JP2520484Y2 - 自動風呂釜の逆流防止装置 - Google Patents

自動風呂釜の逆流防止装置

Info

Publication number
JP2520484Y2
JP2520484Y2 JP1990035916U JP3591690U JP2520484Y2 JP 2520484 Y2 JP2520484 Y2 JP 2520484Y2 JP 1990035916 U JP1990035916 U JP 1990035916U JP 3591690 U JP3591690 U JP 3591690U JP 2520484 Y2 JP2520484 Y2 JP 2520484Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
working chamber
hot water
pipe
bathtub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990035916U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03124155U (ja
Inventor
友明 岡
秀記 渡辺
武雄 山口
喜久雄 岡本
和浩 秋庭
尚樹 大林
達也 和田
潔 江塚
Original Assignee
株式会社ガスター
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ガスター filed Critical 株式会社ガスター
Priority to JP1990035916U priority Critical patent/JP2520484Y2/ja
Publication of JPH03124155U publication Critical patent/JPH03124155U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2520484Y2 publication Critical patent/JP2520484Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、給湯器の湯を給湯管路から風呂釜の循環追
い焚き管路に落とし込んで風呂の自動湯張りを行う自動
風呂釜に使用され、風呂側から給湯器側への逆流を防止
する自動風呂釜の逆流防止装置に関するものである。
〔従来の技術〕
周知のように、自動風呂釜は、給湯器の給湯管路を分
岐させて風呂釜の循環追い焚き管路に接続し、給湯器の
湯を前記分岐管を介して循環追い焚き管路に送り込み、
風呂の自動湯張りを行うもので、通常、この自動風呂釜
のシステムには、風呂側の水が給湯器側に逆流するのを
防止する逆流防止装置が備えられている。
第4図にはかつての逆流防止装置が自動風呂釜への組
み込み状態で示されている。同図において、浴槽1には
ポンプ2で浴槽1内の湯水を吸引して追い焚き熱交換器
3を通して浴槽1に戻す循環追い焚き管路4が設けられ
ており、給湯器側には冷水管5から供給される水を給湯
熱交換器6で加熱し、この加熱によって得られた湯を所
望の場所に送り込む給湯管路7が設けられている。前記
給湯管路7と循環追い焚き管路4は、電磁弁10と、逆流
防止装置としてのホッパー11と、逆止弁12とを介して接
続されており、浴槽1の湯張り時には給湯管路7から電
磁弁10、ホッパー11、逆止弁12を順に通って循環追い焚
き管路4から浴槽1内に湯を落とし込むようにしてい
る。ホッパー11は給湯管路7と循環追い焚き管路4とを
完全に縁切りし、浴槽1側の湯水が給湯管路7側に逆流
するのを完全に遮断している。
しかし、このかつての逆流防止装置は、ホッパー11に
よって構成されているため、給湯器側の湯を循環追い焚
き管路4側に供給する際に、電磁弁10側の水道圧力が逆
止弁12側の管路に直接加わらず、このため、湯張りスピ
ードが遅くなり、湯張り完了までに時間が長くかかると
いう不便があった。
このような不便を解消するために、現在においては、
第5図に示すように、給湯管路7と循環追い焚き管路4
とを連通する分岐管8に第1の逆止弁13と、バキューム
ブレーカ14と、電磁弁10と、第2の逆止弁12との弁直列
接続体を設け、この弁直列接続体を浴槽1よりも高い位
置に配置し、浴槽1側の湯水が給湯管路7側に逆流する
のを防止している。このように、逆流防止装置を逆止弁
12,13と、バキュームブレーカ14と、電磁弁10との弁直
列接続体により形成すれば、湯張りを行う際に水道水圧
が給湯管路7側から循環追い焚き管路4側に直接伝わ
り、これにより、湯張りスピードが改善される。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、第5図に示す逆流防止装置を組み込ん
だシステムでは、浴槽1を逆流防止装置、つまり、バキ
ュームブレーカ14よりも高い位置に、例えば家庭の2階
に設置できないという不便がある。浴槽1を2階に設置
すると、断水になった場合、給湯管路7側が追い焚き循
環管路4側よりも負圧になるが、このとき逆止弁12、13
および電磁弁10が故障した場合には、浴槽1側の風呂水
が給湯管路7側に逆流し、衛生上大きな問題が生じる。
本考案は上記従来の課題を解決するためになされたも
のであり、その目的は、水道水圧を利用して湯張りを行
うことができ、しかも、浴槽を高い位置に設けても浴槽
側の湯水が給湯管路側に逆流するのを完全に防止するこ
とができる自動風呂釜の逆流防止装置を提供することに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は上記目的を達成するために、次のように構成
されている。すなわち、第1の考案は、給湯器の給湯管
路と風呂釜の循環追い焚き管路との間に介設される1個
以上の逆止弁と開閉弁とを備えた弁直列接続体と、開閉
弁の上流側管路に配置されるバキュームブレーカと、開
閉弁に対して並列に接続される負圧作動弁とを有し、該
負圧作動弁は、前記開閉弁の上流側の管路に連通する第
1の作動室と、前記開閉弁の下流側の管路に連通する第
2の作動室と、この第2の作動室の下部側から同作動室
内に上方に向けて突出するオーバーフロー管と、第1の
作動室と第2の作動室とを隔絶し循環追い焚き管路側か
ら湯水が逆流したときに前記第1の作動室と第2の作動
室との湯水逆流時における第1の作動室側の圧力減少分
の差圧を利用して前記オーバーフロー管の上端開口を開
放する弁体とを有し、前記オーバーフロー管の上端開口
は前記弁直列接続体における開閉弁よりも低位置に設け
られていることを特徴としている。また、第2の考案
は、前記第1の考案におけるバキュームブレーカは弁直
列接続体を構成する開閉弁の上流側と第1の作動室とを
連通する連通通路に設けられていることを特徴とする。
〔作用〕
本考案では、開閉弁を開くと、給湯管路側から給湯器
の湯が弁直列接続体を通り、循環追い焚き管路を経て浴
槽に入り込む。このとき、弁直列接続体を通る時に圧力
損失が生じ、この圧力損失に起因して第2の作動室より
も第1の作動室の方が高圧となり、弁体はこの差圧を受
けてオーバーフロー管の上端開口を確実に閉鎖する。こ
のオーバーフロー管の閉鎖により弁直列接続体から循環
追い焚き管路に至る管路には水道圧力がそのまま伝わ
り、この水道圧力を利用して浴槽への湯張りが行われ
る。
浴槽がバキュームブレーカよりも高い位置、例えば家
庭の2階に設置されているような場合、逆止弁が故障
し、かつ、断水が生じて給湯管路側が負圧化すると、第
1の作動室の圧力が低下し、この第1の作動室と第2の
作動室との差圧変化を受けて弁体はオーバーフロー管の
上端開口を開放する。同時に、バキュームブレーカが開
いて給湯管路側へ空気が吸い込まれる。このとき、逆止
弁が開閉弁よりも浴槽側に設けられているときには浴槽
内の湯水は故障した逆止弁を通って第2の作動室へ逆流
して来る。この逆流湯水の水位が上昇し、オーバーフロ
ー管の高さに至った時に、逆流湯水はオーバーフロー管
内に入り込んで、外部へ排出されることとなり、循環追
い焚き管路側と給湯管路側の縁切りが行われる。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
なお、本実施例の説明において、従来例と同一の部分に
は同一符号を付してその重複説明は省略する。第1図に
は本考案に係る自動風呂釜の逆流防止装置の一実施例が
示され、また、第2図には同装置を組み込んだ自動風呂
釜のシステム図が示されている。
第1図において、装置本体のハウジング15には第1の
逆止弁13と、開閉弁として機能する電磁弁10と、第2の
逆止弁12とが直列に接続されて弁直列接続体を構成して
おり、第1の逆止弁13の上流側の管路である連通通路26
にはバキュームブレーカ14が組み込まれている。また、
ハウジング15には第1の作動室16と第2の作動室17とが
形成されている。第2図に示すように、第1の逆止弁13
の入口側の通路18は給湯管路7に接続されており、第1
の逆止弁13の出口側には電磁弁10が設けられており、電
磁弁10の出口側は第2の作動室17に通じている。第2の
作動室17の出口側には当該電磁弁10よりも低位側に第2
の逆止弁12が設けられ、この第2の逆止弁12の出口側の
通路20は循環追い焚き管路4に接続されている。また、
前記第1の作動室16は連通通路26によって逆止弁13の入
口側の通路18に接続されている。
前記第1の作動室16と第2の作動室17とは弁体21を介
して隔絶されている。弁体21は鉄板等の剛性を有するデ
ィスク22と、このディスク22を第1の作動室16の側壁に
接続するダイアフラム23とによって構成されている。前
記第2の作動室17の底面側からはオーバーフロー管24が
上方に向けて突出しており、このオーバーフロー管24の
突出先端面は前記弁体21のディスク22に対向当接されて
いる。このオーバーフロー管24の上端開口は電磁弁10よ
りも低位置に設けられている。そして、第2の作動室17
の底面と弁体21との間には弁体21を常時上方(開口する
側)に付勢するスプリング29が介設されている。オーバ
ーフロー管24の下部側は排水管27に接続される。本実施
例では、第1の作動室16と、第2の作動室17と、弁体21
と、オーバーフロー管24と、スプリング29は、負圧作動
弁28を構成しており、この負圧作動弁28は第1の作動室
16の圧力によって弁体21に作用する力が第2の作動室17
の圧力によって弁体21にかかる力と、スプリング29の力
を合わせた力よりも小さくなったときのみ、弁体21がオ
ーバーフロー管24の上端開口25を開くように構成されて
いる。このスプリング29の付勢力は任意の値に設計でき
るが、本実施例では第1の作動室16の圧力と第2の作動
室17の圧力が等圧になったときに弁体21を開くようにス
プリング29の付勢力を設定している。すなわち、第1の
作動室16と第2の作動室17とが等圧になると、弁体21の
受圧面積は第2の作動室17側よりも第1の作動室16側が
大きいから、第1の作動室16の圧力によって弁体21を閉
方向に作用する力が第2の作動室17の圧力によって弁体
21を開方向に作用する力よりも大きく、弁体21は閉状態
を維持しようとする。ところが、スプリング29の付勢力
が弁体21を開く方向に加わるから弁体21を閉じる力に打
ち勝ち、弁体21は開かれるのである。
本実施例は上記のように構成されており、以下、その
作用を説明する。浴槽1の自動湯張り時には、電磁弁10
が開かれ、給湯器からの湯は給湯管路7から第1の逆止
弁13、電磁弁10、第2の逆止弁12を順に通って循環追い
焚き管路4に入り、さらに同管路4を経て浴槽1に入り
込む。この時、湯が第1の逆止弁13と電磁弁10を通る際
の圧力損失により、電磁弁10の出口側、つまり、第2の
作動室17の圧力よりも上流側の連通通路26に通じている
第1の作動室16の圧力の方が高くなり、この第1の作動
室16と第2の作動室17との圧力差により、弁体21はオー
バーフロー管24の上端開口25をより確実に閉鎖する。こ
の弁体21による前記オーバーフロー管24の確実な閉鎖に
より給湯管路7側から循環追い焚き管路4にかけて水道
圧力がそのまま加わり、この水道圧力により給湯器の湯
は浴槽1に落とし込まれ、速いスピードで浴槽1への自
動湯張りが可能となる。
第2図に示すように、浴槽1がバキュームブレーカ14
よりも充分に高い位置、例えば、家庭の2階等に設置さ
れた場合であって、かつ、逆止弁12,13と電磁弁10がま
れにではあるが故障し、その上、断水が生じて給湯管路
7内の圧力が負圧化したような場合には、第1の作動室
16の圧力が低下し、第1の作動室16の圧力と第2の作動
室17の圧力との差圧が変化する。そして、第2の作動室
17の圧力によって弁体21にかかる力とスプリング29によ
って弁体21にかかる力よりも第1の作動室16の圧力によ
って弁体21に働く力が小さくなり、第3図に示すよう
に、弁体21はオーバーフロー管24の上端開口25を開放す
る。本実施例では第1の作動室16の圧力が低下して第2
の作動室17の圧力と等圧になったときに、弁体21が開
き、同時に、バキュームブレーカ14が開いて空気が給湯
管路7側に吸い込まれ、給湯管路7の大気開放が行われ
る。そして、このとき、浴槽1からの湯水は循環追い焚
き管路4から第2の逆止弁12を通って電磁弁10よりも低
位に位置する第2の作動室17の底面側に入り込む。この
湯水の逆流により、第2の作動室17内の水位は徐々に高
くなるが、この逆流の水位が電磁弁10よりも低位置のオ
ーバーフロー管24の上端に達した時に、逆流湯水はオー
バーフロー管24内に入り込み、排水管27を通って速やか
に排水され、給湯管路7側と循環追い焚き管路4側との
縁切りが行われる。したがって、浴槽1側の湯水が給湯
管路7側に逆流することは全くない。また、本実施例で
は、第1図に示すようにハウジング15内に、逆止弁12,1
3と電磁弁10との弁直列接続体と、負圧作動弁とを一体
的にユニット形成で形成しており、このようにユニット
形成する場合にあっては、本実施例の如く負圧作動弁を
電磁弁10に並列接続形成することにより、ハウジング15
の内部(ユニットの内部)に弁や通路を効率的に形成で
き、ユニットを小型に形成できるという効果が得られ
る。
なお、本考案は上記実施例に限定されることはなく、
様々な実施の態様を採り得る。例えば、上記実施例で
は、負圧作動弁28の第2の作動室17を第2の逆止弁12の
入口側に接続したが、これを第2の逆止弁12の出口側に
接続してもよい。同様に、上記実施例では、負圧作動弁
の第1の作動室16側、つまり、連通通路26を第1の逆止
弁13の入口側に接続したが、これを同逆止弁13の出口側
に接続してもよい。また、上記実施例では、第1の作動
室16と第2の作動室17との圧力が等圧になったときに弁
体21を開くようにしたが、第1の作動室16の圧力がわず
かに高目のときに開くようにしてもよく、この弁体21を
開くタイミングは浴槽1側と給湯管路7側との縁切りに
支障がない範囲で任意に設定できるものである。さら
に、必要に応じ負圧作動弁28のスプリング29は省略する
こともできる。さらに、バキュームブレーカ14は第1の
逆止弁13の入口側に設けられているが、このバキューム
ブレーカ14は連通通路26を第1の逆止弁13の出口側に接
続した場合は第1の逆止弁13の出口側に設けてもよい。
〔考案の効果〕
本考案は、負圧作動弁のオーバーフロー管を、給湯管
路側が負圧化したときに開放するように構成したもので
あるから、通常の湯張り時には、このオーバーフロー管
は弁体により閉鎖されており、したがって、浴槽への自
動湯張り時には水道水圧によって給湯器の湯を循環追い
焚き管路に供給することが可能となり、速いスピードで
浴槽への自動湯張りを行うことができる。
また、オーバーフロー管の上端開口は開閉弁よりも低
位置に設けられているので、開閉弁と逆止弁が故障し、
かつ、断水等により給湯管路側が負圧化したときに、浴
槽側の湯水が逆流して来ても、弁体がオーバーフロー管
の上端開口を開放し、逆流の湯水が開閉弁に達する前に
オーバーフロー管に入り込むことによって外に排出さ
れ、かつ、バキュームブレーカからは給湯管側に空気を
送り込むことになるから、循環追い焚き管路側と給湯管
路側との縁切りが確実に行われる。したがって、浴槽を
バキュームブレーカよりも充分に高い、例えば家庭の2
階等に設置した場合であっても、逆止弁等の故障や断水
により浴槽側の湯水が給湯管路側に逆流することは全く
なく、衛生上の安全性は非常に高いものとなる。その
上、浴槽をバキュームブレーカよりも上方に設置できる
から、自動風呂釜の様々なシステム展開が可能となり、
その実用的価値は非常に大きい。また、本考案は弁直列
接続体の開閉弁に負圧作動弁を並列に接続する構成とし
たので、これら弁直列接続体と負圧作動弁をユニット形
成するのが容易となり、しかも、ユニット形成する場合
にあっては、弁直列接続体の開閉弁に負圧作動弁が並列
に接続されるので、例えば、負圧作動弁を構成する第2
の作動室を弁直列接続体の通路を兼用して形成できる
等、ユニット内部に弁や通路を効率的に形成でき、ユニ
ットを小型に形成できるという効果が得られる。
さらに、浴槽側の湯水が逆流することのない常時は、
負圧作動弁のオーバーフロー管は弁体によって閉じられ
ているので、外部からオーバーフロー管を介してごみ等
の異物が第2の作動室や弁直列接続体を含む湯張りの通
路に入り込み、弁の動作等に悪影響をおよぼすという問
題を防止できる。
さらに、開閉弁の上流側と第1の作動室とを連通する
連通通路にバキュームブレーカを設けた構成にあって
は、負圧作動弁の弁体開時に該弁体に過剰な力が加わる
のを防止して弁体の保護を図ることができるという効果
を得ることができる。すなわち、何らかの原因により給
湯管路側の負圧が大きくなったときには、その大きな負
圧を受けて弁体が大きな負圧の力でもって開かれるが、
そのとき、弁体を保持している部分(弁体がダイアフラ
ムにより保持されている場合はそのダイアフラム)に過
剰な力が作用し、その保持部分を含めて弁体が破損する
というおそれが生じるが、前記連通通路にバキュームブ
レーカを設けることにより、給湯管路側が負圧化したと
きにはバキュームブレーカが作動して連通通路内に空気
が入り込んで負圧力を弱めることになるので、弁体に弁
開方向の過剰な負圧の力が作用することがなくなり、こ
れにより弁体の保護を図ることができるという効果を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る自動風呂釜の逆流防止装置の一実
施例を示す断面構成図、第2図は同実施例装置を組み込
んだ自動風呂釜のシステム図、第3図は同実施例装置の
逆流防止作用を示す断面図、第4図はかつての自動風呂
釜の逆流防止装置の説明図、第5図は現在使用されてい
る一般的な自動風呂釜の逆流防止装置の説明図である。 1……浴槽、2……ポンプ、3……追い焚き熱交換器、
4……循環追い焚き管路、5……冷水管、6……給湯熱
交換器、7……給湯管路、8……分岐管、9……逆流防
止装置、10……電磁弁、11……ホッパー、12……第2の
逆止弁、13……第1の逆止弁、14……バキュームブレー
カ、15……ハウジング、16……第1の作動室、17……第
2の作動室、18……逆止弁13の入口側の通路、20……逆
止弁12の出口側の通路、21……弁体、22……ディスク、
23……ダイアフラム、24……オーバーフロー管、25……
上端開口、26……連通通路、27……排水管、28……負圧
作動弁、29……スプリング。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 岡本 喜久雄 神奈川県大和市深見台3丁目4番地 株 式会社ガスター内 (72)考案者 秋庭 和浩 神奈川県大和市深見台3丁目4番地 株 式会社ガスター内 (72)考案者 大林 尚樹 神奈川県大和市深見台3丁目4番地 株 式会社ガスター内 (72)考案者 和田 達也 神奈川県大和市深見台3丁目4番地 株 式会社ガスター内 (72)考案者 江塚 潔 神奈川県大和市深見台3丁目4番地 株 式会社ガスター内 (56)参考文献 特開 平1−196429(JP,A) 実開 昭61−119063(JP,U)

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】給湯器の給湯管路と風呂釜の循環追い焚き
    管路との間に介設される1個以上の逆止弁と開閉弁とを
    備えた弁直列接続体と、開閉弁の上流側管路に配置され
    るバキュームブレーカと、開閉弁に対して並列に接続さ
    れる負圧作動弁とを有し、該負圧作動弁は、前記開閉弁
    の上流側の管路に連通する第1の作動室と、前記開閉弁
    の下流側の管路に連通する第2の作動室と、この第2の
    作動室の下部側から同作動室内に上方に向けて突出する
    オーバーフロー管と、第1の作動室と第2の作動室とを
    隔絶し循環追い焚き管路側から湯水が逆流したときに前
    記第1の作動室と第2の作動室との湯水逆流時における
    第1の作動室側の圧力減少分の差圧を利用して前記オー
    バーフロー管の上端開口を開放する弁体とを有し、前記
    オーバーフロー管の上端開口は前記弁直列接続体におけ
    る開閉弁よりも低位置に設けられている自動風呂釜の逆
    流防止装置。
  2. 【請求項2】バキュームブレーカは弁直列接続体を構成
    する開閉弁の上流側と第1の作動室とを連通する連通通
    路に設けられていることを特徴とする実用新案登録請求
    の範囲第1項の自動風呂釜の逆流防止装置。
JP1990035916U 1990-02-28 1990-04-03 自動風呂釜の逆流防止装置 Expired - Lifetime JP2520484Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990035916U JP2520484Y2 (ja) 1990-02-28 1990-04-03 自動風呂釜の逆流防止装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-20153 1990-02-28
JP2015390 1990-02-28
JP1990035916U JP2520484Y2 (ja) 1990-02-28 1990-04-03 自動風呂釜の逆流防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03124155U JPH03124155U (ja) 1991-12-17
JP2520484Y2 true JP2520484Y2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=31889877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990035916U Expired - Lifetime JP2520484Y2 (ja) 1990-02-28 1990-04-03 自動風呂釜の逆流防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2520484Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8226372B2 (en) 2003-03-17 2012-07-24 Panasonic Corporation Electric compressor

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3845031B2 (ja) * 2002-02-28 2006-11-15 株式会社テージーケー 逆流防止装置
JP6108996B2 (ja) * 2013-07-09 2017-04-05 日立アプライアンス株式会社 逆流防止装置及び給湯機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61119063A (ja) * 1984-11-15 1986-06-06 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JPH01196429A (ja) * 1988-01-29 1989-08-08 Noritz Corp 風呂自動給水装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8226372B2 (en) 2003-03-17 2012-07-24 Panasonic Corporation Electric compressor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03124155U (ja) 1991-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2520484Y2 (ja) 自動風呂釜の逆流防止装置
US3654953A (en) Valve means for controlling discharge of waste liquid into pneumatic sewage disposal system
US2516578A (en) Backflow preventer valve
JPH0620425B2 (ja) 水路の逆流防止装置
JPH081410Y2 (ja) 自動風呂釜の逆流防止装置
JPH0224027Y2 (ja)
JPS6211814Y2 (ja)
JPH0111810Y2 (ja)
JP2545806Y2 (ja) 風呂の給湯装置
JP2919802B2 (ja) 風呂の逆流防止装置
JP2757212B2 (ja) 緊急遮断弁
JP3356917B2 (ja) 緊急開放機能付き緊急遮断弁
JP2552763Y2 (ja) 自動遮断定水位弁ユニット
JP3360894B2 (ja) 逆流防止装置
JP2753881B2 (ja) 給湯システムにおける配管の凍結防止装置
JPS6011373Y2 (ja) ガス湯沸装置における真空破壊弁兼水抜き用自動吸気弁装置
JPS6213558B2 (ja)
JPH05180454A (ja) 給湯装置
JPH018604Y2 (ja)
JP3007856B2 (ja) 逆流防止装置
JPH0315974Y2 (ja)
JPS6022263Y2 (ja) 先止め式瞬間湯沸器における凍結防止装置
JP2555460B2 (ja) 空調装置
JPS632854Y2 (ja)
JP2502422Y2 (ja) 自動風呂釜における水抜け防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term