JP2528757Y2 - インサート部材供給装置 - Google Patents

インサート部材供給装置

Info

Publication number
JP2528757Y2
JP2528757Y2 JP8100292U JP8100292U JP2528757Y2 JP 2528757 Y2 JP2528757 Y2 JP 2528757Y2 JP 8100292 U JP8100292 U JP 8100292U JP 8100292 U JP8100292 U JP 8100292U JP 2528757 Y2 JP2528757 Y2 JP 2528757Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert member
insert
conveyor
electromagnet
partition plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8100292U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0639256U (ja
Inventor
達雄 半井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ryobi Ltd
Original Assignee
Ryobi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ryobi Ltd filed Critical Ryobi Ltd
Priority to JP8100292U priority Critical patent/JP2528757Y2/ja
Publication of JPH0639256U publication Critical patent/JPH0639256U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2528757Y2 publication Critical patent/JP2528757Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はインサート部材供給装置
に関し、特にボックスパレット内に仕切板を介して多量
に収容されたインサート部材を搬送装置を介して順次金
型内に自動供給可能なインサート部材供給装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】
【0003】従来より金型内に予め鋳鉄製シリンダライ
ナ等のインサート部材を挿入しておき、アルミニウムま
たはアルミニウム合金溶湯を金型内に充填し、例えばシ
リンダブロック等の鋳造品を鋳造するためのインサート
成形法が実施されている。そして金型内にインサート部
材を完全自動化のもとで供給挿入するためのインサート
部材供給装置が提案されている。
【0004】例えば特開昭64−53753号公報記載
の発明では、内部にインサート部材を整列させて収納す
るボックスパレットが設けられており、該内部は格子状
の仕切により仕切られている。ボックスパレットはパレ
ット台車に載置され、1方向に移動可能である。またパ
レット内で整列された1列のインサート部材を同時に把
持するための複数の把持ヘッドが、パレット台車の進行
方向に移動可能な昇降機構に上下動可能に設けられてい
る。該インサート部材は次工程の搬送装置に順次搬送さ
れ、最後に金型に挿入されてダイカストマシンによる射
出成形が行われる。
【0005】また特開昭62ー16861号公報記載の
発明では、金型キャビティ内に回転子鉄心を自動挿入す
るために、2個の電磁式チャックが用いらている。電磁
式チャックにより回転子鉄心を吸着して金型の所定位置
に位置させ、電源OFFにより該鉄心はチャックから離
脱されるよう構成されている。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】しかし特開昭64−5
3753号記載の発明では、パレットが格子状の仕切り
によって内部を仕切る構成であるため、特別なボックス
パレットが必要であり、インサート部材の大きさの変更
にも対応できないため、ボックスパレットは汎用性に欠
け、るという欠点がある。またインサート部材をボック
スパレットに並べ換える作業が必要であり、該インサー
ト部材は搬送中の傷発生防止のため段ボール等の仕切板
に油紙を敷き5〜6段に仕切られているため、この仕切
板の除去が必要となり、上記並べ換え作業が非常に煩雑
となる。更にインサート部材の積極的な脱磁が行われて
いないため、インサート部材加工時に発生する磁気が残
留し、鋳造後仕上げ加工時に発生する切粉がインサート
部材に付着して、後処理が非常に煩雑となる。加えてイ
ンサート部材の大きさが変わると把持ヘッドのピッチの
変更と把持ヘッドの調整が必要となり、汎用性に乏しく
調整作業も難しい。
【0007】また特開昭62ー16861号の発明でも
インサート部材を金型に装着するために電磁石を使用し
ているが、積極的な脱磁行程がないため上記した残留磁
気に起因した問題点がある。
【0008】そこで本考案は、従来のボックスパレット
の使用が可能であり、インサート部材の並べ換えが不要
で、仕切板等の回収が容易であり、インサート部材の大
小に係わらず調整が不要であり、鋳造後のインサート部
材への切粉の付着の生じない、汎用性に富み作業性を向
上させるインサート部材供給装置を提供することを目的
としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本考案は、ボックスパレットに収容された多数のイン
サート部材を金型に自動的に供給するインサート部材供
給装置において、(a)それぞれの上面に複数のインサ
ート部材を載置するために該ボックスパレットの内部を
複数段に棚状に仕切る複数の仕切板と、(b)それぞれ
の該仕切板上に載置された該インサート部材を一括して
吸着し搬送するための電磁石を有する第1搬送装置と、
(c)該電磁石により搬送された該インサート部材を載
置搬送するためのコンベアと、該コンベア上に設けられ
て該コンベア上で搬送されている該インサート部材の脱
磁を行う脱磁器を有する第2搬送装置と、(d)該ボッ
クスパレットに併設され、該電磁石により搬送された該
インサート部材を載置していた該仕切板を順次取除くた
めの仕切板取出し装置とを有するインサート部材供給装
置を提供している。
【0010】
【作用】上記構成を有する本考案のインサート部材供給
装置によれば、ボックスパレットの内部は複数の仕切板
により複数段に棚状に仕切られ、該仕切板上に複数のイ
ンサート部材が載置されている。第1搬送装置の電磁石
により、最上段にある複数のインサート部材が吸着され
第2搬送装置のコンベアまで吸着搬送される。そして該
インサート部材は該コンベア上を搬送されるが、その過
程で脱磁器により脱磁処理を受け、内部の磁力が完全に
取除かれる。また最上段の仕切板上にあるインサート部
材が全て第1搬送装置により搬送されると、仕切板取出
し装置が作動し該最上段の仕切板はボックスパレットか
ら取除かれ、2段目の仕切板上に載置された複数のイン
サート部材が電磁石と直接対向配置可能となる。
【0011】
【実施例】本発明によるインサート部材供給装置の1実
施例について図1乃至図6に基づき説明する。図1は、
該装置を示す側面図であり、その主要部はインサート部
材供給ステーション6、第1搬送装置1、仕切板取出し
装置2により構成され、更に第2搬送装置100、第3
搬送装置200、ロボット供給用テーブル22、排紙ス
テーション90が設けられている。
【0012】(1)インサート部材供給ステーション6 インサート供給ステーション6には、シリンダライナ等
のインサート部材10を収容するためのボックスパレッ
トAが設置される。またボックスパレットAを内部に収
容するための断面U字状のガイド枠6aが設けられてお
り、ガイド枠6aの内部幅Wは、ボックスパレットAの
幅とほぼ同一寸法に形成されている。ガイド枠6aの前
部にはパレット検知部6bが設けられ、該検知部6bは
検知板6cと該検知板6cと連動するよう取付けたリミ
ットスイッチ6d、6eにより構成されている。
【0013】ボックスパレットA内には複数のインサー
ト部材10を仕切るために鉛直方向に所定間隔を隔てて
水平方向に延びる複数の仕切板80が設けられている
(図3)。インサート部材10としてのシリンダライナ
はフランジ部が設けられ、該ライナの軸が鉛直方向に指
向するように整列され、また仕切板80で仕切られた互
いに隣接するシリンダライナは同軸的に配列されてい
る。そして仕切板80は、段ボール板80a、80b、
80c、80d、80d,80eとそれらの上側にそれ
ぞれ敷設された油紙81a、81b、81c、81d、
81dとにより構成される。本実施例ではボックスパレ
ットAは仕切板80により5段に仕切られ、各段に10
0個づつ合計で500個のインサート部材10が収納さ
れている。
【0014】(2)第1搬送装置1 第1搬送装置1は、ボックスパレットA内のインサート
部材10を後述する第2搬送装置100の振動コンベア
7まで搬送するための装置である。図1において、第1
搬送装置には、ガイド枠6aの周囲に立設配置された4
本の支柱50が設けられ、支柱50上には1対レール5
0a,50bが水平方向に敷設されている。レール50
a、50b上には、該インサート部材供給ステーション
6の上方位置に摺動部30aを介してインサート部材搬
送装置取付部30が移動可能(図2のI−K方向)に載
置されている。
【0015】図1、図3において、該取付部30の上側
には4個のガイド32を構成するガイドケース32aと
油圧シリンダ34が立設して設けらている。該油圧シリ
ンダ34のロッド34aは、該取付部30と該取付部3
0の下方に設けられたエアシリンダ取付板36とを貫通
し、該取付板36の下方に位置する電磁石取付板39に
固定されている。又4個のガイドケース32a内をガイ
ドロッド33が鉛直方向に移動可能に設けられ、該ガイ
ドロッド33は該取付部30を貫通して該エアーシリン
ダ取付板36に固設されている。そして該取付板36と
1列のインサート部材10を吸着するための電磁石40
とが4個のエアーシリンダ37a、37b(不図示)、
38a、38b(不図示)により電磁石取付板39を介
して連結されている。
【0016】このように構成することにより、電磁石4
0は油圧シリンダ34の作動によりガイドロッド33
a、33bの案内を受けつつ図1のH−G方向に下降上
昇自在とされ、またエアーシリンダ37a、37b(不
図示)、38a、38b(不図示)の作動により、電磁
石40は所定角度傾斜可能となる。例えばエアーシリン
ダ38a、38bをエアーシリンダ37a、37bより
大きく伸張させることで、後述する振動コンベア7の傾
斜に対応した電磁石40の傾斜が得られる。またインサ
ート部材搬送装置取付部30はレール50a、50b上
に摺動可能に設けられているので、電磁石40は所望の
1列のインサート部材10に対向可能な位置に位置させ
ることができる。なお図1において、油圧シリンダ34
のフレキシブルチューブや電気配線を収納するためにチ
ェーンベア35が設けられている。
【0017】図3において、段数検知センサ取付部材8
2が図示せぬ架設部材に固設されており、該段数検知セ
ンサ取付部材82にはボックスパレットA内の仕切板8
0のそれぞれの段に対応した位置に段数検知センサ82
a、82b、82c、82d、82、83eが取付けら
れている。これらのセンサは電磁石40が通過する前は
ON状態に保たれ、電磁石40が通過するとOFFに切
替わるよう構成されている。エアシリンダ38aのシリ
ンダロッドと連動して検出ロッド38が設けられてお
り、また電磁石取付板36の下側には位置検知センサ取
付ロッド36aが下方に延びて固設されている。そして
該位置検知センサ取付ロッド36aには位置検知センサ
36bが該検出ロッド36aに接触可能に取付けられて
いる。
【0018】(3)第2搬送装置100 第2搬送装置100はインサート部材10を1個づつ整
列させ、該インサート部材10を1個づつ後述する第3
搬送装置200に搬送するための装置であり、振動コン
ベア7、光電管ケース13、横転インサート部材収納部
14、リミットスイッチ16、脱磁器8、確認センサ1
1及びインサート上昇装置12等から構成される。
【0019】振動コンベア7はインサート部材供給ステ
ーション6に隣接して設けられ、上記した一対のレール
50a、50bが該振動コンベア7の上方にまで延設さ
れている。そして振動コンベア7は、第2搬送装置1の
電磁石40によって搬送されたインサート供給部材10
を図示しないシリンダーの振動により一方向(図1のP
方向)に移動可能なように所定角度傾斜させて設置され
ている。振動コンベア7の両側面には、光電管の発光部
と受光部をそれぞれ複数個収納した光電管ケース13、
13が設置されている。該光電管13、13は、振動コ
ンベア7上のインサート部材落下域にインサート部材1
0が残存していないことを確認するために設けられる。
【0020】振動コンベア7の前部7aの側面部には、
横転インサート部材収納部14が設けられており、振動
コンベア上で横転したインサート部材10は該横転イン
サート部材収納部14に自然落下して除去される。また
振動コンベア7の前部7aは、インサート部材10正立
した状態で1個づつ通過可能な幅を有するように形成さ
れている。
【0021】振動コンベア7に連接してベルトコンベア
9が設けられている。ベルトコンベア9には、該振動コ
ンベア7の先端部近傍に個々のインサート部材10の通
過を検知するインサート部材通過検知センサー(リミッ
トスイッチ)16が設けられている。更にベルトコンベ
ア9上には、脱磁器8及びインサート部材確認センサー
11(リミットスイッチ)が設けてある。
【0022】脱磁器8は、ベルトコンベア9上で搬送さ
れるインサート部材10が該脱磁器8を通過する間に脱
磁されるように、ベルトコンベア9を覆うように設けら
れている。脱磁器8は電磁石40で吸着されたインサー
ト部材10に残存する磁力を完全に取り除くために設け
られている。即ちインサート部材10は電磁石40によ
る吸着により極性を与えられるが、振動コンベア7上に
落下させるときの電源オフのみでは、インサート部材1
0の磁力は完全に取り除かれない。よって脱磁器8を設
け、電磁石40とは逆極性磁力を印加することでインサ
ート部材10に残存する磁力を完全に取り去ることとし
たのである。インサート部材確認センサー11はスイッ
チ部11aと受け部11bからなり(図5参照)、ベル
トコンベア9の進行方向端部に設けられている。
【0023】インサート部材確認センサー11で確認さ
れたインサート部材10を後述する第3搬送装置200
のインサート部材ストックコンベア15に1個づつ搬送
するため、インサート部材上昇装置12がベルトコンベ
ア9の進行方向端部に設けられている。該インサート部
材上昇装置12は、鉛直方向に延びるガイドレール12
aと、該ガイドレール12a上を摺動可能で該インサー
ト部材10を挟持するための挟持アーム12bを有して
いる。
【0024】(4)第3搬送装置200 第3搬送装置200はインサート部材10をストックす
ると共に位置決めするための装置であり、インサートス
トックコンベア15、引渡し確認センサー17、方向・
径判別部18、不良インサート部材排出部19、ストッ
パー20、及びインサート位置決め装置21、シュータ
23等により構成される。
【0025】インサート部材ストックコンベア15は、
インサート部材上昇装置12により搬送されたインサー
ト部材10をストックするためのコンベアーであり該ベ
ルトコンベア9の上方に連設されている。該ストックコ
ンベア15は、ストックコンベア取付枠15aと15b
(図4)に取り付けられている。そしてインサート部材
上昇装置12からのインサート部材10の引渡しを確認
する引渡し確認センサー17と、方向・径判別部18
と、不良インサート部材排出部19及びストッパー20
とインサート部材位置決め装置21は該インサート部材
ストックコンベア15上に設けられている。
【0026】該方向・径判別部18と不良インサート部
材排出部19について特に図4に基づき説明する。方向
・径判別部18は、センサー取付枠18a、18bと、
該センサー取付枠18a、18bに固設された方向判別
用位置センサー18c、18dと、インサート部材10
の径判別用位置センサー18e、18f、18g、18
hとにより構成される。センサー取付枠18a、18b
の一端はピン18iによりストックコンベア取付枠15
a、15bに連結されている。方向判別用位置センサー
18c、18dは、インサート部材10のフランジ部を
検知し、フランジ部が上側にあるような正常な正立状態
の場合はON信号を制御部(不図示)へ出力し、フラン
ジ部が下側にある場合はOFF状態となり異常を検知す
るよう構成されている。
【0027】また径判別用位置センサー18g、18h
は、インサート部材10の直径が正常な場合はON信号
を制御部(不図示)に出力し、直径が下限値を越えると
OFF状態となり異常を検出するように構成される。こ
の場合他の径判別センサー18e、18fは常にOFF
信号を制御部(不図示)に出力している。一方径判別用
位置センサー18e、18fは、インサート部材10の
直径が上限値を越えた場合だけON信号を制御部(不図
示)に出力するよう構成される。従って、径判別位置セ
ンサー18g、18hがON信号を出力し、径判別位置
センサー18e、18fがOFF状態になっている場合
には、インサート部材10の直径は正常と判別され、径
判別位置センサー18g、18hと径判別位置センサー
18e、18fが共にOFF状態の場合(下限値を越え
た場合)と、径判別位置センサー18g、18hと径判
別位置センサー18e、18fが共にON信号を出力し
ている場合(上限値を越えた場合)は、インサート部材
10の直径は異常と判別される。
【0028】不良インサート部材排出部19は、方向・
径判別部18の下流側に設けられ、方向・径判別部18
で異常が検出されたときに制御部(不図示)からの信号
により作動するように構成されている。該不良インサー
ト部材排出部19は、エアシリンダ19aと押出板19
bとにより構成される。方向・径判別部18でインサー
ト部材10の方向(上下方向)と直径の異常が検出され
ると、一定時間後に制御部(不図示)から不良インサー
ト部材排出部19に作動信号が出力され、エアシリンダ
19aが作動してインサート部材10が押出され、イン
サート部材10はシュータ23を通じてインサート部材
ストックコンベア15から排出される構成となってい
る。
【0029】方向と直径が正常なインサート部材10を
一定間隔でインサート部材位置決め装置21に供給する
ために、インサート部材位置決め装置21の上流側には
ストッパー20が設けられている。該ストッパー20
は、制御部(不図示)からの信号により一定時間間隔で
開閉し、一定間隔でインサート部材10を通過させるよ
う構成されている。
【0030】インサート部材位置決め装置21は、スト
ッパー20により例えば3個に数規制されたインサート
部材10a、10b、10cを位置決めするために設け
られている。該位置決め装置21は、回転軸板21e
と、エアシリンダ21dと、ガイドロッド21gと、ガ
イド21b、21cと、挟持用爪21fと、回転枠21
aとにより構成される。エアシリンダ21dとガイド2
1b、21cは回転軸板21eに固設され、ガイドロッ
ド21gはガイド21b、21c内を摺動可能に設けら
れている。ガイドロッド21gの一端に挟持用爪21f
が設けられ、エアシリンダ21dの作用により該挟持用
爪21fは前後方向に移動可能に設けられ、回転枠21
aと挟持用爪21fとの間でインサート部材10が挟持
されるよう構成されている。
【0031】(5)ロボット供給用テーブル22 ロボット供給用テーブル22は、第3搬送装置200で
位置決めされたインサート部材10を再度より正確に位
置決めするために、インサート位置決め装置21に併設
配置されている。該テーブル22はインサート部材10
と嵌合するための3個の凸部22a、22b、22cが
設けられており、該ロボット供給用テーブル22上に順
次供給されるインサート部材10と嵌合することで、該
インサート部材10の最終的な位置決めが行われる。そ
して図示せぬロボットアームが設けられ、ロボット供給
用テーブル22上で正確に位置決めされた3個のインサ
ート部材10a、10b、10cを3個づつ(2セット
計6個)チャッキングして図示しない鋳造機の金型に装
着するよう構成されている。
【0032】(6)仕切板取出し装置2 図1、図2において、仕切板取出し装置2はインサート
供給ステーション6に併設して設けられており、仕切板
取出し装置取付板5と、該仕切板取出し装置取付板5に
固定された紙取出し部3と紙押え部4とにより主に構成
される。支柱60、60、60、60上にはレール60
a、60bが架設されており、該仕切板取出し装置取付
板5は、摺動片5a、5bを介してレール60a、60
b上をP−O方向に移動可能に取付けられている。
【0033】該紙取出し部3は、油圧シリンダ3Bと、
鏃部3Aからなる。油圧シリンダ3Bは仕切板取出し装
置取付板5上に設置され、そのシリンダロッド3jは該
取付板5を下方に貫通して鉛直方向に往復動可能に設け
られている。また鏃部3Aはロッド部3jの下端部に固
設されている。鏃部3Aは、該シリンダロッド3jの下
端に固設された鏃取付板3iと、該鏃取付板3iに固設
された先端部3e、3f、3g(不図示)、3f(不図
示)を有した4本の鏃3a、3b(6図)、3c(不図
示)、3d(不図示)を有し、油圧シリンダ3Bの動作
により鉛直方向(m−n方向)に移動可能に構成されて
いる。
【0034】一方紙押え部4は、仕切板取出し装置取付
板5の他端に設けられており、エアシリンダ4aと該エ
アシリンダ4aの先端部に固設した紙押え板4bとを有
する。紙取出し部3の鏃部3Aと紙押え部4の紙押え板
4bは、油圧シリンダ3Bとエアシリンダ4aの独立作
動により、それぞれ独立して昇降可能である。
【0035】該仕切板取出し装置2の下方には排紙ステ
ーション90が設けられており、該排紙ステーション9
0は図示しない支柱に固設された壁部材90a、90
b、90cにより画成されている。そして画成された領
域にボックスパレットBが収納可能に構成されている。
また該仕切板取出し装置2の上昇限位置と前記排紙ステ
ーション90の間には、鏃部3Aで突き刺した仕切板8
0である例えば最上階のダンボール板80aと油紙81
aを掻き落とすために、押え板取付け用支柱71a、7
1bに支持された押え板70a、70bが設けられてい
る(図6)。
【0036】次に本実施例によるインサート部材供給装
置の動作について説明する。5段の仕切板80(ダンボ
ール板80a〜80eと油紙81a〜81e)を用意
し、各段に100個づつ合計で500個のインサート部
材10を収納したボックスパレットAを作業者が図示せ
ぬハンドリフトによりインサート供給ステーション6に
セットする(図1、図2、図3)。ボックスパレットA
の位置はインサート供給ステーション6の前方に設けら
れたパレット検知部6bによって検知される。ボックス
パレットAが適切な位置にセットされればランプが点灯
するので、作業者は図示せぬインサート部材供給スター
トボタンをONする。ランプが点灯しない場合は、点灯
するまでボックスパレットの位置調整が行われる。
【0037】インサート部材供給スタートボタンがON
すると、まず振動コンベア7の両側に設けられた光電管
ケース13、13内の光電管により振動コンベア7上の
インサート部材落下域に前工程でのインサート部材10
が残存してないか否かが確認される。光電管により残存
するインサート部材10がないことを確認すると、第1
搬送装置1の油圧シリンダ34が作動し、電磁石40が
下降し最上段の100個のインサート部材10を吸着す
る(図3)。
【0038】吸着後電磁石40は上昇し上昇限に達した
後、第1搬送装置1はレール50a,50b上をI方向
(図2)へ走行する。そして第1搬送装置1が振動コン
ベア7上で停止した後、再び油圧シリンダ34が作動し
電磁石40が下降して振動コンベア7と所定の距離を保
った位置で停止する。
【0039】次に、2個のエアシリンダ38aと38b
(不図示)が作動し、電磁石40を振動コンベア7の傾
斜角度に合わせて傾斜させた後、電磁石40をオフして
インサート部材10を振動コンベア7上に落下させる。
落下させた後、油圧シリンダ34が作動して電磁石40
が上昇限まで上昇し、第1搬送装置1は、K方向(図
2)に走行してボックスパレットA上の元の位置に復帰
して待機する。
【0040】振動コンベア7のインサート部材10の落
下域からインサート部材10がなくなったことを光電管
により検知すると、油圧シリンダ34が作動し、再び電
磁石40が下降する。この時最上段の仕切板80上に取
り残しや転倒したインサート部材がある場合には、上述
した電磁石4による吸着工程から第1搬送装置1の復帰
動作までの動作が繰返し実行される。
【0041】図3において電磁石40が下降すると位置
検出センサ36bに検出ロッド38が接触して位置検出
センサ36bがオンする。そして1段目の仕切板80上
にインサート部材部材10が依然介在しているならば所
定時間内に電磁石40は1段目の段数検知センサ82a
に到達し得ず該センサ82aのOFFが維持される。よ
って上述した電磁石40による吸着、搬送、落下、復帰
動作が繰り返される。
【0042】一方1段目の段数検知センサ82aが所定
時間内にONされた場合には、最上段のインサート部材
10は一つ残らず搬出されたと判断され、電磁石40は
上昇した後I方向(図2)に走行し、振動コンベア7上
で待機する。なおON状態となった1段目の段数検知セ
ンサ82aは、所定時間経過後回路が遮断され,センサ
