JP2513791Y2 - 基礎コンクリ―ト打設時における土台用アンカ―ボルトの保持装置 - Google Patents

基礎コンクリ―ト打設時における土台用アンカ―ボルトの保持装置

Info

Publication number
JP2513791Y2
JP2513791Y2 JP1993060475U JP6047593U JP2513791Y2 JP 2513791 Y2 JP2513791 Y2 JP 2513791Y2 JP 1993060475 U JP1993060475 U JP 1993060475U JP 6047593 U JP6047593 U JP 6047593U JP 2513791 Y2 JP2513791 Y2 JP 2513791Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foundation
anchor bolt
piece
concrete
rising
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993060475U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0731943U (ja
Inventor
伊藤勉
Original Assignee
住友不動産ホーム株式会社
株式会社カネシン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友不動産ホーム株式会社, 株式会社カネシン filed Critical 住友不動産ホーム株式会社
Priority to JP1993060475U priority Critical patent/JP2513791Y2/ja
Publication of JPH0731943U publication Critical patent/JPH0731943U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2513791Y2 publication Critical patent/JP2513791Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】木造住宅においては、基礎コンク
リート上に土台用アンカーボルトを突設し、該アンカー
ボルトを基礎コンクリート上に載置した土台(木製)に
貫通させてボルト先端に螺合したナットで締付けて土台
を基礎コンクリートに固定するようにしているが、本考
案は基礎コンクリートに土台用アンカーボルトを突設す
る際に用いる基礎コンクリート打設時における土台用ア
ンカーボルトの保持装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】基礎コンクリートに下部を埋入して基礎
コンクリート上に土台用アンカーボルトを立設するに
は、型枠パネル間にコンクリートを打設後、該コンクリ
ートの未乾燥状態中に土台用アンカーボルトの下端を埋
入させ、これを一定時間手先等で保持するようにして行
っている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】従来は前記の通りであ
るので、基礎コンクリートからの土台用アンカーボルト
の突出量を均一にすることがむずかしいばかりか、正位
置への設定等々の作業性が悪い。
【0004】本考案は、斯様な常況に鑑み土台用アンカ
ーボルトの設置作業を円滑に行うべく案出したものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】互いに相対設した一対の
基礎コンクリート用型枠パネルの上端に保持枠を着脱自
在に架設し、該保持枠の立ち上り部片に縦方向に長い長
孔を設け、該長孔に移動自在に係合した調節螺子によっ
て受支部片を前記立ち上り部片の上下方向の適所におい
て固定し、この受支部片に貫通させた土台用アンカーボ
ルトの上端にナットを螺合して前記受支部片に掛止させ
ると共に、土台用アンカーボルトの下端部を前記基礎コ
ンクリート用型枠パネル間に介在させた構成とする。
【0006】
【実施例】図面は本考案に係る基礎コンクリート打設時
における土台用アンカーボルトの保持装置の実施例を示
し、図1および図2は第一実施例を、図3および図4は
第二実施例で、各実施例は、下部をフーチング80に埋
入させてフーチング80上に立設した鉄筋81を介在さ
せて基礎コンクリート用型枠パネル(以下、単に型枠パ
ネル)82,82相対設し、この型枠パネル82,82
の上端に保持枠1を架設し、該保持枠1に土台用アンカ
ーボルト(以下、単にアンカーボルト)2を保持させ、
型枠パネル82,82間に介在させたアンカーボルト2
の下部を針金3で前記鉄筋81に緊縛して構成したもの
である。
【0007】
【第一実施例】第一実施例の保持枠1は、水平方向に配
した組付部片4と該組付部片4の中間部に下端を固着し
て立設した立ち上り部片5とで主体枠6を構成し、該主
体枠6に受支部片7を組付けて構成したもので、組付部
片4は主体片8の長手方向の両端を下方に屈曲して一対
の第一部片9,9を、また、中間部を切り起こすように
して該第一部片9と相対向する一対の第二部片10,1
0をそれぞれ設け、第二部片10,10間の前記立ち上
り部片5の近傍には8の字輪郭形状の貫通孔11を設け
たものである。
【0008】そして、この組付部片4の前記第一部片9
には締付け螺子12を螺合して、該螺子12の先端を第
二部片10に相対向させ、また、貫通孔11は一対の円
弧状の縁部11a,11aを選択的に用いて前記アンカ
ーボルト2を貫通させるようになっている。
【0009】組付部片4上に立設した前記立ち上り部片
5には、縦方向に長い長孔13を設け、該長孔13に移
動自在に係合した調節螺子14の先端を受支部片7の縦
方向の第一片7aに螺合してある。
【0010】受支部片7は縦方向の第一片7a横方向の
第二片7bとから成るL形体で成り、第一片7aには調
節螺子14螺合用の螺子孔15を、また、第二片7bに
は組付部片4の前記主体片8に設けた貫通孔11と一致
し、貫通孔11と同形の円弧状の縁部16a,16aを
備えた貫通孔16を設けてある。
【0011】しかして、組付部片4の主体片8を型枠パ
ネル82,82に載置して締付け螺子12を締付けて保
持枠1を型枠パネル82,82間に架設し、調節螺子1
4によって立ち上り部片5の上下方向の適所に受支部片
7を設定した後、ナット17を螺合したアンカーボルト
2の下部を貫通孔16,11を通じて型枠パネル82,
82間に挿入して鉄筋81に針金3で緊縛することによ
って保持作業を終える。
【0012】
【第二実施例】図2および図4で示す第二実施例は、保
持枠1を構成する主体枠6と受支部片7の形状を第一実
施例と違えただけで残余は第一実施例とほぼ同じであ
る。
【0013】すなわち、第二実施例の主体枠6は、組付
部片4の両端に備えた第一部片9,9の直上に立ち上り
部片5,5を配し、一対の立ち上り部片5,5にわたし
て組付けるために、第二片7bを長くしてその両端に第
一片7a,7aを設けて受支部片7を構成したものであ
る。
【0014】図示21は、調節螺子14に螺合するナッ
トである。
【0015】
【他実施例】第一、第二の実施例は、基礎コンクリート
を打設する前にアンカーボルト2を予め所定位置に配設
する場合を示すが、コンクリート打設後においてアンカ
ーボルト2を組付ける場合でも本装置は実施でき、例え
ばその場合は針金3を用いる必要はない。
【0016】
【考案の効果】本考案は前記の通りの構成であるから、
アンカーボルトの突出量を均一にすることができ、しか
も、正位置の設定等々の作業を効率的に行える装置を提
供できる。また、立ち上り部片に設けた長孔に沿う適所
に受支部片を設定し、アンカーボルトを支持させるもの
であるから、アンカーボルトの突出量の現場毎の相違に
対処し、アンカーボルトの保持を確実に行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一実施例の断面図。
【図2】第一実施例の主要部材の分解斜視図。
【図3】第二実施例の断面図。
【図4】第二実施例の主要部材の分解斜視図。
【符号の説明】
1 保持枠 2 アンカーボルト 5 立ち上り部片 17 ナット 82 型枠パネル
フロントページの続き (56)参考文献 実開 平4−61142(JP,U) 実開 昭49−68211(JP,U) 実開 昭52−79713(JP,U) 実公 昭55−50243(JP,Y2) 実公 昭53−27763(JP,Y2) 実公 昭58−33154(JP,Y2)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに相対設した一対の基礎コンクリー
    ト用型枠パネルの上端に保持枠を着脱自在に架設し、該
    保持枠の立ち上り部片に縦方向に長い長孔を設け、該長
    孔に移動自在に係合した調節螺子によって受支部片を前
    記立ち上り部片の上下方向の適所において固定し、この
    受支部片に貫通させた土台用アンカーボルトの上端にナ
    ットを螺合して前記受支部片に掛止させると共に、土台
    用アンカーボルトの下端部を前記基礎コンクリート用型
    枠パネル間に介在させた、基礎コンクリート打設時にお
    ける土台用アンカーボルトの保持装置。
JP1993060475U 1993-11-10 1993-11-10 基礎コンクリ―ト打設時における土台用アンカ―ボルトの保持装置 Expired - Lifetime JP2513791Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993060475U JP2513791Y2 (ja) 1993-11-10 1993-11-10 基礎コンクリ―ト打設時における土台用アンカ―ボルトの保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993060475U JP2513791Y2 (ja) 1993-11-10 1993-11-10 基礎コンクリ―ト打設時における土台用アンカ―ボルトの保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0731943U JPH0731943U (ja) 1995-06-16
JP2513791Y2 true JP2513791Y2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=13143343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993060475U Expired - Lifetime JP2513791Y2 (ja) 1993-11-10 1993-11-10 基礎コンクリ―ト打設時における土台用アンカ―ボルトの保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2513791Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5501294B2 (ja) * 2011-06-06 2014-05-21 三井ホーム株式会社 基礎用アンカーボルトの支持装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0461142U (ja) * 1990-10-01 1992-05-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0731943U (ja) 1995-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0713416B2 (ja) アンカーフレーム位置決め具
JP2513791Y2 (ja) 基礎コンクリ―ト打設時における土台用アンカ―ボルトの保持装置
JP3129654B2 (ja) パネル下地固定構造
JP2566470Y2 (ja) 構築用アンカーボルトの固定装置
JP4144809B2 (ja) 免震装置の設置状態調整方法及びその設置状態調整装置
JP3699548B2 (ja) アンカーボルト設置金具セット
JP3740232B2 (ja) アンカーボルト設置金具
JP2003079024A (ja) 鉄筋取付用ボックス固定装置
JPH08184059A (ja) 基礎コンクリート打設時における土台用アンカーボルトの保持装置
JPH09296632A (ja) 金属格子パネルの連結具
JP2750338B2 (ja) アンカーフレーム
JP2519513Y2 (ja) 建築物の接合金具
JPS6244019Y2 (ja)
JPH0648048Y2 (ja) 石貼り建築物用足場つなぎ具
JP2884401B2 (ja) 筋交い緊結構造及びその金具とボルト列設板との組み合わせ
JPS58734Y2 (ja) フロアの支持脚
JP2590251Y2 (ja) 面状構造物の取付構造
JP2886497B2 (ja) 目透天井の施工方法
JPH03166459A (ja) 内壁カバー材の施工方法
JP3693639B2 (ja) 法面設置用階段
JP3553330B2 (ja) 断熱内壁パネルの梁固定用金具およびこの梁固定用金具による断熱内壁パネルの梁下施工構造
JPS609333Y2 (ja) バタ材支え止め金具
JPH0721627Y2 (ja) アンカーボルトの定着装置
JPS6027211Y2 (ja) 溶接金網製椅子の座体と溶接金網製脚との取付装置
JPH11117433A (ja) 壁パネル下部の取付構造及び取付金具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term