JP2024073472A - テレフタル酸エステル類の形成 - Google Patents
テレフタル酸エステル類の形成 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024073472A JP2024073472A JP2024026879A JP2024026879A JP2024073472A JP 2024073472 A JP2024073472 A JP 2024073472A JP 2024026879 A JP2024026879 A JP 2024026879A JP 2024026879 A JP2024026879 A JP 2024026879A JP 2024073472 A JP2024073472 A JP 2024073472A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mol
- solvent
- glycoside
- terephthalate
- pet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 title description 6
- 150000003503 terephthalic acid derivatives Chemical class 0.000 title description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 217
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims abstract description 182
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 claims abstract description 182
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims abstract description 138
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 68
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 65
- WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N dimethyl terephthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 63
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 147
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical group OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 132
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 100
- 229930182470 glycoside Natural products 0.000 claims description 77
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 68
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 56
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 39
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 39
- 150000002338 glycosides Chemical class 0.000 claims description 38
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 claims description 12
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 10
- 230000032683 aging Effects 0.000 claims description 8
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 7
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 56
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 53
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 53
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 46
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 15
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 10
- 229920000954 Polyglycolide Polymers 0.000 description 9
- 229920000832 Cutin Polymers 0.000 description 8
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 8
- 229920002215 polytrimethylene terephthalate Polymers 0.000 description 8
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 7
- UGAGPNKCDRTDHP-UHFFFAOYSA-N 16-hydroxyhexadecanoic acid Chemical compound OCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UGAGPNKCDRTDHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- URLKBWYHVLBVBO-UHFFFAOYSA-N Para-Xylene Chemical group CC1=CC=C(C)C=C1 URLKBWYHVLBVBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920000331 Polyhydroxybutyrate Polymers 0.000 description 6
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 6
- 239000005015 poly(hydroxybutyrate) Substances 0.000 description 6
- 229920002961 polybutylene succinate Polymers 0.000 description 6
- 239000004631 polybutylene succinate Substances 0.000 description 6
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 6
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 6
- 229920000921 polyethylene adipate Polymers 0.000 description 6
- 239000004633 polyglycolic acid Substances 0.000 description 6
- KEPTYGWAYFIRNU-UHFFFAOYSA-N sodium;2-hydroxyethanolate Chemical group [Na+].OCC[O-] KEPTYGWAYFIRNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Polymers OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 4
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 4
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 4
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000508 Vectran Polymers 0.000 description 3
- 239000004979 Vectran Substances 0.000 description 3
- BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol Chemical compound CCC(C)O BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KTHXBEHDVMTNOH-UHFFFAOYSA-N cyclobutanol Chemical compound OC1CCC1 KTHXBEHDVMTNOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QCRFMSUKWRQZEM-UHFFFAOYSA-N cycloheptanol Chemical compound OC1CCCCCC1 QCRFMSUKWRQZEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XCIXKGXIYUWCLL-UHFFFAOYSA-N cyclopentanol Chemical compound OC1CCCC1 XCIXKGXIYUWCLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YOXHCYXIAVIFCZ-UHFFFAOYSA-N cyclopropanol Chemical group OC1CC1 YOXHCYXIAVIFCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 3
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 3
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 3
- 150000003077 polyols Chemical group 0.000 description 3
- VJZBXAQGWLMYMS-UHFFFAOYSA-N 10, 16-Dihydroxyhexadecanoic acid Natural products OCCCCCCC(O)CCCCCCCCC(O)=O VJZBXAQGWLMYMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VJZBXAQGWLMYMS-UHFFFAOYSA-M 10,16-dihydroxyhexadecanoate Chemical compound OCCCCCCC(O)CCCCCCCCC([O-])=O VJZBXAQGWLMYMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- MBIQENSCDNJOIY-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methylbutyric acid Chemical group CCC(C)(O)C(O)=O MBIQENSCDNJOIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFENDNXGAFYKQO-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxybutyric acid Chemical class CCC(O)C(O)=O AFENDNXGAFYKQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 2
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 2
- LPEKGGXMPWTOCB-UHFFFAOYSA-N methyl 2-hydroxypropionate Chemical group COC(=O)C(C)O LPEKGGXMPWTOCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920000520 poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyvalerate) Polymers 0.000 description 2
- 239000005297 pyrex Substances 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N (+)-propylene glycol Chemical compound C[C@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 1,3-propanediol Substances OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNETULKMXZVUST-UHFFFAOYSA-N 1-naphthoic acid Chemical class C1=CC=C2C(C(=O)O)=CC=CC2=C1 LNETULKMXZVUST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQUHZVLTTWMBTO-UPHRSURJSA-N 18-hydroxyoleic acid Chemical compound OCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O LQUHZVLTTWMBTO-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- HAFGDDFWCDLGEW-UHFFFAOYSA-N 2,2-dihydroxyhexadecanoic acid Chemical class CCCCCCCCCCCCCCC(O)(O)C(O)=O HAFGDDFWCDLGEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BIEZUWIUHAKFHZ-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methylpentanoic acid Chemical compound CCCC(C)(O)C(O)=O BIEZUWIUHAKFHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRHWHSJDIILJAT-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypentanoic acid Chemical class CCCC(O)C(O)=O JRHWHSJDIILJAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWHLYPDWHHPVAA-UHFFFAOYSA-N 6-hydroxyhexanoic acid Chemical class OCCCCCC(O)=O IWHLYPDWHHPVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OISFHODBOQNZAG-UHFFFAOYSA-N 9,10,18-trihydroxyoctadecanoic acid Chemical compound OCCCCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O OISFHODBOQNZAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ITTPZDMHCNGAGQ-UHFFFAOYSA-N 9,10-epoxy-18-hydroxyoctadecanoic acid Chemical compound OCCCCCCCCC1OC1CCCCCCCC(O)=O ITTPZDMHCNGAGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSIHTLJPWOWWPE-UHFFFAOYSA-N 9,16-dihydroxy-palmitic acid Chemical compound OCCCCCCCC(O)CCCCCCCC(O)=O XSIHTLJPWOWWPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- UDSFAEKRVUSQDD-UHFFFAOYSA-N Dimethyl adipate Chemical group COC(=O)CCCCC(=O)OC UDSFAEKRVUSQDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUXOBHXGJLMRAB-UHFFFAOYSA-N Dimethyl succinate Chemical group COC(=O)CCC(=O)OC MUXOBHXGJLMRAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001125671 Eretmochelys imbricata Species 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical class OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 150000003934 aromatic aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 229920001222 biopolymer Polymers 0.000 description 1
- 235000009767 bottled carbonated water Nutrition 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 235000012174 carbonated soft drink Nutrition 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- ONIHPYYWNBVMID-UHFFFAOYSA-N diethyl benzene-1,4-dicarboxylate Chemical group CCOC(=O)C1=CC=C(C(=O)OCC)C=C1 ONIHPYYWNBVMID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVPXRLUTUWRYEY-UHFFFAOYSA-N dimethyl naphthalene-1,8-dicarboxylate Chemical group C1=CC(C(=O)OC)=C2C(C(=O)OC)=CC=CC2=C1 OVPXRLUTUWRYEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 239000012065 filter cake Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 230000034659 glycolysis Effects 0.000 description 1
- QSGDGGWTDYSGCY-UHFFFAOYSA-N hexadecaneperoxoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OO QSGDGGWTDYSGCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001261 hydroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical class CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 238000006140 methanolysis reaction Methods 0.000 description 1
- UXLNPQYPVYBOLL-UHFFFAOYSA-N methyl 2,2-dihydroxyhexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC(O)(O)C(=O)OC UXLNPQYPVYBOLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSJFXBNYJCXDGI-UHFFFAOYSA-N methyl 2-hydroxyacetate Chemical group COC(=O)CO GSJFXBNYJCXDGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQZITXGTIYKQBJ-UHFFFAOYSA-N methyl 2-hydroxyhexadecanoate Chemical group CCCCCCCCCCCCCCC(O)C(=O)OC LQZITXGTIYKQBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEENMPKUUNPLHM-UHFFFAOYSA-N methyl 2-hydroxynaphthalene-1-carboxylate Chemical group C1=CC=C2C(C(=O)OC)=C(O)C=CC2=C1 LEENMPKUUNPLHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSSJZLPUHJDYKF-UHFFFAOYSA-N methyl 4-methylbenzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C)C=C1 QSSJZLPUHJDYKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YDJZXHZRXDLCEH-UHFFFAOYSA-N methyl 6-hydroxyhexanoate Chemical group COC(=O)CCCCCO YDJZXHZRXDLCEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012452 mother liquor Substances 0.000 description 1
- 125000005487 naphthalate group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 150000008028 secondary esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 229920013744 specialty plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000003900 succinic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- LQUHZVLTTWMBTO-UHFFFAOYSA-N trans-18-Hydroxy-9-octadecensaeure Natural products OCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQUHZVLTTWMBTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J11/00—Recovery or working-up of waste materials
- C08J11/04—Recovery or working-up of waste materials of polymers
- C08J11/10—Recovery or working-up of waste materials of polymers by chemically breaking down the molecular chains of polymers or breaking of crosslinks, e.g. devulcanisation
- C08J11/18—Recovery or working-up of waste materials of polymers by chemically breaking down the molecular chains of polymers or breaking of crosslinks, e.g. devulcanisation by treatment with organic material
- C08J11/22—Recovery or working-up of waste materials of polymers by chemically breaking down the molecular chains of polymers or breaking of crosslinks, e.g. devulcanisation by treatment with organic material by treatment with organic oxygen-containing compounds
- C08J11/24—Recovery or working-up of waste materials of polymers by chemically breaking down the molecular chains of polymers or breaking of crosslinks, e.g. devulcanisation by treatment with organic material by treatment with organic oxygen-containing compounds containing hydroxyl groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J11/00—Recovery or working-up of waste materials
- C08J11/04—Recovery or working-up of waste materials of polymers
- C08J11/10—Recovery or working-up of waste materials of polymers by chemically breaking down the molecular chains of polymers or breaking of crosslinks, e.g. devulcanisation
- C08J11/18—Recovery or working-up of waste materials of polymers by chemically breaking down the molecular chains of polymers or breaking of crosslinks, e.g. devulcanisation by treatment with organic material
- C08J11/22—Recovery or working-up of waste materials of polymers by chemically breaking down the molecular chains of polymers or breaking of crosslinks, e.g. devulcanisation by treatment with organic material by treatment with organic oxygen-containing compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C67/00—Preparation of carboxylic acid esters
- C07C67/03—Preparation of carboxylic acid esters by reacting an ester group with a hydroxy group
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C29/00—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
- C07C29/68—Preparation of metal alcoholates
- C07C29/70—Preparation of metal alcoholates by converting hydroxy groups to O-metal groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C29/00—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
- C07C29/09—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis
- C07C29/095—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis of esters of organic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C29/00—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
- C07C29/128—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by alcoholysis
- C07C29/1285—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by alcoholysis of esters of organic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C29/00—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
- C07C29/60—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by elimination of -OH groups, e.g. by dehydration
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C31/00—Saturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
- C07C31/18—Polyhydroxylic acyclic alcohols
- C07C31/20—Dihydroxylic alcohols
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C31/00—Saturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
- C07C31/18—Polyhydroxylic acyclic alcohols
- C07C31/20—Dihydroxylic alcohols
- C07C31/202—Ethylene glycol
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C31/00—Saturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
- C07C31/28—Metal alcoholates
- C07C31/30—Alkali metal or alkaline earth metal alcoholates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C51/00—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
- C07C51/09—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides from carboxylic acid esters or lactones
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C67/00—Preparation of carboxylic acid esters
- C07C67/08—Preparation of carboxylic acid esters by reacting carboxylic acids or symmetrical anhydrides with the hydroxy or O-metal group of organic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C67/00—Preparation of carboxylic acid esters
- C07C67/30—Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
- C07C67/317—Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by splitting-off hydrogen or functional groups; by hydrogenolysis of functional groups
- C07C67/327—Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by splitting-off hydrogen or functional groups; by hydrogenolysis of functional groups by elimination of functional groups containing oxygen only in singly bound form
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C69/00—Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
- C07C69/76—Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
- C07C69/80—Phthalic acid esters
- C07C69/82—Terephthalic acid esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C29/00—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
- C07C29/132—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2367/00—Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
- C08J2367/02—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/62—Plastics recycling; Rubber recycling
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
- Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
【課題】PETからジメチルテレフタレート(DMT)を形成する方法について、効率的、低エネルギー、高収量、かつ、費用対効果の高い方法を提供する。【解決手段】テレフタレートを形成するための、ポリエチレンテレフタレート(PET)の解重合のプロセスであって、該プロセスはポリエチレンテレフタレート(PET)を、グリコキシドを含む混合物に混ぜ合わせるステップを含む、プロセスである。【選択図】なし
Description
相互参照
本出願は、2018年6月25日出願の米国仮特許出願第62/689,597号の利益を主張し、その全体は引用により本明細書に組み込まれる。
本出願は、2018年6月25日出願の米国仮特許出願第62/689,597号の利益を主張し、その全体は引用により本明細書に組み込まれる。
本開示は、ポリエステルからのエステル誘導体の形成、および、より具体的にはポリエチレンテレフタレート(PET)からのテレフタル酸エステル類の形成に関する。本開示は、またジメチルテレフタレート(DMT)の形成に関する。
ポリエチレンテレフタレート(PET)ボトル樹脂市場は、PET樹脂が、炭酸清涼飲料、ボトル入りの水および食品容器におけるガラスに取って代わるように、力強く成長してきた。
ジメチルテレフタレート(DMT)は第1に、繊維、フィルム、容器プラスチックおよび特殊プラスチックに利用されるポリエチレンテレフタレート(PET)の製造において使用される。
最大のポリエステル・セクターは繊維市場であり、そこでは衣服、シーツおよびカーテン、カーペットおよび敷物などの家庭用繊維製品、および、タイヤコード、シート・ベルト、ホースおよびロープなどの工業製品を製造するために使用されている。PETフィルムは、誘電性の金属ホイル・キャパシタなどの電気に関する応用において、および、食品包装のために利用される。
ポリエステルにおける成長はDMTの需要に転化されていない。繊維製品、および、食品と飲料の容器において使用される大半のグレードのポリエステルに関しては、DMTではなく精製されたテレフタル酸を使用するほうが経済的である。
本明細書において、テレフタレートを形成するための、ポリエチレンテレフタレート(PET)の解重合のためのプロセスが開示され、該プロセスはポリエチレンテレフタレート(PET)を、グリコキシド(glycoxide)を含む混合物に混ぜ合わせるステップを含む。
プロセスのいくつかの実施形態では、混合物は溶媒をさらに含む。
本プロセスの実施形態では、溶媒は、メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール、t-ブタノール、エチレングリコール、グリセロール、シクロヘキサン-1,4-ジメタノール(cyclohexane-1,4-dimethanol)、フェノール、ベンジルアルコール、およびそれらの任意の組み合わせから選択される。プロセスのいくつかの実施形態では、溶媒はメタノールである。
プロセスのいくつかの実施形態では、溶媒はグリコキシドの添加に先立ってポリエチレンテレフタレート(PET)に添加される。
プロセスのいくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)はグリコキシドの添加に先立って、約15分間から約120分間、溶媒と混合される。プロセスのいくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)は、グリコキシドの添加に先立って、約60分間溶媒と混合される。
プロセスのいくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)は、グリコキシドの添加に先立って、約50℃から約100℃の間の温度で溶媒と混合される。プロセスのいくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)は、グリコキシドの添加に先立って、約60℃の温度で溶媒と混合される。
プロセスのいくつかの実施形態では、テレフタレートはジメチルテレフタレート(DMT)である。
プロセスのいくつかの実施形態では、グリコキシドはナトリウムグリコキシド(sodium glycoxide)である。プロセスのいくつかの実施形態では、グリコキシドはモノナトリウムグリコキシド(mono sodium glycoxide)である。プロセスのいくつかの実施形態では、ナトリウムグリコキシド(sodium glycoxide)は懸濁液として提供される。
プロセスのいくつかの実施形態では、モノナトリウムグリコキシド懸濁液は、
(a) モノエチレングリコールを加熱するステップと、
(b) 水酸化ナトリウムを添加し、それによってモノナトリウムグリコキシドを形成するステップと、
(c) モノナトリウムグリコキシドを乾燥させるステップと、
(d) 懸濁溶媒中へ乾いたモノナトリウムグリコキシドを懸濁させるステップと、
(e) 懸濁液をエイジングするステップと、を含む。
(a) モノエチレングリコールを加熱するステップと、
(b) 水酸化ナトリウムを添加し、それによってモノナトリウムグリコキシドを形成するステップと、
(c) モノナトリウムグリコキシドを乾燥させるステップと、
(d) 懸濁溶媒中へ乾いたモノナトリウムグリコキシドを懸濁させるステップと、
(e) 懸濁液をエイジングするステップと、を含む。
プロセスのいくつかの実施形態では、ステップ(a)は、約70℃から約100℃の間の温度で行なわれる。プロセスのいくつかの実施形態では、ステップ(a)は約90℃の温度で行なわれる。
プロセスのいくつかの実施形態では、懸濁溶媒に対するモノナトリウムグリコキシドの比は、約0.05:1から約0.51の間である。
プロセスのいくつかの実施形態では、懸濁溶媒に対するモノナトリウムグリコキシドの比は約0.2:1(mol/mol)である。
プロセスのいくつかの実施形態では、懸濁溶媒はメタノールである。
プロセスのいくつかの実施形態では、懸濁液は約1~14日間エイジングされる。プロセスのいくつかの実施形態では、懸濁液は約1~7日間エイジングされる。プロセスのいくつかの実施形態では、懸濁液は約7日間エイジングされる。
プロセスのいくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)に対するグリコキシドの比は約1:2から約1:20(mol/mol)までの間である。
プロセスのいくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)に対するグリコキシドの比は約1:5から約1:20(mol/mol)までの間である。
プロセスのいくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)に対するグリコキシドの比は約1:10から約1:20(mol/mol)までの間である。
プロセスのいくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)に対するグリコキシドの比は約1:10から約1:15(mol/mol)までの間である。
プロセスのいくつかの実施形態では、テレフタレートは少なくとも約90mol%の収率で得られる。プロセスのいくつかの実施形態では、テレフタレートは少なくとも約95mol%の収率で得られる。プロセスのいくつかの実施形態では、テレフタレートは少なくとも約99mol%の収率で得られる。
プロセスのいくつかの実施形態では、プロセスはモノエチレングリコールをさらに産出する。プロセスのいくつかの実施形態では、モノエチレングリコールは少なくとも約80mol%の収率で得られる。プロセスのいくつかの実施形態では、モノエチレングリコールは少なくとも約85mol%の収率で得られる。
本明細書において、テレフタレートを形成するための、ポリエチレンテレフタレート(PET)の解重合のためのプロセスであって;該プロセスは、
(i)第1の混合物を産出するためにポリエチレンテレフタレート(PET)を第1の溶媒と混ぜ合わせるステップと、
(ii)グリコキシドを第1の混合物に添加するステップと、
(iii)第2の溶媒を添加するステップと、
(iv)混ぜ合わせるステップと、
を含み、それによってテレフタレートを形成する、プロセスが開示される。
(i)第1の混合物を産出するためにポリエチレンテレフタレート(PET)を第1の溶媒と混ぜ合わせるステップと、
(ii)グリコキシドを第1の混合物に添加するステップと、
(iii)第2の溶媒を添加するステップと、
(iv)混ぜ合わせるステップと、
を含み、それによってテレフタレートを形成する、プロセスが開示される。
プロセスのいくつかの実施形態では、テレフタレートはジメチルテレフタレート(DMT)である。
プロセスのいくつかの実施形態では、第1の溶媒は、メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール、t-ブタノール、エチレングリコール、グリセロール、シクロヘキサン-1,4-ジメタノール、フェノール、ベンジルアルコール、およびそれらの任意の組み合わせから選択される。プロセスのいくつかの実施形態では、第1の溶媒はメタノールである。
プロセスのいくつかの実施形態では、ステップ(i)は約15分間から約120分間行なわれる。プロセスのいくつかの実施形態では、ステップ(i)は約60分間行なわれる。
プロセスのいくつかの実施形態では、ステップ(i)は約50℃から約100℃の間の温度で行なわれる。プロセスのいくつかの実施形態では、ステップ(i)は約60℃の温度で行なわれる。
プロセスのいくつかの実施形態では、第1の溶媒の一部は第2の混合物を産出するためにステップ(ii)に先立って取り出される。
プロセスのいくつかの実施形態では、第2の混合物は、約70℃から約100℃の間の温度で加熱される。
プロセスのいくつかの実施形態では、第2の混合物は約85℃の温度で加熱される。
プロセスのいくつかの実施形態では、グリコキシドはナトリウムグリコキシドである。プロセスのいくつかの実施形態では、グリコキシドはモノナトリウムグリコキシドである。プロセスのいくつかの実施形態では、モノナトリウムグリコキシドは懸濁溶媒中の懸濁液として提供される。
プロセスのいくつかの実施形態では、モノナトリウムグリコキシド懸濁液は、
(a)モノエチレングリコールを加熱するステップと、
(b)水酸化ナトリウムを添加し、それによってモノナトリウムグリコキシドを形成するステップと、
(c)モノナトリウムグリコキシドを乾燥させるステップと、
(d)懸濁溶媒中に乾いたモノナトリウムグリコキシドを懸濁させるステップと、
(e)懸濁液をエイジングするステップと、
を含む。
(a)モノエチレングリコールを加熱するステップと、
(b)水酸化ナトリウムを添加し、それによってモノナトリウムグリコキシドを形成するステップと、
(c)モノナトリウムグリコキシドを乾燥させるステップと、
(d)懸濁溶媒中に乾いたモノナトリウムグリコキシドを懸濁させるステップと、
(e)懸濁液をエイジングするステップと、
を含む。
プロセスのいくつかの実施形態では、ステップ(a)は、約70℃から約100℃の間の温度で行なわれる。プロセスのいくつかの実施形態では、ステップ(a)は約90℃の温度で行なわれる。
プロセスのいくつかの実施形態では、懸濁溶媒に対するモノナトリウムグリコキシドの比は、約0.05:1から約0.5:1の間である。
プロセスのいくつかの実施形態では、懸濁溶媒に対するモノナトリウムグリコキシドの比は約0.2:1(mol/mol)である。
プロセスのいくつかの実施形態では、懸濁溶媒はメタノールである。
プロセスのいくつかの実施形態では、懸濁液は約1~14日間エイジングされる。プロセスのいくつかの実施形態では、懸濁液は約1~7日間エイジングされる。プロセスのいくつかの実施形態では、懸濁液は約7日間エイジングされる。
プロセスのいくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)に対するグリコキシドの比は約1:2から約1:20(mol/mol)までの間である。プロセスのいくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)に対するグリコキシドの比は約1:5から約1:20(mol/mol)までの間である。プロセスのいくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)に対するグリコキシドの比は約1:10から約1:20(mol/mol)までの間である。プロセスのいくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)に対するグリコキシドの比は約1:10から約1:15(mol/mol)までの間である。
プロセスのいくつかの実施形態では、第2の溶媒は、メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール、t-ブタノール、エチレングリコール、グリセロール、シクロヘキサン-1,4-ジメタノール、フェノール、ベンジルアルコール、および、それらの任意の組み合わせから選択される。プロセスのいくつかの実施形態では、第2の溶媒はメタノールである。
プロセスのいくつかの実施形態では、ステップ(iv)は約60分間から約600分間行なわれる。プロセスのいくつかの実施形態では、ステップ(iv)は約360分間行なわれる。
プロセスのいくつかの実施形態では、ステップ(iv)は、約70℃から約100℃の間の温度で行なわれる。プロセスのいくつかの実施形態では、ステップ(iv)は約85℃の温度で行なわれる。
プロセスのいくつかの実施形態では、プロセスは、テレフタレートを濾過するステップ(v)をさらに含む。
プロセスのいくつかの実施形態では、テレフタレートは少なくとも約90mol%の収率で得られる。プロセスのいくつかの実施形態では、テレフタレートは少なくとも約95mol%の収率で得られる。プロセスのいくつかの実施形態では、テレフタレートは少なくとも約99mol%の収率で得られる。
プロセスのいくつかの実施形態では、プロセスはモノエチレングリコールをさらに産出する。プロセスのいくつかの実施形態では、モノエチレングリコールは少なくとも約80mol%の収率で得られる。プロセスのいくつかの実施形態では、モノエチレングリコールは少なくとも約85mol%の収率で得られる。
モノナトリウムグリコキシド懸濁液を調製するプロセスもまた本明細書に開示され;該プロセスは、
(a) モノエチレングリコールを加熱するステップと、
(b) 水酸化ナトリウムを添加し、それによってモノナトリウムグリコキシドを形成するステップと、
(c) モノナトリウムグリコキシドを乾燥させるステップと、
(d) 懸濁溶媒中へ乾いたモノナトリウムグリコキシドを懸濁させるステップと、
(e) 懸濁液をエイジングするステップと、を含む。
(a) モノエチレングリコールを加熱するステップと、
(b) 水酸化ナトリウムを添加し、それによってモノナトリウムグリコキシドを形成するステップと、
(c) モノナトリウムグリコキシドを乾燥させるステップと、
(d) 懸濁溶媒中へ乾いたモノナトリウムグリコキシドを懸濁させるステップと、
(e) 懸濁液をエイジングするステップと、を含む。
プロセスのいくつかの実施形態では、ステップ(a)は、約70℃から約100℃の間の温度で行なわれる。プロセスのいくつかの実施形態では、ステップ(a)は約90℃の温度で行なわれる。
プロセスのいくつかの実施形態では、懸濁溶媒に対するモノナトリウムグリコキシドの比は、約0.05:1から約0.5:1の間である。プロセスのいくつかの実施形態では、懸濁溶媒に対するモノナトリウムグリコキシドの比は約0.2:1(mol/mol)である。
プロセスのいくつかの実施形態では、懸濁溶媒はメタノールである。
プロセスのいくつかの実施形態では、懸濁液は約1~14日間エイジングされる。プロセスのいくつかの実施形態では、懸濁液は約1~7日間エイジングされる。プロセスのいくつかの実施形態では、懸濁液は約7日間エイジングされる。
ジメチルテレフタレート(DMT)は、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)、およびポリブチレンテレフタレート(PBT)を含むポリエステルの生産において使用される。DMTは不安定であるため、それは例えば、プラスチックボトルからのPETのリサイクルのためのいくつかのスキームにおける中間生成物である。DMTの水素添加は、ポリエステル樹脂の形成における有益なモノマーであるジオール1,4-シクロヘキサンジメタノールを与える。
DMTは多くの方法において生成されてきた。慣例通りで、かつ今でも商品価値があるのは、テレフタル酸の直接のエステル化である。あるいは、それはパラトルイル酸メチルを介してパラキシレンから酸化とメチルエステル化のステップを交互にすることにより調製される。パラキシレンおよびメタノールからのDMTの生産の方法は、主な4ステップ:酸化、エステル化、蒸留、および、結晶化、から成る。パラキシレンおよびパラトルイル酸エステルの混合物は、遷移金属触媒(Co/Mn)の存在下において空気で酸化する。酸化によってもたらされる酸の混合物は、エステルの混合物を生成するためにメタノールでエステル化される。粗製エステル混合物は生成された重いボイラーおよび残留物をすべて取り除くために蒸留され、より軽いエステルは酸化部にリサイクルされる。その後、生のDMTはDMT異性体、残留する酸および芳香族アルデヒドを取り除くために結晶化される。
PETリサイクルからのDMT生産における改善:パッケージングおよび繊維(カーペットおよび他の織物)産業におけるPETとPETGの使用の成長のため、PETまたはPETGからDMTを形成する方法について、効率的、低エネルギー、高収量、かつ、費用効率の方法への高いニーズがある。
ポリエステル
本明細書において、ポリエステルをエステル誘導体に変換するためのプロセスが記載され;該プロセスはポリエステルを、グリコキシドを含む混合物に混ぜ合わせるステップを含む。
本明細書において、ポリエステルをエステル誘導体に変換するためのプロセスが記載され;該プロセスはポリエステルを、グリコキシドを含む混合物に混ぜ合わせるステップを含む。
いくつかの実施形態では、ポリエステルは、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリ(エチレングリコール-co-1,4-シクロヘキサンジメタノールテレフタレート)(poly(ethylene glycol-co-1,4-cyclohexanedimethanol terephthalate) )(PETG)ポリグリコリドまたはポリグリコール酸(PGA)、ポリ乳酸(PLA)、ポリカプロラクトン(PCL)、ポリヒドロキシブチレート(PHB)、ポリエチレンアジペート(PEA)、ポリブチレンサクシネート(PBS)、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-co-3-ヒドロキシバレレート(PHBV)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ベクトラン(登録商標)、クチン、および、それらの任意の組み合わせから選択される。
いくつかの実施形態では、ポリエステルはポリエチレンテレフタレート(PET)である:
いくつかの実施形態では、ポリエステルはテレフタル酸/エチレングリコールオリゴマーである。
いくつかの実施形態において、ポリエステルはポリ(エチレングリコール-co-1,4-シクロヘキサンジメタノールテレフタレート)(PETG)である:
いくつかの実施形態では、ポリエステルはポリグリコリド、またはポリグリコール酸(PGA)である。
いくつかの実施形態では、ポリエステルはポリ乳酸(PLA)である。
いくつかの実施形態では、ポリエステルはポリカプロラクトン(PCL)である。
いくつかの実施形態では、ポリエステルはポリヒドロキシブチレート(PHB)である。
いくつかの実施形態では、ポリエステルはポリエチレンアジペート(PEA)である。
いくつかの実施形態では、ポリエステルはポリブチレンサクシネート(PBS)である。
いくつかの実施形態では、ポリエステルはポリ(3-ヒドロキシブチレート-co-3-ヒドロキシバレレート)(PHBV)である。
いくつかの実施形態では、ポリエステルはポリブチレンテレフタレート(PBT)である。
いくつかの実施形態では、ポリエステルはポリトリメチレンテレフタレート(PTT)である。
いくつかの実施形態では、ポリエステルはポリエチレンナフタレート(PEN)である。
いくつかの実施形態では、ポリエステルはベクトラン(登録商標)である:
いくつかの実施形態において、ポリエステルはクチンである。クチンは、植物クチクラの主要構成要素である2つの蝋質ポリマーのうちの1つであり、植物の空気に触れる面全体を覆っている。クチンはオメガヒドロキシ酸およびそれらの誘導体から成り、それはエステル結合を介して連結され、ポリエステルポリマーを形成する。クチン、C16およびC18ファミリーの2つの主なモノマー・ファミリーが存在する。C16ファミリーは主に16-ヒドロキシパルミチン酸および9,16-または10,16-ジヒドロキシパルミチン酸である。C18ファミリーは主に18-ヒドロキシオレイン酸、9,10-エポキシ-18-ヒドロキシステアリン酸、および、9,10,18-トリヒドロキシステアレート(trihydroxystearate)から成る。トマト・クチンは16-ヒドロキシパルミチン酸および10,16-ジヒドロキシパルミチン酸から成り、ここでは10-異性体が大部分を占める。トマト・クチンはエステル交換されたポリエステルバイオポリマーである。第二級エステル類(C-10第二級水酸基におけるエステル化)の著しい割合は、ポリエステル構造が著しく分岐されることを示す。
エステル誘導体
本明細書において、ポリエステルをエステル誘導体に変換するためのプロセスが記載され;該プロセスはポリエステルを、グリコキシドを含む混合物に混ぜ合わせるステップを含む。
本明細書において、ポリエステルをエステル誘導体に変換するためのプロセスが記載され;該プロセスはポリエステルを、グリコキシドを含む混合物に混ぜ合わせるステップを含む。
いくつかの実施形態では、ポリエステルはポリグリコリドまたはポリグリコール酸(PGA)であり、および、エステル誘導体は2-ヒドロキシアセテート誘導体である。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は、メチル2-ヒドロキシアセテートである。
いくつかの実施形態では、ポリエステルはポリ乳酸(PLA)であり、および、エステル誘導体は2-ヒドロキシプロパノエート誘導体である。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は、2-ヒドロキシプロパン酸メチルである。
いくつかの実施形態では、ポリエステルはポリカプロラクトン(PCL)であり、および、エステル誘導体は6-ヒドロキシヘキサノエート誘導体である。いくつかの実施形態では、エステル誘導体はメチル6-ヒドロキシヘキサノエートである。
いくつかの実施形態では、ポリエステルはポリヒドロキシブチレート(PHB)であり、および、エステル誘導体はヒドロキシブチレート誘導体である。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は、メチルヒドロキシブチレートである。
いくつかの実施形態では、ポリエステルはポリエチレンアジペート(PEA)であり、および、エステル誘導体はアジペート誘導体である。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は、アジピン酸ジメチルである。
いくつかの実施形態では、ポリエステルはポリブチレンサクシネート(PBS)であり、および、エステル誘導体はサクシネート誘導体である。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は、コハク酸ジメチルである。
いくつかの実施形態では、ポリエステルはポリ(3-ヒドロキシブチレート-co-3-ヒドロキシバレレート)(PHBV)であり、および、エステル誘導体は、ヒドロキシブチレート誘導体、ヒドロキシバレレート誘導体、またはその組み合わせである。いくつかの実施形態では、エステル誘導体はメチルヒドロキシブチレート、メチルヒドロキシバレレートまたはその組み合わせである。
いくつかの実施形態では、ポリエステルはポリエチレンナフタレート(PEN)であり、および、エステル誘導体はナフタレート誘導体である。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は、ジメチルナフタレート(dimethyl naphthalate)である。
いくつかの実施形態では、ポリエステルはベクトランであり、および、エステル誘導体は、ナフトエート(naphthoate)誘導体、ベンゾエート(benzoate)誘導体またはその組み合わせである。いくつかの実施形態では、エステル誘導体はメチルヒドロキシナフトエート(methyl hydroxynaphthoate)またはメチルヒドロキシベンゾエート(methyl hydroxybenzoate)である。
いくつかの実施形態では、ポリエステルはクチンであり、および、エステル誘導体はヒドロキシパルミテート(hydroxypalmitate)またはジヒドロキシパルミテート(dihydroxypalmitate)誘導体である。いくつかの実施形態では、エステル誘導体はメチルヒドロキシパルミテート(methyl hydroxypalmitate)またはメチルジヒドロキシパルミテート(methyl dihydroxypalmitate)である。
いくつかの実施形態では、ポリエステルは、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリ(エチレングリコール-co-1,4-シクロヘキサンジメタノールテレフタレート)(PETG)、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)またはポリブチレンテレフタレート(PBT)、および、エステル誘導体はテレフタレートである。いくつかの実施形態では、テレフタレートはジメチルテレフタレートである。いくつかの実施形態では、テレフタレートはテレフタル酸ジエチルである。
いくつかの実施形態では、エステル誘導体は約10%未満の不純物(w/w)を含む。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は約9%未満の不純物(w/w)を含む。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は約8%未満の不純物(w/w)を含む。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は約7%未満の不純物(w/w)を含む。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は約6%未満の不純物(w/w)を含む。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は約5%未満の不純物(w/w)を含む。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は約4%未満の不純物(w/w)を含む。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は約3%未満の不純物(w/w)を含む。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は約2%未満の不純物(w/w)を含む。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は約1%未満の不純物(w/w)を含む。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は約0.5%未満の不純物(w/w)を含む。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は約0.4%未満の不純物(w/w)を含む。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は約0.3%未満の不純物(w/w)を含む。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は約0.2%未満の不純物(w/w)を含む。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は約0.1%未満の不純物(w/w)を含む。
いくつかの実施形態において、エステル誘導体は、約250ppm未満の何らかの金属、約240ppm未満の何らかの金属、約230ppm未満の何らかの金属、約220ppm未満の何らかの金属、約210ppm未満の何らかの金属、約200ppm未満の何らかの金属、約190ppm未満の何らかの金属、約180ppm未満の何らかの金属、約170ppm未満の何らかの金属、約160ppm未満の何らかの金属、約150ppm未満の何らかの金属、約140ppm未満の何らかの金属、約130ppm未満の何らかの金属、約120ppm未満の何らかの金属、約110ppm未満の何らかの金属、約100ppm未満の何らかの金属、約90ppm未満の何らかの金属、約80ppm未満の何らかの金属、約70ppm未満の何らかの金属、約60ppm未満の何らかの金属、約50ppm未満の何らかの金属、約40ppm未満の何らかの金属、約30ppm未満の何らかの金属、約20ppm未満の何らかの金属、約10ppm未満の何らかの金属、約5ppm未満の何らかの金属、約4ppm未満の何らかの金属、約3ppm未満の何らかの金属、約2ppm未満の何らかの金属、約1ppm未満の何らかの金属、約0.9ppm未満の何らかの金属、約0.8ppm未満の何らかの金属、約0.7ppm未満の何らかの金属、約0.6ppm未満の何らかの金属、約0.5ppm未満の何らかの金属、約0.4ppm未満の何らかの金属、約0.3ppm未満の何らかの金属、約0.2ppm未満の何らかの金属、約0.1ppm未満の何らかの金属、約0.09ppm未満の何らかの金属、約0.08ppm未満の何らかの金属、約0.07ppm未満の何らかの金属、約0.06ppm未満の何らかの金属、約0.05ppm未満の何らかの金属、約0.04ppm未満の何らかの金属、約0.03ppm未満の何らかの金属、約0.02ppm未満の何らかの金属、または、約0.01ppm未満の何らかの金属、を含む。
いくつかの実施形態では、エステル誘導体は、約10ppm未満のグリコキシド、約5ppm未満のグリコキシド、約4ppm未満のグリコキシド、約3ppm未満のグリコキシド、約2ppm未満のグリコキシド、約1ppm未満のグリコキシド、約0.9ppm未満のグリコキシド、約0.8ppm未満のグリコキシド、約0.7ppm未満のグリコキシド、約0.6ppm未満のグリコキシド、約0.5ppm未満のグリコキシド、約0.4ppm未満のグリコキシド、約0.3ppm未満のグリコキシド、約0.2ppm未満のグリコキシド、約0.1ppm未満のグリコキシド、約0.09ppm未満のグリコキシド、約0.08ppm未満のグリコキシド、約0.07ppm未満のグリコキシド、約0.06ppm未満のグリコキシド、約0.05ppm未満のグリコキシド、約0.04ppm未満のグリコキシド、約0.03ppm未満のグリコキシド、約0.02ppm未満のグリコキシド、または、約0.01ppm未満のグリコキシド、を含む。
いくつかの実施形態では、エステル誘導体は約80から約99mol%の収率で得られる。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は約85から約99mol%の収率で得られる。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は約90から約99mol%の収率で得られる。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は少なくとも約90mol%の収率で得られる。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は少なくとも約95mol%の収率で得られる。いくつかの実施形態では、エステル誘導体は少なくとも約99mol%の収率で得られる。
いくつかの実施形態では、テレフタレートは約80から約99mol%の収率で得られる。いくつかの実施形態では、テレフタレートは約85から約99mol%の収率で得られる。いくつかの実施形態では、テレフタレートは約90から約99mol%の収率で得られる。いくつかの実施形態では、テレフタレートは少なくとも約80mol%の収率で得られる。いくつかの実施形態では、テレフタレートは少なくとも約85mol%の収率で得られる。いくつかの実施形態では、テレフタレートは少なくとも約90mol%の収率で得られる。いくつかの実施形態では、テレフタレートは少なくとも約95mol%の収率で得られる。いくつかの実施形態では、テレフタレートは少なくとも約99mol%の収率で得られる。
グリコール
本明細書において、ポリエステルをエステル誘導体とグリコールに変換するためのプロセスが記載され;該プロセスはポリエステルを、グリコキシドを含む混合物に混ぜ合わせる工程を含む。いくつかの実施形態では、グリコールはモノエチレングリコール(MEG)(またはエチレングリコール)である。いくつかの実施形態では、グリコールはプロピレングリコールである。いくつかの実施形態では、グリコールはブチレングリコールである。
本明細書において、ポリエステルをエステル誘導体とグリコールに変換するためのプロセスが記載され;該プロセスはポリエステルを、グリコキシドを含む混合物に混ぜ合わせる工程を含む。いくつかの実施形態では、グリコールはモノエチレングリコール(MEG)(またはエチレングリコール)である。いくつかの実施形態では、グリコールはプロピレングリコールである。いくつかの実施形態では、グリコールはブチレングリコールである。
いくつかの実施形態において、グリコールは約80から約99mol%の収率で得られる。いくつかの実施形態では、グリコールは約85から約99mol%の収率で得られる。いくつかの実施形態では、グリコールは約90から約99mol%の収率で得られる。いくつかの実施形態では、グリコールは少なくとも約80mol%の収率で得られる。いくつかの実施形態では、グリコールは少なくとも約85mol%の収率で得られる。いくつかの実施形態では、グリコールは少なくとも約90mol%の収率で得られる。いくつかの実施形態では、グリコールは少なくとも約95mol%の収率で得られる。
グリコキシド
いくつかの実施形態では、本明細書に記載されたプロセスは、沸点が水より高いアルコールに由来するアルコキシドを含む。いくつかの実施形態では、アルコールは、モノエチレングリコール(MEG)、グリセロール、ソルビトール、1,3-プロパンジオール、またはシクロヘキサン-1,4-ジメタノールである。いくつかの実施形態では、アルコールはモノエチレングリコール(MEG)である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載されたプロセスは、沸点が水より高いアルコールに由来するアルコキシドを含む。いくつかの実施形態では、アルコールは、モノエチレングリコール(MEG)、グリセロール、ソルビトール、1,3-プロパンジオール、またはシクロヘキサン-1,4-ジメタノールである。いくつかの実施形態では、アルコールはモノエチレングリコール(MEG)である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載されたプロセスは、コスト効率の良いアルコキシドを含む。いくつかの実施形態では、本明細書に記載されたプロセスは、重量比としてナトリウムメトキシドなどの他の触媒と比較した場合にコストの削減をもたらす量のアルコキシドの使用を含む。いくつかの実施形態では、本明細書に記載されたプロセスは、重量比としてナトリウムメトキシドなどの他の触媒と比較した場合にコストの削減をもたらす量のナトリウムグリコキシドの使用を含む。いくつかの実施形態では、ここに記載されたプロセスは、メタノールとの交換を行い、結果としてナトリウムメトキシドをもたらすことができるアルコキシドを含む。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載されたプロセスはグリコキシドを含む。いくつかの実施形態では、本明細書に記載されたプロセスは、触媒量のグリコキシドを含む。いくつかの実施形態では、ここに記載されたプロセスは、亜化学量論量のグリコキシドを含む。
本明細書において使用される「亜化学量論量」とは、使用される材料の量が化学量論量より小さいことを示すために使用される。その用語は本明細書において「触媒量」と交換可能に使用される。いくつかの実施形態において、亜化学量論量は、化学量論量の約95%以下である。いくつかの実施形態では、亜化学量論量は、化学量論量の約90%以下である。いくつかの実施形態では、亜化学量論量は、化学量論量の約85%以下である。いくつかの実施形態では、亜化学量論量は、化学量論量の約80%以下である。いくつかの実施形態では、亜化学量論量は、化学量論量の約75%以下である。いくつかの実施形態では、亜化学量論量は、化学量論量の約70%以下である。いくつかの実施形態では、亜化学量論量は、化学量論量の約65%以下である。いくつかの実施形態では、亜化学量論量は、化学量論量の約60%以下である。いくつかの実施形態では、亜化学量論量は、化学量論量の約55%以下である。いくつかの実施形態では、亜化学量論量は、化学量論量の約50%以下である。いくつかの実施形態では、亜化学量論量は、化学量論量の約45%以下である。いくつかの実施形態では、亜化学量論量は、化学量論量の約40%以下である。いくつかの実施形態では、亜化学量論量は、化学量論量の約35%以下である。いくつかの実施形態では、亜化学量論量は、化学量論量の約30%以下である。いくつかの実施形態では、亜化学量論量は、化学量論量の約25%以下である。いくつかの実施形態では、亜化学量論量は、化学量論量の約20%以下である。いくつかの実施形態では、亜化学量論量は、化学量論量の約15%以下である。いくつかの実施形態では、亜化学量論量は、化学量論量の約10%以下である。
「化学量論量」は、本明細書において使用されるとき、使用される材料の量がポリエステルの中にあるエステル結合の数と同等であることを示すために使用される。
いくつかの実施形態において、グリコキシドアニオンとカチオンを含むグリコキシドは、アルカリ金属グリコキシド、アルカリ土類金属グリコキシド、金属グリコキシド、アンモニウムグリコキシド(ammonium glycoxide)、および、それらの任意の組み合わせから選択される。いくつかの実施形態では、カチオンは、リチウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、亜鉛、アルミニウム、またはアンモニウムである。いくつかの実施形態では、グリコキシドはナトリウムグリコキシドである。いくつかの実施形態では、グリコキシドはモノナトリウムグリコキシドである。
いくつかの実施形態において、グリコキシドは、アルカリ金属、アルカリ土類金属、または金属をモノエチレングリコール(MEG)に添加することによって生成される。いくつかの実施形態では、グリコキシドは水酸化ナトリウムをモノエチレングリコール(MEG)に添加することによって生成される。
いくつかの実施形態では、グリコキシドは懸濁液として提供される。
本明細書において、モノナトリウムグリコキシド懸濁液を調製するためのプロセスが開示され、該プロセスは:
(a) モノエチレングリコールを熱するステップと、
(b) 水酸化ナトリウムを添加してモノナトリウムグリコキシドを形成するステップと、
(c) モノナトリウムグリコキシドを乾燥させるステップと、
(d) 懸濁溶媒中へ乾いたモノナトリウムグリコキシドを懸濁させるステップと、
(e) 懸濁液をエイジングするステップと、を含む。
(a) モノエチレングリコールを熱するステップと、
(b) 水酸化ナトリウムを添加してモノナトリウムグリコキシドを形成するステップと、
(c) モノナトリウムグリコキシドを乾燥させるステップと、
(d) 懸濁溶媒中へ乾いたモノナトリウムグリコキシドを懸濁させるステップと、
(e) 懸濁液をエイジングするステップと、を含む。
いくつかの実施形態では、懸濁溶媒はアルコールである。いくつかの実施形態では、懸濁溶媒はメタノールである。
いくつかの実施形態では、ステップ(a)は、約70℃から約100℃の間の温度で行なわれる。いくつかの実施形態では、ステップ(a)は、約70℃から約90℃の間の温度で行なわれる。いくつかの実施形態では、ステップ(a)は、約80℃から約100℃の間の温度で行なわれる。いくつかの実施形態では、ステップ(a)は、約70℃、約75℃、約80℃、約85℃、約90℃、約95℃、または約100℃の温度で行われる。いくつかの実施形態では、ステップ(a)は約90℃の温度で行なわれる。
いくつかの実施形態では、懸濁溶媒に対するモノナトリウムグリコキシドの比は約0.05:1から約0.5:1(mol/mol)までの間にある。いくつかの実施形態では、懸濁溶媒に対するモノナトリウムグリコキシドの比は約0.1:1から約0.5:1(mol/mol)までの間にある。いくつかの実施形態では、懸濁溶媒に対するモノナトリウムグリコキシドの比は約0.1:1から約0.3:1(mol/mol)までの間にある。いくつかの実施形態では、懸濁溶媒に対するモノナトリウムグリコキシドの比は約0.05:1(mol/mol)、約0.06:1(mol/mol)、約0.07:1(mol/mol)、約0.08:1(mol/mol)、約0.09:1(mol/mol)、約0.1:1(mol/mol)、約0.11:1(mol/mol)、約0.12:1(mol/mol)、約0.13:1(mol/mol)、約0.14:1(mol/mol)、約0.15:1(mol/mol)、約0.16:1(mol/mol)、約0.17:1(mol/mol)、約0.18:1(mol/mol)、約0.19:1(mol/mol)、約0.2:1(mol/mol)、約0.21:1(mol/mol)、約0.22:1(mol/mol)、約0.23:1(mol/mol)、約0.24:1(mol/mol)、約0.25:1(mol/mol)、約0.26:1(mol/mol)、約0.27:1(mol/mol)、約0.28:1(mol/mol)、約0.29:1(mol/mol)、約0.30:1(mol/mol)、約0.35:1(mol/mol)、約0.40:1(mol/mol)、約0.45:1(mol/mol)、または、約0.5:1(mol/mol)、である。いくつかの実施形態では、懸濁溶媒に対するモノナトリウムグリコキシドの比は約0.2:1(mol/mol)である。
いくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)に対するグリコキシドの比は約1:2から約1:20(mol/mol)までの間である。いくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)に対するグリコキシドの比は約1:2から約1:10(mol/mol)までの間である。いくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)に対するグリコキシドの比は約1:2から約1:6(mol/mol)までの間である。いくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)に対するグリコキシドの比は約1:5から約1:20(mol/mol)までの間である。いくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)に対するグリコキシドの比は約1:10から約1:20(mol/mol)までの間である。いくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)に対するグリコキシドの比は約1:10から約1:15(mol/mol)までの間である。いくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)に対するグリコキシドの比は、約1:2(mol/mol)、約1:3(mol/mol)、約1:4(mol/mol)、約1:5(mol/mol)、約1:6(mol/mol)、約1:7(mol/mol)、約1:8(mol/mol)、約1:9(mol/mol)、約1:10(mol/mol)、約1:11(mol/mol)、約1:12(mol/mol)、約1:13(mol/mol)、約1:14(mol/mol)、約1:15(mol/mol)、約1:16(mol/mol)、約1:17(mol/mol)、約1:18(mol/mol)、約1:19(mol/mol)、または、約1:2(mol/mol)、である。
いくつかの実施形態では、モノナトリウムグリコキシドは反応の間に形成された水を取り除くために乾燥される。いくつかの実施形態では、モノナトリウムグリコキシドは水の沸点より高い温度で乾燥される。いくつかの実施形態では、モノナトリウムグリコキシドは、約100℃から約150℃の間の温度で乾燥される。いくつかの実施形態では、モノナトリウムグリコキシドは、約110℃から約140℃の間の温度で乾燥される。いくつかの実施形態では、モノナトリウムグリコキシドは、約120℃から約130℃の間の温度で乾燥される。いくつかの実施形態では、モノナトリウムグリコキシドは、約100℃、105℃、約110℃、約115℃、約120℃、約125℃、約130℃、約135℃、約140℃、約145℃、または約150℃の温度で乾燥される。いくつかの実施形態では、モノナトリウムグリコキシドは約130℃で乾燥される。
いくつかの実施形態では、懸濁液は約1日から約2か月間エイジングされる。いくつかの実施形態では、懸濁液は約1~14日間エイジングされる。いくつかの実施形態では、懸濁液は約7~14日間エイジングされる。いくつかの実施形態では、懸濁液は約5~8日間エイジングされる。いくつかの実施形態では、懸濁液は約1~7日間エイジングされる。いくつかの実施形態では、懸濁液は、約1日、約2日、約3日、約4日、約5日、約6日、約7日、約8日、約9日、約10日、約11日、約12日、約13日、または、約14日の間、エイジングされる。いくつかの実施形態では、懸濁液は約7日間エイジングされる。いくつかの実施形態において、本明細書に使用される「エイジングされる」は、周囲温度および大気圧で保管されるという意味である。いくつかの実施形態では、エイジングのステップは、ナトリウムグリコキシドの分画がナトリウムメトキシドに変換することを可能にする。いくつかの実施形態では、エイジングされたグリコキシド懸濁液は、ナトリウムメトキシドを最大約85%まで含む。いくつかの実施形態では、エイジングされたグリコキシド懸濁液はナトリウムメトキシドを最大約85%まで、約80%まで、約75%まで、約70%まで、約65%まで、約60%まで、約55%まで、約50%まで、約45%まで、約40%まで、約45%まで、約40%まで、約35%まで、約30%まで、約25%まで、約20%まで、約15%まで、約10%まで、または約5%まで含む。
解重合
本明細書において、ポリエステルをエステル誘導体に変換するためのプロセスが記載され;該プロセスはポリエステルを、グリコキシドを含む混合物に混ぜ合わせるステップを含む。本明細書において、テレフタレートを形成するための、ポリエチレンテレフタレート(PET)の解重合のプロセスが記載され、該プロセスはポリエチレンテレフタレート(PET)を、グリコキシドを含む混合物に混ぜ合わせるステップを含む。
本明細書において、ポリエステルをエステル誘導体に変換するためのプロセスが記載され;該プロセスはポリエステルを、グリコキシドを含む混合物に混ぜ合わせるステップを含む。本明細書において、テレフタレートを形成するための、ポリエチレンテレフタレート(PET)の解重合のプロセスが記載され、該プロセスはポリエチレンテレフタレート(PET)を、グリコキシドを含む混合物に混ぜ合わせるステップを含む。
いくつかの実施形態では、混合物は溶媒をさらに含む。
いくつかの実施形態では、溶媒は直鎖アルコール、分岐アルコール、環状アルコール、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、溶媒は、メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール、t-ブタノール、エチレングリコール、グリセロール、シクロヘキサン-1,4-ジメタノール、フェノール、ベンジルアルコール、および、それらの任意の組み合わせから選択される。
いくつかの実施形態では、溶媒は直鎖C1-C4アルコールである。いくつかの実施形態では、溶媒は、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、またはそれらの組み合わせである。いくつかの実施形態では、溶媒は、メタノール、エタノール、プロパノール、またはそれらの組み合わせである。いくつかの実施形態では、溶媒はメタノールである。いくつかの実施形態では、アルコールはエタノールである。いくつかの実施形態では、溶媒は分岐C3-C4アルコールである。いくつかの実施形態では、溶媒はt-ブタノール、s-ブタノール、i-ブタノール、i-プロパノール、またはそれらの任意の組み合わせである。いくつかの実施形態では、溶媒は環状C3-C8アルコールである。いくつかの実施形態では、溶媒は、シクロプロパノール、シクロブタノール、シクロペンタノール、シクロヘキサノール、シクロヘプタノール、シクロヘキサン-1,4-ジメタノール、またはそれらの任意の組み合わせである。いくつかの実施形態では、溶媒はシクロヘキサン-1,4-ジメタノールである。
いくつかの実施形態では、溶媒はポリオールである。いくつかの実施形態では、溶媒は、エチレングリコール、グリセロール、および、それらの任意の組み合わせから選択される。いくつかの実施形態では、溶媒は、フェノール、ベンジルアルコール、および、それらの任意の組み合わせから選択される。
いくつかの実施形態では、溶媒はグリコキシドの添加に先立ってポリエチレンテレフタレート(PET)に添加される。いくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)は、グリコキシドの添加に先立って、約15分間から約120分間、溶媒と混合される。いくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)は、グリコキシドの添加に先立って、約15分間から約90分間、溶媒と混合される。いくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)は、グリコキシドの添加に先立って、約30分間から約90分間、溶媒と混合される。いくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)は、グリコキシドの添加に先立って、約45分間から約90分間、溶媒と混合される。いくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)は、グリコキシドの添加に先立って、約15分間、約20分間、約25分間、約30分間、約35分間、約40分間、約45分間、約50分間、約55分間、約60分間、約65分間、約70分間、約75分間、約80分間、約85分間、約90分間、約95分間、約100分間、約105分間、約110分間、約115分間、または、約120分間、溶媒と混合される。いくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)は、グリコキシドの添加に先立って、約60分間溶媒と混合される。
いくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)は、グリコキシドの添加に先立って、約50℃から約100℃の間の温度で溶媒と混合され、および加熱される。いくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)は、グリコキシドの添加に先立って、約50℃から約90℃の間の温度で溶媒と混合され、および加熱される。いくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)は、グリコキシドの添加に先立って、約50℃から約80℃の間の温度で溶媒と混合され、および加熱される。いくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)は、グリコキシドの添加に先立って、約50℃から約70℃の間の温度で溶媒と混合され、および加熱される。いくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)はグリコキシドの追加に先立って溶媒と混合され、約50℃、約55℃、約60℃、約65℃、約70℃、約75℃、約80℃、約85℃、約90℃、約95℃、または約100℃の温度まで加熱される。いくつかの実施形態では、ポリエチレンテレフタレート(PET)は、グリコキシドの添加に先立って、溶媒と混合され、約60℃の温度まで加熱される。
本明細書において、ポリエステルをエステル誘導体に変換するためのプロセスであって;該プロセスは、
(i) 第1の混合物を産出するためにポリエチレンテレフタレート(PET)を第1の溶媒と混ぜ合わせるステップと、
(ii) グリコキシドを第1の混合物に添加するステップと、
(iii) 第2の溶媒を添加するステップと、
(iv) 混ぜ合わせるステップと、
を含み、それによってエステル誘導体を形成する、プロセスが記載される。
(i) 第1の混合物を産出するためにポリエチレンテレフタレート(PET)を第1の溶媒と混ぜ合わせるステップと、
(ii) グリコキシドを第1の混合物に添加するステップと、
(iii) 第2の溶媒を添加するステップと、
(iv) 混ぜ合わせるステップと、
を含み、それによってエステル誘導体を形成する、プロセスが記載される。
また本明細書において、テレフタレートを形成するための、ポリエチレンテレフタレート(PET)の解重合のためのプロセスであって;該プロセスは、
(i) 第1の混合物を産出するためにポリエチレンテレフタレート(PET)を第1の溶媒と混ぜ合わせるステップと、
(ii) グリコキシドを第1の混合物に添加するステップと、
(iii) 第2の溶媒を添加するステップと、
(iv) 混ぜ合わせるステップと、
を含み、それによってテレフタレートを形成する、プロセスも記載される。
(i) 第1の混合物を産出するためにポリエチレンテレフタレート(PET)を第1の溶媒と混ぜ合わせるステップと、
(ii) グリコキシドを第1の混合物に添加するステップと、
(iii) 第2の溶媒を添加するステップと、
(iv) 混ぜ合わせるステップと、
を含み、それによってテレフタレートを形成する、プロセスも記載される。
いくつかの実施形態では、第1の溶媒は直鎖アルコール、分岐アルコール、環状アルコール、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの実施形態において、第1の溶媒は、メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール、t-ブタノール、エチレングリコール、グリセロール、シクロヘキサン-1,4-ジメタノール、フェノール、ベンジルアルコール、および、それらの任意の組み合わせから選択される。
いくつかの実施形態では、第1の溶媒は直鎖C1-C4アルコールである。いくつかの実施形態では、第1の溶媒は、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、またはそれらの組み合わせである。いくつかの実施形態では、第1の溶媒は、メタノール、エタノール、プロパノール、またはそれらの組み合わせである。いくつかの実施形態では、第1の溶媒はメタノールである。いくつかの実施形態では、アルコールはエタノールである。いくつかの実施形態では、第1の溶媒は分岐C3-C4アルコールである。いくつかの実施形態では、第1の溶媒は、t-ブタノール、s-ブタノール、i-ブタノール、i-プロパノール、またはそれらの任意の組み合わせである。いくつかの実施形態では、第1の溶媒は環状C3-C8アルコールである。いくつかの実施形態では、第1の溶媒は、シクロプロパノール、シクロブタノール、シクロペンタノール、シクロヘキサノール、シクロヘプタノール、シクロヘキサン-1,4-ジメタノール、またはそれらの任意の組み合わせである。いくつかの実施形態では、第1の溶媒はシクロヘキサン-1,4-ジメタノールである。
いくつかの実施形態では、第1の溶媒はポリオールである。いくつかの実施形態では、第1の溶媒は、エチレングリコール、グリセロール、および、それらの任意の組み合わせから選択される。いくつかの実施形態では、第1の溶媒は、フェノール、ベンジルアルコール、および、それらの任意の組み合わせから選択される。
いくつかの実施形態では、ステップ(i)は約15分間から約120分間行なわれる。いくつかの実施形態では、ステップ(i)は約15分間から約90分間行なわれる。いくつかの実施形態では、ステップ(i)は約30分間から約90分間行なわれる。いくつかの実施形態では、ステップ(i)は約45分間から約90分間行なわれる。いくつかの実施形態では、ステップ(i)は、約15分間、約20分間、約25分間、約30分間、約35分間、約40分間、約45分間、約50分間、約55分間、約60分間、約65分間、約70分間、約75分間、約80分間、約85分間、約90分間、約95分間、約100分間、約105分間、約110分間、約115分間、または約120分間、行なわれる。いくつかの実施形態では、ステップ(i)は約60分間行なわれる。
いくつかの実施形態では、ステップ(i)は、約50℃から約100℃の間の温度で行なわれる。いくつかの実施形態では、ステップ(i)は、約50℃から約90℃の間の温度で行なわれる。いくつかの実施形態では、ステップ(i)は、約50℃から約80℃の間の温度で行なわれる。いくつかの実施形態では、ステップ(i)は、約50℃から約70℃の間の温度で行なわれる。いくつかの実施形態では、約50℃、55℃、約60℃、約65℃、約70℃、約75℃、約80℃、約85℃、約90℃、約95℃、または約100℃の温度で行われる。いくつかの実施形態では、工程(i)は約60℃の温度で行なわれる。
いくつかの実施形態では、第1の溶媒の一部は第2の混合物を産出するために工程(ii)に先立って取り除かれる。いくつかの実施形態では、第1の溶媒の一部の除去は、ポリエチレンテレフタレート(PET)のフィードストック中に取り込まれた水を除去させる。いくつかの実施形態では、PET1mol当たり、約1molから約5molの間の第1の溶媒が除去される。いくつかの実施形態では、PET1mol当たり、約1molから約3molの間の第1の溶媒が除去される。いくつかの実施形態では、PET1mol当たり、約2molから約4molの間の第1の溶媒が除去される。いくつかの実施形態において、PET1mol当たり、約1mol、約1.1mol、約1.2mol、約1.3mol、約1.4mol、約1.5mol、約1.6mol、約1.7mol、約1.8mol、約1.9mol、約2mol、約2.1mol、約2.2mol、約2.3mol、約2.4mol、約2.5mol、約2.6mol、約2.7mol、約2.8mol、約2.9mol、約3mol、約3.1mol、約3.2mol、約3.3mol、約3.4mol、約3.5mol、約3.6mol、約3.7mol、約3.8mol、約3.9mol、約4mol、約4.1mol、約4.2mol、約4.3mol、約4.4mol、約4.5mol、約4.6mol、約4.7mol、約4.8mol、約4.9mol、または約5molの第1の溶媒が除去される。
いくつかの実施形態では、第2の混合物は、約70℃と約100℃の間の温度で加熱される。いくつかの実施形態では、第2の混合物は、約80℃から約100℃の間の温度で加熱される。いくつかの実施形態では、第2の混合物は、約70℃から約90℃の間の温度で加熱される。いくつかの実施形態では、第2の混合物は、約70℃、約75℃、約80℃、約85℃、約90℃、約95℃、または約100℃の温度で加熱される。いくつかの実施形態では、第2の混合物は約85℃の温度で加熱される。
いくつかの実施形態では、第2の溶媒は、直鎖アルコール、分岐アルコール、環状アルコール、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、第2の溶媒は、メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール、t-ブタノール、エチレングリコール、グリセロール、シクロヘキサン-1,4-ジメタノール、フェノール、ベンジルアルコール、および、それらの任意の組み合わせから選択される。
いくつかの実施形態では、第2の溶媒は直鎖C1-C4アルコールである。いくつかの実施形態では、第2の溶媒は、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、またはそれらの組み合わせである。いくつかの実施形態では、第2の溶媒は、メタノール、エタノール、プロパノール、またはそれらの組み合わせである。いくつかの実施形態では、第2の溶媒はメタノールである。いくつかの実施形態では、アルコールはエタノールである。いくつかの実施形態では、第2の溶媒は分岐C3-C4アルコールである。いくつかの実施形態では、第2の溶媒は、t-ブタノール、s-ブタノール、i-ブタノール、i-プロパノール、またはそれらの任意の組み合わせである。いくつかの実施形態では、第2の溶媒は環状C3-C8アルコールである。いくつかの実施形態では、第2の溶媒は、シクロプロパノール、シクロブタノール、シクロペンタノール、シクロヘキサノール、シクロヘプタノール、シクロヘキサン-1,4-ジメタノール、またはそれらの任意の組み合わせである。いくつかの実施形態では、第2の溶媒はシクロヘキサン-1,4-ジメタノールである。いくつかの実施形態では、第2の溶媒はポリオールである。いくつかの実施形態では、第2の溶媒は、エチレングリコール、グリセロール、および、それらの任意の組み合わせから選択される。いくつかの実施形態では、第2の溶媒は、フェノール、ベンジルアルコール、および、それらの任意の組み合わせから選択される。
いくつかの実施形態では、ステップ(iv)は約60分間から約600分間行なわれる。いくつかの実施形態では、ステップ(iv)は約120分間から約600分間行なわれる。いくつかの実施形態では、ステップ(iv)は約180分間から約600分間行なわれる。いくつかの実施形態では、ステップ(iv)は約60分間から約480分間行なわれる。いくつかの実施形態では、ステップ(iv)は約180分間から約480分間行なわれる。いくつかの実施形態では、ステップ(iv)は、約60分間、90分間、120分間、180分間、240分間、300分間、360分間、420分間、480分間、540分間、または600分間、行なわれる。いくつかの実施形態では、ステップ(iv)は約360分間行なわれる。
いくつかの実施形態では、ステップ(iv)は、約70℃から約100℃の間の温度で行なわれる。いくつかの実施形態では、ステップ(iv)は、約70℃から約90℃の間の温度で行なわれる。いくつかの実施形態では、ステップ(iv)は、約80℃から約100℃の間の温度で行なわれる。いくつかの実施形態では、ステップ(iv)は、約70℃、約75℃、約80℃、約85℃、約90℃、約95℃、または約100℃の温度で行われる。いくつかの実施形態では、ステップ(iv)は約85℃の温度で行なわれる。
いくつかの実施形態では、プロセスは、テレフタレートを濾過するステップ(v)をさらに含む。
いくつかの実施形態では、プロセスは、テレフタレートを蒸留するステップ(vi)をさらに含む。あるいは、いくつかの実施形態では、プロセスは、テレフタレートを昇華させるステップ(vi)をさらに含む。
また本明細書において、テレフタレートを形成するための、ポリエチレンテレフタレート(PET)の解重合のためのプロセスであって;該プロセスは、
(i) 第1の混合物を産出するためにポリエチレンテレフタレート(PET)を第1の溶媒と混ぜ合わせるステップと、
(ii) グリコキシドを第1の混合物に添加するステップと、
(iii) 第2の溶媒を添加するステップと、
(iv) 混ぜ合わせるステップと、
(v) テレフタレートを濾過するステップと、
を含み、それによってテレフタレートを単離させる、プロセスも記載される。
(i) 第1の混合物を産出するためにポリエチレンテレフタレート(PET)を第1の溶媒と混ぜ合わせるステップと、
(ii) グリコキシドを第1の混合物に添加するステップと、
(iii) 第2の溶媒を添加するステップと、
(iv) 混ぜ合わせるステップと、
(v) テレフタレートを濾過するステップと、
を含み、それによってテレフタレートを単離させる、プロセスも記載される。
また本明細書において、テレフタレートを形成するための、ポリエチレンテレフタレート(PET)の解重合のためのプロセスであって;該プロセスは、
(i) 第1の混合物を産出するためにポリエチレンテレフタレート(PET)を第1の溶媒と混ぜ合わせるステップと、
(ii) グリコキシドを第1の混合物に添加するステップと、
(iii) 第2の溶媒を添加するステップと、
(iv) 混ぜ合わせるステップと、
(v) テレフタレートを濾過するステップと、
(vi) テレフタレートを蒸留するステップと、
を含み、それによって純粋なテレフタレートを単離させる、プロセスも記載される。
(i) 第1の混合物を産出するためにポリエチレンテレフタレート(PET)を第1の溶媒と混ぜ合わせるステップと、
(ii) グリコキシドを第1の混合物に添加するステップと、
(iii) 第2の溶媒を添加するステップと、
(iv) 混ぜ合わせるステップと、
(v) テレフタレートを濾過するステップと、
(vi) テレフタレートを蒸留するステップと、
を含み、それによって純粋なテレフタレートを単離させる、プロセスも記載される。
また本明細書において、テレフタレートを形成するための、ポリエチレンテレフタレート(PET)の解重合のためのプロセスであって;該プロセスは、
(i) 第1の混合物を産出するためにポリエチレンテレフタレート(PET)を第1の溶媒と混ぜ合わせるステップと;
(ii) グリコキシドを第1の混合物に添加するステップと、
(iii) 第2の溶媒を添加するステップと、
(iv) 混ぜ合わせるステップと、
(v) テレフタレートを濾過するステップと、
(vi) テレフタレートを昇華させるステップと、
を含み、それによって純粋なテレフタレートを単離させる、プロセスも記載される。
(i) 第1の混合物を産出するためにポリエチレンテレフタレート(PET)を第1の溶媒と混ぜ合わせるステップと;
(ii) グリコキシドを第1の混合物に添加するステップと、
(iii) 第2の溶媒を添加するステップと、
(iv) 混ぜ合わせるステップと、
(v) テレフタレートを濾過するステップと、
(vi) テレフタレートを昇華させるステップと、
を含み、それによって純粋なテレフタレートを単離させる、プロセスも記載される。
また本明細書において、テレフタレートを形成するための、ポリエチレンテレフタレート(PET)の解重合のためのプロセスであって;該プロセスは、
(i) 第1の混合物を産出するためにポリエチレンテレフタレート(PET)を第1の溶媒と混ぜ合わせるステップと、
(ii) 第1の混合物から第2の混合物を産出するために第1の溶媒の一部を除去するステップと、
(iii) グリコキシドを第2の混合物に添加するステップと、
(iv) 第2の溶媒を添加するステップと、
(v) 混ぜ合わせるステップと、
を含み、それによってテレフタレートを形成する、プロセスも記載される。
(i) 第1の混合物を産出するためにポリエチレンテレフタレート(PET)を第1の溶媒と混ぜ合わせるステップと、
(ii) 第1の混合物から第2の混合物を産出するために第1の溶媒の一部を除去するステップと、
(iii) グリコキシドを第2の混合物に添加するステップと、
(iv) 第2の溶媒を添加するステップと、
(v) 混ぜ合わせるステップと、
を含み、それによってテレフタレートを形成する、プロセスも記載される。
また本明細書において、テレフタレートを形成するための、ポリエチレンテレフタレート(PET)の解重合のためのプロセスであって;該プロセスは、
(i) 第1の混合物を産出するためにポリエチレンテレフタレート(PET)を第1の溶媒と混ぜ合わせるステップと、
(ii) 第1の混合物から第2の混合物を産出するために第2の溶媒の一部を除去するステップと、
(iii) グリコキシドを第2の混合物に添加するステップと、
(iv) 第2の溶媒を添加するステップと、
(v) 混ぜ合わせるステップと、
(vi) テレフタレートを濾過するステップと、
を含み、それによってテレフタレートを単離させる、プロセスも記載される。
(i) 第1の混合物を産出するためにポリエチレンテレフタレート(PET)を第1の溶媒と混ぜ合わせるステップと、
(ii) 第1の混合物から第2の混合物を産出するために第2の溶媒の一部を除去するステップと、
(iii) グリコキシドを第2の混合物に添加するステップと、
(iv) 第2の溶媒を添加するステップと、
(v) 混ぜ合わせるステップと、
(vi) テレフタレートを濾過するステップと、
を含み、それによってテレフタレートを単離させる、プロセスも記載される。
また本明細書において、テレフタレートを形成するための、ポリエチレンテレフタレート(PET)の解重合のためのプロセスであって;該プロセスは、
(i) 第1の混合物を産出するためにポリエチレンテレフタレート(PET)を第1の溶媒と混ぜ合わせるステップと、
(ii) 第1の混合物から第2の混合物を産出するために第2の溶媒の一部を除去するステップと、
(iii) グリコキシドを第2の混合物に添加するステップと、
(iv) 第2の溶媒を添加するステップと、
(v) 混ぜ合わせるステップと、
(vi) テレフタレートを濾過するステップと、
(vii) テレフタレートを蒸留するステップと、
を含み、それによって純粋なテレフタレートを単離させる、プロセスも記載される。
(i) 第1の混合物を産出するためにポリエチレンテレフタレート(PET)を第1の溶媒と混ぜ合わせるステップと、
(ii) 第1の混合物から第2の混合物を産出するために第2の溶媒の一部を除去するステップと、
(iii) グリコキシドを第2の混合物に添加するステップと、
(iv) 第2の溶媒を添加するステップと、
(v) 混ぜ合わせるステップと、
(vi) テレフタレートを濾過するステップと、
(vii) テレフタレートを蒸留するステップと、
を含み、それによって純粋なテレフタレートを単離させる、プロセスも記載される。
また本明細書において、テレフタレートを形成するための、ポリエチレンテレフタレート(PET)の解重合のためのプロセスであって;該プロセスは、
(i) 第1の混合物を産出するためにポリエチレンテレフタレート(PET)を第1の溶媒と混ぜ合わせるステップと、
(ii) 第1の混合物から第2の混合物を産出するために第2の溶媒の一部を除去するステップと、
(iii) グリコキシドを第2の混合物に添加するステップと、
(iv) 第2の溶媒を添加するステップと、
(v) 混ぜ合わせるステップと、
(vi)テレフタレートを濾過するステップと、
(vii)テレフタレートを昇華させるステップと、
を含み、それによって純粋なテレフタレートを単離させる、プロセスも記載される。
(i) 第1の混合物を産出するためにポリエチレンテレフタレート(PET)を第1の溶媒と混ぜ合わせるステップと、
(ii) 第1の混合物から第2の混合物を産出するために第2の溶媒の一部を除去するステップと、
(iii) グリコキシドを第2の混合物に添加するステップと、
(iv) 第2の溶媒を添加するステップと、
(v) 混ぜ合わせるステップと、
(vi)テレフタレートを濾過するステップと、
(vii)テレフタレートを昇華させるステップと、
を含み、それによって純粋なテレフタレートを単離させる、プロセスも記載される。
特定の用語
本明細書で使用されるセクションの見出しは、組織的な目的のみのためであり、記載される主題を限定するものとして解釈されるべきではない。
本明細書で使用されるセクションの見出しは、組織的な目的のみのためであり、記載される主題を限定するものとして解釈されるべきではない。
他に定義されない限り、本明細書で使用される全ての技術的および科学的用語は、請求の範囲の主題が属すると一般に理解されるものと同じ意味を有する。本明細書の用語に関して複数の定義がある場合、このセクションの定義が優先される。
前述の一般的な説明およびの詳細な説明は、ただ例示的および説明的なものにすぎず、請求される任意の主題を限定するものではないことを理解されたい。本出願では、単数形の使用は、特に別記されない限り、複数形を含む。明細書および添付の請求項に使用されるように、単数形「a」、「an」および「the」は、文脈がはっきりと特に指示していない限り、複数の指示対象を含む。本出願では、「または」の使用は、特に別記されない限り、「および/または」を意味する。さらに、用語「含むこと(including)」と同様に、「含む(include)」、「含む(includes)、」および「含まれる(included)」などの他の形態の使用は、限定するものではない。
文脈が別段必要としない限り、明細書および続く請求項の全体にわたって、用語「含む(comprise)」、および「含む(comprises)」および「含むこと(comprising)」などのその変形は、開いた、包括的な意味、即ち、「限定されないが...を含む」として解釈されるべきである。さらに、本明細書で提供される見出しは、利便性の目的のみであり、請求される本発明の範囲または意味を解釈するものではない。
本明細書および添付の請求項で使用されるように、単数形「a」、「an」、および「the」は、内容が明確に別段指示していない限り、複数の指示対象を含む。用語「または(or)」は、内容が明確に別段指示していない限り、「および/または」を含むその意味で一般に使用されることにも留意されたい。
本明細書で使用されるように、用語「約」または「およそ」は、与えられた値または範囲の10%以内、好ましくは10%以内、およびより好ましくは5%以内を意味する。
本明細書に使用されるように、周囲温度は、典型的な、または好まれる室内(空調された)温度のための口語的表現であり、人々が一般的に慣れている温度である。その温度は、暑く感じず、冷たくも感じない大気の温度であるおよそ21℃の小さな範囲を表す。いくつかの実施形態では、周囲温度は25±5℃である。いくつかの実施形態では、周囲温度は18℃である。いくつかの実施形態では、周囲温度は19℃である。いくつかの実施形態では、周囲温度は20℃である。いくつかの実施形態では、周囲温度は21℃である。いくつかの実施形態では、周囲温度は22℃である。いくつかの実施形態では、周囲温度は23℃である。いくつかの実施形態では、周囲温度は24℃である。いくつかの実施形態では、周囲温度は25℃である。いくつかの実施形態では、周囲温度は26℃である。いくつかの実施形態では、周囲温度は27℃である。いくつかの実施形態では、周囲温度は28℃である。いくつかの実施形態では、周囲温度は29℃である。いくつかの実施形態では、周囲温度は30℃である。
本明細書および添付された請求項において使用されるように、解重合は、ポリマーをその出発物質へ分解する方法を指す。解重合は、本質的には重合の反対である。いくつかの実施形態では、グリコール、メタノール、または水などの使用される解重合の反応物によりそれぞれ分類される、解糖、加メタノール分解、または加水分解によって、解重合が達成される。
ここに使用されるように、PETに言及する時、用語「mol」はモル数で、192.17g/molである「PET」単位の分子量を使用して計算される。
標準化学用語の定義は、 Carey and Sundberg“ADVANCED ORGANIC CHEMISTRY 4TH ED”Vols. A (2000) and B (2001), Plenum Press, New Yorkを含み、これらに限定されない参考資料において見出され得る。
実施例
以下の実施例は、開示された実施形態を例証するが、限定しないように意図される。
以下の実施例は、開示された実施形態を例証するが、限定しないように意図される。
実施例1:モノナトリウムグリコキシドの形成
溶解のステップ:
モノエチレングリコール(MEG、2447.7g)を6Lのガラス反応器に加え、そして230RPMで撹拌しながら90℃まで加熱した。水酸化ナトリウムを(NaOH、1770.6g、微粒剤として)ゆっくりと添加した(非常に発熱を伴う)。MEG/NaOH(mol/mol)は、1~1.2:1であった。水酸化ナトリウムの添加の後、混合物の温度をモニターし、および記録した。(水酸化ナトリウムがすべて溶けることを確実にするために)約10分間、150℃に温度を維持しながらその混合物を撹拌した(280RPM)。得られた液体をパイレックス(登録商標)のプレートに広げ、60分間真空オーブン(130℃および-30インチHg圧力にある)の中に置いた。真空オーブンのチャンバを窒素でパージし、真空下に戻した。プレートを約12時間乾燥した。触媒が乾燥すると直ちに、それを真空オーブンから取り出し、細かく砕き、再び真空オーブン(130℃および-30インチHg圧力にある)の中に置いた。真空オーブンのチャンバを窒素でパージし、真空下に戻した。触媒を12時間乾燥させた。触媒が乾燥すると直ちに、それを真空オーブンから取り出し、パイレックス(登録商標)のボトルに加えた。メタノールを添加し(触媒/MeOH(mol/mol)比は 0.18:1)、および30分間撹拌した。その懸濁液を最大1週間、可燃物用キャビネット中に維持した。
溶解のステップ:
モノエチレングリコール(MEG、2447.7g)を6Lのガラス反応器に加え、そして230RPMで撹拌しながら90℃まで加熱した。水酸化ナトリウムを(NaOH、1770.6g、微粒剤として)ゆっくりと添加した(非常に発熱を伴う)。MEG/NaOH(mol/mol)は、1~1.2:1であった。水酸化ナトリウムの添加の後、混合物の温度をモニターし、および記録した。(水酸化ナトリウムがすべて溶けることを確実にするために)約10分間、150℃に温度を維持しながらその混合物を撹拌した(280RPM)。得られた液体をパイレックス(登録商標)のプレートに広げ、60分間真空オーブン(130℃および-30インチHg圧力にある)の中に置いた。真空オーブンのチャンバを窒素でパージし、真空下に戻した。プレートを約12時間乾燥した。触媒が乾燥すると直ちに、それを真空オーブンから取り出し、細かく砕き、再び真空オーブン(130℃および-30インチHg圧力にある)の中に置いた。真空オーブンのチャンバを窒素でパージし、真空下に戻した。触媒を12時間乾燥させた。触媒が乾燥すると直ちに、それを真空オーブンから取り出し、パイレックス(登録商標)のボトルに加えた。メタノールを添加し(触媒/MeOH(mol/mol)比は 0.18:1)、および30分間撹拌した。その懸濁液を最大1週間、可燃物用キャビネット中に維持した。
実施例2:ポリエチレンテレフタレートの解重合
膨潤、および、すすぎ:
ポリエチレンテレフタレートのフィードストック(10Kg)をスクレーパのあるデュアルモーション撹拌を伴うジャケット付き(密閉)反応器に加えた。反応器を3分間窒素でパージした。メタノール(6kg)を添加し、そして、結果として生じた混合物を約60℃で加熱し、および60rpmで約60分間撹拌した。圧力と温度を記録した。液体(3.5kg)の一部を排出した。
膨潤、および、すすぎ:
ポリエチレンテレフタレートのフィードストック(10Kg)をスクレーパのあるデュアルモーション撹拌を伴うジャケット付き(密閉)反応器に加えた。反応器を3分間窒素でパージした。メタノール(6kg)を添加し、そして、結果として生じた混合物を約60℃で加熱し、および60rpmで約60分間撹拌した。圧力と温度を記録した。液体(3.5kg)の一部を排出した。
反応:
反応器の中央の撹拌を始動させた(155RPM)。スクレーパを始動させた(70RPM)。熱を約85℃まで上昇させた。グリコキシド懸濁液(973.5g、31.5重量%のグリコキシド)を添加し、そして、その混合物を5分間加熱および撹拌した。圧力と温度を記録した。さらにメタノール(3.83kg)を添加し、結果として生じた混合物を約360分間(温度に達した後)反応させた。その後、混合物を25℃まで冷却した。
反応器の中央の撹拌を始動させた(155RPM)。スクレーパを始動させた(70RPM)。熱を約85℃まで上昇させた。グリコキシド懸濁液(973.5g、31.5重量%のグリコキシド)を添加し、そして、その混合物を5分間加熱および撹拌した。圧力と温度を記録した。さらにメタノール(3.83kg)を添加し、結果として生じた混合物を約360分間(温度に達した後)反応させた。その後、混合物を25℃まで冷却した。
濾過:
固体を濾過し、メタノール(4.8kg)で洗浄した。濾過ケーク(ジメチルテレフタレート)の重量を測った。
固体を濾過し、メタノール(4.8kg)で洗浄した。濾過ケーク(ジメチルテレフタレート)の重量を測った。
蒸留:
DMTの回収:DMTと未反応物を含んでいるケークを150℃で溶かした。その後、混合物を、薄膜、蒸留塔、または、任意の蒸発または蒸留システムにおいて、2torrの真空下160℃で、または50torrの真空下180℃で、蒸発させるか、または蒸留した。受けるシステムが150℃で加熱される場合、DMTは固体または液体として回収された。
DMTの回収:DMTと未反応物を含んでいるケークを150℃で溶かした。その後、混合物を、薄膜、蒸留塔、または、任意の蒸発または蒸留システムにおいて、2torrの真空下160℃で、または50torrの真空下180℃で、蒸発させるか、または蒸留した。受けるシステムが150℃で加熱される場合、DMTは固体または液体として回収された。
MEGの回収:MEGとメタノールを含んでいる母液を薄膜、蒸留塔、蒸発装置などの蒸発または蒸留システムに通し、メタノールの約70%を(高真空下30℃で)取り除いた。その後、回収したスラリーを3~-6℃で冷まし、そして濾過した。液体を回収し、および、メタノールの残留する30%を蒸発または蒸留によって除去した。その後、残されたMEGを高真空下100℃で蒸留するか、または蒸発させた。
異なる量の触媒を使用してDMTを産出したが、様々な触媒は下記の表に示される。例えば、
・ PETモル量(192.17g/molの「PET」ユニット分子量を使用して計算された)は、52molであった;
・ メタノールのモル量は218molであった;
・ 温度は70℃であった;
・ 反応時間は480分間であった。
・ PETモル量(192.17g/molの「PET」ユニット分子量を使用して計算された)は、52molであった;
・ メタノールのモル量は218molであった;
・ 温度は70℃であった;
・ 反応時間は480分間であった。
様々な触媒を使用するMEGの収率は、下記のテーブルにおいて示される:
Claims (81)
- テレフタレートを形成するための、ポリエチレンテレフタレート(PET)の解重合のプロセスであって、該プロセスはポリエチレンテレフタレート(PET)を、グリコキシドを含む混合物に混ぜ合わせるステップを含む、プロセス。
- 混合物は溶媒をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のプロセス。
- 溶媒は、メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール、t-ブタノール、エチレングリコール、グリセロール、シクロヘキサン-1,4-ジメタノール、フェノール、ベンジルアルコール、および、それらの任意の組み合わせから選択されることを特徴とする、請求項2に記載のプロセス。
- 溶媒はメタノールであることを特徴とする、請求項2または3に記載のプロセス。
- 溶媒は、グリコキシドの添加に先立ってポリエチレンテレフタレート(PET)に添加されることを特徴とする、請求項2から4のいずれか1つに記載のプロセス。
- ポリエチレンテレフタレート(PET)は、グリコキシドの添加に先立って約15分間から約120分間溶媒と混合されることを特徴とする、請求項5に記載のプロセス。
- ポリエチレンテレフタレート(PET)は、グリコキシドの添加に先立って約60分間溶媒と混合されることを特徴とする、請求項5に記載のプロセス。
- ポリエチレンテレフタレート(PET)は、グリコキシドの添加に先立って約50℃から約100℃の間の温度で溶媒と混合されることを特徴とする、請求項2から5のいずれか1つに記載のプロセス。
- ポリエチレンテレフタレート(PET)は、グリコキシドの添加に先立って約60℃の温度で溶媒と混合されることを特徴とする、請求項2から8のいずれか1つに記載のプロセス。
- テレフタレートはジメチルテレフタレート(DMT)であることを特徴とする、請求項1から9のいずれか1つに記載のプロセス。
- グリコキシドはナトリウムグリコキシドであることを特徴とする、請求項1から10のいずれか1つに記載のプロセス。
- グリコキシドはモノナトリウムグリコキシドであることを特徴とする、請求項1から11のいずれか1つに記載のプロセス。
- モノナトリウムグリコキシドは懸濁液として提供されることを特徴とする、請求項12に記載のプロセス。
- モノナトリウムグリコキシド懸濁液は、
(a) モノエチレングリコールを加熱するステップと;
(b) 水酸化ナトリウムを添加し、それによってモノナトリウムグリコキシドを形成するステップと;
(c) モノナトリウムグリコキシドを乾燥させるステップと;
(d) 懸濁溶媒中へ乾いたモノナトリウムグリコキシドを懸濁させるステップと;
(e) 懸濁液をエイジングするステップと、を含むプロセスによって調製されることを特徴とする、請求項13に記載のプロセス。 - ステップ(a)は約70℃から約100℃の間の温度で行なわれることを特徴とする、請求項14に記載のプロセス。
- ステップ(a)は約90℃の温度で行なわれることを特徴とする、請求項14または15に記載のプロセス。
- 懸濁溶媒に対するモノナトリウムグリコキシドの比は約0.05:1から約0.5:1(mol/mol)までの間であることを特徴とする、請求項14から16のいずれか1つに記載のプロセス。
- 懸濁溶媒に対するモノナトリウムグリコキシドの比は約0.2:1(mol/mol)であることを特徴とする、請求項14から17のいずれか1つに記載のプロセス。
- 懸濁溶媒はメタノールであることを特徴とする、請求項14から18のいずれか1つに記載のプロセス。
- 懸濁液は約1~14日間エイジングされることを特徴とする、請求項14から19のいずれか1つに記載のプロセス。
- 懸濁液は約1~7日間エイジングされることを特徴とする、請求項14から20のいずれか1つに記載のプロセス。
- 懸濁液は約7日間エイジングされることを特徴とする、請求項14から21のいずれか1つに記載のプロセス。
- ポリエチレンテレフタレート(PET)に対するグリコキシドの比は約1:2から約1:20(mol/mol)までの間であることを特徴とする、請求項1から22のいずれか1つに記載のプロセス。
- ポリエチレンテレフタレート(PET)に対するグリコキシドの比は約1:5から約1:20(mol/mol)までの間であることを特徴とする、請求項1から23のいずれか1つに記載のプロセス。
- ポリエチレンテレフタレート(PET)に対するグリコキシドの比は約1:10から約1:20(mol/mol)までの間であることを特徴とする、請求項1から24のいずれか1つに記載のプロセス。
- ポリエチレンテレフタレート(PET)に対するグリコキシドの比は約1:10から約1:15(mol/mol)までの間であることを特徴とする、請求項1から25のいずれか1つに記載のプロセス。
- テレフタレートは少なくとも約90mol%の収率で得られることを特徴とする、請求項1から26のいずれか1つに記載のプロセス。
- テレフタレートは少なくとも約95mol%の収率で得られることを特徴とする、請求項1から27のいずれか1つに記載のプロセス。
- テレフタレートは少なくとも約99mol%の収率で得られることを特徴とする、請求項1から28のいずれか1つのプロセス。
- モノエチレングリコールをさらに産出することを特徴とする、請求項1から29のいずれか1つに記載のプロセス。
- モノエチレングリコールは少なくとも約80mol%の収率で得られることを特徴とする、請求項30に記載のプロセス。
- モノエチレングリコールは少なくとも約85mol%の収率で得られることを特徴とする、請求項30に記載のプロセス。
- テレフタレートを形成するための、ポリエチレンテレフタレート(PET)の解重合のプロセスであって、該プロセスは、
(i) 第1の混合物を産出するためにポリエチレンテレフタレート(PET)を第1の溶媒と混ぜ合わせるステップと;
(ii) グリコキシドを第1の混合物に添加するステップと;
(iii) 第2の溶媒を添加するステップと;
(iv) 混ぜ合わせるステップと、を含み、
それによってテレフタレートを形成する、プロセス。 - テレフタレートはジメチルテレフタレート(DMT)であることを特徴とする、請求項33に記載のプロセス。
- 第1の溶媒は、メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール、t-ブタノール、エチレングリコール、グリセロール、シクロヘキサン-1,4-ジメタノール、フェノール、ベンジルアルコール、および、それらの任意の組み合わせから選択されることを特徴とする、請求項33または34に記載のプロセス。
- 第1の溶媒はメタノールであることを特徴とする、請求項33から35のいずれか1つに記載のプロセス。
- ステップ(i)は約15分間から約120分間行なわれることを特徴とする、請求項33から36のいずれか1つに記載のプロセス。
- ステップ(i)は約60分間行われることを特徴とする、請求項33から37のいずれか1つに記載のプロセス。
- ステップ(i)は約50℃から約100℃の間の温度で行なわれることを特徴とする、請求項33から38のいずれか1つに記載のプロセス。
- ステップ(i)は約60℃の温度で行われることを特徴とする、請求項33から39のいずれか1つに記載のプロセス。
- 第1の溶媒の一部は第2の混合物を産出するためにステップ(ii)に先立って除去されることを特徴とする、請求項33から40のいずれか1つに記載のプロセス。
- 第2の混合物は約70℃から約100℃の間の温度で加熱されることを特徴とする、請求項41に記載のプロセス。
- 第2の混合物は約85℃の温度で加熱されることを特徴とする、請求項41または42に記載のプロセス。
- グリコキシドはナトリウムグリコキシドであることを特徴とする、請求項33から43のいずれか1つに記載のプロセス。
- グリコキシドはモノナトリウムグリコキシドであることを特徴とする、請求項33から44のいずれか1つに記載のプロセス。
- モノナトリウムグリコキシドは懸濁溶媒中の懸濁液として提供されることを特徴とする、請求項45に記載のプロセス。
- モノナトリウムグリコキシド懸濁液は、
(a) モノエチレングリコールを加熱するステップと;
(b) 水酸化ナトリウムを添加し、それによってモノナトリウムグリコキシドを形成するステップと;
(c) モノナトリウムグリコキシドを乾燥させるステップと;
(d) 懸濁溶媒中に乾いたモノナトリウムグリコキシドを懸濁させるステップと;
(e) 懸濁液をエイジングするステップと、
を含むプロセスによって調製されることを特徴とする、請求項46に記載のプロセス。 - ステップ(a)は約70℃から約100℃の間の温度で行なわれることを特徴とする、請求項47に記載のプロセス。
- ステップ(a)は約90℃の温度で行なわれることを特徴とする、請求項47または48に記載のプロセス。
- 懸濁溶媒に対するモノナトリウムグリコキシドの比は約0.05:1から約0.5:1(mol/mol)までの間であることを特徴とする、請求項47から49のいずれか1つに記載のプロセス。
- 懸濁溶媒に対するモノナトリウムグリコキシドの比は約0.2:1(mol/mol)であることを特徴とする、請求項47から50のいずれか1つに記載のプロセス。
- 懸濁溶媒はメタノールであることを特徴とする、請求項47から51のいずれか1つに記載のプロセス。
- 懸濁液は約1~14日間エイジングされることを特徴とする、請求項47から52のいずれか1つに記載のプロセス。
- 懸濁液は約1~7日間エイジングされることを特徴とする、請求項47から52のいずれか1つに記載のプロセス。
- 懸濁液は約7日間エイジングされることを特徴とする、請求項47から52のいずれか1つに記載のプロセス。
- ポリエチレンテレフタレート(PET)に対するグリコキシドの比は約1:2から約1:20(mol/mol)までの間であることを特徴とする、請求項33から52のいずれか1つに記載のプロセス。
- ポリエチレンテレフタレート(PET)に対するグリコキシドの比は約1:5から約1:20(mol/mol)までの間であることを特徴とする、請求項33から56のいずれか1つに記載のプロセス。
- ポリエチレンテレフタレート(PET)に対するグリコキシドの比は約1:10から約1:20(mol/mol)までの間であることを特徴とする、請求項33から57のいずれか1つに記載のプロセス。
- ポリエチレンテレフタレート(PET)に対するグリコキシドの比は約1:10から約1:15(mol/mol)までの間であることを特徴とする、請求項33から58のいずれか1つに記載のプロセス。
- 第2の溶媒は、メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール、t-ブタノール、エチレングリコール、グリセロール、シクロヘキサン-1,4-ジメタノール、フェノール、ベンジルアルコール、および、それらの任意の組み合わせから選択されることを特徴とする、請求項33から59のいずれか1つに記載のプロセス。
- 第2の溶媒はメタノールであることを特徴とする、請求項33から60のいずれか1つに記載のプロセス。
- ステップ(iv)は約60分間から約600分間行なわれることを特徴とする、請求項33から61のいずれか1つに記載のプロセス。
- ステップ(iv)は約360分間行われることを特徴とする、請求項33から62のいずれか1つに記載のプロセス。
- ステップ(iv)は約70℃から約100℃の間の温度で行なわれることを特徴とする、請求項33から63のいずれか1つに記載のプロセス。
- ステップ(iv)は約85℃の温度で行なわれることを特徴とする、請求項33から64のいずれか1つに記載のプロセス。
- テレフタレートを濾過するステップ(v)をさらに含むことを特徴とする、請求項33から65のいずれか1つに記載のプロセス。
- テレフタレートは少なくとも約90mol%の収率で得られることを特徴とする、請求項33から66のいずれか1つに記載のプロセス。
- テレフタレートは少なくとも約95mol%の収率で得られることを特徴とする、請求項33から67のいずれか1つに記載のプロセス。
- テレフタレートは少なくとも約99mol%の収率で得られることを特徴とする、請求項33から68のいずれか1つのプロセス。
- モノエチレングリコールをさらに産出することを特徴とする、請求項33から69のいずれか1つに記載のプロセス。
- モノエチレングリコールは少なくとも約80mol%の収率で得られることを特徴とする、請求項70に記載のプロセス。
- モノエチレングリコールは少なくとも約85mol%の収率で得られることを特徴とする、請求項70に記載のプロセス。
- モノナトリウムグリコキシド懸濁液を調製するためのプロセスであって;該プロセスは、
(a) モノエチレングリコールを加熱するステップと;
(b) 水酸化ナトリウムを添加し、それによってモノナトリウムグリコキシドを形成するステップと;
(c) モノナトリウムグリコキシドを乾燥させるステップと;
(d) 懸濁溶媒中へ乾いたモノナトリウムグリコキシドを懸濁させるステップと;
(e) 懸濁液をエイジングするステップと、
を含む、プロセス。 - ステップ(a)は約70℃から約100℃の間の温度で行なわれることを特徴とする、請求項73に記載のプロセス。
- ステップ(a)は約90℃の温度で行なわれることを特徴とする、請求項73または74に記載のプロセス。
- 懸濁溶媒に対するモノナトリウムグリコキシドの比は約0.05:1から約0.5:1(mol/mol)までの間であることを特徴とする、請求項73から75のいずれか1つに記載のプロセス。
- 懸濁溶媒に対するモノナトリウムグリコキシドの比は約0.2:1(mol/mol)であることを特徴とする、請求項73から76のいずれか1つに記載のプロセス。
- 懸濁溶媒はメタノールであることを特徴とする、請求項73から77のいずれか1つに記載のプロセス。
- 懸濁液は約1~14日間エイジングされることを特徴とする、請求項73から78のいずれか1つに記載のプロセス。
- 懸濁液は約1~7日間エイジングされることを特徴とする、請求項73から79のいずれか1つに記載のプロセス。
- 懸濁液は約7日間エイジングされることを特徴とする、請求項73から80のいずれか1つに記載のプロセス。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862689597P | 2018-06-25 | 2018-06-25 | |
US62/689,597 | 2018-06-25 | ||
JP2020571628A JP7446246B2 (ja) | 2018-06-25 | 2019-06-24 | テレフタル酸エステル類の形成 |
PCT/IB2019/000816 WO2020002999A2 (en) | 2018-06-25 | 2019-06-24 | Terephthalic acid esters formation |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020571628A Division JP7446246B2 (ja) | 2018-06-25 | 2019-06-24 | テレフタル酸エステル類の形成 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024073472A true JP2024073472A (ja) | 2024-05-29 |
JP2024073472A5 JP2024073472A5 (ja) | 2024-09-19 |
Family
ID=68980992
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020571628A Active JP7446246B2 (ja) | 2018-06-25 | 2019-06-24 | テレフタル酸エステル類の形成 |
JP2024026879A Pending JP2024073472A (ja) | 2018-06-25 | 2024-02-26 | テレフタル酸エステル類の形成 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020571628A Active JP7446246B2 (ja) | 2018-06-25 | 2019-06-24 | テレフタル酸エステル類の形成 |
Country Status (22)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US10808096B2 (ja) |
EP (1) | EP3810568A4 (ja) |
JP (2) | JP7446246B2 (ja) |
KR (1) | KR20210024100A (ja) |
CN (2) | CN117326941A (ja) |
AR (1) | AR114978A1 (ja) |
AU (1) | AU2019293885B2 (ja) |
CA (1) | CA3105155A1 (ja) |
CL (1) | CL2020003369A1 (ja) |
CO (1) | CO2021000639A2 (ja) |
EA (1) | EA202190121A1 (ja) |
IL (1) | IL279738A (ja) |
MA (2) | MA52103B1 (ja) |
MX (1) | MX2020014244A (ja) |
PE (1) | PE20210858A1 (ja) |
PH (1) | PH12020552259A1 (ja) |
SG (1) | SG11202012691XA (ja) |
TN (1) | TN2020000250A1 (ja) |
TW (1) | TWI845518B (ja) |
UY (1) | UY38276A (ja) |
WO (1) | WO2020002999A2 (ja) |
ZA (1) | ZA202100465B (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9550713B1 (en) | 2015-07-09 | 2017-01-24 | Loop Industries, Inc. | Polyethylene terephthalate depolymerization |
US12071519B2 (en) | 2017-09-15 | 2024-08-27 | 9449710 Canada Inc. | Terephthalic acid esters formation |
US10252976B1 (en) | 2017-09-15 | 2019-04-09 | 9449710 Canada Inc. | Terephthalic acid esters formation |
CN117326941A (zh) | 2018-06-25 | 2024-01-02 | 9449710加拿大公司 | 对苯二甲酸酯的形成 |
US11248103B2 (en) * | 2019-03-20 | 2022-02-15 | 9449710 Canada Inc. | Process for the depolymerization of polyethylene terephthalate (PET) |
WO2022035725A1 (en) * | 2020-08-10 | 2022-02-17 | Auriga Polymers, Inc. | Process for purification of recovered glycol from chemical recycling of waste polyester |
FR3116532B1 (fr) | 2020-11-24 | 2022-10-28 | Recycelit | Procede ameliore de recyclage de pet par methanolyse |
EP4413066A1 (en) | 2021-10-06 | 2024-08-14 | Eastman Chemical Company | Production of virgin-quality pet and copolyester raw materials from polyester carpet fibers |
WO2023193940A1 (de) | 2022-04-04 | 2023-10-12 | Evonik Operations Gmbh | Verbessertes verfahren zur depolymerisierung von polyethylenterephthalat |
WO2023193942A1 (de) * | 2022-04-04 | 2023-10-12 | Evonik Operations Gmbh | Verbessertes verfahren zur depolymerisierung von polyethylenterephthalat |
WO2023193941A1 (de) * | 2022-04-04 | 2023-10-12 | Evonik Operations Gmbh | Verbessertes verfahren zur depolymerisierung von polyethylenterephthalat |
FR3134392A1 (fr) | 2022-04-06 | 2023-10-13 | Recyc'elit | Procede de depolymerisation du pet en ester de terephtalate et monoethylene glycol a temperature ambiante |
AU2023251180A1 (en) | 2022-04-06 | 2024-10-17 | Recyc'elit | Method for room temperature depolymerization of terephthalic polyesters to terephthalate esters |
WO2024083324A1 (de) | 2022-10-19 | 2024-04-25 | Evonik Operations Gmbh | Verbessertes verfahren zur depolymerisierung von polyethylenterephthalat |
WO2024083323A1 (de) | 2022-10-19 | 2024-04-25 | Evonik Operations Gmbh | Verbessertes verfahren zur depolymerisierung von polyethylenterephthalat |
WO2024083322A1 (de) | 2022-10-19 | 2024-04-25 | Evonik Operations Gmbh | Verbessertes verfahren zur depolymerisierung von polyethylenterephthalat |
EP4389809A1 (en) * | 2022-12-23 | 2024-06-26 | Sipchem InnoVent SA | Apparatus and method for depolymerizing polycondensation polymers |
WO2024156567A1 (en) | 2023-01-23 | 2024-08-02 | Evonik Operations Gmbh | Process for depolymerization of polyalkylene terephthalates in an extruder |
WO2024156563A1 (en) | 2023-01-23 | 2024-08-02 | Evonik Operations Gmbh | Process for depolymerizing polyalkylene terephthalates in mixtures with lower-melting polyolefins |
WO2024156568A1 (en) | 2023-01-23 | 2024-08-02 | Evonik Operations Gmbh | Process for depolymerization of polyalkylene terephthalates in an extruder |
Family Cites Families (89)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1025297A (en) | 1909-09-02 | 1912-05-07 | Westinghouse Air Brake Co | Light and load brake apparatus. |
US1008713A (en) | 1910-11-04 | 1911-11-14 | Chief Automobile Company | Vehicle. |
FR1081681A (fr) | 1952-08-09 | 1954-12-22 | Perfogit | Procédé de récupération de chutes de polyesters synthétiques |
GB729803A (en) | 1953-05-13 | 1955-05-11 | Du Pont | Improvements in or relating to the preparation of monomeric glycol terephthalates |
GB784248A (en) | 1954-04-30 | 1957-10-09 | Du Pont | Improvements in the preparation of high quality dimethyl terephthalate |
US2884443A (en) | 1955-03-19 | 1959-04-28 | Glanzstoff Ag | Process for the regeneration of terephthalic acid dimethyl ester from polyethylene terephthalate |
GB787554A (en) | 1955-08-05 | 1957-12-11 | Glanzstoff Ag | Process for the conversion of polyethylene terephthalate into dimethyl terephthalate |
BE573077A (ja) | 1957-11-18 | |||
BE617696A (ja) * | 1961-05-16 | |||
NL289626A (ja) | 1962-03-06 | 1900-01-01 | ||
NL296330A (ja) | 1962-08-17 | 1900-01-01 | ||
GB1143897A (en) * | 1967-02-17 | 1969-02-26 | Metallgesellschaft Ag | A process for preparing alkali metal alcoholates and phenolates |
US3501420A (en) | 1967-10-20 | 1970-03-17 | Eastman Kodak Co | High purity polyester depolymerization products from polyester scrap by polish hydrogenation |
OA05495A (fr) | 1975-12-16 | 1981-04-30 | Rhone Poulenc Textile | Procédé d'obtention de TEREPHTALATE de DIMETHYLE à partir de déchets de polyester. |
FR2335490A1 (fr) | 1975-12-16 | 1977-07-15 | Rhone Poulenc Textile | Procede d'obtention de terephtalate de dimethyle a partir de dechets de polyester |
GB2041916B (en) | 1979-02-08 | 1983-04-13 | Sir Padampat Research Centre | Process for the recovery of dimethyl terephthalate from polyethylene terephthalate polymer waste |
US4263413A (en) | 1979-05-01 | 1981-04-21 | Union Carbide Corporation | Half esters of organic polyols and a process for their production |
US4355175A (en) | 1981-04-06 | 1982-10-19 | Pusztaszeri Stephen F | Method for recovery of terephthalic acid from polyester scrap |
US4525307A (en) | 1983-08-02 | 1985-06-25 | Joseph Ayers, Inc. | Modified aluminum tri-alkoxide compounds |
US5045122A (en) | 1989-12-14 | 1991-09-03 | Eastman Kodak Company | Ester hydrolysis and depolymerization of polyester and polycarbonate polymers |
US5051528A (en) | 1990-04-24 | 1991-09-24 | Eastman Kodak Company | Recovery process for ethylene glycol and dimethylterephthalate |
JPH0488745A (ja) | 1990-07-31 | 1992-03-23 | Toshiba Corp | 画像続み取り装置 |
US5236959A (en) | 1992-03-12 | 1993-08-17 | Hoechst Celanese Corporation | Process for recycling polyester/cotton blends |
US5328982A (en) | 1992-11-02 | 1994-07-12 | Eastman Chemical Company | Depolymerization of substantially amorphous polyesters |
US5386055A (en) | 1993-08-11 | 1995-01-31 | The University Of Akron | Depolymerization process |
AUPM499394A0 (en) | 1994-04-11 | 1994-05-05 | Petwest Pty Ltd | Improved polyethylene terephthalate decontamination |
JP3140469B2 (ja) | 1995-12-30 | 2001-03-05 | スンキョン インダストリーズカンパニーズ,リミテッド | テレフタル酸の製造方法 |
US5668186A (en) | 1996-03-20 | 1997-09-16 | General Electric Company | Process for depolymerizing polyesters |
FR2753973B1 (fr) | 1996-06-04 | 1999-01-29 | T B I | Procede d'obtention de polyols et polyols obtenus selon le procede |
US5952520A (en) | 1996-07-10 | 1999-09-14 | Eastman Kodak Company | Recovery of ester monomer from polyester resins |
DE19629042C2 (de) | 1996-07-19 | 1999-02-25 | Cet Umwelttechnik Entwicklungs | Verfahren zur Gewinnung von Terephthalsäure und Ethylenglykol, insbesondere aus Polyethylenterephthalat-Abfällen und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens |
JP3652895B2 (ja) | 1998-08-28 | 2005-05-25 | 三菱重工業株式会社 | ポリエチレンテレフタレートのモノマー化法 |
US6410607B1 (en) | 1999-02-10 | 2002-06-25 | Eastman Chemical Company | Glycolysis process for recycling of post-consumer pet |
TR200201101T2 (tr) * | 1999-10-22 | 2004-11-22 | Teijin Limited | Polyester atıktan dimetil terefitalat, etilen glikolün ayrıştırılması için yöntem |
JP2001192492A (ja) | 1999-11-01 | 2001-07-17 | Akio Kobayashi | 精製熱可塑性ポリエステル樹脂の製造方法 |
US20020100566A1 (en) | 1999-12-20 | 2002-08-01 | Lee Robert A. | Hydroxy-phenoxyether polymers in papermaking |
US6951954B1 (en) | 2000-02-11 | 2005-10-04 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Continuous process for producing bis(3-hydroxypropyl) terephthalate |
EP1138663B1 (en) | 2000-02-29 | 2002-10-16 | Massimo Broccatelli | Method for recovery of terephthalic acid from a material containing poly(ethylene terephthalates) |
JP2001261707A (ja) | 2000-03-23 | 2001-09-26 | Okayama Prefecture | 天然ゴムの解重合方法 |
US6380352B1 (en) | 2000-08-29 | 2002-04-30 | Eastman Chemical Company | Polyester precursor purification process |
US6720448B2 (en) | 2000-10-11 | 2004-04-13 | Massimo Broccatelli | Method of recovering chemical species by depolymerization of poly (ethylene terephthalate) and related use |
AU2001267817A1 (en) | 2000-11-01 | 2002-05-21 | Yash Vasant Joshi | Method for direct recycling of plastic wastes |
JP2003055300A (ja) | 2001-08-17 | 2003-02-26 | Is:Kk | ビス−β−ヒドロキシエチルテレフタレートの製造法 |
CN1273524C (zh) | 2001-10-16 | 2006-09-06 | 帝人株式会社 | Pet瓶的再循环方法 |
DE10297453B4 (de) | 2001-11-16 | 2008-11-27 | Hitachi Chemical Co., Ltd. | Abbauverfahren für gesättigte Polyester unter Verwendung einer Lösung |
US6911546B2 (en) | 2002-12-26 | 2005-06-28 | International Business Machines Corporation | Catalytic depolymerization of polymers containing electrophilic linkages using nucleophilic reagents |
JP4365592B2 (ja) | 2003-01-24 | 2009-11-18 | 帝人ファイバー株式会社 | ポリエステル廃棄物からの有効成分回収方法 |
AU2003256186A1 (en) | 2003-07-07 | 2005-01-21 | Roman Sierzant | Method and plant for the recovery of terephthalic acid and ethylene glycol from polyethylene terephthalate wastes |
FI116141B (fi) | 2004-01-05 | 2005-09-30 | Kemira Oyj | Depolymerointimenetelmä |
JP4647625B2 (ja) | 2004-01-27 | 2011-03-09 | ウニベルシダッド イベロアメリカーナ ア セ | 廃棄ポリエチレンテレフタレート(pet)の化学的リサイクル手法 |
US8513379B2 (en) | 2004-04-28 | 2013-08-20 | Keio University | Depolymerization method for polymer containing ester bond in main chain and method for producing polymer containing ester bond in main chain from depolymerization product |
JP4364747B2 (ja) | 2004-08-05 | 2009-11-18 | 帝人化成株式会社 | 廃芳香族ポリカーボネートから芳香族ジヒドロキシ化合物を得る方法 |
JP4575074B2 (ja) | 2004-08-05 | 2010-11-04 | 帝人化成株式会社 | 廃芳香族ポリカーボネートから芳香族ジヒドロキシ化合物を得る方法 |
JP4567397B2 (ja) | 2004-08-12 | 2010-10-20 | 帝人化成株式会社 | 廃芳香族ポリカーボネートから芳香族ジヒドロキシ化合物を得る方法 |
BRPI0403740A (pt) | 2004-08-25 | 2006-05-02 | Luiz Alberto Jermolovicius | processo para reciclagem quìmica de poli (tereftalato de etileno) pós-consumo e equipamento para realizar reciclagem quìmica de poli (tereftalato de etileno) pós-consumo |
US7750057B2 (en) | 2005-04-20 | 2010-07-06 | Teijin Chemicals, Ltd. | Method for obtaining alkali metal salt aqueous solution of aromatic dihydroxy compound from waste aromatic polycarbonate |
JP4680266B2 (ja) * | 2005-12-09 | 2011-05-11 | 財団法人くまもとテクノ産業財団 | ポリエステルの解重合方法、および当該解重合方法を用いたポリエステルモノマーの回収方法 |
KR20130130877A (ko) | 2005-12-29 | 2013-12-02 | 비피 코포레이션 노쓰 아메리카 인코포레이티드 | Det를 형성하기 위한 pet의 가에탄올분해 및 그의 산화 |
EP1826229A1 (en) | 2006-02-27 | 2007-08-29 | Arkema France | Amorphous copolyamides comprising p-bis(aminocyclohexyl)methane and terephtalic acid |
EP2016038B1 (en) | 2006-04-03 | 2009-11-11 | Cobarr S.r.l. | Recovery of aromatic dicarboxylic acids from waste polyester resin in the presence of a polyamide |
US20090287017A1 (en) | 2006-06-21 | 2009-11-19 | Hussain Al Ghatta | Recovery of aromatic dicarboxlyic acids from waste polyester resin |
WO2008007384A1 (en) | 2006-07-10 | 2008-01-17 | Sarjerao Nivrutti Sutar | Depolymerization op waste rubber and thermoplastics including pvc or pet into hydrocarbon fuels |
JP4834496B2 (ja) | 2006-09-11 | 2011-12-14 | 株式会社オーケン | 化粧料 |
US20080242751A1 (en) | 2006-12-27 | 2008-10-02 | Kurian Joseph V | Processes for manufacturing polyesters from post-consumer polyester |
CN101628909B (zh) * | 2008-07-15 | 2013-06-05 | 南通法茵克医药化工有限公司 | 用乙二醇合成1,4-二氧六环-2-酮的方法 |
US8309618B2 (en) | 2009-07-01 | 2012-11-13 | International Business Machines Corporation | Catalytic depolymerization of polymers containing electrophilic linkages using nucleophilic reagents |
JP2012116779A (ja) | 2010-11-30 | 2012-06-21 | Teijin Ltd | ポリエステルからポリエステルモノマーを製造する方法 |
JP2012131729A (ja) | 2010-12-21 | 2012-07-12 | Teijin Ltd | ポリエステルからのテレフタル酸ジメチルの製造方法 |
NL2005976C2 (en) * | 2011-01-10 | 2012-07-11 | Furanix Technologies Bv | Process for the depolymerization of a furan dicarboxylate containing polyester. |
CN102746460B (zh) | 2012-06-27 | 2014-01-01 | 宁波职业技术学院 | 一种高软化点浅色冷聚茚树脂的制备方法 |
JP2014070132A (ja) | 2012-09-28 | 2014-04-21 | Teijin Ltd | ポリエステル原料の製造方法 |
US9732026B2 (en) | 2012-12-14 | 2017-08-15 | Resinate Technologies, Inc. | Reaction products containing hydroxyalkylterephthalates and methods of making and using same |
CN104327254B (zh) * | 2014-11-03 | 2016-06-29 | 东华大学 | 一种再生聚酯的制备方法 |
LT3059221T (lt) | 2015-02-18 | 2018-01-10 | Evonik Degussa Gmbh | Pentil-nonilo tereftalatai |
US9550713B1 (en) | 2015-07-09 | 2017-01-24 | Loop Industries, Inc. | Polyethylene terephthalate depolymerization |
US10251976B2 (en) | 2015-09-04 | 2019-04-09 | Stability Biologics, Llc | Bone matrix compositions and methods for their preparation and use |
US9981902B2 (en) | 2015-10-23 | 2018-05-29 | Columbia Insurance Company | Process for production of an ester and diol from reclaimed carpet material |
WO2017096559A1 (en) | 2015-12-09 | 2017-06-15 | Rhodia Operations | Production of xylene derivatives |
CN105601507A (zh) | 2016-01-07 | 2016-05-25 | 中国地质大学(北京) | 低温条件下氢氧化钠催化降解聚酯类废旧纺织品方法 |
DE102016123593A1 (de) | 2016-12-06 | 2018-06-07 | Rastal Gmbh & Co. Kg | Verfahren zum Verbinden eines Geschirrteils mit einem Informationsträger und Vorrichtung mit einem Geschirrteil und einem Informationsträger |
KR20180092147A (ko) * | 2017-02-08 | 2018-08-17 | 주식회사 에녹켐 | 폐 폴리에틸렌테레프탈레이트 병을 이용한 고순도 테레프탈로일 클로라이드의 제조방법 |
EP3363852A1 (en) | 2017-02-20 | 2018-08-22 | Swerea IVF AB | Polyester textile waste recycling |
US12071519B2 (en) | 2017-09-15 | 2024-08-27 | 9449710 Canada Inc. | Terephthalic acid esters formation |
US10252976B1 (en) * | 2017-09-15 | 2019-04-09 | 9449710 Canada Inc. | Terephthalic acid esters formation |
CN108047023A (zh) * | 2017-11-10 | 2018-05-18 | 长春工业大学 | 一种由废旧pet降解制备对苯二甲酸的方法 |
CN117326941A (zh) | 2018-06-25 | 2024-01-02 | 9449710加拿大公司 | 对苯二甲酸酯的形成 |
US11554366B2 (en) | 2019-03-20 | 2023-01-17 | 9449710 Canada Inc. | Process for recovering and reusing depolymerization catalyst |
US11248103B2 (en) | 2019-03-20 | 2022-02-15 | 9449710 Canada Inc. | Process for the depolymerization of polyethylene terephthalate (PET) |
US11896804B2 (en) | 2019-08-02 | 2024-02-13 | Bionime Corporation | Insertion device for a biosensor and insertion method thereof |
-
2019
- 2019-06-24 CN CN202311017167.4A patent/CN117326941A/zh active Pending
- 2019-06-24 MA MA52103A patent/MA52103B1/fr unknown
- 2019-06-24 EP EP19827149.6A patent/EP3810568A4/en active Pending
- 2019-06-24 CN CN201980056138.4A patent/CN112638859B/zh active Active
- 2019-06-24 MA MA55433A patent/MA55433B1/fr unknown
- 2019-06-24 EA EA202190121A patent/EA202190121A1/ru unknown
- 2019-06-24 KR KR1020217002441A patent/KR20210024100A/ko not_active Application Discontinuation
- 2019-06-24 TN TNP/2020/000250A patent/TN2020000250A1/en unknown
- 2019-06-24 AU AU2019293885A patent/AU2019293885B2/en active Active
- 2019-06-24 PE PE2020002184A patent/PE20210858A1/es unknown
- 2019-06-24 JP JP2020571628A patent/JP7446246B2/ja active Active
- 2019-06-24 CA CA3105155A patent/CA3105155A1/en active Pending
- 2019-06-24 MX MX2020014244A patent/MX2020014244A/es unknown
- 2019-06-24 SG SG11202012691XA patent/SG11202012691XA/en unknown
- 2019-06-24 TW TW108121890A patent/TWI845518B/zh active
- 2019-06-24 WO PCT/IB2019/000816 patent/WO2020002999A2/en active Application Filing
- 2019-06-24 AR ARP190101756A patent/AR114978A1/es unknown
- 2019-06-24 US US16/450,807 patent/US10808096B2/en active Active
- 2019-06-24 UY UY0001038276A patent/UY38276A/es unknown
-
2020
- 2020-09-17 US US17/024,159 patent/US11401398B2/en active Active
- 2020-12-23 PH PH12020552259A patent/PH12020552259A1/en unknown
- 2020-12-23 CL CL2020003369A patent/CL2020003369A1/es unknown
- 2020-12-24 IL IL279738A patent/IL279738A/en unknown
-
2021
- 2021-01-22 CO CONC2021/0000639A patent/CO2021000639A2/es unknown
- 2021-01-22 ZA ZA2021/00465A patent/ZA202100465B/en unknown
-
2022
- 2022-06-10 US US17/837,801 patent/US12071520B2/en active Active
-
2024
- 2024-02-26 JP JP2024026879A patent/JP2024073472A/ja active Pending
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7446246B2 (ja) | テレフタル酸エステル類の形成 | |
AU2018333297B2 (en) | Terephthalic acid esters formation | |
EP3941896B1 (en) | Process for the depolymerization of polyethylene terephthalate (pet) | |
US12071519B2 (en) | Terephthalic acid esters formation | |
BR112020026424B1 (pt) | Processo para a despolimerização de tereftalato de polietileno para formar um tereftalato | |
EA046529B1 (ru) | Получение сложных эфиров терефталевой кислоты |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240326 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240415 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240910 |