としての作用が停止する。そして第1搬送装置1が振動
コンベア7上で待機状態になった後、仕切板取出し装置
2がO方向(図1)に走行し、紙取出し部3の鏃部3A
がボックスパレットAの真上に達した位置で停止する。
このとき紙押え部4の紙押え板4bは、ボックスパレッ
トBの真上に位置している。
【0043】なお上記した段数検知センサ82aと同様
に、位置検知センサ36bのON動作後に段数検知セン
サ82b、82c、82dが動作し、2段目以降のイン
サート部材部材10が同様に振動コンベア7上に搬送さ
れる。段数検知センサ82b、82c、82dがそれぞ
れON状態に切替わった後所定時間経過するとこれらセ
ンサは回路が遮断されてセンサとしての作用が停止す
る。
【0044】次に紙取出し部3の油圧シリンダ3Bが作
動して鏃部3Aがn方向(図1)に下降し、最上端の仕
切板80である段ボール板80aと油紙81aを鏃3
a,3b,3c(不図示),3d(不図示)で突き刺し
た後該鏃部3Aは停止する。その後鏃部3Aが、所定の
位置までm方向(図1)に上昇した後、仕切板取出し装
置2がP(図1)方向に走行し、鏃部3Aがボックスパ
レットBの真上の位置で停止する。次に紙取出し部3の
油圧シリンダ3Bが作動し、矢鏃部3Aがm方向に上昇
する。その上昇途中でダンボール板80aと油紙81a
は、2本の押さえ板70a,70bにより上方への移動
を阻止され、鏃3a、3b、3c、3dの先端部3e,
3f,3g,3hから掻き落とされる(図6)。そして
鏃部3Aはそのまま上昇限まで上昇し停止する。
【0045】掻き落とされたダンボール板80aと油紙
81aは、ボックスパレットBに向かって落下しするが
ボックスパレットBの上部に引掛って止まることがあ
る。このダンボール紙80aと油紙81aは、次の紙取
出しサイクルで鏃部3Aが2段目のダンボール板81b
と油紙82bを突き刺して下降するとき、同時にボック
スパレットB上にある紙押さえ部4のエアシリンダ4a
が作動して、紙押さえ板4bが下降し、前工程でボック
スパレットBに引掛っているダンボール板80aと油紙
81aをボックスパレットBの中に押し込むことができ
る。
【0046】鏃部3Aが上昇限まで上昇して停止した
後、振動コンベア7上で待機している第一搬送装置1は
K方向(図2)に走行し、インサート部材供給ステーシ
ョン6のボックスパレットAの真上で停止し、前記の光
電管でインサート部材落下域にインサート部材がなけれ
ば、油圧シリンダ34が作動して電磁石40が下降し2
段目のインサート部材10の吸着動作を開始する。
【0047】このようにして第1搬送装置1によりボッ
クスパレットA内のインサート部材10を1段づつ振動
コンベア7上に自動的に搬送した後、仕切板取出し装置
2により1段ずつ、ダンボール板80aと油紙81aを
ボックスパレットB中に自動的に排紙する。そしてボッ
クスパレットA内のインサート部材10と仕切板80が
なくなるまで上述の動作を繰り返す。
【0048】一方振動コンベア7上に落下したインサー
ト部材10は、該振動コンベア7の先端部7aで1列に
整列される。(図1参照)そして、振動コンベア7上で
横転したインサート部材10は前述のように横転インサ
ート部材収納部14に自然落下し除去される。整列され
たインサート部材10は、リミットスィッチ16により
検知され、ベルトコンベア9により1個づつ脱磁器8に
供給されインサート部材に電磁石40とは逆極性が印加
されることで脱磁処理される。脱磁処理が完了したイン
サート部材10は、ベルトコンベア9によりさらに前進
し、インサート確認センサ11に接触する。
【0049】インサート部材確認センサ11が作動する
と、インサート部材上昇装置12の挟持アーム12bが
インサート部材10のフランジ部の下側を挟持し、ガイ
ドレール12aに沿って上昇する。上昇限まで達すると
挟持アーム12bは矢印C方向(図2の時計方向)に9
0度回転し、挟持アーム12bを開放してインサート部
材10をインサートストックコンベア15上に載置し、
一定時間経過後挟持アーム12bは逆方向に90度回転
し、所定の位置までガイドレール12aに沿って下降し
て待機する。
【0050】一方インサート部材10が、インサート部
材ストックコンベア15上に載置されると同時にリミッ
トスィッチ17が作動し、乗せ換えが完了したことを検
知する。なお、インサート部材確認センサ11でインサ
ート部材10を確認後、一定時間経過してリミットスィ
ッチ17が作動しない場合には、異常が発生したものと
判断し、図示しない制御部の信号により装置全体が停止
する。装置が停止した場合には、異常発生の原因となる
インサート部材を取り除いた後運転を再開する。
【0051】インサート部材ストックコンベア15上の
インサート部材10は、方向・径判別部18でインサー
ト部材10の方向と直径が判別される。即ち引き渡し確
認センサ17により、インサート部材10がストックコ
ンベア15上に引き渡されたことを確認後、方向判別用
位置センサー18c、18dにより、インサート部材1
0のフランジ部が検知され、フランジ部が上側にあるよ
うな正常な正立状態の場合はON信号を制御部(不図
示)へ出力し、フランジ部が下側にある場合はOFF状
態となり異常が検知される。また径判別用位置センサー
18g、18h18e、18fによりインサート部材の
直径が判定される。即ち径判別位置センサー18g、1
8hがON信号を出力し、径判別位置センサー18e、
18fがOFF状態になっている場合には、インサート
部材10の直径は正常と判別され、径判別位置センサー
18g、18hと径判別位置センサー18e、18fが
共にOFF状態の場合(下限値を越えた場合)と、径判
別位置センサー18g、18hと径判別位置センサー1
8e、18fが共にON信号を出力している場合(上限
値を越えた場合)は、インサート部材10の直径は異常
と判別される。
【0052】そして方向・径判別部18でインサート部
材10の方向(上下方向)と直径の異常が検出される
と、一定時間後に制御部(不図示)から不良インサート
部材排出部19に作動信号が出力され、エアシリンダ1
9aが作動してインサート部材10が押出され、インサ
ート部材10はシュータ23を通じてインサート部材ス
トックコンベア15から排出される。一方正常なインサ
ート部材10はインサート部材位置決め装置21にスト
ッパ20により所定間隔をおいて順次供給される。
【0053】ストッパー20の開閉動作により3個のイ
ンサート部材10a、10b、10cがインサート位置
決め装置21に供給されると、所定時間経過後に制御部
(不図示)からエアシリンダ21dに作動信号が出力さ
れ、挟持用爪21fが前進して3個のインサート供給部
材10a、10b、10cを挟持する。そして回転軸板
21eが180度回転して隣接するロボット供給用テー
ブル22上にインサート部材10a,10b、10cを
搬送する。上記回転軸板21eの180度回転後に制御
部(不図示)からの作動信号によりエアシリンダ21d
が再び作動して挟持用爪21fを開放する。すると3個
のインサート部材は、ロボット供給用テーブル22上に
設けられた3個の凸部22a、22b、22cに嵌合さ
れ、より正確に位置決めされる。そして図示せぬロボッ
トアームにより、ロボット供給用テーブル22上で正確
に位置決めされた3個のインサート部材10a、10
b、10cが3個づつ(2セット計6個)チャッキング
され鋳造のショットサイクルに合わせて連続的に図示せ
ぬ鋳造機の金型に装着される。
【0054】上記動作が繰り返され、5段目までのイン
サート部材10が全て振動コンベア7上に搬送され、電
磁石40が下降すると段検知センサ82eがONして所
定時間経過すると段数検知センサ82a〜82dの遮断
された回路が元の状態に復帰される。そして、電磁石4
0が上昇し走行して振動コンベア7上の所定位置に達す
ると、ボックスパレットA内のインサート部材10の搬
送動作は完了したこととなり、上述して方法により新し
いボックスパレットAがインサート部材供給ステーショ
ン6にセットされる。そしてインサート部材供給スター
トボタンを操作して供給動作が開始される。
【0055】尚、本考案は上記実施例に何等限定される
こと無く、実用新案登録請求の範囲に記載された技術的
事項の範囲内で種々の変更改良が可能である。
【0056】
【考案の効果】(1)複数の仕切板を用いてボックスパ
レット内部を単に複数段棚上に仕切るだけで多数のイン
サート部材を複数段に収容しているので、特別なパレッ
トを使用する必要がなく汎用性のある通常のボックスパ
レットが使用できる。 (2)上記(1)の効果により、インサート部材の並べ
換えの必要がなくなると共にインサート部材の大きさが
変更されても何ら調整作業が必要なくなるので作業性、
作業効率の向上を図ることができる。 (3)仕切板が仕切板取出し装置により自動的に除去さ
れ別のボックスパレットに順次回収されるので、作業性
と作業効率が著しく向上する。 (4)脱磁器を設けたので、インサート部材に残留する
磁気が確実に除去でき、鋳造後の仕上げ加工時における
インサート部材への切粉の付着が防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の装置の主要部を示す側面図。
【図2】図1のII−II断面平面図
【図3】図2のIII−III断面図であり、電磁石4
0がインサート部材10を吸着した状態を示す。
【図4】図2のIV−IV断面図
【図5】インサート部材確認部11の詳細図
【図6】仕切板取出し装置2の紙取出部の紙取出し状態
を説明するための側面図
【符号の説明】
1 第1搬送装置 2 仕切板取出し装置 6 インサート部材供給ステーション 7 コンベアをなす振動コンベア 8 脱磁器 9 コンベアをなすベルトコンベア A ボックスパレット 10 インサート部材 40 電磁石 80 仕切板 80a〜80e 仕切板をなす段ボール板 81a〜81e 仕切板をなす油紙 100 第2搬送装置

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボックスパレットに収容された多数のイ
    ンサート部材を金型に自動的に供給するインサート部材
    供給装置において、 それぞれの上面に複数のインサート部材を載置するため
    に該ボックスパレットの内部を複数段に棚状に仕切る複
    数の仕切板と、 それぞれの該仕切板上に載置された該インサート部材を
    一括して吸着し搬送するための電磁石を有する第1搬送
    装置と、 該電磁石により搬送された該インサート部材を載置搬送
    するためのコンベアと、該コンベア上に設けられて該コ
    ンベア上で搬送されている該インサート部材の脱磁を行
    う脱磁器を有する第2搬送装置と、 該ボックスパレットに併設され、該電磁石により搬送さ
    れた該インサート部材を載置していた該仕切板を順次取
    除くための仕切板取出し装置とを有することを特徴とす
    るインサート部材供給装置。
JP8100292U 1992-10-29 1992-10-29 インサート部材供給装置 Expired - Fee Related JP2528757Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8100292U JP2528757Y2 (ja) 1992-10-29 1992-10-29 インサート部材供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8100292U JP2528757Y2 (ja) 1992-10-29 1992-10-29 インサート部材供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0639256U JPH0639256U (ja) 1994-05-24
JP2528757Y2 true JP2528757Y2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=13734316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8100292U Expired - Fee Related JP2528757Y2 (ja) 1992-10-29 1992-10-29 インサート部材供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2528757Y2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0740864Y2 (ja) * 1989-12-27 1995-09-20 昭和アルミニウム株式会社 熱交換器
KR100898267B1 (ko) * 2008-08-07 2009-05-18 주식회사 신양엔지니어링 이동통신단말기 사출 케이스의 인서트철판 공급장치
KR100970514B1 (ko) * 2008-08-07 2010-07-16 박삼열 이동통신단말기 사출 케이스의 인서트철판 공급기
CN108327162B (zh) * 2017-12-22 2023-09-19 佛山科学技术学院 一种立式注塑机自动上料系统
CN108247948B (zh) * 2017-12-22 2023-08-25 佛山科学技术学院 一种立式注塑机自动上料系统的抓取装置
CN108515664B (zh) * 2018-05-14 2024-02-02 成都华聚科技有限公司 注塑自动系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0639256U (ja) 1994-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2528757Y2 (ja) インサート部材供給装置
US5394599A (en) Method for automatically exchanging a stamper unit with another one
JPS60153308A (ja) プリント板給排装置
JP3425988B2 (ja) レーザ加工システム
JP2005230828A (ja) 板材加工方法及び装置並びに自動倉庫
JPH0134884B2 (ja)
CN219541000U (zh) 产品外观尺寸检测及分类系统
JP2569308Y2 (ja) プレス装置のワーク自動取り出し装置
JPS591127A (ja) 部品収容装置
JP2004195635A (ja) 部品供給装置
JPH10258938A (ja) 板材搬入出方法およびその装置
JPH08187525A (ja) 板材加工設備
JP3331796B2 (ja) 板材ローダ
JPH06320494A (ja) 木質ハードボード等のトリミング加工装置
JPH0134885B2 (ja)
JPH08187528A (ja) 板材位置決め装置
KR100455813B1 (ko) 엘이디기판 자동셋팅장치
JPH0442269Y2 (ja)
JP3090985B2 (ja) 成型品の取出装置
JPH08187532A (ja) 板取り製品搬送装置
JPH08243964A (ja) 加工機における製品搬出装置
JPH08187526A (ja) 板材加工装置
KR100412512B1 (ko) 형광 표시관 조립 장치
CN116119330A (zh) 一种撕膜机及其工作方法
JPH08118161A (ja) ローラ製造機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees