JP2531780Y2 - 一次放射器の支持装置 - Google Patents

一次放射器の支持装置

Info

Publication number
JP2531780Y2
JP2531780Y2 JP1990028462U JP2846290U JP2531780Y2 JP 2531780 Y2 JP2531780 Y2 JP 2531780Y2 JP 1990028462 U JP1990028462 U JP 1990028462U JP 2846290 U JP2846290 U JP 2846290U JP 2531780 Y2 JP2531780 Y2 JP 2531780Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
primary radiator
primary
fixing
support
radiator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990028462U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03120111U (ja
Inventor
昌博 平田
Original Assignee
デイエツクスアンテナ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デイエツクスアンテナ株式会社 filed Critical デイエツクスアンテナ株式会社
Priority to JP1990028462U priority Critical patent/JP2531780Y2/ja
Publication of JPH03120111U publication Critical patent/JPH03120111U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2531780Y2 publication Critical patent/JP2531780Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、パラボラ反射鏡に一次反射器を取り付ける
ための支持装置に関し、特に2台の一次放射器をパラボ
ラ反射鏡の焦点の近傍に取り付けるためのものに関す
る。
[従来の技術] 従来、複数の静止衛星からの電波を受信する場合、1
つのパラボラ反射鏡に1つの一次放射器を備えたパラボ
ラアンテナを、各静止衛星にそれぞれ対応させて設け、
各パラボラアンテナの方位角と仰角をそれぞれ対応する
静止衛星からの直線偏波電波が良好に受信できるように
調整し、さらに交差偏波が最小となるように、偏波の調
整を行なっていた。ここで、偏波の調整とは、一次放射
器に接続され、内部に吸収抵抗板を備える導波管を、内
部の吸収抵抗板が交差偏波と直交して、交差成分を導波
管内に導かないように導波管を軸中心に回転させ、主偏
波出力を最大に、また交差偏波出力を最小にすることを
いう。
[考案が解決しようとする課題] しかし、このような受信方法では、受信しようとする
静止衛星の数と同数のパラボラアンテナが必要であり、
しかも各パラボラアンテナを対応する静止衛星からの電
波を良好に受信できるように、方位角及び仰角を調整し
なければならず、広い設置場所が必要である上に、コス
トが高くなるという問題点があった。
このような問題点を解決するために、本考案の出願人
は、先に1台のパラボラアンテナに2台の一次放射器を
設けたパラボラアンテナによって、同一の衛星軌道上に
ある2基の静止衛星からの直線偏波電波を受信する方法
について提案した。この受信方法では、後に詳細に説明
するが、1台の一次放射器を固定し、これを回転の基準
としてもう1台の一次放射器を回転させることが必要で
ある。
本考案は、このように一方の一次放射器を固定し、他
方の一次放射器を回転させるようにすると共に両一次放
射器を支持し、同時に2波の電波を受信可能とする支持
装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するために、本考案は、パラボラ反
射鏡の焦点位置の近傍に設けられる固定部と、固定部に
取り付けられ、この取付状態において焦点位置の近傍の
離れた2つの位置に第1及び第2の一次放射器が位置す
る状態に第1及び第2の一次放射器が取り付けられる取
付部を有する支持部と、第1の一次放射器を回転中心と
して上記支持部が回転自在に、第1の一次放射器を上記
固定部に取り付ける固定具と、第2の一次放射器が、第
1の一次放射器を回転中心として所望の角度まで回転し
た状態において、上記支持部を上記固定部に固定する固
定具とを、具備するものである。
[作用] 本考案によれば、固定部に支持部を取り付け、その支
持部の取付部に第1及び第2の一次放射器を取り付け、
第1の一次放射器を固定部に取付具によって取り付け
る。この状態では、第1及び第2の一次放射器は、焦点
位置の近傍にそれぞれ位置している。従って、第1及び
第2の一次放射器は、それぞれ異なる2つの位置から送
信された電波を同時に受信可能である。支持部は、第1
の一次放射器を回転中心として回転自在であるので、第
2の一次放射器も第1の一次放射器を回転中心として回
転させることができ、偏波面のずれを補正できる。そし
て、この補正された状態において、固定具が支持部を固
定部に固定するので、継続して、2波の電波を同時に受
信可能である。
[実施例] 本実施例は、第9図に示すように同一の衛星軌道2上
に地球の中心から見て例えば4°間隔(日本の中心部か
ら見て約4.5°の間隔)に位置する4つの静止衛星A乃
至Dのうち例えば隣接するB、Cからの電波を受信する
もので、次のようなパラボラアンテナを使用する。
即ち、第2図及び第3図に示すようなオフセット型の
パラボラ反射鏡4を有し、これは、その仰角及び方位角
が調整変更できるように構成されている。第3図に示す
6が方位角調整機構、8が仰角調整機構である。この反
射鏡4の焦点位置Fの近傍には、第8図に誇張して示す
ように焦点位置Fを挟んで位置するように、2つの一次
放射器10、12が設けられている。なお、第8図は各静止
衛星A乃至D側からパラボラ反射鏡4側を見たものであ
る。一次放射器10は、静止衛星Bからの電波を受信する
ためのものであり、一次放射器12は、静止衛星Cからの
電波を受信するためのもので、これら一次放射器10、12
の後部には導波管14、16を介してコンバータ18、20が取
り付けられている。一次放射器10は、パラボラ反射鏡4
の焦点位置Fが静止衛星B、Cの中間位置を向くよう
に、パラボラ反射鏡4の仰角及び方位角を調整した状態
において、静止衛星Bからの電波を良好に受信できる位
置に配置され、一次放射器12は同じく静止衛星Cからの
電波を良好に受信できる位置に配置されている。そのた
め、一次放射器10は、水平面に対して上方に向ってθ1
傾斜した位置に配置する必要がある。これは第9図に示
すように、静止衛星B、Cを結ぶ直線と受信点から延長
した水平線とがなす角度がθ1であるため、静止衛星C
の直線偏波電波の偏波面が静止衛星Bの直線偏波電波の
偏波面よりもθ1だけずれているからである。このよう
に一次放射器10を水平面に対して上方に向ってθ1傾斜
した位置に配置するため、一次放射器10は、一次放射器
12を回転中心とする円弧b上を移動できるように構成し
てある。また一次放射器12は、回転中心とするために、
その設置位置が移動しないように固定してある。さら
に、これら一次放射器10、12の受信直線偏波を調整でき
るように、これら一次放射器10、12につながれ、内部に
吸収抵抗板を有する導波管14、16を回転させられるよう
に構成されている。
このパラボラアンテナでは、静止衛星B、Cからの電
波を受信する場合、一次放射器12によって静止衛星4か
らの主直線偏波の電波(例えば垂直偏波)を受信する。
そして、この受信レベルが最大となるように、パラボラ
反射鏡4の方位角及び仰角を調整する。この状態におい
て静止衛星Cからの交差偏波(例えば水平偏波)を受信
し、受信偏波(垂直偏波)のレベルを調整するため、導
波管16を回転させながら、パラボラ反射鏡4の仰角及び
方位角を微小の範囲、例えば0.1°乃至0.2°の範囲で微
調整し、交差偏波成分のレベルを最小とする。
この状態において、一次放射器10によって静止衛星B
からの主直線偏波の電波(例えば垂直偏波)を受信でき
るかチェックする。一次放射器12で静止衛星Cからの主
直線偏波のレベルを最大に受信できる位置にパラボラ反
射鏡4の仰角及び方位角を調整したとき、一次放射器12
によって静止衛星Bからの主直線偏波を良好に受信でき
る位置に一次放射器10は設置されているので、静止衛星
Bからの主直線偏波の電波を良好に受信するために、パ
ラボラアンテナ4の仰角や方位角を調整する必要はな
い。静止衛星Cからの主直線偏波の電波を受信できるこ
とがチェックできると、一次放射器10によって静止衛星
Cからの交差偏波(例えば水平偏波)を受信し、交差偏
波のレベルが最小になるように、一次放射器10を円弧B
に沿って移動させると共に、受信偏波(垂直偏波)のレ
ベルを調整して、交差偏波成分を最小とする。
このような受信方法において、一次放射器10の交差偏
波のレベルを最小とするために、一次放射器10を一次放
射器12を回転中心として回転させるために、一次放射器
10、12は、第1図に示すような支持装置22によって支持
されている。
この支持装置22は、第2図及び第3図に示す3本の支
持アーム24によって反射鏡4の焦点位置の近傍に支持さ
れている固定部26を有している。28は、固定部26を支持
アーム24に取り付けるためのボルト、29はボルト28が螺
合するねじ孔である。固定部26は、反射鏡4に向う方向
に間隔を隔てて位置する側板30、30を有し、これら側板
30、30の一方の端部側には一次放射器12につらなる導波
管16におけるコンバータ20側の端部と一次放射器12側の
端部とを支持するための湾曲部32、32が設けられてい
る。これら湾曲部32、32に導波管16の両端部が収容さ
れ、この導波管16、ひいては一次放射器12、コンバータ
20を固定するために取付具、例えば押え金具34、34が取
り付けられている。36は、押え金具34を固定するための
ねじ、37は、ねじ36が螺合するねじ孔である。
これら側板30、30間に一次放射器支持部38が配置され
ている。この一次放射器支持部38の両端部(焦点位置近
傍の離れた2つの位置)に一次放射器を取り付けるため
の取付部、例えば湾曲部40、42が設けられ、これら湾曲
部40、42に一次放射器10、12につらなる導波管14、16の
中央部が収容される。そして、湾曲部40、42に導波管1
4、16の中央部を固定するために、押え金具44、46がね
じ48、50によって取り付けられている。51、53は、ねじ
48、50が螺合するねじ孔である。第5図及び第6図に一
次放射器10、12、導波管14、16、コンバータ18、20の取
付状態を示す。
一次放射器支持部38の中央部には、ねじ孔52、52が穿
設され、これらに側板30、30を貫通した固定具、例えば
ボルト54、54が螺合して、固定部26に一次放射器支持部
38を固定するが、これらボルト54、54は側板30、30に設
けた長孔56、56を介してねじ孔52、52に螺合する。無
論、このように一次放射器支持部38を固定した状態で
は、側板30の湾曲部32と一次放射器支持部38の湾曲部40
とは、対応する位置にある。
長孔56、56は、湾曲部32、40に一次放射器12の導波管
16を固定した状態で、この一次放射器12の中心軸を回転
の中心として描いた円弧状に形成されている。
このように支持部22を構成すると、湾曲部32、40に一
次放射器12につらなる導波管16を固定した状態で、ボル
ト54を緩めると、一次放射器保持部38は、一次放射器12
の中心軸を回転中心として回転自在であり、このとき長
孔56に挿通されているボルト54が案内として機能し、第
5図に矢印で示すように一次放射器10が回転する。従っ
て、第8図に示すような一次放射器10の位置の調整が行
なえる。
上記の実施例では、一次放射器12を固定し、同10の位
置を調整する場合の支持装置22を示したが、一次放射器
10を固定し、同12の位置を調整する場合にも、本考案を
実施できることは言うまでもない。
[考案の効果] 以上のように、本考案によれば、反射鏡の焦点位置の
近傍に一次放射器をそれぞれ取り付けることができる上
に、一方の一次放射器を回転中心として、他方の一次放
射器を回転させることができるので、1台のパラボラ反
射鏡に2台の一次放射器を設けたパラボラアンテナを用
いて、異なる異なる位置からそれぞれ送信されている2
波の電波を良好に同時に継続して受信するのに適した一
次放射器の支持装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による一次放射器の支持装置の1実施例
の組立図、第2図は同実施例を用いたパラボラアンテナ
の正面図、第3図は第2図のパラボラアンテナの側面
図、第4図は本実施例の平面図、第5図は本実施例の正
面図、第6図は本実施例の側面図、第7図は本実施例を
用いたパラボラアンテナの動作説明に用いるための同パ
ラボラアンテナの平面図、第8図は本実施例を用いたパ
ラボラアンテナの動作説明の用いるための同パラボラア
ンテナの正面図、第9図は同実施例を用いたパラボラア
ンテナと各静止衛星との関係を示す図である。 10、12……一次放射器、22……固定部、38……一次放射
器保持部。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】パラボラ反射鏡の焦点位置の近傍に設けら
    れる固定部と、 この固定部とは別個に形成されており、上記固定部に取
    り付けられ、この取付状態において上記焦点位置の近傍
    の離れた2つの位置に第1及び第2の一次放射器を位置
    させた状態に、第1及び第2の一次放射器が取り付けら
    れる取付部を有する支持部と、 第1の一次放射器を回転中心として上記支持部が回転自
    在に、第1の一次放射器を上記固定部に取り付ける固定
    具と、 第2の一次放射器が、第1の一次放射器を回転中心とし
    て所望の角度まで回転した状態において、上記支持部を
    上記固定部に固定する固定具とを、 具備する一次放射器の支持装置。
JP1990028462U 1990-03-20 1990-03-20 一次放射器の支持装置 Expired - Lifetime JP2531780Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990028462U JP2531780Y2 (ja) 1990-03-20 1990-03-20 一次放射器の支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990028462U JP2531780Y2 (ja) 1990-03-20 1990-03-20 一次放射器の支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03120111U JPH03120111U (ja) 1991-12-10
JP2531780Y2 true JP2531780Y2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=31531262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990028462U Expired - Lifetime JP2531780Y2 (ja) 1990-03-20 1990-03-20 一次放射器の支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2531780Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0774536A (ja) * 1993-09-06 1995-03-17 Fujitsu Ltd デュアルビームアンテナ及びその調整方法
JP4464461B1 (ja) * 2009-03-02 2010-05-19 菱江産業株式会社 プラスチックシート用切取線、これを備えたプラスチックシート及び包装ケース

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61184309U (ja) * 1985-05-08 1986-11-17
JPS6326101A (ja) * 1986-07-18 1988-02-03 Nec Corp 地球局アンテナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03120111U (ja) 1991-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5434586A (en) Multibeam antenna for receiving satellite waves
EP1050925B1 (en) Multi-primary radiator, down converter and multibeam antenna
JP2531780Y2 (ja) 一次放射器の支持装置
JP2649096B2 (ja) 静止衛星からの電波の受信方法及びこれに用いるパラボラアンテナ
JPH0669722A (ja) マルチビームアンテナ
JPH0728721Y2 (ja) 一次放射器の偏波選択装置
JP3845830B2 (ja) マルチビームアンテナ
CN219123462U (zh) 天线支架及天线组件
JPH07226621A (ja) オフセットパラボラアンテナ偏波面調整機構
JP2593766Y2 (ja) 一次放射器の支持装置
JP3261173B2 (ja) 偏波角調整アンテナ
JPH055688Y2 (ja)
JP3597616B2 (ja) 偏波角調整アンテナ
JP3727734B2 (ja) 放射器取付体
JP3300860B2 (ja) アンテナ装置及び受信方法
JP2002111360A (ja) オフセットパラボラアンテナの偏波角調整装置
JP3061686B2 (ja) アンテナ装置
JP2002204111A (ja) マルチビームパラボラアンテナ回転角調整用アダプタ
JP2558025B2 (ja) アンテナにおける屋外送受信機の取付構造
JP3174808B2 (ja) フィードホーン取付具
JP4210490B2 (ja) パラボラアンテナ支持装置
JPS61157105A (ja) アンテナ装置
JPH0652217U (ja) デュアルビームアンテナ
JP3014106B2 (ja) 衛星からの電波受信装置とその偏波面調整方法
JPH11225010A (ja) アンテナ取付具

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term