JP2501289B2 - ヘッド・サスペンション・アセンブリおよびその製造方法 - Google Patents

ヘッド・サスペンション・アセンブリおよびその製造方法

Info

Publication number
JP2501289B2
JP2501289B2 JP5176642A JP17664293A JP2501289B2 JP 2501289 B2 JP2501289 B2 JP 2501289B2 JP 5176642 A JP5176642 A JP 5176642A JP 17664293 A JP17664293 A JP 17664293A JP 2501289 B2 JP2501289 B2 JP 2501289B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
head suspension
suspension assembly
filler
covered wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5176642A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0744845A (ja
Inventor
彰彦 青柳
弘 寺島
教司 五十嵐
昌利 武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Priority to JP5176642A priority Critical patent/JP2501289B2/ja
Priority to CN94106719A priority patent/CN1059047C/zh
Priority to KR94014144A priority patent/KR0133249B1/ko
Priority to MYPI94001635A priority patent/MY114244A/en
Priority to GB9414059A priority patent/GB2280060B/en
Priority to SG1996004876A priority patent/SG46460A1/en
Publication of JPH0744845A publication Critical patent/JPH0744845A/ja
Priority to US08/543,336 priority patent/US5610785A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2501289B2 publication Critical patent/JP2501289B2/ja
Priority to US08/940,468 priority patent/US5809635A/en
Priority to US08/950,411 priority patent/US6075674A/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/60Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/4806Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives
    • G11B5/486Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives with provision for mounting or arranging electrical conducting means or circuits on or along the arm assembly
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/16Supporting the heads; Supporting the sockets for plug-in heads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/58Means for relieving strain on wire connection, e.g. cord grip, for avoiding loosening of connections between wires and terminals within a coupling device terminating a cable
    • H01R13/5804Means for relieving strain on wire connection, e.g. cord grip, for avoiding loosening of connections between wires and terminals within a coupling device terminating a cable comprising a separate cable clamping part
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49027Mounting preformed head/core onto other structure
    • Y10T29/4903Mounting preformed head/core onto other structure with bonding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor
    • Y10T29/49176Assembling terminal to elongated conductor with molding of electrically insulating material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor
    • Y10T29/49181Assembling terminal to elongated conductor by deforming
    • Y10T29/49183Assembling terminal to elongated conductor by deforming of ferrule about conductor and terminal

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)
  • Moving Of Heads (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気ディスク装置に用
いられるようなヘッド・サスペンション・アセンブリお
よびその製造方法に関し、特に、複数の被覆線を挿通し
たチューブが固定手段により良好にかしめて設けられた
ヘッド・サスペンション・アセンブリおよびその製造方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】今日、磁気ディスク装置に用いられてい
るヘッド・サスペンション・アセンブリでは、図2の
(a)に示すように、ヘッドスライダ1につながる複数
の被覆線4を挿通したチューブ5が、かしめ用のつめ部
分6、特にヘッド・アクチュエータ(図示せず)に結合
されるマウント・プレート3の側のつめ部分6を強くか
しめることにより固定されている。図2の(b)には、
それを拡大して示している。そして、このようなつめ部
分6を強くかしめてチューブ5を固定することにより、
その中の被覆線4を動かないように固定することが行わ
れている。このようなことが行われるのは、つぎの理由
からである。即ち、図3の(a)に示すように、チュー
ブ5の内径に対して被覆線4が細いため、チューブ5と
被覆線4との間には通常かなりの隙間8が存在してい
る。従って、図3の(b)のように、チューブ5を十分
にかしめないと、チューブ5と被覆線4との間の摩擦力
が大きくならず、そのために、被覆線4は、引っ張ると
容易に動いてしまうからである。
【0003】このように引っ張ると容易に動く被覆線を
動かないようにする別の方法としては、図4の(a)お
よび(b)に示すように、ヘッド・サスペンション・ア
センブリにおけるヘッドスライダ1を結合する側で、被
覆線4に接着剤を玉形状に塗布して固めたもの9を形成
して、マウント・プレート側から被覆線4を引っ張って
も、この接着剤の玉9がチューブ5の先端に引っ掛かっ
り、被覆線4が動かないようにしているものがある。
【0004】また、そのようにチューブを強くかしめて
中の被覆線を動かないように固定することが行われるヘ
ッド・サスペンション・アセンブリではないのである
が、特公平2−40205号公報には、筒状のフェライ
トビーズ11の貫通孔12に挿通させるリード線13に
屈曲部14を形成して屈曲部14に液体状の接着剤15
を付着し(図5参照)、この接着剤15を付着した屈曲
部14を貫通孔12に挿入して貫通孔12とリード線1
3との間に毛細間隙16を形成した後(図6参照)、接
着剤15を加熱し粘度を下げて毛細間隙16による毛管
現象で接着剤15を貫通孔12の外部から内部に進入さ
せて貫通孔12内に充填することが(図7参照)、示さ
れている。
【0005】このフェライトビーズのような電子部品素
体は、かしめると壊れかねないので、特公平2−402
05号公報に示された技術では、かしめてその貫通孔中
のリード線を動かないように固定するようなことはでき
ない。それだからこそ、その貫通孔内においてリード線
を接着剤でもって固着するようにしているのである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の単にチューブを
強くかしめて中の被覆線を動かないように固定する方法
では、つめ部分を強くかしめ過ぎると、チューブに亀裂
を生じたり、さらには、被覆線を切断してしまったり、
ショートさせてしまうことがあり、製造したヘッド・サ
スペンション・アセンブリが使用できなくなるという問
題を生じている。
【0007】一方、つめ部分を強くかしめ過ぎることに
よるそのような問題を避けることにはなるのであるが、
つめ部分のかしめが弱いと、チューブの中の被覆線はし
っかりと固定されず、簡単に動いてしまうことになる。
このために、被覆線を半田付けするときに被覆線を引っ
張ると、被覆線が簡単に動いてしまい、ヘッド・サスペ
ンション・アセンブリの先端における被覆線のループ形
状が変形してしまう。このループ形状の変形が起きる
と、ヘッド・サスペンション・アセンブリの最も重要な
パラメータである浮上量が変化するので、磁気ディスク
装置のようなヘッド・サスペンション・アセンブリを用
いた製品の歩留りは低下する。やはり、つめ部分のかし
めが弱くても、問題を生じる。
【0008】また、スライダ側の被覆線の先端に接着剤
の玉を設ける方法も、接着剤の玉の位置や大きさを正確
にコントロールしなければならないという欠点がある。
なぜならば、それらのバラツキは被覆線のループ形状に
直接悪影響を及ぼし、結果的にヘッド・サスペンション
・アセンブリの最も重要なパラメータである浮上量が変
化してしまうことになり、磁気ディスク装置のようなヘ
ッド・サスペンション・アセンブリを用いた製品の歩留
りが低下するという問題を生じるからである。
【0009】このように、従来の方法は、ヘッド・サス
ペンション・アセンブリにおいてチューブ内を挿通する
被覆線を動かないように固定することができなかった
り、たとえそれができたとしても問題を生じ、実用には
適していなかった。
【0010】
【課題を解決するための手段】従って、本発明の目的
は、チューブに対する弱いかしめでチューブ内を挿通す
る被覆線がしっかりと固定されたヘッド・サスペンショ
ン・アセンブリおよびその製造方法を提供することであ
る。
【0011】本発明の目的は、チューブと被覆線との間
の隙間に充填材を充填して、チューブのその充填材を充
填した部分をかしめるようにすることによって、達成さ
れる。このようにすることによって、充填材と被覆線と
の間に大きな摩擦力が生じ、被覆線はしっかりと固定さ
れる。
【0012】本発明によるヘッド・サスペンション・ア
センブリでは、複数の被覆線とそれらを挿通したチュー
ブとの間に充填材が充填され、チューブの充填材が充填
された部分が固定手段によりかしめて設けられている。
【0013】その固定手段は、好ましくは、ヘッド・サ
スペンション・アセンブリに設けられたかしめ用のつめ
部分である。この場合には、固定手段を別にヘッド・サ
スペンション・アセンブリに取付けなくても良いので、
ヘッド・サスペンション・アセンブリのコストが低減さ
れる。
【0014】チューブは、光を透過するものであること
が好ましく、また、充填材は、光硬化可能なものである
ことが好ましい。この場合には、充填材を常温で光線に
より硬化させることができるので、充填材を加熱して硬
化させることによる不利な点、即ち、加熱により充填材
やチューブから出てくる気体物質がチューブに付着して
残ってしまい磁気ディスク等の汚染源となることや、チ
ューブ自身の耐熱温度が低い(約100℃弱)ためにあ
まり加熱するとチューブが伸長したり収縮してしまうこ
とが、除かれる。また、チューブ内の充填材の位置を外
から確認できるので、チューブのかしめる部分が簡単か
つ正確にわかる。特に、充填材が着色されていると、充
填材の位置はさらに確認しやすい。
【0015】本発明によるヘッド・サスペンション・ア
センブリの製造方法では、複数の被覆線をチューブに挿
通した後に、被覆線とチューブとの間に液状の充填材を
充填して充填材を硬化させ、チューブの充填材を充填し
た部分を固定手段によりかしめることが行われる。
【0016】その固定手段によりかしめることは、好ま
しくは、ヘッド・サスペンション・アセンブリに設けら
れたかしめ用のつめ部分でかしめることにより行われ
る。このようにすれば、固定手段を別にヘッド・サスペ
ンション・アセンブリに取付けなくても良いので、ヘッ
ド・サスペンション・アセンブリの製造が容易になる。
【0017】充填材を硬化させることは、チューブに光
を透過するものを用いると共に充填材に光硬化可能なも
のを用いて、充填材に光を照射することにより行われる
ことが好ましい。このようにすれば、先に述べたよう
に、充填材を常温で光線により硬化させるので、充填材
を加熱して硬化させることによる不利な点が、除かれ
る。また、チューブ内の充填材の位置を外から確認でき
るので、チューブのかしめる部分が簡単かつ正確にわか
り、ヘッド・サスペンション・アセンブリの製造が容易
になる。
【0018】
【実施例】以下に、本発明の1実施例を図面を参照して
詳細に説明する。
【0019】図1に、本発明によるヘッド・サスペンシ
ョン・アセンブリの1実施例を示す。(a)は、その平
面図である。ヘッド・サスペンション・アセンブリ10
は、データの書込みおよび読み出しを行うヘッドスライ
ダ1と、ロードビーム2と、ヘッドスライダ1をロード
ビーム2に取付けるためのフレクチュアと、マウント・
プレート3と、複数の被覆線4を挿通したチューブ5
と、チューブ5をかしめるつめ部分6とを有する。
(b)には、マウント・プレート3の側のつめ部分6に
よりかしめられたチューブ5の部分が、拡大されて示さ
れている。そして、(c)および(d)には、その部分
の縦断面および横断面がそれぞれ示されている。(b)
ないし(d)を見てわかるように、チューブ5のかしめ
る部分には、充填材7が充填され、チューブ5に対する
弱いかしめで被覆線4はしっかりと固定されている。
【0020】チューブとしては、かしめることにより壊
れるものでなければ、どのようなものでもかまわない
が、例えばテフロン(デュポン社の商品名)のような材
料から成るものが使用される。また、充填材としては、
硬化可能な液状の物質でチューブおよび被覆線を腐食し
ないものであれば、どのようなものでもかまわないが、
例えば紫外線により硬化するプラスチックが使用され
る。
【0021】このような充填材は、チューブに被覆線を
挿通した後に、常温で、チューブの一端の開口からチュ
ーブ内に流し込ませることにより、チューブ内に充填さ
れる。通常、その開口から充填材を垂らせば、充填材
は、毛細管現象によって自然に流れ込んで行くので、充
填作業は非常に簡単である。この充填作業は、充填材に
圧力をかけてチューブ内に押し込むようにすることによ
り、迅速に行え得る。
【0022】それから、充填材を充填したチューブは、
紫外線を照射される。チューブは紫外線を透すものなの
で、チューブに充填された充填材は硬化される。そし
て、チューブの充填材が充填された部分が、ヘッド・サ
スペンション・アセンブリに設けられたかしめ用のつめ
部分のような固定手段によりかしめられる。
【0023】本発明の実施において、特に、チューブが
透明または半透明である場合には、チューブの充填材が
充填された部分がわかるので、チューブを固定手段によ
りかしめる作業は容易になる。また、充填材がチューブ
に固着しない場合には、充填材をチューブに充填して硬
化した後で、チューブおよび被覆線のかしめる位置を後
から横方向にずらして微調整できるので、ヘッド・サス
ペンション・アセンブリの先端における被覆線のループ
形状を最適にして、浮上量が精度良く設定されたヘッド
・サスペンション・アセンブリに仕上げることができ
る。
【0024】本発明を実施すれば、ヘッド・サスペンシ
ョン・アセンブリに固定された被覆線を半田付け等によ
りヘッド・サスペンション・アセンブリの近くまで来て
いるフレキシブル・ケーブルに接続するために、被覆線
を強く引っ張ってしまっても、被覆線は動かないので、
ヘッド・サスペンション・アセンブリの先端における被
覆線のループ形状を常に一定に保つことができる。
【0025】また、本発明を実施すれば、従来の方法に
よる問題、即ち、ヘッド・サスペンション・アセンブリ
に固定するためにチューブをかしめても、被覆線をしっ
かりと固定することができなかったり、また、チューブ
を強くかしめ過ぎて、被覆線の断線やショートまたはチ
ューブの亀裂が生じたりすることが、全て解決される。
【0026】
【発明の効果】本発明により、チューブに対する弱いか
しめでチューブ内を挿通する被覆線がしっかりと固定さ
れたヘッド・サスペンション・アセンブリおよびその製
造方法が達成された。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明によるヘッド・サスペンション
・アセンブリの1実施例を示す。
【図2】図2は、磁気ディスク装置に用いられているヘ
ッド・サスペンション・アセンブリの1例を示す。
【図3】図3は、ヘッド・サスペンション・アセンブリ
における従来の被覆線固定方法を示す。
【図4】図4は、ヘッド・サスペンション・アセンブリ
における従来の別の被覆線固定方法を示す。
【図5】図5は、従来の電子部品製造方法を示す。
【図6】図6は、従来の電子部品製造方法を示す。
【図7】図7は、従来の電子部品製造方法を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 寺島 弘 神奈川県大和市下鶴間1623番地14 日本 アイ・ビー・エム株式会社 大和事業所 内 (72)発明者 五十嵐 教司 神奈川県大和市下鶴間1623番地14 日本 アイ・ビー・エム株式会社 大和事業所 内 (72)発明者 武 昌利 神奈川県大和市下鶴間1623番地14 日本 アイ・ビー・エム株式会社 大和事業所 内 (56)参考文献 特開 平5−73875(JP,A) 特開 平5−143950(JP,A) 実開 平3−57714(JP,U) 実開 昭57−164873(JP,U) 実開 平3−23811(JP,U)

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の被覆線を挿通したチューブが固定手
    段によりかしめて設けられたヘッド・サスペンション・
    アセンブリにおいて、前記被覆線と前記チューブとの間
    に充填材が充填され、前記チューブの前記充填材が充填
    された部分がかしめられていることを特徴とするヘッド
    ・サスペンション・アセンブリ。
  2. 【請求項2】前記固定手段が、前記ヘッド・サスペンシ
    ョン・アセンブリに設けられたかしめ用のつめ部分であ
    ることを特徴とする請求項1のヘッド・サスペンション
    ・アセンブリ。
  3. 【請求項3】前記チューブが、光を透過するものである
    ことを特徴とする請求項1または請求項2のヘッド・サ
    スペンション・アセンブリ。
  4. 【請求項4】前記充填材が、光硬化可能なものであるこ
    とを特徴とする請求項3のヘッド・サスペンション・ア
    センブリ。
  5. 【請求項5】複数の被覆線を挿通したチューブが固定手
    段によりかしめて設けられたヘッド・サスペンション・
    アセンブリを製造する方法において、前記被覆線を前記
    チューブに挿通した後に、前記被覆線と前記チューブと
    の間に液状の充填材を充填して当該充填材を硬化させ、
    前記チューブの前記充填材を充填した部分を前記固定手
    段によりかしめるようにしたことを特徴とするヘッド・
    サスペンション・アセンブリの製造方法。
  6. 【請求項6】前記固定手段によりかしめることが、前記
    ヘッド・サスペンション・アセンブリに設けられたかし
    め用のつめ部分でかしめることを特徴とする請求項5の
    ヘッド・サスペンション・アセンブリの製造方法。
  7. 【請求項7】前記充填材を硬化させることが、前記チュ
    ーブに光を透過するものを用いると共に前記充填材に光
    硬化可能なものを用いて、前記充填材に光を照射するこ
    とにより行われることを特徴とする請求項5または請求
    項6のヘッド・サスペンション・アセンブリの製造方
    法。 【0001】
JP5176642A 1993-07-16 1993-07-16 ヘッド・サスペンション・アセンブリおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP2501289B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5176642A JP2501289B2 (ja) 1993-07-16 1993-07-16 ヘッド・サスペンション・アセンブリおよびその製造方法
CN94106719A CN1059047C (zh) 1993-07-16 1994-06-22 磁头悬挂组件及其制作方法
KR94014144A KR0133249B1 (en) 1993-07-16 1994-06-22 Head suspension assembly and its manufacture
MYPI94001635A MY114244A (en) 1993-07-16 1994-06-23 Head suspension assembly and its manufacturing method
GB9414059A GB2280060B (en) 1993-07-16 1994-07-12 Head suspension assembly for a read/write head
SG1996004876A SG46460A1 (en) 1993-07-16 1994-07-12 Head suspension assembly and its manufacturing method
US08/543,336 US5610785A (en) 1993-07-16 1995-10-16 Head suspension assembly and its manufacturing method
US08/940,468 US5809635A (en) 1993-07-16 1997-09-30 Method for fixedly attaching covered wires to a head suspension load beam
US08/950,411 US6075674A (en) 1993-07-16 1997-10-15 Head suspension assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5176642A JP2501289B2 (ja) 1993-07-16 1993-07-16 ヘッド・サスペンション・アセンブリおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0744845A JPH0744845A (ja) 1995-02-14
JP2501289B2 true JP2501289B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=16017155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5176642A Expired - Fee Related JP2501289B2 (ja) 1993-07-16 1993-07-16 ヘッド・サスペンション・アセンブリおよびその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (3) US5610785A (ja)
JP (1) JP2501289B2 (ja)
KR (1) KR0133249B1 (ja)
CN (1) CN1059047C (ja)
GB (1) GB2280060B (ja)
MY (1) MY114244A (ja)
SG (1) SG46460A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2501289B2 (ja) * 1993-07-16 1996-05-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ヘッド・サスペンション・アセンブリおよびその製造方法
JP3139950B2 (ja) * 1995-12-01 2001-03-05 株式会社日立製作所 磁気ディスク装置のロードビームとガイドアームにおける配線構造
US5912787A (en) * 1996-10-07 1999-06-15 Magnecomp Corp. Disk drive suspension with minimum wire-induced bias
US6751066B1 (en) * 1997-09-28 2004-06-15 Seagate Technology Llc Disc drive data storage system and load beam having improved captures for routing head wire and tube assembly
US6166886A (en) * 1998-03-20 2000-12-26 Seagate Technology Llc Swageless head suspension and method of assembly therefor
US6574075B2 (en) 1998-10-22 2003-06-03 World Properties, Inc. Liquid crystal polymer disk drive suspension assembly and method of manufacture thereof
US6356414B1 (en) 1998-10-22 2002-03-12 World Properties, Inc. Liquid crystal polymer disk drive suspension assembly
EP1083632A1 (de) * 1999-09-08 2001-03-14 Molex Incorporated Verbindungsanordnung zur Verbindung von einem Verbinder mit einem Flachkabel und Verfahren dazu
JP2001093128A (ja) * 1999-09-13 2001-04-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ヘッド・サスペンション・アセンブリのワイヤ配線方法、その組立台、フレクシャ・アセンブリ並びにサスペンション・アセンブリ
US7023665B2 (en) * 2001-06-08 2006-04-04 Maxtor Corporation Conductor assembly for reducing track misregistration in a disk drive
WO2003060887A1 (en) * 2002-01-03 2003-07-24 Seagate Technology Llc Electrical interconnect with an anchoring feature
JP4091875B2 (ja) * 2003-05-27 2008-05-28 株式会社オートネットワーク技術研究所 アース用電線の止水処理方法
ES2363154T3 (es) 2004-02-04 2011-07-22 Ldr Medical Prótesis de disco intervertebral.
JP4098734B2 (ja) * 2004-02-27 2008-06-11 ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ 磁気ディスク装置
FR2891135B1 (fr) 2005-09-23 2008-09-12 Ldr Medical Sarl Prothese de disque intervertebral
JP2013058330A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd シールド線のコネクタ接続端末処理構造部及びシールド線のコネクタ接続端末処理構造部の製造方法
US9059580B2 (en) 2011-11-10 2015-06-16 Thomas & Betts International, Llc Curing system for sealing an electrical fitting
CN105304099A (zh) * 2014-07-21 2016-02-03 株式会社东芝 悬架组件及具备其的盘装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3384881A (en) * 1964-10-06 1968-05-21 Ibm Magnetic transducer head assembly with offset pole pieces
US3488838A (en) * 1967-06-21 1970-01-13 Burroughs Corp Method of making magnetic transducers
US3607507A (en) * 1968-01-02 1971-09-21 Monsanto Co Novel splicing method
US3550765A (en) * 1968-05-28 1970-12-29 John W Anderson Electrically insulative thimble with confined viscous bonding medium
US3597528A (en) * 1969-10-27 1971-08-03 Plastic Irrigation Products Co Electrical connector for insulating an electrical wire joint
DE2456552C2 (de) * 1974-11-29 1983-12-01 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verbindung von zwei Glasfaserbündeln und Verfahren zur Herstellung der Verbindung
US4060094A (en) * 1975-11-26 1977-11-29 Smiths Industries Limited Electrical-interconnection assemblies and methods of forming interconnections therein
NO141289C (no) * 1978-06-21 1980-02-06 Norsk Elektrisk Kabel Framgangsmaate til paa en isolert flertraads leder, aa tilveiebringe et avisolert lederendeparti med ved hjelp av et festemiddel sammenfestede traader
JPS5897002A (ja) * 1981-12-04 1983-06-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多心光フアイバ心線
US5140746A (en) * 1982-10-12 1992-08-25 Raychem Corporation Method and device for making electrical connector
JPH0240205B2 (ja) * 1984-12-27 1990-09-10 Murata Manufacturing Co Denshibuhinnoseizohoho
US4963698A (en) * 1985-05-02 1990-10-16 Raychem Corporation Cable sealing
JPS63124384A (ja) * 1986-11-12 1988-05-27 矢崎総業株式会社 電線の結合部に保護被覆層を形成する方法
US4797509A (en) * 1987-11-19 1989-01-10 Nicor, Inc. Method and apparatus for connecting electrical conductors together
JPH02108253U (ja) * 1988-10-07 1990-08-28
JPH0719105B2 (ja) * 1989-05-31 1995-03-06 キヤノン株式会社 定着ロール及び定着装置
US5235741A (en) * 1989-08-18 1993-08-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electrical connection and method for making the same
US5027239A (en) * 1989-12-22 1991-06-25 Seagate Technology, Inc. Routing a sleeve and conductors in a head-gimbal assembly
US5274603A (en) * 1991-07-29 1993-12-28 Shell Oil Company Marine seismic cable section assembly
JPH05266450A (ja) * 1992-03-19 1993-10-15 Hitachi Ltd 磁気ヘッド組立体
JPH05282643A (ja) * 1992-03-31 1993-10-29 Nec Kansai Ltd 磁気ヘッドの製造方法
JP2501289B2 (ja) * 1993-07-16 1996-05-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ヘッド・サスペンション・アセンブリおよびその製造方法
US5585979A (en) * 1995-03-28 1996-12-17 International Business Machines Corporation Assembly and method for wire encapsulation within head gimbal assemblies of DASD files

Also Published As

Publication number Publication date
CN1059047C (zh) 2000-11-29
GB2280060A (en) 1995-01-18
US5809635A (en) 1998-09-22
GB2280060B (en) 1996-11-20
US5610785A (en) 1997-03-11
GB9414059D0 (en) 1994-08-31
SG46460A1 (en) 1998-02-20
US6075674A (en) 2000-06-13
KR950004244A (ko) 1995-02-17
MY114244A (en) 2002-09-30
CN1101154A (zh) 1995-04-05
KR0133249B1 (en) 1998-04-18
JPH0744845A (ja) 1995-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2501289B2 (ja) ヘッド・サスペンション・アセンブリおよびその製造方法
JPH0922518A (ja) 磁気ヘッド装置およびその製造方法
KR100387209B1 (ko) 헤드 지지 아암, 그 제조 방법 및 데이터 기록 장치
US7051424B2 (en) Method and apparatus for electrically and physically coupling a micro-actuator and slider to a hard drive arm suspension for component replacement after detachment from the suspension
JPH0660346A (ja) 浮動型磁気ヘッドのスライダーとフレクシャーの固定方法
JP2001350074A (ja) 光ピックアップのレンズ取付構造
JP3120123B2 (ja) スライダー支持装置及びその製造方法
JPH01220118A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
US10989644B1 (en) Water contact angle calibration standard
US7438427B2 (en) Integration rod
JP3052600B2 (ja) 透明樹脂モールドレーザダイオードの固定方法
JP2717470B2 (ja) 磁気ヘッド組立体の組立方法および組立治具
JPS61156714A (ja) 電子部品の製造方法
JP2001252618A (ja) 部品締結方法
US6493189B1 (en) Apparatus and method for configuring and electrically interconnecting the elements of a head gimbal assembly in a disk drive
JP2024002130A (ja) 温度測定器、ディスク装置用サスペンションの製造装置、およびディスク装置用サスペンションの製造方法
JPS60209913A (ja) 磁気ヘツド装置およびその製造方法
US20040120077A1 (en) Method and apparatus for improving the design and manufacturing process of a hard disk drive magnetic head arm assembly by welding specific components
JPH08129842A (ja) 磁気ヘッド
JP3750560B2 (ja) 変形ディスク
JPH0773691B2 (ja) 微小巻線部への樹脂塗布方法
JP2005281608A (ja) 部品の接着接合方法及び接着装置
JP2830818B2 (ja) 磁気ヘッドアセンブリの組立方法
JPS60163286A (ja) 磁気ヘッド組立体およびその製造方法
JPH0594643A (ja) 光デイスクの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees