熱するヒータよりなる加熱手段と前記製パン材
料を混練するための羽根およびモータで構成された混練
手段とからなる製パン手段である。2は容器に接するよ
うに設置された温度センサーからなる容器温度検出手段
で、この容器温度検出手段2によりパン生地の温度を検
知するようにしているものである。3は記憶手段で、こ
の記憶手段3は食パンやフランスパン,市販の食パンに
近いソフトタイプの食パン等の製パンメニューごとに、
タイマー時間の長短や、容器温度検出手段2の検知温度
によって異なる複数の製パン工程を記憶しているもので
ある。4は食パンやフランスパン,市販の食パンに近い
ソフトタイプの食パン等の製パンメニューを選択するた
めのキースイッチで構成される選択手段、5はタイマー
製パンを行なうために、製パン終了までの時間を10分き
ざみで入力するためのキースイッチで構成されるタイマ
ー入力手段、6は製パンあるいはタイマー製パンを開始
するためのキースイッチで構成されるスタート手段であ
る。
7は制御手段で、この制御手段7は、前記スタート手
段6の出力を受けて、タイマー入力手段5の入力と、選
択手段4によって選ばれたメニューに従って記憶手段3
に記憶された製パン工程通りに製パン手段1を制御しパ
ンを焼き上げるものである。8は表示手段で、この表示
手段8は、液晶表示素子に、制御手段7の出力に応じて
メニューと、製パン工程と、調理残時間を表示するもの
である。
9は製パン工程判定手段で、この製パン工程判定手段
9は、前記タイマー入力手段5の出力を受けて、タイマ
ー時間が9時間以上の場合は、第2図(a)に示す発酵
時間の短い製パン工程を選択し、一方、9時間未満の場
合は、第2図(b)に示す発酵工程の長い製パン工程を
選択して、記憶手段3に指示するものである。
発明の効果 上記実施例の説明から明らかなように、本発明によれ
ば、タイマーを設定する時のタイマー時間によって製パ
ン工程を選択することができるため、長時間のタイマー
によるねかし工程中にパン生地の温度が上昇したとして
もこの場合は、発酵工程が短いために過発酵することも
なく、安定した品質の製パンが行なえるものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例を示す製パン機のブロック
図、第2図(a),(b)は同製パン機の製パン工程
図、第3図は従来例を示す製パン機のブロック図であ
る。 1……製パン手段、2……容器温度検出手段、3……記
憶手段、4……選択手段、5……タイマー入力手段、6
……スタート手段、7……制御手段、8……表示手段、
9……製パン工程判定手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松田 正則 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−82916(JP,A) 特開 平2−82915(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】パン材料を収納する容器とこの容器を加熱
    する加熱手段と前記パン材料を混練する混練手段とから
    なる製パン手段と、前記容器の温度を検知する容器温度
    検知手段と、食パン,フランスパン等の各々のメニュー
    ごとに複数の異なる製パン工程を記憶する記憶手段と、
    食パン,フランスパン等の製パンメニューを選択する選
    択手段と、タイマー製パンを行なうために、タイマー時
    間を入力するタイマー入力手段と、製パンあるいはタイ
    マー製パンを開始するスタート手段と、前記記憶手段,
    前記容器温度検知手段,前記選択手段,前記タイマー入
    力手段および前記スタート手段の出力を受けて、前記製
    パン手段を制御する制御手段と、この制御手段の出力を
    受けて、製パンメニューと、製パン工程と、製パン終了
    までの調理残時間を表示する表示手段と、前記タイマー
    入力手段の出力を受けて、前記記憶手段に記憶された各
    メニューの複数の製パン工程のうちから、その時のタイ
    マー時間に最も適した製パン工程を判定し、前記記憶手
    段に出力する製パン工程判定手段とを備えた製パン機。
JP63235201A 1988-09-20 1988-09-20 製パン機 Expired - Lifetime JP2548325B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63235201A JP2548325B2 (ja) 1988-09-20 1988-09-20 製パン機
KR1019890013552A KR930004182B1 (ko) 1988-09-20 1989-09-20 빵제조기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63235201A JP2548325B2 (ja) 1988-09-20 1988-09-20 製パン機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0282911A JPH0282911A (ja) 1990-03-23
JP2548325B2 true JP2548325B2 (ja) 1996-10-30

Family

ID=16982575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63235201A Expired - Lifetime JP2548325B2 (ja) 1988-09-20 1988-09-20 製パン機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2548325B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0282911A (ja) 1990-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5967020A (en) Automatic bread maker
JP2548325B2 (ja) 製パン機
JP2548330B2 (ja) 製パン機
JP2548327B2 (ja) 製パン機
JP2548329B2 (ja) 製パン機
JP2558833B2 (ja) 製パン機
JP2650336B2 (ja) 製パン機
JP2568644B2 (ja) 製パン機
JP2621415B2 (ja) 自動製パン機
JP2548328B2 (ja) 製パン機
US5860355A (en) Automatic bread maker
JP2558835B2 (ja) 製パン機
JP3287438B2 (ja) 製パン器
JP2558834B2 (ja) 製パン機
JP2650335B2 (ja) 製パン機
KR930004182B1 (ko) 빵제조기
JP3152142B2 (ja) 自動製パン器
JP3121201B2 (ja) 自動製パン機
JP2517016B2 (ja) 製パン機
JP2558837B2 (ja) 製パン機
JP2578905B2 (ja) 製パン機
JP2506845B2 (ja) 製パン機
JPH0677545B2 (ja) 自動製パン機の制御装置
JP3714211B2 (ja) 自動製パン機
JPH0677546B2 (ja) 自動製パン機の制御装置