JP2526603Y2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2526603Y2
JP2526603Y2 JP1988164021U JP16402188U JP2526603Y2 JP 2526603 Y2 JP2526603 Y2 JP 2526603Y2 JP 1988164021 U JP1988164021 U JP 1988164021U JP 16402188 U JP16402188 U JP 16402188U JP 2526603 Y2 JP2526603 Y2 JP 2526603Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
main body
toner tank
outer cover
waste toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988164021U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0285459U (ja
Inventor
健一 濱野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1988164021U priority Critical patent/JP2526603Y2/ja
Publication of JPH0285459U publication Critical patent/JPH0285459U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2526603Y2 publication Critical patent/JP2526603Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In Electrography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 外装カバーを取り外した際にトナータンクの底部を支
持した状態で前方に傾動し上方に引き抜くことができる
ようにした画像形成装置に関する。
(従来技術) 乾式複写機における廃トナーの処理方法には、大別す
ると、 クリーニング装置を含むユニット内に廃トナーを貯め
るスペースが設けられており、そのユニットごと、機械
から取り出し、廃トナーがまだまったく入っていない新
ユニットと交換する方法。
廃トナーを貯めるタンクのみを空のものと交換する方
法がある。において、複写機内のタンクの収納位置に
ついては、 a.クリーニング装置近くに置かれており、前ドアを開け
ることによって操作側(前側)から交換を可能にしたも
の b.クリーニング装置の奥側に置かれており、そのため、
前側操作では交換不能なもの がある。
ところで、複写機の外装カバー構成は通常、上、前、
後、左、右の5枚となっており、それらカバーはその各
々の方向からねじ止めされているため、−bのような
廃トナータンクを交換するには作業者が複写機後方にま
わり、作業しなければならないようになっていた。
(考案が解決しようとする課題) 両面、合成コピー用の搬送路を持つ複写機や、コピー
のカラー化により複数の現像装置、転写装置を持つ複写
機の必要性が高まると、それらの付加した装置に占めら
れるスペースにより、廃トナータンクのスペースを感光
体近傍に設けることができなくなり、機械の奥側にその
スペースを求めなければならなくなった。
しかし、廃トナータンクの交換性を考慮すると、これ
には大きな問題点があった。通常、複写機の外装カバー
は上、前、後、左、右の5枚かれ成っており、それらは
その各々の方向からねじ止めされている。
したがって、複写機奥側にある廃トナータンクを交換
するためには、作業者は複写機後方にその作業スペース
を作り出さなければいけない。複写機が通常置かれるオ
フィスのスペースの有効利用を考えれば、複写機の操作
側と正反対である奥側に、そのような作業スペースを求
めるのはきわめて現実に則していない。
また、交換時に作業スペースを作るために複写機を操
作側に移動させるのも大変な事である(作業者がユーザ
ーならばなおさら)。機械の故障等でやむをえず、機械
の後側で作業するのとは異なり、廃トナータンクの交換
はその頻度もさることながら、消耗品(トナー,定着オ
イル等)補給などと作業の性質が同等と考えられている
からである。
(課題を解決するための手段) 本考案は上記課題を解決することを目的とし、本体底
部を突出させて形成した支持板上にトナータンクを装置
し、該トナータンク及び前記支持板を覆うように外装カ
バーを設け、該外装カバーは下部を本体に係止させると
ともに、上部に設けられた着脱部材を取り外すことによ
り本体から着脱可能とし、前記支持板先端を該着脱部材
よりも本体外側に位置させて前記外装カバーを外した際
に、前記トナータンクの底部を支持した状態で前方に傾
動し上方に引き抜くことができるようにしたことを特徴
とするものである。
(実施例) 10は複写機本体Aに取り付けた後カバーで、その中央
部に廃トナータンク交換用の外装カバー11が設けられて
おり、この外装カバー11は上側から後カバー10に2本の
ねじ12で固定されている。第4図は上記、後カバー10と
外装カバー1の詳細図であるが、外装カバーの爪112が
後カバー下部102にひっかかり、外装カバー端部113が後
カバー開口部内側に突き出したつば103に押しつけられ
るようになっている。そして、外装カバー上面111を後
カバー上面受け部101に押し当ててねじ12で締つけるた
め、外装カバー11とを後カバー10との固定は完全に行わ
れる。
さて、廃トナータンクの交換であるが、まずねじ12を
ゆるめる。外装カバーのねじ締め部114はU字型に切り
欠いてあるため、ねじを完全にとらなくても爪112を回
転中心として容易に外装カバー11を取りはずすことがで
きる。
第2図、第3図は廃トナータンクの収納状態を示す図
である。次に、廃トナータンク固定用のひっかけレバー
13を図中矢印方向aに押し上げる。廃トナータンク14を
下部の支持板15を支点として複写機後方(図中、矢印
b)に回転させる。そして、クリーニング装置からの廃
トナー搬送管16との離脱を完全にする。ここで、廃トナ
ータンク14の厚さをtとすると、後カバー上面111と、
複写機後方の壁との間の距離がt以上あれば、廃トナー
タンク14を矢印cの上方向に引き上げ、複写機内から取
り出すことができる。空の廃トナータンクを装着すると
きは以上の手順の逆を行えばよい。
このとき実際に、複写機後端と壁との距離は図中lだ
けあればよいのである。また、外装カバー11と廃トナー
タンク14が直接固定されていれば以上の構成から明らか
なように、レバー13は不要となり、交換方法はさらに簡
略化される。
(効果) 本考案によれば、本体底部を突出させて形成した支持
板上にトナータンクを載置し、該トナータンク及び前記
支持板を覆うように外装カバーを設け、該外装カバーは
下部を本体に係止させるとともに、上部に設けられた着
脱部材を取り外すことにより本体から着脱可能とし、前
記支持板先端を該着脱部材よりも本体外側に位置させて
前記外装カバーを外した際に、前記トナータンクの底部
を支持した状態で前方に傾動し上方に引き抜くことがで
きるようにしているので、外装カバー11を外した際に、
上方からタンク14を前方に傾動し上方に引き抜くことが
できるので作業を行い易い。
従って、タンク14を外側に傾ける際に、目視し乍ら操
作できるので、必要以上にタンクを傾けることを防止
でき、タンク出口からトナーをこぼしてしまうことを防
げ、又、タンクを上方に引き抜くための最小条件(第3
図に示されるようにタンク出口がねじ12よりもすぐ外側
にきた状態)を認知でき、最小限のスペースでタンク14
を引き抜くことができる。さらに、タンク14の底部を
支持する支持板15の外側先端が、外装カバー11のねじ12
よりも外側に位置しているので、タンク14を着脱する際
の着脱空間(第3図におけるt−1の空間)を確保する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例外観斜視図、第2図は第1図
の要部側断面図、第3図は第2図の廃トナータンク交換
時の説明図、第4図は第1図の後カバー及び外装カバー
分解斜視図である。 A…複写機本体、10…後カバー、11…外装カバー 12…ねじ、14…廃トナータンク、15…支持板 114…U字型に切り欠いたねじ締め部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】本体底部を突出させて形成した支持板上に
    トナータンクを載置し、該トナータンク及び前記支持板
    を覆うように外装カバーを設け、該外装カバーは下部を
    本体に係止させるとともに、上部に設けられた着脱部材
    を取り外すことにより本体から着脱可能とし、前記支持
    板先端を該着脱部材よりも本体外側に位置させて前記外
    装カバーを外した際に、前記トナータンクの底部を支持
    した状態で前方に傾動した上方に引き抜くことができる
    ようにしたことを特徴とする画像形成装置。
JP1988164021U 1988-12-20 1988-12-20 画像形成装置 Expired - Lifetime JP2526603Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988164021U JP2526603Y2 (ja) 1988-12-20 1988-12-20 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988164021U JP2526603Y2 (ja) 1988-12-20 1988-12-20 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0285459U JPH0285459U (ja) 1990-07-04
JP2526603Y2 true JP2526603Y2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=31449264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988164021U Expired - Lifetime JP2526603Y2 (ja) 1988-12-20 1988-12-20 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2526603Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5206145B2 (ja) * 2007-10-15 2013-06-12 株式会社リコー 廃トナー回収容器ユニットおよび画像形成装置
JP5169620B2 (ja) * 2008-08-25 2013-03-27 株式会社リコー 異物回収容器の支持構造、異物回収容器、及び画像形成装置
JP5382497B2 (ja) * 2008-09-30 2014-01-08 株式会社リコー 廃トナー容器および画像形成装置
JP5392007B2 (ja) * 2009-10-29 2014-01-22 富士ゼロックス株式会社 回収物収容容器及び画像形成装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59161165U (ja) * 1983-04-12 1984-10-29 オリンパス光学工業株式会社 トナ−回収容器収納装置
JPH063404Y2 (ja) * 1986-06-30 1994-01-26 三田工業株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0285459U (ja) 1990-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060038408A1 (en) Cover
JP2806467B2 (ja) 取り外し可能な処理ユニット
JP2526603Y2 (ja) 画像形成装置
JP2598832B2 (ja) イメージングユニット
JP2007101794A (ja) 画像形成装置
US20230229109A1 (en) Image forming device
JP2008170898A (ja) トナーコンテナ
US5737668A (en) Toner cartridge/collecting tank assembly
JP2009168857A (ja) 軸体が内装された容器装置及びトナーコンテナ
JP2019035833A (ja) 画像形成装置
JPH08305148A (ja) トナーカートリッジおよび現像装置
JPH04156469A (ja) 画像形成ユニット取り付け構造
JPH1195638A (ja) 作像ユニット
JP6380298B2 (ja) 画像形成装置
JP6555216B2 (ja) 画像形成装置
JP2020118808A (ja) トナー容器及び画像形成装置
JP3113050B2 (ja) 電子写真装置
JP3215782B2 (ja) 現像装置およびトナーカートリッジ
JPH09106123A (ja) プロセスカートリッジ及びこれを用いる画像形成装置
JP2729500B2 (ja) 画像形成装置のプロセスカートリッジ
JPH058570U (ja) 画像形成装置
JPH06301247A (ja) 画像形成装置
JPH09190134A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH0667579A (ja) 画像形成装置
JPH04104668U (ja) 画像形成装置