JP2528152B2 - 非溶媒反応から調製されるグラフト共重合体およびそれの分散剤誘導体 - Google Patents

非溶媒反応から調製されるグラフト共重合体およびそれの分散剤誘導体

Info

Publication number
JP2528152B2
JP2528152B2 JP62500355A JP50035587A JP2528152B2 JP 2528152 B2 JP2528152 B2 JP 2528152B2 JP 62500355 A JP62500355 A JP 62500355A JP 50035587 A JP50035587 A JP 50035587A JP 2528152 B2 JP2528152 B2 JP 2528152B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block copolymer
weight
carboxylic acid
unsaturated carboxylic
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62500355A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63502754A (ja
Inventor
ハヤシ,カツミ
ホプキンス,ティ.ロバート
アール シャフ,カーティス
Original Assignee
ザ ルブリゾル コ−ポレ−シヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ルブリゾル コ−ポレ−シヨン filed Critical ザ ルブリゾル コ−ポレ−シヨン
Publication of JPS63502754A publication Critical patent/JPS63502754A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2528152B2 publication Critical patent/JP2528152B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/10Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F287/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to block polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/30Introducing nitrogen atoms or nitrogen-containing groups
    • C08F8/32Introducing nitrogen atoms or nitrogen-containing groups by reaction with amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M143/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation
    • C10M143/10Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation containing aromatic monomer, e.g. styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M143/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation
    • C10M143/12Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation containing conjugated diene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/10Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate
    • C10M145/12Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate monocarboxylic
    • C10M145/14Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/10Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate
    • C10M145/16Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate polycarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/04Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing aromatic monomers, e.g. styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/06Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/084Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/086Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type polycarboxylic, e.g. maleic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2215/042Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Alkoxylated derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/26Amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/02Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/024Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an amido or imido group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/02Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/028Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a nitrogen-containing hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/046Polyamines, i.e. macromoleculars obtained by condensation of more than eleven amine monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/06Macromolecular compounds obtained by functionalisation op polymers with a nitrogen containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/02Bearings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • C10N2040/042Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives for automatic transmissions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • C10N2040/044Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives for manual transmissions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • C10N2040/046Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives for traction drives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/06Instruments or other precision apparatus, e.g. damping fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/08Hydraulic fluids, e.g. brake-fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/20Metal working
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/251Alcohol fueled engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/252Diesel engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/252Diesel engines
    • C10N2040/253Small diesel engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • C10N2040/26Two-strokes or two-cycle engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • C10N2040/28Rotary engines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は,遊離ラジカル開始剤(C)の存在下にて,
不飽和カルボン酸試薬(B)と,水素添加されたブロッ
ク共重合体(A)との非溶媒系または溶媒系での反応生
成物(D)に関する。本発明は,さらに,該反応生成物
(d)に第1アミン含有化合物を加えた分散剤誘導体
(E)の調製物に関する。
背景 以前,重合体と無水物との間で,種々の溶液反応が行
われてきた。
例えば,Buretの米国特許2524424号は,ブタジエン炭
化水素のゴム状重合体の無水カルボン酸による処理に関
する。
Gunbergの米国特許2845403号は,無水マレイン酸とブ
チルゴムとの化学反応によるゴム様の付加物の製造に関
する。
Gleasonの米国特許2993057号は,多価オレフィンと,
ビニル芳香族化合物(これは,該ビニル基のα位に結合
した炭化水素基を有する)から調製される共重合体に関
する。
Wilksらの米国特許3240762号は,無水マレイン酸の水
素添加されたポリシクロペンタジエン反応生成物に関す
る。
Mertzweillerの米国特許第3,365,411号は,(1)ヒ
ドロキシル化重合体と,飽和または不飽和ポリカルボン
酸またはその無水物またはそのアミノ化生成物との重合
体半エステル,および(2)共役したジオレフィン,お
よび不飽和ポリカルボン酸無水物またはそのアミノ化生
成物の重合体または共重合体の重合体付加物,との混合
物に関する。
Averinkらの米国特許3527736号は,溶媒中でのオレフ
ィン性不飽和1,2−ジカルボン酸(無水マレイン酸)と
の反応により,合成のジエン重合体(リチウム−ポリイ
ソプレン)の生強度を改良することに関する。
van Breenらの米国特許3567691号は,合成のジエンゴ
ムと無水マレイン酸との反応生成物の調製方法に関す
る。
Hesseらの米国特許3766215号は,無水マレイン酸およ
び液状で低分子量のポリブタジエンからの付加物の調製
方法に関する。
Okamuraらの米国特許3887527号は,無水マレイン酸を
用いて実質的にゲルを増すことなく,シス−1,4−ポリ
イソプレンゴムを改質する方法に関する。
Goらの米国特許3935140号は,水溶性または分散可能
な物質を有する水性塗装組成物に関する。この組成物
は,少なくとも1種のα,β不飽和ジカルボン酸化合物
と,天然の乾性油および特定の液状共重合体(これは,
そのなかに1,3−ペンタジエン単位および1,3−ブタジエ
ン単位を含有している)の混合物との付加反応により,
調製される。
Kaiyaの米国特許3952023号は,(A)ブタジエン低分
子量重合体またはブタジエン低分子量共重合体と,
(B)α,βエチレン性不飽和ジカルボン酸化合物との
付加物の,以下の方法による調製に関する。この方法
は,該(A)および該(B)が,(C)p−フェニレン
ジアミン誘導体から選択された1種またはそれ以上の化
合物の存在下にて,反応がなされることを特徴とする。
Fujiの米国特許3953541号は,ポリオレフィングラフ
ト共重合体の調製方法に関する。
Zeitlerらの米国特許3998912号は,エチレンとカルボ
ン酸エステルとの共重合体へのカルボン酸のグラフト化
に関する。
Kiovskyの米国特許4033888号は,分散性および粘度指
数の向上特性をともに有すると思われる潤滑油添加物に
関する。この添加物は,ブロック共重合体と,無水マレ
イン酸およびアルカンポリオールとの反応により調製さ
れる。
Shellによる米国特許1548464号は,水素添加ブロック
共重合体と無水マレイン酸との反応,およびそれに続く
アミン含有化合物との反応に関する。
Imaizumiらによる米国特許4082817号は,高分子量1,2
−ポリブタジエンの無水マレイン酸付加物を製造する方
法に関する。
Elliottの米国特許4073737号は,共役ジエンと任意の
ビニル芳香族モノマー(これは油添加物として有用であ
る)との水素添加された共重合体に関する。
Coranらの米国特許4410656号は,マレイン酸または無
水マレイン酸の存在下にて,イオウまたは有機イオウ化
合物(これはチイル(thiyl)ラジカルを生成し得る)
とともに,ジエンゴムを素練りする方法に関する。
Caywoodの米国特許4010223号は,EPDM型共重合体のエ
ラストマー性共重合体と結合したコハク酸基を含有する
付加物に関する。この反応は,いずれの遊離ラジカル開
始剤もなしで,実行される。
Yasuiらの米国特許4080493号は,液状重合体の無水マ
レイン酸付加物の製造方法に関する。
Engleらの米国特許4089794号は,エチレンおよび1種
またはそれ以上のC3からC28のαオレフィンから構成さ
れた,潤滑油に対する重合した分散添加物に関する。こ
れら分散添加物は,遊離ラジカル開示剤の存在下にて,
高温でエチレン性不飽和カルボン酸物質と共に溶液粉砕
され,その後,カルボキシル基と反応性の多官能物質
(例えば,ポリアミンまたはポリオール)との反応に供
される。
Hondaらの米国特許4117036号は,α,β不飽和カルボ
ン酸エステルを有する官能性の高重合体の物質およびそ
れから得られる組成物に関する。
Stambaugnらの米国特許4160739号および4161452号
は,潤滑油や燃料に対するポリオレフィン性共重合体添
加物に関する。ここで,この骨格は,スチレン−ブタジ
エン共重合体とされ得,このグラフト化された単位は,
マレイン酸またはその無水物を含み,これらと共重合可
能な1種またはそれ以上の他のモノマーを加えたモノマ
ー系の残基である。さらに,アミン化合物との反応が開
示されている。
Yasuiらの米国特許4161571号は,液状重合体の無水マ
レイン酸付加物の生成方法に関する。
Bryantの米国特許4284414号は,粗製油に用いられる
インターポリマーの混合アルキルエステルに関する。
Saitoらの米国特許4292414号は,少なくとも1種のマ
レイン酸化合物と,芳香族ビニル化合物/共役ジエン化
合物でなるブロック共重合体との反応により,変性され
たブロック共重合体を調製する方法に関する。
Papayの米国特許4505834号は,粘度指数向上剤−分散
剤として,グラフト共重合体を含有する潤滑油組成物に
関する。
Kiovskyらの米国特許4077893号および4141847号は,
分散性および粘度指数がともに改良された特性を有する
と思われる潤滑油添加物に関する。この添加物は,ジエ
ンおよびモノアルケニルアレーンとα,β−不飽和カル
ボン酸との重合体または共重合体の少なくとも4つの腕
を有する星型重合体を水素添加すること,得られた中間
体を,ポリオールまたはアミンのいずれかと反応させる
こと,により調製される。
Trepkaらの米国特許4145298号は,窒素原子含有の共
重合体に関する。この共重合体は,酸化リチウムで水素
添加された共役ジエン−ビニルアレーン共重合体と,窒
素原子含有の有機化合物との反応により,調製される。
Hayashiの米国特許4320019号は,アシル化反応中間体
(これは,さらにアミンと反応する)を形成するため
に,EPDM型共重合体と,オレフィン性カルボン酸アシル
化剤とを反応させることにより調製される反応生成物に
関する。
Hayashiの米国特許4486573号は,約2個〜約20個の炭
素原子を含有する炭化水素置換のカルボン酸試薬に関す
る。ここで,このカルボン酸試薬では,カルボキシルベ
ースの基を除くと,1〜20個の炭素原子を有する。1個ま
たはそれ以上の高分子量オレフィン性重合体を含有す
る。
発明の要旨 それゆれに,非溶媒系にて,遊離ラジカル開始剤の存
在下で,水素添加されたブロック共重合体と,不飽和カ
ルボン酸試薬との反応により形成される物質の組成物を
提供することは,本発明のある局面である。
上記物質の組成物を製造することは,本発明のさらな
る局面であり,ここで,該反応生成物は,さらに,第1
アミン含有化合物との反応に供され得る。
本発明のこれらの局面および他の局面は,この組成物
の調製を詳述する以下の明細書から明らかとなるであろ
う。
一般に,非溶媒反応生成物を含む物質の組成物は,以
下の(A)水素添加されたブロック共重合体,(B)
α,β−オレフィン性不飽和カルボン酸試薬,および
(C)遊離ラジカル開始剤の反応生成物である: (A) 水素添加されたブロック共重合体は,規則的な
ブロック共重合体またはランダムなブロック共重合体か
ら構成される;該規則的なブロック共重合体は,ビニル
基置換の芳香族物質および脂肪族共役ジエンから製造さ
れる。該規則的なブロック共重合体は,2個〜約5個の重
合体ブロックを有する。(このブロック共重合体は,該
ビニル基置換の芳香族物質の少なくとも1個の重合体ブ
ロック,および該水素添加された脂肪族共役ジエンの少
なくとも1個の重合体ブロックを有する)。該ランダム
なブロック共重合体は,ビニル基置換の芳香族物質およ
び脂肪族の共役ジエンモノマーから製造される。該ブロ
ック共重合体中における該ビニル基置換の芳香族ブロッ
クの全量は,約20重量%〜約70重量%の範囲内にある。
そして,該ブロック共重合体中における該ジエンブロッ
クの全量は,約30重量%〜約80重量%の範囲内にある。
該規則的なブロック共重合体および該ランダムなブロッ
ク共重合体の数平均分子量は,約10000〜約500000の範
囲とされる。
(B) α,β−オレフィン性不飽和カルボン酸試薬
は,カルボキシルベースの基を除いて2〜約20個の炭素
原子を含有するそれの機能誘導体を包含する。この試薬
は,該(A)ブロック共重合体および該(B)不飽和カ
ルボン酸試薬の全重量基準で,約0.25重量%〜約20重量
%の量で含まれる。そして, (C) 遊離ラジカル開始剤は,該(A)ブロック共重
合体および該(B)不飽和カルボン酸試薬の重量基準
で,約0.01重量%〜約5重量%で含有される。
さらに組成物は,すぐ上で説明される(A),(B)
および(C)の反応生成物(D),および(E)第1ア
ミン含有組成物から構成される。
より好ましい実施態様の詳細 本発明によれば,粘度向上剤/分散剤として使用に適
する物質の組成物が,(C)遊離ラジカル開始剤の存在
下にて,(A)水素添加されたブロック共重合体と,
(B)α,β−オレフィン性不飽和試薬との反応によ
り,製造される。この(A),(B)および(C)の反
応生成物は,さらに(E)第1アミン含有化合物との反
応に供され得るアシル化反応生成物(D)として,示さ
れている。反応生成物(D)は,鉱油のような溶媒中
で,または非溶媒環境下で,つくられ得る。
(A) 水素添加されたブロック共重合体を考慮する
と,それは,規則的なブロック共重合体(すなわち,本
来のブロック共重合体)またはランダムブロック共重合
体のいずれかを含有する。本来のまたは規則的なブロッ
ク共重合体を考えると,それは,一般に,4〜10個,好ま
しくは4〜6個の炭素原子を有する共役ジエンだけでな
く,8〜12個,好ましくは8〜9個の炭素原子を有するビ
ニル置換芳香族から製造される。
ビニル置換芳香族の例には,スチレン,α−メチルス
チレン,o−メチルスチレン,m−メチルスチレン,p−メチ
ルスチレン,p−tert−ブチルスチレンが包含され,スチ
レンは特に好ましい。このような共役ジエンの例には,
ピペリレン,2,3−ジメチル−1,3−ブタジエン,クロロ
プレン,イソプレンおよび1,3−ブタジエンが包含され
る。イソプレンおよび1,3−ブタジエンが特に好まし
い。このような共役ジエンの混合物は,有用である。
この規則的なブロック共重合体は,全体で2〜約5
個,好ましくは2個または3個で,ビニル基置換の芳香
族および共役ジエンの重合体ブロックを有する。この重
合体ブロックとしては,該ビニル基置換の芳香族の少な
くとも1個の重合体ブロック,および該共役ジエンの少
なくとも1個の重合体ブロックが存在する。この共役ジ
エンブロックは,以下により完全に説明されるように,
水素添加されている。この規則的なブロック共重合体
は,線状のブロック共重合体とされ得る。ここで,ある
モノマー単位(ブロックI)のかなり長い連鎖は,第2
のモノマー単位(ブロックII),第3のモノマー単位
(ブロックIII),第4のモノマー単位(ブロックIV)
または第5のモノマー単位(ブロックV)のもう1つの
かなり長い連鎖で,連結される。例えば,Aがスチレンモ
ノマー単位で,Dが共役ジエンモノマー単位なら,これら
のモノマー単位のトリブロック共重合体は,次式で示さ
れ得る: これらの共重合体はまた,放射状ブロック共重合体とさ
れ得る。ここで,この重合体ブロックは,次式で示され
るように放射状で連結される: 実際には,各重合体ブロックに含まれる繰り返し単位の
数は,普通は約500を越える。しかし,この数は,約500
を下まわっても良い。1つのブロックの連鎖長は,この
ブロック共重合体が,固有の単独重合体的な物理的特性
(例えば,ガラス転移点および重合体の溶融温度)を示
すのに充分に長くされるべきである。
これらの共重合体におけるビニル置換芳香族の含量
(これは,この規則的なブロック共重合体中のビニル置
換芳香族ブロックの全量である)は,約20重量%〜約70
重量%,好ましくは約40重量%〜約60重量%の範囲とさ
れる。それゆえ,これら共重合体における脂肪族共役ジ
エンの含量(すなわち,全ジエンブロックの含量)は,
約30重量%〜約80重量%,好ましくは約40重量%〜約60
重量%の範囲にある。
これら規則的なブロック共重合体は,当業者に公知の
従来方法により,調製され得る。このような共重合体
は,普通は,重合触媒として,例えば,アルカリ金属炭
化水素(例えば,sec−ブチルリチウム)を用いるアニオ
ン重合により,調製される。
上で説明しているように,適当な規則的ブロック共重
合体の例には,シェル化学から製造されているShellvis
−40,およびShellvis−50(いずれも水素添加されたス
チレン−イソプレンブロック共重合体である)が包含さ
れる。
上で述べた規則的なブロック共重合体と組み合わせ
て,または組み合わせずに,別に利用され得るランダム
なブロック共重合体を考慮すると,それは,一般に,そ
の中に1個またはそれ以上のブロック重合体部分を有す
るブロック共重合体として定義される。より特定する
と,このランダムなブロック共重合体は,不確定な長さ
で不定数のAブロックおよびDブロックとして,定義さ
れ得る。これらランダムな共重合体は,一般に,上で示
したタイプの共役ジエンから製造される。ここで,ブタ
ジエンまたはイソプレンに関連して組み込まれた共重合
体は,より好ましい。このランダムなブロック共重合体
を製造するのに有用な残りのモノマーには,上で述べた
タイプのビニル置換芳香族が含まれる。このモノマーも
また,その内容がここで完全に示されている。適当なタ
イプの芳香族モノマーはスチレンである。このランダム
なブロック共重合体は,モノマーを連続した方式で供給
するというよりも,むしろモノマー混合物を重合系に同
時に供給することにより,製造され得る。種々のブロッ
クの重量あたりの量は,上で述べた量と同じである。す
なわち,この量は,約20重量%〜約70重量%のビニル置
換芳香族のブロックとされる。このようなブロックは,4
0重量%〜60重量%であれば,より好ましい。それに応
じて,ジエンブロックの量は異なる。このランダムなブ
ロック共重合体の数平均分子量および重量平均分子量
は,上で述べた量と同様であり,その内容は完全にここ
に示されている。このランダムなブロック共重合体は,
ビニル置換芳香族の繰り返し単位の顕著なブロックおよ
び/またそのなかの共役ジエンの繰り返し単位の顕著な
ブロックおよび/または共役ジエン/ビニル置換芳香族
のランダムなまたはランダム性の減少したブロック,を
含む。これら共重合体もまた,A′−B′−A′−B′に
より,示され得る。ここで,A′は,ビニル置換芳香族化
合物のブロック,B′は,共役ジエンのブロック,そして
A′ブロックおよびB′ブロックの長さは,広範囲に変
えられる。この長さは,規則的なブロック重合体のAブ
ロックおよびBブロックよりも,かなり短い。このラン
ダムなブロック共重合体の芳香族ブロックの含量は,約
15重量%〜約45重量%,より好ましくは25重量%〜約40
重量%とされるべきである。
このような市販のランダムブロック共重合体の例に
は,BASF社により製造された種々のグリソビスカル(Gli
ssoviscal)ブロック共重合体が含まれる。従来利用可
能なブロック共重合体は,フィリップス ペトロリウム
(Phillips Petroleum)社により製造されたPhil−Ad粘
度向上剤であった。
本来のまたは規則的なブロック共重合体またはランダ
ムなブロック共重合体のいずれかが利用されるか,また
は両者の組合せが利用されるかにかかわらず,これら
は,本発明での使用前に,これらオレフィン性二重結合
の全てをほとんど除去するために,水素添加される。こ
の水素添加を遂行する方法は,当業者に公知であり,こ
の点について詳述する必要はない。要約すると,水素添
加は,木炭などに支持されたコロイド状のニッケル,パ
ラジウムのような金属触媒の存在下にて,大気圧を越え
る圧力で,この共重合体を水素と接触させることによ
り,行われる。
一般に,これらのブロック共重合体は,ふつうの分子
内にて,酸化安定性を得るために,炭素−炭素共有結合
の全数を基準として,約5%を越えない,好ましくは約
0.5%を越えない量の残留のオレフィン性不飽和部分を
含有する。このような不飽和部分は,当業者に公知の多
くの方法(例えば赤外,NMRなど)により,測定され得
る。もっとも好ましくは,これらの共重合体は,上で述
べた分析方法により測定されたとき,識別可能な不飽和
部分を含有しない。
このブロック共重合体(A)は,典型的には,約1000
0〜約500000,好ましくは約30000〜約200000の範囲の数
平均分子量を有する。これら共重合体の重量平均分子量
は,一般に,約50000〜約500000,好ましくは約30000〜
約300000の範囲とされる。
この不飽和カルボン酸試薬(B)は,一般に,α,β
−オレフィン性不飽和部分を含有する。α,β−オレフ
ィン性不飽和カルボン酸試薬という用語によれば,α,
β−オレフィン性不飽和カルボン酸(B)それ自体だけ
でなく,それらの機能誘導体(例えば,無水物,エステ
ル,アミド,イミド,塩,アシルハラインド,ニトリ
ル,および他の窒素含有化合物)をも含有することを意
味する。これらのカルボン酸試薬は,事実上,1塩基性ま
たは多塩基性のいずれかとされ得る。これら試薬が多塩
基性のとき,これらは,好ましくは,ジカルボン酸とさ
れうる。しかし,トリ−およびテトラカルボン酸も用い
られ得る。この1塩基性のα,β−オレフィン性不飽和
カルボン酸試薬の例には,次式に対応するカルボン酸が
ある: ここで,Rは,水素,または飽和脂肪族基または飽和脂環
族基,アリール基,アルキルアリール基または複素環
基,好ましくは水素または低級アルキル基である。R
1は,水素または低級アルキル基である。
低級アルキル基とは,1〜10個の炭素原子の基を意味す
る。RおよびR1の炭素原子の全数は,18個を越えないと
されるべきである。有用な1塩基性α,β−オレフィン
性不飽和カルボン酸の特定の例には,アクリル酸,メタ
クリル酸,ケイ皮酸,クロトン酸,2−フェニルプロペン
酸などがある。多塩基酸の例には,マレイン酸,フマー
ル酸,メサコン酸,イタコン酸,およびシトラコン酸が
包含される。
このα,β−オレフィン性不飽和試薬(B)には,ま
た,示されるように,上記酸の機能誘導体が含まれる。
このような機能誘導体には,上で記述の酸の無水物,エ
ステル,アミド,イミド,塩,酸ハライドおよびニトリ
ルが包含される。より好ましいα,β−オレフィン性不
飽和カルボン酸試薬(B)は,無水マレイン酸である。
このような機能誘導体を調製する方法は,当業者に公
知である。これらの方法は,この誘導体を生成するため
に用いられる反応物を示すことにより,充分に記述され
得る。それゆえ,例えば,本発明で使用するための誘導
体エステルは,1価アルコールまたは多価アルコールまた
はエポキシドを,上記酸のいずれかでエステル化するこ
とにより,製造され得る。この後で記述のアミンおよび
アルコールは,これら機能誘導体を調製するために用い
られ得る。上記カルボン酸のニトリルの機能誘導体(こ
れは,本発明の生成物を製造する際に有用である)は,
対応するアミンの脱水素によって,カルボン酸を対応す
るニトリルに転化することにより,製造され得る。後者
の調製は,当業者に公知であり,The Chemistry of the
Cyano Group,Zvi Rappoportにより編集され,2章に詳細
に記述されている。この調製の内容は,ニトリルの調製
方法に関連した開示について,その内容がここに示され
ている。このような窒素含有の機能誘導体の特定の例に
は,マレイミドやマレアミン酸が包含される。より特定
すると,α,β−オレフィン性不飽和試薬(B)のアミ
ンの機能誘導体は次式を有し得る: または, ここで,R2およびR3は,独立して,水素,アルキル基
(これは,約1〜約12個の炭素原子,好ましくは約1〜
6個の炭素原子を有する),アルキル置換芳香族(これ
は,約7〜約12個,好ましくは約7〜約9個の炭素原子
を有する)またはヘテロ原子としてN,OまたはSを含有
する部分とされ得る。非常に好ましい化合物の例には,N
−(3,6−ジオキサヘプチル)マレイミド,N−(3−ジ
メチルアミノプロピル)マレイミド,およびN−(2−
メトキシエトキシエチル)マレイミドが包含される。
アンモニウム塩誘導体もまた,この後に記述のいずれ
かのアミンからだけでなく,それらの第3アミン類似
物,アンモニアまたはその誘導体(例えば,NH4Cl,NH4C
l,(NH42CO3など)から,当業者に公知の従来方法に
より,製造され得る。
前に記述のオレフィン性カルボン酸(B)の酸ハライ
ド機能誘導体は,酸およびその無水物と,ハロゲン化剤
(例えば,三臭化リン,五塩化リン,または塩化チオニ
ル)との反応により,調製され得る。エステルは,酸ハ
ライドと,前に述べたアルコール性化合物またはフェノ
ール性化合物(例えば,フェノール,ナフトール,オク
チルフェノールなど)との反応により,調製され得る。
また,アミドおよびイミドおよび他のアシル化窒素誘導
体は,この酸ハライドと上記アミノ化合物との反応によ
り,調製され得る。これらエステル誘導体およびアシル
化窒素誘導体は,当業者に公知の従来方法により,酸ハ
ライドから調製され得る。
アシル化反応生成物(D)に充分な分散性を与えるよ
うに,試薬(B)の効果量が利用されることが,重要で
ある。該ブロック共重合体(A)および該試薬(B)の
前重量基準で,約0.20重量%〜約20重量%,好ましくは
約0.5重量%〜約5重量%の量の試薬(B)が,しばし
ば利用される。一般に,このような量は,反応生成物
(D)の約0.1重量%〜約3重量%が,該試薬(B)と
なるのを保証するのに充分である。
非溶媒反応に関して,水素添加されたブロック共重合
体(A)と,試薬(B)との反応温度は,ある範囲まで
は,ブロック共重合体のタイプだけでなく用いられる開
始剤のタイプに依存する。一般に,この反応温度は,約
100〜約300℃,望ましくは約160〜約260℃,好ましくは
約220〜約260℃である。必須ではないけれども,この反
応は,窒素のような不活性ガス中で実行され得る。
この水素添加されたブロック共重合体と不飽和カルボ
ン酸またはその誘導体との非溶媒反応は,一般に,いず
れの溶媒も存在することなく,全ての適当な容器,装置
または器具中で行われ得る。望ましくは,この反応は,
エクストルーダー,バンバリー,二軸ロールミル(two
−roll mill)などのような混合装置中で,行われる。
本発明の任意でかつ重要な局面としては,この混合装
置は,ブロック共重合体(A)の鎖の切断または破壊を
引き起こすのに充分な力がこの鎖に適用される程度にま
で,高い機械的エネルギーを与える。鎖の切断を生じる
ような高い機械的エネルギーを使用することは,普通
は,望ましくない。しかしながら,このブロック共重合
体の分子量が,所望の分子量よりも大きい状態では,高
い機械的エネルギーの使用は,選択的には望ましく,そ
れゆえ,適当な範囲にまで,共重合体が破壊される。す
なわち,このブロック共重合体の粘性特性を得るには,
加工のための,高い機械的エネルギーの混合系が必要で
ある。このような高い機械的エネルギーの装置は,上記
と同じタイプの混合装置とされ得る。この装置は,一般
に,高いトルクを与えるかその中の成分をパルプ状にす
る。副反応として,そのようにして破壊されたブロック
共重合体の鎖が最終的な鎖末端(これは,試薬(B)の
反応部位として作用する)を生じると考えられる。それ
ゆえ,実際の鎖切断を生じるほかに,装置に与える高い
機械的エネルギーによって,遊離ラジカル開始剤により
生じる反応部位に加えて,反応部位が生じることが推測
される。しかしながら,このような鎖切断によれば,遊
離ラジカル反応と比較して,反応部位がほとんど生じな
いことは,理解されるべきである。
この反応を促進し,かつ反応部位を生じるために,一
般に,遊離ラジカル開始剤が利用される。開始剤の2つ
のタイプには,種々の過酸化物および種々の有機アゾ化
合物が含まれる。このブロック共重合体(A),および
利用される試薬(B)の量を基準とした開始剤の量は,
一般に,約0.01重量%〜約5.0重量%,好ましくは約0.0
5重量%〜約2.0重量%である。典型的な有機化酸化物に
は,ベンゾイルパーオキシド;t−ブチルパーオキシピバ
レート;2,4−ジクロロベンゾイルパーオキシド;デカノ
イルパーオキシド;プロピオニルパーオキシド;ヒドロ
キシヘプチルパーオキシド;シクロヘキサノンパーオキ
シド;t−ブチルパーベンゾエート;ジクミルパーオキシ
ド;2,5−ジメチル−2,5−ジ−(t−ブチルパーオキシ
ル)−3−ヘキシン;2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブ
チルパーオキシル)ヘキサン;2,5−ジメチル−2,5−ジ
ベンゾイルパーオキシヘキサン;t−ブチルパーオキシ
ド;クメンヒドロパーオキシド;2,5−ジメチル−2,5−
ジ(ヒドロパーオキシ)ヘキサン;t−ブチルヒドロパー
オキシド;ラウロイルパーオキシド;t−アミルパーベン
ゾエート;およびそれらの混合物が包含される。より好
ましい有機過酸化物には,ベンゾイルパーオキシド,t−
ブチルパーベンゾエートがある。上記過酸化物の2種ま
たはそれ以上の混合物もまた,用いられ得る。
もちろん,この過酸化物の取扱いは,分解するかまた
は激しく反応する傾向があるために,最大限に注意して
扱われるべきである。そこで,使用者は,過酸化物の性
質だけでなく,それと接触させる前の正確な取扱手順に
ついても,完全に精通しているべきである。
適当な有機アゾ開始剤の例には,2,2′−アゾビス(2
−メチルプロピオニトリル)および2,2′−アゾビス
(2−メチルバレロニトリル)および4,4′−アゾビス
(4−シアノ吉草酸)がある。
このブロック共重合体に組み込まれる試薬(B)(例
えば,無水マレイン酸)の反応の程度は,一般に,全酸
価すなわちTANによって,測定される。このTAN数は,望
ましくは,約0.1〜約60であり,約0.5〜約20がより好ま
しい。TAN数の定義は,ブロック共重合体(A)とα,
β−オレフィン性不飽和カルボン酸試薬(B)との反応
生成物1gにおいて,この酸官能基を中和するのに要する
KOHのmgである。
本発明の反応生成物(D)は,中間体としてだけでな
く,多くの品質の油の粘度向上剤として,有用である。
本発明は,以下の実施例を参照することにより,明か
となるだろう。
実施例I−III 3種の市販の粘度指数向上剤(VI向上剤)を,実験室
スケールのエクストルーダー中で,無水マレイン酸によ
り,機能化した。ここでの実験に用いられたエクストル
ーダーは,C.W.Brabender Plasti−Corderのトルク流量
計に駆動される単一スクリュータイプであった。ダイス
は用いられなかった。
均一なエクストルーダー供給を保証するために,小片
状のVI改良重合体を,押し出し前に,無水マレイン酸お
よびtert−ブチルパーオキシドで被覆した。被覆は,無
水マレイン酸とtert−ブチルパーオキシドの両方をアセ
トンに溶解させ,このアセトン溶液をこの小片状重合体
上に噴霧し,そしてアセトン溶媒を蒸発させた。この方
法では,無水マレイン酸および過酸化物で被覆された小
片状重合体だけが,残留物として残る。より特定する
と,96.5重量%の小片状重合体,3.2重量%の無水マレイ
ン酸,および0.3重量%のジ−tert−ブチルパーオキシ
ドから構成される均一な押し出し供給物が,エクストル
ーダーの供給領域に充填される。
この反応混合物は,エクストルーダーバレルの3つの
熱領域を通って,単一スクリューにより搬送される。こ
こで用いられる実験室スケールのエクストルーダーのバ
レル長は,18.75インチであった。このエクストルーダー
バレルの3つの熱領域の各々において,滞留時間は,以
下の関係で与えられる: 以下の3つの実施例の各々では,第1の領域は,このエ
クストルーダー供給物を,160℃の開始温度にまでプレヒ
ートするためにだけ,用いられるにすぎなかった。この
成分の反応が開始されるものの,この反応は,最後の2
つの領域で起こるほとんどの反応に比べて,低速であっ
た。およその反応時間は,実施例で与えられる。
実施例I マレイン酸化Shellvis 40 エクストルーダー供給物:760 gm Shellvis 40 26 gm 無水マレイン酸 3 gm ジ−tert−ブチルパー オキシド エクストルーダーのスクリュー速度=75rpm 各温度での滞留時間 160℃で7秒(領域1) 240℃で7秒(領域2) 260℃で7秒(領域3) およその反応時間=21秒 TAN 10−15 実施例II マレイン酸化BASF Glissoviscal CE 5260 エクストルーダー供給物:626 gm Glissoviscal CE 21 gm 無水マレイン酸 2 gm ジ−tert−ブチルパー オキシド エクストルーダーのスクリュー速度=50rpm 各温度での滞留時間 160℃で10秒(領域1) 240℃で10秒(領域2) 260℃で10秒(領域3) およその反応時間=30秒 TAN 10−15 実施例III マレイン酸化Shellvis 50 エクストルーダー供給物:626 gm Shellvis 50 21 gm 無水マレイン酸 2 gm ジ−tert−ブチルパー オキシド エクストルーダーのスクリュー速度=50rpm 各温度での滞留時間 160℃で10秒(領域1) 240℃で10秒(領域2) 260℃で10秒(領域3) およその反応時間=30秒 TAN 10−15 同様にして,約160,180,200および220℃のような異な
る温度にて,同じ混合実験が行われた。
この反応混合物は,10%溶液として,トルエンに溶解
される。次いで,重合体を沈澱させるべく,急速に攪拌
しながら,メチルアルコールにゆっくりと流される。こ
の重合体は,デカンテーションにより単離され,約60℃
にて,開放皿中で乾燥される。
もう1つの方法では,このアシル化反応生成物(D)
を形成するために,1種またはそれ以上の溶媒の存在下に
て,上記反応が行われ得る。用いられる溶媒は,当該技
術分野または文献で公知のような,いずれの通常のまた
は従来の溶媒であってもよい。好都合で適当な溶媒に
は,種々のオイルが含まれる。このオイルには,ここで
以下に述べる天然のおよび/または合成の潤滑油のよう
な,潤滑ベースの原料がある。要約すると,天然油に
は,鉱物油の潤滑油が含まれる。この鉱物性の潤滑油に
は,例えば,液状の石油オイル,およびパラフィン−ナ
フタレンタイプまたは混合したパラフィン−ナフタレン
タイプの,溶媒処理したかまたは酸処理した鉱物性の潤
滑油がある。動物性油または植物性油もまた,用いられ
得る。有用な合成の潤滑油は,アルキル化芳香族,ポリ
−α−オレフィン,アルキルリン酸塩,およびエステル
(これは,多塩基酸,ポリオールおよび脂肪酸から誘導
された)である。溶媒の例には,100〜200ニュートラル
(Neutral)の鉱物性のパラフィン油および/またはナ
フタレン油を精製した溶媒,ジフェニルドデカン,ジド
デシロベンゼン,水素添加デセン,オリゴマーおよび上
記混合物がある。油の量は,反応混合物の粘度が混合に
適当となるように,調製されるべきである。典型的に
は,全反応混合物の約70重量%〜約99重量%が,油とし
て用いられ得る。
本発明のこの実施態様では,反応物は溶媒の存在下に
おかれている。しかし,同様の種々の反応物は,この上
で述べられ,それゆえ,その内容はここに示されてい
る。例えば,種々の水素添加ブロック共重合体(A)
は,この上で述べた規則的なブロック共重合体(これ
は,約2〜約5個の全ブロック部分を含有している)ま
たはランダムブロック共重合体のいずれかとされ得る。
このランダムブロック共重合体もまた,この上で述べた
値と同じ数平均分子量の範囲を有しうる。この不飽和カ
ルボン酸試薬(B)は,この上で述べたものと同じであ
り,その内容は完全にここに述べられている。それゆ
え,この試薬は,α,β−オレフィン性不飽和カルボン
酸(それの機能誘導体を含む)を含有し得る。このα,
β−オレフィン性不飽和カルボン酸は,カルボン酸ベー
スの基を除くと,約2〜約20個の炭素原子を有する。こ
の開始剤(C)もまた,溶媒のない反応に関して,この
上で述べたものと同じであり,それゆえ,その内容はこ
こに示されている。この開始剤には,有機過酸化物およ
び種々の有機アゾ化合物が包含される。この種々の反応
パラメータ,反応条件および反応方法なども,この上で
述べたものと同じであり,もし外に異なる事項が以下に
述べられていなければ,その内容もまた完全にここに述
べられている。
アシル化反応生成物(D)の調製は,溶媒(例えば,
ニュートラル鉱油)を用いること以外は,この上で述べ
た手順と一致する。全ての従来のまたは適当な反応容器
またはコンテナ(例えば,反応フラスコ)が,有用であ
る。
この鉱油は,最初に所望量で反応容器に加えられ,加
熱される。本発明は,望ましくは,不活性雰囲気で行わ
れるために,容器は,最初,窒素ガスのような不活性ガ
スでパージされ得る。一般に,反応容器に含有されたよ
り多くの反応物を反応させるために,滞留時間をより長
く取る必要がある。それゆえ,温度は約100℃〜約300℃
とされ得るけれども,望ましくは約130℃〜約180℃のよ
うなやや低めとされ,約140℃〜約175℃がより好まし
い。この工程は,一般に,溶媒を適当な反応温度に加熱
することにより,行われる。次いで,ブロック共重合体
(A)が加えられ,例えば数時間のようなおよその時間
にわたって,溶解される。次いで,α,β−オレフィン
性不飽和カルボン酸試薬(B)が加えられる。続いて,
遊離ラジカル開始剤(C)が加えられ,例えば約140℃
〜約170℃のような適当な温度で,反応が行われる。望
ましくは,この開始剤は,ゆっくりしたやり方(例え
ば,数分間や数時間といった時間にわたる滴下)で,添
加される。開始剤(C)の添加が完了するとすぐに,こ
の溶媒は,所望の産物が得られるまで,一定時間(典型
的には,約1/2〜約2時間),反応温度で保たれる。も
ちろん,これより長い時間またはこれより短い時間も,
用いられ得る。このように生成されるアシル化反応生成
物(D)は,粘度向上剤,または第1アミン含有化合物
(E)とのさらなる反応のための中間体として,利用さ
れ得る。
本発明は,以下の実施例を参照すると,よりよく理解
されるだろう。
実施例IV 水素添加されたスチレン−ブタジエン共重合体(BASF
Glissoviscal CE5260)の1750g試料を,5250のSun HPO
オイル(これは,150℃まで加熱されている)を含有する
12−1フラスコに充填する。この工程中および全反応手
順にわたって,N2雰囲気下(blanket)および機械的攪拌
を続ける。3時間以内で,均一な溶液が得られる。この
フラスコに35gの無水マレイン酸を充填し,反応温度が1
60℃に上昇する間に,完全に溶解させる。t−ブチパー
オキシド開始剤14.1gを,1滴ずつの添加で,この反応混
合物に1時間にわたって充填する。この溶液は160℃に
て,さらに1.5時間攪拌する。この窒素雰囲気は,次い
で,水面下(subsurface)パージ(2.0SCFH)に変えら
れる。この反応混合物は,170℃に加熱され,2時間維持さ
れて,未反応の無水マレイン酸および過酸化物の分解生
成物が除去される。この重合体溶液の赤外分析により,
生成物中にて,無水コハク酸基の存在が確認される。生
成物の50gアリコートを,0.1g DETA(ジエチレントリア
ミン)で110℃にて処理したところ,瞬間的なゲル化が
起こる。このことから,平均的な各重合体分子には,1個
より多い無水コハク酸基が含有されることが確認され
る。0.1N NaOCH3を用いた,生成物のトルエン溶液の滴
定によれば,TAN=5.4(無水マレイン酸の95%が反応し
た)が示される。この重合体溶液の透析から,TANの20〜
30%が,重合体物質に結合した無水コハク酸であり,TAN
の70〜80%が,100Nオイルに結合した無水コハク酸であ
ることがわかる。
実施例V 同様にして,Shellvis 40,すなわち水素添加されたス
チレン−イソプレブロック共重合体(シェル化学から生
産された)を用いて,反応生成物が調製される。Shellv
is 40の量は10.0重量%であり,無水マレイン酸の量は
0.50重量%であり,そして天然油の量は89.5重量%であ
る。これらの成分は,実施例IVで述べた方法で,フラス
コに充填され,t−ブチルパーオキシド0.5重量%を約1
時間にわたって1滴ずつの添加で充填している間に,加
熱される。この溶液を,160℃でさらに1.5時間攪拌す
る。この窒素雰囲気を,次いで,水面下パージに変え
る。この反応混合物を,170℃まで加熱し,2時間保って,
合成生成物の未反応の無水マレイン酸および過酸化を除
去する。この重合体溶液の赤外分析により,生成物中に
て,無水コハク酸基の存在が確認される。生成物の50g
アリコートを,0.1gジエチレントリアミンで110℃にて処
理したところ,劇的な粘度の増加が起こる。それゆえ,
著しい量の無水コハク酸基が重合体物質と結合すること
が確認される。このTANは,5.4であった(理論値5.5)。
この数平均分子量は,およそ160000であり,そして重量
平均分子量はおよそ200000である。
実施例VI 実施例IVと同様にして,Shellvis 50,すなわち水素添
加されたスチレン−イソプレンブロック共重合体(シェ
ル化学から生産された,Shellvis 40より分子量が小さ
い)を用いて,反応生成物が調製される。Shellvis 50
の量は14.9重量%であり,無水マレイン酸の量は0.3重
量%であり,そして天然油100の量は84.8重量%であ
る。この反応物は,実施例IVで述べた方法で加熱され,
次いで,t−ブチルパーオキシド開始剤0.2重量%が約1
時間にわたってこの反応混合物に充填される。この溶液
を,160℃でさらに1.5時間攪拌する。上のように,この
窒素雰囲気を,次いで,水面下パージに変える。この反
応混合物を,170℃まで加熱し,2時間保って,未反応の無
水マレイン酸および過酸化物の分解生成物を除去する。
この重合体溶液の赤外分析により,生成物中にて,無水
コハク酸基の存在が確認される。生成物の50gアリコー
トを,0.1gジエチレントリアミンで110℃にて処理したと
ころ,著しい粘度の増加が起こる。このことから,かな
りの量の無水コハク酸基が重合体と結合することが確認
される。このTNは,3.5であった(理論値3.4)。この重
合体溶液は,透明であった。
エクストルーダーまたは他の装置中で行われるような
非溶媒工程が用いられるか,溶媒工程が用いられるかに
かかわず,反応生成物(D)は,第1アミン含有化合物
(E)との反応に供される。用語“第1アミン含有化合
物”とは,アンモニア,またはその中に1級アミノ基を
1個だけ含有する化合物を意味する。すなわち,この化
合物は,それ中に複数の窒素原子を含有していても良い
けれども,このような窒素原子の1個だけは第1アミン
基を形成する。そうでなければ,しばしば望ましくない
ゲルが得られる。
本発明の第1アミン含有化合物(E)は,式R−NH2
で広く表わされ得る。ここで,Rは,水素,アルキル,シ
クロアルキル,芳香族,およびそれらの組合せ(例え
ば,アルキル置換シクロアルキル)である。さらに,R
は,アルキル,芳香族,シクロアルキル基,またはそれ
らの組合せであって,その中に1個またはそれ以上の2
級または3級アミン基を含有していてもよい。Rは,ま
た,アルキル,シクロアルキル,芳香族基,またはそれ
らの組合せであって,1個またはそれ以上のヘテロ原子
(例えば,酸素,窒素,イオンなど)を含有していても
よい。Rは,さらに,アルキル,シクロアルキル,芳香
族,またはそれらの組合せであって,その中にジスルフ
ィド結合またはオキシ結合を含有していてもよい。一般
に,Rは,水素,または1〜約25個の炭素原子を含有する
該種々のR基である。R基は,約1〜約6または7個の
炭素原子を有するのが望ましい。このような第1アミン
含有化合物(E)の例は,以下である(ここで,Rはこの
すぐ上で述べたごとくである):アンモニア,N,N−ジメ
チルヒドラジン,メチルアミン,エチルアミン,ブチル
アミン,2−メトキシエチルアミン,N−N−ジメチル−1,
3−プロパンジアミン,N−エチル−N−メチル−1,3−プ
ロパンジアミン,N−メチル−1,3−プロパンジアミン,N
−(3−アミノプロピル)モルホリン,3−アルコキシプ
ロピルアミン(ここで,このアルコキシ基は,1〜18個の
炭素原子,普通は1〜8個の炭素原子を含有する。これ
は,式R1−O−CH2CH2CH2−NH2を有する。この化合物に
は,例えば,3−メトキシプロピルアミン,3−イソブトキ
シプロピルアミンがある),および3−(アルコキシポ
リエトキシ)−プロピルアミン(これは,式R1O(CH2CH
2O)xCH2CH2CH2NH2を有する。ここで,このアルコキシ
基はすぐ上で述べたごとくであり,そしてXは1〜50で
ある),4,7−ジオキサクチルアミン,N−(3−アミノプ
ロピル)−N1−メチルピペラジン,N−(2−アミノエチ
ル)ピペラジン,種々のN−(2−アミノエチル)ピリ
ジン類,アミノピリジン類,2−アミノメチルピリジン
類,2−アミノメチルフラン,3−アミノ−2−オキソテト
ラヒドロフラン,N−(2−アミノエチル)ピロリジン,2
−アミノメチルピロリジン,1−メチル−2−アミノメチ
ルピロリジン,1−アミノピロリジン,1−(3−アミノプ
ロピル)−2メチピペリジン,4−アミノメチルピペリジ
ン,N−(2−アミノエチル)モルホリン,1−エチル−3
−アミノピペリジン,1−アミノピペリジン,N−アミノモ
ルホリンなどがある。
これらの化合物のうち,N−(3−アミノプロピル)モ
ルホリン,およびN−エチル−N−メチル−1,3−プロ
パンジアミンがより好ましく,N,N−ジメチル−1,3−プ
ロパンジアミンは,さらにより好ましい。
第1アミン含有化合物(E)の他の群には,種々のア
ミン末端のポリエーテルがある。このようなポリエーテ
ルの特定の例は,次式で示される: ここで,nは,約0〜約50であり,約5〜約25がより好ま
しい。mは,約0〜約35であり,約2〜約15がより好ま
しい。そしてR2は,約1〜約18個の炭素原子を有するア
ルキル基である。
第1アミン含有化合物(E)とアシル化反応生成物
(D)との間の反応は,溶媒なしか,または潤滑油中の
ような溶媒系内で,行われ得る。
この反応生成物(D)の形成では,いずれの適当な容
器または装置(例えば,エキストルーダー,バンバリー
またはその類似物)も利用され得る。望ましい混合装置
は,この化合物,すなわちアシル化反応生成物(D)お
よび第1アミン含有化合物(D)に対し,この成分の良
好な混合を伴って非溶媒反応が行われるように,適当に
高い機械的エネルギーを与える。アシル化反応生成物
(D)と第1アミン含有化合物(E)との反応は,一般
に,加熱するとすぐに起こる。反応温度は,約50〜約25
0℃(より好ましくは約140〜約180℃)である。望まし
くは,この反応は,窒素またはアルゴンのような不活性
ガスの存在下で起こる。この反応を実施する時間は,一
般に,反応温度,所望の収量などに依存する。エクスト
ルーダーのような混合装置(この中には,比較的少量の
反応物がある)が用いられるとき,反応時間はかなり短
い。
第1アミン含有化合物(E)との反応もまた,1種また
はそれ以上の溶媒の存在下で,行われ得る。溶媒タイプ
または溶液タイプの反応で用いられる溶媒は,当該技術
分野または文献で公知である。いずれの通常のまたは従
来の溶媒であってもよい。より特定すると,この溶媒
は,アシル化反応生成物(D)の溶媒和された構造に関
して,ここの上で述べた同じ溶媒とされ得る。すなわ
ち,一般に潤滑粘性を有する従来の油(例えば,ここの
上で述べた天然のおよび/または合成の潤滑油)が,利
用され得る。このような油のより詳細な記述もまた,こ
の下で述べられる。一般に,天然の潤滑油が用いられ
る。
溶媒(例えば,潤滑油)は,反応容器に加えられ得,
加熱され得る。そして,アシル化反応生成物(D)がこ
れらに加えられる。次いで,第1アミン含有化合物
(E)が加えられる。この添加順序は,ある程度望まし
いものの,変えられてもよい。油の他の原料は,アシル
化反応生成物(D)の溶液(これは,かなりの量の油が
入っている。)に役立ち得る。
溶液中での,アシル化反応生成物(D)と第1アミン
含有化合物(E)との反応条件は,溶媒のない反応条件
に関してここの上で述べた条件と,本質的に同一であ
る。しかしながら,反応温度は,約50℃〜約250℃,好
ましくは約150℃〜約190℃である。この反応は,望まし
くは,不活性ガス中で行われる。種々の反応物の量もま
た,この上で述べた量と同様である。
いずれの場合でも,第1アミン含有化合物(E),す
なわちここの上で記述したような,第1アミン基をただ
1個だけ含有する化合物を利用することは,本発明の重
要な局面である。
第1アミン含有化合物(E)の効果量は,油溶性分散
剤のVI向上剤が形成されるように,利用される。一般
に,第1アミン含有化合物(E)の量は,該アシル化反
応生成物(D)の各2個のカルボニル基または各無水物
基に対して,約0.1〜約3.0個の第1アミン基が存在する
ように,利用される。望ましくは,約0.5〜約1.5個の第
1アミン含有基が,各2個のカルボニル基または各無水
物基に対して,存在する。好ましくは,約0.9〜約1.1個
の第1アミン基が各2個のカルボニル基または各無水物
基に対して存在する。もちろん,これより多い量または
より少ない量が利用されてもよい。しかし,このような
量は,不十分であるか,および/または高価となる傾向
にある。
本発明は,以下の実施例を参照すると,よりよく理解
されるだろう。
実施例VII 実施例IVで調製された24.9%重合体溶液の3000g試料
を,12−1フラスコ(これは,機械的な攪拌機,温度計,
N2吸入口,添加漏斗,デーン−スターク ウォータート
ラップ,コンデンサー,および加熱マントルを備えてい
る)に充填する。Wibarco Heavy Alkylate(Wibarco Gm
bh;3212.9g)を充填し,そしてこの混合物を攪拌し,窒
素雰囲気下にて150℃まで加熱(約2.0時間)して,均一
溶液を得る。この溶液が得られると,14.9gのN,N−ジメ
チル−1,3−プロパンジアミン(Eastman Kodak Co.)
を,添加漏斗からこの混合物に1滴ずつ加える。全ての
アミンを充填した後,この反応混合物を170℃まで加熱
し,3.0時間保つ。N2雰囲気は,反応時間の最後の1時間
にわたって,水面下パージ(1.0SCFH)に変えられ,副
産物の水が除去される。この12重量%の重合体溶液が最
終生成物である。この最終性生物の分析試験により,ANA
窒素含量は0.065%を示す。生成物の赤外分析により,
残留の無水物の吸収なしで,イミド構造が確認される。
この分散剤VIの濃縮物の100℃における動粘度は,240cSt
である。
API SF/CC,SAE 15W40油は,実施例VIIからの最終生成
物12.5重量%,動作添加物(performance additiveA
a))10.6重量%,Acryloid 156の0.4重量%を,潤滑油
ベースの原料中で混合することにより,調製した。それ
により,この油は,1.5重量%の生成共重合体を含有す
る。キャタピラーIG−2−エンジンテストで評価したと
き,480時間の試験後,TGF=73;WTD=217.6の評価値が認
められる。
API SF/CC,SAE 10W30油は,生成分散剤VI11.1重量
%,動作添加物Bb)8.48重量%,Ac−ryloid 156の0.2
重量%を,潤滑油ベースの原料中で混合することによ
り,調製した。それゆえ,この油は,1.32重量%の生成
共重合体を含有する。フォード シーケンス(Ford Seq
uence)VDエンジンテストで評価したところ,192時間の
試験後,9.5スラッジ,7.2バーニッシュ(varnish)およ
び6.8ピストンスカートバーニッシュの優れた評価が得
られる。
a)動作添加物A:%SA=13.44,%Zn=1.12,%P=1.02,
%Ca=2.04,%Mg=0.99,%N=0.25,%S=3.47,TBN=9
6.9. b)動作添加物B:%SA=12.29,%Zn=1.56,%P=1.41,
%Ca=1.23,%Mg=1.16,%N=0.52,%S=4.27,TBN=8
5.8. 実施例VIII 実施例VIIと同様にして,実施例Vで調製された10重
量%の重合体溶液5500gを,反応器に充填する。ジフェ
ニルアルカン(ビスタ化学社;2332.1g)を充填し,この
混合物を,N2雰囲気下で攪拌して,150℃まで加熱する。
いったん均一な溶液が得られると,N,N−ジメチル−1,3
−プロパンジアミン(イーストマン コダック社)27.3
gを,この混合物に0.5時間にわたって,1滴ずつ加える。
アミンを全て充填した後,この反応混合物を170℃まで
加熱し,3時間保つ。窒素雰囲気は,反応時間の最後の1
時間にわたって,水面下パージに変えられ,副産物の水
が除去されて,最終生成物が得られる。この最終性生物
を分析試験により,ANA窒素含量は0.094%(理論値0.094
%)を示す。生成物の赤外分析により,残留の無水物の
吸収なしで,イミド構造が確認される。この分散剤VIの
濃縮物の100℃における動粘度は,4353cStである。この
生成物は透明である。
この生成物の分散剤VI 9.5重量%,動作添加物Cc)
4.2重量%を混合することにより,API SF/CC,SAE 10W30
オイルを調製する。それゆえ,この油は,0.67重量%の
生成共重合体を含有する。フォード シーケンスVDエン
ジンテスト評価したところ,192時間の試験後,9.55スラ
ッジ,7.1バーニッシュおよび6.7ピストンスカートバー
ニッシュの優れた評価が得られる。
c)動作添加物C:%SA=17.4,%Zn=2.45,%P=2.21,
%Ca=1.36,%Mg=0.87,%N=.62,%S=5.22,%Na=
1.56,TBN=115.9. 実施例IX 実施例VIで調製された14.9重量%の重合体溶液7000g
を,実施例VIIで述べたような方法で用意したフラスコ
に充填した。Wibarco Heavy Aklylate(Wibarco GmbH)
を6067g加え,この混合物を150℃まで加熱する。いった
ん均一な溶液が得られると,N,N−ジメチル−1,3−プロ
パンジアミン22.5gを,この混合物に1/2時間にわたっ
て,1滴ずつ加えた。アミンを全て充填した後,この反応
容器を170℃まで加熱し,3時間保つ。窒素雰囲気は,反
応時間の最後の1時間にわたって,水面下パージに変え
られ,副産物の水が除去される。この8.0重量%の重合
体溶液が最終生成物である。この最終生成物の分析試験
により,ANA窒素含量は0.05%(理論値0.05%)を示す。
生成物の赤外分析により,残留の無水物の吸収なしで,
イミド構造が確認される。この濃縮物の外観は透明であ
る。
実施例X 実施例IIで得られたような,無水マレイン酸で機能化
された非溶媒重合体を,以下の方法で,第1アミン化合
物と反応させる:同じタイプのエクストルーダー,すな
わちC.W.Brabender Plasti−Corderのトルク流量計に駆
動される単一スクリュータイプのエクストルーダー中に
て,この非溶媒重合体を,2カルボニル当量(TAN数を基
準として)の量で,1級アミノ基1当量と反応させる。こ
のエクストルーダーの温度は,およそ160℃である。こ
の第1アミン含有化合物,N,N−ジメチル−1,3−プロパ
ンジアミンを,上記の量で,この非溶媒重合体に予備混
合する。そして,両者をこのエクストルーダーの供給部
分に加える。エクストルーダーの滞留時間は,およそ20
秒間である。このイミド化された純粋な重合体を,Wibar
co Heavy Aklylateに,12重量%の量で溶解させた。この
分散剤VIの濃縮物の100℃での動粘度は,760cStであっ
た。
2個またはそれ以上の1級アミノ基を含有するポリア
ミンの比較的少量が,酸基または無水物基を含有するア
シル化反応生成物(D)と反応させるべく用いられるな
ら,生成物の粘度が劇的に増加してゲルが形成され,そ
れにより,不溶物質が生じる。しかしながら,2個または
それ以上の1級アミノ基を含有するポリアミンが,油溶
効果のあるVI向上剤/分散剤生成物を製造するために,
利用され得る可能性がある。このことは,このポリアミ
ンおよびアシル化反応生成物(D)の官能性による。
このゲル形成点は,以下の文献で述べたような算術式
により,理論的に予測され,その内容はここに完全に示
されている:Prof.George Odtian′s textbook,重合の原
理,2nd Edition 1970,McGraw Hill Book Co.,New York,
pp.96−107。
それゆえに,アシル化反応生成物(D)と反応させる
ためのポリアミンとして,ジエチレントリアミン(DET
A)が用いられると推測される。DETAは,1分子あたり2
個の1級アミノ基を含有しているので,2官能性を有して
いる。このアシル化反応生成物(D)の数平均官能性
が,2またはそれ以下なら,理論的には,ゲルつまり架橋
生成物が形成されないと予測される。しかしながら,該
官能性が2より大きいなら,ゲルの形成が予測される。
理論では,官能性が大きくなるほど,ゲル化が増すこと
が教示される。たとえ官能性が2またはそれ以下でも,
油溶性生成物は望めない。多くの場合,粘度が過度に高
くなるからである。
(D)の各分子に結合した無水物基の数は,ブロック
共重合体(A)の平均分子量,および共重合体(D)の
TANに依存する。
他方,上で述べたような,第1アミン基を1個だけ含
有する化合物(E)は,(D)に官能性があるにもかか
わらず,油溶生成物を形成する。
本発明によれば,本発明の向上剤/分散剤VIは,ここ
の下で述べる種々の潤滑用途で利用され得るように,油
溶性である必要がある。この事実の例示として,実施例
では,1個のアミン基を含有する化合物だけを本質的に用
いることの重要性が示されている。
先に指示したように,本発明の生成物は,向上剤/分
散剤VIとして適当である。それゆえ,本発明の組成物
は,種々の用途に処方される種々の潤滑組成物におい
て,効果的に使用され得る。これら潤滑組成物は,潤滑
粘性の多様な油に基づいている。この油は,天然のおよ
び合成の潤滑油およびそれら混合物を含む。主要な添加
濃縮物を含有するこれら潤滑組成物は,火花点火および
圧縮点火の内燃機関のためのクランク室潤滑油として,
効果的である。この内燃機関には,自動車およびトラッ
クのエンジン,2サイクルエンジン,航空機のピストンエ
ンジン,船舶用および低荷重のディーゼルエンジンなど
が含まれる。また,自動変速機流体,回転軸潤滑剤,ギ
アー潤滑剤,金属加工潤滑剤,油圧流体,および他の潤
滑剤およびグリース組成物は,主要な添加濃縮物を組合
せると,有用となる。
本発明のVI向上剤/分散剤における天然潤滑油および
合成潤滑油に関する以下の記述は,(D)アシル化反応
生成物の形成,(D)アシル化反応生成物と(E)第1
アミンを含む化合物との次の反応のための溶媒にも適用
し得る。従って,化合物の以下のリストは,上記反応に
おける溶媒として用い得る。天然油の例には,液体の石
油のような鉱物潤滑油,パラフィン型,ナフテン型また
はパラフィン−ナフテン混合型の溶媒処理または酸処理
鉱物潤滑油だけでなく,天然油,動物油および植物油
(例えば,ヒマシ油,ラード油)が含まれる。石炭また
は頁岩から誘導される潤滑粘度油も有用である。合成循
環油には,重合オレフィンおよび混合重合オレフィン
(例えば,オリゴブチレン,オリゴプロピレン,および
プロピレン−エチレンオリゴマー,塩素化ポリブチレン
など)のような炭化水素油およびハロ置換炭化水素油;
オリゴ(1−ヘキセン),オリゴ(1−オクテン),オ
リゴ(1−デセン)など,およびその混合物;アルキル
ベンゼン(例えば,ドデシルベンゼン,テトラデシルベ
ンゼン,ジノニルベンゼン,ジ−(2−エチルヘキシ
ル)−ベンゼンなど);ポリフェニル(例えば,ビフェ
ニル,テルフェニル,アルキル化ポリフェニルなど);
アルキル化ジフェニルエーテルおよびアルキル化ジフェ
ニルスルフィド,そしてその誘導体,類似体および同族
体などが含まれる。
アルキレンオキシドポリマーおよびインターポリマ
ー,そして末端の水酸基がエステル化,エーテル化など
によって修飾されている,その誘導体によって,使用し
得る既知の合成潤滑油の別の種類が構成される。これら
は以下のものにより例証される:エチレンオキシドまた
はプロピレンオキシドの重合によって調製される油,こ
れらのポリオキシアルキレンポリマーのアルキルエーテ
ルおよびアリールエーテル(例えば,平均分子量が約10
00のメチルポリイソプロピレングリコールエーテル,平
均分子量が約500〜1000のポリエチレングリコールのジ
フェニルエーテル,平均分子量が約1000〜1500のポリプ
ロピレングリコールのジエチルエーテルなど),あるい
はそのモノカルボン酸エステルおよびポリカルボン酸エ
ステル。例えばテトラエチレングリコールの酢酸エステ
ル,混合C3〜C8脂肪酸エステル,またはC113オキソ酸ジ
エステル。
使用し得る別の好適な種類の合成潤滑油には,ジカル
ボン酸(例えば,フタル酸,コハク酸,アルキルコハク
酸,アルケニルコハク酸,マレイン酸,アゼライン酸,
スベリン酸,セバシン酸,フマル酸,アジピン酸,リノ
ール酸二量体,マロン酸,アルキルマロン酸,アルケニ
ルマロン酸など)と各種アルコール(例えば,ブチルア
ルコール,ヘキシルアルコール,ドデシルアルコール,2
−エチルヘキシルアルコール,エチレングリコール,ジ
エチレングリコールモノエーテル,プロピレングリコー
ルなど)のエステルが含まれる。これらのエステルの特
定例には,アジピン酸ブチル,セバシン酸(2−エチル
ヘキシル),フマル酸n−ヘキシル,セバシン酸オクチ
ル,アゼライン酸イソオクチル,アゼライン酸イソデシ
ル,フタル酸オクチル,フタル酸デシル,セバシン酸エ
イコシル,リノール酸二量体の2−エチルヘキシルジエ
ステル,1モルのセバシン酸を2モルのテトラエチレング
リコールおよび2モルの2−エチルヘキサン酸と反応さ
せることによって形成される混成エステルなどが含まれ
る。
合成油として有用なエステルには,さらにC5〜C12
モノカルボン酸とネオペンチルグリコール,トリメチロ
ールプロパン,ペンタエリトリトール,ジペンタエリト
リトール,トリペンタエリトリトールなどのポリオール
およびポリオールエーテルから調製されるものも含まれ
る。
ポリアルキル−,ポリアリール−,ポリアルコキシ
−,またはポリアリールオキシ−シロキサン油,および
シリケート油のようなシリコンを主成分とする油には,
他の有用な種類の合成潤滑剤(例えば,テトラエチルシ
リケート,テトライソプロピルシリケート,テトラ−
(2−エチルヘキシル)−シリケート,テトラ−(4−
メチル−2−ヘキシル)シリケート,テトラ−(p−te
rt−ブチルフェニル)シリケート,ヘキサ−(4−メチ
ル−2−ペントキシ)−ジシロキサン,ポリ(メチルシ
ロキサン),ポリ(メチルフェニルシロキサン)など)
が含まれる。
上で開示された種類の天然油または合成油のいずれか
(これらのいずれの2またはそれ以上の混合物も同様)
の未精製油,精製油および再精製油を本発明の濃縮物に
使用し得る。未精製油は,さらに精製処理を行うことな
く,天然または合成の原料から直接に得られるものであ
る。例えば,レトルト分離操作により直接得られる頁岩
油,一次蒸留によって直接得られる石油,またはエステ
ル化のプロセスにより直接得られるエステル油であっ
て,さらに処理することなく使用されるものが未精製油
である。精製油はさらに1またはそれ以上の精製段階で
処理して1またはそれ以上の性質を改善させること以外
は,未精製油と同様である。このような多くの精製技術
は,溶剤抽出,二次蒸留,酸または塩基抽出,濾過,パ
ーコレーションなどとして当業者に公知である。再精製
油は,精製油を得るために用いた方法と同様の方法を,
既に使用された精製油に適用することによって得られ
る。このような再精製油は再生油または再加工油として
も知られており,使用した添加剤および油分解生成物の
除去を目的とした技術によって,しばしばさらに加工さ
れる。
一般に,本発明の潤滑剤は,適当な粘度を得るのに充
分な量で,本発明の粘度向上剤の1種またはそれ以上を
含有する。通常,使用される量は,この潤滑組成物の全
量基準で,反応生成物(D)またはそれの分散剤誘導体
(E)の約0.01重量%〜約20重量%,好ましくは0.1重
量%〜約4重量%である。
本発明では,他の添加剤を本発明の粘度向上剤組成物
と組み合わせて使用することも考えられる。このような
添加剤には,例えば灰分生成型または無灰分型の洗浄剤
および分散剤,腐食および酸化防止剤,流動点降下剤,
極圧剤,摩耗防止剤,色安定剤および消泡剤が含まれ
る。
灰分生成型の洗浄剤は,アルカリ金属またはアルカリ
土類金属と,スルホン酸,カルボン酸または有機リン酸
とからなる,油溶性の中性塩および塩基性塩によって例
証される。この有機リン酸は,少なくとも1つの直接の
炭素−リン結合によって特徴付けられ,オレフィンポリ
マー(例えば,数平均分子量が1000のポリイソブテン)
を三塩化リン,七硫化リン,五硫化リン,三塩化リンと
硫黄,白リンと塩化硫黄,または塩化チオリン酸のよう
なリン化剤で処理することによって調製される。このよ
うな酸の最も一般的に用いられる塩は,ナトリウム塩,
カリウム塩,リチウム塩,カルシウム塩,マグネシウム
塩,ストロンチウム塩およびバリウム塩である。
“塩基性塩”という用語は,存在する金属の量が有機
酸根より化学量論的に多い金属塩を表すのに用いる。一
般的に用いられる塩基性塩の調製方法には,酸の鉱油溶
液を化学量論的に過剰の金属中和剤(例えば,金属の酸
化物,水酸化物,炭酸塩,重炭酸塩,または硫化物)と
約50℃の温度で加熱すること,および得られた塊を濾過
することが含まれる。中和工程において“促進剤”を用
いて,大過剰の金属が取り込まれるのを促進させること
も知られている。促進剤として有用な化合物の例には,
フェノール,ナフトール,アルキルフェノール,チオフ
ェノール,硫化アルキルフェノールのようなフェノール
物質,およびホルムアルデヒドとフェノール物質の縮合
物;メタノール,1−プロパノール,オクチルアルコー
ル,セロソルブ,カルビトール,エチレングリコール,
ステアリルアルコール,およびシクロヘキシルアルコー
ルのようなアルコール;およびシクロヘキシルアルコー
ルのようなアルコール;そしてアニリン,フェニレンジ
アミン,フェノチアジン,N−フェニル−β−ナフチルア
ミン,およびドデシルアミンのようなアミンが含まれ
る。塩基性塩を調製する特に有効な方法は,酸を過剰の
塩基性アルカリ土類金属中和剤および少なくとも1つの
アルコール促進剤と混合すること,およびこの混合物を
60〜200℃のような高い温度で炭酸塩化することを包含
する。
無灰分型の洗浄剤および分散剤は,その組成に依存す
るが,この分散剤が燃焼によって酸化ホウ素または五酸
化リンのような不揮発性物質を与えるという事実にもか
かわらず,このように呼ばれている;しかしながら,こ
の分散剤は,通常,金属を含まず,それゆえ燃焼によっ
て金属を含有する灰分を与えない。多くの種類が当該分
野で知られており,それらのいずれもが本発明の潤滑剤
組成物に使用するのに適している。以下に実例を示す: (1)少なくとも約34,好ましくは少なくとも約54の炭
素原子を有するカルボン酸(またはその誘導体)と,ア
ミンのような窒素含有化合物,フェノールおよびアルコ
ールのような有機ヒドロキシ化合物,および/または塩
基性無機物質との反応生成物。これらの“カルボン酸分
散剤”の例は,英国特許第1,306,529号,および以下の
特許を包含する多くの米国特許に記載されている: 3,163,603 3,351,552 3,541,012 3,184,474 3,391,022 3,542,678 3,215,707 3,399,141 3,542,680 3,219,666 3,415,750 3,567,637 3,271,310 3,433,744 3,574,101 3,372,746 3,444,170 3,576,743 3,281,357 3,448,048 3,630,904 3,306,908 3,448,049 3,632,510 3,311,558 3,451,933 3,632,511 3,316,177 3,454,607 3,697,428 3,340,281 3,467,668 3,725,441 3,341,542 3,501,405 4,234,435 3,346,493 3,522,179 Re 36,433 (2)分子量が比較的大きな脂肪族塩化物または脂環式
