JP2507272Y2 - 管埋設工法に使用される坑口止水パッキング取付筒 - Google Patents

管埋設工法に使用される坑口止水パッキング取付筒

Info

Publication number
JP2507272Y2
JP2507272Y2 JP7234890U JP7234890U JP2507272Y2 JP 2507272 Y2 JP2507272 Y2 JP 2507272Y2 JP 7234890 U JP7234890 U JP 7234890U JP 7234890 U JP7234890 U JP 7234890U JP 2507272 Y2 JP2507272 Y2 JP 2507272Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting cylinder
packing mounting
packing
cylinder body
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7234890U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0433792U (ja
Inventor
暁 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Kizai Co Ltd
Original Assignee
Sanwa Kizai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Kizai Co Ltd filed Critical Sanwa Kizai Co Ltd
Priority to JP7234890U priority Critical patent/JP2507272Y2/ja
Publication of JPH0433792U publication Critical patent/JPH0433792U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2507272Y2 publication Critical patent/JP2507272Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本案は、先端にオーガヘッドを有するオーガスクリュ
ーを埋設管内に挿通し、該オーガスクリューの回転によ
り発進立坑から横孔を掘削しつつ埋設管を地中に押しこ
んでいく管埋設工法において、上記発進立坑内に開口す
る横孔坑口と埋設管との間から発進立坑内に流出する地
下水を封止するための坑口止水パッキングの取付筒に関
する。
(従来の技術) 従来、この種の坑口止水パッキング取付筒として、埋
設管の外径より大きい内径を有する短円筒体の一端にフ
ランジを設けた構造のものが知られており、これを使用
する場合は、まず発進立坑の側壁面に添設された土留鋼
板に溶断により丸孔をあけ、それにより該丸孔から薬液
注入により硬化されている立坑側壁を露出させ、次に露
出した立坑側壁の硬化層にノミやドリルを用いて人力に
よるハツリ作業によって穴をあけ、次に上記ハツリ穴に
上記パッキング取付筒を建込んだ状態で該取付筒外周面
を上記土留鋼板に溶接し、ついで内径が埋設管の外径よ
りも小さいゴム製環状パッキングを上記取付筒のフラン
ジにネジ止めする方法を採っている。
(考案が解決しようとする課題) しかし、上記のような従来のパッキング取付筒及びそ
の建込み方法は、立坑側壁の硬化層がかなりの硬度をも
っているため、その人力によるハツリ作業に多くの手間
がかかり、さらにパッキング取付筒を土留鋼板に溶接す
る際該パッキング取付筒を埋設管と芯合わせし、且つ掘
進方向に合致させる操作に相当高度の熟練を必要とする
欠点があった。
本案は、従来の欠点を除くことを課題とする。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決する手段として、本案は、 埋設管の外径より大きい内径を有する短円筒状のパッ
キング取付筒本体と、上記パッキング取付筒本体を埋設
管と同心的位置関係でオーガヘッドに着脱自在に固定す
る固定手段とを有し、 上記パッキング取付筒本体の先端部に掘削刃を設ける
と共に、上記パッキング取付筒本体に該本体の円周に沿
って環状に突出するパッキング取付用フランジ部を設け
た、 管埋設工法に使用される坑口止水パッキング取付筒を
提案する。以下図面を参照して本案の実施例について説
明する。
(実施例) パッキング取付筒本体(1)は第1、2図示のように
両端開口の短円筒状体で、その開口先端部にほぼ円錐状
に傾斜する刃口面(2)を形成すると共に、該円錐状刃
口面(2)に掘削刃(3)…を突設し、また上記短円筒
状体内周面から上記刃口面(2)の狹窄端に接続される
環状のパッキング取付用内側フランジ部(4)を突設し
てある。
上記のようなパッキング取付筒本体(1)をオーガヘ
ッドに着脱自在に固定する手段としては、本例では第3
図示のように三隅にボルト通し孔(6)…を有するほぼ
三角板状の固定板(5)を4枚使用する。
上記パッキング取付筒の使用例について次に説明す
る。初めに管埋設装置の概略を説明する。第4図示のよ
うに適宜深さの立坑(P)内に管埋設装置が設置され、
