JP2524688B2 - 新規化合物、その製造方法およびその用途 - Google Patents

新規化合物、その製造方法およびその用途

Info

Publication number
JP2524688B2
JP2524688B2 JP7015500A JP1550095A JP2524688B2 JP 2524688 B2 JP2524688 B2 JP 2524688B2 JP 7015500 A JP7015500 A JP 7015500A JP 1550095 A JP1550095 A JP 1550095A JP 2524688 B2 JP2524688 B2 JP 2524688B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
name
cdcl
nrr
characteristic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7015500A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07233170A (ja
Inventor
アーウイン・ボイデン・ウツド
ジヨン・アンソニイ・パンカビツチ
ガイ・トマス・カーター
マーガレツト・ジエニングス・トレイ
マイケル・グリーンスタイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wyeth Holdings LLC
Original Assignee
American Cyanamid Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US06/617,649 external-priority patent/US4869901A/en
Application filed by American Cyanamid Co filed Critical American Cyanamid Co
Publication of JPH07233170A publication Critical patent/JPH07233170A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2524688B2 publication Critical patent/JP2524688B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/01Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N63/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing microorganisms, viruses, microbial fungi, animals or substances produced by, or obtained from, microorganisms, viruses, microbial fungi or animals, e.g. enzymes or fermentates
    • A01N63/20Bacteria; Substances produced thereby or obtained therefrom
    • A01N63/28Streptomyces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/10Anthelmintics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P1/00Preparation of compounds or compositions, not provided for in groups C12P3/00 - C12P39/00, by using microorganisms or enzymes
    • C12P1/06Preparation of compounds or compositions, not provided for in groups C12P3/00 - C12P39/00, by using microorganisms or enzymes by using actinomycetales
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/465Streptomyces

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
  • Protection Of Plants (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、微生物ストレプトマイ
セス・シアネオグリセウス(Streptomyces cyaneogrise
us)亜種のノンシアノゲネス(noncyanogenus)LL−
F28249(寄託番号:NRRL15773号)を栄
養培地で発酵することによつて生産される新規な抗生物
質及びその製薬学的に且つ薬理学的に許容しうる塩に関
する。より具体的には、本発明は、本発明者らが化合物
LL−F28249ωと命名した化合物、ならびにその
製造方法及びその温血動物の腸内寄生虫、節足動物体外
寄生虫及びダニの感染を防止、処置又は駆除するための
用途に関する。
【0002】
【発明の背景】上述の感染によつて起こる病気は、豚、
羊、牛、山羊、兎及び家きんのような食肉用動物を飼育
する農家に対して荒廃の結果を引き起こすばかりでな
く、深刻な経済的問題と損失をもたらす。更に、そのよ
うな病気は馬、犬及び猫のような仲間の動物に対しても
非常に関係するものである。これらの病気は多年に亘つ
て認識され且つそのような病気の処置及び/又は防止に
は薬剤が存在する。しかし本発明は上述の予防、処置又
は駆除に対し、過去に未知の微生物から分離される全く
新しい活性薬剤群を使用するものである。
【0003】例えば1976年4月13日付けのアオキ
(Aoki)らの米国特許第3,950,360号は、ストレ
プトマイセス属に属する微生物を培養することによつて
得られる、殺虫剤及び殺ダニ剤として有用であるある種
類の抗生物質を開示している。しかしそのような微生物
を同定する特性から理解されるように、本微生物はそれ
らとは別種であり、その活性成分はまつたく異なる微生
物に由来する。更に、米国特許の次の全系列はストレプ
トマイセス・アベルミチリス(avermitilis)即ち本発
明のものと異なる微生物の発酵によつて製造されるある
種の化合物に関するものである(1979年10月16
日付けのチヤバラ(Chabala)らの米国特許第4,17
1,314号;1980年4月22日付けのチヤバラら
の米国特許第4,199,569号;1980年6月3日
付けムロジク(Mrozik)らの米国特許第4,206,20
5号;1982年1月12日付けのアルバーズ(Alber
s)−シヨンバーグ(Schonberg)の米国特許第4,31
0,519号;1982年6月8日付けのブース(Buh
s)らの米国特許第4,333,925号)。1983年
12月27日付けのムロジクの米国特許第4,423,2
09号は、これらの望ましさの低い成分のいくらかを、
より望ましいものに転換する方法に関するものである。
しかしながら、LL−F28249α、β、γ、δ、
ε、ζ、η、θ、ι、κ、λ、μ、ν及びωとして同定
される本発明の活性薬剤は、新しく発見されたものであ
つて過去に培養されてない微生物の発酵に由来する。ま
た本化合物及び/又は微生物ストレプトマイセス・シア
ネオグリセウスの亜種、ノンシアノゲヌスNRRL15
773の発酵汁は全マツシユ、そしてその製薬学的に及
び薬理学的に許容しうる塩(まとめて活性成分として言
及される)は、温血動物の上述の深刻な病気の優秀な及
び効果的な処置及び/又は防止活性を示す。
【0004】微生物LL−F28249、NRRL15
773の、属、種及び亜種に関しての完全な名はストレ
プトマイセス・シアネオグリセウス・ノンシアノゲヌス
である;しかしながら、簡単化のためにそれは本明細書
及び特許請求の範囲を通して上述したように言及され
る。
【0005】この系統は形態学及び細胞化学(ジアミノ
ピメリン酸のL異性体の含量)に基づいてストレプトマ
イセス属に入る。また系統の形態学及び生理学的データ
は、それがISP5534(ATCC27426)によ
つて表わされるようにS.シアネオグリセウスに近いこ
とを示す。次いで培地上における灰色の好気性菌糸体の
可溶性顔料の生成(第A表)及び滑らかな分生子のコイ
ル状鎖(鎖当り胞子3〜25)を比較した。本系統は青
色の可溶性色素に対して陰性であり、一方対称の系統I
SP5534は陽性であつた。系統はISP炭水化物の
利用試験において同様の反応を示し、アラビノース、フ
ルクトース、グルコース、ラムノース及びキシロースに
対して陽性であるが、一方イノシトール、マンニトー
ル、ラフイノース及びスクロース(ISP5534は僅
かに陽性)に対して陰性であつた。しかしながら本系統
はゴードン(Gordon)試験において53のうちいくつか
の特性(第B表)で異なつた。これらの差異は、本微生
物に対して、S.シアノゲンセウスのある亜種であるこ
とを支持する。
【0006】従つて本発明の目的は、温血動物、特に食
肉用動物例えば家きん、牛、羊、豚、兎、また仲間の動
物例えば馬、犬及び猫において、腸内寄生虫、節足動物
体外寄生虫及びダニの感染を駆除するための新規な方法
を提供することである。
【0007】更に本発明の目的は、温血動物における該
病気の駆除に有効な新規な組成物を提供することであ
る。
【0008】本発明の更なる目的は、昆虫害虫を駆除す
るための新規な方法及び組成物を提供することである。
これらの及び更なる目的は本発明の記述によつて更に明
らかになるであろう。
【0009】化合物α、β、γ、δ、ε、ζ、η、θ、
ι、κ、λ、μ、ν及びωの成分を生産するストレプト
マイセス・シアネオグリセウス・ノンシアノゲヌス(L
L−F28249、そしてNRRL15773として寄
託)の培養物は南オーストラリアに見出されるマリー
(mallee)砂から分離した。
【0010】今回、本発明の方法及び組成物に有用な薬
剤は、微生物ストレプトマイセス・シアネオグリセウス
・ノンシアノゲヌスNRRL15773の系統を含む栄
養媒体の発酵によつて製造されることが発見された。こ
の薬剤は、該微生物の発酵汁及び全マツシユを含むばか
りでなく、化合物LL−F29249α、LL−F29
249β、LL−F29249γ、LL−F29249
δ、LL−F29249ε、LL−F29249ζ、L
L−F29249η、LL−F29249θ、LL−F
29249ι、LL−F29249κ、LL−F292
49λ、LL−F29249μ、LL−F29249
ν、及びLL−F28249ωも含む。
【0011】 第 A 表 ISP形態学試験培地でのF28249及びISP5534の比較 (番号はNBS−ISCCからのもの) 媒 体 F28249 ISP5534 イースト-モルト A.m.1)中位の灰色(265) 明〜中位の灰色(265〜265) (ISP2) V.m. 明黄褐色(75)深い黄褐色 明黄褐色-白-黒青色(188) S.p. 明褐色 明褐色 無機塩殿粉 A.m. 明オリーブ灰色(112) 中位の灰色(265) (ISP4) 〜中位の灰色(265) V.m. 深い灰色〜黒色(266〜267) 灰色−紫青色(204) S.p. 灰黄褐色 なし グリセロール- A.m. 263(白色)〜黄灰色(93) 263(白色)〜明灰色(264) アスパラギン V.m. 黒色(267)〜明オリーブ 灰紫青色(203〜204) (ISP5) 褐色(96) S.p. 僅かに褐色 明黄灰色 オートミル A.m. 黄灰色(93) なし (ISP3) V.m. 無色 着色 V.s. 僅かに黄色 なし1) A.m. 気性菌糸体 V.m. 不活発な菌糸体 S.p. 可溶性含量 第 B 表 レダール(Lederle)F28249のIPS5534の比較(ゴードン試験) F28249 ISP5534 生 長 サリシン(Salicin)上 ± − 10° − + 45° + −ウレアーゼの生産 + −ムケートの脱カルボキシル化 − +酸の生産 ラフイノース − +スクロース − + 両系統は次の反応を有した: 陽性 カゼイン、ヒポキサンチン、キサンチン、チロシ
ン、アドレニン、ジヤガイモの殿粉、ゼラチン及びエス
クリンの加水分解。
【0012】ホスフアターゼの生産 リンザイムへの感度 酢酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、シユウ酸
塩及びプロピオン酸塩の脱カルボキシル化 アラビノース、セロビオース、デキストリン、フルクト
ース、ガラクトース、グルコース、グリセロース、ラク
トース、マルトース、マンノース、α−メチルD−グル
コシド、ラムノース、サリシン、トレハロースからの酸
の生産 陰性 硝酸塩リダクターゼの生産 安息香酸塩及び酒石酸の脱カルボキシル化アドニトー
ル、デユルシトール、エリスリトール、イノシトール、
マンニトール、ソルビトール、β−メチル−D−キシロ
シドからの酸 5%NaCl上での生長 LL−F29249の構造及び立体化学は完全に定義さ
れていないが、提案される構造式は下記の通りである。
成分LL−F29249は、ザ・シヤーナル・オブ・ア
ンチバイオチクス(The Journal of Antibiotics, 22
(11),521〜526(1969))に開示されて
いるホンダマイシン(Hondamycin)[アルビマイシン
(Albimycin)]に関係する。
【0013】
【化6】
【0014】 成 分 R1 R2 R3 R4 R5 R6 R5+R6 A-B B-C LL-F28249α CH(CH3)2 H CH3 CH3 -O-CH2- CH-CH CH=C LL-F28249β CH3 H CH3 CH3 -O-CH2- CH-CH CH=C LL-F28249γ CH3 CH3 CH3 CH3 -O-CH2- CH-CH CH=C LL-F28249δ CH3 CH3 CH3 CH3 OH CH2OH CH-CH CH=C LL-F28249ε CH(CH3)2 H H CH3 -O-CH2- CH-CH CH=C LL-F28249ζ CH2CH3 H CH3 CH3 -O-CH2- CH-CH CH=C LL-F28249η CH(CH3)2 H CH3 CH3 -O-CH2- C=CH CH-CH LL-F28249θ CH(CH3)2 H CH3 CH2CH3 -O-CH2- CH-CH CH=C LL-F28249ι CH(CH3)2 H CH2CH3 CH3 -O-CH2- CH-CH CH=C LL-F28249κ CH3 CH3 CH3 CH3 H CH3 CH-CH CH=C LL-F28249λ CH(CH3)2 CH3 CH3 CH3 -O-CH2- CH-CH CH=C LL-F28249μ CH(CH3)2 CH3 CH3 CH3 H CH3 CH-CH CH=C
【0015】
【化7】
【0016】
【発明の構成】上述の化合物のうち、特に本発明は化合
物LL−F28249ω、並びにその製造方法及びその
用途に関する。
【0017】より具体的には、上述の化合物LL−F2
8249ω、並びに該微生物の発酵汁及び全マツシユ
は、食肉用動物例えば牛、羊、豚、兎、家きん例えばニ
ワトリ、七面鳥、アヒル、ガン、ウズラ及びキジ、及び
仲間の動物における腸内寄生虫、節足動物体外寄生虫及
びダニの感染を駆除するのに特に有効であることが発見
された。
【0018】従つて本発明は、温血動物に、微生物スト
レプトマイセス・シアネオグリセウス・ノンシアノゲヌ
ス、NRRL15773の、名称LL−F28249ω
の化合物を含有する発酵汗又は全マツシユ、LL−F2
8249ω、として表示される化合物、或いはその製薬
学的に又は薬理学的に許容しうる塩(まとめて活性成分
として言及する)の予防的に、製薬学的に又は治療的に
有効な量を投与する、ことによる、上記感染を防止、駆
除又は処置する方法を含む。
【0019】本化合物又は発酵汁/全マツシユ(以下汁
又はマツシユ)の投与は一般に食物中又はそれと一緒に
或いは食料水中が最も実際的であるけれど、上述の化合
物、汁又はマツシユ、或いはその製薬学的及び薬理学的
に許容しうる塩は、錠剤、水薬、ゲル剤、カプセル剤な
どの形で或いはペースト、ゲル、錠剤又は溶液形での注
射により、個々の宿主に投与してもよい。これらの後者
の投与方法は、勿論大きい動物群の処置には実際的でな
いが、それらは小規模のとき又は個々の基準で用いる場
合に全く実際的である。
【0020】化合物(抗生物質)LL−F28249ω
或いはストレプトマイセス・シアネオグリセウス・ノン
シアノゲヌスNRRL15773の発酵汁又は全マツシ
ユを、動物及び家きんにおける腸内寄生虫、節足動物体
外寄生虫及びダニの感染の予防又は治療処置として用い
る場合、これらの動物の該感染を防止、駆除又は処置す
るためには、上述の薬剤或いは汁又はマツシユを、動物
の食物又は飲料水に入れて、一般に約0.05〜500.
0ppm、好ましくは0.1〜300ppmの量で投与
することが効果的である。
【0021】本発明の方法で有用な薬剤入り食物は、薬
剤(抗生物質)或いは上述の汁又はマツシユ約0.00
001〜約0.01重量%を、例えば後の実施例で記述
する食物のような栄養のバランスのとれた食物と完全に
混合することによつて普通調製される。
【0022】腸内寄生虫、節足動物体外寄生虫及びダニ
の防止又は駆除に本発明の化合物及び/又は汁又はマツ
シユを用いる場合、一般に先ず活性薬剤を動物の飼料プ
レミツクスとして調製する。このプレミツクスは普通活
性成分を比較的高い割合で含有し、投与直前に動物の食
べ物と混合される。所望により、食物のプレミツクスは
動物の毎日の糧食の表面ドレツシングとして適用しても
よい。
【0023】本発明の実施に有用な飼料プレミツクス又
は濃厚物は、上述の薬剤、汁又はマツシユ、或いはその
製薬学的及び薬理学的に許容しうる塩約0.1〜5.0重
量%を、適当な担体又は希釈剤約99.9〜95重量%
と混合することによつて調製することができる。
【0024】食物の補助組成物を作るために用いるのに
適当な担体は次のものを含む:アルフアルフア・ミー
ル、ダイズミール、綿実油ミール、亜麻仁油ミール、塩
化ナトリウム、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、コー
ンミール、キビの糖密、尿素、骨粉、トウモロコシの穂
軸のミール、米の外皮のミールなど。担体は活性成分
を、補充物の混入される最終飼料中に本質的に均一に分
布させることを促進する。かくしてこれは、活性成分
を、即ちその約0.1〜100ppmを食物中に適当に
分布させることを保証するという点で重要な機能を果
す。これは最終の食物中の活性成分0.00001〜0.
01重量%に等しい。実際普通には、プレミツクス1ポ
ンド又はそれ以上を飼料10トンに添加して、所望の量
の薬剤(抗生物質)或いは汁又はマツシユを最終飼料に
達成する。
【0025】補助物又はプレミツクスを食物の表面ドレ
ツシングとして用いる場合、それは同様にドレツシング
を適用した食物の表面に亘る活性成分の均一な分布を保
証するのに役立つ。
【0026】本発明の化合物及びその製薬学的且つ薬理
学的に許容しうる塩は水に比較的不溶であるから、いず
れかのそのような化合物を動物の飲料水に投与する場
合、活性成分をメタノール、エタノール、アセトン、D
MSO、オレイン酸、リノール酸、プロピレングリコー
ルなどのような有機溶媒に溶解し、またこの溶液と少量
の表面活性剤及び/又は分散剤を混合して、活性成分の
動物の飲料水中への溶解及び/又は分散を保証すること
が一般に望ましい。
【0027】有利には、寄生虫感染を駆除するために、
少数の大きい食肉用動物の処置が必要な場合には、化合
物LL−F28249α、β、γ、δ、ε、ζ、η、
θ、ι、κ、λ、μ、ν及びω、汁又はマツシユ、或い
はその製薬学的又は薬理学的に許容しうる塩を、毎日の
基準において、宿主動物に薬剤入りゲルの形で経口投与
することができる。
【0028】本発明の活性成分は、自由に生きる土壌の
線虫、シー・エレガンス(C. elegans)の駆除における
効果で示されるように植物の線虫に対しても殺線虫活性
を示す。植物の線虫を駆除するためにこれらの活性成分
を含有する組成物は、液体又は水和性粉剤中に配合する
ことができる。液体組成物は、活性成分(活性薬剤、発
酵汁、全マツシユ又は塩)約5〜20w/w%を、適当
な量の溶媒例えばメタノール、エタノール、アセトン、
アセトニトリルなど及び残りの水と一緒に含有する。水
和性粉剤は、活性成分約5〜20w/w%、表面活性剤
約1〜10%、及び不活性な担体例えば粘土、バーミキ
ユライト、カーボンブラツクなどを含む。植物の葉、そ
れが生育する土壌又はその幹内には1ヘクタール当り約
0.1〜1.4kgで適用される。
【0029】これらの薬剤は、局所的殺虫剤、胃毒剤及
び全身的殺虫剤として活性があり、特に鱗翅目(Lepedo
ptera)、鞘翅目(Coleoptera)、同翅目(Homopter
a)、双翅目(Deptera)及びアザミウマ目(Thysanopte
ra)の昆虫を駆除するのに有効である。更に植物ダニ、
ダニも本発明の薬剤によつて駆除される。
【0030】これらの薬剤は一般に、そのような昆虫及
び/又はダニの産卵地、餌、又は生息地に希釈された固
体又は液体組成物として適用される。そのような場所へ
の施用割合は約0.01〜約8.0kg/ha、好ましく
は約0.05〜約0.5kg/haである。
【0031】本発明の水和性粉剤に有用な表面活性剤
は、そのような水和性粉剤の配合物に通常使用されるも
の、好ましくはアルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム
塩を含む。ベントナイト、粘土又はこれらの混合物は好
適な担体である。
【0032】更に、本発明の活性成分は、羊のエム・オ
ビヌス(M. ovinus)に対しても全身的殺虫活性を示し
た。
【0033】実際、牛、羊、及び豚及び仲間の動物の寄
生虫感染の駆除には、一般に約0.02〜約3.0mg/
kg/日が効果的である。長期間の使用に対しては、
0.002mg/体重kg/日程度の割合も使用しう
る。
【0034】更に実際、腸内寄生虫の感染した動物には
約0.1〜100mg/kgで投与される。
【0035】LL−F28249のα、β、γ、δ、
ε、ζ、η、θ、ι、κ、λ、μ、ν及びω成分に対す
る物理化学的特性は下記の通りである: LL−F28249α 1)分子量:612(FAB−MS); 2)分子式:C36528; 3)比旋光度:[α]D 26=+133±3°(C 0.
3、アセトン); 4)紫外線吸収スペクトル:第1図に示す通り、UV
max CH 3 OH=244nm(ε28,000); 5)赤外線吸収スペクトル:第2図に示す通り;(KB
r disc):3439、2960、2925、17
14、1454、1374、1338、1171、11
20、996、967cm-1; 6)プロトン核磁気共鳴スペクトル(CDCl3):第
3図に示す通り; 7)炭素−13核磁気共鳴スペクトル(CDCl3):
第4図に示し且つ第1表に記す通り; 8)電子衝撃質量スペクトル:第5図に示す通り、正確
な質量の測定及び提案される元素組成は第2表に示す通
り。
【0036】LL−F28249β 1)分子量:584(FAB−MS); 2)分子式:C34488; 3)比旋光度:[α]D 26=+125°(C 0.3、ア
セトン); 4)紫外線吸収スペクトル:第6図に示す通り、UV
max CH 3 OH=244nm(ε25,600); 5)赤外線吸収スペクトル:第7図に示す通り;(KB
r disc):3520、2910、1735、17
17、1450、1375、1335、1180、11
70、1119、993、727cm-1; 6)プロトン核磁気共鳴スペクトル(CDCl3):第
8図に示す通り; 7)炭素−13核磁気共鳴スペクトル(CDCl3):
第38図に示し且つ第2A表に記す通り; 8)電子衝撃質量スペクトル:第9図に示す通り、正確
な質量の測定及び提案される元素組成は第3表に示す通
り。
【0037】LL−F28249γ 1)分子量:598(FAB−MS); 2)分子式:C35508; 3)比旋光度:[α]D 26=+150±4°(C 0.
3、アセトン); 4)紫外線吸収スペクトル:第10図に示す通り、UV
max CH 3 OH=244nm(ε27,100); 5)赤外線吸収スペクトル:第11図に示す通り;(K
Br disc):3510、2910、1735、1
715、1452、1375、1338、1182、1
172、1119、995cm-1; 6)プロトン核磁気共鳴スペクトル(CDCl3):第
12図に示す通り; 7)炭素−13核磁気共鳴スペクトル(CDCl3):
第13図に示し且つ第4表に記す通り; 8)電子衝撃質量スペクトル:第14図に示す通り、正
確な質量の測定及び提案される元素組成は第5表に示す
通り。
【0038】LL−F28249ω 1)分子量:806(FAB−MS); 2)分子式:C457412; 3)比旋光度:[α]D 26=−49±3°(C 0.3
5、メタノール); 4)紫外線吸収スペクトル:第15図に示す通り、UV
max CH 3 OH=225nm(ε27,400);232nm
(δ25,700); 5)赤外線吸収スペクトル:第16図に示す通り;(K
Br disc):3480、2965、2935、2
880、1703、1647、1458、1380、1
292、1223、1135、1098、984c
-1; 6)プロトン核磁気共鳴スペクトル(CDCl3):第
17図に示す通り; 7)炭素−13核磁気共鳴スペクトル(CDCl3):
第18図に示し且つ第6表に記す通り; 8)電子衝撃質量スペクトル:第19図に示す通り、正
確な質量の測定及び提案される元素組成は第7表に記す
通り。
【0039】LL−F28249δ 1)分子量:616(EI−MS); 2)分子式:C35529; 3)第8表に示す系でのHPLC保持容量14.0m
l; 4)紫外線吸収スペクトル(メタノール):第20図に
示す通り; 5)プロトン核磁気共鳴スペクトル(CDCl3):第
21図に示す通り; 6)電子衝撃質量スペクトル:第22図に示す通り。
【0040】LL−F28249ε 1)分子量:598(EI−MS); 2)分子式:C35508; 3)第8表に示す系でのHPLC保持容量14.8m
l; 4)紫外線吸収スペクトル(メタノール):第23図に
示す通り; 5)プロトン核磁気共鳴スペクトル(CDCl3):第
24図に示す通り; 6)電子衝撃質量スペクトル:第25図に示す通り。
【0041】LL−F28249ζ 1)分子量:598(EI−MS); 2)分子式:C35508; 3)第8表に示す系でのHPLC保持容量16.0m
l; 4)紫外線吸収スペクトル(メタノール):第26図に
示す通り; 5)プロトン核磁気共鳴スペクトル(CDCl3):第
27図に示す通り; 6)電子衝撃質量スペクトル:第28図に示す通り。
【0042】LL−F28249η 1)分子量:612(EI−MS); 2)分子式:C36528; 3)第8表に示す系でのHPLC保持容量23.5m
l; 4)紫外線吸収スペクトル(メタノール):第29図に
示す通り; 5)プロトン核磁気共鳴スペクトル(CDCl3):第
30図に示す通り; 6)電子衝撃質量スペクトル:第31図に示す通り。
【0043】LL−F28249θ 1)分子量:626(EI−MS); 2)分子式:C37548; 3)第8表に示す系でのHPLC保持容量24.5m
l; 4)紫外線吸収スペクトル(メタノール):第32図に
示す通り; 5)プロトン核磁気共鳴スペクトル(CDCl3):第
33図に示す通り; 6)電子衝撃質量スペクトル:第34図に示す通り。
【0044】LL−F28249ι 1)分子量:626(EI−MS); 2)分子式:C37548; 3)第8表に示す系でのHPLC保持容量26.0m
l; 4)紫外線吸収スペクトル(メタノール):第35図に
示す通り; 5)プロトン核磁気共鳴スペクトル(CDCl3):第
36図に示す通り; 6)電子衝撃質量スペクトル:第37図に示す通り。
【0045】LL−F28249κ 1)分子量:584(EI−MS); 2)分子式:C35527; 3)比旋光度:[α]D 26=+189°(C 0.16
5、アセトン); 4)紫外線吸収スペクトル:第39図に示す通り、UV
max CH 3 OH=241nm(ε20400); 5)赤外線吸収スペクトル:第40図に示す通り; 6)電子衝撃質量スペクトル:第41図に示す通り; 7)プロトン核磁気共鳴スペクトル(CDCl3):第
42図に示す通り; 8)炭素−13核磁気共鳴スペクトル(CDCl3):
第43図に示し且つ第9表に記す通り。
【0046】LL−F28249λ 1)分子量:626(FAB−MS); 2)分子式:C37548; 3)比旋光度:[α]D 26=+145°(C 0.23、
アセトン); 4)紫外線吸収スペクトル:第44図に示す通り、UV
max CH 3 OH=244nm(ε30,000); 5)赤外線吸収スペクトル:第45図に示す通り; 6)電子衝撃質量スペクトル:第46図に示す通り; 7)プロトン核磁気共鳴スペクトル(CDCl3):第
47図に示す通り; 8)炭素−13核磁気共鳴スペクトル(CDCl3):
第48図に示し且つ第10表に記す通り。
【0047】LL−F28249μ 1)分子量:612(EI−MS); 2)分子式:C37567; 3)紫外線吸収スペクトル:第49図に示す通り、UV
max CH 3 OH=241nm(ε16,800); 4)赤外線吸収スペクトル:第50図に示す通り; 5)電子衝撃質量スペクトル:第51図に示す通り; 6)プロトン核磁気共鳴スペクトル(CDCl3):第
52図に示す通り。
【0048】LL−F28249ν 1)分子量:592(EI−MS); 2)分子式:C36487; 3)比旋光度:[α]D 26=+131°(C 0.32
5、アセトン); 4)紫外線吸収スペクトル:第53図に示す通り、UV
max CH 3 OH=256nm(ε20,000);358(δ
8,830); 5)赤外線吸収スペクトル:第54図に示す通り; 6)電子衝撃質量スペクトル:第55図に示す通り; 7)プロトン核磁気共鳴スペクトル(CDCl3):第
56図に示す通り; 8)炭素−13核磁気共鳴スペクトル(CDCl3):
第57図に示し且つ第11表に記す通り。
【0049】 第 1 表 LL−F28249αに対する炭素−13NMRデータ 炭 素 化学シフト1(ppm) プロトン置換 1 173.4 q2 2 142.8 CH 3 139.4 q 4 137.7 q 5 137.3 q 6 137.2 CH 7 130.6 q 8 123.3 CH 9 120.33 CH 10 118.0 CH 11 99.7 q 12 80.2 q 13 79.3 CH 14 76.7 CH 15 69.3 CH 16 68.5 CH 17 68.4 CH2 18 67.8 CH 19 67.7 CH 20 48.4 CH2 21 45.7 CH 22 41.1 CH2 23 40.7 CH2 24 36.1 CH2 25 36.0 CH 26 35.9 CH 27 34.7 CH2 28 26.8 CH 29 22.84 CH3 30 22.2 CH3 31 19.9 CH3 32 15.5 CH3 33 13.9 CH3 34 11.0 CH3 1 TMSから低磁場;CDCl3溶液 2 q=4級炭素 3、4 2つの未解像シグナル第 2 表 LL−F28249αに対する高分解能質量測定m/Z 元素組成 612.3705 C36H52O8 594.3543 C36H50O7 576.3472 C36H48O6 484.3211 C30H44O5 482.2648 C29H38O6 466.3097 C30H42O4 448.2987 C30H40O3 442.2375 C26H34O6 425.2327 C26H33O5 354.2181 C23H30O3 314.1877 C20H26O3 278.1144 C15H18O5 265.1786 C16H25O3 248.1405 C15H20O3 247.1705 C16H23O2 237.1838 C15H25O2 219.1740 C15H23O 151.0753 C9H11O2 第 2A 表 LL−F28249βに対する炭素−13NMRデータ 炭素 化学シフト*(ppm) 炭素 化学シフト(ppm) 1 173.3 18 68.3 2 142.6 19 67.8 3 139.5 20 67.7 4 137.7 21 48.4 5 137.3 22 45.7 6 133.9 23 41.0 7 123.8 24 40.8 8 123.4 25 36.1 9 120.3 26 35.9** 10 120.2 27 34.7 11 118.0 28 22.3 12 99.7 29 19.8 13 80.2 30 15.5 14 79.4 31 13.8 15 76.7 32 13.1 16 69.2 33 10.8 17 68.6 * TMSから低磁場;CDCl3溶液 ** 2つの未解像シグナル第 3 表 LL−F28249βに対する高分解能質量測定m/Z 元素組成 584.3388 C34H48O8 566.3306 C34H46O7 456.2864 C28H40O5 442.2391 C26H34O6 438.2780 C28H38O4 425.2331 C26H33O5 354.2187 C23H30O3 314.1858 C20H26O3 278.1168 C15H18O5 237.1491 C14H21O3 219.1380 C14H19O2 209.1534 C13H21O2 191.1418 C13H19O 151.0750 C9H11O2 第 4 表 LL−F28249γに対する炭素−13NMRデータ 炭素 化学シフト*(ppm) 炭素 化学シフト(ppm) 1 173.6 19 68.3 2 142.4 20 67.9 3 139.9 21 57.7 4 137.3 22 48.5 5 136.0 23 45.8 6 134.0 24 41.2 7 123.8 25 40.8 8 123.6 26 36.2 9 120.4 27 36.1 10 119.6 28 36.0 11 118.5 29 34.8 12 99.8 30 22.3 13 80.5 31 19.9 14 77.8 32 15.5 15 77.0 33 13.8 16 76.8 34 13.1 17 69.3 35 10.8 18 68.6 * TMSから低磁場;CDCl3溶液第 5 表 LL−F28249γに対する高分解能質量測定m/Z 元素組成 598.3543 C35H50O8 580.3422 C35H48O7 562.3292 C35H46O6 496.2824 C30H40O6 484.2440 C28H36O7 478.2687 C30H38O5 456.2576 C27H36O6 438.2772 C28H38O4 425.2341 C26H33O5 420.2651 C28H36O3 354.2199 C23H30O3 314.1875 C20H26O3 292.1307 C15H20O5 288.2075 C19H28O2 248.1397 C15H20O3 237.1490 C14H21O3 219.1382 C14H19O2 209.1544 C13H21O2 191.1435 C13H19O 151.0759 C9H11O2 第 6 表 LL−F28249ωに対する炭素−13NMRデータ 炭素 化学シフト*(ppm) 炭素 化学シフト(ppm) 1 220.7 23 42.2** 2 219.6 24 40.4 3 165.2 25 38.3 4 148.7 26 37.6 5 133.1 27 36.1 6 132.3 28 34.8 7 132.1 29 33.5 8 130.2 30 30.1 9 122.3 31 26.6 10 100.0 32 25.4 11 82.9 33 24.5 12 75.9 34 23.0 13 73.0 35 21.1 14 72.7 36 17.9 15 72.6 37 14.3 16 72.1 38 14.2 17 69.0 39 12.1 18 67.3 40 11.5 19 63.6 41 10.9 20 51.4 42 8.7 21 46.2 43 8.3 22 45.7 44 5.7 * TMSから低磁場;CDCl3溶液 ** 2つの未解像シグナル第 7 表 LL−F28249ωに対する高分解能質量測定m/Z 元素組成 462.3350 C28H46O5 444.3237 C28H44O4 425.2534 C23H37O7 407.2439 C23H35O6 406.3046 C25H42O4 387.2895 C25H39O3 337.2010 C19H29O5 297.2031 C17H29O4 279.1944 C17H27O3 261.1851 C17H25O2 253.1797 C15H25O3 235.1697 C15H23O2 224.1754 C14H24O2 209.1530 C13H21O2 207.1744 C14H23O 184.1458 C11H20O2 179.1048 C11H15O2 173.1205 C9H17O3 167.1051 C10H15O2 155.1069 C9H15O2 第 8 表 LL−F28249α、δ、ε、ζ、η、θ及びιに対
するHPLC保持容量化合物 保持容量*(ml) LL-F28249α 19.8 LL-F28249δ 14.0 LL-F28249ε 14.8 LL-F28249ζ 16.0 LL-F28249η 23.5 LL-F28249θ 24.5 LL-F28249ι 26.0 * 系はC18逆相充填物を充填した3.9mm×30cm
のカラムを含み、メタノール:水(80:20)を用い
て1.0ml/分で展開し、254nmでの吸収によつ
て検知した。
【0050】 第 9 表 LL−F28249κに対する炭素−13NMRデータ 炭素 化学シフト*(ppm) 炭素 化学シフト(ppm) 1 173.9 19 56.7 2 140.7 20 48.4 3 138.3 21 47.7 4 136.6 22 41.1 5 136.5 23 40.6 6 133.8 24 37.1 7 124.7 25 36.3 8 124.4 26 36.0 9 123.8 27 35.9 10 120.1 28 34.6 11 118.5 29 22.0 12 99.7 30 19.3 13 77.2 31 16.0 14 76.6** 32 13.8 15 76.5 33 13.3 16 69.3 34 13.1 17 68.6 35 10.7 18 67.3 * TMSから低磁場;CDCl3溶液 ** CDCl3のシグナルと一致 第 10 表 LL−F28249λに対する炭素−13NMRデータ 炭素 化学シフト*(ppm) 炭素 化学シフト(ppm) 1 173.6 19 68.3 2 142.5 20 67.9 3 139.8 21 57.8 4 137.4 22 48.6 5 137.2 23 45.8 6 136.0 24 41.2 7 130.7 25 40.9 8 123.6 26 36.1** 9 120.3 27 36.0 10 119.7 28 34.9 11 118.0 29 26.9 12 99.8 30 23.0** 13 80.5 31 22.4 14 77.7 32 20.0 15 77.6 33 15.7 16 76.7 34 14.0 17 69.3 35 11.1 18 68.6 * TMSから低磁場;CDCl3溶液 ** 2つの未解像シグナル 第 11 表 LL−F28249νに対する炭素−13NMRデータ 炭素 化学シフト*(ppm) 炭素 化学シフト(ppm) 1 167.4 18 69.4 2 150.5 19 68.7 3 142.9 20 68.3 4 142.0 21 48.4 5 137.2** 22 41.0** 6 132.1 23 35.9 7 130.7 24 35.6 8 125.8 25 35.5 9 125.5 26 34.4 10 124.2 27 29.7 11 123.7 28 26.8 12 123.2 29 22.9 13 121.3 30 22.8 14 118.0 31 22.1 15 100.0 32 15.3 16 76.7 33 13.9 17 74.6 34 11.0 * TMSから低磁場;CDCl3溶液 ** 2つの未解像シグナル 第 12 表 クロマトグラフイーのデータ 成 分 TLC* 相 Rf HPLC** 保持時間(分) α 1.00 13.8 β .797 9.3 γ 1.42 12.6 δ .758 10.4 ε 1.06 10.9 ζ 1.12 11.5 η 1.03 16.2 θ 1.27 17.3 ι 1.27 18.2 κ 1.83 24.7 λ 1.56 19.1 μ 1.92 38.0 ν 1.95 42.3 ω .212 7.1 * アナルテク・シリカゲル(Analtech SilicaGel)C
HLF250μ、酢酸エチル;塩化メチレン(1:3)
で展開、H2SO4で炭化して検出。
【0051】** アルテクス・ウルトラスフイア(Alte
x Ultrasphere)ODS5μ、4.6mm×25cm、水
中85%メタノール、1.0ml/分で展開、254m
mでの吸光により検出。
【0052】名称LL−F28249α、β、γ、δ、
ε、ζ、η、θ、ι、κ、λ、μ、ν及びωの新規な薬
剤は、ストレプトマイセス・シアネオグリセウス・ノン
シアノゲヌス、NRRL15773の制御された条件下
での培養により生成する。
【0053】この有機体は、培養番号LL−F2824
9としてメデイカル・リサーチ・デイビジヨン(Medica
l Research Division)、アメリカン・サイアナミド社
(American Cyanamid Company)、パール・リバー(Pea
rl River)、ニユーヨーク(New York)の培養物収集の
保持されている。この新規な微生物の生活培養物は、パ
テント・カルチヤー・コレクシヨン・ラボラトリー(Pa
tent Culture Collection Laboratory)、ノーサン・レ
ジオナル・リサーチ・センター(Northern Regional Re
seach Center)、ユー・エス・デパートメント・オブ・
アグリカルチヤー(U. S. Department of Agricultur
e)、ペオリア(Peoria)、イリノイ(Illinois)61
604に預託してあり、その永久収集に加えられてい
る。これはこの預託においてその連続番号のもとに自由
に手に入れられる。
【0054】上述の新規な薬剤の製造に対して、本発明
はこの特別な有機体に限定されない。事実、この有機体
の天然産の突然変異体、並びに同業者には公知の種々の
突然変異手段例えば窒素マスタード(mustard)への露
呈、X−線照射、紫外線照射、N′−メチル−N′−ニ
トロ−N−ニトロソグアニジン、アクチノフアージユな
どにより、この有機体から作られた誘発突然変異体の使
用が望ましく、またそれが意図される。更に、同業者に
は公知の遺伝子技術例えば接合、形質導入及び遺伝子工
学技術によつて作られた種間の及び種内の遺伝子組換え
を含むことが意図される。
【0055】ストレプトマイセス・シアネオグリセウス
・ノンシアネオゲヌス、NRRL15773の培養は、
多種類の液体培養媒体中で行なうことができる。薬剤L
L−F28249α、β、γ、δ、ε、ζ、η、θ、
ι、κ、λ、μ、ν及びωの生産に有用な媒体は、同化
しうる炭素源例えばデキストリン、スクロース、糖密、
グリセロールなど;同化しうる窒素源例えば蛋白質、蛋
白質加水分解物、ポリペプチド、アミノ酸、コーン・ス
チープ液など;及び無機のアニオン及びカチオン例えば
カリウム、ナトリウム、アンモニウム、カルシウム、サ
ルフエート、カーボネート、ホスフエート、クロライド
など、を含む。痕跡元素例えばホウ素、モリブデン、銅
などは媒体の他の成分の不純物として供給される。タン
ク及びビンへのばつ気は、無菌の空気を発酵媒体の表面
を通して又は表面上へ強制的に供給することによつて与
えられる。タンク中での更なる撹拌は、機械的翼によつ
て行なう。消泡剤例えばシリコーン油も必要に応じて添
加しうる。
【0056】
【実施例】実施例1 接種物の調製 種々の段階の接種物を生育させるために用いる代表的な
媒体は次の処方に従つて調製した: デキストロース 1.0% デキストリン 2.0% イースト抽出物 0.5% NZアミン 0.5% 炭酸カルシウム 0.1% 水 全体を100%とするまで この媒体を殺菌した。この無菌媒体の、フラスコ中の1
00ml部分に、ストレプトマイセス・シアネオグリセ
ウス・ノンシアノグヌスNRRL15773の寒天傾斜
からの菌糸体削り物を接種した。次いでこの媒体を28
℃で48〜72時間回転振とう機で激しく撹拌し、1次
接種物を得た。この1次接種物を用いて上記無菌媒体1
lに接種し、次いで28℃で48時間、好気的に生長さ
せて2次接種物を得た。
【0057】実施例2 発酵 次の処方の発酵媒体を調製した。
【0058】 デキストリン 1.0% ダイズペプトン 1.0% 糖密 2.0% 炭酸カルシウム 0.1% 水 全体を100%とするまで この媒体を無菌にし、次いで30lの部分に実施例1に
記述したように製造した2次接種物1lを接種した。そ
して無菌空気流30l/分、背圧8psig及び500
ppmで作動する翼での撹拌の条件下に、発酵を30℃
で91時間行ない、この時点でマツシユを収穫した。
【0059】実施例3 LL−F28249α、β及びγの分離 実施例2に前述した如く調製した全収穫マツシユ26l
の全量を珪藻土1500gと混合し、濾過した。この菌
糸体ケーキを水5lで洗浄し、濾液と洗浄液を捨てた。
菌糸体ケーキをメタノール10lと共に1時間混合し、
次いで濾過し、メタノール5lで洗浄した。メタノール
抽出物及びメタノール洗浄物を一緒にし、約1〜2lの
水性残渣まで蒸発させた。この水性残渣をその容量の2
倍の塩化メチレンと混合し、1/2時間混合した。塩化メ
チレン相を蒸発させ、次いでシロツプにまで濃縮して粗
物質27gを得た。
【0060】この粗物質27gを塩化メチレン及びメタ
ノールの混合物に溶解し、木綿及び無水硫酸ナトリウム
を通して濾過し、次いで蒸発させて油7.0gを得た。
【0061】シリカゲル170g部分を塩化メチレン中
12.5%酢酸エチルにスラリーとし、これを用いて2.
5×58cmのカラムを調製した。油は塩化メチレン中
12.5%酢酸エチルに溶解し、カラムに適用した。こ
のカラムを同一の溶媒混合物で展開した。移動相を最初
1.3ml/分で流し、15分ずつ画分を集めた。10
の画分の後流速を約0.5ml/分まで低下させ、かく
して画分1〜10は20mlであつたが、均一に約10
mlまで減少し、画分11〜98は7mlとなつた。画
分99において流速を増加させ、10分での画分を25
mlにした。全部で105の画分を集めた。これらの画
分を酢酸エチル:塩化メチレン(1:1)による薄層ク
ロマトグラフイーで試験した。
【0062】画分30〜54を一緒にし、蒸発させてL
L−F28249γを含む油108gを得た。
【0063】画分55〜62を一緒にし、蒸発させてL
L−F28249α及びβを含む固体150mgを得
た。
【0064】LL−F28249α及びβを含む固体1
50mgを、水中80%(V/V)メタノールで展開す
る逆相カラム(ワツトマン(whatman)C8、2.2×5
0cm)を用いる分取用HPLCのクロマトグラフイー
に供した。流速は約10ml/分であり、2分ずつ画分
を集めた。
【0065】画分58〜69を一緒にし、メタノールを
蒸発させ、t−ブタノールを添加し、混合物を凍結乾燥
し、純粋なLL−F28249α60mgを得た。
【0066】画分40〜43を一緒にし、メタノールを
蒸発させ、残りの水性懸濁液を塩化メチレンで抽出し、
これを蒸発させてLL−F28249β10mgを得
た。
【0067】LL−F28249γを含有する油1.0
8gを塩化メチレン中10%酢酸エチルに溶解し、シリ
カゲルで充填したカラム(2.5×50cm)に適用し
た。このカラムを、塩化メチレン中10%酢酸エチルで
展開し、2ml/分の流速で流出させ、12分ずつ画分
を集めた。画分19〜29を一緒にし、蒸発させて残渣
を得た。この残渣をα及びβ成分に対して記述したよう
な分取用逆相クロマトグラフイーで精製した。画分55
〜62を一緒にし、メタノールを真空下に蒸発させ、t
−ブタノールを添加し、混合物を凍結乾燥して純粋なL
L−F28249γ60mgを得た。
【0068】実施例4 大規模な発酵 ストレプトマイセス・シアネオグリセウス・ノンシアノ
ゲヌスNRRL15773の接種物を実施例1に記述し
たように調製した。即ち1次接種物100mlを用いて
2次接種物10lを製造した。
【0069】そして発酵媒体各300lに対して上記2
次接種物10lを用いることにより、2回の300lの
発酵を実施例2に記述したように行なつた。118時間
の終りにマツシユを収穫した。
【0070】実施例5 LL−F28249ωの分離 実施例4に記述した2回の300lの発酵から収穫した
マツシユ450l全量を、実施例3の第1の部分に記述
したように処理し、粗物質をシロツプとして得た。
【0071】このシロツプ残渣をヘキサンで洗浄して無
極性物質を除去し、残りの不溶性物質9gをセフアデツ
クス(Sephadex)LH−20の分配クロマトグラフイー
に供した。
【0072】このクロマトグラフイーのカラムは、予じ
めメタノール中で膨潤させたセフアデツクスLH−20
の9lから準備し、10×110cmのカラムとした。
このカラムを、流速5ml/分で移動相(塩化メチレ
ン:ヘキサン:メタノール=10:10:1)約480
0mlを通過させることによつて平衡化させた。不溶性
物質9gを、移動相50ml中においてカラムに供し
た。次いで流速5ml/分において最初の前流2150
mlを得た。ついで流れを8ml/分に増大させ、画分
を45分毎に集めた。画分9〜12を一緒にし、溶媒を
真空下に蒸発させて残渣4.9gを得た。
【0073】この残渣をシクロヘキサン及び酢酸エチル
1:1の混合物に溶解し、室温でゆつくり蒸発させた。
n−ヘキサンを添加して沈殿させ、これを集め、固体
3.1gを得た。
【0074】この固体3.0g部分を、n−ヘキサン5
0mlを用いて塩化メチレン25mlから再沈させるこ
とによつて更に精製した。
【0075】このようにして得た沈殿を塩化メチレン1
5mlに再溶解し、n−ヘキサン25mlで沈殿させ、
純粋なLL−F28249ω510mgを得た。
【0076】実施例6 LL−F28249δ、ε、ζ、η、θ及びιの分離 実施例5に記述したセフアデツクスLH−20カラムか
ら画分4〜7を集め、溶媒を真空下に蒸発させて残渣
1.9gを得た。
【0077】この残渣を塩化メチレン中10%酢酸エチ
ルを流出剤とする200gのシリカゲルカラム(2.5
cm×85cm)に供した。流速は約2ml/分であ
り、12分毎に画分を集めた。
【0078】画分65〜67及び73〜79を一緒に併
せ、溶媒を真空下に蒸発させて残渣250mgを得た。
【0079】この残渣250mgを、水中75%メタノ
ールを移動相とする以外実施例3に記述したように分取
用逆相クロマトグラフイーに供した。流速は約10ml
/分であつた。最初の流出物2000ml部分を捨て、
次いで72の画分を2.0分間隔で集めた。流出物の他
の部分(300〜400ml)を捨てた後、画分を再
び、但し2.5分間隔で集めた。
【0080】画分を下記の如く一緒にした。併せた画分
を蒸気フード下で夜通し蒸発させ、次いで成分を塩化メ
チレンで抽出させた。溶媒の蒸発に続いて純粋な成分を
それぞれ約1mg得た。
【0081】一緒にした画分 化合物 7〜10 LL-F28249δ 19〜22 LL-F28249ε 28〜31 LL-F28249ζ 81〜83 LL-F28249η 86〜88 LL-F28249θ 93〜95 LL-F28249ι実施例7 LL−F28249κ、λ、μ及びνの分離 実施例2に記述したように行なつた発酵から収穫した発
酵マツシユ390lの全量を、本質的に実施例3の最初
の節に記述したように処理し、塩化メチレン濃厚物12
0mlを得た。この濃厚物をヘキサン200mlで希釈
し、4℃に夜通し冷却した。得られた沈殿を濾過によつ
て除去し、捨てた。濾液をヘキサン300mlで希釈し
た。得られた沈殿(A)を濾過によつて集め、とつてお
いた。この濾液を乾固するまで蒸発させ、次いで油状残
渣を塩化メチレン200mlに溶解し、ヘキサン170
0mlで希釈した。得られた沈殿(B)を濾過によつて
集め、とつておいた。この濾液を油状残渣まで濃縮し、
次いでこれを塩化メチレン50mlに再溶解し、メタノ
ール950mlに添加し、この溶液を4℃で3日間貯蔵
した。得られた沈殿を濾過によつて除去し、捨てた。濾
液を蒸発乾固し、この残渣(C)を(A)及び(B)と
一緒にし、次の如くクロマトグラフイーに供した。5.
0×109cmのカラムに、酢酸エチル:塩化メチレン
(1:9)中ボエルム(woelm)TSCシリカゲルをス
ラリーで充填した。このカラムを、流速25ml/分の
同一の溶媒混合物で展開した。流出物の最初の2lを捨
て、次いで16の400ml画分を集めた。
【0082】画分2及び3を一緒にし、蒸発させて油状
物質(D)3.9gを得た。
【0083】画分4〜7を一緒にし、蒸発させて油状物
質9.5gを得、これをヘキサンに溶解し、そして酢酸
エチル:ヘキサン(1:4)中ボエルム・シリカゲル3
00gをスラリーで充填した2.5×110cmのカラ
ムでのクロマトグラフイーに供した。このカラムを同一
の溶媒系で、流速4ml/分下に展開させ、7分間隔で
画分を集めた。
【0084】画分45〜54を一緒にし、蒸発させ、物
質(E)0.3gを得た。
【0085】画分63〜135を一緒にし、乾固するま
で蒸発させ、次いでt−ブタノールに再溶解し、凍結乾
燥して灰色がかつた固体(F)4.6gを得た。
【0086】LL−F28249κ及びμ 物質(D)及び(E)を一緒にし、ボエルム・シリカゲ
ル300gを充填した2.5×110cmのカラムでの
クロマトグラフイーに供し、酢酸エチル:ヘキサン
(1:9)で展開した。流速を4ml/分に維持し、7
分間隔で画分を集めた。
【0087】画分67〜115を一緒にし、蒸発乾固し
て残渣(G)920mgを得た。
【0088】この残渣を逆相カラム(ワツトマンC8、
2.2×50cm)を用い且つ水中85%(V/V)メ
タノールで展開する分取用HPLCでのクロマトグラフ
イーに供した。流速は約10ml/分であり、画分を
2.5分間隔で集めた。
【0089】画分33〜40を一緒にし、濃縮してメタ
ノールを除去し、次いで塩化メチレンを抽出した。蒸発
時に得られた残渣をt−ブタノールに溶解し、次いで凍
結乾燥して、LL−F28249κ60mgを得た。
【0090】画分52〜58を同様に処理してLL−F
28249μを少量得た。
【0091】LL−F28249λ 物質(F)の1g部分を、水中80%(V/V)メタノ
ールを流出剤として用いる以外上述のように逆相HPL
Cでのクロマトグラフイーに供した。
【0092】画分61〜75を一緒にし、上述のように
処理することにより、LL−F28249λ100mg
を得た。
【0093】LL−F28249ν 本質的に上記物質(D)と同一の物質396g部分をメ
タノール500mlに溶解し、次いで数時間40℃で冷
却した。得られた沈殿を濾過によつて除去し、冷メタノ
ールで洗浄し、捨てた。一緒にした濾液と洗浄液を蒸発
させた。残渣油をヘキサンに溶解し、5×50cmの乾
式充填したシリカゲルのカラム(マリンクロツツ(Nall
inkrodt)Silic AR cc−7)に供した。このカラム
を、約50ml/分の流速で、酢酸エチル:ヘキサン
(1.5:8.5)により流出させた。4つの画分を集め
た。
【0094】画分 容量(l) 1 1 2 4 3 1 4 2 画分3を蒸発させ、残渣5.0gを得た。これを逆相H
PLC(ウオーターズ(waters)C18、5×60cm)
により精製した。カラムを最初水中80%(V/V)メ
タノール16lにより100ml/分で展開し、次いで
水中84%(V/V)メタノール6.4lで展開した。
流出物の最初の1lを捨て、次いで400mlずつ画分
を集めた。
【0095】画分44〜47を一緒にし、上述のように
処理してLL−F28249ν390mgを淡黄色の固
体として得た。
【0096】実施例8 LL−F28249、NRRL15773の抗線虫活性 発酵汁の、土壌からの微生物に対する抗線虫活性を検知
するために、自由に生活するケノルハブジチス・エレガ
ンス(Caenorhabditis elegans)(シー・エレガンス)
を用いる試験管内試験を設定した。この評価法は、ミク
ロ培養板の96のウエル(well)にそれぞれ90μlの
汁をミクロピペツトで入れ、シー・ブリツグサエ(C. b
riggsae)維持媒体に懸濁させたシー・エレガンス(す
べての発育段階)の日令3〜4日の培養物10μlを添
加することからなつた。発酵汁の効果を、汁と線虫を最
初に混合してから48時間後に観察し且つ記録した。
【0097】LL−F28249、NRRL15773
の汁はすべての成虫を死滅させ、また最初の及び繰返し
の評価において種々の幼虫段階の、汁中の生存及び移動
性を著るしく減少させた。
【0098】実施例9 LL−F28249、NRRL15773の生体内での
腸内寄生虫活性 シー・エレガンスに対して抗線虫活性を有することがわ
かつたすべての発酵生成物の潜在的な腸内寄生虫活性を
検知するために、生体内系で試験した。LL−F282
49、NRRL15773の試料を、0.0031〜2.
0%(31〜20.000ppm)の濃度で食物に混入
した。LL−F28249、NRRL−15773を種
々の濃度で有する薬剤入りの餌料を、トリコストロンギ
ルス・コルブリホルミス(Trichostrongyhus colubrifo
rmis)の第3段階の幼虫400の感染したアレチネズミ
に与えた。薬剤入り餌料は感染7日目に初めて31/2
4日間任意にとれるようにした。この時点でアレチネズ
ミを剖検した。腸を取り、45℃の保温器中の水の中に
2時間置いて寄生虫を組織から移動させた。各処置の効
果は、未処置の対称と比較してのテイー・コルブリホル
ミスの数を数えることによつて決定した。第13表に要
約するこれらの実験の結果は、食物で投与した時、1回
の口からの飲水として投与した時、及び皮下注射した時
のLL−F28249の腸内寄生虫活性を示す。
【0099】
【表1】
【0100】実施例10 LL−F28249αの、羊の寄生性線虫に対する腸内
寄生虫活性 LL−F28249αの、経済的に重要な羊の寄生虫に
対する活性を評価するために実験を行なつた。羊に、ヘ
モンクス・コントルツス(Haemonchus contortus)、オ
ステルタギア・シルクムシンクタ(Ostertagia circumc
incta)及びトリコストロンギルス・コルリホルミス(c
oluriformis)の感染性幼虫を実験的に接種し、感染を
形成させ、LL−F28249αを試験した。接種から
21日後に、線虫の標準的なストロール(stroll)数を
数える方法により、排泄物1g当りの各種の卵の数を決
定した。羊を任意に線虫の卵数に基づいて3つの反復処
置と対照の群に割り当てた。感染から22日後に、第1
4表に示す投薬量および投薬方法を用いて、羊をLL−
F28249αで処置した。処置から7及び8日後、羊
を解剖し、標準的な腸内寄生虫評価法によつて成虫を回
収した。各処置の各線虫種に対する効率は、3匹の未処
置対照動物で回収された成虫の数に対して、各投薬割合
における成虫の数を比較することによつて決定した。第
14表に要約するこれらの評価の結果は、LL−F28
249αの腸内寄生虫剤としての効果が大きいことを示
す。
【0101】 第 14 表 羊のヘモンクス、オステルタギア及びトリコストロングルスに 対するLL−F28249αの腸内寄生虫活性 投薬量 効 率 (%) mg/kg 投与法 ヘモンクス オステルタギア T.コルプリホルミス 1.0 経口 100.0 100.0 99.9 0.2 経口 100.0 100.0 99.9 0.1 経口 100.0 95.4 99.9 1.0 IM 100.0 100.0 100.0 0.2 IM 100.0 100.0 100.0 回収された虫の平均数(範囲) 0.0 − 2683.0 881.0 16200.0 IM=筋肉内実施例11 抗生物質LL−F28249αの、羊における寄生虫モ
ロフアグス・オビヌス(Melophagus ovinus)(羊のシ
ラミバエ)に対する効果 実施例10に報告した腸内寄生虫活性を決定するために
用いたものと同一の羊についてこの実験を同時に行なつ
た。処置前の羊の管理中に、エム・オビヌスの自然の寄
生に関して羊を観察した。処置から7日後に各羊の1/2
を抗寄生虫活性の徴候を検死により検査した。
【0102】各羊の残り半分を、電気バリカンでゆつく
り刈り、生存する及び死んだ羊のシラミバエを検査し
た。寄生の程度を、検査中の羊毛に見出されるさなぎの
数で概算し、さなぎなしからさなぎ多数を示す0〜++
+で評価した。先入観念を排除するために処置量を知る
ことなしに、各羊に対してシラミバエの数を記録した。
最初、シラミバエを生存又は死滅として記録したが、経
験に従つていくつかのシラミバエを、その異常にゆつく
りした動きから死にかけとして記録した。
【0103】羊に見出されるシラミバエの数は広く変化
したけれど、第15表に要約する結果は、LL−F28
249αがエム・オビヌスに対して効果的であり且つ該
試剤が全身的寄生虫活性を有することを示している。処
置した動物において、生存するシラミバエの数は効果的
に減じられ、死んだシラミバエの数は筋肉内処置した羊
において増加した。
【0104】 第 15 表 羊のメロフアグス−オビヌスに対する薬剤F28249αの効率 投薬量 シラミバエの平均数a mg/kg 投与法 生 存 死 亡 % 1.0 筋肉 1.67 1.67 78.22 0.2 筋肉 1.0 4.33 86.96 1.0 経口 7.67 0.0 0.0 0.2 経口 2.67 3.0 65.0 0.1 経口 22.0 1.67 0.0 対照 なし 7.67 .67 - a 投与量当りの3匹の羊 実施例12 本発明の化合物の殺虫剤活性 本発明の化合物の、種々の昆虫に対する、種々のアセト
ン−水溶液中における活性成分濃度での殺虫活性を、次
の殺虫剤試験例によつて決定した。これらの試験結果を
第16表に要約する。
【0105】A) ヘリオチス(Heliothis virescen
s)、卵、タバコのバツドウオーム。長さ約7〜8cm
の若い綿の葉を、試験懸濁液に3秒間浸し且つまぜた。
卵をチーズ布上に集め、これを卵約50〜100個(時
令6〜30時間)を含む10〜20mmの四角に切つ
た。卵を含む四角のチーズ布を試験懸濁液に浸し、処置
した葉の上に置いた。この組合せ物をフツド中に乾燥す
るまで置いた。これに続いて、組合せ物を長さ5cmの
ダンプ・デンタル・ウイツク(damp dental wick)を含
有する8オンスのデイキシー・カツプ(Dixie cup)#
2168−ST(240ml、高さ6cm、上部直径
9.5cm、底部直径8cm)中に置いた。透明なプラ
スチツク製の蓋をカツプの上に置き、処置物を3日間保
持し、そして死亡数を数えた。
【0106】B) アブラムシ(Aphis fabae)、混合
令(mixed instar)、ビーン・アフイド(bean aphi
d)。高さ約5cmの1本のマスターチウム(masturiu
m)植物(トロペオルム(Tropeolum種))を含む鉢に、
試験の1日前に約100のアブラムシを感染させた。フ
ード中において、各植物に、#154デビルス(Devill
uss)アトマイザーを用い、4rpmで回転テーブル上
において2回転に亘り試験懸濁液を噴霧した。この鉢を
白色のエナメル製の盆の端におき、2日間維持した。こ
の期間の終りに、アブラムシの死滅の評価を行なつた。
【0107】C) ヒメヨコバイ(Empoasca, abrupt
a)、成虫、西洋ジヤガイモのヨコバイ(leafhoppe
r)。長さ約5cmのシーバ(Sieva)アオイマメの葉
を、試験懸濁液に3秒間浸しかつかきまぜ、次いで乾燥
するまでフード中に置いた。この葉を、皿の底の湿つた
濾紙を含む100×10mmのペトリ皿に入れた。各皿
に10の成虫のヨコバイを加え、処置を3日間続け、次
いで死滅数を数えた。
【0108】D) トリコプルシア(Trichoplusia n
i)、第3令の幼虫、キヤベツの尺取虫。長さ7〜8c
mに延びたシーバ・アオイマメ植物の葉を試験懸濁液に
3秒間浸し且つ撹拌し、次いでフード中において乾燥さ
せた。次いで1つの葉を切りとり、底に湿つた濾紙を含
む100×10mmのペトリ皿に入れた。この皿を3日
間維持し、次いで死滅及び減少した餌量について観察し
た。
【0109】E) シロナヨトウ(Spodoptera eridani
s)、第3令の幼虫、サザン・アーミーウオーム(south
ern armyworm)。長さ7〜8cmに延びたシーバ・アオ
イマメ植物の葉を試験懸濁液に3秒間浸し且つ撹拌し、
次いでフード中において乾燥させた。次いで1つの葉を
切りとり、底に湿つた濾紙を含む100×10mmのペ
トリ皿に入れ、10の第3令の幼虫を加えた。皿を5日
間維持し、次いで死滅、減少した餌量、又はいずれかの
正常な生え変り(moulting)の妨害について観察した。
【0110】F) ヘリオチス(Heliothis virescen
s)、第3令の幼虫、タバコのバツドウオーム。ワタの
子葉を試験懸濁液に浸し、フード中に乾燥するまで置い
た。この子葉を4つの部分に切断し、各部分を湿つたデ
ンタル・ウイツクの5〜7mm小片を含む30mlのプ
ラスチツク製薬用カツプ中においた。1つの第3インス
ターの幼虫を各カツプに入れ、厚紙の蓋を置いた。処置
を3日間維持し、次いで死滅数と餌量の減少を評価し
た。
【0111】G) イエバエ(Musca domestica)、イ
エバエ。標準的なCSMAアルフアルフア−ヌカの幼虫
媒体に、所望の濃度の試験化合物を付加した。時令0〜
4時間のイエバエの卵を処置した媒体に入れた。この処
置した媒体を維持し、孵化、幼虫の生長及び成虫の出現
について観察した。
【0112】H) コクヌストモドキ(Tribolium conf
usum)、コンヒユーズド・フラワー・ビートル(confus
ed flour beetle)。全コムギ及び白色粉(white flou
r)混合物で飼育した実験室コロニーからコンヒユーズ
ド・フラワー・ビートル(Tribolium confusum)を得
た。この試験に対して、白色粉を、30mlの広口ジヤ
ー中において粉5g当り溶液1mlを用いることによ
り、試験物質のアセトンで処置した。この内容物をスパ
チウユラでかき混ぜて、試験溶液で生じた塊を壊した。
次いでジヤーをボルテス(Vortes)−ジエニー(Genie)
R 振とう混合機上に置き、試験物質を餌料中に完全に混
合した。10の成虫のコンヒユーズド・フラワービート
ルを各ジヤー中に置き、これに弛く蓋をした。産卵させ
るために5日後に、ビートルを取り出し、死滅について
は表記しなかつた。最初の感染から2及び4週間後に、
処置した粉中で発育する幼虫によつてつけられた跡の数
及び大きさについて観察した。そのような観察は、生長
の遅れ、卵又は幼虫の死滅或いは正常な生長パターンに
おけるいずれか他の障害に関する指標を与える。27℃
で約9週間後、成虫のビートルが現われ、そして各ジヤ
ーの内容物を、50メツシユのふるいを通過させること
によつて最終的な観察を行なつた。これらの観察は、成
虫、さなぎ及び幼虫の数、並びにいずれか死亡した卵又
は新生虫が存在するかどうかを決定するためにふるいを
通過しなかつたかすの検査を含んだ。
【0113】I) ナミハダニ(Tetranychus urtica
e)(p−耐性種)、2−スポツテド・スパイダー・マ
イト(spotted spider mite)。7〜8cmに伸びた1
次葉を有するシーバ・アオイマメ植物を選び、鉢当り1
本の植物にまで切りとつた。主たるコロニーから取つた
葉から小片を切り、試験植物の各葉の上に置いた。これ
を処置の約2時間前に行ない、ダニを試験植物へ移し且
つ産卵させた。切断片の大きさは、葉当り約100のダ
ニが存在するように変化させた。処置の時間には、ダニ
を移すために用いた葉の小片を除去し、捨てた。ダニで
感染された植物を試験配合物に3秒間浸し且つかきま
ぜ、フード中で乾燥させた。植物を2日間維持し、次い
で最初の葉を用いることにより、成虫の死滅を推定し
た。第2葉は更に5時間植物上に維持し、次いで卵の死
滅及び/又は新しく現わされたさなぎについて観察を行
なつた。
【0114】J) サザン・アーミーウオーム(Soathe
rn armyworm)(Spodoptera eridania)、第3令、幹の
切断による全身的試験。化合物を、試験物質0.1g、
水0.4g中ポリエトキシル化植物油0.1g、アセトン
10ml及び水90mlを含有する乳化液として配合し
た。これを水で10倍に希釈し、試験のために100p
pmの乳化液とした。丁度第1葉が伸びたシーバ・アオ
イマメ植物をこの試験で用いた。次いで試験中の幹の悪
化の原因となるかもしれない土壌バクテリヤでの汚れを
避けるために、地面の上少くとも2.5cmでこれらの
葉を切断した。切断した幹を試験乳化液中に置いた。3
日間の吸い上げ後、葉を切り取り、そして底に湿つた濾
紙と10の第3令の幼虫を含む100×100mmのペ
トリ皿中に置いた。3日後に死滅度と減少した餌量の推
定を行なつた。
【0115】K) トリプス(Thrips palmi)、トリプ
ス。ワタの実生のひどく感染した葉に畑の条件下におい
て、所望の濃度で噴霧した。トリプスの数を噴霧の前後
で数えた。対照のパーセントはこれらの数に基いた。
【0116】L) ナミハダニ(p−耐性種)、ツー・
スポツテツド・スパイダー・マイト。化合物を、試験物
質0.1g、水0.4g中ポリエトキシル化植物油0.1
g、アセトン10ml及び水90mlを含有する乳化液
として配合した。これを水で10倍に希釈し、試験のた
めに100ppmの乳化液とした。丁度第1葉の伸びた
シーバ・アオイマメ植物をこの試験に用いた。次いで試
験中の幹の悪化の原因となるかもしれない土壌バクテリ
ヤでの汚れを避けるために、地面の上少くとも2.5c
mでそれを切断した。この切断した幹を試験乳化液中に
置いた。各葉を約100の成虫のダニで感染させ、3日
間維持し、この時点で死滅数を数えた。
【0117】
【表2】
【図面の簡単な説明】
【図1】化合物、名称LL−F28249α、NRRL
15773の特性紫外線吸収スペクトルである。
【図2】化合物、名称LL−F28249α、NRRL
15773の特性赤外線吸収スペクトルである。
【図3】化合物、名称LL−F28249α、NRRL
15773の、CDCl3溶液における特性プロトン核
磁気共鳴スペクトルである。
【図4】化合物、名称LL−F28249α、NRRL
15773の、CDCl3溶液における特性炭素−13
核磁気共鳴スペクトルである。
【図5】化合物、名称LL−F28249α、NRRL
15773の特性電子衝撃質量スペクトルである。
【図6】化合物、名称LL−F28249β、NRRL
15773の特性紫外線吸収スペクトルである。
【図7】化合物、名称LL−F28249β、NRRL
15773の特性赤外線吸収スペクトルである。
【図8】化合物、名称LL−F28249β、NRRL
15773の、CDCl3溶液における特性プロトン核
磁気共鳴スペクトルである。
【図9】化合物、名称LL−F28249β、NRRL
15773の特性電子衝撃質量スペクトルである。
【図10】化合物、名称LL−F28249γ、NRR
L15773の特性紫外線吸収スペクトルである。
【図11】化合物、名称LL−F28249γ、NRR
L15773の特性赤外線吸収スペクトルである。
【図12】化合物、名称LL−F28249γ、NRR
L15773の、CDCl3溶液における特性プロトン
核磁気共鳴スペクトルである。
【図13】化合物、名称LL−F28249γ、NRR
L15773の、CDCl3溶液における特性炭素−1
3核磁気共鳴スペクトルである。
【図14】化合物、名称LL−F28249γ、NRR
L15773の特性電子衝撃質量スペクトルである。
【図15】化合物、名称LL−F28249ω、NRR
L15773の特性紫外線吸収スペクトルである。
【図16】化合物、名称LL−F28249ω、NRR
L15773の特性赤外線吸収スペクトルである。
【図17】化合物、名称LL−F28249ω、NRR
L15773の、CDCl3溶液における特性プロトン
核磁気共鳴スペクトルである。
【図18】化合物、名称LL−F28249ω、NRR
L15773の、CDCl3溶液における特性炭素−1
3核磁気共鳴スペクトルである。
【図19】化合物、名称LL−F28249ω、NRR
L15773の特性電子衝撃質量スペクトルである。
【図20】化合物、名称LL−F28249δ、NRR
L15773の特性紫外線スペクトルである。
【図21】化合物、名称LL−F28249δ、NRR
L15773の、CDCl3溶液における特性プロトン
核磁気共鳴スペクトルである。
【図22】化合物、名称LL−F28249δ、NRR
L15773の特性電子衝撃質量スペクトルである。
【図23】化合物、名称LL−F28249ε、NRR
L15773の特性紫外線吸収スペクトルである。
【図24】化合物、名称LL−F28249ε、NRR
L15773のCDCl3溶液における特性プロトン核
磁気共鳴スペクトルである。
【図25】化合物、名称LL−F28249ε、NRR
L15773の特性電子衝撃質量スペクトルである。
【図26】化合物、名称LL−F28249ζ、NRR
L15773の特性紫外線吸収スペクトルである。
【図27】化合物、名称LL−F28249ζ、NRR
L15773の、CDCl3溶液における特性プロトン
核磁気共鳴スペクトルである。
【図28】化合物、名称LL−F28249ζ、NRR
L15773の特性電子衝撃質量スペクトルである。
【図29】化合物、名称LL−F28249η、NRR
L15773の特性紫外線吸収スペクトルである。
【図30】化合物、名称LL−F28249η、NRR
L15773の、CDCl3溶液における特性プロトン
核磁気共鳴スペクトルである。
【図31】化合物、名称LL−F28249η、NRR
L15773の特性電子衝撃質量スペクトルである。
【図32】化合物、名称LL−F28249θ、NRR
L15773の特性紫外線吸収スペクトルである。
【図33】化合物、名称LL−F28249θ、NRR
L15773のCDCl3溶液における特性プロトン核
磁気共鳴スペクトルである。
【図34】化合物、名称LL−F28249θ、NRR
L15773の特性電子衝撃質量スペクトルである。
【図35】化合物、名称LL−F28249ι、NRR
L15773の特性紫外線吸収スペクトルである。
【図36】化合物、名称LL−F28249ι、NRR
L15773の、CDCl3溶液における特性プロトン
核磁気共鳴スペクトルである。
【図37】化合物、名称LL−F28249ι、NRR
L15773の特性電子衝撃質量スペクトルである。
【図38】化合物、名称LL−F28249β、NRR
L−15773の、CDCl3溶液における特性炭素−
13核磁気共鳴スペクトルである。
【図39】化合物、名称LL−F28249κ、NRR
L15773の特性紫外線吸収スペクトルである。
【図40】化合物、名称LL−F28249κ、NRR
L15773の特性赤外線吸収スペクトルである。
【図41】化合物、名称LL−F28249κ、NRR
L15773の特性電子衝撃質量スペクトルである。
【図42】化合物、名称LL−F28249κ、NRR
L15773の、CDCl3溶液における特性プロトン
核磁気共鳴スペクトルである。
【図43】化合物、名称LL−F28249κ、NRR
L15773の、CDCl3溶液における特性炭素−1
3核磁気共鳴スペクトルである。
【図44】化合物、名称LL−F28249λ、NRR
L15773の特性紫外線吸収スペクトルである。
【図45】化合物、名称LL−F28249λ、NRR
L15773の特性赤外線吸収スペクトルである。
【図46】化合物、名称LL−F28249λ、NRR
L15773の特性電子衝撃質量スペクトルである。
【図47】化合物、名称LL−F28249λ、NRR
L15773の、CDCl3溶液における特性プロトン
核磁気共鳴スペクトルである。
【図48】化合物、名称LL−F28249λ、NRR
L15773の、CDCl3溶液における特性炭素−1
3核磁気共鳴スペクトルである。
【図49】化合物、名称LL−F28249μ、NRR
L15773の特性紫外線吸収スペクトルである。
【図50】化合物、名称LL−F28249μ、NRR
L15773の特性赤外線吸収スペクトルである。
【図51】化合物、名称LL−F28249μ、NRR
L15773の特性電子衝撃質量スペクトルである。
【図52】化合物、名称LL−F28249μ、NRR
L15773の、CDCl3溶液における特性プロトン
核磁気共鳴スペクトルである。
【図53】化合物、名称LL−F28249ν、NRR
L15773の特性紫外線吸収スペクトルである。
【図54】化合物、名称LL−F28249ν、NRR
L15773の特性赤外線吸収スペクトルである。
【図55】化合物、名称LL−F28249ν、NRR
L15773の特性電子衝撃質量スペクトルである。
【図56】化合物、名称LL−F28249ν、NRR
L15773の、CDCl3溶液における特性プロトン
核磁気共鳴スペクトルである。
【図57】化合物、名称LL−F28249ν、NRR
L15773の、CDCl3溶液における特性炭素−1
3核磁気共鳴スペクトルである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C12P 17/18 C12P 17/18 D //(C07D 493/20 (C07D 493/20 309:04 309:04 313:00) 313:00) (C12P 17/18 (C12P 17/18 C12R 1:465) C12R 1:465) (72)発明者 ジヨン・アンソニイ・パンカビツチ アメリカ合衆国ニユージヤージイ州 08690トレントン・セドウイツクアベニ ユー20 (72)発明者 ガイ・トマス・カーター アメリカ合衆国ニユーヨーク州10901サ フアーン・プレアリイアベニユー8 (72)発明者 マーガレツト・ジエニングス・トレイ アメリカ合衆国ニユーヨーク州10901サ フアーン・ハバーストローロード98 (72)発明者 マイケル・グリーンスタイン アメリカ合衆国ニユーヨーク州10901サ フアーン・ローナレイン45

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式 【化1】 で示される化合物LL−F28249ω。
  2. 【請求項2】 式 【化2】 で示される化合物LL−F28249ωの製造方法であ
    つて、前記化合物を生産しうるストレプトマイセス(St
    reptomyces)属に属する微生物を栄養培地で培養し、培
    養物から前記化合物を回収することを特徴とする方法。
  3. 【請求項3】 式 【化3】 で示される化合物LL−F28249ωを有効成分とし
    て含む腸内寄生虫、節足動物体外寄生虫又はダニの感染
    防止、処置又は駆除用医薬製剤。
  4. 【請求項4】 式 【化4】 で示される化合物LL−F28249ωを有効成分とし
    て含む腸内寄生虫感染症を処置するための殺虫剤。
  5. 【請求項5】 式 【化5】 で示される化合物LL−F28249ωを有効成分とし
    て含む腸内寄生虫、節足動物体外寄生虫又はダニの感染
    防止、処置又は駆除するための動物の飼料組成物。
JP7015500A 1984-06-05 1995-01-05 新規化合物、その製造方法およびその用途 Expired - Fee Related JP2524688B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US61765084A 1984-06-05 1984-06-05
US617649 1984-06-05
US617650 1984-06-05
US06/617,649 US4869901A (en) 1984-06-05 1984-06-05 Method and compositions for helmintic, arthropod ectoparasitic and acaridal infections with novel agents

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60120729A Division JPH0776223B2 (ja) 1984-06-05 1985-06-05 新規化合物、その製法およびその用途

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07233170A JPH07233170A (ja) 1995-09-05
JP2524688B2 true JP2524688B2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=27088071

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60120729A Expired - Lifetime JPH0776223B2 (ja) 1984-06-05 1985-06-05 新規化合物、その製法およびその用途
JP7015500A Expired - Fee Related JP2524688B2 (ja) 1984-06-05 1995-01-05 新規化合物、その製造方法およびその用途

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60120729A Expired - Lifetime JPH0776223B2 (ja) 1984-06-05 1985-06-05 新規化合物、その製法およびその用途

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0170006B1 (ja)
JP (2) JPH0776223B2 (ja)
AU (1) AU588811B2 (ja)
DE (1) DE3519834C2 (ja)
DK (4) DK165119C (ja)
ES (1) ES8703159A1 (ja)
HU (1) HU199900B (ja)
IE (1) IE58100B1 (ja)
PT (1) PT80577B (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2858872A (en) * 1954-09-24 1958-11-04 Everett D Hougen Means and method for applying tension to sheet metal
DE3532794A1 (de) * 1984-09-14 1986-04-17 Glaxo Group Ltd., London Antibiotika, verfahren zu deren herstellung und diese verbindungen enthaltende mittel
AR240943A1 (es) * 1985-02-05 1991-03-27 Sankio Company Limited Nuevo compuesto agroquimico denominado "sustancia n*51262" procedimiento para prepararlo y composicion que lo comprende"
ES8802229A1 (es) * 1985-04-30 1988-04-16 Glaxo Group Ltd Un procedimiento para preparar nuevos derivados lactonicos macrociclicos.
ATE119905T1 (de) * 1985-09-13 1995-04-15 American Cyanamid Co Makrolide antibiotika und verfahren zu deren herstellung.
US5185456A (en) * 1986-03-12 1993-02-09 American Cyanamid Company Macrolide compounds
AT398312B (de) * 1986-03-12 1994-11-25 American Cyanamid Co Verfahren zur herstellung einer neuen makroliden verbindung
NZ219575A (en) * 1986-03-12 1990-04-26 Glaxo Group Ltd Phosphate, substituted alkoxy, or amino-carbonyloxy derivatives of milbemycin, and pesticidal compositions
GB8606108D0 (en) * 1986-03-12 1986-04-16 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
GB8606105D0 (en) * 1986-03-12 1986-04-16 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
GB8606116D0 (en) * 1986-03-12 1986-04-16 Glaxo Group Ltd Process
EP0242052B1 (en) * 1986-03-12 1993-04-21 American Cyanamid Company Macrolide compounds
US4916153A (en) * 1986-03-12 1990-04-10 American Cyanamid Company Macrolid compounds
GR870397B (en) * 1986-03-12 1987-07-10 Glaxo Group Ltd Macrolide compounds
NZ219576A (en) * 1986-03-12 1989-01-06 Glaxo Group Ltd Milbemycin derivatives and pharmaceutical, veterinary, and pesticidal compositions
GB8606123D0 (en) * 1986-03-12 1986-04-16 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
US5336789A (en) * 1986-03-12 1994-08-09 American Cyanamid Company Macrolide compounds
GB8606122D0 (en) * 1986-03-12 1986-04-16 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
CA1296329C (en) * 1986-06-06 1992-02-25 Derek R. Sutherland Macrolide compounds
NZ221077A (en) * 1986-07-18 1990-06-26 Ciba Geigy Ag 13b-alkyl milbemycins and use as parasiticides
EP0254583B1 (en) * 1986-07-24 1994-09-07 Beecham Group Plc Parasiticidal milbemycin derivatives, a process for their production, and compositions containing the same
US5019589A (en) * 1986-09-12 1991-05-28 American Cyanamid Company Δ23 -LL-F28249 compounds
ES2058082T3 (es) * 1986-09-12 1994-11-01 American Cyanamid Co Derivados 23-oxo (ceto) y 23-imino de compuestos ll-f28249.
US4916154A (en) * 1986-09-12 1990-04-10 American Cyanamid Company 23-Imino derivatives of LL-F28249 compounds
US4886828A (en) * 1986-09-12 1989-12-12 American Cyanamid Company Δ22 -derivatives of LL-F28249 compounds
EP0262384B1 (en) * 1986-09-12 1992-11-04 American Cyanamid Company 23-deoxy derivatives of ll-f28249 compounds
US5149832A (en) * 1986-09-12 1992-09-22 American Cyanamid Company Mono and diacyl derivatives of ll-f28249 compounds
US4831016A (en) * 1986-10-31 1989-05-16 Merck & Co., Inc. Reduced avermectin derivatives
JPS641047A (en) * 1987-02-13 1989-01-05 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Data processing system
US4886829A (en) * 1987-03-06 1989-12-12 American Cyanamid Company 23-Oxo (keto) and 23-imino derivatives of mono- and diepoxy LL-F28249 compounds
US4886830A (en) * 1987-03-06 1989-12-12 American Cyanamid Company Mono- and diepoxide derivatives of 23-deoxyl-LL-F28249 compounds
US4851428A (en) * 1987-03-06 1989-07-25 American Cyanamid Company Mono- and diepoxide derivatives of Δ22-LL-F28249 compounds
US4857544A (en) * 1987-03-06 1989-08-15 American Cyanamid Company 27-Halo derivatives of LL-F28249 compounds
US4956479A (en) * 1987-03-06 1990-09-11 American Cyanamid Company 23-deoxy-27-chloro derivatives of LL-F28249 compounds
US4806527A (en) * 1987-03-16 1989-02-21 Merck & Co., Inc. Avermectin derivatives
EP0285561A3 (de) * 1987-03-27 1989-10-25 Ciba-Geigy Ag Parasitizide und insektizide Milbemycin-Derivate
NZ225364A (en) * 1987-07-20 1990-04-26 Merck & Co Inc 5,23-di-hydroxy 25-(4-methyl-hex-2-en-2-yl) milbemycin and parasiticidal compositions
JPS6431776A (en) * 1987-07-28 1989-02-02 Sankyo Co Novel macrolide compound and production thereof
GB8721371D0 (en) * 1987-09-11 1987-10-21 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
GB8721647D0 (en) * 1987-09-15 1987-10-21 Pfizer Ltd Antiparasitic agents
DE3888936T2 (de) * 1987-11-03 1994-07-21 Beecham Group Plc Zwischenprodukte für die Herstellung makrolider Antibiotika mit anthelmintischer Wirkung.
GB8804440D0 (en) * 1988-02-25 1988-03-23 Pfizer Ltd Antiparasitic agents
GB8805978D0 (en) * 1988-03-14 1988-04-13 Glaxo Group Ltd Process
US5008250A (en) * 1988-05-25 1991-04-16 Merck & Co., Inc. Avermectins with a cleaved furan ring and an 8a hydroxy group
GB8815967D0 (en) * 1988-07-05 1988-08-10 Pfizer Ltd Antiparasitic agents
US5428034A (en) * 1988-09-02 1995-06-27 Sankyo Co., Ltd. Milbemycin derivatives, their preparation and their use
US5015662A (en) * 1988-10-18 1991-05-14 Merck & Co., Inc. Anthelmintic bioconversion products
NZ232422A (en) * 1989-02-16 1992-11-25 Merck & Co Inc 13-ketal milbemycin derivatives and parasiticides
EP0385106B1 (en) * 1989-02-28 1994-03-23 American Cyanamid Company Sustained release bolus effective for the prolonged prevention, treatment or control of nematode, acarid and endo- and ectoparasitic infestations of ruminants
GB8917064D0 (en) * 1989-07-26 1989-09-13 Pfizer Ltd Antiparasitic agent
US5030650A (en) * 1989-09-11 1991-07-09 American Cyanamid Company 13-halo-23-imino derivatives of LL-F28249 compounds and their use as endo- and ectoparasiticidal, insecticidal, acaricidal and nematocidal agents
US5830875A (en) * 1989-10-30 1998-11-03 Merck & Co., Inc. 24-and 25-substituted avermectin and milbemycin derivatives
US5055454A (en) * 1989-10-30 1991-10-08 Merck & Co., Inc. 13-epi-avermectin derivatives useful as antiparasitic agents
JP2622197B2 (ja) * 1990-03-01 1997-06-18 三共株式会社 13−エーテル置換ミルベマイシン誘導体
US5208222A (en) * 1991-03-28 1993-05-04 Merck & Co., Inc. 4"-and 4'-alkylthio avermectin derivatives
US5262400A (en) * 1991-06-20 1993-11-16 Merck & Co., Inc. 4α-substituted avermectin derivatives
GB9205007D0 (en) * 1992-03-07 1992-04-22 Pfizer Ltd Antiparasitic agents
CA2131014A1 (en) * 1992-03-13 1993-09-16 Bert M. Zuckerman Nematocidal and fungicidal streptomyces dicklowii biopesticide
JP2855181B2 (ja) 1993-12-10 1999-02-10 敏雄 鈴木 松類の枯損防止用組成物及び防止方法
ATE221077T1 (de) 1995-03-10 2002-08-15 Takara Shuzo Co Antibiotika tkr1912-i und tkr1912-ii und verfahren zu ihrer herstellung
GB9825402D0 (en) 1998-11-19 1999-01-13 Pfizer Ltd Antiparasitic formulations
ATE320812T1 (de) 2000-10-10 2006-04-15 Wyeth Corp Anthelmintika
DK1435786T3 (da) 2001-09-17 2011-10-03 Lilly Co Eli Pesticide formuleringer
EP2327410A1 (en) 2009-10-28 2011-06-01 Consiglio Nazionale Delle Ricerche - Infm Istituto Nazionale Per La Fisica Della Materia Avermectins and milbemycins for the treatment of flavivirus infections
US8980896B2 (en) 2009-12-17 2015-03-17 Merial, Inc. Compositions comprising macrocyclic lactone compounds and spirodioxepinoindoles
CN103242338B (zh) * 2013-05-07 2015-03-04 东北农业大学 一种大环内酯类化合物及其制备方法和应用
CN103588784B (zh) * 2013-11-14 2015-12-30 大连九信生物化工科技有限公司 一种制备高纯度尼莫克汀的方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4378353A (en) * 1981-02-17 1983-03-29 Merck & Co., Inc. Novel C-076 compounds
US4412991A (en) * 1981-08-28 1983-11-01 Merck & Co., Inc. 22-Hydroxy derivatives of C-076 compounds, pharmaceutical compositions and method of use
JPS5920285A (ja) * 1982-07-23 1984-02-01 Sankyo Co Ltd ミルベマイシンdの5−二塩基酸エステル誘導体及びその塩

Also Published As

Publication number Publication date
EP0170006A2 (en) 1986-02-05
EP0170006A3 (en) 1988-07-20
JPS6110589A (ja) 1986-01-18
DK165210C (da) 1993-03-22
DK248885A (da) 1985-12-06
DE3519834A1 (de) 1986-03-27
DK165436C (da) 1993-04-13
DK53691D0 (da) 1991-03-25
DK165461B (da) 1992-11-30
HUT43637A (en) 1987-11-30
IE851391L (en) 1985-12-05
PT80577B (pt) 1987-09-18
DK165436B (da) 1992-11-30
JPH0776223B2 (ja) 1995-08-16
DK165119C (da) 1993-03-01
ES543948A0 (es) 1987-02-01
IE58100B1 (en) 1993-06-30
DK53591D0 (da) 1991-03-25
AU588811B2 (en) 1989-09-28
DE3519834C2 (de) 1993-12-16
DK165210B (da) 1992-10-26
EP0170006B1 (en) 1992-07-08
DK53691A (da) 1991-03-25
DK165461C (da) 1993-04-13
DK248885D0 (da) 1985-06-03
ES8703159A1 (es) 1987-02-01
PT80577A (en) 1985-07-01
AU4328385A (en) 1985-12-12
DK51991D0 (da) 1991-03-22
DK165119B (da) 1992-10-12
HU199900B (en) 1990-03-28
DK53591A (da) 1991-03-25
DK51991A (da) 1991-03-22
JPH07233170A (ja) 1995-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2524688B2 (ja) 新規化合物、その製造方法およびその用途
JP4258575B2 (ja) 新規a83543化合物及びそれらの製造法
FI57781B (fi) Foerfarande foer framstaellning av c-076-foereningar med antihelmintisk verkan
FI87367C (fi) Foerfarande foer framstaellning av en antiparasitisk foerening
CZ286032B6 (cs) Polycyklická sloučenina, způsob její výroby, farmaceutický prostředek a biologicky čistá kultura
BG60520B1 (bg) Макролидни съединения
CH645899A5 (de) Verbindung mit anthelminthischer und akarizider wirkung.
DK168159B1 (da) Fremgangsmåde til fremstilling af med avermectiner og milbemyciner beslægtede forbindelser
FI94262B (fi) Menetelmä loiseläinten vastaisen makrolidin valmistamiseksi
US5317030A (en) Method and compositions for helmintic, arthropod ectoparasitic and acaridal infections with novel agents
JPH01160983A (ja) 抗寄生虫剤
US4869901A (en) Method and compositions for helmintic, arthropod ectoparasitic and acaridal infections with novel agents
JPH01193269A (ja) 発酵培地中より単離された駆虫剤として活性のあるパラハークアミド誘導体
US5198464A (en) Method and compositions for helmintic, arthropod ectoparasitic and acaridal infections with novel agents
JPH0665246A (ja) 新規物質pf1101a物質、pf1101b物質、それらの製造法及び用途
JPH01272587A (ja) マクロライド抗生物質mi198物質及びその製造法、並びに線形動物又は節足動物の殺滅剤
JPH04234340A (ja) 抗寄生虫活性を有する新規な発酵生産物
JPH0776224B2 (ja) 新規微生物の新規な駆虫性ミルベマイシン類似体
JPH0649090A (ja) アベルメクチン化合物を14a−位置でグリコシル化する方法
JPS63227590A (ja) 抗生物質ミルベマイシン化合物およびその製造法
JPS62155281A (ja) 抗生物質ミルベマイシン化合物
JPH032870B2 (ja)
JPH04217677A (ja) 抗寄生虫物質キサントメグニン
JPH078871B2 (ja) 抗生物質ミルベマイシン化合物
JPH0665279A (ja) 5β−及び13−βイベルメクチンモノグルコピラノシド

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees