JP2537807Y2 - 工業化住宅用軒先ユニットのシール構造 - Google Patents

工業化住宅用軒先ユニットのシール構造

Info

Publication number
JP2537807Y2
JP2537807Y2 JP1989107948U JP10794889U JP2537807Y2 JP 2537807 Y2 JP2537807 Y2 JP 2537807Y2 JP 1989107948 U JP1989107948 U JP 1989107948U JP 10794889 U JP10794889 U JP 10794889U JP 2537807 Y2 JP2537807 Y2 JP 2537807Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
eaves
house
bolt
brackets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989107948U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0347931U (ja
Inventor
清 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP1989107948U priority Critical patent/JP2537807Y2/ja
Publication of JPH0347931U publication Critical patent/JPH0347931U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2537807Y2 publication Critical patent/JP2537807Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Awnings And Sunshades (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、工業化住宅を構成する軒先ユニットのシー
ル構造に関する。
[背景技術] 近年、工場で住宅の各構成部分を居室ユニット、浴室
ユニット、屋根ユニット等の住宅ユニットとして作製し
た後、これらの住宅ユニットを建築現場に搬送し、各住
宅ユニットを組み立てるようにした工業化住宅が施工さ
れるようになってきている。しかし、軒先部分について
は、建築現場でカバー部材、ブラケット等の必要な部材
を住宅の躯体に取付けることにより組み立てていた。
工場で軒先部分も一体に取付けられた屋根ユニット又
は住宅ユニットを作製し、これを現場に搬送して組み立
てれば、現場で軒先部分を部材から組み立てる必要はな
くなる。しかし、このような軒先部分も取付けられた屋
根ユニット又は住宅ユニットは、許容される車両制限幅
を越えていて搬送できないため、実際上には施工するこ
とができなかった。そこで、屋根ユニット又は住宅ユニ
ットとは、別対ではあるが、軒先部分もユニットとして
一体化されたものが要望されていた。
[考案が解決しようとする課題] 上述したような軒先ユニットによれば、現場での部材
からの組立作業は要らなくなる。しかし、軒先ユニット
と住宅の外壁材との間にシーリング材を充填するコーキ
ング作業は、梯子などに乗って行わなければならず、特
に2階建て、3階建ての場合には、危険を伴っていた。
なお、本考案と関連性を有する従来技術として実開昭
58−86881号、実開昭64−50535号及び実公昭63−4745号
がある。
本考案は、シーリング状態が容易に得られる工業化住
宅用軒先ユニットのシール構造を提供することを目的と
する。
[課題を解決するための手段] 本考案に係る工業化住宅用軒先ユニットのシール構造
は、複数の住宅ユニットが組み合わされて建てられる工
業化住宅の軒先ユニットのシール構造であって、前記軒
先ユニットを住宅の躯体を構成する梁又は柱に螺着する
ためのボルトを、この軒先ユニットの後面又は住宅の躯
体のいずれか一方に固定し、前記ボルトより下方に位置
する前記軒先ユニットの下面と前記住宅の外壁材の上面
との間に前記軒先ユニットの螺着時に前記軒先ユニット
と前記外壁材とで圧縮変形される弾性シール部材を配し
たことを特徴とする。
[作用] ブラケット及び住宅の躯体のいずれか一方に固定され
たボルトを介して軒先ユニットを住宅の躯体に螺着する
際、このボルトをナットで締め付けてゆくに従ってブラ
ケットと住宅の外壁材との間に配された弾性シール部材
が所定量圧縮変形される。この結果、この圧縮変形され
た弾性シール部材によって、軒先ユニットと住宅の外壁
材との間に完全な水密状態が得られる。
[実施例] 図面を参照して本考案に係る工業化住宅用軒先ユニッ
トのシール構造の一実施例を説明する。
第1図は、複数の住宅ユニットが組み合わされて建て
られる工業化住宅における住宅の躯体1にそれぞれ複数
の桁側軒先ユニット10と妻側軒先ユニット40とが連続し
て取付けられている状態、第2図は、桁側軒先ユニット
10が住宅の躯体1に取付けられている状態、また第3図
は、この桁側軒先ユニット10を住宅の躯体1に取付ける
状態を示す。
第1図〜第3図に示すように、桁側軒先ユニット10
は、カバー部材11と、このカバー部材11を支持する第1
ブラケット12A〜第4ブラケット12Dとが固定されること
により構成され、これらのブラケット12A〜12Dにより住
宅の躯体1に取付けられる。
前記カバー部材11は、軒先ユニット10の外面部材であ
り、上面側に雨水流通路となる凹部17が形成されてい
る。
前記4個のブラケット12A〜12Dのうち、第1と第4の
ブラケット12A,12Dは、両側に配置され、他の第2と第
3のブラケット12B,12Cは、第1と第4のブラケット12
A,12Dの間に等間隔に配置される。第1と第4のブラケ
ット12A,12Dは、ブラケット本体に下面板13と後面板14
とが一体に形成されたものであり、これらの下面板13及
び後面板14にはそれぞれボルト挿通用の孔部13A,14Aが
形成されている。また、第2と第3のブラケット12B,12
Cは、ブラケット本体に上面板15と後面板16とが一体に
形成されたものであり、この後面板16に前記躯体1を構
成する梁5へのL字形取付部材23が固着されている。こ
の後面板16には取付部材23を貫通するボルト2が挿通さ
れる孔部16A,16Bが形成され、また取付部材23の上面に
は、しの挿通用孔部24が形成されている。
これら4個のブラケット12A〜12Dの下部には、切欠部
18が形成されている。この切欠部18に2本のチャンネル
材19が開口側を向き合うようにして配置され、これらの
間には換気用の隙間20が設けられる。
第1、第4ブラケット12A,12Dの下面板13には、第2
図に示すように、支持部材28が設けられる。この支持部
材28の下面が固定されたカバー部材11の下面後端部と住
宅の外壁材27上面との間には、軒先ユニット10の長手方
向に連続して乾式シール部材29と弾性シール部材30とが
設けられている。この弾性シール部材30は、例えば防水
性発泡材より成るものである。
一方、躯体1側において、柱4の第1と第4のブラケ
ット12A,12Dの下面板13が取付けられる部分には、フッ
ク21が固定され、このフック21の上面には先端部がテー
パ状となっている剣先ボルト22が固設されている。ま
た、柱4のこれらのブラケット12A,12Dの後面板14が取
付けられる部分には、ボルト挿通孔25が形成されてい
る。
第2、第3ブラケット12B,12Cの後面板16が取付部材2
3を介して取付けられる梁5には、ボルト挿通孔31が形
成され、また取付部材23のしの挿通用孔部24が位置する
部分にはしの孔26が形成されている。
これらの構成を有する桁側軒先ユニット10は、次のよ
うにして住宅の躯体1に取付けられる。先ず、第2図に
示すように、躯体1の外壁材27の上面に乾式シール部材
29と弾性シール部材30とを設ける。この弾性シール部材
30は、少なくとも乾式シール部材29より厚めのものとす
る。
次に、桁側軒先ユニット10を図示しないクレーンで吊
り上げ、第1、第4ブラケット12A,12Dの下面板13の孔
部13Aに剣先ボルト22が挿通され、かつ第2、第3ブラ
ケット12B,12Cの取付部材23のしの挿通用孔部24と梁5
のしの孔26にしの6が挿通されるようにして、桁側軒先
ユニット10を躯体1に対してセットする。
次に、第1、第4ブラケット12A,12Dにおける下面板1
3の孔部13Aに挿通された剣先ボルト22を座金7を介して
ナット3で締め付ける。この際、ボルト22をナット3で
締め付けてゆくに従って、カバー部材11の下面後端部と
住宅の外壁材27との間に配された弾性シール部材30は、
圧縮変形して、乾式シール部材29の厚さと等しくなる。
また、後面板14の孔部14Aと柱4のボルト挿通孔25に
は、高張力ボルト2を挿通して螺着する。
次に、第2、第3ブラケット12B,12Cにおける後面板1
6と取付部材23に形成された孔部16A,16B及び梁5に形成
されたボルト挿通孔25にボルト2を挿通してナット3で
締めつける。
上述のようにして取付けたれた桁側軒先ユニット10に
よれば、剣先ボルト22にナット3を締め付けて軒先ユニ
ット10を躯体1に螺着する際、カバー部材11の下面後端
部と住宅の外壁材27上面との間に配された弾性シール部
材30が圧縮変形して水密シール状態となるため、軒先ユ
ニット10と住宅ユニットとの防水が完全である。従っ
て、軒先ユニット10のシール作業は、軒先ユニット10を
躯体1に螺着する際、同時に行うことができるため、作
業者が梯子などに乗って行うことに伴う危険性を回避す
ることができる。
また、柱4に固定されたフック21のボルトは、剣先ボ
ルト22であるため、テーパ状の先端部がしのと同様の作
用をして、第1、第4ブラケット12A,12Dの下面板13の
孔部13Aへの挿通が容易になる。
更に、第2、第3ブラケット12B,12Cの部分も、しの
6を取付部材23のしの挿通用孔部24と梁5のしの孔26に
挿通して、軒先ユニット10を躯体1に対して位置合わせ
するので、正確な位置決めを行うことができる。
なお、上記実施例においては、剣先ボルト22を柱4側
のフック21に固定したが、第1、第4ブラケット12A,12
Dの下面板13側に下向きに設けるようにしてもよい。こ
の場合には、逆にフック21側に剣先ボルトが挿通される
孔部を形成することになる。
また、上記実施例では、桁側軒先ユニット10を例に説
明したが、上記剣先ボルト22で弾性シール部材30を締め
付けて水密状態が得られるようにした構成は、妻側軒先
ユニット40についても同様に適用できる。
[考案の効果] 本考案によれば、軒先をユニットとして住宅の躯体に
取付けた際に軒先ユニットの防水シールを確保すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る軒先ユニットの斜視
図、第2図は桁側軒先ユニットの断面図、第3図はこの
桁側軒先ユニットの住宅の躯体への取付け方法を示す斜
視図である。 1……躯体、2……ボルト、6……しの、10……桁側軒
先ユニット、11……カバー部材、12A〜12D……ブラケッ
ト、22……剣先ボルト、27……外壁材、30……弾性シー
ル部材、40……妻側軒先ユニット。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の住宅ユニットが組み合わされて建て
    られる工業化住宅の軒先ユニットのシール構造であっ
    て、前記軒先ユニットを住宅の躯体を構成する梁又は柱
    に螺着するためのボルトを、この軒先ユニットの後面又
    は住宅の躯体のいずれか一方に固定し、前記ボルトより
    下方に位置する前記軒先ユニットの下面と前記住宅の外
    壁材の上面との間に前記軒先ユニットの螺着時に前記軒
    先ユニットと前記外壁材とで圧縮変形される弾性シール
    部材を配したことを特徴とする工業化住宅用軒先ユニッ
    トのシール構造。
JP1989107948U 1989-09-13 1989-09-13 工業化住宅用軒先ユニットのシール構造 Expired - Lifetime JP2537807Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989107948U JP2537807Y2 (ja) 1989-09-13 1989-09-13 工業化住宅用軒先ユニットのシール構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989107948U JP2537807Y2 (ja) 1989-09-13 1989-09-13 工業化住宅用軒先ユニットのシール構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0347931U JPH0347931U (ja) 1991-05-07
JP2537807Y2 true JP2537807Y2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=31656613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989107948U Expired - Lifetime JP2537807Y2 (ja) 1989-09-13 1989-09-13 工業化住宅用軒先ユニットのシール構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2537807Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6609106B2 (ja) * 2015-03-25 2019-11-20 積水化学工業株式会社 建物ユニットの防水構造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6019854Y2 (ja) * 1981-07-27 1985-06-14 株式会社 共和 庇ユニツト
JPS6061320U (ja) * 1983-09-30 1985-04-27 川鉄商事株式会社 後付け庇の取付板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0347931U (ja) 1991-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2537807Y2 (ja) 工業化住宅用軒先ユニットのシール構造
JPH0340974Y2 (ja)
JPH0735978Y2 (ja) 工業化住宅用軒先ユニット
JP2536183Y2 (ja) バルコニーの取付部の構造
JPH0329441Y2 (ja)
JPH0334430Y2 (ja)
JPH0433316Y2 (ja)
JPS6315476Y2 (ja)
JPS6039395Y2 (ja) 手摺用取り付け金具
JPH0326801Y2 (ja)
JPS6334006Y2 (ja)
JPS6037927Y2 (ja) パネル取り付け具
JP2604820Y2 (ja) 外壁のサッシ上部カバー
JPS6025446Y2 (ja) 組立物置等における屋根パネルの取付構造
JP3352495B2 (ja) バルコニー付きユニット建物
JPH034643Y2 (ja)
JP4255406B2 (ja) 庇の取付け構造
JPS623506Y2 (ja)
JPH034644Y2 (ja)
JPS6242041Y2 (ja)
JPH086426B2 (ja) 工業化住宅用軒先ユニットの連結方法
JPS6219776Y2 (ja)
JPH0329442Y2 (ja)
JPH0743328Y2 (ja) 工業化住宅用軒先ユニット
JP2682711B2 (ja) 笠木の防水構造