JP2526790B2 - 半導体製造装置 - Google Patents

半導体製造装置

Info

Publication number
JP2526790B2
JP2526790B2 JP5178521A JP17852193A JP2526790B2 JP 2526790 B2 JP2526790 B2 JP 2526790B2 JP 5178521 A JP5178521 A JP 5178521A JP 17852193 A JP17852193 A JP 17852193A JP 2526790 B2 JP2526790 B2 JP 2526790B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire bonding
bonding
pellet
lead frame
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5178521A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0714856A (ja
Inventor
勉 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5178521A priority Critical patent/JP2526790B2/ja
Publication of JPH0714856A publication Critical patent/JPH0714856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2526790B2 publication Critical patent/JP2526790B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置の組立を行う
半導体製造装置に関し、特にトランジスタ,ダイオード
等の半導体素子をリードフレームにペレットボンディン
グし、かつリードフレームとの間にワイヤボンディング
を行うための半導体製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体素子ペレットをリードフレ
ームにペレットボンディングし、かつワイヤボンディン
グするための半導体製造装置として、図7に示すように
リードフレーム供給部31内のリードフレーム100を
一対の間欠送り装置33,34によって1ピッチごとに
搬送レール37上を間欠送りし、かつこのリードフレー
ム100に対してペレットボンディング装置35により
順次半導体素子ペレット102をボンディングし、かつ
ボンディングしたペレットとリードフレームとをワイヤ
ボンディング装置36においてワイヤボンディングし、
リードフレーム収納部32に収納するものが提案されて
いる。例えば、特開昭59−94427号公報に同様な
ものが開示されている。この場合、ペレットボンディン
グ装置35とワイヤボンディング装置36は固定的に設
けられており、ボンディングする複数個の半導体素子ペ
レット102の1ピッチ分毎に送り装置33,34によ
って搬送されているリードフレーム100の所定位置に
ペレットボンディングを行い、更にワイヤボンディング
を行っている。
【0003】また、この種の半導体製造装置では、リー
ドフレームの表面が酸化してペレットボンディングやワ
イヤボンディングの不良が発生することを防止するため
に、リードフレームを還元雰囲気に保つための保護カバ
ーを設けることが行われている。例えば、特開昭62−
35632号公報に記載のものは、図8のように、ペレ
ット102をリードフレーム100にボンディングする
ペレットボンディング装置のコレット41を包囲するよ
うにフレーム押さえ42を設け、このフレーム押さえ4
2の一部からリードフレーム100の表面に向けて酸化
防止ガスを吹き出すように構成し、リードフレーム10
0の表面の酸化を防いでいる。また、特開昭58−16
4234号公報では、図9のようにワイヤボンディング
装置51に搬送されるリードフレームの搬送部52を包
囲するようにトンネル53を形成し、搬送されるリード
フレーム100の表面酸化を防止している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の半導
体製造装置では、リードフレームを半導体素子のピッチ
の1ピッチ単位で間欠送りしているため、その送り回数
が多くなり、結果としてリードフレームが移動している
時間が長くなり、これに本来のボンディング時間を加え
ると、合計の処理時間が長くなり、処理能力が低いとい
う問題がある。また、従来装置における還元雰囲気の保
護カバーは、リードフレーム押さえから酸化防止ガスを
出す構成であるため、このリードフレーム押さえ部品が
厚くなり、部品加工、部品交換に手間がかかるという問
題がある。また、搬送部を還元雰囲気に保持しても、ボ
ンディング位置では還元雰囲気に保持していないため、
ボンディング時の加熱によって表面酸化が急速に進行さ
れ、有効な酸化防止を行うことが難しいという問題もあ
る。本発明の目的は、ペレットボンディング及びワイヤ
ボンディングの処理能力を高めるとともに、リードフレ
ームの酸化防止を有効に行うことができる半導体製造装
置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、ペレットボン
ディング装置とワイヤボンディング装置とにわたってリ
ードフレームを搬送しながら処理を行う半導体製造装置
において、搬送手段はリードフレームを1回に複数ピッ
チ相当分搬送する送り機構を有し、ペレットボンディン
グ装置は停止状態におかれたリードフレームに対して複
数個のペレットを搭載するマルチ型のペレットボンディ
ング装置として構成し、ワイヤボンディング装置は停止
状態におかれたリードフレームの複数個のペレットに対
してワイヤボンディングを実行するマルチ型のワイヤボ
ンディング装置として構成し、かつペレットボンディン
グ装置からワイヤボンディング装置にわたる搬送手段を
還元雰囲気保護カバーで被い、この還元雰囲気保護カバ
ーにはペレットボンディング装置及びワイヤボンディン
グ装置と共に移動される移動カバー板を設け、この移動
カバー板にはボンディング対象となるリードフレーム箇
所を露呈させるための窓を開設し、この窓を通してボン
ディングを実行するように構成する。また、ワイヤボン
ディング装置を1台のペレットボンディング装置に対し
複数のワイヤボンディングヘッドで構成し、リードフ
レームに固着された複数のペレットに対するワイヤボン
ディングを各ワイヤボンディングヘッドに分担させて実
行させる。
【0006】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例の半導体製造装置の外観図
である。リードフレーム供給部1には複数枚のリードフ
レーム100が収納されており、順次1枚ずつ取り出さ
れて直線配置した搬送レール3の一端部に載せられる。
この、搬送レールの途中位置にはペレットボンディング
部4とワイヤボンディング部5とが配設され、更に搬送
レール3の他端部にはペレットボンディング及びワイヤ
ボンディングが行われたリードフレームを順次収納する
リードフレーム収納部2が設けられる。前記搬送レール
3は、周知の左右上下動作により送り爪をリードフレー
ム100の送り穴に嵌合させてピッチ送りする送り機構
6が設けられ、リードフレーム100を搬送レール3の
一端部から他端部に向けて間欠的に搬送する。ここで、
この送り機構6は、リードフレーム100に搭載する半
導体素子ペレットの複数ピッチに相当するピッチ寸法、
例えばここではn個のアイランド及び半導体素子ペレッ
トに相当するピッチ分を1回の間欠動作で搬送するよう
に構成される。
【0007】前記ペレットボンディング部4は、ダイシ
ングによって個々のペレット102に分離された半導体
ウェハ101を載置して平面XY方向に移動されるXY
テーブル7と、このXYテーブル7上の半導体ウェハ1
01からペレット102を1個ずつ吸着し、かつ搬送レ
ール3により移動されてきたリードフレーム100にペ
レット102をボンディングするペレットボンディング
装置8と、搬送レール3により移動されてきたリードフ
レーム100を加熱するヒータブロック9とを備える。
前記ペレットボンディング装置8は、ペレットボンディ
ングヘッド10からアーム11を突出し、このアーム1
1の先端にペレット102を吸着するコレット12を配
設した構成とする。そして、このペレットボンディング
装置8では、ペレットボンディングヘッド10を図外の
XYステージによって広範囲に移動可能な構成とするこ
とで、コレット12をリードフレーム100のn個のア
イランドに相当するピッチ範囲で移動させ、リードフレ
ーム100の複数のアイランドにペレットをボンディン
グ可能なマルチ型のペレットボンディング装置とする。
【0008】また、前記ワイヤボンディング部5は、同
様にワイヤボンディング装置13とリードフレーム10
0を加熱するヒータブロック14とを備え、ワイヤボン
ディング装置13はワイヤボンディングヘッド15から
アーム16を突出し、その先端にキャピラリやウェッジ
等のボンディングツール17を配設し、ペレット102
とリードフレーム100とを電気接続するようにワイヤ
103をボンディングするものである。ここで、このワ
イヤボンディング装置13では、ワイヤボンディングヘ
ッドを図外のXYステージによって広範囲に移動可能な
構成とし、ボンディングツール17をリードフレーム1
00にボンディングした複数のペレット間で移動させ、
複数のペレットに対して順序的にワイヤボンディングを
実行可能なマルチ型のワイヤボンディング装置とする。
【0009】更に、図3に示すように、前記搬送レール
3のペレットボンディング部4からワイヤボンディング
部5にわたる領域を還元雰囲気保護カバー18で被って
おり、この保護カバー18内にはリードフレームの酸化
を防止するための還元ガスを通流させている。また、前
記ペレットボンディング部4とワイヤボンディング部5
における保護カバー18の上部開口には搬送レール3に
沿って移動可能な移動カバー板19がそれぞれ設けられ
ており、図2に示されるように、ペレットボンディング
部4においては1つのペレットをボンディングするため
に必要とされる窓20を移動カバー板19に開設し、図
示はされないが、ワイヤボンディング部においては1つ
のペレットに対してワイヤボンディングを行うために必
要とされる窓を移動カバー板に開設する。なお、これら
の移動カバー板19は、図2にペレットボンディング部
4で例示するように、ペレットボンディング装置及びワ
イヤボンディング装置の各ボンディングヘッド10,1
5に連結されており、これらのヘッドと一体的に移動さ
れるように構成する。
【0010】以上の構成の半導体製造装置による半導体
製造工程を説明する。リードフレーム供給部1から送り
出されたリードフレーム100は、複数ピッチ分を1回
で送る送り機構6により搬送レール3上を間欠送りされ
ながら搬送される。リードフレーム100が還元雰囲気
保護カバー18内を通過し、ペレットボンディング部4
に搬送されると、ペレットボンディングヘッド10が、
ダイシング済みのウエハ101からペレット102を1
個ずつピックアップし、かつリードフレーム100上に
まで移載した上でボンディングを行なう。この動作を繰
り返して1回送り分のリードフレーム100の複数のア
イランド104に対し、ペレットボンディングを行う。
この時、送り機構6は停止しており、ペレットボンディ
ングヘッド10が搬送方向に移動してボンディングを行
う。
【0011】また、このとき、図4に併せて示すよう
に、ダイシング済みウエハ101からコレット12がペ
レット102を真空吸着し、移動カバー板19の窓20
を通してリードフレーム100の1つのアイランド10
4−1にペレットボンディングを行う。さらに、連続し
てコレット12がペレット102を真空吸着した後、他
のアイランド104−2位置にコレット12が移動する
と、これに連動して移動カバー板18が移動されるた
め、窓20もアイランド104−2上に移動され、この
窓を通してペレットボンディングを行う。以下、同様に
して104−nまでのnのアイランドのそれぞれにペレ
ットボンディングを実行する。このようにペレットボン
ディング部4において、送り機構6の1回のピッチ送り
数に相当するリードフレーム100の複数のアイランド
104に対してペレットボンディングを行った後、送り
機構6は再度複数ピッチ送りを行い、リードフレーム1
00の次の部分をペレットボンディング部4に対向位置
させる。
【0012】また、これと同期してワイヤボンディング
部5に搬送されたリードフレーム100は、ペレットボ
ンディングと同様に複数のアイランド104のそれぞれ
にボンディングされたペレット102に対してリード1
05との間にワイヤ103をボンディングする。このと
き、送り機構6の停止によりリードフレーム100は停
止された状態にあり、ワイヤボンディング装置13はワ
イヤボンディングヘッド15を搬送レール方向に移動さ
せながら順次複数のペレット102に対してワイヤボン
ディングを実行する。この場合にも、還元保護カバー1
8の移動カバー板19がワイヤボンディングヘッド15
に連動して搬送レール方向に移動し、移動カバー板19
に開設した窓20を通して複数のペレット102に対し
てワイヤボンディングを実行する。このようにして、送
り機構6の1回のピッチ送り数に相当する数のペレット
に対してワイヤボンディングを実行した後、送り機構6
は再度複数ピッチ送りを行い、リードフレーム100の
次の部分をワイヤボンディング部5に対向位置させる。
なお、図4はペレットボンディング及びワイヤボンディ
ングが実行されたリードフレームの平面図であり、その
1ピッチ寸法とnピッチ寸法との関係を示している。
【0013】したがって、この装置では、搬送レール3
に設けた送り機構6はリードフレーム100をその複数
ピッチ単位でピッチ送りするため、リードフレーム10
0を移動させるのに必要とされる時間を短縮し、結果と
して1つのリードフレームに対してペレットボンディン
グ及びワイヤボンディングの処理を完成するために必要
とされる全処理時間を前記リードフレームを移動させる
時間の短縮分だけ短縮し、処理効率を高めることが可能
となる。また、還元雰囲気保護カバー18は、リードフ
レームが加熱されるヒータブロック9,14を有するペ
レットボンディング部4やワイヤボンディング部5を含
む広い領域にわたって形成しているため、リードフレー
ム100の表面が酸化されることを有効に防止すること
ができる。また、ペレットボンディング部4やワイヤボ
ンディング部5では、還元雰囲気保護カバー18の上面
板を構成する移動カバー板19に1つの窓20を開設
し、移動カバー板19を移動させながら窓20を移動さ
せてペレットボンディングやワイヤボンディングを実行
する対象となるリードフレームの一部分のみを露呈させ
ているので、ボンディング対象以外の部分のリードフレ
ームが露呈されて酸化されることを防止することも可能
となる。
【0014】なお、メッキ等の保護膜を有するリードフ
レームに対してペレットボンディング及びワイヤボンデ
ィングを実行する場合には、表面が酸化し難いので、還
元雰囲気保護カバーにおいて移動カバー板を用いること
なく、図5のように、1回の送りでボンディングされる
n個のアイランドやペレットにわたって固定型保護カバ
ー板18Aを延設し、この固定型保護カバー板に長穴窓
21を開口し、この長穴窓21を通してn個のアイラン
ド104−1〜104−nを露呈させ、これらにボンデ
ィングを実行するようにしてもよい。
【0015】また、本発明では、図6に示すように、ワ
イヤボンディング部5に複数台、ここでは2台のワイヤ
ボンディング装置13A,13Bを配置し、1回の送り
で移動されるリードフレーム100上のn個のペレット
を前半と後半とで二分し、これらを各ワイヤボンディン
グ装置13A,13Bで分担してワイヤボンディングを
実行するように構成してもよい。即ち、1個のペレット
をボンディングするのに必要とされる時間と、1個のペ
レットに対してワイヤボンディングを実行するのに必要
とされる時間を比較すると、後者の方が時間がかかるた
め、ワイヤボンディングを複数の装置で分担すること
で、両ボンディング部間の時差を低減し、或いは解消
し、処理時間の短縮を図るものである。したがって、ペ
レットボンディングとワイヤボンディングの処理時間の
比によっては、3台以上のワイヤボンディング装置を設
けるようにしてもよい。また、この場合図には示してい
ないが、複数のワイヤボンディング装置に対応してそれ
ぞれ還元雰囲気保護カバーに移動カバー板を配置し、各
移動カバー板に開設した窓を通してワイヤボンディング
を実行するように構成できることは言うまでもない。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、搬送手段
によりリードフレームを1回に複数ピッチ相当分搬送
し、ペレットボンディング装置及びワイヤボンディング
装置は停止状態におかれたリードフレームに対して複数
個のペレットを搭載し、かつ複数個のペレットに対して
ワイヤボンディングを実行するマルチボンディング装置
として構成しているので、リードフレームの間欠送りに
必要とされる時間を短縮し、ペレットボンディング及び
ワイヤボンディングの処理時間を短縮してその処理能力
を大幅に向上することができる効果がある。
【0017】また、ペレットボンディング装置からワイ
ヤボンディング装置にわたる領域を還元雰囲気保護カバ
ーで被い、これに設けた移動カバー板にはボンディング
対象となるリードフレーム箇所を露呈させるための窓を
開設し、この窓を通してボンディングを実行しているの
で、リードフレームが露呈されることを極力防ぎ、リー
ドフレームの表面酸化を有効に防止して高品質なボンデ
ィングが実現できる効果がある。
【0018】更に、ワイヤボンディング装置を複数のワ
イヤボンディングヘッドで構成し、リードフレームに固
着された複数のペレットに対するワイヤボンディングを
各ワイヤボンディングヘッドに分担させて実行すること
で、ペレットボンディングとの処理時間の均衡を図り、
ペレットボンディング及びワイヤボンディングを通した
全体の処理効率を高めることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体製造装置の一実施例の全体構成
を示す外観図である。
【図2】図1のペレットボンディング部の要部の拡大図
である。
【図3】図1の装置の正面方向の一部の断面図である。
【図4】ペレット及びワイヤの各ボンディングが実行さ
れたリードフレームの平面図である。
【図5】本発明の変形例を説明するための還元雰囲気保
護カバーの一部の平面図である。
【図6】本発明の他の実施例の全体構成を示す外観図で
ある。
【図7】従来の半導体製造装置の一例を示す外観図であ
る。
【図8】従来の還元雰囲気保護カバーの構成の一例を示
す外観図である。
【図9】従来の還元雰囲気保護カバーの構成の他の例を
示す正面図である。
【符号の説明】
1 リードフレーム供給部 2 リードフレーム収納部 3 搬送レール 4 ペレットボンディング部 5 ワイヤボンディング部 6 送り機構 8 ペレットボンディング装置 12 コレット 13 ワイヤボンディング装置 17 ボンディングツール 18 還元雰囲気保護カバー 19 移動カバー板 20 窓 21 長穴窓

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体素子ペレットをリードフレームに
    固着するペレットボンディング装置と、各ペレットとリ
    ードフレームとの電気接続を行うワイヤボンディング装
    置と、前記ペレットボンディング装置とワイヤボンディ
    ング装置とにわたってリードフレームを搬送する搬送手
    段とを備える半導体製造装置において、前記搬送手段は
    前記リードフレームを1回に複数ピッチ相当分搬送する
    送り機構を有し、前記ペレットボンディング装置は停止
    状態におかれたリードフレームに対して複数個のペレッ
    トを搭載するマルチ型のペレットボンディング装置とし
    て構成し、前記ワイヤボンディング装置は停止状態にお
    かれたリードフレームの複数個のペレットに対してワイ
    ヤボンディングを実行するマルチ型のワイヤボンディン
    グ装置として構成され、かつ前記ペレットボンディング
    装置からワイヤボンディング装置にわたる搬送手段を還
    元雰囲気保護カバーで被い、この還元雰囲気保護カバー
    にはペレットボンディング装置及びワイヤボンディング
    装置と共に移動される移動カバー板を設け、この移動カ
    バー板にはボンディング対象となるリードフレーム箇所
    を露呈させるための窓を開設したことを特徴とする半導
    体製造装置。
  2. 【請求項2】 ワイヤボンディング装置を、1台のペレ
    ットボンディング装置に対応して複数のワイヤボンディ
    ングヘッドで構成し、リードフレームに固着された複数
    のペレットに対するワイヤボンディングを各ワイヤボン
    ディングヘッドに分担させてなる請求項1の半導体製造
    装置。
JP5178521A 1993-06-28 1993-06-28 半導体製造装置 Expired - Fee Related JP2526790B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5178521A JP2526790B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 半導体製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5178521A JP2526790B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 半導体製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0714856A JPH0714856A (ja) 1995-01-17
JP2526790B2 true JP2526790B2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=16049934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5178521A Expired - Fee Related JP2526790B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 半導体製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2526790B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58164234A (ja) * 1982-03-25 1983-09-29 Toshiba Corp 半導体用ワイヤボンデイング装置
JPH0538021Y2 (ja) * 1988-09-06 1993-09-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0714856A (ja) 1995-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7568606B2 (en) Electronic device handler for a bonding apparatus
US6467672B2 (en) Methods for clamping and wire-bonding the leads of a lead frame one set at a time
US5549716A (en) Process for manufacturing integrated circuits using an automated multi-station apparatus including an adhesive dispenser and apparatus therefor
US7677431B2 (en) Electronic device handler for a bonding apparatus
JP3649900B2 (ja) リードフレーム移送装置及びそれを備えるワイヤボンディング装置
US20080314964A1 (en) Wire bonding apparatus and process
JP2526790B2 (ja) 半導体製造装置
JP2924459B2 (ja) リードフレームの予備半田付け方法
US7578425B2 (en) Wirebonding method and apparatus
KR940002760B1 (ko) 와이어 본딩방법
KR100312743B1 (ko) 반도체 다이본다용 위치 인식과 검사장치 및 그 방법
KR100312744B1 (ko) 씨에스피용 박막필름의 이송 및 클램프 장치
KR100237324B1 (ko) 반도체 패키지 제조용 와이어 본딩 장비의 인너리드 클램프구조 및 이를 이용한 와이어 본딩 방법
JP2703272B2 (ja) ワイヤボンディング装置
JPH0645372A (ja) 半導体組立ライン
JP3455137B2 (ja) ワイヤボンディング方法及び装置
JPS60149142A (ja) ワイヤボンデイング装置
JPH0737907A (ja) 半導体処理装置およびその処理方法
KR100273881B1 (ko) 와이어본딩방법
JPH06302643A (ja) ワイヤボンディング装置
JPS61176126A (ja) ダイボンデイング装置
JPH0521482A (ja) ボンデイング装置およびそのボンデイング方法
KR20070094259A (ko) 와이어 본딩 설비 및 이를 이용한 와이어 본딩 방법
JPS62154762A (ja) 半導体製造方法
KR19990054215A (ko) 반도체 칩 패키지 제조 설비

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees