JP2503355Y2 - 斜軸型ピストンポンプ・モ―タの主軸受装置 - Google Patents

斜軸型ピストンポンプ・モ―タの主軸受装置

Info

Publication number
JP2503355Y2
JP2503355Y2 JP1988065107U JP6510788U JP2503355Y2 JP 2503355 Y2 JP2503355 Y2 JP 2503355Y2 JP 1988065107 U JP1988065107 U JP 1988065107U JP 6510788 U JP6510788 U JP 6510788U JP 2503355 Y2 JP2503355 Y2 JP 2503355Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
outer ring
shaft
inner ring
thrust load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988065107U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01173388U (ja
Inventor
健夫 有本
隆 緒方
義一 永原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP1988065107U priority Critical patent/JP2503355Y2/ja
Priority to PCT/JP1989/000502 priority patent/WO1989011593A1/ja
Priority to DE68912295T priority patent/DE68912295T2/de
Priority to US07/457,796 priority patent/US5165321A/en
Priority to EP89905770A priority patent/EP0377047B1/en
Priority to KR1019900700100A priority patent/KR960005754B1/ko
Publication of JPH01173388U publication Critical patent/JPH01173388U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2503355Y2 publication Critical patent/JP2503355Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/02Arrangements for equalising the load on a plurality of bearings or their elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03CPOSITIVE-DISPLACEMENT ENGINES DRIVEN BY LIQUIDS
    • F03C1/00Reciprocating-piston liquid engines
    • F03C1/02Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders
    • F03C1/06Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders with cylinder axes generally coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/12Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B1/20Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block
    • F04B1/2014Details or component parts
    • F04B1/2078Swash plates
    • F04B1/2085Bearings for swash plates or driving axles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • F16C19/541Systems consisting of juxtaposed rolling bearings including at least one angular contact bearing
    • F16C19/542Systems consisting of juxtaposed rolling bearings including at least one angular contact bearing with two rolling bearings with angular contact
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/16Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls
    • F16C19/163Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls with angular contact
