JP2505708Y2 - 用紙搬送路切換機構 - Google Patents

用紙搬送路切換機構

Info

Publication number
JP2505708Y2
JP2505708Y2 JP1987195281U JP19528187U JP2505708Y2 JP 2505708 Y2 JP2505708 Y2 JP 2505708Y2 JP 1987195281 U JP1987195281 U JP 1987195281U JP 19528187 U JP19528187 U JP 19528187U JP 2505708 Y2 JP2505708 Y2 JP 2505708Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
transport path
transport
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987195281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0199850U (ja
Inventor
知裕 亀山
靖人 佐藤
彰 新村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP1987195281U priority Critical patent/JP2505708Y2/ja
Publication of JPH0199850U publication Critical patent/JPH0199850U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2505708Y2 publication Critical patent/JP2505708Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は、複写機、プリンタ等の画像形成装置におけ
る用紙搬送路切換機構に関し、詳細には特定小サイズ用
紙を特定搬送路に導くことが可能な搬送路切換機構に関
するものである。
〔従来技術及びその問題点〕
複写機、プリンタ等の画像形成装置において、用紙の
画像形成面を上に向けて排出するいわゆるフェイスアッ
プ方式と、画像形成面を下に向けて排出するいわゆるフ
ェイスダウン方式とが知られている。
フェイスアップ方式で排出した場合、排出された用紙
上の画像を直接目視して確認できるという利点を有する
反面、連続したページを複写あるいは記録する場合に
は、排出される用紙のページ順が逆に積み重なるため、
再度ページ順を揃え直す必要がある。
一方、フェイスダウン方式の場合、搬出された用紙の
画像面がページ順に積み重ねられる利点を有する反面、
用紙上の画像を直接目視で確認出来ないという欠点を有
している。
そこで、従来フェイスアップ排紙とフェイスダウン排
紙とを切換える機構を設け、用途に応じてフェイスアッ
プ排紙とフェイスダウン排紙を切換えることが行われて
いる。
上述の如く用紙の排出状態を切換える場合、何れか一
方の搬送経路に反転させるための湾曲部を設けなければ
ならない。この場合、例えば葉書の様な厚い用紙を湾曲
部を有する搬送路に通紙すると激しいカールが生じる。
従って、葉書を通紙する場合は、湾曲部のない搬送路に
切換えておく必要がある。
しかしながら、上述の排紙の切換は操作者が行う為、
切換えを忘れる場合がある。このような場合には、厚い
用紙が反転湾曲部のある搬送路を通って排紙され、排紙
スタッカ上には激しくカールした用紙が排出されてしま
う。
〔考案の目的〕
本考案は、上記従来技術の欠点に鑑み、用紙搬送路が
複数に分岐する画像形成装置において、特定種類の用紙
を確実に所定の搬送路に導くことが可能な用紙搬送路切
換機構を提供することを目的とする。
〔考案の要点〕
本考案は、上記目的を達成するために、搬送用紙をそ
のまま直進させて機外へ排出させる直進搬送路と前記搬
送用紙を反転させて機外へ排出させる湾曲搬送路と、前
記搬送用紙の搬送路中に侵入退避することにより前記搬
送用紙を前記直進搬送路又は前記湾曲搬送路の何れかに
振り分けて進入させる搬送路選択部材とを有する用紙搬
送路切換機構において、前記搬送路選択部材は前記搬送
路中に侵入した状態において所定幅以下の搬送用紙が通
過可能な開口を備えるとともに、前記搬送路選択部材の
上流には前記所定幅以下の搬送用紙を前記開口に搬入さ
せる搬送手段を有し、前記搬送路選択部材の位置にかか
わらず前記所定幅以下の搬送用紙を前記直進搬送路を介
して機外に排出することを特徴とする。
〔考案の実施例〕
以下、本考案の実施例について図面を参照しながら詳
述する。
第2図は、本考案の一実施例としての用紙搬送路切換
機構を備えたプリンタの全体構成を示す模式図である。
同図において、プリンタPは、上部機体P1と下部機体P2
とから構成されており、図示しないヒンジ機構により開
閉可能となっている。プリンタPには、葉書等の特種紙
を載置する手差し台1、及び用紙の収納されたカセット
2が着脱自在に設けられており、後述する画像形成部に
用紙を供給する。また、プリンタPのカセット挿着口3
の上部には、フェイスアップ用スタッカ4が着脱可能に
設けられており、フェイスアップで排出された用紙を順
次積載する。さらに、プリンタPの上面には、傾斜した
フェイスダウン用スタッカ5が設けられている。
一方、プリンタPの内部には、感光体ドラム6と、感
光体ドラム6の外周面を一様に所定の電位に帯電させる
帯電器7と、印字ヘッド8と、その露光によって感光体
ドラム6上に形成された静電潜像を現像する現像器9
と、現像器9によって形成されたトナー像を用紙t上に
転写する転写器10と、転写後に感光体ドラム6上に残留
するトナーを除去するクリーナ11とで構成される画像形
成部を有する。
また、プリンタPの下部に挿着されたカセット2内に
は通常の例えばA4サイズ普通紙tが収納されている。こ
の用紙tは給紙コロ12によって搬出され、以降に形成さ
れた用紙搬送路に沿って定着器15まで搬送される。すな
わち、ターンガイド13で方向を反転されスリップロール
対14aを経てレジストロール対14bで転写器10が配設され
た転写位置への送入タイミングが調整され、画像が転写
された後は分離送出ガイド10aに沿って定着器15まで搬
送される。
一方、手差し台1上には葉書等の特殊紙が載置され、
給紙ロール12′によって上述と同じ、搬送路へ送出され
る。
第3図は、第2図内の点線で囲むA部の拡大図であ
る。定着器15は、内部にヒータ15aを備えた加熱ロール1
5bと加圧ロール15cとからなり、転写器10で用紙tに転
写されたトナー像を熱と圧力により用紙t上に定着す
る。定着器15の下流側には搬送ロール16a、16bが配設さ
れ、定着工程を経た転写紙tを以降で搬送路が分岐され
る分岐位置に送出する。分岐位置には、送出されてくる
転写紙tを所望の分岐搬送路に導く搬送路切換板(以
下、切換板と称す)17が配設されている。切換板17は、
切換軸17aに固着され図示しない操作部材を操作するこ
とにより後述するB位置とC位置間(第4図参照)を回
動可能に構成されている。そして、切換板17をB位置又
はC位置に設定することにより、用紙tの排出されるス
タッカを選択することができる。
本例では、分岐位置から上方に向けてフェイスダウン
排紙用の分岐搬送路が形成され、下方に向けてフェイス
アップ用スタッカ4に導く分岐搬送路が設定されてい
る。フェイスダウン用分岐搬送路は、搬送ロール18a、1
8bとガイド板19a、19b及び排紙ロール20a、20bとから成
り、用紙を反転させつつ上方に搬送し、フェイスダウン
用スタッカ5上に排出する。従って、切換板17を第3図
に示されるB位置に移動した場合は、用紙tは、搬送ロ
ール16a、16bからそのまま、フェイスアップ用スタッカ
4上へ排出される。一方、第4図に示すように、切換板
17がC位置に設定されていた場合には、フェイスダウン
用スタッカ5へ用紙tは排出される。
而して、第1図に示すように切換板17には切欠き部17
bが設けられている。この切欠き部17bの幅は葉書等の厚
手の特殊紙tsの幅によりも若干広く形成され、特殊紙ts
は切換板17が上述のC位置に設定されていても切欠き部
17bを通過する構成となっている。この場合、切欠き部1
7bの幅は普通紙の幅よりも短かいから、切換板17がC位
置に設定されている時、普通紙は切換板17に当接した搬
送ロール18a、18b側へのフェイスダウン用分岐搬送路搬
送される。
以上のような構成における排紙分岐搬送路の切換動作
を、説明する。
まず、普通紙の場合について説明すると、カセット2
内の用紙tは順次給紙コロ12により搬出され、感光体ド
ラム6の回転に伴い、帯電器7、印字ヘッド8、現像器
9、転写器10が上述のように各動作を実行すると、転写
器10により用紙t上にはトナー像が形成される。その
後、用紙tは定着器15で熱定着が行われた後、搬送ロー
ル16a、16bに導かれて、切換板17の位置へ達する。
ここで、操作者がフェイスアップでの排紙を所望する
場合は、回転軸17aを予め操作して切換板17を第3図に
示すB位置に設定しておけば,用紙t先端は自重により
降下し、切換板17に当接することなくフェイスアップ用
スカッタ4内へ排出される。
一方、操作者がフェイスダウンでの排紙を所望する場
合は回転軸17aを予め操作して切換板17を第4図に示す
C位置に設定しておけば、用紙t先端は切換板17に当接
し、切換板17で上方へ案内された後、搬送ロール18a、1
8bに挟持されつつ搬送され、ガイド板19a、19bに導かれ
て排紙ロール20a、20bによりフェイスダウン用スタッカ
5上へ排出される。
次に、葉書等の特殊紙tsの場合について説明する。特
殊紙tsは手差し台1上に載置して一枚毎に給紙ロール1
2′によってプリンタ内へ給紙する。この場合にも上述
と同様定着器10により特殊紙ts上にトナー像を形成した
後、特殊紙tsは、定着器15で熱定着が行われ、搬送ロー
ル16a、16bに導かれて、切換板17の分岐位置へ達する。
この場合、厚手の特殊紙tsであるので常に反転湾曲部の
ないフェイスアップの排紙を行わせる必要がある為、回
転軸17aを予め操作して切換板17をB位置に設定してお
かなければならない。このように操作しておけば、特殊
紙tsは誤りなくフェイスアップ用スタッカ4内へ排出さ
れる。
ところで、操作者が注意を怠り、切換板17の切換えを
忘れた場合には切換板17はC位置に設定されたままであ
る。しかし、この場合でも前述のように、切換板17には
特殊紙tsが通過できる切欠き部17bが設けられている
為、特殊紙tsはこの切欠き部17bを通過してフェイスア
ップ用スタッカ4内へ排出される。従って、特殊紙tsを
使用した場合には、必ず反転湾曲部のない分岐搬送路に
沿ってフェイスアップ用スタッカ4内へ排出されること
になり、異常なカールの発生が防止される。
第5図は、本考案の他の実施例を説明する切換板近傍
の模式的断面図である。本実施例は、切換板22の構成、
及びガイド板23が追加構成された点で前述の実施例と異
なる。それ以外の構成は前述の第3図、第4図と同じで
あるので同一部材には同一番号を付けて説明する。
切換板22は搬送ロール16a上方に設けられた回転軸22a
を中心にD位置とE位置間を回動自在に構成されてい
る。切換板22がE位置に設定されている時は、切換板22
の先端はガイド板23とガイド板19aの延設部19a′で形成
されている用紙搬送路中に進出し、搬送される用紙をフ
ェイスアップ用スタッカ4側へ導く。またガイド板23に
は特殊紙tsが通過できる幅の切欠き部23aが形成されて
いる。
この様に構成しても、前述の実施例と同様に、普通紙
は切換板22をD位置又はE位置に切換えることによりそ
れぞれフェイスダウン用スタッカ5又はフェイスアップ
用スタッカ4へ搬出でき、特殊板tsは切換板22の設定位
置にかかわらず、常にガイド板23の切欠き部23aを介し
てフェイスアップ用スタッカ4へ排出できる。したがっ
て、特殊紙tsを使用する場合に、操作者が切換板22のE
位置への切換を忘れても、特殊紙tsは常にフェイスアッ
プ用スタッカ4上に排紙される。
尚、上記実施例等では特殊紙が常にフェイスアップ排
紙される構成となっているが、特殊紙を常にフェイスダ
ウン排紙させることも可能である。又、本考案は、排紙
用の分岐搬送路の切換だけでなく、一般の用紙分岐搬送
路を選択的に切換える場合に広く適用可能である。更
に、切換板を摺動させて搬送路を切換える構成としても
よい。
〔考案の効果〕
以上、詳細に説明したように、本考案によれば、特殊
紙を使用する際に分岐搬送路の切換忘れや切換えミスが
生じても、常に特殊紙を特定された分岐搬送路に導くこ
とができる。
また、用紙の特殊性に適した分岐搬送路が確実に選択
される為、用紙ジャム等の通紙トラブルの発生を防止で
き、且つ、用紙の搬送が円滑化されるため画像品質の向
上に寄与する。
さらに、切換板又はガイド板に所定幅の切欠きを設け
るだけの簡単な構成であり、容易かつ安価に実施でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例としての用紙搬送路切換機構
の斜視図、 第2図は上記用紙搬送路切換機構が適用されたプリンタ
の構成図、 第3図は第2図のA部拡大図でフェイスアップ排紙状態
を示した図、 第4図は第2図のA部拡大図でフェイスダウン排紙状態
を示した図、 第5図は本考案の他の実施例としての用紙搬送路切換機
構を示す模式的断面図である。 4……フェイスアップ用スタッカ、5……フェイスダウ
ン用スタッカ、17,22……切換板、17a,22a……回転軸、
17b,23a……切欠き部、16a,16b,18a,18b……搬送ロー
ラ、19a,19a′,19b,23……ガイド板.
フロントページの続き (72)考案者 新村 彰 東京都東大和市桜が丘2丁目229番地 カシオ電子工業株式会社内 (56)参考文献 実開 昭56−3558(JP,U) 実開 昭62−128056(JP,U)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】搬送用紙をそのまま直進させて機外へ排出
    させる直進搬送路と前記搬送用紙を反転させて機外へ排
    出させる湾曲搬送路と、前記搬送用紙の搬送路中に侵入
    退避することにより前記搬送用紙を前記直進搬送路又は
    前記湾曲搬送路の何れかに振り分けて進入させる搬送路
    選択部材とを有する用紙搬送路切換機構において、 前記搬送路選択部材は前記搬送路中に侵入した状態にお
    いて所定幅以下の搬送用紙が通過可能な開口を備えると
    ともに、 前記搬送路選択部材の上流には前記所定幅以下の搬送用
    紙を前記開口に搬入させる搬送手段を有し、 前記搬送路選択部材の位置にかかわらず前記所定幅以下
    の搬送用紙を前記直進搬送路を介して機外に排出するこ
    とを特徴とする用紙搬送路切換機構。
JP1987195281U 1987-12-23 1987-12-23 用紙搬送路切換機構 Expired - Lifetime JP2505708Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987195281U JP2505708Y2 (ja) 1987-12-23 1987-12-23 用紙搬送路切換機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987195281U JP2505708Y2 (ja) 1987-12-23 1987-12-23 用紙搬送路切換機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0199850U JPH0199850U (ja) 1989-07-04
JP2505708Y2 true JP2505708Y2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=31485966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987195281U Expired - Lifetime JP2505708Y2 (ja) 1987-12-23 1987-12-23 用紙搬送路切換機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2505708Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4662065B2 (ja) * 2006-06-09 2011-03-30 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
US8668195B2 (en) * 2010-09-14 2014-03-11 Xerox Corporation Media diverter apparatus

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS563558U (ja) * 1979-06-18 1981-01-13
JPS62128056U (ja) * 1986-02-03 1987-08-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0199850U (ja) 1989-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09301599A (ja) 画像形成装置
US4903043A (en) Recording apparatus for printing on opposite surfaces of recording medium
JPH11209008A (ja) 印刷装置
JP2505708Y2 (ja) 用紙搬送路切換機構
JP2840734B2 (ja) 画像形成装置
JP3221082B2 (ja) 両面画像形成装置
JPH0261658A (ja) 両面記録装置
JPH10109447A (ja) 両面印刷装置
JP2002167098A (ja) 画像形成装置
US5023669A (en) Image forming apparatus having an intermediate sheet alignment and receiving unit
JP4007487B2 (ja) 画像形成装置
JP3581482B2 (ja) シート材反転搬送装置及び画像形成装置
JP2622542B2 (ja) 用紙搬送方向変換装置
JP3096941B2 (ja) 原稿搬送装置
EP0485098A1 (en) Sheet transport and alignment device
JP2001097622A (ja) 画像形成装置
JPH0489744A (ja) 画像形成装置の排紙トレイ
JP3123806B2 (ja) 画像形成装置のシート反転ユニット
JPH08268615A (ja) 画像形成装置の記録紙搬送機構
JP2001151403A (ja) シート排出装置及び画像形成装置
JPH0739306B2 (ja) 用紙搬送路用分岐装置
JPH0710324A (ja) 複写機等の用紙の搬送及び整列装置
JPH06191685A (ja) デュプレックス装置
JP3881820B2 (ja) 画像形成装置
JPH10194547A (ja) 画像形成装置の用紙搬送装置