JP2543977Y2 - 管継手 - Google Patents

管継手

Info

Publication number
JP2543977Y2
JP2543977Y2 JP1252892U JP1252892U JP2543977Y2 JP 2543977 Y2 JP2543977 Y2 JP 2543977Y2 JP 1252892 U JP1252892 U JP 1252892U JP 1252892 U JP1252892 U JP 1252892U JP 2543977 Y2 JP2543977 Y2 JP 2543977Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anticorrosion core
pipe
adhesive
main body
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1252892U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0562788U (ja
Inventor
秋生 保田
茂雄 上田
隆雄 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP1252892U priority Critical patent/JP2543977Y2/ja
Publication of JPH0562788U publication Critical patent/JPH0562788U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2543977Y2 publication Critical patent/JP2543977Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)
  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は管継手に関する。
【0002】
【従来の技術】内部に防食樹脂層を有する被接続管を接
続する管継手として、孔部に被接続管用ねじ部を有する
筒部と、該筒部から突設される連結用フランジ部と、か
らなるものが知られていた。
【0003】しかしながら、この管継手としても、被接
続管と同様、防食対策を施す必要があった。
【0004】そこで、孔部の内周面に被接続管用ねじ部
を有する金属製フランジ本体と、該フランジ本体に固着
される樹脂製防食コアと、を備えた管継手が提案され
た。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】上述の金属製フランジ
本体と樹脂製防食コアとを備えた管継手では、樹脂製防
食コアを射出成形により、形成して、金属製フランジ本
体と一体化していた。
【0006】従って、この場合、樹脂製防食コアが収縮
して簡単に金属製フランジ本体から外れる虞れがあっ
た。
【0007】そこで、本考案では、金属製フランジ本体
と樹脂製防食コアとが確実に固定され、しかも、シール
性にも優れた管継手を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本考案に係る管継手は、孔部の内周面に被接続管
用ねじ部と防食コア用ねじ部とを有する金属製フランジ
本体と、該フランジ本体の防食コア用ねじ部に螺着され
て外鍔部が該フランジ本体の基端円形凹所に嵌合される
樹脂製防食コアと、を備えた管継手であって、上記防食
コアの外鍔部の外周面とこれに対面する上記基端円形凹
所の内周面との間に、基端側へ開口する接着剤溜り用円
形スリットを設けたものである。
【0009】
【作用】樹脂製防食コアを、金属製フランジ本体の防食
コア用ねじ部に螺着すれば、樹脂製防食コアと金属製フ
ランジ本体とは一体化する。
【0010】また、取付強度を増加させるために、防食
コア用ねじ部等に接着剤を塗布するが、防食コアをフラ
ンジ本体に螺着した際、押圧された余分な接着剤が、防
食コアの外鍔部の外周面と、これに対面する基端円形凹
所の内周面と、の間に形成される接着剤溜り用円形スリ
ットに溜り、固化する。
【0011】従って、外部から円形スリット内の接着剤
を観察することができ、螺着した際に、このスリット内
に接着剤が無ければ、接着剤量が少ないことを確認する
ことができる。
【0012】
【実施例】以下、実施例を示す図面に基づいて本考案を
詳説する。
【0013】図1と図2は本考案に係る管継手を示し、
この管継手は、金属製フランジ本体1と、このフランジ
本体1に固定される樹脂製防食コア2と、からなる。
【0014】しかして、金属製フランジ本体1は、筒状
部3と、該筒状部3から外鍔状に突設される取付用鍔部
4と、からなり、孔部5の内周面6に被接続管用ねじ部
7と防食コア用ねじ部8とが形成されている。
【0015】即ち、フランジ本体1の孔部5は、テーパ
孔部9と、該テーパ孔部9の小径端より小径である小径
部10と、からなり、小径部10に基端円形凹所11が連設さ
れている。
【0016】そして、テーパ孔部9に被接続管用ねじ部
7が形成され、小径部10に防食コア用ねじ部8が形成さ
れる。即ち、防食コア用ねじ部8は被接続管用ねじ部7
より内径側に設けられる。
【0017】また、防食コア2は、円筒部12と、該円筒
部12の基端部に突設される外鍔部13と、からなり、外鍔
部13がフランジ本体1の基端円形凹所11に嵌合する。
【0018】しかして、円筒部12の基端側の外周面に
は、上記防食コア用ねじ部8に螺合する接合用ねじ部14
が設けられ、該ねじ部14より先端側には、螺施状又は独
立リング状の小突条15が設けられている。
【0019】そして、接合用ねじ部14が防食コア用ねじ
部8に螺合した際には、外鍔部13が基端円形凹所11に嵌
合すると共に、円筒部12の外周面と被接続管用ねじ部7
との間に間隙部16が形成される。
【0020】また、図1に示すように、基端円形凹所11
の内径寸法Dは、外鍔部13の外径寸法dより大きく設定
され、凹所11の内周面17と外鍔部13の外周面18との間に
隙間部、即ち、基端側へ開口する接着剤溜り用円形スリ
ット19が形成される。
【0021】即ち、フランジ本体1と防食コア2とを螺
着する際には、防食コア用ねじ部8等に、例えば、エポ
キシ樹脂系の接着剤Sが塗布されるので、螺着に際し
て、接着剤Sは押圧され、外鍔部13の裏面20と円形凹所
11の底面21との間を介して、円形スリット19内に侵入
し、図例の如く、このスリット19に接着剤Sが溜る。
【0022】従って、この円形スリット19に接着剤Sが
溜ることにより、接着剤Sは外部(具体的には、同一面
上に配設されるフランジ本体1の基端面23と、防食コア
2の基端面24とで形成する合わせ面25側)へ食み出さな
い。
【0023】しかも、スリット19内に接着剤Sが進入し
たか否かを外部から確認することができ、もし、接着剤
Sが進入していなければ、接着剤Sの塗布量が少なく、
外鍔部13の裏面20と円形凹所11の底面21との間に接着剤
Sが十分介装されていないことになり、接着力が不足す
ることになる。また、接着剤Sとしては、エポキシ樹脂
系等の接着剤が使用され、防食コア2としては、硬質塩
化ビニル等が使用され、防食コア2と固化した接着剤S
とは強固に一体化する。
【0024】しかして、図2に示すように、フランジ本
体1の被接続管用ねじ部7に螺着される被接続管26は、
金属製管本体27と、該金属製管本体27の内面に付設され
る防食樹脂層28と、からなり、金属製管本体27の端部外
周面に、被接続管用ねじ部7に螺合する端部雄ねじ部29
が形成されている。
【0025】また、防食コア2の小突条15は、被接続管
26の樹脂層28の内周面に接触する寸法に設定する。
【0026】即ち、被接続管26の雄ねじ部29を被接続管
用ねじ部7に螺合させた場合に、被接続管26の端部が間
隙部16に進入して被接続管26の樹脂層28の内周面に、小
突条15がしだいに食い込むように、又は、小突条15自体
が押し潰れるようにしている。
【0027】しかして、上述の如く構成された管継手を
使用して、一対の被接続管26,26を連結するには、2個
の管継手を使用する。
【0028】即ち、各管継手の合わせ面25,25間にシー
ル材30(図2参照)を介装して、各管継手の鍔部4,4
をボルト・ナット結合により連結すればよい。31は連結
用の貫孔である。
【0029】従って、管継手の合わせ面25が平面状でな
ければ、シール効果が低下することになるが、本考案に
係る管継手では、円形スリット19を有しているので、塗
布される接着剤Sが合わせ面25側に食み出すことなく該
円形スリット19に溜ることになり、合わせ面25を平面状
に保つことができる。
【0030】また、円形スリット19の隙間寸法Aは、シ
ール材30の密封性を損わない程度とされるが、具体的に
は、0.3 〜1.5mm 位とされ、好ましくは0.5 〜1.0mm 位
とされる。
【0031】次に、図3は他の実施例を示し、この場
合、円形凹所11は周方向凹溝32を有し、また、外鍔部13
は周方向突出部33を有し、周方向突出部33が周方向凹溝
32に嵌合する。
【0032】また、円形凹所11の内径寸法Dを、外鍔部
13の外径寸法dより大きく設定していると共に、周方向
凹溝32の深さ寸法Bを、周方向突出部33の突出寸法bよ
り大きく設定している。
【0033】即ち、外鍔部13の外周面18乃至突出部33の
先端面34と、基端円形凹所11の内周面17乃至周方向凹溝
32の端面35と、の間に隙間部が形成され、接着剤溜り用
円形スリット19が形成されている。
【0034】従って、この場合も、防食コア2を螺着し
た際に、接着剤Sは円形スリット19に溜ることになる。
【0035】また、図4は別の実施例を示し、この場合
も円形凹所11に周方向凹溝32が形成されると共に、外鍔
部13に周方向突出部33が形成されるが、周方向凹溝32
は、凹所11の内周面17より僅かに内径側に設けられる。
【0036】また、円形凹所11の内径寸法Dが、外鍔部
13の外径寸法dより僅かに小さく設定されて、円形スリ
ット19を形成されるが、周方向凹溝32の深さ寸法Bと周
方向突出部33の突出寸法bとを略同一に設定している。
【0037】従って、この場合も、防食コア2を螺着し
た際に、接着剤Sは円形スリット19に溜ることになる。
【0038】しかして、図3と図4に示す管継手によれ
ば、外鍔部13の凹所37に、フランジ本体1の突出部36に
嵌合することになるので、防食コアの内径方向への収縮
を有効に防止することができる。
【0039】なお、本考案は上述の実施例に限定され
ず、本考案の要旨を逸脱しない範囲で設計変更自由であ
り、例えば、被接続管用ねじ部7と防食コア用ねじ部8
としては、同一方向ねじとするも、左右逆ねじとするも
自由であるが、左右逆ねじとすれば、被接続管26を金属
製フランジ本体1の被接続管用ねじ部7に螺着させる
際、被接続管26の回転にともなって防食コア2が被接続
管26の回転方向と同一方向に回転しようとするが、被接
続管26と対向する防食コア2も螺進する方向に回転する
ことになり、防食コア2は緩むことなく一層締め付けら
れることになり好ましい。
【0040】また、防食コア2の内周面に、周方向に沿
って所定ピッチに凹所を形成し、防食コア2をフランジ
本体1に螺合させる際の係止部とするも好ましい。
【0041】
【考案の効果】本考案は上述の如く構成されているの
で、次に記載する効果を奏する。
【0042】樹脂製防食コア2を金属製フランジ本体1
の防食コア用ねじ部8に螺着する際には、防食コア用ね
じ部8等に塗布される接着剤Sが円形スリット19に溜
り、外部へ食み出すことがなくなり、この管継手の基端
面である合わせ面25がその平面状態が損われることがな
く、被接続管接続状態において極めて優れたシール機能
を発揮する。
【0043】また、円形スリット19は、基端側へ開口し
ているので、防食コア2をフランジ本体1に螺着した際
に、外部からスリット19内部を観察することができ、ス
リット19内に接着剤Sが進入していなければ、接着剤S
の塗布量が少ないことを確認することができ、接着剤S
を増加させて接着力不足を起こすことを防止することが
できる。
【0044】しかも、防食コア2をフランジ本体1に強
固に固定させることができ、この管継手は極めて耐久性
に優れたものとなる。
【0045】また、被接続管接続状態においては、形成
される流路の内周面全体が樹脂被覆されることになり、
優れた防食効果を示すことになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す要部拡大断面図であ
る。
【図2】断面図である。
【図3】他の実施例の要部拡大断面図である。
【図4】別の実施例の要部拡大断面図である。
【符号の説明】
1 金属製フランジ本体 2 樹脂製防食コア 5 孔部 6 内周面 7 被接続管用ねじ部 8 防食コア用ねじ部 11 基端円形凹所 13 外鍔部 17 内周面 18 外周面 19 接着剤溜り用円形スリット

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 孔部5の内周面6に被接続管用ねじ部7
    と防食コア用ねじ部8とを有する金属製フランジ本体1
    と、該フランジ本体1の防食コア用ねじ部8に螺着され
    て外鍔部13が該フランジ本体1の基端円形凹所11に嵌合
    される樹脂製防食コア2と、を備えた管継手であって、
    上記防食コア2の外鍔部13の外周面18とこれに対面する
    上記基端円形凹所11の内周面17との間に、基端側へ開口
    する接着剤溜り用円形スリット19を設けたことを特徴と
    する管継手。
JP1252892U 1992-02-04 1992-02-04 管継手 Expired - Lifetime JP2543977Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1252892U JP2543977Y2 (ja) 1992-02-04 1992-02-04 管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1252892U JP2543977Y2 (ja) 1992-02-04 1992-02-04 管継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0562788U JPH0562788U (ja) 1993-08-20
JP2543977Y2 true JP2543977Y2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=11807835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1252892U Expired - Lifetime JP2543977Y2 (ja) 1992-02-04 1992-02-04 管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2543977Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015090158A (ja) * 2013-11-05 2015-05-11 Jfe継手株式会社 フランジ形管継手

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0562788U (ja) 1993-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6125957B2 (ja)
JP2543977Y2 (ja) 管継手
JP2541746Y2 (ja) 管継手
JPS6131793A (ja) 管継手
JP2543976Y2 (ja) 管継手
JP3200260B2 (ja) 台形ねじの螺合構造
JP2553468Y2 (ja) 管継手
JPH11304065A (ja) 管継手
JP2931253B2 (ja) チャックリング一体型の管継手
JPH047430Y2 (ja)
JPH0234540Y2 (ja)
JPS5915825Y2 (ja) 管継手
JP2001208288A (ja) 防食管継手
JPH0211674Y2 (ja)
JPS5832067Y2 (ja) 内面被覆鋼管と管継手との接続部
JPS623534Y2 (ja)
JPH077668Y2 (ja) 管継手
JPH0134792Y2 (ja)
JPH0240916B2 (ja) Boshokukantsugite
JPS5832069Y2 (ja) 管継手
JP2501974Y2 (ja) 管端防食管継手
JPS6346784Y2 (ja)
JP2544629Y2 (ja) プラスチック管の継手装置
JPS6112465Y2 (ja)
JPH0232951Y2 (ja)