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • F16C19/364Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、斜軸型ピストンポンプ・モータの軸をハウ
ジングに回転可能に支承する主軸受装置に関する。
〔従来の技術〕
斜軸型ピストンポンプ・モータは、例えば第3図に示
すように、ハウジング1に軸2を主軸受装置3で回転可
能に支承すると共に、該軸2と所定角度θをなすシリン
ダブロック4の支軸5を軸2に揺動自在に連結し、前記
ブロック4の複数のシリンダ孔6内にそれぞれ嵌挿した
ピストン7を軸2に揺動自在にそれぞれ連結してある。
かかる斜軸型ピストンポンプ・モータであると、ピス
トン7は軸2の軸心より外周側にずれた位置で軸2に連
結されていると共に、シリンダ孔6はシリンダブロック
4が略180度回転する毎に高圧側と低圧側に交互に連通
するので、ピストン7の本数の1/2のピストン7がシリ
ンダ孔6内の油圧力で矢印方向の力F1で軸2にそれぞれ
押しつけられ、全体として軸2の軸心と所定角度θをな
す荷重Fとなり、この荷重Fはスラスト荷重Faとラジア
ル荷重Frとして軸2に作用する。
このために、主軸受装置3は円錐コロ型の第1軸受8
と第2軸受9をタンデムに配設すると共に、第4図に示
すように第1軸受8の内輪8aと第2軸受9の内輪9aを内
輪側間座10で連続し、第1軸受8の外輪8bと第2軸受9
の外輪9bを外輪側間座11で連続してスラスト荷重Faとと
もにラジアル荷重Frをも受けることができるようにして
いる。
〔考案が解決しようとする課題〕
かかる主軸受装置であると、スラスト荷重Faは第4図
に点線矢印で示すように第1軸受8の円錐コロ8cの転走
面と第2軸受9の円錐コロ9cの転走面に均等に作用して
第1軸受8に作用するスラスト荷重Faと第2軸受9に作
用するスラスト荷重Faが等しくなるが、軸2は片持ち支
持であるしラジアル荷重Frは軸2の端部に作用するので
軸2の端部寄りに位置する第1軸受8に作用するラジア
ル荷重Fr-8が第2軸受9に作用するラジアル荷重Fr-9よ
りも大きくなる。
このために、第1軸受8に作用する総荷重(スラスト
荷重Fa+ラジアル荷重Fr-8)が第2軸受9に作用する総
荷重(スラスト荷重Fa+ラジアル荷重Fr-9)よりも大き
くなり、第1軸8の寿命が短くなるので、主軸受装置と
しての寿命も短くなってしまう。
そこで、本考案は第1軸受と第2軸受に作用する総荷
重を均等にできるようにした斜軸型ピストンポンプ・モ
ータの主軸受装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段及び作用〕
本考案の斜軸型ピストンポンプ・モータの主軸受装置
は、ハウジング1内に、軸2とシリンダブロック4を所
定の角度を有して回転可能に配設し、そのシリンダブロ
ック4のシリンダ孔6内に嵌挿したピストン7を軸2に
揺動自在に連結した斜軸型ピストンポンプ・モータにお
いて、前記軸2をハウジング1に、円錐コロ型で円錐コ
ロが同一向きにタンデム配置された第1、第2軸受8、
9で回転可能に支承すると共に、前記第1軸受8の内輪
8aと第2軸受9の内輪9aとの間に内輪側間座10を各内輪
と密着して設け、前記第1軸受8の外輪8bと第2軸受9
の外輪9bとの間に外輪側間座11を、その外輪側間11の端
面13と第1軸受8の外輪8bの端面12との間に10〜30μの
隙間を形成し、かつ第2軸受9の外輪9bに密着して設け
たものである。
これにより、スラスト荷重が小さい時には第2軸受9
のみでスラスト荷重を受け、スラスト荷重が大きくなる
と第2軸受9の内輪9a、円錐コロ9c、外輪9bが軸方向に
弾性変形して第1軸受8の外輪8bの端面12と外輪側間座
11の端面13が接してスラスト荷重を第1軸受8と第2軸
受9で受けるので、第1軸受8の外輪8bの端面12と外輪
側間座11の端面13が圧接するまでは内輪側間座10を介し
て第2軸受9にスラスト荷重が予荷重として作用するか
ら、第1軸受8に作用するスラスト荷重は予荷重だけ第
2軸受9に作用するスラスト荷重より小さくなる。
〔実施例〕
本考案の実施例を第1図に基づいて説明する。なお、
従来と同一部材は符号を同一とする。
第1図に示すように、第1軸受8の外輪8bの端面12と
外輪側間座11の端面13との間に隙間αを形成する。この
隙間αは第3図におけるピストン7のシリンダ孔6内の
油圧力により異なるが10〜30μの範囲で設定される。
このようにすることで、スラスト荷重Faは、初期(ス
ラスト荷重が小さい時)には第1図点線矢印で示すよう
に第1軸受8の内輪8a、内輪側間座10、第2軸受9の内
輪9a、円錐コロ9cを経て外輪9bに伝わり、スラスト荷重
Faは円錐コロ9cの転走面A、Bで受けられるが、第1軸
受8の外輪8bと外輪側間座11が離れているので、第1軸
受8の円錐コロ8cにはスラスト荷重が作用しない。そし
てスラスト荷重Faがある程度大きくなると第1軸受8の
内輪8a、内輪側間座10、第2軸受9の円錐コロ9cの転走
面A、Bで内輪9a、円錐コロ9c,外輪9bが軸方向にそれ
ぞれ弾性変形し、その第1軸受8の内輪8a、内輪側間座
10、第2軸受9の内輪9aの弾性変形量の和が第2軸受9
の外輪9bの弾性変形量より大きく、その差だけ第1軸受
8が軸方向に変位し、スラスト荷重Faがさらに大きくな
って前記の差が前記隙間αと等しくなる大きさとなると
第1軸受8の外輪8bの端面12と外輪側間座11の端面13が
圧接して第1軸受8の円錐コロ8cの転走面C、Dにもス
ラスト荷重が作用してスラスト荷重Faは第1軸受8と第
2軸受9で受けられる。
つまり、第2軸受9にある程度の大きさのスラスト荷
重Fa(第1軸受8の内輪8a、内輪側間座10、第2軸受9
の内輪9aの軸方向弾性変形量の和と第2軸受9の外輪9b
の軸方向弾性変形量の差が前記隙間αと等しくなる大き
さのスラスト荷重)が予荷重として作用した後に第1軸
受8にスラスト荷重Faが作用するので、第1軸受8に作
用するスラスト荷重Fa-8は前述の予荷重だけ第2軸受9
に作用するスラスト荷重Fa-9より小さくなる。
このために、第1軸受8には大きなラジアル荷重Fr-8
と小さなスラスト荷重Fa-8が作用し、第2軸受9には小
さなラジアル荷重Fr-9と大きなスラスト荷重Fa-9が作用
するので、第1軸受8に作用する総荷重と第2軸受9に
作用する総荷重を均等にできる。
第2図は、第1図に示す主軸受装置における隙間αと
荷重(寿命)の等配の関係を第3図に示す斜軸型ピスト
ンポンプ・モータの軸支持構造及び軸剛性を考慮して電
算機でシミュレーション計算した図表であり、このこと
より隙間αを10〜30μmに設定することにより第1、第
2軸受8,9の総荷重を均等にでき、それにより主軸受装
置の寿命を向上できることが判る。
つまり、第4図に示す従来の主軸受装置であると第1
軸受8と第2軸受9にスラスト荷重が均等に作用するた
めにラジアル荷重の大きさの差に相当するだけ第2軸受
9の寿命が長くなるが、第1軸受8の寿命が103程度と
短くなり、主軸受装置の寿命は第1軸受8の寿命とな
る。これに対して第1図に示す本考案の主軸受装置であ
ると第1軸受8と第2軸受9の寿命が同一で、従来の主
軸受装置における第1軸受8の寿命と第2軸受9の寿命
との中間の値となるので、主軸受装置の寿命はXだけ長
くなる。
また、第2図の図表より、外輪側間座の隙間を大きく
すると前述の予荷重が大きくなって第2軸受9に作用す
るスラスト荷重がより大きく、第2軸受8に作用するス
ラスト荷重がより小さくなって第1軸受8の寿命が長く
なるが、第2軸受9の寿命が短くなるので、主軸受装置
の寿命は第2軸受9の寿命となって短くなることがわか
る。
また、第2図の図表より、内輪側間座に隙間を設ける
と、第1軸受8に作用するスラスト荷重が大きくなって
寿命が短くなり、第2軸受9に作用するスラスト荷重が
小さくなって寿命が長くなるので、主軸受装置の寿命は
第1軸受8の寿命となって第1図に示す従来の主軸受装
置よりも短くなることがわかる。
〔考案の効果〕
第1軸受8の内輪8aと、第2軸受9の内輪9aは内輪側
間座10を介して隙間なく連結され、第1軸受8の外輪8b
の端面12と外輪側間座11の端面13との間に10〜30μの隙
間があるので、その第1軸受8の外輪8bの端面12と外輪
側間座11の端面13が圧接するまでは内輪側間座10を介し
て第2軸受9にスラスト荷重が予荷重として作用するか
ら、第1軸受8に作用するスラスト荷重は予荷重だけ第
2軸受9に作用するスラスト荷重より小さくなり、第1
軸受8に大きなラジアル荷重が作用しても第1軸受8の
総荷重と第2軸受9の総荷重を均等とすることができ
る。したがって、第1軸受8と第2軸受9の寿命を略同
一として主軸受装置全体の寿命を長くできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す断面図、第2図は軸受と
間座との隙間と荷重等配の関係を示す図表、第3図は斜
軸型ピストンポンプ・モータの断面図、第4図は従来の
断面図である。 1はハウジング、2は軸、4はシリンダブロック、8は
第1軸受、8aは内輪、8bは外輪、9は第2軸受、9aは内
輪、9bは外輪、10は内輪側間座、11は外輪側間座、12,1
3は端面。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 永原 義一 神奈川県横浜市金沢区堀口12―72 (56)参考文献 特開 昭58−167886(JP,A) 特開 昭61−30426(JP,A) 特公 昭58−31475(JP,B2) 「▲O▼LHYDRAULIK UN D PNEUMATIK O+P」1986 年3月号、P.159 「FAG標準軸受プログラム」カタロ グ41500JA 1982年版、FAG Ku gelfischer Georg S ch▲a▼fer & Co.発行 P.85〜87

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ハウジング1内に、軸2とシリンダブロッ
    ク4を所定の角度を有して回転可能に配設し、そのシリ
    ンダブロック4のシリンダ孔6内に嵌挿したピストン7
    を軸2に揺動自在に連結した斜軸型ピストンポンプ・モ
    ータにおいて、 前記軸2をハウジング1に、円錐コロ型で円錐コロが同
    一向きにタンデム配置された第1軸受8と第2軸受9で
    回転可能に支承すると共に、前記第1軸受8の内輪8aと
    第2軸受9の内輪9aとの間に内輪側間座10を各内輪と密
    着して設け、前記第1軸受8の外輪8bと第2軸受9の外
    輪9bとの間に外輪側間座11を、その外輪側間座11の端面
    13と第1軸受8の外輪8bの端面12との間に10〜30μの隙
    間を形成し、かつ第2軸受9の外輪9bに密着して設けた
    ことを特徴とする斜軸型ピストンポンプ・モータの主軸
    受装置。
JP1988065107U 1988-05-19 1988-05-19 斜軸型ピストンポンプ・モ―タの主軸受装置 Expired - Lifetime JP2503355Y2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988065107U JP2503355Y2 (ja) 1988-05-19 1988-05-19 斜軸型ピストンポンプ・モ―タの主軸受装置
PCT/JP1989/000502 WO1989011593A1 (en) 1988-05-19 1989-05-19 Main bearing device for motor of bent axis type axial piston pump
DE68912295T DE68912295T2 (de) 1988-05-19 1989-05-19 Hauptlageranlage für einen axialkolbenmotor mit schiefscheibe.
US07/457,796 US5165321A (en) 1988-05-19 1989-05-19 Main bearing device for bent axis type axial piston pump/motor
EP89905770A EP0377047B1 (en) 1988-05-19 1989-05-19 Main bearing device for motor of bent axis type axial piston pump
KR1019900700100A KR960005754B1 (ko) 1988-05-19 1989-05-19 사축형 피스턴 펌프·모타의 주베아링 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988065107U JP2503355Y2 (ja) 1988-05-19 1988-05-19 斜軸型ピストンポンプ・モ―タの主軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01173388U JPH01173388U (ja) 1989-12-08
JP2503355Y2 true JP2503355Y2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=13277344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988065107U Expired - Lifetime JP2503355Y2 (ja) 1988-05-19 1988-05-19 斜軸型ピストンポンプ・モ―タの主軸受装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5165321A (ja)
EP (1) EP0377047B1 (ja)
JP (1) JP2503355Y2 (ja)
KR (1) KR960005754B1 (ja)
DE (1) DE68912295T2 (ja)
WO (1) WO1989011593A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2523413Y2 (ja) * 1991-01-09 1997-01-22 光洋精工株式会社 並列組合わせ円すいころ軸受
US5667493A (en) * 1994-12-30 1997-09-16 Janacek; Jaroslav Dilation catheter
JPH09144652A (ja) * 1995-11-24 1997-06-03 Toyota Autom Loom Works Ltd 可変容量圧縮機
US6293761B1 (en) * 1999-12-23 2001-09-25 Visteon Global Technologies, Inc. Variable displacement swash plate type compressor having pivot pin
US6287086B1 (en) * 2000-02-23 2001-09-11 Eaton Corporation Hydraulic pump with ball joint shaft support
DE102006059947A1 (de) * 2006-12-19 2008-06-26 Schaeffler Kg Tandem-Lageranordnung mit einer Vorrichtung zum Ausgleich temperaturbedingter Lagerverspannungen
AU2010259936A1 (en) * 2009-06-12 2012-02-02 Altarock Energy, Inc. An injection-backflow technique for measuring fracture surface area adjacent to a wellbore
JP5063823B1 (ja) * 2012-04-13 2012-10-31 株式会社小松製作所 斜軸式アキシャルピストンポンプ・モータ

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2404615A (en) * 1944-08-05 1946-07-23 Engineering & Res Corp Brake for hydraulic motors
GB890509A (en) * 1957-05-27 1962-02-28 Georg Wiggermann Improvements in or relating to driving hubs for axial piston engines
FR2082603A5 (ja) * 1970-03-20 1971-12-10 Boyer Jean Jacques
DE2151934A1 (de) * 1970-10-21 1973-08-02 Thoma Hans Dr Ing Triebwellenlagerung fuer hydrostatische axialkolbenmaschinen
FR2110693A5 (ja) * 1970-10-27 1972-06-02 Snecma
US3900232A (en) * 1973-09-26 1975-08-19 Temper Corp Arrangement for preloading bearings
US4085984A (en) * 1977-06-30 1978-04-25 The Timken Company Double row bearing assembly with tapered roller bearings
DE2740821C3 (de) * 1977-09-10 1980-02-21 Hermann Hemscheidt Maschinenfabrik Gmbh & Co, 5600 Wuppertal Lagerung der Triebwelle einer Schrägachsen-Axialkolbenmaschine
US4569630A (en) * 1978-10-25 1986-02-11 Karl Eickmann Axial piston machine having a control flow fluid line passing through a medial shaft portion
DE2947553C2 (de) * 1979-11-26 1982-03-25 Hydromatik Gmbh, 7900 Ulm Lagerung der Triebwelle einer Axialkolbenmaschine in Schrägachsenbauweise
JPS5831475A (ja) * 1981-08-18 1983-02-24 Fuji Electric Co Ltd 機体番号コ−ド読取方式
JPS58167886A (ja) * 1982-03-29 1983-10-04 Hitachi Ltd アキシアルピストン機械
FR2526497B1 (fr) * 1982-05-10 1986-04-18 Mo N Proizv Machine hydraulique axiale a piston rotatif
JPS60152071U (ja) * 1984-03-19 1985-10-09 エヌティエヌ株式会社 斜軸式油圧機器のスラスト軸受装置
JPS6130426A (ja) * 1984-07-20 1986-02-12 Iseki & Co Ltd 走行車両の油ポンプ
JPH05255002A (ja) * 1992-03-13 1993-10-05 Nissan Chem Ind Ltd 水田用農薬固形製剤

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
「▲O▼LHYDRAULIKUNDPNEUMATIKO+P」1986年3月号、P.159
「FAG標準軸受プログラム」カタログ41500JA1982年版、FAGKugelfischerGeorgSch▲a▼fer&Co.発行P.85〜87

Also Published As

Publication number Publication date
EP0377047B1 (en) 1994-01-12
DE68912295T2 (de) 1994-09-01
EP0377047A1 (en) 1990-07-11
JPH01173388U (ja) 1989-12-08
KR900702231A (ko) 1990-12-06
WO1989011593A1 (en) 1989-11-30
KR960005754B1 (ko) 1996-05-01
DE68912295D1 (de) 1994-02-24
EP0377047A4 (en) 1991-03-13
US5165321A (en) 1992-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6032429Y2 (ja) スラストベアリングとラジアルベアリングとの組合せ体
JP2503355Y2 (ja) 斜軸型ピストンポンプ・モ―タの主軸受装置
KR920004739A (ko) 예비부하를 변경할 수 있는 베어링 장치 및 그 방법
JP2513158Y2 (ja) スタッド形トラックロ―ラ軸受
JPH0348369B2 (ja)
CA2125818A1 (en) Thrust Bearings
JPH11108055A (ja) 転がり軸受装置
JP2002005157A (ja) 複合軸受装置
JPS6136809Y2 (ja)
JP2523413Y2 (ja) 並列組合わせ円すいころ軸受
JP2782530B2 (ja) ころがり軸受及びそのための保持器
JP3737860B2 (ja) スラスト玉軸受
JPH11132229A (ja) 多列円錐ころ軸受構造
GB2180012A (en) Hydrodynamic fluid film bearing
JPH1198752A (ja) 電動機の軸受構造
JP3159582B2 (ja) 複列玉軸受
JP4178618B2 (ja) 軸受ユニットの組立方法
JPH0642096Y2 (ja) 複列円錐ころ軸受の予圧構体
JP2817284B2 (ja) スクロール型圧縮機
JPH0725849Y2 (ja) 回転ヘッドドラムの主軸の支持装置
JP2001099146A (ja) 自動調心ころ軸受
JP2543403Y2 (ja) エンジンのコンロッド大端部用軸受
JP2602792Y2 (ja) 気体ジヤーナル軸受
JP3009619B2 (ja) 弾性支持軸受
JPH024249Y2 (ja)