塩化物と,アミン,好ましくはオキシアルキレンポリア
ミンとの反応生成物。これらは“アミン分散剤”として
特徴付けられ,その例は,例えば以下の英国特許に記載
されている: 3,275,554 3,454,555 3,438,757 3,565,804 (3)アルキル基が少なくとも約30の炭素原子を有する
アルキルフェノールとアルデヒド(特に,ホルムアルデ
ヒド)およびアミン(特に,ポリアルキレンポリアミ
ン)との反応生成物。この反応生成物は“マンニッヒ分
散剤”として特徴付け得る。以下の米国特許に記載の物
質が例証となる: 2,459,112 3,442,808 3,591,598 2,962,442 3,448,047 3,600,372 2,984,550 3,454,497 3,634,515 3,036,003 3,459,661 3,649,229 3,166,516 3,461,172 3,697,574 3,236,770 3,493,520 3,725,277 3,355,370 3,539,633 3,725,480 3,368,972 3,558,743 3,726,882 3,413,347 3,586,629 3,980,569 (4)カルボン酸分散剤,アミン分散剤またはアンニッ
ヒ分散剤を尿素,チオ尿素,二硫化炭素,アルデヒド,
ケトン,カルボン酸,炭化水素置換無水コハク酸,ニト
リル,エポキシド,ホウ素化合物,リン化合物などの試
薬で次の処理を行うことによって得られる生成物。この
ような種類の物質例は以下の英国特許に記載されてい
る: (5)デシルメタクリレート,ビニルデシルエーテルお
よび高分子量のオレフィンのような油溶性モノマーと,
極性置換基を有するモノマー,例えばアミノアルキルア
クリレートまたはアクリルアミド,およびポリー(オキ
シエチレン)置換アクリレートのインターポリマー。こ
れらは“重合分散剤”として特徴付けられ,その例は以
下の英国特許に開示されている: 3,329,658 3,666,730 3,449,250 3,687,849 3,519,565 3,702,300 上記の特徴は無灰分型の分散剤が開示されているの
で,ここに参照文献として採用する。
本発明の潤滑剤に含有され得る極圧剤,および腐食お
よび酸化防止剤は以下のものによって例証される:塩素
化ワックスのような塩素化脂肪族炭化水素;ベンジルジ
スルフィド,(クロロベンジル)ジスルフィド,ブチル
テトラスルフィド,硫化されたオレイン酸メチルエステ
ル,硫化アルキルフェノール,硫化ジペンテン,および
硫化テルペンのような有機スルフィドおよびポリスルフ
ィド;硫化リンとテレピン油またはオレイン酸メチル,
亜リン酸エステルとの反応生成物のようなリン硫化され
た炭化水素であって,該亜リン酸エステルには主として
二炭化水素置換亜リン酸および三炭化水素置換亜リン酸
が含まれ,これには亜リン酸ジブチル,亜リン酸ジヘプ
チル,亜リン酸ジシクロヘキシル,亜リン酸ペンチルフ
ェニル,亜リン酸ジペンチルフェニル,亜リン酸トリデ
シル,亜リン酸ジステアリル,亜リン酸ジメチルナフチ
ル,亜リン酸オレイル4−ペンチルフェニル,ポリプロ
ピレン(分子量500)置換亜リン酸フェニル,ジイソブ
チル置換亜リン酸フェニルなどがある;ジオクチルジチ
オカルバミン酸亜鉛およびヘプチルフェニルジチオカル
バミン酸バリウムのようなチオカルバミン酸の金属塩;
ジシクロヘキシルジチオリン酸亜鉛,ジオクチルジチオ
リン酸亜鉛,ジ(ヘプチルフェニル)−ジチオリン酸バ
リウム,ジノニルジチオリン酸カドミウム,および五硫
化リンと,イソプロピルアルコールおよびn−ヘキシル
アルコールの等モル混合物の反応によって生成するジチ
オリン酸の亜鉛塩のような,ジチオリン酸の第II族金属
塩。
上記の補助的な極圧剤および腐食−酸化防止剤の多く
は,摩耗防止剤として役立つ。ジアルキルジチオリン酸
亜鉛がよく知られた例である。
流動点降下剤は,ここに記載された潤滑油にしばしば
含有される,特に有用な種類の添加剤である。このよう
な流動点降下剤を,油が主成分である組成物に用いるこ
とは,当該分野に公知である。例えば,C.V.Smalheerお
よびR.Kennedy Smithによる“潤滑剤の添加剤”(レチ
ウス−ヒルズCo.出版社,クリーブランド,オハイオ,19
67)の頁8を参照されたい。
有用な流動点降下剤の例は,以下のとおりである:ポ
リメタクリレート;ポリアクリレート;ポリアクリルア
ミド;ハロパラフィンワックスと芳香族化合物の縮合
物;カルボン酸ビニルポリマー;そしてフタル酸ジアル
キル,脂肪酸のビニルエステルおよびアルキルビニルエ
ーテルのターポリマー。本発明の目的に有用な流動点降
下剤,それらの調製方法およびそれらの利用は,米国特
許第2,387,501号;第2,015,748号;第2,655,479号;第
1,815,022号;第2,191,498号;第2,666,746号;第2,72
1,877号;第2,721,878号;および第3,250,715号に記載
されている。これらの特許は,これにより,関連した開
示がなされているもので参照文献として採用する。
消泡剤は安定な泡の形成を減少させるか,または防止
させるのに用いられる。典型的な消泡剤にはシリコーン
または有機ポリマーが含まれる。他の消泡組成物は,Hen
ry T.Kernerによる“泡調節剤”(ノーイエス データ
コーポレーション.1976),頁125〜162に記載されて
いる。
本発明の組成物は,潤滑剤に直接添加され得る。しか
しながら,好ましくは,この組成物は,かなり不活性で
通常液状の有機希釈剤(例えば,鉱油,ナフサ,ベンゼ
ン,トルエンまたはキシレン)で希釈され,添加濃縮物
を形成する。これらの濃縮物は,ふつうは,この潤滑組
成物の全重量基準で,約1重量%〜約40重量%,望まし
くは約4重量%〜約25重量%の本発明の分散剤−VI向上
剤(すなわち,反応生成物(D)またはそれらの分散剤
誘導体(E))を含有する。さらに,この潤滑組成物
は,当該技術分野で公知かまたはこの上で記述の1種ま
たは他の添加物を含有していてもよい。この濃縮物の残
りの部分は,実質的に不活性な液状希釈剤である。
特許法に従って,最良の様式と好ましい実施態様が上
述されているが,その各種変更は,本明細書を読むこと
によって当業者に明らかになると理解されるべきであ
る。従って,ここに開示された本発明は,添付のクレー
ムの範囲内にあるような変更を包含することを意図して
いるものと理解されるべきである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C10M 159/12 C10M 159/12 //(C10M 159/12 (C10M 159/12 143:10 143:10 129:26 129:26 129:34 129:34 129:68 129:68 133:04 133:04 133:38 133:38 143:12) 143:12) C10N 20:02 C10N 20:02 20:04 20:04 30:02 30:02 30:04 30:04 (72)発明者 シャフ,カーティス アール アメリカ合衆国 オハイオ 44092 ウ ィクリフ,ハリファックス ストリート 29942

Claims (70)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】以下の(A)、(B)、および(C)の非
    溶媒反応生成物を含有する組成物: (A)規則的なブロック共重合体および/またはランダ
    ムなブロック共重合体を含有する水素添加されたブロッ
    ク共重合体であって、 該規則的なブロック共重合体が、ビニル置換芳香族およ
    び脂肪族共役ジエンから製造され、 該規則的なブロック共重合体が、該ビニル置換芳香族の
    少なくとも1個の重合体ブロックおよび該水素添加され
    た脂肪族共役ジエンの少なくとも1個の重合体ブロック
    を含む、2〜約5個の重合体ブロックを有し、 該ランダムなブロック共重合体が、ビニル置換芳香族モ
    ノマーおよび脂肪族共役ジエンモノマーから製造され、 該ブロック共重合体中の該ビニル置換芳香族ブロックの
    全量が、約20重量%〜約70重量%の範囲であり、該ブロ
    ック共重合体中の該ジエンブロックの全量が、約30重量
    %〜約80重量%の範囲であり、そして 該規則的なブロック共重合体および該ランダムなブロッ
    ク共重合体の数平均分子量が、約10000〜約500000の範
    囲であるブロック共重合体; (B)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の全重量基準で、約0.20重量%〜約20重
    量%のα,β−オレフィン性不飽和カルボン酸試薬であ
    って、カボキシルベースの基以外に、2〜約20個の炭素
    原子を含有するそれの機能誘導体を包含するα,β−オ
    レフィン性不飽和カルボン酸試薬;および (C)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の重量基準で、約0.01重量%〜約5重量
    %の遊離ラジカル開始剤。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項に記載の組成物であ
    って、 前記共役ジエンが4〜10個の炭素原子を有し、前記ビニ
    ル置換芳香族が8〜12個の炭素原子を有し、 前記規則的なブロック共重合体および/または前記ラン
    ダムなブロック共重合体が、水素添加され、炭素−炭素
    共有結合の全数基準で、その中に5%を越えない残留オ
    レフィン性不飽和を含有し、そして 前記不飽和カルボン酸試薬(B)が、無水物、エステ
    ル、アシル化された窒素、アシルハライド、ニトリルお
    よびそれらの金属塩誘導体、および次式を有する酸から
    なる群から選択される組成物: ここで、Rは、水素または不飽和脂肪族基または複素環
    基であり、R1は、水素または低級アルキル基であり、そ
    してRおよびR1の全炭素原子数は18炭素原子を越えな
    い。
  3. 【請求項3】特許請求の範囲第2項に記載の組成物であ
    って、 前記反応温度が約100℃〜約300℃であり、前記反応が高
    い機械的エネルギーの存在下で起こり、そして前記規則
    的なブロック共重合体が線状のブロック共重合体である
    組成物。
  4. 【請求項4】特許請求の範囲第2項に記載の組成物であ
    って、 前記規則的なブロック共重合体が、全体で2個または3
    個の重合体ブロックを有し、 前記ブロック共重合体および前記ランダムな共重合体の
    数平均分子量が約30000〜約200000であり、そして 前記ブロック共重合体中において、前記共役ジエンの全
    量が約40重量〜約60重量%であり、前記ビニル置換芳香
    族の全量が約40重量%〜約60重量%である組成物。
  5. 【請求項5】特許請求の範囲第4項に記載の組成物であ
    って、 前記不飽和カルボン酸試薬(B)が、無水マレイン酸、
    無水シトラコン酸、無水イタコン酸、無水グルタコン
    酸、無水クロロマレイン酸、無水メチルマレイン酸、ア
    クリル酸、メタクリル酸、フマール酸、マレイン酸、マ
    レイミド、マレアミン酸、これらの酸の低級アルキルエ
    ステル、およびそれらの組合せからなる群より選択さ
    れ、そして 前記不飽和カルボン酸試薬(B)の量が、約0.5重量%
    〜約5.0重量である組成物。
  6. 【請求項6】特許請求の範囲第5項に記載の組成物であ
    って、 前記共役ジエンがイソプレンまたはブタジエンであり、
    そして前記ビニル置換芳香族がスチレンであり、 前記水素添加された規則的なブロック共重合体およびラ
    ンダムなブロック共重合体が、0.5%を越えない残留の
    オレフィン性不飽和を含有し、そして 前記反応生成物が約0.1〜約60の全酸価を有する組成
    物。
  7. 【請求項7】特許請求の範囲第6項に記載の組成物であ
    って、 前記反応温度が約160℃〜約260℃であり、そして前記反
    応が、高い機械的エネルギーの存在下で起こる組成物。
  8. 【請求項8】特許請求の範囲第3項に記載の組成物であ
    って、 前記遊離ラジカル開始剤(C)が、有機過酸化物または
    有機アゾ開始剤である、組成物。
  9. 【請求項9】特許請求の範囲第8項に記載の組成物であ
    って、 前記反応生成物が、約0.5〜約20の全酸価を有し、そし
    て前記不飽和カルボン酸試薬(B)が、フマール酸、マ
    レイン酸および無水マレイン酸からなる群より選択され
    る組成物。
  10. 【請求項10】希釈油、ならびに、約5重量%〜約90重
    量%の、以下の(A)、(B)、および(C)の非溶媒
    反応生成物を含有する添加濃縮物: (A)規則的なブロック共重合体および/またはランダ
    ムなブロック共重合体を含有する水素添加されたブロッ
    ク共重合体であって、 該規則的なブロック共重合体が、ビニル置換芳香族およ
    び脂肪族共役ジエンから製造され、 該規則的なブロック共重合体が、該ビニル置換芳香族の
    少なくとも1個の重合体ブロックおよび該水素添加され
    た脂肪族共役ジエンの少なくとも1個の重合体ブロック
    を含む、2〜約5個の重合体ブロックを有し、 該ランダムなブロック共重合体が、ビニル置換芳香族モ
    ノマーおよび脂肪族共役ジエンモノマーから製造され、 該ブロック共重合体中の該ビニル置換芳香族ブロックの
    全量が約20重量%〜約70重量%の範囲であり、そして該
    ブロック共重合体中の該ジエンブロックの全量が約30重
    量%〜約80重量%の範囲であり、そして 該規則的なブロック共重合体および該ランダムなブロッ
    ク共重合体の数平均分子量が、約10000〜約500000の範
    囲である、ブロック共重合体; (B)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の全重量基準で、約0.20重量%〜約20重
    量%のα,β−オレフィン性不飽和カルボン酸試薬であ
    って、 カルボキシルベースの基以外に2〜約20個の炭素原子を
    含有する、その機能誘導体を包含する、α,β−オレフ
    ィン性不飽和カルボン酸試薬;ならびに (C)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の重量基準で、約0.01重量%〜約5重量
    %の、遊離ラジカル開始剤。
  11. 【請求項11】特許請求の範囲第10項に記載の添加濃縮
    物であって、 前記共役ジエンが4〜10個の炭素原子を有し、そして前
    記ビニル置換芳香族が8〜12個の炭素原子を有し、 前記規則的なブロック共重合体が線状のブロック共重合
    体であり、 前記規則的なブロック共重合体および/または前記ラン
    ダムなブロック共重合体が、水素添加され、そして炭素
    −炭素共有結合の全数基準で、その中に5%を越えない
    残留オレフィン性不飽和を含有し、 前記不飽和カルボン酸試薬(B)が、フマール酸、マレ
    イン酸、および無水マレイン酸からなる群より選択さ
    れ、 前記遊離ラジカル開示剤(C)が、有機過酸化物および
    有機アゾ開始剤からなる群より選択され、 ここで、前記反応温度が約100℃〜約300℃であり、前記
    反応が高い機械的エネルギーの存在下で起こり、そして
    前記反応生成物が約0.5〜約20の全酸価を有する、添加
    濃縮物。
  12. 【請求項12】多量の鉱油、ならびに、以下の(A)、
    (B)、および(C)の非溶媒反応生成物を含有する組
    成物を少量含有する潤滑組成物: (A)規則的なブロック共重合体および/またはランダ
    ムなブロック共重合体を含有する水素添加されたブロッ
    ク共重合体であって、 該規則的なブロック共重合体が、ビニル置換芳香族およ
    び脂肪族共約ジエンから製造され、 該規則的なブロック共重合体が、該ビニル置換芳香族の
    少なくとも1個の重合体ブロックおよび該水素添加され
    た脂肪族共役ジエンの少なくとも1個の重合体ブロック
    を含む、2〜約5個の重合体ブロックを有し、 該ランダムなブロック共重合体が、ビニル置換芳香族モ
    ノマーおよび脂肪族共役ジエンモノマーから製造され、 該ブロック共重合体中の該ビニル置換芳香族ブロックの
    全量が約20重量%〜約70重量%の範囲であり、そして該
    ブロック共重合体中の該ジエンブロックの全量が約30重
    量%〜約80重量%の範囲であり、そして 該規則的なブロック共重合体および該ランダムなブロッ
    ク共重合体の数平均分子量が、約10000〜約500000の範
    囲である、ブロック共重合体; (B)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の全重量基準で、約0.20重量%〜約20重
    量%のα,β−オレフィン性不飽和カルボン酸試薬であ
    って、カルボキシルベースの基以外に2〜約20個の炭素
    原子を含有する、その機能誘導体を包含する、α,β−
    オレフィン性不飽和カルボン酸試薬;ならびに (C)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の重量基準で、約0.01重量%〜約5重量
    %の、遊離ラジカル開示剤。
  13. 【請求項13】特許請求の範囲第12項に記載の潤滑組成
    物であって、 前記共役ジエンが4〜10個の炭素原子を有し、前記ビニ
    ル置換芳香族が8〜12個の炭素原子を有し、 前記規則的なブロック共重合体および/または前記ラン
    ダムなブロック共重合体が、水素添加され、炭素−炭素
    共有結合の全数基準で、その中に5%を越えない残留オ
    レフィン性不飽和を含有し、 前記規則的なブロック共重合体が線状のブロック共重合
    体であり、 前記不飽和カルボン酸試薬(B)が、無水物、エステ
    ル、アシル化された窒素、アシルハライド、ニトリルお
    よびそれらの金属塩誘導体、および次式 (ここで、Rは、水素または不飽和脂肪族基または複素
    環基であり、R1は、水素または低級アルキル基であり、
    そしてRおよびR1の全炭素原子数は18炭素原子を越えな
    い)を有する酸からなる群より選択され、 前記遊離ラジカル開始剤(C)が、有機過酸化物および
    有機アゾ開始剤からなる群より選択され、 前記反応温度が約100℃〜約300℃であり、そして前記反
    応が高い機械的エネルギーの存在下で起こる、潤滑組成
    物。
  14. 【請求項14】以下の工程を包含する、組成物を製造す
    る方法: ブロック共重合体(A)および不飽和カルボン酸試薬
    (B)の全重量基準で、α,β−オレフィン性不飽和カ
    ルボン酸試薬(B)の約0.2重量%〜約20重量%を容器
    に加える工程、ここで、該不飽和カルボン酸試薬が、カ
    ルボキシルベースの基以外に2〜約20個の炭素原子を含
    有する、その機能誘導体を包含する不飽和カルボン酸試
    薬である; 該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボン酸試
    薬(B)の重量基準で、約0.1重量%〜約5重量%の遊
    離ラジカル開始剤を加える工程;ならびに 非溶媒系にて、該ブロック共重合体(A)と、該不飽和
    カルボン酸試薬(B)および該遊離ラジカル開始剤
    (C)とを反応させて、反応生成物を形成する工程。
  15. 【請求項15】特許請求の範囲第14項に記載の方法であ
    って、 前記規則的なブロック共重合体および前記ランダムな共
    重合体が水素添加され、そして炭素−炭素共有結合の全
    数を基準として、その中に5%を越えない残留のオレフ
    ィン性不飽和を含有する方法。
  16. 【請求項16】特許請求の範囲第15項に記載の方法であ
    って、 前記ブロック共重合体(A)、前記不飽和カルボン酸試
    薬(B)および前記遊離ラジカル開始剤(C)を、約10
    0℃〜約300℃の温度で反応させる工程を包含し、 前記規則的なブロック共重合体および前記ランダムなブ
    ロック共重合体の数平均分子量が約30000〜約200000で
    あり、そして 前記ブロック共重合体中において、前記共役ジエンの全
    量が、約40重量%〜約60重量%であり、前記ビニル置換
    芳香族の全量が、約40重量%〜約60重量%である方法。
  17. 【請求項17】特許請求の範囲第16項に記載の方法であ
    って、 前記規則的なブロック共重合体が、その中に2個または
    3個の重合体ブロックを有し、そして前記反応生成物の
    全酸価が、約0.1〜約60である方法。
  18. 【請求項18】特許請求の範囲第17項に記載の方法であ
    って、 前記不飽和カルボン酸試薬(B)が、アクリル酸、メタ
    クリル酸、フマール酸、マレイン酸、これらの酸の低級
    アルキルエステル、無水マレイン酸、マレイミド、マレ
    アミン酸、およびそれらのいずれかの2種またはそれ以
    上の混合物からなる群から選択され、 前記水素添加された規則的ブロック共重合体およびラン
    ダムなブロック共重合体が、0.5%を越えない残留のオ
    レフィン性不飽和を含有し、そして 前記遊離ラジカル開始剤が、有機過酸化物または有機ア
    ゾ開始剤である方法。
  19. 【請求項19】特許請求の範囲第18項に記載の方法であ
    って、 前記ブロック共重合体(A)と前記不飽和カルボン酸試
    薬(B)とを、高い機械的エネルギーを与える装置内に
    て、分離させる工程を包含する方法。
  20. 【請求項20】特許請求の範囲第18項に記載の方法であ
    って、 前記不飽和カルボン酸試薬(B)が無水マレイン酸であ
    り、 前記共役ジエンがイソプレンまたはブタジエンであり、
    前記ビニル置換芳香族がスチレンであり、そして 前記遊離ラジカル開始剤がベンゾイルパーオキシドまた
    はt−ブチルパーオキシドである方法。
  21. 【請求項21】特許請求の範囲第20項に記載の方法であ
    って、 前記ブロック共重合体(A)と前記不飽和カルボン酸試
    薬(B)とを、高い機械的エネルギーを与える装置内に
    て、分離させる工程を包含する方法。
  22. 【請求項22】以下の(A)、(B)、および(C)の
    非溶媒アシル化反応生成物(D)と第1アミン含有化合
    物(E)との反応生成物を含有する添加組成物: (A)規則的なブロック共重合体および/またはランダ
    ムなブロック共重合体を含有する水素添加されたブロッ
    ク共重合体であって、 該規則的なブロック共重合体が、ビニル置換芳香族およ
    び脂肪族共役ジエンから製造され、 該規則的なブロック共重合体が、該ビニル置換芳香族の
    少なくとも1個の重合体ブロックおよび該水素添加され
    た脂肪族共役ジエンの少なくとも1個の重合体ブロック
    を含む、2〜約5個の重合体ブロックを有し、 該ランダムなブロック共重合体が、ビニル置換芳香族モ
    ノマーおよび脂肪族共役ジエンモノマーから製造され、 該ブロック共重合体中の該ビニル置換芳香族ブロックの
    全量が約20重量%〜約70重量%の範囲であり、そして該
    ブロック共重合体中の該ジエンブロックの全量が約30重
    量%〜約80重量%の範囲であり、そして 該規則的なブロック共重合体および該ランダムなブロッ
    ク共重合体の数平均分子量が、約10000〜約500000の範
    囲である、ブロック共重合体; (B)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の全重量基準で、約0.20重量%〜約20重
    量%のα,β−オレフィン性不飽和カルボン酸試薬であ
    って、カルボキシルベースの基以外に2〜約20個の炭素
    原子を含有する、その機能誘導体を包含する、α,β−
    オレフィン性不飽和カルボン酸試薬; (C)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の重量基準で、約0.01重量%〜約5重量
    %の、遊離ラジカル開始剤;ならびに (E)第1アミン基を1個だけ有し、ここで、化合物中
    の窒素原子数が少なくとも1個である、第1アミン含有
    化合物。
  23. 【請求項23】特許請求の範囲第22項に記載の添加組成
    物であって、 前記第1アミン含有化合物(E)が、式R−NH2を有す
    る化合物、アンモニア、またはアミン末端ポリエーテル
    であり、 ここで、Rは、水素、または1〜約25個の炭素原子を有
    するアルキル、シクロアルキル、芳香族、またはそれら
    の組合せ;または少なくとも1個の2級または3級アミ
    ノ基を含有する該アルキル、該シクロアルキル、該芳香
    族、または該それらの組合せ;または少なくとも1個の
    複素環部分を含有する該アルキル、該シクロアルキル、
    該芳香族、または該それらの組合せ;または少なくとも
    1個のスルフィド結合または少なくとも1個のオキシ結
    合を含有する該アルキル、該シクロアルキル、該芳香
    族、またはそれらの組合せであり;そして 該アミン末端ポリエーテルが次式を有する組成物: ここで、nは約0〜約50であり、mは0〜約35であり、
    そしてR2は1〜約18個の炭素原子を含有するアルキルで
    ある。
  24. 【請求項24】特許請求の範囲第23項に記載の添加組成
    物であって、 前記R−NH2のRが1〜7個の炭素原子を有し、そして 前記第1アミン含有化合物(E)の量が、前記アシル化
    反応生成物(D)の各2個のカルボニル基および各無水
    物基に対し、約0.1〜約3.0個の第1アミン基が存在する
    ような量である組成物。
  25. 【請求項25】特許請求の範囲第24項に記載の添加組成
    物であって、 前記第1アミン含有化合物(E)が、アンモニア、ヒド
    ラジン、N,N−ジメチルヒドラジン、メチルアミン、エ
    チルアミン、ブチルアミン、2−メトキシエチルアミ
    ン、3−メチルエチルアミンプロピルアミン、3−(N,
    N−ジメチルアミン)プロピルアミン、N−(3−アミ
    ノプロピル)モルホリン、3−アルコキシプロピルアミ
    ン(ここで、該アルコキシ基は式R1−O−CH2CH2CH2−N
    H2で示され、このR1は1〜約18個の炭素原子を有す
    る)、および前記アミン末端ポリエーテル(ここで、前
    記nは約5〜約25であり、ここで、前記mは約2〜約15
    である)からなる群より選択される組成物。
  26. 【請求項26】特許請求の範囲第25項に記載の添加組成
    物であって、 前記第1アミン含有化合物(E)の量が、前記アシル化
    反応生成物(D)の各2個のカルボニル基および各無水
    物基に対し約0.5〜約1.5個の第1アミン基が存在するよ
    うな量であり、そして 前記第1アミン含有化合物(E)が、N,N−ジメチル−
    1,3−プロパンジアミン、N−(3−アミノプロピル)
    モルホリン、および前記N−エチル−N−メチル−1,3
    −プロパンジアミンからなる群より選択される組成物。
  27. 【請求項27】以下の(A)、(B)、および(C)の
    非溶媒アシル化反応生成物(D)と第1アミン含有化合
    物(E)との反応生成物を含有する添加組成物: (A)規則的なブロック共重合体および/またはランダ
    ムなブロック共重合体を含有する水素添加されたブロッ
    ク共重合体であって、 該規則的なブロック共重合体および/または該ランダム
    なブロック共重合体が、水素添加され、そして炭素−炭
    素共有結合の全数基準で、その中に5%を越えない残留
    オレフィン性不飽和を含有し、 該規則的なブロック共重合体が、8〜12個の炭素原子を
    有するビニル置換芳香族および4〜10個の炭素原子を有
    する脂肪族共役ジエンから製造され、 該ビニル置換芳香族の少なくとも1個の重合体ブロック
    および該水素添加された脂肪族共役ジエンの少なくとも
    1個の重合体ブロックを含む、全体で2個または3個の
    重合体ブロックを有し、 該ランダムなブロック共重合体が、8〜12個の炭素原子
    を有するビニル置換芳香族モノマーおよび4〜10個の炭
    素原子を有する脂肪族共役ジエンモノマーから製造さ
    れ、 該ブロック共重合体中において、該共役ジエンの全量が
    約40重量%〜約60重量%であり、そして該ビニル置換芳
    香族の全量が約40重量%〜約60重量%であり、そして 該規則的ブロック共重合体および該ランダムなブロック
    共重合体の数平均分子量が約30000〜約200000である、
    ブロック共重合体; (B)不飽和カルボン酸試薬であって、 無水マレイン酸、無水シトラコン酸、無水イタコン酸、
    無水グルタコン酸、無水クロロマレイン酸、無水メチル
    マレイン酸、アクリル酸、メタクリル酸、フマール酸、
    マレイン酸、マレイミド、マレアミン酸、これらの酸の
    低級アルキルエステル、およびそれらの組合せからなる
    群より選択され、そして 該不飽和カルボン酸試薬(B)の量が、該ブロック共重
    合体(A)および該不飽和カルボン酸試薬(B)の全重
    量基準で約0.5重量%〜約5.0重量%である、不飽和カル
    ボン酸試薬; (C)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の重量基準で、約0.01重量%〜約5重量
    %の、遊離ラジカル開始剤;ならびに (E)第1アミン基を1個だけ有する、第1アミン含有
    化合物; ここで、該(D)および(E)の反応生成物は、油中で
    可溶である。
  28. 【請求項28】特許請求の範囲第27項に記載の添加組成
    物であって、 前記第1アミン含有化合物が、式R−NH2の化合物、ア
    ンモニア、またはアミン末端ポリエーテルからなる群よ
    り選択され、 ここで、Rは、水素、または1〜約25個の炭素原子を有
    するアルキル、シクロアルキル、芳香族、またはそれら
    の組合せ;または少なくとも1個の2級または3級アミ
    ノ基を含有する該アルキル、該シクロアルキル、該芳香
    族、または該それらの組合せ;または少なくとも1個の
    複素環部分を含有する該アルキル、該シクロアルキル、
    該芳香族、または該それらの組合せ;または少なくとも
    1個のスルフィド結合または少なくとも1個のオキシ結
    合を含有する該アルキル、該シクロアルキル、該芳香
    族、またはそれらの組合せであり、そして 該アミン末端ポリエーテルが次式を有する組成物: ここで、nは約0〜約50であり、mは0〜約35であり、
    そしてR2は1〜約18個の炭素原子を含有するアルキルで
    ある。
  29. 【請求項29】特許請求の範囲第28項に記載の添加組成
    物であって、 前記R−NH2のRが1〜7個の炭素原子を有し、そして
    前記第1アミン含有化合物(E)の量が、前記アシル化
    反応生成物(D)の各2個のカルボニル基および各無水
    物基に対し、約0.1〜約3.0個の第1アミン基が存在する
    ような量である組成物。
  30. 【請求項30】特許請求の範囲第29項に記載の添加組成
    物であって、 前記第1アミン含有化合物(E)が、アンモニア、ヒド
    ラジン、N,N−ジメチルヒドラジン、メチルアミン、エ
    チルアミン、ブチルアミン、2−メトキシエチルアミ
    ン、3−メチルエチルアミノプロピルアミン、3−(N,
    N−ジメチルアミノ)プロピルアミン、N−(3−アミ
    ノプロピル)モルホリン、3−アルコキシプロピルアミ
    ン(ここで、該アルコキシ基は式R1−O−CH2CH2CH2−N
    H2で示され、このR1は1〜約18個の炭素原子を有す
    る)、および前記アミン末端ポリエーテル(ここで、前
    記nは約5〜約25であり、ここで、前記mは約2〜約15
    である)からなる群より選択される組成物。
  31. 【請求項31】特許請求の範囲第30項に記載の添加組成
    物であって、 前記第1アミン含有化合物(E)の量が、前記アシル化
    反応生成物(D)の各2個のカルボニル基および各無水
    物基に対し、約0.5〜約1.5個の第1アミン基が存在する
    ような量であり、そして前記第1アミン含有化合物
    (E)が、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン、N
    −(3−アミノプロピル)モルホリン、および前記N−
    エチル−N−メチル−1,3−プロパンジアミンからなる
    群より選択される組成物。
  32. 【請求項32】以下の(A)、(B)、および(C)の
    非溶媒アシル化反応生成物(D)と第1アミン含有化合
    物(E)との反応生成物を含有する添加組成物: (A)規則的なブロック共重合体および/またはランダ
    ムなブロック共重合体を含有する水素添加されたブロッ
    ク共重合体であって、 該規則的なブロック共重合体および/または該ランダム
    なブロック共重合体が、水素添加され、炭素−炭素共有
    結合の全数基準で、その中に5%を越えない残留オレフ
    ィン性不飽和を含有し、 該規則的なブロック共重合体および該ランダムなブロッ
    ク共重合体の数平均分子量が、約10000〜約500000の範
    囲であり、 該規則的なブロック共重合体が、8〜12個の炭素原子を
    有するビニル置換芳香族および4〜10個の炭素原子を有
    する脂肪族共役ジエンから製造される、線状のブロック
    共重合体であり、 該規則的なブロック共重合体が、該ビニル置換芳香族の
    少なくとも1個の重合体ブロックおよび該水素添加され
    た脂肪族共役ジエンの少なくとも1個の重合体ブロック
    を含む、2〜約5個の重合体ブロックを有し、 該ランダムなブロック共重合体が、8〜12個の炭素原子
    を有するビニル置換芳香族モノマーおよび4〜10個の炭
    素原子を有する脂肪族共約ジエンモノマーから製造さ
    れ、そして 該ブロック共重合体中の該ビニル置換芳香族ブロックの
    全量が約20重量%〜約70重量%の範囲であり、該ブロッ
    ク共重合体中の該ジエンブロックの全量が約30重量%〜
    約80重量%の範囲である、ブロック共重合体; (B)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の重量基準で、約0.20重量%〜約20重量
    %の、フマール酸、マレイン酸、および無水マレイン酸
    からなる群より選択される、不飽和カルボン酸試薬; (C)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の重量基準で、約0.01重量%〜約5重量
    %の、有機過酸化物および有機アゾ開始剤からなる群よ
    り選択される、遊離ラジカル開始剤;ならびに (E)第1アミン基を1個だけ有する第1アミン含有化
    合物; ここで、該アシル化反応温度は約100℃〜約300℃であ
    り、該アシル化反応は高い機械的エネルギーの存在下で
    起こり、該アシル化反応生成物(D)は約0.5〜約20の
    全酸価を有し、そして該(D)および(E)の反応生成
    物は油中で可溶である。
  33. 【請求項33】特許請求の範囲第32項に記載の添加組成
    物であって、 前記第1アミン含有化合物が、式R−NH2の化合物、ア
    ンモニアまたはアミン末端ポリエーテルであり、 ここで、Rは、水素、または1〜約25個の炭素原子を有
    するアルキル、シクロアルキル、芳香族、またはそれら
    の組合せ;または少なくとも1個の2級または3級アミ
    ノ基を含有する該アルキル、該シクロアルキル、該芳香
    族、または該それらの組合せ;または少なくとも1個の
    複素環部分を含有する該アルキル、該シクロアルキル、
    該芳香族、または該それらの組合せ;または少なくとも
    1個のスルフィド結合または少なくとも1個のオキシ結
    合を含有する該アルキル、該シクロアルキル、該芳香
    族、またはそれらの組合せであり、そして 該アミン末端ポリエーテルが次式を有する組成物: ここで、nは約0〜約50であり、mは0〜約35であり、
    そしてR2は1〜約18個の炭素原子を含有するアルキルで
    ある。
  34. 【請求項34】特許請求の範囲第33項に記載の添加組成
    物であって、 前記R−NH2のRが1〜7個の炭素原子を有し、そして
    前記第1アミン含有化合物(E)の量が、前記アシル化
    反応生成物(D)の各2個のカルボニル基および各無水
    物基に対し、約0.1〜約3.0個の第1アミン基が存在する
    ような量である添加組成物。
  35. 【請求項35】特許請求の範囲第34項に記載の添加組成
    物であって、 前記第1アミン含有化合物(E)が、アンモニア、ヒド
    ラジン、N,N−ジメチルヒドラジン、メチルアミン、エ
    チルアミン、ブチルアミン、2−メトキシエチルアミ
    ン、3−メチルエチルアミノプロピルアミン、3−(N,
    N−ジメチルアミノ)プロピルアミン、N−(3−アミ
    ノプロピル)モルホリン、3−アルコキシプロピルアミ
    ン(ここで、該アルコキシ基は式R1−O−CH2CH2CH2−N
    H2で示され、このR1は1〜約18個の炭素原子を有す
    る)、および前記アミン末端ポリエーテル(ここで、前
    記nは約5〜約25であり、前記mは約2〜約15である)
    から選択される添加組成物。
  36. 【請求項36】特許請求の範囲第35項に記載の添加組成
    物であって、 前記第1アミン含有化合物(E)の量が、前記アシル化
    反応生成物(D)の各2個のカルボニル基および各無水
    物基に対し、約0.5〜約1.5個の第1アミン基が存在する
    ような量であり、そして前記第1アミン含有化合物
    (E)が、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン、N
    −(3−アミノプロピル)モルホリン、および前記N−
    エチル−N−メチル−1,3−プロパンジアミンからなる
    群より選択される組成物。
  37. 【請求項37】希釈油、ならびに、約1重量%〜約40重
    量%の、以下の(A)、(B)、および(C)の非溶媒
    アシル化反応生成物(D)と第1アミン含有化合物
    (E)との反応生成物を含有する添加組成物を含有する
    添加濃縮物: (A)規則的なブロック共重合体および/またはランダ
    ムなブロック共重合体を含有する水素添加されたブロッ
    ク共重合体であって、 該規則的なブロック共重合体が、ビニル置換芳香族およ
    び脂肪族共役ジエンから製造され、 該規則的なブロック共重合体が、該ビニル置換芳香族の
    少なくとも1個の重合体ブロックおよび該水素添加され
    た脂肪族共役ジエンの少なくとも1個の重合体ブロック
    を含む、2〜約5個の重合体ブロックを有し、 該ランダムなブロック共重合体が、ビニル置換芳香族モ
    ノマーおよび脂肪族共役ジエンモノマーから製造され、 該ブロック共重合体中の該ビニル置換芳香族ブロックの
    全量が約20重量%〜約70重量%の範囲であり、そして該
    ブロック共重合体中の該ジエンブロックの全量が約30重
    量%〜約80重量%の範囲であり、そして 該規則的なブロック共重合体および該ランダムなブロッ
    ク共重合体の数平均分子量が、約10000〜約500000の範
    囲である、ブロック共重合体; (B)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の全重量基準で、約0.20重量%〜約20重
    量%のα,β−オレフィン性不飽和カルボン酸試薬であ
    って、 カルボキシルベースの基以外に、2〜約20個の炭素原子
    を含有する、その機能誘導体を包含する、α,β−オレ
    フィン性不飽和カルボン酸試薬; (C)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の重量基準で、約0.01重量%〜約5重量
    %の、遊離ラジカル開始剤;ならびに (E)第1アミン基を1個だけ有し、そして化合物中の
    窒素原子数が少なくとも1個である、第1アミン含有化
    合物。
  38. 【請求項38】特許請求の範囲第37項に記載の添加組成
    物であって、 前記第1アミン含有化合物(E)が、アンモニア、ヒド
    ラジン、N,N−ジメチルヒドラジン、メチルアミン、エ
    チルアミン、ブチルアミン、2−メトキシエチルアミ
    ン、3−メチルエチルアミノプロピルアミン、3−(N,
    N−ジメチルアミノ)プロピルアミン、N−(3−アミ
    ノプロピル)モルホリン、3−アルコキシプロピルアミ
    ン(ここで、前記アルコキシ基は式R1−O−CH2CH2CH2
    −NH2で示され、このR1は1〜約18個の炭素原子を有す
    る)、および次式 (ここで、nは約5〜約25であり、mは約2〜約15であ
    り、そしてR2は1〜約18個の炭素原子を含有するアルキ
    ルである)を有するアミン末端ポリエーテルからなる群
    より選択され、そして 前記第1アミン含有化合物(E)の量が、前記アシル化
    反応生成物(D)の各2個のカルボニル基および各無水
    物基に対し、約0.1〜約3.0個の第1アミン基が存在する
    ような量である、添加組成物。
  39. 【請求項39】希釈油、ならびに、約1重量%〜約40重
    量%の、以下の(A)、(B)、および(C)の非溶媒
    アシル化反応生成物(D)と第1アミン含有化合物
    (E)との反応生成物を含有する添加組成物を含有する
    添加濃縮物: (A)規則的なブロック共重合体および/またはランダ
    ムなブロック共重合体を含有する水素添加されたブロッ
    ク共重合体であって、 該規則的なブロック共重合体および/または該ランダム
    なブロック共重合体が、水素添加され、そして炭素−炭
    素共有結合の全数基準で、その中に5%を越えない残留
    オレフィン性不飽和を含有し、 該規則的なブロック共重合体が、8〜12個の炭素原子を
    有するビニル置換芳香族および4〜10個の炭素原子を有
    する脂肪族共役ジエンから製造され、 該ビニル置換芳香族の少なくとも1個の重合体ブロック
    および該水素添加された脂肪族共役ジエンの少なくとも
    1個の重合体ブロックを含む、全体で2個または3個の
    重合体ブロックを有し、 該ランダムなブロック共重合体が、8〜12個の炭素原子
    を有するビニル置換芳香族モノマーおよび4〜10個の炭
    素原子を有する脂肪族共役ジエンモノマーから製造さ
    れ、 該規則的ブロック共重合体および該ランダムなブロック
    共重合体の数平均分子量が約30000〜約200000であり、
    そして 該ブロック共重合体中において、該共役ジエンの全量が
    約40重量%〜約60重量%であり、該ビニル置換芳香族の
    全量が約40重量%〜約60重量%である、ブロック共重合
    体; (B)不飽和カルボン酸試薬であって、 無水マレイン酸、無水シトラコン酸、無水イタコン酸、
    無水グルタコン酸、無水クロロマレイン酸、無水メチル
    マレイン酸、アクリル酸、メタクリル酸、フマール酸、
    マレイン酸、マレイミド、マレアミン酸、これらの酸の
    低級アルキルエステル、およびそれらの組合せからなる
    群より選択され、そして 該不飽和カルボン酸試薬(B)の量が、該ブロック共重
    合体(A)および該不飽和カルボン酸試薬(B)の全重
    量基準で約0.5重量%〜約5.0重量%である、不飽和カル
    ボン酸試薬; (C)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の重量基準で、約0.01重量%〜約5重量
    %の、遊離ラジカル開始剤;ならびに (E)第1アミン基を1個だけ有する第1アミン含有化
    合物; ここで、該(D)および(E)との反応生成物は、油中
    で可溶である。
  40. 【請求項40】特許請求の範囲第39項に記載の添加濃縮
    物であって、 前記第1アミン含有化合物(E)が、アンモニア、ヒド
    ラジン、N,N−ジメチルヒドラジン、メチルアミン、エ
    チルアミン、ブチルアミン、2−メトキシエチルアミ
    ン、3−メチルエチルアミノプロピルアミン、3−(N,
    N−ジメチルアミノ)プロピルアミン、N−(3−アミ
    ノプロピル)モルホリン、3−アルコキシプロピルアミ
    ン(ここで、該アルコキシ基は式R1−O−CH2CH2CH2−N
    H2で示され、このR1は1〜約18個の炭素原子を有す
    る)、および次式 (ここで、nは約5〜約25であり、mは約2〜約15であ
    り、そしてR2は1〜約18個の炭素原子を含有するアルキ
    ルである)を有するアミン末端ポリエーテルからなる群
    より選択され、そして 前記第1アミン含有化合物の量が、前記アシル化反応生
    成物(D)の各2個のカルボニル基および各無水物基に
    対し、約0.1〜約3.0個の第1アミン基が存在するような
    量である、添加濃縮物
  41. 【請求項41】希釈油、ならびに、約1重量%〜約40重
    量%の、以下の(A)、(B)、および(C)の非溶媒
    アシル化反応生成物(D)と第1アミン含有化合物
    (E)との反応生成物を含有する組成物のを含有する添
    加組成物: (A)規則的なブロック共重合体および/またはランダ
    ムなブロック共重合体を含有する水素添加されたブロッ
    ク共重合体であって、 該規則的なブロック共重合体および/または該ランダム
    なブロック共重合体が、水素添加され、炭素−炭素共有
    結合の全数基準で、その中に5%を越えない残留オレフ
    ィン性不飽和を含有し、 該規則的なブロック共重合体および該ランダムなブロッ
    ク共重合体の数平均分子量が、約10000〜約500000の範
    囲であり、 該規則的なブロック共重合体が、8〜12個の炭素原子を
    有するビニル置換芳香族および4〜10個の炭素原子を有
    する脂肪族共役ジエンから製造される、線状のブロック
    共重合体であり、 該規則的なブロック共重合体が、該ビニル置換芳香族の
    少なくとも1個の重合体ブロックおよび該水素添加され
    た脂肪族共役ジエンの少なくとも1個の重合体ブロック
    を含む、2〜約5個の重合体ブロックを有し、 該ランダムなブロック共重合体が、8〜12個の炭素原子
    を有するビニル置換芳香族モノマーおよび4〜10個の炭
    素原子を有する脂肪族共役ジエンモノマーから製造さ
    れ、そして 該ブロック共重合体中の該ビニル置換芳香族ブロックの
    全量が約20重量%〜約70重量%の範囲であり、そして該
    ブロック共重合体中の該ジエンブロックの全量が約30重
    量%〜約80重量%の範囲である、ブロック共重合体; (B)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の重量基準で、約0.20重量%〜約20重量
    %の、フマール酸、マレイン酸、および無水マレイン酸
    からなる群より選択される、不飽和カルボン酸試薬; (C)該ブロック共重合体(A)および不飽和カルボン
    酸試薬(B)の重量基準で、約0.01重量%〜約5重量%
    の、有機過酸化物および有機アゾ開始剤からなる群より
    選択される、遊離ラジカル開始剤;ならびに (E)第1アミン基を1個だけ有する第1アミン含有化
    合物; ここで、該アシル化反応温度は約100℃〜約300℃であ
    り、該アシル化反応は高い機械的エネルギーの存在下で
    起こり、そして該アシル化反応生成物は、約0.5〜約20
    の全酸価を有し、そして該(D)および(E)の反応生
    成物は、油中で可溶である。
  42. 【請求項42】特許請求の範囲41項に記載の添加濃縮物
    であって、 前記第1アミン含有化合物(E)が、アンモニア、ヒド
    ラジン、N,N−ジメチルヒドラジン、メチルアミン、エ
    チルアミン、ブチルアミン、2−メトキシエチルアミ
    ン、3−メチルエチルアミノプロピルアミン、3−(N,
    N−ジメチルアミノ)プロピルアミン、N−(3−アミ
    ノプロピル)モルホリン、3−アルコキシプロピルアミ
    ン(ここで、該アルコキシ基は式R1−O−CH2CH2CH2−N
    H2で示され、このR1は1〜約18個の炭素原子を有す
    る)、および次式 (ここで、nは約5〜約25であり、mは約2〜約15であ
    り、そしてR2は1〜約18個の炭素原子を含有するアルキ
    ルである)を有するアミン末端ポリエーテルからなる群
    より選択され、そして 前記第1アミン含有化合物の量が、前記アシル化反応生
    成物(D)の各2個のカルボニル基および各無水物基に
    対し、約0.1〜約3.0個の第1アミン基が存在するような
    量である、添加濃縮物。
  43. 【請求項43】主要量の潤滑粘性のある油、ならびに、
    以下の(A)、(B)、および(C)の非溶媒アシル化
    反応物(D)と第1アミン含有化合物(E)との反応生
    成物を含有する添加組成物を少量含有する潤滑組成物: (A)規則的なブロック共重合体および/またはランダ
    ムなブロック共重合体を含有する水素添加されたブロッ
    ク共重合体であって、 該規則的なブロック共重合体が、ビニル置換芳香族およ
    び脂肪族共役ジエンから製造され、 該規則的なブロック共重合体が、該ビニル置換芳香族の
    少なくとも1個の重合体ブロックおよび該水素添加され
    た脂肪族共役ジエンの少なくとも1個の重合体ブロック
    を含む、2〜約5個の重合体ブロックを有し、 該ランダムなブロック共重合体が、ビニル置換芳香族モ
    ノマーおよび脂肪族共役ジエンモノマーから製造され、 該ブロック共重合体中の該ビニル置換芳香族ブロックの
    全量が約20重量%〜約70重量%の範囲であり、そして該
    ブロック共重合体中の該ジエンブロックの全量が約30重
    量%〜約80重量%の範囲であり、そして 該規則的なブロック共重合体および該ランダムなブロッ
    ク共重合体の数平均分子量が、約10000〜約500000の範
    囲である、ブロック共重合体; (B)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の全重量基準で、約0.20重量%〜約20重
    量%のα,β−オレフィン性不飽和カルボン酸試薬であ
    って、カルボキシルベースの基以外に2〜約20個の炭素
    原子を含有する、それの機能誘導体を包含する、α,β
    −オレフィン性不飽和カルボン酸試薬; (C)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の重量基準で、約0.01重量%〜約5重量
    %の、遊離ラジカル開始剤;ならびに (E)第1アミン基を1個だけ有し、そして化合物中の
    窒素原子数が少なくとも1個である、第1アミン含有化
    合物。
  44. 【請求項44】特許請求の範囲第43項に記載の潤滑組成
    物であって、 前記第1アミン含有化合物(E)が、アンモニア、ヒド
    ラジン、N,N−ジメチルヒドラジン、メチルアミン、エ
    チルアミン、ブチルアミン、2−メトキシエチルアミ
    ン、3−メチルエチルアミノプロピルアミン、3−(N,
    N−ジメチルアミノ)プロピルアミン、N−(3−アミ
    ノプロピル)モルホリン、3−アルコキシプロピルアミ
    ン(ここで、該アルコキシ基は式R1−O−CH2CH2CH2−N
    H2で示され、このR1は1〜約18個の炭素原子を有す
    る)、および次式 (ここで、nは約5〜約25であり、mは約2〜約15であ
    り、そしてR2は1〜約18個の炭素原子を含有するアルキ
    ルである)を有するアミン末端ポリエーテルからなる群
    より選択され、そして 前記第1アミン含有化合物の量が、前記アシル化反応生
    成物(D)の各2個のカルボニル基および各無水物基に
    対し、約0.1〜約3.0個の第1アミン基が存在するような
    量である、潤滑組成物。
  45. 【請求項45】主要量の潤滑粘性のある油、および、以
    下の(A)、(B)、および(C)の非溶媒アシル化反
    応生成物(D)と第1アミン含有化合物(E)との反応
    生成物を含有する添加組成物を少量含有する潤滑組成
    物: (A)規則的なブロック共重合体および/またはランダ
    ムなブロック共重合体を含有する水素添加されたブロッ
    ク共重合体であって、 該規則的なブロック共重合体および/または該ランダム
    なブロック共重合体が、水素添加され、そして炭素−炭
    素共有結合の全数基準で、その中に5%を越えない残留
    オレフィン性不飽和を含有し、 該規則的なブロック共重合体が、8〜12個の炭素原子を
    有するビニル置換芳香族および4〜10個の炭素原子を有
    する脂肪族共役ジエンから製造され、 該ビニル置換芳香族の少なくとも1個の重合体ブロック
    および該水素添加された脂肪族共役ジエンの少なくとも
    1個の重合体ブロックを含む、全体で2個または3個の
    重合体ブロックを有し、 該ランダムなブロック共重合体が、8〜12個の炭素原子
    を有するビニル置換芳香族モノマーおよび4〜10個の炭
    素原子を有する脂肪族共役ジエンモノマーから製造さ
    れ、 該ブロック共重合体中において、該共役ジエンの全量が
    約40重量%〜約60重量%であり、該ビニル置換芳香族の
    全量が約40重量%〜約60重量%である、ブロック共重合
    体であり、そして 該規則的なブロック共重合体および該ランダムなブロッ
    ク共重合体の数平均分子量が約30000〜約200000であ
    る、ブロック重合体; (B)不飽和カルボン酸試薬であって、 無水マレイン酸、無水シトラコン酸、無水イタコン酸、
    無水グルタコン酸、無水クロロマレイン酸、無水メチル
    マレイン酸、アクリル酸、メタクリル酸、フマール酸、
    マレイン酸、マレイミド、マレアミン酸、これらの酸の
    低級アルキルエステル、およびそれらの組合せからなる
    群より選択され、そして 該不飽和カルボン酸試薬の量が、該ブロック共重合体
    (A)および該不飽和カルボン酸試薬(B)の全重量基
    準で約0.5重量%〜約5.0重量%である、不飽和カルボン
    酸試薬; (C)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の重量基準で、約0.01重量%〜約5重量
    %の、遊離ラジカル開始剤;ならびに (E)第1アミン基を1個だけ有する第1アミン含有化
    合物; ここで、該(D)および(E)の反応生成物は、油中で
    可溶である。
  46. 【請求項46】特許請求の範囲第45項に記載の潤滑組成
    物であって、 前記第1アミン含有化合物(E)が、アンモニア、ヒド
    ラジン、N,N−ジメチルヒドラジン、メチルアミン、エ
    チルアミン、ブチルアミン、2−メトキシエチルアミ
    ン、3−メチルエチルアミノプロピルアミン、3−(N,
    N−ジメチルアミノ)プロピルアミン、N−(3−アミ
    ノプロピル)モルホリン、3−アルコキシプロピルアミ
    ン(ここで、該アルコキシ基は式R1−O−CH2CH2CH2−N
    H2で示され、そしてR1は1〜約18個の炭素原子を有す
    る)、および次式 (ここで、nは約5〜約25であり、mは約2〜約15であ
    り、そしてR2は1〜約18個の炭素原子を含有するアルキ
    ルである)を有する前記アミン末端ポリエーテル、から
    なる群より選択され、そして 前記第1アミン含有化合物(E)の量が、前記アシル化
    反応生成物(D)の各2個のカルボニル基および各無水
    物基に対し、約0.1〜約3.0個の第1アミン基が存在する
    ような量である、潤滑組成物。
  47. 【請求項47】主要量の潤滑粘性のある油、ならびに、
    以下の(A)、(B)、および(C)の非溶媒アシル化
    反応生成物(D)と第1アミン含有化合物(E)との反
    応生成物を含有する添加組成物を少量含有する潤滑組成
    物: (A)規則的なブロック共重合体および/またはランダ
    ムなブロック共重合体を含有する水素添加されたブロッ
    ク共重合体であって、 該規則的なブロック共重合体および/または該ランダム
    なブロック共重合体が、水素添加され、炭素−炭素共有
    結合の全数基準で、その中に5%を越えない残留オレフ
    ィン性不飽和を含有し、 該規則的なブロック共重合体が、8〜12個の炭素原子を
    有するビニル置換芳香族および4〜10個の炭素原子を有
    する脂肪族共役ジエンから製造される、線状のブロック
    共重合体であり、 該規則的なブロック共重合体が、該ビニル置換芳香族の
    少なくとも1個の重合体ブロックおよび該水素添加され
    た脂肪族共役ジエンの少なくとも1個の重合体ブロック
    を含む、2〜約5個の重合体ブロックを有し、 該ランダムなブロック共重合体が、8〜12個の炭素原子
    を有するビニル置換芳香族モノマーおよび4〜10個の炭
    素原子を有する脂肪族共役ジエンモノマーから製造さ
    れ、 該ブロック共重合体中の該ビニル置換芳香族ブロックの
    全量が約20重量%〜約70重量%の範囲であり、該ブロッ
    ク共重合体中の該ジエンブロックの全量が約30重量%〜
    約80重量%の範囲であり、そして 該規則的なブロック共重合体および該ランダムなブロッ
    ク共重合体の数平均分子量が、約10000〜約500000の範
    囲である、ブロック共重合体; (B)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の全重量基準で、約0.20重量%〜約20重
    量%の、フマール酸、マレイン酸、および無水マレイン
    酸からなる群より選択される不飽和カルボン酸試薬; (C)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の全重量基準で、約0.01重量%〜約5重
    量%の、有機過酸化物および有機アゾ開始剤からなる群
    より選択される、遊離ラジカル開始剤;ならびに (E)第1アミン基を1個だけ有する、第1アミン含有
    化合物; ここで、該(D)および(E)の反応生成物は油中で可
    溶である。
  48. 【請求項48】特許請求の範囲第47項に記載の潤滑組成
    物であって、 前記第1アミン含有化合物(E)が、アンモニア、ヒド
    ラジン、N,N−ジメチルヒドラジン、メチルアミン、エ
    チルアミン、ブチルアミン、2−メトキシエチルアミ
    ン、3−メチルエチルアミノプロピルアミン、3−(N,
    N−ジメチルアミノ)プロピルアミン、N−(3−アミ
    ノプロピル)モルホリン、3−アルコキシプロピルアミ
    ン(ここで、該アルコキシ基は式R1−O−CH2CH2CH2−N
    H2で示され、このR1は1〜約18個の炭素原子を有す
    る)、および次式 (ここで、nは約5〜約25であり、mは約2〜約15であ
    り、そしてR2は1〜約18個の炭素原子を含有するアルキ
    ルである)を有するアミン末端ポリエーテルからなる群
    より選択され、そして 前記第1アミン含有化合物(E)の量が、前記アシル化
    反応生成物(D)の各2個のカルボニル基および各無水
    物基に対し、約0.1〜約3.0個の第1アミン基が存在する
    ような量である、潤滑組成物。
  49. 【請求項49】溶媒存在下にて、以下の(A)、
    (B)、および(C)の溶媒生成物を含有する組成物: (A)規則的なブロック共重合体および/またはランダ
    ムなブロック共重合体を含有する水素添加されたブロッ
    ク共重合体であって、 該規則的なブロック共重合体が、ビニル置換芳香族およ
    び脂肪族共役ジエンから製造され、該規則的なブロック
    共重合体が、該ビニル置換芳香族の少なくとも1個の重
    合体ブロックおよび該水素添加された脂肪族共役ジエン
    の少なくとも1個の重合体ブロックを含む、2〜約5個
    の重合体ブロックを有し、該ランダムなブロック共重合
    体が、ビニル置換芳香族モノマーおよび脂肪族共役ジエ
    ンモノマーから製造され、該ブロック共重合体中の該ビ
    ニル置換芳香族の全量が、約20重量%〜約70重量%の範
    囲であり、該ブロック共重合体中の該ジエンブロックの
    全量が、約30重量%〜約80重量%の範囲であり、 該規則的なブロック共重合体および該ランダムなブロッ
    ク共重合体の数平均分子量が、約10000〜約500000の範
    囲であるブロック共重合体; (B)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の全重量基準で、約0.20重量%〜約20重
    量%のα,β−オレフィン性不飽和カルボン酸試薬であ
    って、カルボキシルベースの基以外に、2〜約20個の炭
    素原子を含有する、その機能誘導体を包含する、α,β
    −オレフィン性不飽和カルボン酸;そして (C)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の重量基準で、約0.01重量%〜約5重量
    %の遊離ラジカル開始剤。
  50. 【請求項50】特許請求の範囲第49項に記載の組成物で
    あって、 前記共役ジエンが4〜10個の炭素原子を有し、前記ビニ
    ル置換芳香族が8〜12個の炭素原子を有し、 前記規則的なブロック共重合体および/または前記ラン
    ダムなブロック共重合体が、水素添加され、炭素−炭素
    共有結合の全数基準で、その中に5%を越えない残留オ
    レフィン性不飽和を含有し、そして 前記不飽和カルボン酸試薬(B)が、無水物、エステ
    ル、アシル化された窒素、アシルハライド、ニトリルお
    よびそれらの金属塩誘導体、および次式を有する酸から
    なる群より選択される組成物: ここで、Rは,水素または不飽和脂肪族基または複素環
    基、R1は、水素または低級アルキル基であり、そしてR
    およびR1の全炭素原子数は18炭素原子を越えない。
  51. 【請求項51】特許請求の範囲第50項に記載の組成物で
    あって、 前記規則的なブロック共重合体が線状のブロック共重合
    体であり、 前記規則的なブロック共重合体が、全体で2個または3
    個の重合体ブロックを有し、 前記ブロック共重合体および前記ランダムな共重合体の
    数平均分子量が約30000〜約200000であり、そして 前記ブロック共重合体中において、前記共役ジエンブロ
    ックの全量が約40重量%〜約60重量%であり、前記ビニ
    ル置換芳香族の全量が、約40重量%〜約60重量%であ
    り; 前記不飽和カルボン酸試薬(B)が、無水マレイン酸、
    無水シトラコン酸、無水イタコン酸、無水グルタコン
    酸、無水クロロマレイン酸、無水メチルマレイン酸、ア
    クリル酸、メタクリル酸、フマール酸、マレイン酸、マ
    レイミド、マレアミン酸、これらの酸の低級アルキルエ
    ステル、およびそれらの組合せからなる群より選択さ
    れ、そして 前記不飽和カルボン酸試薬(B)の量が、約0.5重量%
    〜約5.0重量%である組成物。
  52. 【請求項52】特許請求の範囲第51項に記載の組成物で
    あって、 前記共役ジエンがイソプレンまたはブタジエンであり、
    そして前記ビニル置換芳香族がスチレンであり、 前記水素添加された規則的なブロック共重合体およびラ
    ンダムなブロック共重合体(A)が、0.5%を越えない
    残留のオレフィン性不飽和を含有し、 前記遊離ラジカル開始剤(C)が有機過酸化物および有
    機アゾ開始剤であり、 ここで、前記反応温度が約130℃〜180℃であり、そして
    前記溶媒が鉱油である組成物。
  53. 【請求項53】特許請求の範囲第52項に記載の組成物で
    あって、 前記反応生成物が約0.5〜約20の全酸価を有し、そして 前記不飽和カルボン酸試薬(B)が、フマール酸、マレ
    イン酸および無水マレイン酸からなる群より選択される
    組成物。
  54. 【請求項54】希釈油、ならびに、約5重量%〜約90重
    量%の、以下の(A)、(B)、および(C)の、鉱油
    の存在下におけるアシル化反応生成物を含有する添加濃
    縮物: (A)規則的なブロック共重合体および/またはランダ
    ムなブロック共重合体を含有する水素添加されたブロッ
    ク共重合体であって、 該水素添加された規則的なブロック共重合体およびラン
    ダムなブロック共重合体(A)が、0.5%を越えない残
    留のオレフィン性不飽和を含有し、 該規則的なブロック共重合体が、スチレンとイソプレン
    またはブタジエンとから製造される、線状のブロック共
    重合体であり、 該規則的なブロック共重合体が、該スチレンの少なくと
    も1個の重合体ブロックおよび該水素添加されたイソプ
    レンまたはブタジエンの少なくとも1個の重合体ブロッ
    クを含む、全体で2個または3個の重合体ブロックを有
    し、 該ランダムなブロック共重合体が、スチレンモノマーお
    よびイソプレンモノマーまたはブタジエンモノマーから
    製造され、 該ブロック共重合体中において、該イソプレンまたはブ
    タジエンブロックの全量が約40重量%〜約60重量%であ
    り、そして該スチレンの全量が約40重量%〜約60重量%
    であり、そして 該規則的なブロック共重合体および該ランダムなブロッ
    ク共重合体の数平均分子量が約30000〜約200000であ
    る、ブロック共重合体; (B)不飽和カルボン酸試薬であって、 無水マレイン酸、無水シトラコン酸、無水イタコン酸、
    無水グルタコン酸、無水クロロマレイン酸、無水メチル
    マレイン酸、アクリル酸、メタクリル酸、フマール酸、
    マレイン酸、マレイミド、マレアミン酸、これらの酸の
    低級アルキルエステル、およびそれらの組合せからなる
    群より選択され、そして 該不飽和カルボン酸試薬の量が、該ブロック共重合体
    (A)および該不飽和カルボン酸試薬(B)の全重量基
    準で約0.5重量〜約5.0重量%である、不飽和カルボン酸
    試薬;および (C)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の重量基準で、約0.01重量%〜約5重量
    %の、有機過酸化物または有機アゾ開始剤からなる群よ
    り選択される、遊離ラジカル開始剤; ここで、該アシル化反応温度は約130℃〜180℃である。
  55. 【請求項55】多量の鉱油、ならびに、以下の(A)、
    (B)、および(C)の、溶媒存在下におけるアシル化
    反応生成物を含有する組成物を少量含有する潤滑組成
    物: (A)規則的なブロック共重合体および/またはランダ
    ムなブロック共重合体を含有する水素添加されたブロッ
    ク共重合体であって、 該規則的なブロック共重合体が、ビニル置換芳香族およ
    び脂肪族共役ジエンから製造され、 該規則的なブロック共重合体が、該ビニル置換芳香族の
    少なくとも1個の重合体ブロックおよび該水素添加され
    た脂肪族共役ジエンの少なくとも1個の重合体ブロック
    を含む、2〜約5個の重合体ブロックを有し、 該ランダムなブロック共重合体が、ビニル置換芳香族モ
    ノマーおよび脂肪族共役ジエンモノマーから製造され、 該ブロック共重合体の該ビニル置換芳香族の全量が約20
    重量%〜約70重量%の範囲であり、該ブロック共重合体
    中の該ジエンブロックの全量が約30重量%〜約80重量%
    の範囲であり、そして 該規則的なブロック共重合体および該ランダムなブロッ
    ク共重合体の数平均分子量が、約10000〜約500000の範
    囲である、ブロック共重合体; (B)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の全重量基準で、約0.20重量%〜約20重
    量%のα,β−オレフィン性不飽和カルボン酸試薬であ
    って、カルボキシルベースの基以外に、2〜約20個の炭
    素原子を含有する、その機能誘導体を包含する、α,β
    −オレフィン性不飽和カルボン酸;および (C)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の重量基準で、約0.01重量%〜約5重量
    %の、遊離ラジカル開始剤。
  56. 【請求項56】特許請求の範囲第55項に記載の潤滑組成
    物であって、 前記水素添加された規則的なブロック共重合体およびラ
    ンダムなブロック共重合体が、0.5%を越えない残留の
    オレフィン性不飽和を含有し、 前記規則的なブロック共重合体が、スチレンおよびイソ
    プレンまたはブタジエンから製造される線状のブロック
    重合体であり、 前記規則的なブロック共重合体が、全体で2個または3
    個の重合体ブロックを有し、そして 前記規則的ブロック共重合体および該ランダムなブロッ
    ク共重合体の数平均分子量が約30000〜約200000であ
    り、 前記ブロック共重合体中において、該イソプレンまたは
    ブタジエンブロックの全量が約40重量%〜約60重量%で
    あり、該スチレンの全量が約40重量%〜約60重量%であ
    り、 前記不飽和カルボン酸試薬(B)が、無水マレイン酸、
    無水シトラコン酸、無水イタコン酸、無水グルタコン
    酸、無水クロロマレイン酸、無水メチルマレイン酸、ア
    クリル酸、メタクリル酸、フマール酸、マレイン酸、マ
    レイミド、マレアミン酸、これらの酸の低級アルキルエ
    ステル、およびそれらの組合せからなる群より選択さ
    れ、 前記不飽和カルボン酸試薬(B)の量が、約0.5重量%
    〜約5.0重量%であり、 前記遊離ラジカル開始剤(C)が有機過酸化物および有
    機アゾ開始剤からなる群より選択され、 前記反応温度が約130℃〜180℃であり、そして前記溶媒
    が鉱油である、潤滑組成物。
  57. 【請求項57】以下の(A)、(B)、および(C)の
    溶媒存在下におけるアシル化反応生成物(D)と第1ア
    ミン含有化合物(E)とを溶媒存在下にて反応させて得
    られる添加組成物: (A)規則的なブロック共重合体および/またはランダ
    ムなブロック共重合体を含有する水素添加されたブロッ
    ク共重合体であって、 該規則的なブロック共重合体が、ビニル置換芳香族およ
    び脂肪族共役ジエンから製造され、 該規則的なブロック共重合体が、該ビニル置換芳香族の
    少なくとも1個の重合体ブロックおよび該水素添加され
    た脂肪族共役ジエンの少なくとも1個の重合体ブロック
    を含む、2〜約5個の重合体ブロックを有し、 該ランダムなブロック共重合体が、ビニル置換芳香族モ
    ノマーおよび脂肪族共役ジエンモノマーから製造され、 該ブロック共重合体中の該ビニル置換芳香族の全量が約
    20重量%〜約70重量%の範囲であり、そして該ブロック
    共重合体中の該ジエンブロックの全量が約30重量%〜約
    80重量%の範囲であり、そして 該規則的なブロック共重合体および該ランダムなブロッ
    ク共重合体の数平均分子量が、約10000〜約500000の範
    囲である、ブロック共重合体; (B)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の全重量基準で、約0.20重量%〜約20重
    量%のα,β−オレフィン性不飽和カルボン酸試薬であ
    って、カルボキシルベースの基以外に、2〜約20個の炭
    素原子を含有する、その機能誘導体を包含する、α,β
    −オレフィン性不飽和カルボン酸; (C)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の重量基準で、約0.01重量%〜約5重量
    %の、遊離ラジカル開始剤;ならびに (E)第1アミン基を1個だけ有し、そしてその中の窒
    素原子数が少なくとも1個である、第1アミン含有化合
    物。
  58. 【請求項58】特許請求の範囲第57項に記載の添加組成
    物であって、 前記第1アミン含有化合物が、式R−NH2の化合物、ア
    ンモニア、またはアミン末端ポリエーテルであり、 ここで、Rは、水素、または1〜約25個の炭素原子を有
    するアルキル、シクロアルキル、芳香族、またはそれら
    の組合せ;または少なくとも1個の2級または3級アミ
    ノ基を含有する該アルキル、該シクロアルキル、該芳香
    族、または該それらの組合せ;または少なくとも1個の
    複素環部分を含有する該アルキル、該シクロアルキル、
    該芳香族、または該それらの組合せ;または少なくとも
    1個のスルフィド結合または少なくとも1個のオキシ結
    合を含有する該アルキル、該シクロアルキル、該芳香
    族、またはそれらの組合せであり、そして 該アミン末端ポリエーテルが次式を有する添加組成物: ここで、nは約0〜約50であり、mは0〜約35であり、
    そしてR2は1〜約18個の炭素原子を含有するアルキルで
    ある。
  59. 【請求項59】特許請求の範囲第58項に記載の添加組成
    物であって、 前記R−NH2のRが1〜7個の炭素原子を有し、そして 前記第1アミン含有化合物(E)の量が、前記アシル化
    反応生成物(D)の各2個のカルボニル基および各無水
    物基に対し、約0.1〜約3.0個の第1アミン基が存在する
    ような量である組成物。
  60. 【請求項60】特許請求の範囲第59項に記載の添加組成
    物であって、 前記第1アミン含有化合物(E)が、アンモニア、ヒド
    ラジン、N,N−ジメチルヒドラジン、メチルアミン、エ
    チルアミン、ブチルアミン、2−メトキシエチルアミ
    ン、3−メチルエチルアミノプロピルアミン、3−(N,
    N−ジメチルアミノ)プロピルアミン、N−(3−アミ
    ノプロピル)モルホリン、3−アルコキシプロピルアミ
    ン(ここで、該アルコキシ基は式R1−O−CH2CH2CH2−N
    H2で示され、このR1は1〜約18個の炭素原子を有す
    る)、および前記アミン末端ポリエーテル(ここで、前
    記nは約5〜約25であり、そして前記mは約2〜約15で
    ある)からなる群より選択される組成物。
  61. 【請求項61】特許請求の範囲第60項に記載の添加組成
    物であって、 前記第1アミン含有化合物(E)の量が、前記アシル化
    反応生成物(D)の各2個のカルボニル基および各無水
    物基に対し、約0.5〜約1.5個の第1アミン基が存在する
    ような量であり、そして 前記第1アミン含有化合物(E)が、N,N−ジメチル−
    1,3−プロパンジアミン、N−(3−アミノプロピル)
    モルホリン、および前記N−エチル−N−メチル−1,3
    −プロパンジアミンからなる群より選択される組成物。
  62. 【請求項62】以下の(A)、(B)、および(C)
    の、鉱油の存在下におけるアシル化反応生成物(D)と
    第1アミン含有化合物(E)とを反応させて得られる添
    加組成物: (A)規則的なブロック共重合体および/またはランダ
    ムなブロック共重合体を含有する水素添加されたブロッ
    ク共重合体であって、 該水素添加された規則的なブロック共重合体およびラン
    ダムなブロック共重合体が、炭素−炭素共有結合の全数
    基準で、0.5%を越えない残留のオレフィン性不飽和を
    含有し、 該規則的なブロック共重合体が、スチレンおよびイソプ
    レンまたはブタジエンから製造される線状のブロック共
    重合体であり、 該規則的なブロック共重合体が、該スチレンの少なくと
    も1個の重合体ブロックおよび該水素添加されたイソプ
    レンまたはブタジエンの少なくとも1個の重合体ブロッ
    クを含む、全体で2個または3個の重合体ブロックを有
    し、 該ランダムなブロック共重合体が、該スチレンモノマー
    および該イソプレンまたはブタジエンモノマーから製造
    され、 該規則的なブロック共重合体および該ランダムなブロッ
    ク共重合体の数平均分子量が約30000〜約200000であ
    り、そして 該ブロック共重合体中において、該イソプレンまたはブ
    タジエンブロックの全量が約40重量%〜約60重量%であ
    り、該スチレンの全量が約40重量%〜約60重量%であ
    る、ブロック共重合体; (B)不飽和カルボン酸試薬であって、 無水マレイン酸、無水シトラコン酸、無水イタコン酸、
    無水グルタコン酸、無水クロロマレイン酸、無水メチル
    マレイン酸、アクリル酸、メタクリル酸、フマール酸、
    マレイン酸、マレイミド、マレアミン酸、これらの酸の
    低級アルキルエステル、およびそれらの組合せからなる
    群より選択され、そして該不飽和カルボン酸試薬(B)
    の量が、約0.5重量%〜約5.0重量%である、不飽和カル
    ボン酸試薬; (C)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の重量基準で約0.01重量%〜約5重量%
    の、有機過酸化物および有機アゾ開始剤からなる群より
    選択される、遊離ラジカル開始剤;ならびに (E)第1アミン基を1個だけ有し、そしてその中の窒
    素原子数が少なくとも1個である、第1アミン含有化合
    物; ここで、該アシル化反応温度は約130℃〜180℃である。
  63. 【請求項63】特許請求の範囲第62項に記載の添加組成
    物であって、 前記第1アミン含有化合物が、式R−NH2の化合物、ア
    ンモニア、またはアミン末端ポリエーテルであり、 ここで、Rは、水素、または1〜約25個の炭素原子を有
    するアルキル、シクロアルキル、芳香族、またはそれら
    の組合せ;または少なくとも1個の2級または3級アミ
    ノ基を含有する該アルキル、該シクロアルキル、該芳香
    族、または該それらの組合せ;または少なくとも1個の
    複素環部分を含有する該アルキル、該シクロアルキル、
    該芳香族、または該それらの組合せ;または少なくとも
    1個のスルフィド結合または少なくとも1個のオキシ結
    合を含有する該アルキル、該シクロアルキル、該芳香
    族、またはそれらの組合せであり、そして該アミン末端
    ポリエーテルが次式を有する組成物: ここで、nは約0〜約50であり、mは0〜約35であり、
    そしてR2は1〜約18個の炭素原子を含有するアルキルで
    ある。
  64. 【請求項64】特許請求の範囲第63項に記載の添加組成
    物であって、 前記R−NH2のRが1〜7個の炭素原子を有し、そして 前記第1アミン含有化合物(E)の量が、前記アシル化
    反応生成物(D)の各2個のカルボニル基および各無水
    物基に対し、約0.1〜約3.0個の第1アミン基が存在する
    ような量である組成物。
  65. 【請求項65】特許請求の範囲第64項に記載の添加組成
    物であって、 前記第1アミン含有化合物(E)が、N,N−ジメチルヒ
    ドラジン、メチルアミン、エチルアミン、ブチルアミ
    ン、2−メトキシエチルアミン、3−メチルエチルアミ
    ノプロピルアミン、3−(N,N−ジメチルアミノ)プロ
    ピルアミン、N−(3−アミノプロピル)モルホリン、
    3−アルコキシプロピルアミン(ここで、該アルコキシ
    基は式R1−O−CH2CH2CH2−NH2で示され、このR1は1〜
    約18個の炭素原子を有する)、および前記アミン末端ポ
    リエーテル(ここで、前記nは約5〜約25であり、そし
    て前記mは約2〜約15である)からなる群より選択され
    る組成物。
  66. 【請求項66】特許請求の範囲第65項に記載の添加組成
    物であって、 前記第1アミン含有化合物(E)の量が、前記アシル化
    反応生成物(D)の各2個のカルボニル基および各無水
    物基に対し、約0.5〜約1.5個の第1アミン基が存在する
    ような量であり、そして 前記第1アミン含有化合物(E)が、N,N−ジメチル−
    1,3−プロパンジアミン、N−(3−アミノプロピル)
    モルホリン、および前記N−エチル−N−メチル−1,3
    −プロパンジアミンからなる群より選択される組成物。
  67. 【請求項67】希釈油、ならびに、約1重量%〜約40重
    量%の、以下の(A)、(B)、および(C)の溶媒存
    在下におけるアシル化反応生成物(D)と第1アミン含
    有化合物(E)とを溶媒存在下にて反応させて得られる
    添加組成物を含有する添加濃縮物: (A)規則的なブロック共重合体および/またはランダ
    ムなブロック共重合体を含有する水素添加されたブロッ
    ク共重合体であって、 該規則的なブロック共重合体が、ビニル置換芳香族およ
    び脂肪族共役ジエンから製造され、 該規則的なブロック共重合体が、該ビニル置換芳香族の
    少なくとも1個の重合体ブロックおよび該水素添加され
    た脂肪族共役ジエンの少なくとも1個の重合体ブロック
    を含む、2〜約5個の重合体ブロックを有し、 該ランダムなブロック共重合体が、ビニル置換芳香族モ
    ノマーおよび脂肪族共役ジエンモノマーから製造され、 該ブロック共重合体中の該ビニル置換芳香族の全量が約
    20重量%〜約70重量%の範囲であり、そして該ブロック
    共重合体中の該ジエンブロックの全量が約30重量%〜約
    80重量%の範囲であり、そして 該規則的なブロック共重合体および該ランダムなブロッ
    ク共重合体の数平均分子量が、約10000〜約500000の範
    囲である、ブロック共重合体; (B)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の全重量基準で、約0.20重量%〜約20重
    量%のα,β−オレフィン性不飽和カルボン酸試薬であ
    って、カルボキシルベースの基以外に、2〜約20個の炭
    素原子を含有する、その機能誘導体を包含する、α,β
    −オレフィン性不飽和カルボン酸; (C)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の重量基準で、約0.01重量%〜約5重量
    %の、遊離ラジカル開始剤;および (E)第1アミン含有化合物であって、 式R−NH2の化合物、アンモニア、またはアミン末端ポ
    リエーテルからなる群より選択され、 ここで、Rは、水素、または1〜約25個の炭素原子を有
    するアルキル、シクロアルキル、芳香族、またはそれら
    の組合せ;または少なくとも1個の2級または3級アミ
    ノ基を含有する該アルキル、該シクロアルキル、該芳香
    族、または該それらの組合せ;または少なくとも1個の
    複素環部分を含有する該アルキル、該シクロアルキル、
    該芳香族、または該それらの組合せ;または少なくとも
    1個のスルフィド結合または少なくとも1個のオキシ結
    合を含有する該アルキル、該シクロアルキル、該芳香
    族、またはそれらの組合せであり;そして 該アミン末端ポリエーテルが次式 (ここで、nは約0〜約50であり、mは0〜約35であ
    り、そしてR2は1〜約18個の炭素原子を含有するアルキ
    ルである)を有する、第1アミン含有化合物。
  68. 【請求項68】希釈油、ならびに、約1重量%〜約40重
    量%の、以下の(A)、(B)、および(C)の、鉱油
    の存在下におけるアシル化反応生成物(D)と第1アミ
    ン含有化合物(E)とを溶媒存在下にて反応させて得ら
    れる添加組成物を含有する添加組成物: (A)規則的なブロック共重合体および/またはランダ
    ムなブロック共重合体を含有する水素添加されたブロッ
    ク共重合体であって、 該水素添加された規則的なブロック共重合体およびラン
    ダムなブロック共重合体が、炭素−炭素共有結合の全数
    基準で、0.5%を越えない残留のオレフィン性不飽和を
    含有し、 該規則的なブロック共重合体が、スチレンおよびイソプ
    レンまたはブタジエンから製造される線状のブロック共
    重合体であり、 該規則的なブロック共重合体が、該スチレンの少なくと
    も1個の重合体ブロックおよび該水素添加されたイソプ
    レンまたはブタジエンの少なくとも1個の重合体ブロッ
    クを含む、全体で2個または3個の重合体ブロックを有
    し、 該ランダムなブロック共重合体が、該スチレンモノマー
    および該イソプレンまたはブタジエンモノマーから製造
    され、 該規則的ブロック共重合体および該ランダムなブロック
    共重合体の数平均分子量が約30000〜約200000であり、
    そして 該ブロック共重合体中において、該イソプレンまたはブ
    タジエンブロックの全量が約40重量%〜約60重量%であ
    り、該スチレンの全量が約40重量%〜約60重量%であ
    る、ブロック共重合体; (B)不飽和カルボン酸試薬であって、 無水マレイン酸、無水シトラコン酸、無水イタコン酸、
    無水グルタコン酸、無水クロロマレイン酸、無水メチル
    マレイン酸、アクリル酸、メタクリル酸、フマール酸、
    マレイン酸、マレイミド、マレアミン酸、これらの酸の
    低級アルキルエステル、およびそれらの組合せからなる
    群より選択され、そして 該不飽和カルボン酸試薬(B)の量が、約0.5重量%〜
    約5.0重量%である、不飽和カルボン酸試薬; (C)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の重量基準で、約0.01重量%〜約5重量
    %の、有機過酸化物および有機アゾ開始剤からなる群よ
    り選択される、遊離ラジカル開始剤;ならびに (E)N,N−ジメチルヒドラジン、メチルアミン、エチ
    ルアミン、ブチルアミン、2−メトキシエチルアミン、
    3−メチルエチルアミノプロピルアミン、3−(N,N−
    ジメチルアミノ)プロピルアミン、N−(3−アミノプ
    ロピル)モルホリン、3−アルコキシプロピルアミン
    (ここで、該アルコキシ基は式R1−O−CH2CH2CH2−NH2
    で示され、このR1は1〜約18個の炭素原子を有する)、
    および次式 (ここで、nは約5〜約25であり、mは約2〜約15であ
    り、そしてR2は1〜約18個の炭素原子を含有するアルキ
    ルである)を有するアミン末端ポリエーテルからなる群
    より選択される、第1アミン含有化合物; ここで、該第1アミン含有化合物(E)の量が、該アシ
    ル化反応生成物(D)の各2個のカルボニル基および各
    無水物基に対し、約0.1〜約3.0個の第1アミン基が存在
    するような量であり、 該アシル化反応温度が約130℃〜180℃で起こる、添加組
    成物。
  69. 【請求項69】主要量の潤滑粘性のある油、ならびに、
    以下の(A)、(B)、および(C)の、溶媒存在下に
    おけるアシル化反応生成物(D)と第1アミン含有化合
    物(E)とを溶媒存在下にて反応させて得られる添加組
    成物を少量含有する潤滑組成物: (D)溶媒存在下における、以下の(A)、(B)、お
    よび(C)のアシル化反応生成物: (A)規則的なブロック共重合体および/またはランダ
    ムなブロック共重合体を含有する水素添加されたブロッ
    ク共重合体であって、 該規則的なブロック共重合体が、ビニル置換芳香族およ
    び脂肪族共役ジエンから製造され、 該規則的なブロック共重合体が、該ビニル置換芳香族の
    少なくとも1個の重合体ブロックおよび該水素添加され
    た脂肪族共役ジエンの少なくとも1個の重合体ブロック
    を含む、2〜約5個の重合体ブロックを有し、 該ランダムなブロック共重合体が、ビニル置換芳香族モ
    ノマーおよび脂肪族共役ジエンモノマーから製造され、 該ブロック共重合体中の該ビニル置換芳香族の全量が約
    20重量%〜約70重量%の範囲であり、そして該ブロック
    共重合体中の該ジエンブロックの全量が約30重量%〜約
    80重量%の範囲であり、そして 該規則的なブロック共重合体および該ランダムなブロッ
    ク共重合体の数平均分子量が、約10000〜約500000の範
    囲である、ブロック共重合体; (B)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の全重量基準で、約0.20重量%〜約20重
    量%のα,β−オレフィン性不飽和カルボン酸試薬であ
    って、カルボキシルベースの基以外に、2〜約20個の炭
    素原子を含有する、その機能誘導体を包含する、α,β
    −オレフィン性不飽和カルボン酸; (C)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の重量基準で、約0.01重量%〜約5重量
    %の、遊離ラジカル開始剤;ならびに (E)第1アミン含有化合物であって、 式R−NH2の化合物、アンモニア、およびアミン末端ポ
    リエーテルからなる群より選択され、 ここで、Rは、水素、または1〜約25個の炭素原子を有
    するアルキル、シクロアルキル、芳香族、またはそれら
    の組合せ;または少なくとも1個の2級または3級アミ
    ノ基を含有する該アルキル、該シクロアルキル、該芳香
    族、または該それらの組合せ;または少なくとも1個の
    複素環部分を含有する該アルキル、該シクロアルキル、
    該芳香族、または該それらの組合せ;または少なくとも
    1個のスルフィド結合または少なくとも1個のオキシ結
    合を含有する該アルキル、該シクロアルキル、該芳香
    族、またはそれらの組合せであり、そして 該アミン末端ポリエーテルが次式 (ここで、nは約0〜約50であり、mは0〜約35であ
    り、そしてR2は1〜約18個の炭素原子を含有するアルキ
    ルである)を有する、第1アミン含有化合物。
  70. 【請求項70】主要量の潤滑粘性のある油、ならびに、
    以下の(A)、(B)、および(C)の鉱油存在下にお
    けるアシル化反応生成物(D)と第1アミン含有化合物
    (E)とを溶媒存在下にて反応させて得られる添加組成
    物を少量含有する潤滑組成物: (A)規則的なブロック共重合体および/またはランダ
    ムなブロック共重合体を含有する水素添加されたブロッ
    ク共重合体であって、 該水素添加された規則的なブロック共重合体およびラン
    ダムなブロック共重合体が、炭素−炭素共有結合の全数
    基準で、0.5%を越えない残留のオレフィン性不飽和を
    含有し、 該規則的なブロック共重合体が、スチレンおよびイソプ
    レンまたはブタジエンから製造され、 該スチレンの少なくとも1個の重合体ブロックおよび該
    水素添加されたイソプレンまたはブタジエンの少なくと
    も1個の重合体ブロックを含む、全体で2個または3個
    の重合体ブロックを有する線状のブロック共重合体であ
    り、 該ランダムなブロック共重合体が、該スチレンモノマー
    および該イソプレンまたはブダジエンモノマーから製造
    され、 該規則的なブロック共重合体および該ランダムなブロッ
    ク共重合体の数平均分子量が約30000〜約200000であ
    り、そして 該ブロック共重合体中において、該イソプレンまたはブ
    タジエンブロックの全量が約40重量%〜約60重量%であ
    り、該スチレンの全量が約40重量%〜約60重量%であ
    る、ブロック共重合体; (B)不飽和カルボン酸試薬であって、 無水マレイン酸、無水シトラコン酸、無水イタコン酸、
    無水グルタコン酸、無水クロロマレイン酸、無水メチル
    マレイン酸、アクリル酸、メタクリル酸、フマール酸、
    マレイン酸、マレイミド、マレアミン酸、これらの酸の
    低級アルキルエステル、およびそれらの組合せからなる
    群より選択され、そして 該不飽和カルボン酸試薬(B)の量が、該ブロック共重
    合体(A)および該不飽和カルボン酸試薬(B)の全重
    量基準で約0.5重量%〜約5.0重量%である、不飽和カル
    ボン酸試薬; (C)該ブロック共重合体(A)および該不飽和カルボ
    ン酸試薬(B)の重量基準で、約0.01重量%〜約5重量
    %の、有機過酸化物および有機アゾ開始剤からなる群よ
    り選択される、遊離ラジカル開始剤;ならびに (E)N,N−ジメチルヒドラジン、メチルアミン、エチ
    ルアミン、ブチルアミン、2−メトキシエチルアミン、
    3−メチルエチルアミノプロピルアミン、3−(N,N−
    ジメチルアミノ)プロピルアミン、N−(3−アミノプ
    ロピル)モルホリン、3−アルコキシプロイルアミノ
    (ここで、該アルコキシ基は式R1−O−CH2CH2CH2−NH2
    で示され、このR1は1〜約18個の炭素原子を有する)、
    および次式 (ここで、nは約5〜約25であり、mは約2〜約15であ
    り、そしてR2は1〜約18個の炭素原子を含有するアルキ
    ルである)を有するアミン末端ポリエーテルからなる群
    より選択される、第1アミン含有化合物: ここで、該アシル化反応温度は約130℃〜180℃であり、
    そして 該第1アミン含有化合物(E)の量は、該アシル化反応
    生成物(D)の各2個のカルボニル基および各無水物基
    に対し、約0.1〜約3.0個の第1アミン基が存在するよう
    な量である。
JP62500355A 1985-12-19 1986-12-05 非溶媒反応から調製されるグラフト共重合体およびそれの分散剤誘導体 Expired - Lifetime JP2528152B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US81094485A 1985-12-19 1985-12-19
US810,944 1985-12-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63502754A JPS63502754A (ja) 1988-10-13
JP2528152B2 true JP2528152B2 (ja) 1996-08-28

Family

ID=25205094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62500355A Expired - Lifetime JP2528152B2 (ja) 1985-12-19 1986-12-05 非溶媒反応から調製されるグラフト共重合体およびそれの分散剤誘導体

Country Status (18)

Country Link
US (1) US5429758A (ja)
EP (1) EP0285609B1 (ja)
JP (1) JP2528152B2 (ja)
AR (1) AR242983A1 (ja)
AT (1) ATE101401T1 (ja)
AU (1) AU606326B2 (ja)
BR (1) BR8607228A (ja)
CA (1) CA1339430C (ja)
DE (1) DE3689634T2 (ja)
DK (1) DK429487A (ja)
ES (1) ES2003992A6 (ja)
FI (1) FI882888A (ja)
IN (3) IN172193B (ja)
MX (1) MX169007B (ja)
NO (1) NO173187C (ja)
SG (1) SG77994G (ja)
WO (1) WO1987003890A1 (ja)
ZA (1) ZA869513B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170130452A (ko) * 2015-03-25 2017-11-28 리켄 테크노스 가부시키가이샤 열가소성 수지 조성물, 접착성 도료, 및 이것을 이용한 적층체

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4693838A (en) * 1985-10-29 1987-09-15 Exxon Chemical Patents Inc. Multifunctional viscosity index improver
FR2640272B1 (fr) * 1988-12-12 1992-07-24 Elf Aquitaine Composes polymeriques resultant de la condensation d'une alkylene polyamine sur un copolymere ayant des groupements carboxyliques vicinaux et leur utilisation comme additifs aux lubrifiants
US5633415A (en) * 1990-01-16 1997-05-27 Mobil Oil Corporation Dispersants and dispersant viscosity index improvers from selectively hydrogenated polymers
US6300288B1 (en) 1994-03-31 2001-10-09 The Lubrizol Corporation Functionalized polymer as grease additive
US5486563A (en) * 1994-12-20 1996-01-23 Shell Oil Company Process for making dispersant viscosity index improvers
US5747433A (en) * 1996-07-15 1998-05-05 The Lubrizol Corporation Oil concentrates of polymers with improved viscosity
US6083888A (en) * 1997-09-16 2000-07-04 Shell Oil Company Dispersant viscosity index improvers
US6350723B1 (en) * 1998-11-30 2002-02-26 Ethyl Corporation Block copolymers prepared by anionic polymerization
US6284717B1 (en) 1998-12-22 2001-09-04 Infineum Usa L.P. Dispersant additives
US7294364B2 (en) * 1999-09-24 2007-11-13 Cao Group, Inc. Method for curing composite materials
WO2007069521A1 (ja) * 2005-12-14 2007-06-21 Kuraray Co., Ltd. ブロック共重合体およびその水素添加物
EP2001983B1 (en) * 2006-03-27 2015-02-18 The Lubrizol Corporation Lubricating compositions containing a styrene-butadiene diblock copolymer
US20080015126A1 (en) * 2006-07-12 2008-01-17 Teresan W. Gilbert Ashless Controlled Release Gels
US20090156442A1 (en) 2007-12-17 2009-06-18 Laurent Chambard Lubricant Compositions With Low HTHS for a Given SAE Viscosity Grade
CN102414300B (zh) 2009-02-26 2014-07-23 卢布里佐尔公司 含有芳族胺与羧酸官能化聚合物的反应产物和分散剂的润滑组合物
WO2011005740A1 (en) 2009-07-08 2011-01-13 The Lubrizol Corporation Dispersant viscosity modifiers
CA2799921A1 (en) 2010-05-20 2011-11-24 The Lubrizol Corporation Low ash lubricants with improved seal and corrosion performance
CN103038323B (zh) 2010-06-02 2015-09-16 路博润公司 含胺官能化添加剂的润滑组合物
KR101848109B1 (ko) 2010-08-23 2018-04-11 더루우브리졸코오포레이션 방향족 분산제와 티탄을 함유하는 윤활제
WO2013062924A2 (en) 2011-10-27 2013-05-02 The Lubrizol Corporation Lubricating composition containing an esterified polymer
US20180044610A1 (en) 2015-03-09 2018-02-15 The Lubrizol Corporation Method Of Lubricating An Internal Combustion Engine
KR102293519B1 (ko) * 2017-05-12 2021-08-26 아사히 가세이 가부시키가이샤 변성 블록 공중합체, 변성 블록 공중합체의 제조 방법, 및 수지 조성물
JP2023089514A (ja) * 2021-12-16 2023-06-28 Eneos株式会社 潤滑油剤組成物及び潤滑油剤用添加剤
US20240141156A1 (en) 2022-10-11 2024-05-02 Infineum International Limited Functionalized C4 to C5 Olefin Polymers and Lubricant Compositions Containing Such

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1206821A (fr) * 1958-05-17 1960-02-11 Gen Foods Corp Facteur d'aromatisation de base pour les produits de confiserie et procédé pour sa préparation
US3102817A (en) * 1962-10-16 1963-09-03 Gen Foods Corp Beverage flavors and process for their production

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2524424A (en) * 1941-11-12 1950-10-03 Melle Usines Sa Treatment of rubberlike polymers from butadiene hydrocarbons with carboxylic acid anhydrides
US2845403A (en) * 1954-06-02 1958-07-29 Us Rubber Co Maleic anhydride modified butyl rubber
US2993057A (en) * 1957-03-19 1961-07-18 Exxon Research Engineering Co Multiolefin-vinyl aromatic copolymers
US3240762A (en) * 1965-04-09 1966-03-15 Velsicol Chemical Corp Maleic anhydride hydrogenated polycyclopentadiene reaction products
US3365411A (en) * 1965-10-06 1968-01-23 Exxon Research Engineering Co Coating composition containing a blend of modified polybutadienes
NL6607078A (ja) * 1966-05-24 1967-11-27
GB1204729A (en) * 1967-12-28 1970-09-09 Shell Int Research Process for the improvement of synthetic diene polymers
DE2013096C3 (de) * 1970-03-19 1975-02-20 Chemische Werke Huels Ag, 4370 Marl Verfahren zur Herstellung von Addukten aus Maleinsäureanhydrid und flüssigen niedermolekularen Butadienpolymerisaten
JPS4920294A (ja) * 1972-06-16 1974-02-22
US3952023A (en) * 1972-12-16 1976-04-20 Nippon Oil Company Ltd. Method for preparing adduct of butadiene polymer or copolymer and α, β-ethylenically unsaturated dicarboxylic acid compound
US4010223A (en) * 1973-01-10 1977-03-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Adducts containing succinic groups attached to elastomeric copolymers
JPS5032287A (ja) * 1973-07-20 1975-03-28
JPS5238573B2 (ja) * 1973-10-04 1977-09-29
US4082817A (en) * 1974-03-02 1978-04-04 Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. Process for producing maleic anhydride adduct of high molecular weight 1,2-polybutadiene
DE2450672A1 (de) * 1974-10-25 1976-05-06 Basf Ag Verfahren zur herstellung von pfropfpolymerisaten
AU498559B2 (en) * 1975-06-25 1979-03-15 Exxon Research And Engineering Company Lubricating oil concentrate
US4080493A (en) * 1975-10-22 1978-03-21 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for production of the maleic anhydride adduct of a liquid polymer
US4161571A (en) * 1975-10-22 1979-07-17 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for production of the maleic anhydride adduct of a liquid polymer
JPS5271590A (en) * 1975-12-01 1977-06-15 Bridgestone Corp Production of novel high polymer
US4073737A (en) * 1976-04-19 1978-02-14 Exxon Research & Engineering Co. Hydrogenated copolymers of conjugated dienes and when desired a vinyl aromatic monomer are useful as oil additives
US4033888A (en) * 1976-10-18 1977-07-05 Shell Oil Company Dispersant VI improver
FR2367780A1 (fr) * 1976-10-18 1978-05-12 Shell Int Research Copolymere sequence modifie utilisable comme additif dispersant et ameliorant l'indice de viscosi
US4161452A (en) * 1977-01-28 1979-07-17 Rohm And Haas Company Polyolefinic copolymer additives for lubricants and fuels
US4077893A (en) * 1977-05-11 1978-03-07 Shell Oil Company Star-shaped dispersant viscosity index improver
US4141847A (en) * 1977-05-11 1979-02-27 Shell Oil Company Star-shaped polymer reacted with dicarboxylic acid and amine as dispersant viscosity index improver
US4137185A (en) * 1977-07-28 1979-01-30 Exxon Research & Engineering Co. Stabilized imide graft of ethylene copolymeric additives for lubricants
US4145298A (en) * 1977-08-22 1979-03-20 Phillips Petroleum Company Hydrogenated lithiated copolymers grafted with organic nitrogen compounds as viscosity index improvers having dispersant properties
US4160739A (en) * 1977-12-05 1979-07-10 Rohm And Haas Company Polyolefinic copolymer additives for lubricants and fuels
US4357250A (en) * 1978-04-17 1982-11-02 The Lubrizol Corporation Nitrogen-containing terpolymer-based compositions useful as multi-purpose lubricant additives
US4320019A (en) * 1978-04-17 1982-03-16 The Lubrizol Corporation Multi-purpose additive compositions and concentrates containing same
US4292414A (en) * 1978-08-16 1981-09-29 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Process for the preparation of modified block copolymers
US4284414A (en) * 1980-10-14 1981-08-18 The Lubrizol Corporation Mixed alkyl esters of interpolymers for use in crude oils
US4505834A (en) * 1980-10-27 1985-03-19 Edwin Cooper, Inc. Lubricating oil compositions containing graft copolymer as viscosity index improver-dispersant
US4427828A (en) * 1981-09-01 1984-01-24 The Firestone Tire & Rubber Company Impact resistant polymeric compositions containing polyamides, maleic anhydride adducts of hydrogenated polymers and graft copolymers thereof
US4412087A (en) * 1981-12-16 1983-10-25 Phillips Petroleum Company Viscosity index improver with high thickening power
US4410656A (en) * 1982-05-03 1983-10-18 Monsanto Company Method for rubber treatment
US4596663A (en) * 1982-08-09 1986-06-24 The Lubrizol Corporation Carboxylic acylating agents substituted with olefin polymers of high molecular weight mono-olefins, derivatives thereof, and fuels and lubricants containing same
US4486573A (en) * 1982-08-09 1984-12-04 The Lubrizol Corporation Carboxylic acylating agents substituted with olefin polymers of high molecular weight mono-olefins, derivatives thereof, and fuels and lubricants containing same
US4508874A (en) * 1982-08-20 1985-04-02 The Firestone Tire & Rubber Company Impact resistant polymeric compositions containing polyamides, maleic anhydride adducts of hydrogenated polymers and graft copolymers thereof
CA1264880A (en) * 1984-07-06 1990-01-23 John Brooke Gardiner Viscosity index improver - dispersant additive useful in oil compositions
EP0173380A1 (en) * 1984-08-31 1986-03-05 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Modified block copolymers and processes for the preparation therefore.
US4578429A (en) * 1984-08-31 1986-03-25 Shell Oil Company Selectively hydrogenated block copolymers modified with acid compounds or derivatives
US4594378A (en) * 1985-03-25 1986-06-10 The Lubrizol Corporation Polymeric compositions, oil compositions containing said polymeric compositions, transmission fluids and hydraulic fluids
JPS61192743A (ja) * 1985-02-21 1986-08-27 Mitsubishi Petrochem Co Ltd オレフイン系樹脂用プライマ−組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1206821A (fr) * 1958-05-17 1960-02-11 Gen Foods Corp Facteur d'aromatisation de base pour les produits de confiserie et procédé pour sa préparation
US3102817A (en) * 1962-10-16 1963-09-03 Gen Foods Corp Beverage flavors and process for their production

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170130452A (ko) * 2015-03-25 2017-11-28 리켄 테크노스 가부시키가이샤 열가소성 수지 조성물, 접착성 도료, 및 이것을 이용한 적층체
KR102506300B1 (ko) 2015-03-25 2023-03-06 리켄 테크노스 가부시키가이샤 열가소성 수지 조성물, 접착성 도료, 및 이것을 이용한 적층체

Also Published As

Publication number Publication date
NO873479L (no) 1987-10-19
EP0285609A1 (en) 1988-10-12
ES2003992A6 (es) 1988-12-01
IN170839B (ja) 1992-05-30
AR242983A1 (es) 1993-06-30
AU6779587A (en) 1987-07-15
IN172193B (ja) 1993-05-01
ZA869513B (en) 1987-08-26
US5429758A (en) 1995-07-04
FI882888A0 (fi) 1988-06-16
ATE101401T1 (de) 1994-02-15
WO1987003890A1 (en) 1987-07-02
DK429487D0 (da) 1987-08-18
BR8607228A (pt) 1988-11-01
JPS63502754A (ja) 1988-10-13
DK429487A (da) 1987-08-18
NO173187C (no) 1993-11-10
SG77994G (en) 1994-10-14
MX169007B (es) 1993-06-16
FI882888A (fi) 1988-06-16
NO873479D0 (no) 1987-08-18
IN167490B (ja) 1990-11-10
NO173187B (no) 1993-08-02
DE3689634T2 (de) 1994-06-16
DE3689634D1 (de) 1994-03-24
EP0285609B1 (en) 1994-02-09
AU606326B2 (en) 1991-02-07
CA1339430C (en) 1997-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2528152B2 (ja) 非溶媒反応から調製されるグラフト共重合体およびそれの分散剤誘導体
JP2542024B2 (ja) アシル化反応生成物,ポリアミン,および単官能酸の油溶性反応生成物
JP4477709B2 (ja) 安定化遊離ラジカル重合により調製したビニル芳香族−(ビニル芳香族−共−アクリル)ブロック共重合体
RU2058331C1 (ru) Способ получения модифицированного термоэластопласта
JP2006206906A (ja) グラフト化多官能オレフィンコポリマー粘度指数調整剤およびそれらの使用法
DE1929811A1 (de) Gepfropfte AEthylen-Propylen-Copolymerisate,Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Schmiermittelzusaetze
UA52576C2 (uk) Спосіб модифікації термопластичного полімеру, спосіб одержання покращеного багатофункціонального модифікатора в`язкості та спосіб одержання функціоналізованого термопластичного полімеру
US4743391A (en) Method for oxidatively degrading an olefinic polymer
JPH11236586A (ja) 窒素含有分散剤−粘度改良剤
JPH08253784A (ja) 潤滑油組成物用の分散剤−粘度改良剤
JPH01113494A (ja) 油質組成物中において有用なラクトン変性マンニツヒ塩基分散剤
US5147570A (en) Process for preparing a dispersant/vi improver and product prepared therefrom
JP2003507540A (ja) 酸性基含有重合体を反応性求核基含有オーバーベース化組成物で縮合することににより得られる金属含有分散剤重合体
JPH069982A (ja) 潤滑組成物および添加剤濃縮物
JPS63165431A (ja) 油性組成物において有用なラクトン変成、アミノ化分散剤添加剤
JPH03505344A (ja) グラフト共重合体,および例えば分散剤―粘度改良剤を含有する潤滑剤
GB2106106A (en) Acid-ester-containing compositions useful to reduce fuel consumption
EP0179814A1 (en) ADDITIVES FOR LUBRICANTS AND FUNCTIONAL LIQUIDS WHICH HAVE BETTER PERFORMANCE AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF.
CA1181198A (en) Foam inhibiting polymers and lubricants containing them
GB2064547A (en) Salts and Complexes of Alkylated Aminophenols
NO171790B (no) Oljeopploeselig preparat omfattende reaksjonsproduktet av et acyleringsreaksjonsprodukt, et polyamin og en monofunksjonell karboksylsyre, en fremgangsmaate for fremstilling derav samt anvendelse av preparatet
GB2211849A (en) Heterocyclic amino terminated lactone modified aminated viscosity modifiers of improved dispersancy
US3922227A (en) Antioxidant heterocyclic nitrogenous aromatic containing oil compositions
KR20020052178A (ko) 산성 그룹 함유 중합체와 반응성 친핵 그룹을 함유하는오버베이스 조성물의 축합으로부터의 금속 함유 분산제중합체