JP2525391B2 - 接着剤組成物 - Google Patents

接着剤組成物

Info

Publication number
JP2525391B2
JP2525391B2 JP62029808A JP2980887A JP2525391B2 JP 2525391 B2 JP2525391 B2 JP 2525391B2 JP 62029808 A JP62029808 A JP 62029808A JP 2980887 A JP2980887 A JP 2980887A JP 2525391 B2 JP2525391 B2 JP 2525391B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
weight
adhesive
parts
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62029808A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63199241A (ja
Inventor
正光 伊藤
厚一路 木戸
象運 田尻
等 岩▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP62029808A priority Critical patent/JP2525391B2/ja
Publication of JPS63199241A publication Critical patent/JPS63199241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525391B2 publication Critical patent/JP2525391B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、金属−プラスチックの接着、とくに鋼板−
ポリ塩化ビニル樹脂(以下、「ポリ塩化ビニル」を「塩
ビ」と略称する)の接着に有用な接着剤組成物に関し、
さらに詳しくは、低温接着性および耐水性に優れた接着
剤組成物に関する。
〔従来の技術〕
従来より、鋼板に塩ビフィルムをラミネート、或い
は、鋼板に塩ビゾルをコーティングしたいわゆる塩ビ鋼
板は美粧性および耐久性が優れていることから、家電製
品、鋼性家具製品、建材用途、日用小物等に種々使用さ
れており、その量も年々増加している。
塩ビ鋼板の製造方法としては、鋼板に接着剤を塗布焼
き付けた後、塩ビシートをラミネートする方法、接着剤
を塗布焼き付け後さらに塩ビゾル塗料を塗布、焼き付け
する方法、あるいは、接着剤を塗布焼き付け後さらに塩
ビ樹脂をシート状態で押し出しつつ加圧融着する方法等
があるが、何れの方法による場合でも、接着剤中の溶剤
を除き、かつ、接着剤の性能を充分に発揮させるため通
常板温200℃以上での高温接着が必要とされる。かかる
手法に適合する接着剤として、現在では、塩ビとの親和
性が比較的良好なポリメチルメタクリレートを主成分と
し、これにカルボキシル基、グリシジル基等の官能基を
導入したアクリル樹脂にエポキシ樹脂、フェノール樹脂
等を配合し、高温で活性化させ架橋することによって、
凝集力を強くし接着力を付与させた溶剤型のアクリル系
接着剤が多く使用されている。
しかしながら、近年、生産性向上のためラインスピー
ドの高速化に伴い接着温度の低温化が強く望まれてい
る。また、高温(板温200℃以上)では、ラミネートす
る際に塩ビが熱軟化しやすくエンボス模様がくずれ製品
の外観を損なうことがある。このような理由から低温接
着性良好な塩ビ鋼板用接着剤の出現が強く望まれている
が、従来のアクリル系接着剤は接着温度が板温200℃以
下の低温になると塩ビとの親和性が大巾に低下し、架橋
反応も不十分なことから実用性能を出すのは非常に困難
である。一方、特定のポリマー組成にした線状飽和ポリ
エステル樹脂をベースレジンとした接着剤が塩ビとの親
和性が良好で板温160℃〜180℃の低温接着が可能なもの
として提案されているが、耐水性が不十分なため、きび
しい接着性能が要求される屋外用途等には使用出来ない
のが現状である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、金属−プラスチック用接着剤、とく
に塩ビ鋼板の接着剤として、従来板温200℃以上の接着
温度が必要とされたところを板温160℃の低温でも接着
が可能であり、耐水性にも優れた接着剤組成物を提供す
るにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上述の目的は、本発明の接着剤組成物、すなわち、
i)a)イソフタル酸またはそのエステル形成性誘導体
とb)テレフタル酸またはそのエステル形成性誘導体と
からなり、両者のモル比(%)がa)/b)=30/70〜70/
30であるジカルボン酸成分、ii)c)エチレングリコー
ルとd)ネオペンチルグリコールとからなり、両者のモ
ル比(%)がc)/d)=30/70〜70/30であるジオール成
分、および、iii)ジカルボン酸成分i)に基づき0.2〜
10モル%のトリアジン系アミノ化合物からなる共重合ポ
リエステル樹脂(A)100重量部、ならびにポリイソシ
アネート化合物(B)1〜20重量部を主成分とする接着
剤組成物によって達成される。
本発明の接着剤組成物のベースレジンである共重合ポ
リエステル樹脂(A)は、a)イソフタル酸またはその
エステル形成性誘導体とb)テレフタル酸またはそのエ
ステル形成性誘導体とからなるジカルボン酸成分と、
c)エチレングリコールとd)ネオペンチルグリコール
とからなるジオール成分とトリアジン系アミノ化合物か
ら得られる。ジカルボン酸成分a)/b)のモル比は30/7
0モル%〜70/30モル%の範囲が好適であり、a)が30モ
ル%未満、b)が70モル%を超えると低温加工性が低下
する。a)が70モル%を超え、b)が30モル%未満とな
ると凝集力、耐熱水性が低下し、好ましくない。また、
ジオール成分c)/d)のモル比は30/70モル%〜70/30モ
ル%が好適であり、c)が30モル%未満、d)が70モル
%を超えると軟化温度が低下し、耐熱性が低下し、c)
が70モル%を超え、d)が30モル%未満となると溶剤溶
解性が低下したり、塩ビとの接着性が低下するので好ま
しくない。
トリアジン系アミノ化合物としては、例えば、メラミ
ン、ベンゾグアナミン、アセトグアナミン、ホルモグア
ナミン、プロピルグアナミン、イソプロピルグアナミン
等が挙げられる。その使用量はジカルボン酸成分に基づ
き0.2〜10モル%が好適で、0.2モル%未満では、低温接
着性および耐水性が低下し、10モル%を超えると溶剤溶
解性が低下するので好ましくない。
共重合ポリエステル樹脂(A)と配合するポリイソシ
アネート(B)としては、トリレンジイソシアネート、
4,4′−ジフェニルメタンイソシアネート、ジアニシジ
ンジイソシアネート、トリデンジイソシアネート、ヘキ
サメチレンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネ
ート、フェニルイソシアネート、パラクロルフェニルイ
ソシアネート、オルソクロルフェニルイソシアネート、
メタクロルフェニルイソシアネート、3,4−ジクロルフ
ェニルイソシアネート、2,5−ジクロルフェニルイソシ
アネート、メチルイソシアネート、エチルイソシアネー
ト、n−ブチルイソシアネート、n−プロピルイソシア
ネート、オクタデシルイソシアネート、1,5−ナフタレ
ンジイソシアネート、ポリメチレンポリフェニルイソシ
アネート、トリフェニルメタントリイソシアネート、ト
ランスビニレジンイソシアネート、トリス(4−フェニ
ルイソシアネートチオホスフェート)、N,N′(4,4′−
ジメチル−3,3′−ジフェニルジイソシアネート)ウレ
ジオン、4,4′,4″−トリメチル−3,3′,3″−トリイソ
シアネート、2,4,6−トリフェニルシアヌレート、2,6−
ジイソシアネートメチルカプロエートなどが挙げられ
る。その使用量は共重合ポリエステル樹脂(A)100重
量部に対して1〜20重量部の範囲である。1重量部より
少ないと接着性、耐水性が不十分であり、20重量部より
多いとポットライフが短くなる欠点がある。
本発明の共重合ポリエステル樹脂(A)の製造方法は
通常の共重合ポリエステルの合成法がそのまま適用で
き、たとえば、ジカルボン酸成分とジオール成分を直接
エステル化するか、またはジカルボン酸のエステル形成
性誘導体とジオール成分をエステル交換したうえ、加熱
減圧下で重縮合反応を行い、共重合ポリエステルを得る
ことができる。この際、必要に応じ、公知の反応促進触
媒および耐熱安定剤を使用することができる。
本発明において使用する共重合ポリエステル(A)に
は目的、要求される各種の物性により、顔料、添加剤等
を配合することも可能である。また、本発明で使用する
共重合ポリエステル(A)は溶剤可溶である。使用溶剤
としては、ベンゼン、トルエン、アセトン、クロロホル
ム、酢酸エチル、酢酸−n−ブチル、ジオキサン、テト
ラヒドロフラン、シクロヘキサン、メチルエチルケト
ン、フェノールなどが挙げられ、これらは単独もしくは
混合溶剤として使用することができる。
〔発明の効果〕
本発明の接着剤組成物は、特に塩ビ鋼板の接着剤とし
て、従来板温200℃以上の接着温度が必要とされるとこ
ろを板温160℃での低温でも接着可能であり、耐水性に
も優れ、生産性を大巾に向上させることを可能とする。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例と比較例について具体的に説明
する。
実施例1 ジメチルテレフタレート1.3モル、ジメチルイソフタ
レート0.7モル、エチレングリコール2.34モル、ネオペ
ンチルグリコール2.34モル、メラミン0.04モル、および
エステル交換触媒として酢酸マンガン0.155gを反応釜に
仕込み、窒素気流下で180℃〜240℃に加熱昇温しエステ
ル交換反応を行い、理論量のメタノールが留出したら、
トリメチルホスフェートを80ppm(全酸量に対し)添加
し、30分後重合触媒として三酸化アンチモンを0.155g添
加し、240℃〜270℃まで徐々に加熱減圧し、最終的に1m
mHg以下で2時間重縮合反応を行い、極限粘度〔η〕=
0.52の共重合ポリエステル樹脂を得た。ポリマー組成は
表−1に示す。
この共重合ポリエステル樹脂をシクロヘキサノンで固
型分25重量%になるように溶解し、この25重量%溶解品
100重量部に対してコロネートHL(ヘキサメチレンジイ
ソシアネート:日本ポリウレタン社製)を1.7重量部添
加して接着剤を調製し、これを0.8mm厚の化成処理鋼板
(ボンデライト3960:日本テストパネル社製)に膜厚
4μmになるように塗布し、板温が1分間で160℃にな
るよう加熱乾燥後、塩ビシートをはり合わせ、冷却後接
着性の試験を行った。結果は表−3に示すとおり良好で
あった。
実施例2〜7 実施例1と同様な方法で表−1に示すような組成の共
重合ポリエステル樹脂を得、接着剤を調製し、接着性の
試験を行った。結果は表−3に示すとおり良好であっ
た。
比較例1〜6 実施例1と同様な製造方法で表−2に示すような組成
の共重合ポリエステル樹脂を得、接着剤を調製し、接着
性の試験を行った。結果は表−3に示すとおり低温接着
性は良好なものもあったが、全般に中程度またはそれ以
下であり、耐水性は全般に不十分であった。
比較例7 イソブタノール133重量部、キシレン100重量部、メチ
ルメタクリレート99.5重量部、イタコン酸0.5重量部か
らなるモノマー混合物を通常の溶液重合法にて重合さ
せ、重量平均分子量10万、固形分30重量%のアクリル樹
脂溶液を得た。このアクリル樹脂にエピコート828
(エポキシ樹脂、油化シェルK.K.製)8重量部およびH
−3800(レゾール型フェノール樹脂:日立化成製)2重
量部を添加し、シクロヘキサノンで固形分25重量%にし
て、アクリル系接着剤を調製し、実施例1と同様な接着
性試験を行った。結果は表−3に示すとおり160℃の低
温接着性、沸水後接着性および初期接着性いずれも不十
分であった。
接着性の評価方法 実施例1〜7、比較例1〜7で調製した接着剤を0.8m
m厚の化成処理鋼板(ボンデライト3960:日本テストパ
ネル社製)に膜厚4μになるよう塗布後板温を1分間で
160℃になるよう加熱し、塩ビシートをはり合わせ、冷
却し塩ビ鋼板を作成した。
作成した塩ビ鋼板に5mm間隔のイゲタカットを入れ、
その中心部をエリクセン試験機で裏面より8mm突き出し
初期の接着性を評価した。同様に5mm間隔のイゲタカッ
トを入れた後沸水2時間浸漬後と、低温放置(−20℃×
2時間)後にエリクセン試験機で8mm突き出し、それぞ
れ接着性を評価した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岩▲崎▼ 等 豊橋市牛川通4丁目1番地の2 三菱レ イヨン株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−196626(JP,A) 特開 昭58−138760(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】i)a)イソフタル酸またはそのエステル
    形成性誘導体とb)テレフタル酸またはそのエステル形
    成性誘導体とからなり、両者のモル比(%)がa)/b)
    =30/70〜70/30であるジカルボン酸成分、 ii)c)エチレングリコールとd)ネオペンチルグリコ
    ールとからなり、両者のモル比(%)がc)/d)=30/7
    0〜70/30であるジオール成分、および iii)ジカルボン酸成分i)に基づき0.2〜10モル%のト
    リアジン系アミノ化合物 からなる共重合ポリエステル樹脂(A)100重量部、な
    らびにポリイソシアネート化合物(B)1〜20重量部を
    主成分とする接着剤組成物。
JP62029808A 1987-02-13 1987-02-13 接着剤組成物 Expired - Lifetime JP2525391B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62029808A JP2525391B2 (ja) 1987-02-13 1987-02-13 接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62029808A JP2525391B2 (ja) 1987-02-13 1987-02-13 接着剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63199241A JPS63199241A (ja) 1988-08-17
JP2525391B2 true JP2525391B2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=12286324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62029808A Expired - Lifetime JP2525391B2 (ja) 1987-02-13 1987-02-13 接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2525391B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3667499B2 (ja) * 1997-07-01 2005-07-06 大日精化工業株式会社 接着剤組成物
WO2016189165A1 (en) * 2015-05-28 2016-12-01 Coim Asia Pacific Pte. Ltd. Flame retardant and auto-catalytic polyesters for polyurethanes
WO2021067553A1 (en) * 2019-10-04 2021-04-08 INVISTA North America S.à r.l. Guanamines and bis-guanamines useful in polyols and foams

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63199241A (ja) 1988-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102356309B1 (ko) 열용융 접착제용 폴리에스테르 수지 조성물
US5411810A (en) Viscoelastic resin composition for a vibration damping material
US4065439A (en) Copolyester and process for the production thereof
JP5615140B2 (ja) ポリエステル系粘着剤組成物、およびポリエステル系粘着剤、ならびにそれを用いてなる粘着シート
JP3090221B2 (ja) ポリエステル系粘着剤
JPH0643548B2 (ja) 制振材料用粘弾性樹脂組成物
JP2525391B2 (ja) 接着剤組成物
JPS62230874A (ja) ポリエステル系接着剤
JP2620232B2 (ja) 接着剤組成物
JP2525405B2 (ja) 接着剤組成物
JP2618218B2 (ja) 接着剤組成物
JPH0768345B2 (ja) 共重合ポリエステル樹脂の製造方法
JPS63179987A (ja) ポリウレタン系接着剤組成物
JP2594341B2 (ja) ホツトメルト接着剤組成物
JPH01174582A (ja) 接着剤組成物
JP2517391B2 (ja) 接着剤組成物
JPH05295344A (ja) 接着剤組成物
JPH0320428B2 (ja)
JPH0552874B2 (ja)
JP2022043746A (ja) ポリエステル樹脂および積層体
JP2023127596A (ja) 共重合ポリエステル樹脂およびそれを含有する積層体
JP3549547B2 (ja) 接着剤用樹脂組成物
KR0128130B1 (ko) 접착성 및 제진성이 우수한 복합형 제진재료 제조방법
CN115044021A (zh) 一种丙二酸支链化聚酯及其制备方法
JPH01268776A (ja) ホツトメルト接着剤組成物