該装置は、レール(11)上に走行自在にのせた台車(1
2)の前端部に埋設管保持盤(13)を設け、該保持盤(1
3)に順次継ぎ足されるべき埋設管(14)の後端を保持
させ、該埋設管(14)内にはケーシング(15)が挿通さ
れると共に該ケーシング(15)内に、先端にオーガヘッ
ド(17)を有するオーガスクリュー(16)を回転自在に
挿通してあり、該オーガスクリュー(16)にモータ(1
8)から減速機構を介して回転が伝達される。(19)は
台車(12)の両側に配備された押込み用油圧シリンダで
ある。なお、上記オーガスクリュー(16)は、そのオー
ガヘッド(17)を埋設管先端から後退させるべく、オー
ガスクリュー後端部に油圧シリンダによる進退機構を備
えている。
使用においては、まず立坑(P)の側壁面に添設され
た土留鋼板(20)の管埋設位置に、第5図示のように上
記パッキング取付筒本体(1)が挿入できる丸孔(21)
を溶断により開け、それにより該丸孔(21)から薬液注
入により硬化されている立坑側壁の硬化層(22)を露出
させる。一方、管埋設装置において、上記オーガヘッド
(17)を埋設管(14)先端から若干突出させ、該オーガ
ヘッド(17)の前面に、第5a図示のように上記4枚の固
定板(5)…の各一隅部を互に等間隔をあけてネジ(2
3)…により固定し、このオーガヘッド(17)に上記パ
ッキング取付筒本体(1)を、その刃口面(2)を立坑
側壁に向けて被装し、上記固定板(5)…の各他の二隅
部を該本体(1)のパッキング取付用内側フランジ部
(4)の背面にネジ(24)…により固定し、それにより
パッキング取付筒本体(1)を埋設管(14)と同心的位
置関係でオーガヘッド(17)に固定する。
次に、モータ(18)の始動によりオーガスクリュー
(16)及びオーガヘッド(17)を回転させ、それに伴っ
て上記取付筒本体(1)を回転させると共に押込み用油
圧シリンダ(19)の進出駆動により台車(12)を前進さ
せて第6図示のように回転する取付筒本体(1)の刃口
及び掘削刃(3)…により上記丸孔(21)を介して硬化
層(22)を掘削しつつ取付筒本体(1)を硬化層(22)
内に押しこんでいく。取付筒本体(1)が硬化層(22)
を貫通すると共に本体(1)後端が立坑(P)内に残っ
ている状態で掘削押込みを停止する。上記取付筒本体
(1)は、自動的に埋設管(14)と芯合わせされ、且つ
埋設管掘進方向と合致した状態で建てこまれる。
次に、上記ネジ(24)…をはずして固定(5)…をフ
ランジ部(4)から分離した後、上記油圧シリンダ(1
9)の後退駆動により埋設管(14)、オーガヘッド(1
7)を取付筒本体(1)を残して第7図示のように後退
させる。固定板(5)…はネジ(23)…をはずしてオー
ガヘッド(17)から分離する。
次に、第8図示のように立坑側壁に建込まれた取付筒
本体(1)の外周面と土留鋼板(20)の丸孔(21)孔縁
部とを溶接(25)し、ついでパッキング取付用内側フラ
ンジ部(4)の背面に、環状のパッキング座板(26)を
ネジ(27)…により固定し、この座板(26)上に、該座
板(26)の内径及び埋設管(14)の外径より小さい内径
を有する柔軟弾性ゴム製環状止水パッキング(28)、及
びその上に環状押え板(29)を当接し、ネジ(30)…に
より固定する。
次に、オーガヘッド(17)を通常位置に後退させた後
第9図示のように埋設管(14)を上記止水パッキング
(28)内に圧入し、通常のオーガヘッド(17)による先
端地盤の掘削及び埋設管(14)の前方への押しこみを行
う。上記パッキング(28)は埋設管(14)外周面に均一
に弾性的に圧接して坑口からの地下水の流出を阻止す
る。
第10図は本案の他の実施例を示し、そのパッキング取
付筒本体(1a)は、短円筒状体の開口先端に鋸歯状の掘
削刃(3a)…を形成し、後端に環状のパッキング取付用
外側フランジ部(4a)を突設したもので、他の構造は上
例と実質的に同一の例である。
(考案の効果) 本案の管埋設工法に使用される坑口止水パッキング取
付筒によれば、パッキング取付筒本体を固定手段により
オーガヘッドに固定することにより該パッキング取付筒
本体を掘削刃として立坑側壁の硬化層の掘削に利用する
ことができ、それにより従来の人力によるハツリ作業に
比較し、大幅な能率化を実現できるものであり、しかも
パッキング取付筒本体は固定手段により埋設管と同心的
位置関係でオーガヘッドに固定されるから、上記立坑側
壁の硬化層に建込まれたパッキング取付筒本体は、自動
的に埋設管と芯合わせされ且つ埋設管の掘進方向と合致
した向きをとることができ、それにより該取付筒本体の
パッキング取付用フランジ部に環状パッキングを取付け
たとき、該パッキングが埋設管外周面に均等に圧接して
有効な坑口封止を可能にするのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本案の実施例を示し、第1図はパッキング取付筒
本体の正面図、第2図は同上縦断側面図、第3図は固定
板の斜面図、第4図は埋設管装置の一部切欠側面図、第
5〜9図は本案のパッキング取付筒の建込み使用工程を
示す各説明図、第10図は他の実施例のパッキング取付筒
本体の縦断側面図である。 1、1a……パッキング取付筒本体、3、3a……掘削刃、
4、4a……パッキング取付用フランジ部、5、5a……固
定板、14……埋設管、17……オーガヘッド。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】埋設管の外径より大きい内径を有する短円
    筒状のパッキング取付筒本体と、上記パッキング取付筒
    本体を埋設管と同心的位置関係でオーガヘッドに着脱自
    在に固定する固定手段とを有し、 上記パッキング取付筒本体の先端部に掘削刃を設けると
    共に、上記パッキング取付筒本体に該本体の円周に沿っ
    て環状に突出するパッキング取付用フランジ部を設け
    た、 管埋設工法に使用される坑口止水パッキング取付筒。
JP7234890U 1990-07-09 1990-07-09 管埋設工法に使用される坑口止水パッキング取付筒 Expired - Fee Related JP2507272Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7234890U JP2507272Y2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 管埋設工法に使用される坑口止水パッキング取付筒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7234890U JP2507272Y2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 管埋設工法に使用される坑口止水パッキング取付筒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0433792U JPH0433792U (ja) 1992-03-19
JP2507272Y2 true JP2507272Y2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=31610205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7234890U Expired - Fee Related JP2507272Y2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 管埋設工法に使用される坑口止水パッキング取付筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2507272Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003097185A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 Sanwa Kizai Co Ltd 管埋設装置
JP2003097179A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 Sanwa Kizai Co Ltd 坑口構築工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0433792U (ja) 1992-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2507272Y2 (ja) 管埋設工法に使用される坑口止水パッキング取付筒
JPH01275983A (ja) 既設管等に対する管取付け工法
JP2003214085A (ja) シールド掘進機の到達時における坑口形成方法およびシールド掘進機
JP2507827B2 (ja) 管の地中埋設方法
KR200419260Y1 (ko) 관거 추진장치용 비트
JP3680963B2 (ja) 埋設管における本管および枝管の埋設方法
JP3879105B2 (ja) 既設トンネルへのシールド接続工法
JP2576561B2 (ja) 管推進工法
JP3616898B2 (ja) 推進装置を用いた地中構造物間接合方法
JPH0629510B2 (ja) コンクリ−ト杭基礎工法及びこれに用いる装置
JP3568844B2 (ja) 掘削機及び埋設管
JP4109497B2 (ja) 管敷設工法
JP2005188253A (ja) トンネルの先受け工法
JP2004036157A (ja) 杭の施工方法およびそれに用いる杭頭部伸縮回転装置
JP3845743B2 (ja) 切羽崩壊防止方法
JP3229934B2 (ja) 無拡幅鋼管先受式掘削方法
JP2770904B2 (ja) トンネルプレライニング工法
JP2851520B2 (ja) 立 坑
JP3079704U (ja) 掘削ヘッド
JPS6231509Y2 (ja)
JP3245528B2 (ja) 分岐トンネル坑口からのシールド掘削機の発進方法
JPH0321719A (ja) 杭打ち工法
JPS62296006A (ja) トンネルにおける裏込め並びに周辺地盤改良注入工法及びそれに用いる装置
JPH05118081A (ja) 下水取付管埋め込み工法およびその工法に用いる取付ソケツト
JP3455450B2 (ja) トンネル掘削機の反力受部材の施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees