JP2023505100A - 共有ras阻害剤及びその使用 - Google Patents

共有ras阻害剤及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2023505100A
JP2023505100A JP2022531605A JP2022531605A JP2023505100A JP 2023505100 A JP2023505100 A JP 2023505100A JP 2022531605 A JP2022531605 A JP 2022531605A JP 2022531605 A JP2022531605 A JP 2022531605A JP 2023505100 A JP2023505100 A JP 2023505100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optionally substituted
pharmaceutically acceptable
ras
compound
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022531605A
Other languages
English (en)
Inventor
ピッツェン、ジェニファー
アッゲン、ジェームズ
バーネット、ジー.レスリー
エル. ギル、エイドリアン
セムコ、クリストファー
ブイ. エドワーズ、アン
ジェームズ グリエット、ミカ
キス、ガート
ジョガレカル、アシュトーシュ
イー. ノックス、ジョン
バックル、アンドレアス
エス. コルトゥン、エレナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Revolution Medicines Inc
Original Assignee
Revolution Medicines Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Revolution Medicines Inc filed Critical Revolution Medicines Inc
Publication of JP2023505100A publication Critical patent/JP2023505100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/86Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 4
    • C07D239/94Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/12Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D471/14Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/12Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D498/16Peri-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本開示は、Rasを含む生物学的プロセスを制御可能な、単独の、または、他の治療剤、医薬組成物、及びそのタンパク質コンジュゲートと組み合わせた、化合物、またはその薬学的に許容される塩、ならびに、がんの治療におけるその使用を特徴とする。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2019年11月27日に出願された、米国出願第62/940,947号、2020年2月3日に出願された、同第62/969,415号、及び2020年5月14日に出願された、同第63/024,868号に対する優先権の利益を主張し、これら全体が全て、参照により本明細書に組み込まれる。
配列表
本出願は、ASCII形式で電子的に提出された配列表を含み、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
圧倒的多数の低分子薬剤は、標的タンパク質上で機能的に重要なポケットに結合することにより作用し、これによって、当該タンパク質の活性を制御する。例えば、スタチンとして知られる、コレステロール低下剤は、HMG-CoAレダクターゼの酵素活性部位に結合し、故に、酵素が、その基質とかみ合うことを防止する。多くのこのような薬剤/標的相互作用ペアが知られているという事実は、ある程度の人をミスリードし、妥当な時間、努力、及びリソースの量を考慮すると、低分子モジュレーターが、全てではないにせよ、大部分のタンパク質に対して発見されることができるということを信じさせる可能性がある。これは、事実とはほど遠い。全てのヒトタンパク質のうち約10%のみが、低分子により標的化可能であるというのが、現在の推定である。非特許文献1。他の90%は現在、上述した低分子創薬に対して、不応性または難治性であると考えられている。このような標的は一般に、「アンドラッガブル」と呼ばれている。これらのアンドラッガブルな標的は、臨床的に重要なヒトタンパク質の、広大かつ大量の、利用されていないリザーバーを含む。したがって、このようなアンドラッガブルな標的の機能を制御可能な、新規の分子モダリティを発見することに、多くの関心が存在する。
Rasタンパク質(K-Ras、H-Ras、及びN-Ras)が、様々なヒトのがんにおいて不可欠な役割を果たし、故に、抗がん治療法に対する適切な標的であることが、文献では十分に確立されてきた。変異の活性化、過剰発現、または上流発現によるRasタンパク質の調節不全は、ヒト腫瘍において一般的であり、Rasにおける変異の活性化は、ヒトのがんにおいて頻繁に発見されている。例えば、非特許文献2を参照されたい。Rasタンパク質の中でも、K-Rasが最も頻繁に変異し、それ故に、がん治療法に対する重要な標的である。近年の数十年の間に、Rasに対して大規模な低分子創薬努力がなされてきたものの、Rasを直接標的化する薬剤は依然として臨床的用途には利用可能ではない。しかし、低分子によるRasタンパク質の「アンドラッガビリティ」の評判には、最近異議を唱えられている(例えば、非特許文献3を参照されたい)。例えば、新しい低分子Ras阻害剤を同定することにより、Ras変異によりもたらされるがんに対する新しい医学的治療を明らかにするために、さらなる努力が必要とされている。
Bojadzic and Buchwald,Curr Top Med Chem 18(8):674-699(2019) Prior et al.,Cancer Res 72(10):2457-2467(2012) Ostrem et al.,Nature 503(7477),548-551(2013)
共有結合薬剤は、その生物学的標的に共有結合する。共有結合薬剤は、薬剤において長い歴史を持っており、将来にわたり、創薬及びヒトの健康に影響を与え続けるであろう。-SH、-OH、-NH、-COOHなどといった求核性官能基を有する生物学的標的は、共有結合薬剤創薬アプローチの影響を受けやすい。例えば、不可逆的共有結合薬剤であるイブルチニブは、マントル細胞リンパ腫の治療に対して2013年にFDAによって認可され、そのラベルはそれ以来拡大している。
求電子試薬として反応し、Rasタンパク質の求核性Rasアミノ酸と共有結合を形成することにより、Rasタンパク質に結合してコンジュゲートを形成可能な化合物を本明細書で提供する。本発明の化合物の共有結合によるコンジュゲートの形成によって、Rasの下流シグナル伝達が妨害され得る。Rasタンパク質は、野生型、または変異体Rasタンパク質であってよい。アミノ酸は例えば、Rasタンパク質のアスパラギン酸、セリン、またはシステインであってよい。いくつかの実施形態では、本発明の化合物は、変異体K-Ras、H-Ras、またはN-Rasタンパク質の12位において、アスパラギン酸、セリン、またはシステインと共有結合を形成する。いくつかの実施形態では、本明細書で開示する化合物は、K-Ras G12Dの12位において、アスパラギン酸残基と共有結合を形成する。いくつかの実施形態では、本明細書で開示する化合物は、K-Ras G13Dの13位において、アスパラギン酸残基と共有結合を形成する。いくつかの実施形態では、本明細書で開示する化合物は、K-Ras G12Sの12位において、セリン残基と共有結合を形成する。いくつかの実施形態では、本発明の化合物は、Ras、特に、変異したRasが役割を果たす疾患及び障害、例えばがんの治療において有用であり得る。前述のさらなる態様を、本明細書でさらに記載する。
したがって、式Iの構造を有する化合物を本明細書で提供する:
A-L-B
式I
[式中、AはRas結合部分であり、Lはリンカーであり、Bは選択性架橋基、またはその薬学的に許容される塩であり、化合物、またはその薬学的に許容される塩が、Rasタンパク質を含有するサンプルと接触する際に、サンプル中のRasタンパク質の少なくとも20%が化合物、またはその薬学的に許容される塩と共有反応し、コンジュゲートを形成する。]
本発明の化合物、またはその薬学的に許容される塩、及び薬学的に許容される賦形剤を含む医薬組成物もまた提供する。
選択性架橋基に共有結合したRasタンパク質を含むコンジュゲートまたはその塩であって、当該選択性架橋基が、リンカーを介してRas結合部分に結合し、当該選択性架橋基が、カルボジイミド、アミノオキサゾリン、クロロエチル尿素、アジリジン、トリフルオロメチルケトン、ボロン酸、ボロン酸エステル、N-エトキシカルボニル-2-エトキシ-1,2-ジヒドロキノリン(EEDQ)、イソEEDQ、エポキシド、オキサゾリウム、またはグリカールである、当該コンジュゲートまたはその塩をさらに提供する。
本発明の化合物への共有結合を含むRasタンパク質をさらに提供する。いくつかの実施形態では、本発明の化合物に共有結合した、阻害されたRasタンパク質を提供する。いくつかの実施形態では、本発明の化合物に共有結合した、野生型Rasタンパク質を提供する。いくつかの実施形態では、本発明の化合物に共有結合した、変異体Rasタンパク質を提供する。
コンジュゲートの作製方法であって、Rasタンパク質を、本発明の化合物、またはその薬学的に許容される塩、または、このような化合物もしくは塩を含む医薬組成物と、当該化合物をRasタンパク質と共有的に反応させるのに十分な条件下で、または、コンジュゲート形成を可能にするのに適した条件下で、接触させることを含む、上記方法もまた提供する。このような方法により作製されるコンジュゲートもまた、提供する。
さらに、がんの治療を必要とする対象における、がんの治療方法であって、上記方法が、上記対象に、治療に有効な量の本発明の化合物、もしくはその薬学的に許容される塩、または、そのような化合物もしくは塩を含む医薬組成物を投与することを含む、上記方法を提供する。
細胞内でのRasタンパク質の阻害方法であって、上記方法が、上記細胞を、有効量の本発明の化合物、またはその薬学的に許容される塩、または、そのような化合物もしくは塩を含む医薬組成物と接触させることを含む、上記方法もまた提供する。
いくつかの実施形態では、Rasタンパク質関連疾患の治療を必要とする対象における、Rasタンパク質関連疾患の治療方法であって、上記方法が、上記対象に、治療に有効な本発明の化合物、もしくはその薬学的に許容される塩、または、そのような化合物もしくは塩を含む医薬組成物を投与することを含む、上記方法を提供する。
定義:
本出願において、文脈から別段に明確でない限り、(i)用語「1つの(a)」は、「少なくとも1つの」を意味するものと理解され、(ii)用語「または」は、「及び/または」を意味するものと理解され、(iii)用語「を含む(comprising)」及び「を含む(including)」は、それら自身により提示されるか、または、1つ以上の追加の構成成分もしくは工程と共に提示されるかにかかわらず、項目別にされた構成成分または工程を包含すると理解され、(iv)範囲が示される場合、端点が含まれる。
本明細書で使用する場合、「約」という用語は、値が、値を決定するために用いられるデバイスまたは方法の誤差の標準偏差を含むことを示すために使用される。
本明細書で使用する場合、隣接する原子について記載する文脈における用語「隣接する」とは、共有結合により直接結合した二価原子を意味する。
本明細書で使用する場合、用語「結合すること」とは一般に、2つ以上の要素の間または中における会合(例えば、非共有または共有結合、水素結合、ファンデルワールス相互作用、疎水性相互作用、磁力、及びこれらの組み合わせ)を意味することが理解されよう。「直接」結合は、複数の要素または部分間での物理的接触に関係し、間接結合は、1つ以上の中間要素との物理的接触による、物理的相互作用に関係する。2つ以上の要素間での結合は、一般的に、相互作用する要素または部分が、単独で、または、より複雑な系の文脈において研究される場合(例えば、担体要素と共有結合もしくは別の方法で会合する場合、または、生物学的系もしくは細胞の中における場合)を含む、様々な文脈のいずれかで評価することができる。
本明細書で使用する場合、用語「に対応する」とは、多くの場合、(例えば、3次元空間内で、または、別の要素もしくは部分に対して)ある位置を、適切な参照化合物中に存在するある位置と共有する、対象となる化合物中の構造要素または部分を意味するように使用される。例えば、いくつかの実施形態では、本用語は、ポリマー内の残基、例えば、ポリペプチド内のアミノ酸残基、または、核酸内のヌクレオチド残基の位置/一致を意味するように使用される。簡潔にするために、このようなポリマー内の残基は、多くの場合、関連する参照ポリマーに基づいて標準のナンバリングシステムを使用して表されるため、例えば、参照ポリマー内の位置190における残基「に対応する」第1のポリマー内の残基は、必ずしも実際には、第1のポリマー内の190番目の残基である必要はなく、むしろ、参照ポリマーの190番目の位置で見出される残基に対応することを、当業者は理解するであろう。当業者は、速やかに、ポリマー配列比較のために具体的に設計された、1つ以上の商業的に入手可能なアルゴリズムの使用によるものを含む、「対応する」アミノ酸を同定する方法を理解する。
本明細書で使用する場合、用語「阻害剤」とは、i)Rasタンパク質などのタンパク質の影響を阻害する、低下させる、もしくは減少させる、または、ii)1つ以上の生物学的事象を阻害する、低下させる、減少させる、もしくは遅らせる、化合物を意味する。用語「阻害すること」、またはそのあらゆる変形は、所望の結果を達成するための、測定可能なあらゆる低下、または完全な阻害を含む。例えば、通常と比較して、約、最大で約、または少なくとも約5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、99%、もしくはそれ以上、またはこれらにおいて導き出せる任意の範囲の減少、活性(例えば、Ras活性)の低下が存在し得る。
用語「純粋な」とは、実質的に純粋であること、または、不必要な成分(例えば、他の化合物)、材料の汚染、混合物、もしくは不完全さを実質的に含有しないことを意味する。
本明細書に記載するある種の化合物は、1つ以上の異なる異性体(例えば、立体異性体、幾何異性体、互変異性体)形態、及び/または、同位体(例えば、重水素で置換された水素といった、1つ以上の原子が、当該原子の異なる同位体で置換されている)形態で存在することができることを、当業者は理解するであろう。特に明記しない限り、または、文脈より明らかでない限り、記載した構造は、個別での、または組み合わせでの、任意のこのような異性体または同位体形態を表すものと理解することができる。
本明細書に記載する化合物は、不斉である(例えば、1つ以上の立体中心を有する)ことができる。エナンチオマー及びジアステレオマーといった、あらゆる立体異性体が、特に明記しない限り意図される。不斉置換炭素原子を含有する本開示の化合物は、光学的に活性な形態、またはラセミ体で単離することができる。ラセミ混合物の分割、または立体選択合成法などによる、光学的に活性な形態を、光学的に活性な出発物質から調製する方法は、当技術分野において既知である。オレフィン、C=N二重結合等の多くの幾何異性体もまた、本開示に記載される化合物中に存在することができ、全てのそのような安定した異性体が本発明において企図される。本開示の化合物のシス及びトランス幾何異性体が説明され、異性体の混合物として、または分離された異性形態として単離され得る。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載する1つ以上の化合物は、異なる互変異性形態で存在することができる。文脈から明らかとなるように、明示的に除外されない限り、このような化合物への言及は、このような互変異性形態を全て包含する。いくつかの実施形態では、互変異性形態は、単結合を、隣接する二重結合と交換すること、及び、付随するプロトンの移動により生じる。特定の実施形態では、互変異性形態はプロトトロピー互変異性体であることができ、これは、参照形態と同一の実験式及び全電荷を有する、異性体のプロトン化状態である。プロトトロピー互変異性形態を有する部分の例は、ケトン-エノールペア、アミド-イミド酸ペア、ラクタム-ラクチムペア、アミド-イミド酸ペア、エナミン-イミンペア、ならびに、1H-及び3H-イミダゾール、1H-、2H-、及び4H-1,2,4-トリアゾール、1H-及び2H-イソインドール、ならびに、1H-及び2H-ピラゾールなどの、プロトンが、複素環式系の2つ以上の位置を占有することができる環状形態である。いくつかの実施形態では、互変異性形態は、平衡であるか、または、適切な置換により、一方の形態に立体的に固定されていることができる。特定の実施形態では、互変異性形態は、アセタール相互変換により生じる。
いくつかの実施形態では、当業者は、本明細書に記載する化合物の同位体を、本発明に従い調製または利用可能であることを理解するであろう。「同位体」とは、同じ原子数を有しながら、原子核内の異なる数の中性子により、異なる質量数を有する原子を意味する。例えば、水素の同位体には、トリチウム及び重水素が含まれる。他の同位体としては、H、H、11C、13C、14C、13N、15N、15O、17O、18O、31P、32P、35S、18F、36Cl、123I、及び125Iが挙げられる。いくつかの実施形態では、同位体置換(例えば、水素を重水素で置換すること)により、分子の物理化学的性質、例えば、代謝、代謝産物の分布、または、キラル中心のラセミ化率を変化させることができる。このような同位体の1つ以上を化合物に組み込む方法は、当業者に既知である。
従来技術で公知なように、多くの化学成分を、様々な異なる固体形態、例えば、非晶質形態または結晶形態(例えば多形体、水和物、溶媒和物)などに採用することができる。いくつかの実施形態では、本発明の化合物を、任意の固体形態を含む、任意のこのような形態で利用することができる。いくつかの実施形態では、本明細書で記載または説明する化合物を、水和物または溶媒和物形態で提供または利用することができる。
本明細書の様々な箇所において、本開示の化合物の置換基を、群または範囲で開示する。本開示が、このような群及び範囲のメンバーのそれぞれ1つ1つの個別の部分的組み合わせを含むことが具体的に意図される。例えば、用語「C-Cアルキル」とは、具体的には、メチル、エチル、Cアルキル、Cアルキル、Cアルキル、及びCアルキルを個別に開示することを意図する。さらに、化合物が、置換基が群または範囲で開示される複数の位置を含む場合、特に明記しない限り、本開示は、各位置における、各、及び全ての、個別の要素のサブコンビネーションを含有する個別の化合物、ならびに化合物の群(例えば、属及び下位属)に及ぶことが意図される。
「任意に置換されたX」(例えば、任意に置換されたアルキル)という用語は、「Xであって、Xは任意に置換されている」(例えば、「アルキルであって、上記アルキルは任意に置換されている」)に等しいことを意図している。特徴「X」(例えば、アルキル)それ自体は任意のものであると意味することを意図しているわけではない。本明細書中に記載するように、対象となるある種の化合物は、1つ以上の「任意に置換された」部分を含有することができる。通常、用語「置換された」は、用語「任意に」が先に来るか否かに関わらず、指定した部分の1つ以上の水素が好適な置換基、例えば、本明細書に記載する置換基または基のいずれかによって置換されていることを意味する。特に明記しない限り、「任意に置換された」基は、基の各好適な位置において好適な置換基を有し得る。また、任意の所定の構造中における2つ以上の位置が、特定の基から選択される2つ以上の置換基で置換され得る場合、置換基は各位置で同一であるか、または異なるかのいずれかであってよい。例えば、用語「任意に置換されたC-Cアルキル-C-Cヘテロアリール」において、アルキル部分、ヘテロアリール部分、またはこの両方が、任意に置換されていてよい。本開示により想到される置換基の組み合わせは好ましくは、安定した、または化学的に適した化合物の形成により得られるものである。用語「安定した」は、本発明で使用する場合、化合物の生産、検出、ならびに、特定の実施形態では、それらの回収、精製、及び本明細書にて開示した1つ以上の目的のための使用を見越した条件に供する際に、実質的に変化しない化合物を意味する。
「任意に置換された」基の置換可能な炭素原子における、好適な一価の置換基は、独立して、重水素、ハロゲン、-(CHR°、-(CHOR°、-O(CHR°、-O-(CHC(O)OR°、-(CHCH(OR°)、-(CHSR°、-(CHPh[R°で置換されてもよい。]、-(CHO(CHPh[R°で置換されてもよい。]、-CH=CHPh[R°で置換されてもよい。]、-(CHO(CH-ピリジル[R°で置換されてもよい。]、4~8員の飽和または不飽和ヘテロシクリル(例えば、ピリジル)、3~8員の飽和または不飽和シクロアルキル(例えば、シクロプロピル、シクロブチル、またはシクロペンチル)、-NO、-CN、-N、-(CHN(R°)、-(CHN(R°)C(O)R°、-N(R°)C(S)R°、-(CHN(R°)C(O)NR°、-N(R°)C(S)NR°、-(CHN(R°)C(O)OR°、-N(R°)N(R°)C(O)R°、-N(R°)N(R°)C(O)NR°、-N(R°)N(R°)C(O)OR°、-(CHC(O)R°、-C(S)R°、-(CHC(O)OR°、-(CH-C(O)-N(R°)、-(CH-C(O)-N(R°)-S(O)-R°、-C(NCN)NR°、-(CHC(O)SR°、-(CHC(O)OSiR°、-(CHOC(O)R°、-OC(O)(CHSR°、-SC(S)SR°、-(CHSC(O)R°、-(CHC(O)NR°、-C(S)NR°、-C(S)SR°、-(CHOC(O)NR°、-C(O)N(OR°)R°、-C(O)C(O)R°、-C(O)CHC(O)R°、-C(NOR°)R°、-(CHSSR°、-(CHS(O)R°、-(CHS(O)OR°、-(CHOS(O)R°、-S(O)NR°、-(CHS(O)R°、-N(R°)S(O)NR°、-N(R°)S(O)R°、-N(OR°)R°、-C(NOR°)NR°、-C(NH)NR°、-P(O)R°、-P(O)R°、-P(O)(OR°)、-OP(O)R°、-OP(O)(OR°)、-OP(O)(OR°)R°、-SiR°、-(C直鎖または分枝鎖アルキレン)O-N(R°)、または-(C直鎖または分枝鎖アルキレン)C(O)O-N(R°)であってよく、式中、各R°は、以下で定義するように置換されてよく、独立して水素、-C脂肪族、-CHPh、-O(CHPh、-CH-(5~6員のヘテロアリール環)、または、窒素、酸素、もしくは硫黄から独立して選択される0~4個のヘテロ原子を有する、3~6員の、飽和、部分的不飽和、もしくはアリール環であるか、あるいは、上述の定義にかかわらず、独立して存在する2つのR°は、その間に入っている原子(複数可)と共に、窒素、酸素、または硫黄から独立して選択される0~4個のヘテロ原子を有する、3~12員の飽和、部分的不飽和、またはアリール単もしくは二環式環を形成し、これらは、以下で定義するように置換されていてよい。
R°(または、その間に入っている原子と共に、独立して存在する2つのR°を用いることより形成される環)上の好適な一価の置換基は、独立して、ハロゲン、-(CH、-(ハロR)、-(CHOH、-(CHOR、-(CHCH(OR、-O(ハロR)、-CN、-N、-(CHC(O)R、-(CHC(O)OH、-(CHC(O)OR、-(CHSR、-(CHSH、-(CHNH、-(CHNHR、-(CHNR 、-NO、-SiR 、-OSiR 、-C(O)SR、-(C直鎖または分枝鎖アルキレン)C(O)ORまたは-SSRであることができ、式中、各R非置換であるか、または「ハロ」が先に付く箇所では、1つ以上のハロゲンによってのみ置換されており、独立して、C脂肪族、-CHPh、-O(CHPh、または、窒素、酸素、もしくは硫黄から独立して選択される0~4個のヘテロ原子を有する、5~6員の、飽和、部分的不飽和、もしくはアリール環から選択される。R°の飽和炭素原子上の好適な二価の置換基としては、=O及び=Sが挙げられる。
「任意に置換された」基の飽和炭素原子上の好適な二価の置換基としては、以下:=O、=S、=NNR 、=NNHC(O)R、=NNHC(O)OR、=NNHS(O)、=NR、=NOR、-O(C(R ))O-、または-S(C(R ))S-が挙げられ、式中、それぞれ独立して存在するRは、水素、以下で定義するように置換されることができるC-C脂肪族、または、窒素、酸素、もしくは硫黄から独立して選択される0~4個のヘテロ原子を有する、非置換5~6員の、飽和、部分的不飽和、もしくはアリール環から選択される。「任意に置換された」基のビシナルな置換可能な炭素に結合した好適な二価の置換基としては-O(CR O-が挙げられ、式中、それぞれ独立して存在するRは、水素、以下で定義するように置換されることができるC脂肪族、または、窒素、酸素、もしくは硫黄から独立して選択される0~4個のヘテロ原子を有する、非置換5~6員の、飽和、部分的不飽和、もしくはアリール環から選択される。
の脂肪族基上の好適な置換基としては、-R、(ハロR)、-OH、-OR、-O(ハロR)、-CN、-C(O)OH、-C(O)OR、-NH、-NHR、-NR 、または-NOが挙げられ、式中、各Rは非置換であるか、または「ハロ」が先に付く箇所では、1つ以上のハロゲンによってのみ置換されており、独立して、C脂肪族、-CHPh、-O(CHPh、または、窒素、酸素、もしくは硫黄から独立して選択される0~4個のヘテロ原子を有する、5~6員の、飽和、部分的不飽和、もしくはアリール環である。
「任意に置換された」基の置換可能な窒素上の好適な置換基としては、-R、-NR 、-C(O)R、-C(O)OR、-C(O)C(O)R、-C(O)CHC(O)R、-S(O)、-S(O)NR 、-C(S)NR 、-C(NH)NR 、または-N(R)S(O)が挙げられ、式中、各Rは独立して、水素、以下で定義するように置換されることができるC脂肪族、非置換の-OPh、もしくは、窒素、酸素、もしくは硫黄から独立して選択される0~4個のヘテロ原子を有する、非置換3~6員の、飽和、部分的不飽和、もしくはアリール環であるか、または、上の定義にかかわらず、独立して存在する2つのRは、その間に入っている原子(複数可)と共に、窒素、酸素、もしくは硫黄から独立して選択される0~4個のヘテロ原子を有する、非置換3~12員の飽和、部分的不飽和、もしくはアリール単もしくは二環式環を形成する。
の脂肪族基上の好適な置換基は独立して、ハロゲン、-R、-(ハロR)、-OH、-OR、-O(ハロR)、-CN、-C(O)OH、-C(O)OR、-NH、-NHR、-NR 、または-NOであり、式中、各Rは非置換であるか、または「ハロ」が先に付く箇所では、1つ以上のハロゲンによってのみ置換されており、独立して、C脂肪族、-CHPh、-O(CHPh、または、窒素、酸素、もしくは硫黄から独立して選択される0~4個のヘテロ原子を有する、5~6員の、飽和、部分的不飽和、もしくはアリール環である。Rの飽和炭素原子上の好適な二価の置換基としては、=O及び=Sが挙げられる。
本明細書で使用する場合、用語「アルキル」とは、1~20(例えば、1~10、または1~6)個の炭素を含有する、飽和、直鎖または分枝鎖の一価の炭化水素基を意味する。いくつかの実施形態では、アルキル基は非分枝鎖(すなわち、直鎖)であり、いくつかの実施形態では、アルキル基は分枝鎖である。アルキル基は、メチル、エチル、n-及びイソプロピル、n-、sec-、イソ及びtert-ブチル、ならびにネオペンチルにより例示されるが、これらに限定されない。
本明細書で使用する場合、用語「アルキレン」とは、2つの水素原子を取り除くことによる、直鎖または分枝鎖飽和炭化水素から誘導される飽和の二価炭化水素基を表し、メチレン、エチレン、イソプロピレンなどにより例示される。用語「C-Cアルキレン」とは、x~y個の炭素を有するアルキレン基を表す。xの例示的な値は1、2、3、4、5、及び6であり、yの例示的な値は2、3、4、5、6、7、8、9、10、12、14、16、18、または20である(例えば、C-C、C-C10、C-C20、C-C、C-C10、またはC-C20アルキレン)。いくつかの実施形態では、アルキレンは、アルキル基について本明細書で定義されるように、1、2、3、または4個の置換基でさらに置換することができる。
本明細書で使用する場合、用語「アルケニル」とは、特に明記されない限り、1つ以上の炭素-炭素二重結合を含有する2~20個の炭素(例えば、2~6、または2~10個の炭素)の、一価の直鎖または分枝鎖基を表し、エテニル、1-プロペニル、2-プロペニル、2-メチル-1-プロペニル、1-ブテニル、2-ブテニルなどにより例示される。アルケニルは、シス及びトランス異性体の両方を含む。本明細書で使用する場合、用語「アルケニレン」とは、特に明記されない限り、1つ以上の炭素-炭素二重結合を含有する2~20個の炭素(例えば、2~6、または2~10個の炭素)の、二価の直鎖または分枝鎖基を表す。
本明細書で使用する場合、用語「アルキニル」とは、炭素-炭素三重結合を含有する2~20個の炭素原子(例えば、2~4、2~6、または2~10個の炭素)による、一価の直鎖または分枝鎖基を表し、エチニル、1-プロピニルなどにより例示される。
本明細書で使用する場合、用語「アミノ」とは、-N(Rを表す。
本明細書に記載する用語「アミノ酸」とは、側鎖、アミノ基、及び酸性基(例えば、-COHまたは-SOH)を有する分子を意味し、アミノ酸は、側鎖、アミノ基、または酸基(例えば、側鎖)により、親分子基に結合する。本明細書で使用する場合、最も広い意味における用語「アミノ酸」とは、例えば、1つ以上のペプチド結合の形成によりポリペプチド鎖に組み込まれることが可能な任意の化合物または物質を意味する。いくつかの実施形態では、アミノ酸は、一般構造HN-C(H)(R)-COOHを有する。いくつかの実施形態では、アミノ酸は自然に存在するアミノ酸である。いくつかの実施形態では、アミノ酸は合成アミノ酸であり、いくつかの実施形態では、アミノ酸はD-アミノ酸であり、いくつかの実施形態では、アミノ酸はL-アミノ酸である。「標準的なアミノ酸」とは、自然に存在するペプチドで一般的に見出される、20個の標準的なL-アミノ酸のいずれかを意味する。「非標準アミノ酸」とは、合成して調製されたか、自然源から入手されたかにかかわらず、標準的なアミノ酸以外のあらゆるアミノ酸を意味する。いくつかの実施形態では、ポリペプチド中のカルボキシまたはアミノ末端アミノ酸を含むアミノ酸は、上述の一般的構造と比較して、構造の修飾を含有することができる。例えば、いくつかの実施形態では、アミノ酸は、一般的構造と比較して、メチル化、アミド化、アセチル化、または置換により修飾されることができる。いくつかの実施形態では、このような修飾は、例えば、別の同一の未修飾アミノ酸を含むものと比較して、修飾アミノ酸を含有するポリペプチドの循環半減期を変更することができる。いくつかの実施形態では、そのような修飾は、別の同一の未修飾アミノ酸を含むものと比較して、修飾アミノ酸を含有するポリペプチドの関連する活性を著しく変更しない。文脈から明らかとなるように、いくつかの実施形態では、用語「アミノ酸」とは、遊離アミノ酸を意味するように用いられ、いくつかの実施形態では、用語「アミノ酸」とは、ポリペプチドのアミノ酸残基を意味するように用いられる。いくつかの実施形態では、アミノ酸は、カルボニル基により親分子基に結合しており、側鎖またはアミノ基は、カルボニル基に結合している。いくつかの実施形態では、アミノ酸は、α-アミノ酸である。特定の実施形態では、アミノ酸は、β-アミノ酸である。いくつかの実施形態では、アミノ酸は、γ-アミノ酸である。例示的な側鎖としては、任意に置換されたアルキル、アリール、ヘテロシクリル、アルカリル、アルクヘテロシクリル、アミノアルキル、カルバモイルアルキル、及びカルボキシアルキルが挙げられる。例示的なアミノ酸としては、アラニン、アルギニン、アスパラギン、アスパラギン酸、システイン、グルタミン酸、グルタミン、グリシン、ヒスチジン、任意に置換されたヒドロキシルノルバリン、イソロイシン、ロイシン、リジン、メチオニン、ノルバリン、オルニチン、フェニルアラニン、プロリン、ピロリシン、セレノシステイン、セリン、タウリン、トレオニン、トリプトファン、チロシン、及びバリンが挙げられる。
本明細書で使用する場合、用語「アリール」とは、炭素原子により形成される一価の単環式、二環式、または多環式環系を表し、各環は芳香族である。アリール基の例は、フェニル、ナフチル、フェナントレニル、及びアントラセニルである。アリール環は、安定構造をもたらす任意のへテロ原子または炭素環原子にて、そのペンダント基に結合することができ、特に明記されない限り、環原子のいずれかが任意に置換されることができる。
本明細書で使用する場合、用語「C」とは、結合を表す。例えば、用語-N(C(O)-(C-Cアルキレン-H)-の一部は、-N(C(O)-(Cアルキレン-H)-を含み、これは、-N(C(O)-H)-によってもまた表される。
本明細書で使用する場合、用語「炭素環式」及び「カルボシクリル」とは、一価の任意に置換されたC-C12の単環式、二環式、または三環式の環状構造を意味し、これは任意に架橋され、縮合され、またはスピロ環式であってよく、全ての環が炭素原子により形成され、少なくとも1つの環が非芳香族である。炭素環式構造としてはシクロアルキル、シクロアルケニル、及びシクロアルキニル基が挙げられる。カルボシクリル基の例は、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、シクロオクチニル、1,2-ジヒドロナフチル、1,2,3,4-テトラヒドロナフチル、フルオレニル、インデニル、インダニル、デカリニルなどである。炭素環式環は、安定構造をもたらす任意の環原子にて、そのペンダント基に結合することができ、特に明記されない限り、環原子のいずれかが任意に置換されることができる。
本明細書で使用する場合、用語「カルボニル」は、C=Oとして表すこともできるC(O)基を表す。
本明細書で使用する場合、用語「カルボキシル」とは、-COH、(C=O)(OH)、COOH、またはC(O)OHを意味する。
本明細書で使用する場合、用語「シアノ」とは、-CN基を表す。
本明細書で使用する場合、用語「シクロアルキル」とは、一価の飽和環式炭化水素基を表し、特に明記されない限り、これは架橋され、縮合され、または、3~8個の炭素を有する、縮合されてよいスピロ環式であってよく、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロへプチル、シクロへプチルなどにより例示される。
用語「ジイル」とは、化学化合物の名前に用いる場合、二価のラジカルを表す。
本明細書で使用する場合、用語「ジアステレオマー」とは、互いに鏡像ではなく、互いに重ね合わせることができない立体異性体を意味する。
本明細書で使用する場合、「エナンチオマー」とは、少なくとも80%(すなわち、少なくとも90%の1つのエナンチオマー、及び最大10%の他のエナンチオマー)、好ましくは少なくとも90%、ならびに、より好ましくは、少なくとも98%の光学純度または鏡像異性体過剰率(当該技術分野において標準的な方法で測定される)を有する、本発明の化合物の、各個別の光学活性形態を意味する。
本明細書で使用されるような「ハロ」という用語は、臭素、塩素、ヨウ素、またはフッ素から選択されるハロゲンを表す。
本明細書で使用する場合、用語「ヘテロアルキル」は、少なくとも1個の炭素原子がヘテロ原子(例えば、O、N、またはS原子)で置き換えられている「アルキル」基(本明細書で定義される)を指す。ヘテロ原子は、ラジカルの中央または端部に出現し得る。
本明細書で使用する場合、用語「ヘテロアリール」とは、少なくとも1つの完全な芳香環を含有する一価の単環式または多環式の環状構造を表す。すなわち、これらは単環式または多環式環系内に4n+2個のπ電子を含有し、当該芳香環内にN、OまたはSから選択される少なくとも1個の環へテロ原子を含有する。例示的な非置換ヘテロアリール基は、1~12(例えば、1~11、1~10、1~9、2~12、2~11、2~10、または2~9)個の炭素のものである。用語「ヘテロアリール」は、上記ヘテロ芳香族環のいずれかが1つ以上のアリールまたは炭素環式環、例えばフェニル環もしくはシクロヘキサン環に縮合した、二環式、三環式、及び四環式基を含む。ヘテロアリール基の例としては、ピリジル、ピラゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、キノリニル、イソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、4-アザインドリルなどが挙げられるが、これらに限定されない。ヘテロアリール環は、安定構造をもたらす任意の環原子にて、そのペンダント基に結合することができ、特に明記されない限り、環原子のいずれかが任意に置換されることができる。いくつかの実施形態では、ヘテロアリールは、1、2、3、または4個の置換基で置換される。
本明細書で使用する場合、用語「ヘテロシクリル」は、一価の一環式、二環式または多環式環系を表し、これは架橋され、縮合され、またはスピロ環式であってよく、少なくとも1つの環は非芳香族であり、非芳香環は、窒素、酸素、及び硫黄からなる群から独立して選択される1、2、3、または4個のヘテロ原子を含有する。5員環は0~2個の二重結合を有し、6及び7員環は0~3個の二重結合を有する。例示的な非置換ヘテロシクリル基は、1~12(例えば、1~11、1~10、1~9、2~12、2~11、2~10、または2~9)個の炭素のものである。用語「ヘテロシクリル」は、1つ以上の炭素またはヘテロ原子が、単環式環、例えばキヌクリジニル基の2つの非隣接要素に架橋する、架橋多環式構造を有する複素環式化合物もまた表す。用語「ヘテロシクリル」は、上記複素環式環のいずれかが1つ以上の芳香族、炭素環式、複素芳香族、または複素環式環、例えば、アリール環、シクロヘキサン環、シクロヘキセン環、シクロペンタン環、シクロペンテン環、ピリジン環、またはピロリジン環に縮合した、二環式、三環式、及び四環式基を含む。ヘテロシクリル基の例は、ピロリジニル、ピペリジニル、1,2,3,4-テトラヒドロキノリニル、デカヒドロキノリニル、ジヒドロピロロピリジン、デカヒドロナフチリジニル、またはなどである。複素環式環は、安定構造をもたらす任意の環原子にて、そのペンダント基に結合することができ、特に明記されない限り、環原子のいずれかが任意に置換されることができる。
本明細書で使用する場合、用語「ハロアルキル」とは、1つ以上の炭素原子上で、1つ以上の同一または異なるハロ部分で置換したアルキル部分を表す。
本明細書で使用する場合、用語「ヒドロキシアルキル」とは、1個以上の炭素原子上で、1つ以上の-OH部分により置換されたアルキル部分を表す。
本明細書で使用する場合、「異性体」とは、本発明のいずれか化合物の、任意の互変異性体、立体異性体、エナンチオマー、またはジアステレオマーを意味する。本発明の化合物は1つ以上のキラル中心または二重結合を有することができ、それ故、立体異性体、例えば二重結合異性体(すなわち幾何E/Z異性体)、またはジアステレオマー(例えば、エナンチオマー(すなわち(+)もしくは(-)、もしくはcis/trans異性体)として存在することが認識されている。本発明に従うと、本明細書で記述した化学構造、及びそれ故、本発明の化合物は、対応する全ての立体異性体、すなわち、立体異性的に純粋な形態(例えば、幾何学的に純粋、鏡像異性的に純粋、またはジアステレオ的に純粋)、ならびに鏡像異性及び立体異性混合物(例えばラセミ化合物)の両方を包含する。本発明の化合物の、鏡像異性及び立体異性混合物は通常、周知の方法、例えばキラル相ガスクロマトグラフィー、キラル相高速液体クロマトグラフィー、キラル塩錯体としての化合物の結晶化、または、化合物のキラル溶媒中での結晶化により、構成成分であるエナンチオマーまたは立体異性体に分解することができる。エナンチオマー及び立体異性体は、周知の不斉合成法により、立体異性的または鏡像異性的に純粋な中間体、試薬、及び触媒からもまた入手することができる。
本明細書で使用する場合、「ニトロ」とは、-NO基を表す。
本明細書で使用する場合、用語「オキソ」とは、=Oを表す。
本明細書で使用する場合、用語「立体異性体」とは、化合物が有し得る、全ての可能な異なる異性体形態、及び構造形態(例えば、本明細書で記載される任意の式の化合物)、特に、基本的な分子構造の全ての可能な立体化学異性形態及び構造異性体形態、全てのジアステレオマー、エナンチオマー、または配座異性体を意味する。本発明のいくつかの化合物は、異なる互変異性形態で存在することができ、後者のものは全て、本発明の範囲に含まれる。
本明細書で使用する場合、用語「スルホニル」は、-S(O)-基を表す。
本明細書に記載する特定の化合物は、例えば塩形態、保護形態、プロドラッグ形態、エステル形態、異性体形態(例えば、光学または構造異性体)、同位体形態などといった、様々な形態のいずれかで提供または利用することができることを、本開示を読む当業者は理解するであろう。いくつかの実施形態では、特定の化合物への言及は、当該化合物の特定の形態に関連し得る。いくつかの実施形態では、特定の化合物への言及は、任意の形態における当該化合物に関連し得る。いくつかの実施形態では、例えば、化合物の単一の立体異性体の調製物は、当該化合物のラセミ混合物とは異なる当該化合物の形態と考えられ得、化合物の特定の塩は、当該化合物の別の塩形態とは異なる形態と考えられ得、二重結合の構造異性体((Z)または(E))を含有する調製物は、当該二重結合の他の構造異性体((E)または(Z))を含有するものとは異なる形態であると考えられ得、1つ以上の原子が、参照調製物中に存在するものとは異なる同位体である調製物は、異なる形態などであると考えられ得る。
用語「Rasタンパク質」とは、K-Ras、H-Ras、及びN-Rasを含む、関連するGTPaseタンパク質のRasファミリーに由来するタンパク質を意味する。Rasタンパク質は、野生型タンパク質または変異タンパク質であってよい。いくつかの実施形態では、Rasタンパク質は野生型タンパク質ではない。
K-Rasは、K-RAS遺伝子によりコードされる。用語「K-Ras」とは、配列番号1で説明される、野生型K-Rasのアミノ酸配列に対して、少なくとも85%の同一性(例えば、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、99.9%の同一性、またはそれ以上)を有するタンパク質などの、野生型K-Rasタンパク質の自然のバリアントもまた意味する。
配列番号1
MTEYKLVVVG AGGVGKSALT IQLIQNHFVD EYDPTIEDSY RKQVVIDGET
CLLDILDTAG QEEYSAMRDQ YMRTGEGFLC VFAINNTKSF EDIHHYREQI
KRVKDSEDVP MVLVGNKCDL PSRTVDTKQA QDLARSYGIP FIETSAKTRQ
RVEDAFYTLV REIRQYRLKK ISKEEKTPGC VKIKKCIIM
H-Rasは、H-RAS遺伝子によりコードされる。用語「H-Ras」とは、配列番号2で説明される、野生型H-Rasのアミノ酸配列に対して、少なくとも85%の同一性(例えば、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、99.9%の同一性、またはそれ以上)を有するタンパク質などの、野生型H-Rasタンパク質の自然のバリアントもまた意味する。
配列番号2
MTEYKLVVVG AGGVGKSALT IQLIQNHFVD EYDPTIEDSY RKQVVIDGET
CLLDILDTAG QEEYSAMRDQ YMRTGEGFLC VFAINNTKSF EDIHQYREQI
KRVKDSDDVP MVLVGNKCDL AARTVESRQA QDLARSYGIP YIETSAKTRQ
GVEDAFYTLV REIRQHKLRK LNPPDESGPG CMSCKCVLS
N-Rasは、N-RAS遺伝子によりコードされる。用語「N-Ras」とは、配列番号3で説明される、野生型N-Rasのアミノ酸配列に対して、少なくとも85%の同一性(例えば、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、99.9%の同一性、またはそれ以上)を有するタンパク質などの、野生型N-Rasタンパク質の自然のバリアントもまた意味する。
配列番号3
MTEYKLVVVG AGGVGKSALT IQLIQNHFVD EYDPTIEDSY RKQVVIDGET
CLLDILDTAG QEEYSAMRDQ YMRTGEGFLC VFAINNSKSF ADINLYREQI
KRVKDSDDVP MVLVGNKCDL PTRTVDTKQA HELAKSYGIP FIETSAKTRQ
GVEDAFYTLV REIRQYRMKK LNSSDDGTQG CMGLPCVVM
所与のRasタンパク質は、GDPまたはGTPに結合することができる。特定の増殖促進刺激への細胞の曝露に対応して、RASは、その結合したGDPを、GTPと交換するように誘導される。GTPが結合すると、RASは「スイッチが入り」、他のタンパク質(その「下流標的」)と相互作用し、これを活性化することが可能となる。Ras自身は、非常に低い、GTPを加水分解してGDPに戻す固有の能力を有するため、自身をオフ状態に戻す。Rをオフに切り替えるには、RASと相互作用し、GTPのGDPへの転換を大きく加速させる、GTPase活性化タンパク質(GAP)と呼ばれる外来タンパク質が必要である。GAPと相互作用する、またはGTPを転換してGDPに戻す能力に影響を及ぼす、Rasのあらゆる変異により、タンパク質の持続した活性化がもたらされ、結果的に、増殖及び分裂を続けさせるように伝える、細胞に対するシグナルの持続がもたらされる。これらのシグナルは細胞の増殖及び分裂をもたらすため、過剰に活性のRASシグナル伝達は最終的に、がんをもたらす可能性がある。Rasタンパク質のGDPまたはGTP結合状態を測定する方法は、当技術分野において既知である。
本明細書で使用する場合、用語「変異体Rasタンパク質」とは、対応する野生型Rasタンパク質中のアミノ酸が異なるアミノ酸に変異した、例えば、グリシンがアスパラギン酸、セリン、またはシステインに変異した、少なくとも1つの変異を含むRasタンパク質を意味する。本明細書で使用する場合、用語「変異」とは、核酸またはポリペプチドの変更をもたらす、核酸またはポリペプチドの任意の修飾を示す。用語「変異」としては、例えば、ポリヌクレオチド内の単独または複数の残基の点突然変異、欠失または挿入を挙げることができ、遺伝子のタンパク質コード領域内で生じる変更、加えて、タンパク質コード領域の外の領域、例えば、限定されるものではないが、制御またはプロモーター配列での変更、加えて、増幅、または染色体破壊もしくは転座を含む。
変異体Rasタンパク質の例としては、K-Ras G12D、K-Ras G13D、及びK-Ras G12Sが挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、本発明により企図される変異は、発がん活性と関連するものを含む。いくつかの実施形態では、本発明により企図される変異としては、以下が挙げられる:
(a)以下のK-Ras変異体:G12D、G12V、G12C、G13D、G12R、G12A、Q61H、G12S、A146T、G13C、Q61L、Q61R、K117N、A146V、G12F、Q61K、L19F、Q22K、V14I、A59T、A146P、G13R、G12L、もしくはG13V、及びそれらの組み合わせ;
(b)以下のH-Ras変異体:Q61R、G13R、Q61K、G12S、Q61L、G12D、G13V、G13D、G12C、K117N、A59T、G12V、G13C、Q61H、G13S、A18V、D119N、G13N、A146T、A66T、G12A、A146V、G12N、もしくはG12R、及びそれらの組み合わせ;ならびに
(c)以下のN-Ras変異体:Q61R、Q61K、G12D、Q61L、Q61H、G13R、G13D、G12S、G12C、G12V、G12A、G13V、G12R、P185S、G13C、A146T、G60E、Q61P、A59D、E132K、E49K、T50I、A146V、もしくはA59T、及びそれらの組み合わせ。
本発明の化合物及びコンジュゲート
求電子試薬として反応し、Rasタンパク質の求核性Rasアミノ酸と共有結合を形成することにより、Rasタンパク質に結合してコンジュゲートを形成可能な化合物を本明細書で提供する。いくつかの実施形態では、本発明の化合物は、Ras、特に、変異したRasが役割を果たす疾患及び障害、例えばがんの治療において有用であり得る。本明細書に記載する、または本明細書で描写する化合物は、明示的に記載されているか否かにかかわらず、明示的に反対に記載されない限り、塩形態、例えば、薬学的に許容される塩形態で提供または利用されることができる。
本発明の化合物の、Rasへの共有結合は、可逆的、または不可逆的であることができる。GDP結合Ras、またはGTP結合Rasへの、不可逆的な共有結合は、当業者に知られている方法により、例えば質量分析により測定することができる。例えば、GTPまたはGDP-Rasへの結合を測定するために、本発明の化合物を、適切なヌクレオチドと共にロードしたRasを用いてインキュベートしてよく、その後、質量分析により架橋を測定する。例示的なプロトコルを、以下実施例で示す。
さらに、本発明の化合物の、Rasへの共有結合により、Rasのコンフォメーションが乱れ、Rasの、エフェクタータンパク質(SOS及びRAFを含む)への結合が制御または妨害される場合がある。Ras-RAF破壊アッセイは、例えば、Lim et al.,Angew.Chem.Int.Ed.53:199(2014)により記載されているように、当業者により知られている。エフェクタータンパク質へのRas結合を妨害することにより、化合物は、下流シグナル伝達を妨害し得、これにより、増殖阻害、またはアポトーシスの誘導がもたらされる。これらの効果は、化合物による処理の後、細胞培養液の中で、下流エフェクターの活性化状態(ERKのリン酸化状態など)を監視し、細胞生存能アッセイを行うことにより、及び細胞溶解物中でカスパーゼ-3の活性を測定することにより、測定することができる。
ボロン酸及びトリフルオロメチルケトンを含む、本明細書で開示するいくつかの化合物は、Rasと可逆的な共有結合を形成し得る。例えば、Adams et al.,Cancer Invest.22:304(2004)により説明されているように、ボロン酸は、セリン及びトレオニン残基と相互作用することが知られている。アスパラギン酸残基もまた、ボロン酸、または、トリフルオロメチルケトンなどの他の求電子試薬と、可逆的な共有結合を形成することができる。
したがって、本開示は、式Iの化合物を特徴とする:
A-L-B
式I
[式中、AはRas結合部分であり、
Lはリンカーであり、
Bは選択性架橋基、
またはその薬学的に許容される塩である。]いくつかの実施形態では、化合物、またはその薬学的に許容される塩がRasタンパク質を含有するサンプルと接触する際に、サンプル中のRasタンパク質の少なくとも20%が化合物、またはその薬学的に許容される塩と共有反応し、コンジュゲートを形成する。いくつかの実施形態では、化合物、またはその薬学的に許容される塩がRasタンパク質を含有するサンプルと接触する際に、サンプル中のRasタンパク質の少なくとも20%(例えば、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも99%)が化合物、またはその薬学的に許容される塩と共有反応し、コンジュゲートを形成する(例えば、Ras結合部分、リンカー、及びRasタンパク質を含むコンジュゲートを形成する)。
Rasタンパク質を本明細書に記載する。したがって、Rasタンパク質は野生型または変異体であることができる。Rasタンパク質はヒトRasタンパク質であってよい。野生型Rasタンパク質は、K-Ras、H-Ras、またはN-Rasであってよい。いくつかの実施形態では、Rasタンパク質は野生型タンパク質ではない。いくつかの実施形態では、Rasタンパク質は、K-Ras G12D、K-Ras G13D、またはK-Ras G12Sなどの、変異体Rasタンパク質である。他のRas変異体を、本明細書に記載する。いくつかの実施形態では、Rasタンパク質を含有するサンプルは、溶液、例えば緩衝溶液に、単離されたRasタンパク質を含むサンプルである。いくつかの実施形態では、Rasタンパク質を含有するサンプルは、Rasタンパク質を発現する細胞を含むサンプルである。
本発明の化合物、またはその薬学的に許容される塩は、Ras結合部分を含む。本明細書で使用する場合、「Ras結合部分」とは、Rasタンパク質に結合する部分を意味する。いくつかの実施形態では、Ras結合部分は、Rasタンパク質に結合する原子群(例えば、5~20個の原子、5~10個の原子、10~20個の原子、20~30個の原子、30~40個の原子)を含む。いくつかの実施形態では、Ras結合部分の1つ以上の原子は、Rasタンパク質に結合しない。
Rasタンパク質は、Ras結合部分において、単一の原子に結合することができる。あるいは、またはさらに、Rasタンパク質は、Ras結合部分において、2つ以上の原子に結合することができる。別の代替の形態では、Rasタンパク質は、Rasタンパク質の天然リガンドを模倣する基に結合し、Rasタンパク質の天然リガンドを模倣する基は、Ras結合部分に結合する。これらの例における結合は、通常、Rasタンパク質の、Ras結合部分への非共有相互作用によるものであるが、これに限定されない。
いくつかの実施形態では、Ras結合部分は、Rasタンパク質のGDP結合形態に結合する。いくつかの実施形態では、Ras結合部分は、Rasタンパク質のGTP結合形態に結合する。いくつかの実施形態では、Ras結合部分は、Rasタンパク質のGDP結合形態、及びGTP結合形態に結合する。
いくつかの実施形態では、Ras結合部分は、ヒトH-Ras結合部分、ヒトN-Ras結合部分、またはヒトK-Ras結合部分である。いくつかの実施形態では、Ras結合部分はK-Ras結合部分である。いくつかの実施形態では、K-Ras結合部分は、K-Rasタンパク質のK-Ras Switch-II結合ポケットの残基、例えば、ヒト野生型K-Ras(配列番号1)のV7、V8、V9、G10、A11、D12、K16、P34、T58、A59、G60、Q61、E62、E63、Y64、S65、R68、D69、Y71、M72、F78、I92、H95、Y96、Q99、I100、R102、またはV103に対応するK-Rasタンパク質の残基に結合する。いくつかの実施形態では、Ras結合部分は、H-Rasタンパク質のH-Ras Switch-II結合ポケットの残基に結合するH-Ras結合部分である。いくつかの実施形態では、Ras結合部分は、N-Rasタンパク質のN-Ras Switch-II結合ポケットの残基に結合するN-Ras結合部分である。
いくつかの実施形態では、Ras結合部分は、後述する式II~Vのうちのいずれか1つの構造を含む。
いくつかの実施形態では、Ras結合部分(例えば、K-Ras結合部分)は、式IIの構造を含む:
Figure 2023505100000001
[式中、mは0、1、2、または3であり、
はNまたはCであり、Cは、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、リンカーに任意に結合しており、
各Rは独立して、CN、ハロ、ヒドロキシ、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、あるいは、
は、C-Cアルキレン架橋、またはC-Cヘテロアルキレン架橋を介してリンカーに結合しており、かつ、
は、任意に置換されたC-C10アリール、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールである。]
式IIのいくつかの実施形態では、WはNまたはCであり、Cは、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、リンカーに結合している。
いくつかの実施形態では、Ras結合部分(例えば、K-Ras結合部分)は、式II-1の構造を含む:
Figure 2023505100000002
[式中、mは0、1、2、または3であり、
各Rは独立して、CN、ハロ、ヒドロキシ、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、あるいは、
は、C-Cアルキレン架橋、またはC-Cヘテロアルキレン架橋を介してリンカーに結合しており、かつ、
は、任意に置換されたC-C10アリール、もしくは任意に置換されたC-Cヘテロアリール、
またはその薬学的に許容される塩である。]
いくつかの実施形態では、Ras結合部分(例えば、K-Ras結合部分)は以下の構造を含む:
Figure 2023505100000003
[式中、W2は水素またはヒドロキシである。]
いくつかの実施形態では、Ras結合部分(例えば、K-Ras結合部分)は、式II-1aの構造を含む:
Figure 2023505100000004
[式中、R1a、R1b、及びR2aは独立して、水素、CN、ハロ、ヒドロキシ、任意に置換されたC-Cアルキル、もしくは任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、
またはその薬学的に許容される塩である。]
いくつかの実施形態では、R1aはハロ(例えば、クロロ)である。いくつかの実施形態では、R1bはハロ(例えば、フルオロ)である。いくつかの実施形態では、R2aはハロ(例えば、フルオロ)である。
いくつかの実施形態では、Ras結合部分(例えば、K-Ras結合部分)は以下の構造を含む:
Figure 2023505100000005
いくつかの実施形態では、Ras結合部分(例えば、K-Ras結合部分)は以下の構造を含む:
Figure 2023505100000006
いくつかの実施形態では、Ras結合部分(例えば、K-Ras結合部分)は、式II-2の構造を含む:
Figure 2023505100000007
[式中、mは0、1、2、または3であり、
は任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、リンカーに結合したCであり、
各Rは独立して、CN、ハロ、ヒドロキシ、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、あるいは、
は、C-Cアルキレン架橋、またはC-Cヘテロアルキレン架橋を介してリンカーに結合しており、かつ、
は、任意に置換されたC-C10アリール、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールである。]
いくつかの実施形態では、Ras結合部分(例えば、K-Ras結合部分)は、式IIIの構造を含む:
Figure 2023505100000008
[式中、nは0、1、2、3、4、5、または6であり、
Figure 2023505100000009
は単結合または二重結合を表し、
XはNまたはCR’であり、R’は水素であるか、または、R’は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、もしくは任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介してリンカーに結合しており、
Vは、CHR、CR5R、OR、NHR、またはNR5a5bであり、
各Rは独立して、
Figure 2023505100000010
任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、あるいは、
は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、リンカーに結合しており、
は、任意に置換されたC-C10アリール、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
各Rは独立して、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロアリール、または任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルであり、かつ、
各R5a及びR5bは独立して、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロアリール、または任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルであるか、あるいは、
5a及びR5bは、それぞれが結合する窒素原子と共に組み合わさって、任意に置換されたC-Cヘテロシクリルを形成し、
ただし、R’が、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介してリンカーに結合している場合、R3は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、リンカーに結合しておらず、かつ、
さらにただし、Rが、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介してリンカーに結合している場合、R’は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、リンカーに結合していない。]
いくつかの実施形態では、Ras結合部分(例えば、K-Ras結合部分)は、式III-1の構造を含む:
Figure 2023505100000011
[式中、nは0、1、2、3、4、5、または6であり、
XはNまたはCR’であり、R’は水素であるか、または、R’は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、もしくは任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介してリンカーに結合しており、
Vは、CHR、CR、OR、NHR、またはNR5a5bであり、
各Rは独立して、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、あるいは、
は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、リンカーに結合しており、
は、任意に置換されたC-C10アリール、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
各Rは独立して、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロアリール、または任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルであり、かつ、
各R5a及びR5bは独立して、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロアリール、または任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルであり、
ただし、R’が、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介してリンカーに結合している場合、Rは、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、リンカーに結合しておらず、かつ、
さらにただし、Rが、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介してリンカーに結合している場合、R’は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、リンカーに結合していない。]
いくつかの実施形態では、Ras結合部分(例えば、K-Ras結合部分)は、式III-1aの構造を含む:
Figure 2023505100000012
[式中、nは0、1、2、3、4、5、または6であり、
Vは、CHR、CR、OR、またはNHR、またはNR5a5bであり、
各Rは独立して、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、あるいは、
は、C-Cアルキレン架橋、またはC-Cヘテロアルキレン架橋を介してリンカーに結合しており、
は、任意に置換されたC-C10アリール、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
各Rは独立して、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換されたC-Cアルキル-C-Cヘテロアリール、または任意に置換されたC-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルであり、かつ、
各R5a及びR5bは独立して、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロアリール、または任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルである。]
いくつかの実施形態では、Ras結合部分(例えば、K-Ras結合部分)は、式III-1bの構造を含む:
Figure 2023505100000013
[式中、Rは、任意に置換されたC-C10二環式アリールであり、かつ、
は、任意に置換されたC-Cアルキル-C-Cヘテロアリール、または任意に置換されたC-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルである。]
いくつかの実施形態では、Ras結合部分(例えば、K-Ras結合部分)は、式III-2の構造を含む:
Figure 2023505100000014
[式中、nは0、1、2、または3であり、
XはNまたはCR’であり、R’は水素であるか、または、R’は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、もしくは任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介してリンカーに結合しており、
Vは、CHR、CR、OR、NHR、またはNR5a5bであり、
各R
Figure 2023505100000015
であり、
は、任意に置換されたC-C10アリール、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
各Rは独立して、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロアリール、または任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルであり、かつ、
各R5a及びR5bは独立して、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロアリール、または任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルであるか、あるいは、
5a及びR5bは、それぞれが結合する窒素原子と共に組み合わさって、任意に置換されたC-Cヘテロシクリルを形成し、
ただし、R’が、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介してリンカーに結合している場合、Rは、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、リンカーに結合していない。]
いくつかの実施形態では、Ras、Ras結合部分(例えば、K-Ras結合部分)は、式III-2aの構造を含む:
Figure 2023505100000016
いくつかの実施形態では、Ras結合部分(例えば、K-Ras結合部分)は、式III-3の構造を含む:
Figure 2023505100000017
[式中、nは0、1、2、3、4、5、または6であり、
Figure 2023505100000018
は単結合または二重結合を表し、
XはNまたはCR’であり、R’は水素であるか、または、R’は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、もしくは任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介してリンカーに結合しており、
VはNR5a5bであり、
各Rは独立して、
Figure 2023505100000019
任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、あるいは、
は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、リンカーに結合しており、
は、任意に置換されたC-C10アリール、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
5a及びR5bは、それぞれが結合する窒素原子と共に組み合わさって、任意に置換されたC-Cヘテロシクリルを形成し、
ただし、R’が、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介してリンカーに結合している場合、Rは、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、リンカーに結合しておらず、かつ、
さらにただし、Rが、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介してリンカーに結合している場合、R’は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、リンカーに結合していない。]
いくつかの実施形態では、Rは、
Figure 2023505100000020
である。
いくつかの実施形態では、Rは、
Figure 2023505100000021
である。
いくつかの実施形態では、Rは、
Figure 2023505100000022
である。
いくつかの実施形態では、VはCHRまたはCRである。いくつかの実施形態では、VはOR、NHR、またはNR5a5bである。いくつかの実施形態では、VはORである。いくつかの実施形態では、VはOであり、式中、Rは、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルである。いくつかの実施形態では、VはORであり、式中、Rは、任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロアリール、または任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルである。いくつかの実施形態では、VはNHR、またはNR5a5bである。いくつかの実施形態では、VはNR5a5bであり、式中、R5a及びR5bは、それぞれが結合する窒素原子と共に組み合わさって、任意に置換されたC-Cヘテロシクリルを形成する。

いくつかの実施形態では、Vは、
Figure 2023505100000023
である。
いくつかの実施形態では、Vは、
Figure 2023505100000024
である。
いくつかの実施形態では、Vは、
Figure 2023505100000025
である。
いくつかの実施形態では、Vは、
Figure 2023505100000026
である。
いくつかの実施形態では、Ras結合部分(例えば、K-Ras結合部分)は以下の構造を含む:
Figure 2023505100000027
Figure 2023505100000028
いくつかの実施形態では、Ras結合部分(例えば、K-Ras結合部分)は、式IVの構造を含む:
Figure 2023505100000029
[式中、oは0、1、または2であり、
、X、及びXはそれぞれ独立して、N、CH、またはCRであり、
各Rは独立して、ハロ、CN、ヒドロキシ、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、あるいは、
は、C-Cアルキル架橋またはC-Cヘテロアルキル架橋を介してリンカーに結合しており、かつ、
及びRは独立して、任意に置換されたC-C10アリール、もしくは任意に置換されたC-Cヘテロアリール、
またはその薬学的に許容される塩である。]
いくつかの実施形態では、X、X、及びXのうち1つのみがNである。いくつかの実施形態では、X及びXはそれぞれ、CHまたはCRであり、XはNである。
いくつかの実施形態では、Ras結合部分(例えば、K-Ras結合部分)は、式IVaの構造を含む:
Figure 2023505100000030
[式中、Rは水素、ハロ、ヒドロキシ、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであり、かつ、
及びRは独立して、任意に置換されたC-C10アリール、もしくは任意に置換されたC-Cヘテロアリール、
またはその薬学的に許容される塩である。]
いくつかの実施形態では、式IVは、以下の構造を有する:
Figure 2023505100000031
いくつかの実施形態では、Ras結合部分(例えば、K-Ras結合部分)は、式IVbの構造を含む:
Figure 2023505100000032
[式中、R、R7a、R8a、及びR8bは独立して、水素、ハロ、ヒドロキシ、任意に置換されたC-Cアルキル、もしくは任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、
またはその薬学的に許容される塩である。]
いくつかの実施形態では、R6aはハロ(例えば、フルオロ)である。いくつかの実施形態では、R7aはハロ(例えば、フルオロ)である。いくつかの実施形態では、R8aは、任意に置換されたC-Cアルキル(例えば、メチル)である。いくつかの実施形態では、R8bは、任意に置換されたC-Cアルキル(例えば、イソプロピル)である。
いくつかの実施形態では、Ras結合部分(例えば、K-Ras結合部分)は以下の構造を含む:
Figure 2023505100000033
いくつかの実施形態では、Ras結合部分(例えば、K-Ras結合部分)は、式Vの構造を含む:
Figure 2023505100000034
[式中、pは0、1、2、または3であり、
は、任意に置換されたC-C10アリール、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
各R10は独立して、ハロ、CN、ヒドロキシ、任意に置換されたC-Cアルキル、もしくは任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、または、R10は、C-CアルキレンもしくはC-Cヘテロアルキレン架橋を介してリンカーに結合しており、かつ、
11は、任意に置換されたC-Cヘテロアリール、もしくは任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、
またはその薬学的に許容される塩である。]
いくつかの実施形態では、Ras結合部分(例えば、K-Ras結合部分)は以下の構造を含む:
Figure 2023505100000035
いくつかの実施形態では、Ras結合部分は、WO2020216190、WO2020178282、WO2020146613、WO2020118066、WO2020113071、WO2020106647、WO2020102730、WO2020101736、WO2020097537、WO2020086739、WO2020081282、WO2020050890、WO2020047192、WO2020035031、WO2020028706、WO2019241157、WO2019232419、WO2019217691、WO2019217307、WO2019215203、WO2019213526、WO2019213516、WO2019155399、WO2019150305、WO2019110751、WO2019099524、WO2019051291、WO2018218070、WO2018218071、WO2018218069、WO2018217651、WO2018206539、WO2018143315、WO2018140600、WO2018140599、WO2018140598、WO2018140514、WO2018140513、WO2018140512、WO2018119183、WO2018112420、WO2018068017、WO2018064510、WO2017201161、WO2017172979、WO2017100546、WO2017087528、WO2017058807、WO2017058805、WO2017058728、WO2017058902、WO2017058792、WO2017058768、WO2017058915、WO2017015562、WO2016168540、WO2016164675、WO2016049568、WO2016049524、WO2015054572、WO2014152588、WO2014143659、及びWO2013155223に記載されているRas部分の構造を含み、これらのRas結合部分は、参照により本明細書に組み込まれる。本明細書の開示、加えて、一般的な知識の観点から、当業者は、これらの参考文献における化合物の架橋基を本発明の選択性架橋基と置き換えることができる方法を理解するであろう。
本発明の化合物、またはその薬学的に許容される塩は、Ras結合部分(例えば、式IのA)と、選択性架橋基(例えば、式IのB)との間に、リンカーを含む。本明細書で使用する場合、「リンカー」とは、Lim et al.,Angew.Chem.Int.Ed.53:199(2014)に記載されているRas-RAF破壊アッセイプロトコルにおいて、得られる化合物が、2μM以下のIC50を実現可能となるように、式Iの化合物において、部分Aを部分Bに接続する二価の有機部分を意味する。いくつかの実施形態では、リンカーは、Aの最も近い原子から、約0.5~約1.1nm(約5~約11オングストローム)の位置に、Bの反応性原子を配置する。いくつかの実施形態では、リンカーは、Aの最も近い原子から、4~9原子の位置に、Bの反応性原子を配置する。いくつかの実施形態では、リンカーは、20個以下の直鎖原子を含む。いくつかの実施形態では、リンカーは、15個以下の直鎖原子を含む。いくつかの実施形態では、リンカーは、10個以下の直鎖原子を含む。いくつかの実施形態では、リンカーは500g/mol未満の分子量を有する。いくつかの実施形態では、リンカーは400g/mol未満の分子量を有する。いくつかの実施形態では、リンカーは300g/mol未満の分子量を有する。いくつかの実施形態では、リンカーは200g/mol未満の分子量を有する。いくつかの実施形態では、リンカーは100g/mol未満の分子量を有する。いくつかの実施形態では、リンカーは50g/mol未満の分子量を有する。
用語「反応性」とは、選択性架橋基と共に使用する場合、有機合成の従来の条件下、または生理的条件下で、速やかに、または実用的な速度で反応し、カルボキシル基、ヒドロキシ基、またはチオール基などの、Rasタンパク質の求核性官能基と共有結合を形成する求電子性原子を意味する。これは、反応しないか、または、反応するために、強力な触媒、もしくは実用的でない反応条件を必要とするかのいずれかである原子(すなわち、「非反応性」もしくは「不活性」基)と対照的である。
本明細書で使用する場合、「官能基」とは、本明細書に記載するように、選択性架橋基との共有結合を形成可能なRasタンパク質内の有機部分を意味する。官能基は、これらの用語が当技術分野で知られているように、求核性または求電子性であってよい。求核性官能基の非限定例としては、カルボキシル基、ヒドロキシ基、及びチオール基が挙げられる。求核性官能基を有するRasアミノ酸の非限定例としては、アスパラギン酸、グルタミン酸、セリン、トレオニン、チロシン、システイン、及びリジンが挙げられる。
いくつかの実施形態では、リンカーは式VIの構造を有する:
-A-(B-(C-(B-(D)-(B-(C-(B-A
式VI
[式中、Aは、リンカーとRas結合部分との間の結合であり、Aは、選択性架橋基とリンカーとの間の結合であり、B、B、B、及びBはそれぞれ独立して、任意に置換されたC-Cアルキレン、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン、O、S、及びNRNから選択され、RNは、水素、任意に置換されたC1-4アルキル、任意に置換されたC2-4アルケニル、任意に置換されたC2-4アルキニル、任意に置換されたC2-6ヘテロシクリル、任意に置換されたC6-12アリール、または任意に置換されたC1-7ヘテロアルキルであり、C及びCはそれぞれ独立して、カルボニル、チオカルボニル、スルホニル、またはホスホリルから選択され、a、b、c、d、e、及びfはそれぞれ独立して、0または1であり、Dは、任意に置換されたC1-10アルキレン、任意に置換されたC2-10アルケニレン、任意に置換されたC2-10アルキニレン、任意に置換されたC2-6ヘテロシクリレン、任意に置換されたC2-6ヘテロアリーレン、任意に置換されたC3-8シクロアルキレン、任意に置換されたC6-12アリーレン、任意に置換されたC-C10ポリエチレングリコール、または、任意に置換されたC1-10ヘテロアルキレン、または、A-(B-(C-(B-を-(B-(C-(B-Aに結合させる化学結合である。]。
いくつかの実施形態では、リンカーは、ヘテロアリール基、例えば、フェニル基またはピリジル基を含む。そのようなリンカーの非限定例としては、以下が挙げられる:
Figure 2023505100000036
いくつかの実施形態では、リンカーは、ヘテロシクリル基、例えば、3~8員のヘテロシクリル基を含む。いくつかの実施形態では、リンカーは、シクロアルキル基、例えば、3~8員のカルボシクリル基を含む。
いくつかの実施形態では、リンカーは、任意に置換されたヘテロシクリル基、例えば、任意に置換された3~8員のヘテロシクリル基である。いくつかの実施形態では、リンカーは、任意に置換されたシクロアルキル基、例えば、任意に置換された3~8員のカルボシクリル基である。
いくつかの実施形態では、リンカーは、式VIIa~VIIIのうちのいずれかで例示されるとおりである。これらの構造において、窒素基が位置Bにあるとき、当該窒素は、選択性架橋基の一部である。炭素原子が位置Bにある場合、当該炭素原子は、リンカーの一部である。
いくつかの実施形態では、化合物A-L-B、またはその薬学的に許容される塩は、式VIIaまたはVIIbのうちのいずれか1つの構造を有する。
Figure 2023505100000037
[式中、q及びrは独立して、0、1、または2であり、
はNまたはCHであり、かつ、
12、R13、R14、及びR14aは独立して、水素、オキソ、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、または-CO-任意に置換されたC-Cアルキルであり、R14がオキソでないとき、R14は、Aへの結合を任意に含む。]。いくつかの実施形態では、R12、R13、R14、及びR14aは、同時にオキソではない。いくつかの実施形態では、R12、R13、R14、及びR14aのうちの1つのみがオキソである。
いくつかの実施形態では、化合物A-L-B、またはその薬学的に許容される塩は、式VIIaまたはVIIbのうちのいずれか1つの構造を有する。
Figure 2023505100000038
[式中、q及びrは独立して、0、1、または2であり、
はNまたはCHであり、
12及びR13は独立して、水素、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであり、かつ、
14は水素、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであり、R14は、Aへの結合を任意に含む。]。
これらの式におけるリンカー部位の説明については、以下の式VIIeもまた参照されたい。
いくつかの実施形態では、A-L-B、またはその薬学的に許容される塩は、以下からなる群から選択される:
Figure 2023505100000039
[式中、Rは、Aに結合した、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋である(WO2018/206539もまた参照されたい)]。
いくつかの実施形態では、A-L-B、またはその薬学的に許容される塩は、
Figure 2023505100000040
である。
いくつかの実施形態では、-L-Bは、
Figure 2023505100000041
からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、A-L-B、またはその薬学的に許容される塩は、式VIIcまたは式VIIdの構造を有する:
Figure 2023505100000042
[式中、s、t、u、及びvは独立して、0、1、または2であり、
はNまたはCHであり、かつ、
15及びR16は独立して、水素、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルである。]
これらの式におけるリンカー部位の説明については、以下の式VIIfもまた参照されたい。
いくつかの実施形態では、A-L-B、またはその薬学的に許容される塩は、
Figure 2023505100000043
である。
いくつかの実施形態では、リンカーは非環式である。例えば、リンカーは、式VIIIの構造を有する:
Figure 2023505100000044
[式中、R17は、水素、または任意に置換されたC-Cアルキルであり、かつ、
は、任意に置換されたC-Cアルキレン、または任意に置換されたC-Cシクロアルキルである。]
いくつかの実施形態では、リンカーは、以下からなる群から選択される:
Figure 2023505100000045
[式中、Rは、Aに結合した、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋である(WO2018/206539を参照されたい)]。
いくつかの実施形態では、リンカーは、以下の構造を有する:
Figure 2023505100000046
本発明の化合物、またはその薬学的に許容される塩は、選択性架橋基を含む。本明細書で使用する場合、「選択性架橋基」とは、有機合成の従来の条件下、または、生理的条件下で、Rasタンパク質に存在する他の求核性官能基と比較して、優先的に、1つ以上のRasタンパク質求核性官能基との架橋反応性を示す基を意味する。例えば、いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、Rasタンパク質中の他の求核性官能基と比較して、優先的に、カルボキシル基、ヒドロキシ基、もしくはチオール基、またはこれらの組み合わせと反応する。例えば、いくつかの実施形態では、選択性架橋基は優先的に、カルボキシル基と反応する。いくつかの実施形態では、選択性架橋基は優先的に、ヒドロキシ基と反応する。いくつかの実施形態では、選択性架橋基は優先的に、チオール基と反応する。いくつかの実施形態では、選択性架橋基は優先的に、カルボキシル基及びヒドロキシ基と反応する。いくつかの実施形態では、選択性架橋基は優先的に、カルボキシル基及びチオール基と反応する。いくつかの実施形態では、選択性架橋基は優先的に、ヒドロキシ基及びチオール基と反応する。「選択性架橋基」である部分の非限定例としては、例えば、カルボジイミド、アミノオキサゾリン、クロロエチル尿素、アジリジン、トリフルオロメチルケトン、ボロン酸、ボロン酸エステル、N-エトキシカルボニル-2-エトキシ-1,2-ジヒドロキノリン(EEDQ)、イソEEDQもしくは他のEEDQ誘導体、エポキシド、オキサゾリウム、またはグリカールが挙げられる。いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、カルボジイミド、アミノオキサゾリン、クロロエチル尿素、アジリジン、トリフルオロメチルケトン、ボロン酸、ボロン酸エステル、エポキシド、またはグリカールである。いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、カルボジイミド、アミノオキサゾリン、クロロエチル尿素、またはアジリジンである。
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、C-O結合形成選択性架橋基である。いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、C-S結合形成選択性架橋基である。
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、式IX~XVIIIのうちのいずれか1つの構造を有するか、または、これらのうちのいずれか1つの中に含まれる。
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、式IXの構造である:
Figure 2023505100000047
[式中、R18は、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換されたC-C10シクロアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールである。]
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、以下からなる群から選択される:
Figure 2023505100000048
Figure 2023505100000049
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、式XaまたはXbの構造である:
Figure 2023505100000050
[式中、XはOまたはSであり、
5’はOまたはSであり、
5aは存在しないか、またはNR19であり、
5a’はNであり、前記Nは、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル基の環原子であり、
19は水素、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、かつ、
20、R21、R22、R23、R20’、R21’、R22’、及びR23’は独立して、水素または任意に置換されたC-Cアルキルである。]
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、以下からなる群から選択される:
Figure 2023505100000051
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、式XIaまたはXIbの構造である:
Figure 2023505100000052
[式中、XはOまたはSであり、
6’はOまたはSであり、
6aは存在しないか、またはNR24であり、
6a’はNであり、前記Nは、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル基の環原子であり、
及びX7’はそれぞれ、O、S、またはNR29であり、
24は水素、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、かつ、
25、R26、R27、R28、R29、R25’、R26’、R27’、及びR28’は独立して、水素または任意に置換されたC-Cアルキルである。]
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、以下からなる群から選択される:
Figure 2023505100000053
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、式XIIa、XIIb、XIIc、XIId、またはXIIeの構造である:
Figure 2023505100000054
[式中、Xは存在しないか、またはNR30であり、
X’はNであり、前記Nは、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル基の環原子であり、
Yは、C(O)、C(S)(すなわち、C=S)、SO、または任意に置換されたC-Cアルキルであり、
Z’はC(O)、またはSOであり、
Z’’は-CH-、またはC(O)であり、
qは0、1、または2であり、
各Rは独立して、水素、CN、C(O)R、CO、C(O)NR、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換されたC-C10シクロアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
各Rは独立して、水素、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
は水素またはCHであり、
30は水素、または任意に置換されたC-Cアルキルであり、
31は水素、-C(O)R32、-SO33、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、かつ、
32及びR33は独立して、水素、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールである。]
いくつかの実施形態では、R31及びRのうちの少なくとも2つは水素である。いくつかの実施形態では、R31は、CH、C(O)CH、SOCH、CH-C、またはCHCHOCHである。
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、以下からなる群から選択される:
Figure 2023505100000055
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、以下からなる群から選択される:
Figure 2023505100000056
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、以下からなる群から選択される:
Figure 2023505100000057
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、以下からなる群から選択される:
Figure 2023505100000058
いくつかの実施形態では、本発明の化合物は、以下の構造を有する:
Figure 2023505100000059
いくつかの実施形態では、本発明の化合物は、以下の構造を有する:
Figure 2023505100000060
[式中、R31は存在しないか、水素、C(O)CH、SOCH、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cアルキル-C-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または、任意に置換されたC-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルであり、
56はCHまたはClであり、
は水素、任意に置換されたC-Cアルキルであり、
各Rは独立して、水素、COCH、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換されたC-C10シクロアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、任意に置換されたC-Cアルケニル、または任意に置換されたC-Cアルキニルであり、かつ、
Z’’’はNまたはOである。]
いくつかの実施形態では、本発明の化合物は、以下の構造を有する:
Figure 2023505100000061
[式中、R31は水素、CH、C(O)CH、SOCH、CH-C、またはCHCHOCHである。]
いくつかの実施形態では、本発明の化合物は、以下の構造を有する:
Figure 2023505100000062
[式中、R31は存在しないか、水素、C(O)CH、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cアルキル-C-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または、任意に置換されたC-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルであり、
は水素、任意に置換されたC-Cアルキルであり、
は水素、COCH、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換されたC-C10シクロアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、任意に置換されたC-Cアルケニル、または任意に置換されたC-Cアルキニルであり、かつ、
Z’’’はNまたはOである。]
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は任意に置換されたアジリジンである。いくつかの実施形態では、選択性架橋基は任意に置換されたエポキシドである。
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、
Figure 2023505100000063
Figure 2023505100000064
である。
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、
Figure 2023505100000065
である。
いくつかの実施形態では、選択性架橋は、
Figure 2023505100000066
である。
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、式XIVの構造である:
Figure 2023505100000067
[式中、R34及びR35は独立して、任意に置換されたC-Cアルキルであるか、または、R34及びR35は、それらが結合するホウ素と組み合わさり、任意に置換されたヘテロシクリルを形成する。]
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、式XVの構造である:
Figure 2023505100000068
[式中、wは1または2であり、
36は、水素、または任意に置換されたC-Cアルキルであり、かつ、
各R37及びR38は独立して、水素、または任意に置換されたC-Cアルキルである。]
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、以下からなる群から選択される:
Figure 2023505100000069
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、式XVIの構造である:
Figure 2023505100000070
[式中、Xは存在しないか、O、S、NR40、またはCHであり、
はO、NR41、S、S(O)、またはS(O)であり、
39は、任意に置換されたC-Cアルキルであり、かつ、
40及びR41は独立して、水素、または任意に置換されたC-Cアルキルである。]
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、
Figure 2023505100000071
である。
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、式XVIIの構造である:
Figure 2023505100000072
[式中、X10は存在しないか、O、S、NR43、またはCHであり、
11はO、NR44、S、S(O)、またはS(O)であり、
42は、任意に置換されたC-Cアルキルであり、かつ、
43及びR44は独立して、水素、または任意に置換されたC-Cアルキルである。]
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、
Figure 2023505100000073
である。
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、式XVIIIの構造である:
Figure 2023505100000074
[式中、R45は、水素、または任意に置換されたC-Cアルキルである。]
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、
Figure 2023505100000075
である。
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、式XIXの構造である:
Figure 2023505100000076
[式中、R46及びR47は独立して、水素、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールである。]
いくつかの実施形態では、本発明の化合物は、式XXまたはXXIの構造を有する:
Figure 2023505100000077
[式中、YはC(O)、C(S)、SO、または、任意に置換されたC-Cアルキルであり、
Z’はC(O)、またはSOであり、
qは0、1、または2であり、
xは0、1、2、または3であり、
各Rは独立して、水素、CN、C(O)R、CO、C(O)NR、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換されたC-C10シクロアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
各Rは独立して、水素、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
各R48は独立して、CN、ハロ、ヒドロキシ、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、あるいは、
49は、任意に置換されたC-C10アリール、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
50は水素、またはC-Cアルキルであり、
51は水素、CN、またはC-Cアルキルであり、
54は水素、-C(O)R32、-SO33、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、かつ、
55は水素、または任意に置換されたC-Cアルキルである。]
いくつかの実施形態では、R51、R54、及びRはそれぞれ、水素である。
いくつかの実施形態では、本発明の化合物は、式XXIIまたはXXIIIの構造を有する:
Figure 2023505100000078
[式中、Xは水素またはヒドロキシである。]
いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、以下の式を有するエポキシドである:
Figure 2023505100000079
いくつかの実施形態では、本発明の化合物は、表1から選択される:
Figure 2023505100000080
Figure 2023505100000081
Figure 2023505100000082
Figure 2023505100000083
Figure 2023505100000084
Figure 2023505100000085
Figure 2023505100000086
Figure 2023505100000087
Figure 2023505100000088
Figure 2023505100000089
いくつかの実施形態では、本発明の化合物は表2aから選択される:
Figure 2023505100000090
Figure 2023505100000091
Figure 2023505100000092
Figure 2023505100000093
Figure 2023505100000094
Figure 2023505100000095
Figure 2023505100000096
Figure 2023505100000097
Figure 2023505100000098
いくつかの実施形態では、本発明の化合物は表2bから選択される:
Figure 2023505100000099
Figure 2023505100000100
Figure 2023505100000101
Figure 2023505100000102
Figure 2023505100000103
Figure 2023505100000104
いくつかの実施形態では、本発明の化合物は表2cから選択される:
Figure 2023505100000105
Figure 2023505100000106
いくつかの実施形態では、本発明の化合物は表2dから選択される:
Figure 2023505100000107
Figure 2023505100000108
Figure 2023505100000109
Figure 2023505100000110
Figure 2023505100000111
Figure 2023505100000112
Figure 2023505100000113
Figure 2023505100000114
Figure 2023505100000115
Figure 2023505100000116
Figure 2023505100000117
Figure 2023505100000118
Figure 2023505100000119
いくつかの実施形態では、本発明の化合物は表2eから選択される:
Figure 2023505100000120
Figure 2023505100000121
Figure 2023505100000122
Figure 2023505100000123
Figure 2023505100000124
Figure 2023505100000125
いくつかの実施形態では、本発明の化合物は表2fから選択される:
Figure 2023505100000126
Figure 2023505100000127
Figure 2023505100000128
Figure 2023505100000129
Figure 2023505100000130
Figure 2023505100000131
Figure 2023505100000132
Figure 2023505100000133
Figure 2023505100000134
Figure 2023505100000135
Figure 2023505100000136
Figure 2023505100000137
Figure 2023505100000138
Figure 2023505100000139
本明細書のいずれかの実施形態では、このような実施形態は、WO2020216190、WO2020178282、WO2020146613、WO2020118066、WO2020113071、WO2020106647、WO2020102730、WO2020101736、WO2020097537、WO2020086739、WO2020081282、WO2020050890、WO2020047192、WO2020035031、WO2020028706、WO2019241157、WO2019232419、WO2019217691、WO2019217307、WO2019215203、WO2019213526、WO2019213516、WO2019155399、WO2019150305、WO2019110751、WO2019099524、WO2019051291、WO2018218070、WO2018217651、WO2018218071、WO2018218069、WO2018206539、WO2018143315、WO2018140600、WO2018140599、WO2018140598、WO2018140514、WO2018140513、WO2018140512、WO2018119183、WO2018112420、WO2018068017、WO2018064510、WO2017201161、WO2017172979、WO2017100546、WO2017087528、WO2017058807、WO2017058805、WO2017058728、WO2017058902、WO2017058792、WO2017058768、WO2017058915、WO2017015562、WO2016168540、WO2016164675、WO2016049568、WO2016049524、WO2015054572、WO2014152588、WO2014143659、もしくはWO2013155223、または、McGregor et al.,Biochem.,56(25):3178-3183(2017)に開示されている化合物は含まない。
本発明の化合物への共有結合を含むRasタンパク質をさらに提供する。いくつかの実施形態では、Rasタンパク質が、リンカー及び選択性架橋リンカーを介してRas結合部分に共有結合し(これらの用語は、本明細書で定義されるとおりである。)、上記共有結合が、選択性架橋リンカーとRasタンパク質との間に存在する、コンジュゲート、またはその塩を提供する。
いくつかの実施形態では、コンジュゲート、またはその塩は、式XIXの構造を有する:
A-LB-C
式XIX
[式中、AはRas結合部分、例えば、式II、式III、式IV、または式Vの化合物であり、
LBはリンカー、例えば、選択性架橋基に結合した式VI、VIIe、VIIf、またはVIIIのリンカーであり、かつ、
CはRasタンパク質であり、CはBに共有結合している。]
コンジュゲートまたはその塩に関するいくつかの実施形態では、選択性架橋基は、Rasタンパク質、例えば、ヒト変異体K-Rasタンパク質、ヒト変異体H-Rasタンパク質、またはヒト変異体N-Rasタンパク質のカルボキシル基への共有結合により、Rasタンパク質に結合する。いくつかの実施形態では、Rasタンパク質はK-Ras G12D、K-Ras G13D、またはK-Ras G12Sである。いくつかの実施形態では、Rasタンパク質の残基のカルボキシル基は、ヒト野生型K-Ras(配列番号1)の位置12または13に対応する変異位置における、アスパラギン酸残基のカルボキシル基である。
いくつかの実施形態では、コンジュゲートまたはその塩は、選択性架橋基に共有結合したRasタンパク質であって、当該選択性架橋基が、リンカーを介してRas結合部分に結合し、上記選択性架橋基が、カルボジイミド、アミノオキサゾリン、クロロエチル尿素、アジリジン、トリフルオロメチルケトン、ボロン酸、ボロン酸エステル、N-エトキシカルボニル-2-エトキシ-1,2-ジヒドロキノリン(EEDQ)、イソEEDQ、エポキシド、オキサゾリウム、またはグリカールである、上記Rasタンパク質を含む。いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、カルボジイミド、アミノオキサゾリン、クロロエチル尿素、アジリジン、トリフルオロメチルケトン、ボロン酸、ボロン酸エステル、エポキシド、またはグリカールである。いくつかの実施形態では、選択性架橋基は、カルボジイミド、アミノオキサゾリン、クロロエチル尿素、またはアジリジンである。
いくつかの実施形態では、コンジュゲートまたはその塩は、以下からなる群から選択されるリンカーを含む:
(a)
-A-(B-(C-(B-(D)-(B-(C-(B-A
式VI
[式中、Aは、リンカーとRas結合部分との間の結合であり、Aは、選択性架橋基とリンカーとの間の結合であり、B、B、B、及びBはそれぞれ独立して、任意に置換されたC-Cアルキレン、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン、O、S、及びNRから選択され、Rは、水素、任意に置換されたC1-4アルキル、任意に置換されたC2-4アルケニル、任意に置換されたC2-4アルキニル、任意に置換されたC2-6ヘテロシクリル、任意に置換されたC6-12アリール、または任意に置換されたC1-7ヘテロアルキルであり、C及びCはそれぞれ独立して、カルボニル、チオカルボニル、スルホニル、またはホスホリルから選択され、a、b、c、d、e、及びfはそれぞれ独立して、0または1であり、Dは、任意に置換されたC1-10アルキレン、任意に置換されたC2-10アルケニレン、任意に置換されたC2-10アルキニレン、任意に置換されたC2-6ヘテロシクリレン、任意に置換されたC2-6ヘテロアリーレン、任意に置換されたC3-8シクロアルキレン、任意に置換されたC6-12アリーレン、任意に置換されたC-C10ポリエチレングリコール、または、任意に置換されたC1-10ヘテロアルキレン、または、A-(B-(C-(B-を-(B-(C-(B-Aに結合させる化学結合である。]
(b)
Figure 2023505100000140
[式中、q及びrは独立して、0、1、または2であり、
及びXは独立して、NまたはCHであり、
12及びR13は独立して、水素、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであり、かつ、
14は水素、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであり、R14は、Aへの結合を任意に含む。]
(c)
Figure 2023505100000141
[式中、s、t、u、及びvは独立して、0、1、または2であり、
及びXは独立して、NまたはCHであり、かつ、
15及びR16は独立して、水素、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであり、及び、
(d)
Figure 2023505100000142
であり、式中、R17は、水素、または任意に置換されたC-Cアルキルであり、かつ、
は、任意に置換されたC-Cアルキレン、または任意に置換されたC-Cシクロアルキレンである。]
コンジュゲートの作製方法であって、Rasタンパク質を、本発明の化合物、またはその薬学的に許容される塩、または、このような化合物もしくは塩の医薬組成物と、当該化合物をRasタンパク質と共有的に反応させるのに十分な条件下で、接触させることを含む、上記方法をさらに提供する。コンジュゲートの作製方法であって、上記方法が、Rasタンパク質を、本発明の化合物、またはその薬学的に許容される塩、または、このような化合物もしくは塩の医薬組成物と、コンジュゲート形成を可能にするのに適した条件下で、接触させることを含む、上記方法もまた提供する。このような方法により作製されるコンジュゲートもまた、提供する。
合成方法
本明細書に記載する化合物は、市販の出発材料から作製され得るか、または既知の有機、無機、もしくは酵素プロセスを使用して合成され得る。
本発明の化合物は、有機合成の当業者に周知のいくつもの方法で調製することができる。例えば、本開示の化合物は、合成有機化学の当該技術分野において既知の合成方法、または、当業者により理解されるそれらのバリエーションと共に、後述する方法、加えて、以下の実施例に記載する方法を用いて合成することができる。これらの方法としては、後述する方法、加えて、実施例の章における方法が挙げられるが、これらに限定されない。
以下のスキームは、選択性架橋基(B)を、Ras結合部分及びリンカー(A-L)で構成される中間体に付加する合成経路について示す。1つのA-Lのみを示すものの、WO2020216190、WO2020178282、WO2020146613、WO2020118066、WO2020113071、WO2020106647、WO2020102730、WO2020101736、WO2020097537、WO2020086739、WO2020081282、WO2020050890、WO2020047192、WO2020035031、WO2020028706、WO2019241157、WO2019232419、WO2019217691、WO2019217307、WO2019215203、WO2019213526、WO2019213516、WO2019155399、WO2019150305、WO2019110751、WO2019099524、WO2019051291、WO2018218070、WO2018217651、WO2018218071、WO2018218069、WO2018206539、WO2018143315、WO2018140600、WO2018140599、WO2018140598、WO2018140514、WO2018140513、WO2018140512、WO2018119183、WO2018112420、WO2018068017、WO2018064510、WO2017201161、WO2017172979、WO2017100546、WO2017087528、WO2017058807、WO2017058805、WO2017058728、WO2017058902、WO2017058792、WO2017058768、WO2017058915、WO2017015562、WO2016168540、WO2016164675、WO2016049568、WO2016049524、WO2015054572、WO2014152588、WO2014143659、及びWO2013155223に記載する構造に由来するものなどの、任意の適切なRas結合部分及びリンカーを選択することができ、これらのRas結合部分は、参照により本明細書に組み込まれる。本明細書の開示、加えて、一般的な知識の観点から、当業者は、これらの参考文献における化合物の架橋基を本発明の選択性架橋基で置き換えることができる方法を理解するであろう。
反応スキーム1
Figure 2023505100000143
スキーム1に示すように、標準的なアミドカップリング試薬の存在下で、化合物1などの適切なアミンの、化合物2などのカルボン酸との反応、続いて、酸性条件下でのトリチル脱保護により、種類4の化合物を調製することができる。
反応スキーム2
Figure 2023505100000144
スキーム2に示すように、化合物1などの適切なアミンの、化合物2などのアルデヒドとの還元的アミノ化、続いて、酸性条件下でのトリチル脱保護により、種類4の化合物を調製することができる。
反応スキーム3
Figure 2023505100000145
スキーム3に示すように、化合物1などの適切なアミンの、ビニルスルホニルクロリドとの反応、続いて、好適なアミン塩基を使用する、アルケンの二臭素化及び脱離により、種類3の化合物を調製することができる。種類3の化合物を、適切な第一級アミンと反応させることにより、種類4の化合物が生成され、これを、塩基の存在下にて種類5の化合物に転換することができる。
反応スキーム4
Figure 2023505100000146
スキーム4に示すように、化合物1などの適切なアミンの、種類2の化合物などの、好適なハロゲン化アルキルまたは他の脱離基との反応により、種類3の化合物を調製することができる。
反応スキーム5
Figure 2023505100000147
スキーム5に示すように、化合物1などの適切なアミンの、塩化スルフリル、及び化合物2などのアミンとの反応により、種類3の化合物を調製することができる。
反応スキーム6
Figure 2023505100000148
スキーム6に示すように、化合物1などの適切なアミンの、ホスゲン、及び化合物2などのアミンとの反応により、種類3の化合物を調製することができる。
医薬組成物及び投与方法
本発明で使用する場合、用語「医薬組成物」とは、1種以上の薬学的に許容される賦形剤と共に製剤化された活性化合物を意味する。いくつかの実施形態では、化合物は、関連する集団に投与した際に所定の治療効果を実現する、統計的に有意な確率を示す治療レジメンでの投与に適切な単位用量で存在する。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、以下:経口投与、例えば、飲薬(水溶液もしくは非水溶液もしくは懸濁液)、錠剤、例えば、頬、舌下、及び体内吸収を標的にしたもの、丸薬、粉末、顆粒、舌への適用のためのペースト;例えば、滅菌溶液もしくは懸濁液、もしくは徐放性製剤としての皮下、筋肉内、静脈内、もしくは硬膜外注射による、例えば非経口的投与;例えば、クリーム、軟膏、もしくは徐放性貼付剤、もしくは皮膚、肺、もしくは口腔に適用されるスプレーとしての局所適用;例えば、ペッサリー、クリーム、もしくはフォームとしての腟内もしくは直腸内;舌下;眼内;経皮;または経鼻、肺、及び、他の粘膜表面に対して適したものを含む、固体または液体形態での投与のために特別に製剤化することができる。
本明細書で使用する場合、「薬学的に許容される賦形剤」とは、対象内で毒性かつ非炎症性である性質を有する任意の不活性な成分(例えば、活性化合物を懸濁または溶解可能なビヒクル)を意味する。典型的な賦形剤としては、例えば、抗接着剤、酸化防止剤、結合剤、コーティング剤、圧縮助剤、崩壊剤、染料(着色剤)、皮膚軟化剤、乳化剤、充填剤(希釈剤)、皮膜形成剤もしくはコーティング剤、香味料、香料、滑剤(流動向上剤)、潤滑剤、防腐剤、印刷用インク、吸着剤、懸濁剤もしくは分散剤、甘味料、または水和水が挙げられる。賦形剤としては、任意に置換されたブチル化ヒドロキシルトルエン(BHT)、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム(二塩基性)、ステアリン酸カルシウム、クロスカルメロース、架橋ポリビニルピロリドン、クエン酸、クロスポビドン、システイン、エチルセルロース、ゼラチン、任意に置換されたヒドロキシルプロピルセルロース、任意に置換されたヒドロキシルプロピルメチルセルロース、ラクトース、ステアリン酸マグネシウム、マルチトール、マンニトール、メチオニン、メチルセルロース、メチルパラベン、微結晶セルロース、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン、ポビドン、アルファ化デンプン、プロピルパラベン、パルミチン酸レチニル、セラック、二酸化ケイ素、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、クエン酸ナトリウム、グリコール酸ナトリウムデンプン、ソルビトール、デンプン(トウモロコシ)、ステアリン酸、ステアリン酸、スクロース、タルク、二酸化チタン、ビタミンA、ビタミンE、ビタミンC、及びキシリトールが挙げられるが、これらに限定されない。当業者は、賦形剤として有用な様々な剤及び材料に精通している。
本明細書に記載する、または本明細書で描写する化合物は、明示的に記載されているか否かにかかわらず、明示的に反対に記載されない限り、塩形態、例えば、薬学的に許容される塩形態で提供または利用されることができる。本明細書で使用する場合、用語「薬学的に許容される塩」とは、妥当な医学的判断の正常な範囲内で、過度の毒性、刺激性、アレルギー応答などを起こさずに、ヒト及び動物の組織と接触させて使用するのに適すると共に、合理的な利益/リスク比と釣り合う、本明細書に記載する化合物のこれらの塩を意味する。薬学的に許容される塩は、当該技術分野において周知である。例えば、薬学的に許容される塩は、Berge et al.,J.Pharmaceutical Sciences 66:1-19,1977 and in Pharmaceutical Salts:Properties,Selection,and Use,(Eds.P.H.Stahl and C.G.Wermuth),Wiley-VCH,2008に記載されている。塩は、本明細書に記載する化合物の最終単離及び精製の間にin situで、または、遊離塩基基を好適な有機酸と反応させることにより別個に調製することができる。
本発明の化合物は、薬学的に許容される塩としての調製が可能であるように、イオン性基を有することができる。これらの塩は、無機もしくは有機酸を伴う酸付加塩であることができるか、または、塩は、本発明の化合物の酸性形態の場合においては、無機もしくは有機塩基から調製することができる。頻繁に、化合物は、薬学的に許容される酸または塩基の付加生成物として調製した薬学的に許容される塩として調製する、または用いる。酸付加塩を形成するための、塩酸、硫酸、臭化水素酸、酢酸、乳酸、または酒石酸、及び、塩基性塩を形成するための、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化アンモニウム、カフェイン、様々なアミン類などなどの、好適な薬学的に許容される酸及び塩基が、当該技術分野において周知である。適切な塩の調製方法は、当該技術分野において十分に確立されている。
代表的な酸付加塩としては、酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスコルビン酸塩、アスパラギン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、重硫酸塩、ホウ酸塩、酪酸塩、樟脳酸塩、カンファースルホン酸塩、クエン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、フマル酸塩、グルコヘプトン酸塩、グリセロリン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、臭化水素酸塩、塩酸塩、ヨウ化水素酸塩、2-(任意に置換された)ヒドロキシル-エタンスルホン酸塩、ラクトビオン酸塩、乳酸塩、ラウリン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メタンスルホン酸塩、2-ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3-フェニルプロピオン酸塩、リン酸塩、ピクリン酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、トルエンスルホン酸塩、ウンデカン酸塩、吉草酸塩などが挙げられる。代表的なアルカリまたはアルカリ土類金属塩としては、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムなど、加えて、無毒性アンモニウム、四級アンモニウム、及びアミンカチオン(アンモニウム、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、エチルアミンなどを含むがこれらに限定されない)が挙げられる。
本明細書で使用する場合、用語「対象」とは、動物界における任意の要素を意味する。いくつかの実施形態では、「対象」とは、任意の成長段階におけるヒトを意味する。いくつかの実施形態では、「対象」とは、ヒト患者を意味する。いくつかの実施形態において、「対象」とは、任意の成長段階における非ヒト動物を意味する。いくつかの実施形態では、非ヒト動物は、哺乳類(例えば、げっ歯類、マウス、ラット、ウサギ、サル、イヌ、ネコ、ヒツジ、ウシ、霊長類、またはブタ)である。いくつかの実施形態では、対象としては、哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類、魚類、または虫が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、対象はトランスジェニック動物、遺伝子組み換え動物、またはクローンであることができる。
本明細書で使用する場合、用語「剤形」とは、対象への投与のための、活性化合物(例えば、治療剤または診断剤)の物理的に別個の単位を意味する。各単位は、所定量の活性剤を含有する。いくつかの実施形態では、このような量は、関連する集団に投与した際に、所望の、または有益なアウトカムと相関することが測定されている投与レジメンに従った(すなわち、治療投与レジメンを用いる)投与に適切な単位用量(または、その全画分)である。当業者は、特定の対象に投与された治療用組成物または化合物の総量は、1人以上の主治医により決定され、複数の剤形の投与を伴う場合があることを理解する。
本明細書で使用する場合、用語「投与レジメン」とは、通常は期間で区切られる、対象に個別に投与される単位用量(通常は2回以上)のまとまりを意味する。いくつかの実施形態では、所与の治療用化合物には推奨される投与レジメンを有し、これは1回以上の投与を伴ってよい。いくつかの実施形態では、投与レジメンは、複数の用量を含み、その各々は、同じ長さの時間期間で互いに区切られ、いくつかの実施形態では、投与レジメンは、複数の用量、及び個別の用量を区切る少なくとも2つの異なる時間期間を含む。いくつかの実施形態では、投与レジメン内の全ての用量は、同一の単位用量である。いくつかの実施形態では、投与レジメン内の異なる用量は異なる量である。いくつかの実施形態では、投与レジメンは、第1の投与量での第1用量、続いて、第1の投与量と異なる第2の投与量での、1回以上のさらなる用量を含む。いくつかの実施形態では、投与レジメンは第1の投与量での第1用量、続いて第1の投与量と同じ第2の投与量での、1回以上のさらなる用量を含む。いくつかの実施形態では、投与レジメンは、関連する集団にまたがり投与した際に、所望の、または有益なアウトカムと相関する(すなわち、治療用投与レジメンである)。
「治療レジメン」とは、関連する集団にまたがる投与が、所望の、または有益な治療用アウトカムと相関する投与レジメンを意味する。
用語「治療」(加えて、「治療する」または「治療すること」)は、その最も広い意味において、特定の疾患、障害もしくは病状を部分的もしくは完全に寛解、緩和、軽減、阻害する、特定の疾患、障害もしくは病状の開始を部分的もしくは完全に遅延させる、特定の疾患、障害もしくは病状の深刻度を部分的もしくは完全に低下させる、または、特定の疾患、障害もしくは病状の1つ以上の症状、特徴、もしくは原因の発生を部分的もしくは完全に低下させる物質(例えば、提供される組成物)の任意の投与を意味する。いくつかの実施形態では、そのような治療は、関連疾患、障害もしくは病状の兆候を示さない対象、または疾患、障害もしくは病状の初期徴候のみを示す対象に投与することができる。代替的に、または加えて、いくつかの実施形態では、そのような治療は、関連疾患、障害、または病状のうちの1つ以上の確立された徴候を示す対象の治療に投与することができる。いくつかの実施形態では、治療は、関連する疾患、障害または病状に苦しむと診断された対象におけるものであってよい。いくつかの実施形態では、治療は、関連する疾患、障害または病状の進行のリスク増加と統計的に相関している1つ以上の感受性因子を有するものとして知られている対象におけるものであってよい。
用語「治療に有効な量」とは、治療用投与レジメンに従い、疾患、障害もしくは病状に苦しむ、または、疾患、障害もしくは病状が疑われる集団に投与した際に、当該疾患、障害または病状を治療するのに十分な量を意味する。いくつかの実施形態では、治療に有効な量は、疾患、障害もしくは病状の1つ以上の症状の発生もしくは深刻度を低下させる、または、疾患、障害もしくは病状の1つ以上の症状の開始を遅延させる量である。用語「治療に有効な量」では、実際には、特定の個体で治療の成功が実現されることを必要とされないことを、当業者は理解するであろう。むしろ、治療に有効な量は、そのような治療を必要とする対象に投与した際に、著しい数の対象において、特定の所望される薬理学的応答をもたらす量であることができる。特定の対象は、実際には、「治療に有効な量」に対して「不応」性であり得ると、具体的に理解される。単に一例として示すと、不応性対象は、臨床的有効度が入手不可能となるような、低い生物学的利用能を有し得る。いくつかの実施形態では、治療に有効な量への言及は、1つ以上の特定の組織(例えば、疾患、障害もしくは病状により影響を受ける組織)、または流体(例えば、血液、唾液、血清、汗、涙、尿)で測定した量への言及であることができる。いくつかの実施形態では、治療に有効な量は単回用量で製剤化または投与されることができることを、当業者は理解するであろう。いくつかの実施形態では、治療に有効な量は、例えば、投与レジメンの一部として、複数の用量で製剤化または投与されることができる。
対象への治療として用いるために、本発明の化合物、またはその薬学的に許容される塩を、医薬または獣医学組成物として製剤化することができる。治療される対象、投与方法、及び、所望される治療の種類、例えば、防止、予防、または治療法に応じて、化合物、またはその薬学的に許容される塩は、これらのパラメーターに一致する方法で製剤化される。このような技術の要約は、Remington:The Science and Practice of Pharmacy,21st Edition,Lippincott Williams & Wilkins,(2005);及びEncyclopedia of Pharmaceutical Technology,eds.J.Swarbrick and J.C.Boylan,1988-1999,Marcel Dekker,New Yorkに見出すことができ、これらそれぞれは、参照により本明細書に組み込まれている。
本明細書に記載する化合物、またはその薬学的に許容される塩は、合計で、医薬組成物などの組成物の総重量の1~95%の量で存在することができる。組成物は、関節内、経口、非経口(例えば静脈内、筋肉内)、直腸、皮膚、皮下、局所、経皮、舌下、経鼻、膣内、膀胱内、尿道内、髄腔内、硬膜外、経耳、または眼内投与、または、注射、吸入、または、鼻、泌尿生殖器、生殖、もしくは口粘膜との直接接触に好適な剤形で提供することができる。したがって、医薬組成物は、例えば、錠剤、カプセル、丸薬、粉末、顆粒、懸濁液、エマルション、溶液、ヒドロゲルを含むゲル、ペースト、軟膏、クリーム、プラスター、飲薬、浸透送達デバイス、座薬、浣腸剤、注射液、インプラント、スプレー、イオン泳動送達に好適な調製物、またはエアゾールの形態であることができる。組成物は、従来の薬務に従って製剤化されることができる。
本発明の化合物、またはその薬学的に許容される塩は、治療に有効な量の、本明細書に記載する化合物、またはその薬学的に許容される塩と、当該技術分野において周知の、薬学的に許容される担体または賦形剤とを含む医薬組成物として調製し、使用することができる。いくつかの実施形態では、組成物は、少なくとも2つの異なる薬学的に許容される賦形剤または担体を含む。
本明細書で使用する場合、用語「投与」とは、対象または系への、組成物(例えば、化合物、または、本明細書に記載する化合物を含む調製物)の投与を意味する。動物対象(例えばヒト)への投与は、任意の適切な経路によるものであってよい。例えば、いくつかの実施形態では、投与は、気管支(気管支点滴を含む)、頬、経腸、経皮(interdermal)、動脈内、皮内、胃内、髄内、筋肉内、経鼻、腹腔内、髄腔内、静脈内、心室内、粘膜、鼻内、経口、直腸、皮下、舌下、局所、気管内(気管内点滴を含む)、経皮、膣内、及び硝子体内であることができる。
製剤は、全身投与、または局所もしくは局部投与に適した方法で調製することができる。全身用製剤としては、注射(例えば、筋肉内、静脈内、もしくは皮下注射)用に設計されたものが挙げられるか、または、経皮、経粘膜、もしくは経口投与のために調製することができる。製剤は一般に希釈剤を含み、加えて、場合によってはアジュバント、緩衝液、防腐剤などを含む。化合物、またはその薬学的に許容される塩はまた、リポソーム組成物中に、または、マイクロエマルションとして投与することもできる。
注射のために、製剤は、溶液もしくは懸濁液として、または、注射前に液体中で溶液もしくは懸濁液に好適な固体形態として、またはエマルションとして、従来の形態で調製することができる。好適な賦形剤としては例えば、水、生理食塩水、デキストロース、グリセロールなどが挙げられる。このような組成物は、ある量の無毒性補助物質(例えば湿潤剤または乳化剤)、pH緩衝剤など、例えば、酢酸ナトリウム、モノラウリル酸ソルビタンなどもまた含有することができる。
様々な、薬剤用徐放性系もまた考案されている。例えば、本明細書に参照により組み込まれる米国特許第5,624,677号を参照されたい。
全身投与としては、座薬、経皮貼付剤、経粘膜送達、及び経鼻投与の使用といった、比較的非侵襲性の方法もまた挙げることができる。経口投与は、本発明の化合物、またはその薬学的に許容される塩にもまた好適である。好適な形態としては、当該技術分野において理解されるように、シロップ、カプセル、及び錠剤が挙げられる。
本明細書に記載する、併用療法の各化合物、またはその薬学的に許容される塩は、当技術分野において既知の様々な方法で製剤化されることができる。例えば、併用療法の第1剤及び第2剤は、合わせて、または個別に製剤化されることができる。
個々に、または個別に製剤化された剤を、キットとして合わせてパッケージ化することができる。非限定例としては、例えば、2つの丸薬、丸薬と粉末、座薬とバイアル中の液体、2つの局所用クリームなどを含有するキットが挙げられるが、これらに限定されない。キットは、粉末形態を再構成するためのバイアル、注射用シリンジ、カスタマイズされたIVデリバリーシステム、吸入器などといった、対象に単位用量を投与することを補助する任意の構成要素を含むことができる。加えて、単位用量キットは、組成物の調製または投与のための説明書を含有することができる。キットは、ある対象用の単回使用単位用量、(一定濃度で、もしくは、治療が進行するにつれ、個別の化合物、もしくはその薬学的に許容される塩の効能が変化する)特定の対象用の複数回使用として製造されてもよく、または、キットは、複数の対象への投与に好適な複数回用量(バルクパッケージング)を含有してもよい。キットの構成要素は、カートン、ブリスターパック、ボトル、チューブなどに組み立てることができる。
経口使用のための配合物は、薬学的に許容される無毒性賦形剤との混合物中に活性成分(複数可)を含有する錠剤を含む。これらの賦形剤は、例えば、不活性希釈剤または充填剤(例えば、スクロース、ソルビトール、糖、マンニトール、微結晶性セルロース、ジャガイモデンプンを含むデンプン、炭酸カルシウム、塩化ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウム、硫酸カルシウム、またはリン酸ナトリウム);造粒剤及び崩壊剤(例えば、微結晶性セルロースを含むセルロース誘導体、ジャガイモデンプンを含むデンプン、クロスカルメロースナトリウム、アルギン酸塩、またはアルギニン酸);結合剤(例えば、スクロース、グルコース、ソルビトール、アカシア、アルギニン酸、アルギン酸ナトリウム、ゼラチン、デンプン、α化デンプン、微結晶性セルロース、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、任意に置換されたヒドロキシルプロピルメチルセルロース、エチルセルロース、ポリビニルピロリドン、またはポリエチレングリコール);ならびに平滑剤、滑剤、及び抗接着剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸、シリカ、硬化植物油、またはタルク)であり得る。他の薬学的に許容される賦形剤は、着色剤、香味剤、可塑剤、湿潤剤、緩衝剤などであり得る。
2つ以上の化合物は錠剤、カプセル、もしくは他のビヒクル中で混合することができる、または分画することができる。一例において、第1の化合物は錠剤の内側に含有され、第2の化合物は外側に存在し、第2の化合物の実質的部分が第1の化合物の放出前に放出される。
経口使用のための製剤は、咀嚼錠として提供され得るか、活性成分が、不活性固体希釈剤(例えば、バレイショデンプン、ラクトース、微結晶セルロース、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、もしくはカオリン)と混合される硬性ゼラチンカプセルとして、または活性成分が、水または油培養液、例えば、ピーナッツ油、流動パラフィン、もしくはオリーブ油と混合され得る軟性ゼラチンカプセルとしても提示される。粉末、顆粒、及びペレットは、例えばミキサー、流動床装置、または噴霧乾燥装置を用いる従来方式にて、錠剤及びカプセルの下で、上述した成分を用いて調製することができる。
溶解または拡散制御放出は、化合物の錠剤、カプセル、ペレット、もしくは顆粒形成の適切なコーティングにより、または、化合物、もしくはその薬学的に許容される塩を適切なマトリックスに組み込むことにより実現することができる。徐放性コーティングは、上述したコーティング物質、または、例えば、セラック、蜜蝋、グリコワックス、ヒマシワックス、カルナウバワックス、ステアリルアルコール、モノステアリン酸グリセリル、ジステアリン酸グリセリル、パルミトステアリン酸グリセロール、エチルセルロース、アクリル樹脂、dl-ポリ乳酸、酢酸酪酸セルロース、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル、ビニルピロリドン、ポリエチレン、ポリメタクリレート、メチルメタクリレート、2-(任意に置換された)ヒドロキシルメタクリレート、メタクリレートヒドロゲル、1,3ブチレングリコール、エチレングリコールメタクリレート、もしくはポリエチレングリコールのうちの1つ以上を含むことができる。徐放性マトリックス製剤において、マトリックス材料としては、例えば、水和メチルセルロース、カルナウバワックス及びステアリルアルコール、カーボポール934、シリコーン、トリステアリン酸グリセリル、アクリル酸-メチルメタクリル酸メチル、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、またはハロゲン化フルオロカーボンもまた挙げることができる。
本発明の化合物、またはその薬学的に許容される塩、及び組成物が経口よる投与のために組み込まれ得る液体形態としては、水溶液、好適に風味付けされたシロップ、水性または油性懸濁液、及び綿実油、ゴマ油、ココナッツ油、またはピーナッツ油などの食用油で風味付けされた乳剤、ならびにエリキシル剤及び類似の薬学的ビヒクルが挙げられる。
一般に、ヒトに投与される場合、本発明の化合物、またはその薬学的に許容される塩、または組み合わせのいずれかの経口用量は、化合物の性質に左右され、当業者により速やかに決定することができる。典型的には、このような用量通常、約0.001mg~2000mg/日、望ましくは約1mg~1000mg/日、及びより望ましくは約5mg~500mg/日である。最大200mg/日の用量が必要となり得る。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、抗増殖活性を有する追加の化合物をさらに含むことができる。投与方法に応じて、化合物、またはその薬学的に許容される塩は、容易な送達を可能にする好適な組成物に製剤化される。併用療法の各化合物、またはその薬学的に許容される塩は、当技術分野において既知の様々な方法で製剤化されることができる。例えば、併用療法の第1剤及び第2剤は、合わせて、または個別に製剤化されることができる。望ましくは、第1剤及び第2剤は、剤の同時投与、またはほぼ同時の投与のために、合わせて製剤化される。
本発明の化合物及び医薬組成物を併用療法で製剤化及び利用することができる、すなわち、化合物及び医薬組成物を、1つ以上の他の所望される治療薬または医療操作と同時に、これらの前に、またはこれらの後に製剤化または投与することができることが理解されよう。併用レジメンを用いる、治療法(治療薬または手順)の特定の組み合わせでは、所望の治療薬または手順の適合性、及び、実現される所望の治療効果を考慮に入れる。さらに、用いる治療法は、同じ疾患に対して所望の効果を実現し得る、または、異なる効果(例えば、あらゆる悪影響の制御)を実現し得ると理解されよう。
本明細書に記載するように、併用療法における各薬剤の投与は独立して、1日から1年にかけて、1日1回から4回であることができ、またさらに、対象の生涯におけるものであってもよい。慢性的な長期投与が示される場合がある。
使用方法
いくつかの実施形態では、本発明は、Ras変異体が原因の異所性Ras活性を特徴とする、疾患または障害の治療方法について開示する。いくつかの実施形態では、疾患または障害はがんである。いくつかの実施形態では、がんは結腸直腸癌、非小細胞肺癌、または小細胞肺癌である。いくつかの実施形態では、異所性Ras活性は、Ras G12D変異によるものである。いくつかの実施形態では、異所性Ras活性は、K-Ras G12D変異によるものである。いくつかの実施形態では、異所性Ras活性は、Ras G13D変異によるものである。いくつかの実施形態では、異所性Ras活性は、K-Ras G13D変異によるものである。いくつかの実施形態では、異所性Ras活性は、Ras G12S変異によるものである。いくつかの実施形態では、異所性Ras活性は、K-Ras G12S変異によるものである。他のRas変異を、本明細書に記載する。
がんの治療を必要とする対象における、がんの治療方法であって、上記方法が、上記対象に、治療に有効な量の本発明の化合物、もしくはその薬学的に許容される塩、または、そのような化合物もしくは塩を含む医薬組成物を投与することを含む、上記方法もまた提供する。いくつかの実施形態では、がんは、結腸直腸癌、非小細胞肺癌、膵癌、虫垂癌、黒色腫、急性骨髄性白血病、小腸癌、膨大部癌、生殖細胞癌、子宮頸癌、未知の原発性由来の癌、子宮体癌、食道癌、GI神経内分泌癌、卵巣癌、性索間質腫瘍癌、肝胆癌、または膀胱癌である。Rasタンパク質関連疾患の治療を必要とする対象における、Rasタンパク質関連疾患の治療方法であって、上記方法が、上記対象に、治療に有効な量の本発明の化合物、もしくはその薬学的に許容される塩、または、そのような化合物もしくは塩を含む医薬組成物を投与することを含む、上記方法もまた提供する。いくつかの実施形態では、がんは、本明細書に記載するRas変異などのRas変異を含む。いくつかの実施形態では、Ras変異はK-Ras G12D、K-Ras G13D、またはK-Ras G12Sである。
いくつかの実施形態では、本発明の化合物、またはその薬学的に許容される塩、このような化合物もしくは塩を含む医薬組成物、及び、本明細書で提供する方法を、例えば肺癌、前立腺癌、乳癌、脳癌、皮膚癌、子宮頚癌、睾丸癌などの腫瘍を含む多種多様ながんの治療に用いることができる。より具体的には、化合物またはその塩、そのような化合物もしくは塩を含む医薬組成物、及び本発明の方法により治療可能ながんとしては、星状細胞、乳、子宮頸、結腸直腸、子宮体、食道、胃、頭頸、肝細胞、喉頭、肺、咽頭、卵巣、前立腺、ならびに、甲状腺癌及び肉腫などの腫瘍種が挙げられるが、これらに限定されない。他のがんとしては例えば、以下が挙げられる:
心臓、例えば、非上皮性悪性腫瘍(血管肉腫、繊維肉腫、横紋筋肉腫、脂肪肉腫)、粘液腫、横紋筋腫、線維腫、脂肪腫、及び奇形腫;
肺、例えば、気管支原性癌(扁平上皮細胞、未分化小細胞、未分化大細胞、腺癌)、肺胞(気管支)癌、気管支腺腫、非上皮性悪性腫瘍、リンパ腫、軟骨性過誤腫、中皮腫;
胃腸、例えば、食道(扁平上皮癌、腺癌、平滑筋肉腫、リンパ腫)、胃(上皮性悪性腫瘍、リンパ腫、平滑筋肉腫)、膵臓(管腺癌、膵島細胞腫、グルカゴン産生腫瘍、ガストリン産生腫瘍、カルチノイド腫瘍、VIP産生腫瘍)、小腸(腺癌、リンパ腫、カルチノイド腫瘍、カポジ肉腫、平滑筋腫、血管腫、脂肪腫、神経繊維腫、線維腫)、大腸(腺癌、管状腺腫、絨毛腺腫、過誤腫、平滑筋腫);
泌尿生殖器官、例えば、腎臓(腺癌、ウィルムス腫瘍、(腎芽細胞腫)、リンパ腫、白血病)、膀胱及び尿道(扁平上皮癌、移行上皮癌、腺癌)、前立腺(腺癌、非上皮性悪性腫瘍)、睾丸(精上皮腫、奇形腫、胚性癌、奇形癌、絨毛腫、非上皮性悪性腫瘍、間質細胞癌、線維腫、線維腺腫、類腺腫瘍、脂肪腫);
肝臓、例えば、肝癌(肝細胞癌)、胆管癌、肝芽腫、血管肉腫、肝細胞腺腫、血管腫;
胆道、例えば、胆嚢癌、膨大部癌、胆管癌;
骨、例えば、骨原性肉腫(骨肉腫)、線維肉腫、悪性線維性組織球腫、軟骨肉腫、ユーイング肉腫、悪性リンパ腫(細網肉腫)、多発性骨髄腫、悪性巨細胞腫瘍脊索腫、骨軟骨腫(osteochronfroma)(骨軟骨性外骨腫)、良性軟骨腫瘍、軟骨芽細胞腫、軟骨粘液線維腫(chondromyxofibroma)、類骨骨腫、及び巨細胞腫瘍;
神経系、例えば、頭蓋骨(骨腫、血管腫、肉芽腫、黄色腫、変形性骨炎)、髄膜(髄膜腫、髄膜肉腫(meningiosarcoma)、神経膠腫症)、脳(星状細胞腫、髄芽腫、神経膠腫、上衣腫、胚細胞腫(松果体腫)、多形性膠芽腫、乏突起膠腫、神経鞘腫、網膜芽細胞腫、先天性腫瘍、神経線維腫症I型、脊髄神経繊維腫、髄膜腫、神経膠腫、非上皮性悪性腫瘍);
婦人科、例えば、子宮(子宮内膜癌)、頸部(子宮頸癌、前腫瘍(pre-tumor)子宮頸部異形成)、卵巣(卵巣癌(漿液性嚢胞腺癌、粘液性嚢胞腺癌、分類不能癌)、顆粒膜-莢膜細胞腫瘍、セルトリ・ライディッヒ細胞腫瘍、未分化胚細胞腫、悪性奇形腫)、外陰部(扁平上皮癌、上皮内癌、腺癌、繊維肉腫、黒色腫)、膣(明細胞癌、扁平上皮癌、ブドウ状肉腫(胎児性横紋筋肉腫)、卵管(上皮性悪性腫瘍);
血液学的、例えば、血液(骨髄性白血病(急性及び慢性)、急性リンパ芽球性白血病、慢性リンパ球性白血病、骨髄増殖性疾患、多発性骨髄腫、骨髄異形成症候群)、ホジキン病、非ホジキンリンパ腫(悪性リンパ腫);
皮膚、例えば、悪性黒色腫、基底細胞癌、扁平上皮癌、カポジ肉腫、ほくろ異形成母斑、脂肪腫、血管腫、皮膚線維腫、ケロイド、乾癬;
副腎、例えば、神経芽細胞腫。
細胞内でのRasタンパク質の阻害方法であって、上記方法が、上記細胞を、有効量の本発明の化合物、またはその薬学的に許容される塩と接触させることを含む、上記方法もまた提供する。RAF-Ras結合の阻害方法であって、上記方法が、上記細胞を、有効量の本発明の化合物、またはその薬学的に許容される塩と接触させることを含む、上記方法。細胞はがん細胞であり得る。がん細胞は例えば、結腸直腸癌細胞、非小細胞肺癌細胞、膵癌細胞、虫垂癌細胞、黒色腫細胞、急性骨髄性白血病細胞、小腸癌細胞、膨大部癌細胞、生殖細胞癌細胞、子宮頚癌細胞、未知の原発性由来の癌細胞、子宮体癌細胞、食道胃癌細胞、GI神経内分泌癌細胞、卵巣癌細胞、性索間質性腫瘍癌細胞、肝胆癌細胞、または膀胱癌細胞であってよい。いくつかの実施形態では、がんは虫垂癌、子宮内膜癌、または黒色腫である。
併用療法
本開示は、他の経路、または、同一の経路の他の構成成分、またはさらに、重複する一連の標的を制御することが知られている剤が、本開示の化合物、またはその薬学的に許容される塩と組み合わせて使用される、併用療法の方法もまた提供する。一態様では、このような治療法としては、本開示の1種以上の化合物の、抗増殖薬、化学療法剤、治療用抗体、及び放射線療法との組み合わせであって、相乗的または相加的な治療効果をもたらすものが挙げられるが、これらに限定されない。本明細書に記載する化合物、またはその薬学的に許容される塩と組み合わせる他の医薬品の例としては、同一の適応症を治療するための医薬品が挙げられる。本明細書に記載する化合物、またはその薬学的に許容される塩と組み合わせる可能性のある医薬品の別の例としては、異なりはするが関連のある、または関係のある症状もしくは適応症を治療するための医薬品が挙げられる。
本明細書で使用する場合、用語「併用療法」とは、対象が、2つ以上の治療レジメン(例えば、本発明の化合物などの2種類以上の化合物)に同時に曝露される状況を意味する。いくつかの実施形態では、2つ以上の化合物は同時に投与され得る。いくつかの実施形態では、このような化合物は連続して投与され得る。いくつかの実施形態では、このような化合物は、投与レジメンが重なって投与される。いくつかの実施形態では、組み合わせ治療レジメンは、2つの治療剤、本発明の化合物を1つと、本明細書に記載の治療剤から選択される第2の治療剤とを用いる。いくつかの実施形態では、組み合わせ治療レジメンは、3つの治療剤、本発明の化合物を1つと、本明細書に記載の治療剤から選択される2つの治療剤とを用いる。いくつかの実施形態では、組み合わせ治療レジメンは、4つ以上の治療剤、本発明の化合物を1つと、本明細書に記載の治療剤から選択される3つの治療剤とを用いる。例えば、併用療法は、本明細書に記載するRas阻害剤、MEK阻害剤、及びSHP2阻害剤;本明細書に記載するRas阻害剤、MEK阻害剤、及びSOS1阻害剤;または、Ras阻害剤、PDL-1阻害剤、及びSHP2阻害剤を伴い得る。
この併用療法の章では、明示的に記載されているかどうかにかかわらず、記載されている薬剤の全ての参考文献が参照により組み込まれる。
いくつかの実施形態では、本発明の化合物を、EGFR阻害剤と組み合わせて使用する。いくつかの実施形態では、本発明の化合物は、受容体型チロシンキナーゼ(RTK)/増殖因子受容体の下流にあるメンバーの阻害剤、例えば、SHP2阻害剤、SOS1阻害剤、Raf阻害剤、MEK阻害剤、ERK阻害剤、PI3K阻害剤、PTEN阻害剤、AKT阻害剤、またはmTORC1阻害剤と組み合わせて使用することができる。これらの阻害剤の例を以下に示す。
いくつかの実施形態では、本発明の化合物を、第2のRas阻害剤と組み合わせて使用することができる。いくつかの実施形態では、Ras阻害剤は、その活性、またはGTP結合状態でRasを標的にする。いくつかの実施形態では、Ras阻害剤は、その不活性、またはGDP結合状態で、Ras、例えば、AMG 510、MRTX1257、MRTX849、JNJ-74699157、LY3499446、またはARS-1620を標的にする。
多くの化学療法が現在、当該技術分野において公知であり、本開示の化合物と組み合わせて使用することができる。いくつかの実施形態では、化学療法は、分裂抑制剤、アルキル化剤、代謝拮抗薬、挿入抗生物質、成長因子阻害剤、細胞周期阻害剤、酵素、トポイソメラーゼ阻害剤、生体応答調節剤、抗ホルモン、血管新生阻害剤、及び抗アンドロゲン剤からなる群から選択される。非限定例は、化学療法剤、細胞毒性剤、Gleevec(商標)(メシル酸イマチニブ)、Kyprolis(登録商標)(カルフィルゾミブ)、Velcade(登録商標)(ボルテゾミブ)、Casodex(登録商標)(ビカルタミド)、Iressa(登録商標)(ゲフィチニブ)、及びアドリアマイシンなどの非ペプチド低分子、加えて、化学療法剤の宿主である。化学療法剤の非限定例としては、チオテパ及びシクロスホスファミド(CYTOXANTM(商標))などのアルキル化剤;ブスルファン、インプロスルファン、及びピポスルファンなどのアルキルスルホネート;ベンゾドーパ、カルボコン、メツレドーパ、及びウレドーパなどのアジリジン;アルトレタミン、トリエチレンメラミン、トリエチレンホスホルアミド、トリエチレンチオホスホラミド、及びトリメチローロメラミンなどのエチレンイミン及びメチラメラミン;クロラムブシル、クロルナファジン、コロホスファミド、エストラムスチン、イホスファミド、メクロレタミン、メクロレタミンオキシド塩酸塩、メルファラン、ノベンビチン、フェネステリン、プレドニマスチン、トロホスファミド、ウラシルマスタードなどのナイトロジェンマスタード;カルマスティン、クロロゾトシン、フォテムスチン、ロムスチン、ニムスチン、ラニムスチンなどのニトロソウレア;アクラシノマイシン、アクチノマイシン、アントラマイシン、アザセリン、ブレオマイシン、カクチノマイシン、カリケアマイシン、カラビシン、カルミノマイシン、カルジノフィリン、Casodex(登録商標)、クロモマイシン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、デトルビシン、6-ジアゾ-5-オキソ-L-ノルロイシン、ドキソルビシン、エピルビシン、エソルビシン、イダルビシン、マルセロマイシン、マイトマイシン、マイコフェノール酸、ノガラマイシン、オリボマイシン、ペプロマイシン、ポトフィロマイシン、ピューロマイシン、ケラマイシン、ロドルビシン、ストレプトニグリン、ストレプトゾシン、ツベルシジン、ウベニメクス、ジノスタチン、ゾルビシンなどの抗生物質;メトトレキサート及び5-フルオロウラシル(5-FU)などの代謝拮抗薬;デノプテリン、メトトレキサート、プテロプテリン、トリメトレキセートなどの葉酸類似体;フルダラビン、6-メルカプトプリン、チアミプリン、チオグアニンなどのプリン類似体;アンシタビン、アザシチジン、6-アザウリジン、カルモフール、シタラビン、ジデオキシウリジン、ドキシフルリジン、エノシタビン、フロクスウリジンなどのピリミジン類似体;カルステロン、プロピオン酸ドロモスタノロン、エピチオスタノール、メピチオスタン、テストラクトンなどのアンドロゲン;アミノグルテチミド、ミトタン、トリロスタンなどの抗副腎剤;フォリン酸などの葉酸補充剤;アセグラトン;アルドホスファミドグリコシド;アミノレブリン酸;アムサクリン;ベストラブシル;ビサントレン;エダトレキサート;デフォファミン;デメコルチン;ジアジクオン;エルフォミチン;エリプチニウムアセテート;エトグルシド;硝酸ガリウム;ヒドロキシウレア;レンチナン;ロニダミン;ミトグアゾン;マイトキサントロン;モピダモール;ニトラクリン;ペントスタチン;フェナメット;ピラルビシン;ポドフィリン酸;2-エチルヒドラジド;プロカルバジン;PSK;ラゾキサン;シゾフィラン;スピロゲルマニウム;テヌアゾン酸;トリアジクオン;2,2’,2’’-トリクロロトリエチルアミン;ウレタン;ビンデシン;ダカルバジン;マンノムスチン;ミトブロニトール;ミトラクトール;ピポブロマン;ガシトシン;アラビノシド(「Ara-C」);シクロホスファミド;チオテパ;タキサン、例えばパクリタキセル及びドセタキセル;レチノイン酸;エスペラミシン;カペシタビン;ならびに、上記のいずれかの薬学的に許容される塩、酸、または誘導体が挙げられる。
好適な化学療法細胞調節剤としては、例えば、タモキシフェン(Nolvadex(登録商標))、ラロキシフェン、アロマターゼ阻害4(5)-イミダゾール、4-ヒドロキシタモキシフェン、トリオキシフェン、ケオキシフェン、LY117018、オナプリストン、及びトレミフェン(フェアストン)などの抗エストロゲン剤;ならびに、フルタミド、ニルタミド、ビカルタミド、ロイプロリド、及びゴセレリンなどの抗アンドロゲン剤;クロラムブシル;ゲムシタビン;6-チオグアニン;メルカプトプリン;メトトレキサート;シスプラチン及びカルボプラチンなどの白金類似体;ビンブラスチン;白金;エトポシド(VP-16);イホスファミド;マイトマイシンC;マイトキサントロン;ビンクリスチン;ビノレルビン;ナベルビン;ノバントロン;テニポシド;ダウノマイシン;アミノプテリン;Xeloda(登録商標);イバンドロネート;カンプトテシン-11(CPT-11);トポイソメラーゼ阻害剤RFS 2000;ジフルオロメチルオルニチン(DMFO)などの、腫瘍におけるホルモン作用を調節または阻害するように作用する抗ホルモン剤もまた挙げられる。
所望される場合、本開示の化合物または医薬組成物を、Herceptin(登録商標)、Avastin(登録商標)、Erbitux(登録商標)、Rituxan(登録商標)、Taxol(登録商標)、Arimidex(登録商標)、Taxotere(登録商標)、ABVD、AVICINE、アバゴボマブ、アクリジンカルボキサミド、アデカツムマブ、17-N-アリルアミノ-17-デメトキシゲルダナマイシン、アルファラジン、アルボシジブ、3-アミノピリジン-2-カルボキシアルデヒドチオセミカルバゾン、アモナフィド、アントラセンジオン、抗CD22免疫毒素、抗腫瘍薬、腫瘍発生阻止性薬草、アパジクオン、アチプリモド、アザチオプリン、ベロテカン、ベンダムスチン、BIBW 2992、ビリコダール、ブロスタリシン、ブリオスタチン、ブチオニンスルホキシミン、CBV(化学療法)、カリクリン、細胞周期非特異的抗悪性腫瘍薬、ジクロロ酢酸、ディスコデルモライド、エルサミトルシン、エノシタビン、エポチロン、エリブリン、エベロリムス、エキサテカン、エキスリンド、フェルギノール、フォロデシン、フォスフェストール、ICE化学療法レジメン、IT-101、イメキソン、イミキモド、インドロカルバゾール、イロフルベン、ラニキダール、ラロタキセル、レナリドミド、ルカンソン、ルルトテカン、マフォスファミド、ミトゾロミド、ナフォキシジン、ネダプラチン、オラパリブ、オルタタキセル、PAC-1、ポーポー、ピキサントロン、プロテアソーム阻害剤、レベッカマイシン、レシキモド、ルビテカン、SN-38、サリノスポラミドA、サパシタビン、スタンフォードV、スワインソニン、タラポルフィン、タリキダール、テガフール-ウラシル、テモダール、テセタキセル、トリプラチンテトラニトレート、トリス(2-クロロエチル)アミン、トロキサシタビン、ウラムスチン、バジメザン、ビンフルニン、ZD6126、またはゾスキダールなどの一般に処方される抗がん剤と組み合わせて使用することができる。
本開示はさらに、哺乳類において、異常細胞増殖を阻害する、または、増殖過剰疾患を治療するための放射線療法と組み合わせた、本明細書で提供する化合物または医薬組成物の使用方法に関する。放射線療法を施すための技術は、当技術分野において既知であり、これらの技術を、本明細書に記載する併用療法で使用することができる。本併用療法における、本開示の化合物の投与は、本明細書に記載のとおりに決定することができる。
放射線療法は、いくつかの方法のうちの1つ、または方法の組み合わせによって施すことができ、これらの方法には、外部ビーム療法、内部放射線療法、インプラント放射線、定位放射線手術、全身放射線療法、放射線療法、及び永続的または一時的な間質性近接照射療法が挙げられるが、これらに限定されない。本明細書で使用される場合、「近接照射療法」という用語は、腫瘍もしくは他の増殖性組織疾患部位で、またはその近辺で体内に挿入された空間的に閉じ込められた放射性物質によって送達される放射線療法を指す。この用語は、これらに限定されるものではないが、放射性同位元素(例えば、At-211、1-131、1-125、Y-90、Re-186、Re-188、Sm-153、Bi-212、P-32、及びLuの放射性同位体)への曝露を含むことを意図している。本開示の細胞調整剤として使用するのに好適な放射線源には、固体と液体の両方が含まれる。非限定的な例として、放射線源は、固体源としての1-125、1-131、Yb-169、Ir-192、固体源としての1-125などの放射性核種、または、光子、ベータ粒子、ガンマ線、もしくは他の治療光線を放出する他の放射性核種であり得る。放射性物質はまた、放射性核種(複数可)の任意の溶液、例えば、1-125もしくは1-131の溶液から作製された流体であり得るか、または放射性流体は、Au-198もしくはY-90などの固体の放射性核種の小さな粒子を含有する好適な流体のスラリーを使用して生成され得る。さらに、放射性核種(複数可)は、ゲルまたは放射性ミクロスフェアで具体化することができる。
本開示の化合物または医薬組成物を、ある量の抗血管新生剤、シグナル形質導入阻害剤、抗増殖剤、解糖阻害剤、または自食作用阻害剤から選択される1種以上の物質と組み合わせて使用することができる。
抗血管新生剤、例えば、MMP-2(マトリックス-メタロプロテイナーゼ2)阻害剤、MMP-9(マトリックス-メタロプロチエナーゼ9)阻害剤、及びCOX-11(シクロオキシゲナーゼ11)阻害剤を、本開示の化合物、及び、本明細書で記載する医薬組成物と併用することができる。抗血管新生剤としては、例えば、ラパマイシン、テムシロリムス(CCI-779)、エベロリムス(RAD001)、ソラフェニブ、スニチニブ、及びベバシズマブが挙げられる。有用なCOX-II阻害剤の例には、アレコキシブ、バルデコキシブ、及びロフェコキシブが挙げられる。有用なマトリックスメタロプロテイナーゼ阻害剤の例は、WO96/33172、WO96/27583、EP0818442、EP1004578、WO98/07697、WO98/03516、WO98/34918、WO98/34915、WO98/33768、WO98/30566、EP606046、WO90/05719、WO99/52910、WO99/52889、WO99/29667、WO1999007675、EP1786785、EP1181017、US20090012085、US5863949、US5861510、及びEP0780386に記載されている。好ましいMMP-2及びMMP-9阻害剤は、MMP-1を阻害する活性がほとんどないかまたは全くないものである。より好ましいのは、他のマトリックスメタロプロテイナーゼ(すなわち、MAP-1、MMP-3、MMP-4、MMP-5、MMP-6、MMP-7、MMP-8、MMP-10、MMP-11、MMP-12、及びMMP-13)と比較して、MMP-2またはAMP-9を選択的に阻害するものである。本開示で有用なMMP阻害剤のいくつかの具体例は、AG-3340、RO 32-3555、及びRS13-0830である。
本化合物を、アセマンナン、アクラルビシン、アルデスロイキン、アレムツズマブ、アリトレチノイン、アルトレタミン、アミホスチン、アミノレブリン酸、アムルビシン、アムサクリン、アナグレリド、アナストロゾール、ANCER、アンセスチム、ARGLABIN、三酸化ヒ素、BAM 002(Novelos)、ベキサロテン、ビカルタミド、ブロモデオキシウリジン、カペシタビン、セルモロイキン、セトロレリクス、クラドリビン、クロトリマゾール、シタラビンオクホスフェート、DA 3030(Dong-A)、ダクリズマブ、デニロイキンジフチトクス、デスロレリン、デクスラゾキサン、ジラゼプ、ドセタキセル、ドコサノール、ドキセルカルシフェロール、ドキシフルリジン、ドキソルビシン、ブロモクリプチン、カルムスチン、シタラビン、フルオロウラシル、HITジクロフェナク、インターフェロンアルファ、ダウノルビシン、ドキソルビシン、トレチノイン、エデルホシン、エドレコロマブエフロルニチン、エミテフル、エピルビシン、エポエチンベータ、リン酸エトポシド、エキセメスタン、エクシスリンド、ファドロゾール、フィルグラスチム、フィナステリド、リン酸フルダラビン、ホルメスタン、ホテムスチン、硝酸ガリウム、ゲムシタビン、ゲムツズマブゾガマイシン、ギメラシル/オテラシル/テガフールの組み合わせ、グリコピン、ゴセレリン、ヘプタプラチン、ヒト絨毛性ゴナドトロピン、ヒト胎児アルファフェトプロテイン、イバンドロン酸、イダルビシン(イミキモド、インターフェロンアルファ、インターフェロンアルファ、天然型、インターフェロンアルファ-2、インターフェロンアルファ-2a、インターフェロンアルファ-2b、インターフェロンアルファ-NI、インターフェロンアルファ-n3、インターフェロンアルファコン-1、インターフェロンアルファ、天然型、インターフェロンベータ、インターフェロンベータ-la、インターフェロンベータ-lb、インターフェロンガンマ、天然型インターフェロンガンマ-la、インターフェロンガンマ-lb、インターロイキン-1ベータ、イオベングアン、イリノテカン、イルソグラジン、ランレオチド、LC9018(Yakult)、レフルノミド、レノグラスチム、硫酸レンチナン、レトロゾール、白血球アルファインターフェロン、リュープロレリン、レバミゾール+フルオロウラシル、リアロゾール、ロバプラチン、ロニダミン、ロバスタチン、マソプロコール、メラルソプロール、メトクロプラミド、ミフェプリストーン、ミルテホシン、ミリモスチム、ミス対合二重鎖RNA、ミトグアゾン、ミトラクトール、ミトキサントロン、モルグラモスチム、ナファレリン、ナロキソン+ペンタゾシン、ナルトグラスチム、ネダプラチン、ニルタミド、ノスカピン、新規の赤血球生成促進タンパク質、NSC631570オクトレオチド、オプレルベキン、オサテロン、オキサリプラチン、パクリタキセル、パミドロン酸、ペガスパルガーゼ、ペグインターフェロンアルファ-2b、ペントサン、ポリ硫酸ナトリウム、ペントスタチン、ピシバニール、ピラルビシン、ウサギ抗胸腺細胞ポリクローナル抗体、ポリエチレングリコールインターフェロンアルファ-2a、ポルフィマーナトリウム、ラロキシフェン、ラルチトレキセド、ラスブリエンボディメント(rasburiembodiment)、エチドロン酸レニウムRe186、RIIレチナミド、リツキシマブ、ロムルチド、サマリウム(153Sm)レキシドロナム、サルグラモスチム、シゾフィラン、ソブゾキサン、ソネルミン、塩化ストロンチウム-89、スラミン、タソネルミン、タザロテン、テガフール、テモポルフィン、テモゾロミド、テニポシド、テトラクロロデカオキシド、サリドマイド、チマルファシン、甲状腺刺激ホルモンアルファ、トポテカン、トレミフェン、トシツモマブ-ヨウ素131、トラスツズマブ、トレオスルファン、トレチノイン、トリロスタン、トリメトレキサート、トリプトレリン、腫瘍壊死因子アルファ、天然型、ウベニメクス、膀胱癌ワクチン、丸山ワクチン、黒色腫可溶化液ワクチン、バルルビシン、ベルテポルフィン、ビノレルビン、ビルリジン、ジノスタチンスチマラマーまたはゾレドロン酸;アバレリクス;AE941(Aeterna)、アンバムスチン、アンチセンスオリゴヌクレオチド、bcl-2(Genta)、APC8015(Dendreon)、セツキシマブ、デシタビン、デキサアミノグルテチミド、ジアジコン、EL532(Elan)、EM800(Endorecherche)、エニルウラシル、エタニダゾール、フェンレチニド、フィルグラスチムSD01(Amgen)、フルベストラント、ガロシタビン、ガストリン17イムノゲン、HLA-B7遺伝子療法(Vical)、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子、ヒスタミン二塩酸塩、イブリツモマブチウキセタン、イロマスタット、IM862(Cytran)、インターロイキン-2、イプロキシフェン、LDI200(Milkhaus)、レリジスチム、リンツズマブ、CA125MAb(Biomira)、がんMAb(Japan Pharmaceutical Development)、HER-2及びFc MAb(Medarex)、イディオタイプ105AD7 MAb(CRC Technology)、イディオタイプCEA MAb(Trilex)、LYM-1-ヨウ素131MAb(Techniclone)、多形上皮性ムチン-イットリウム90MAb(Antisoma)、マリマスタット、メノガリル、ミツモマブ、モテキサフィン、ガドリニウム、MX6(Galderma)、ネララビン、ノラトレキセド、P30タンパク質、ペグビソマント、ペメトレキセド、ポルフィロマイシン、プリノマスタット、RL0903(Shire)、ルビテカン、サトラプラチン、フェニル酢酸ナトリウム、スパルホス酸、SRL172(SR Pharma)、SU5416(SUGEN)、TA077(Tanabe)、テトラチオモリブデート、サリブラスチン、トロンボポエチン、スズエチルエチオプルプリン、チラパザミン、がんワクチン(Biomira)、黒色腫ワクチン(New York University)、黒色腫ワクチン(Sloan Kettering Institute)、黒色腫腫瘍崩壊産物ワクチン(New York Medical College)、ウイルス黒色腫細胞可溶化物ワクチン(Royal Newcastle Hospital)、またはバルスポダールなどの、他の抗腫瘍剤との併用療法で使用することもまた可能である。
いくつかの実施形態では、抗がん剤はHER2阻害剤である。HER2阻害剤の非限定例としては、モノクローナル抗体、例えばトラスツズマブ(Herceptin(登録商標))及びペルツズマブ(Perjeta(登録商標));低分子チロシンキナーゼ阻害剤、例えばゲフィチニブ(Iressa(登録商標))、エルロチニブ(Tarceva(登録商標))、ピリチニブ、CP-654577、CP-724714、カネルチニブ(CI 1033)、HKI-272、ラパチニブ(GW-572016;Tykerb(登録商標))、PKI-166、AEE788、BMS-599626、HKI-357、BIBW 2992、ARRY-334543、及びJNJ-26483327が挙げられる。
本発明の化合物はさらに、VEGFR阻害剤と共に使用可能である。以下の特許及び特許出願に記載されている他の化合物を、併用療法で使用することができる:US6,258,812、US2003/0105091、WO01/37820、US6,235,764、WO01/32651、US6,630,500、US6,515,004、US6,713,485、US5,521,184、US5,770,599、US5,747,498、WO02/68406、WO02/66470、WO02/55501、WO04/05279、WO04/07481、WO04/07458、WO04/09784、WO02/59110、WO99/45009、WO00/59509、WO99/61422、US5,990,141、WO00/12089、及びWO00/02871。
いくつかの実施形態では、組み合わせは、少なくとも1種の抗血管新生剤と組み合わせた本発明の組成物を含む。剤は、インビトロで合成的に調製された化学組成物、抗体、抗原結合領域、放射性核種、ならびにそれらの組み合わせ及びコンジュゲートを含むが、これらに限定されない。剤は、アゴニスト、アンタゴニスト、アロステリック調節剤、毒素であり得るか、またはより一般的には、その標的を阻害もしくは刺激するように作用(例えば、受容体または酵素の活性化または阻害)し、それによって細胞死を促進するか、または細胞増殖を停止させ得る。
例示的な抗血管新生剤としては、ERBITUX(登録商標)(IMC-C225)、KDR(キナーゼドメイン受容体)阻害剤(例えば、キナーゼドメイン受容体に特異的に結合する抗体及び抗原結合領域)、抗VEGF剤(例えば、VEGF(例えば、ベバシズマブ)、またはそれらの可溶性VEGF受容体もしくはリガンド結合領域に特異的に結合する抗体もしくは抗原結合領域)、例えば、AVASTIN(登録商標)またはVEGF-TRAP(商標)、及び抗VEGF受容体剤(例えば、それに特異的に結合する抗体または抗原結合領域)、EGFR阻害剤(例えば、それに特異的に結合する抗体または抗原結合領域)、例えば、ベクティビックス(パニツムマブ)、IRESSA(登録商標)(ゲフィチニブ)、TARCEVA(登録商標)(エルロチニブ)、抗Ang1及び抗Ang2剤(例えば、それらもしくはそれらの受容体、例えば、Tie2/Tekに特異的に結合する抗体または抗原結合領域)、ならびに抗Tie2キナーゼ阻害剤(例えば、それに特異的に結合する抗体または抗原結合領域)が挙げられる。本発明の医薬組成物は、肝細胞増殖因子(HGF、スキャッター因子としても既知)のアンタゴニストなどの増殖因子の活性を特異的に結合及び阻害する1種以上の剤(例えば、抗体、抗原結合領域、または可溶性受容体)、ならびにその受容体である「c-met」に特異的に結合する抗体または抗原結合領域もまた含むことができる。
他の抗血管新生剤には、キャンパス、IL-8、B-FGF、Tekアンタゴニスト(US2003/0162712、US6,413,932)、抗TWEAK剤(例えば、特異的に結合する抗体もしくは抗原結合領域、または可溶性TWEAK受容体アンタゴニスト、US6,727,225を参照)、インテグリンのそのリガンドへの結合に拮抗するADAMディストインテグリンドメイン(US2002/0042368)、特異的に結合する抗eph受容体または抗エフリン抗体または抗原結合領域(米国特許第5,981,245号、同第5,728,813号、同第5,969,110号、同第6,596,852号、同第6,232,447号、同第6,057,124号、及びそれらの特許ファミリーメンバー)、及び抗PDGF-BBアンタゴニスト(例えば、特異的に結合する抗体または抗原結合領域)、ならびにPDGF-BBリガンドに特異的に結合する抗体または抗原結合領域、及びPDGFRキナーゼ阻害剤(例えば、それに特異的に結合する抗体または抗原結合領域)が挙げられる。
追加の抗血管新生/抗腫瘍剤としては、SD-7784(Pfizer、米国);シレンギチド(Merck KGaA、ドイツ,EPO 770622);ペガプタニブオクタナトリウム(Gilead Sciences、米国);アルファスタチン(BioActa、英国)、M-PGA(Celgene、米国、US5712291)、イロマスタット(Arriva、米国、US5892112)、エマキサニブ(Pfizer、米国、US5792783)、バタラニブ(Novartis、スイス)、2-メトキシエストラジオール(EntreMed、米国)、TLC ELL-12(Elan,アイルランド)、酢酸アネコルタブ(Alcon、米国)、アルファ-D148 Mab(Amgen、米国)、CEP-7055(Cephalon、米国)、抗Vn Mab(Crucell、オランダ)、DAC抗血管新生剤(ConjuChem,カナダ)、アンギオシジン(InKine Pharmaceutical、米国)、KM-2550(Kyowa Hakko、日本)、SU-0879(Pfizer、米国)、CGP-79787(Novartis、スイス、EP970070)、ARGENT技術(Ariad、米国)、YIGSR-ステルス(Johnson&Johnson、米国)、フィブリノーゲン-E断片(BioActa、英国)、血管新生阻害剤(Trigen、英国)、TBC-1635(Encysive Pharmaceuticals、米国)、SC-236(Pfizer、米国)、ABT-567(Abbott、米国)、メタスタチン(EntreMed、米国)、血管新生阻害剤(Tripep、スウェーデン)、マスピン(Sosei、日本)、2-メトキシエストラジオール(Oncology Sciences Corporation、米国)、ER-68203-00(IV AX、米国)、Benefin(Lane Labs、米国)、Tz-93(Tsumura、日本)、TAN-1120(Takeda、日本)、FR-111142(Fujisawa、日本、JP02233610)、血小板第4因子(RepliGen、米国、EP407122)、血管内皮増殖因子アンタゴニスト(Borean,Denmark)、ベバシズマブ(pINN)(Genentech、米国)、血管新生阻害剤(SUGEN、米国)、XL 784(Exelixis、米国)、XL 647(Exelixis、米国)、MAb、アルファ5ベータ3インテグリン、第2世代(Applied Molecular Evolution、米国及びMedImmune、米国)、網膜症遺伝子療法(Oxford BioMedica、英国);エンザスタウリンヒドロクロリド(USAN)(Lilly、米国)、CEP 7055(Cephalon、米国及びSanofi-Synthelabo、フランス)、BC 1(Genoa Institute of Cancer Research、イタリア)、血管新生阻害剤(Alchemia、オーストラリア)、VEGFアンタゴニスト(Regeneron、米国)、rBPI 21及びBPI由来抗血管新生剤(XOMA、米国)、PI 88(Progen、オーストラリア)、シレンギチド(pINN)(Merck KGaA、ドイツ、Munich Technical University、ドイツ、Scripps Clinic and Research Foundation、米国)、セツキシマブ(INN)(Aventis、フランス)、AVE 8062(Ajinomoto、日本)、AS 1404(Cancer Research Laboratory、ニュージーランド)、SG 292(Telios、米国)、エンドスタチン(Boston Childrens Hospital、米国)、ATN 161(Attenuon、米国)、アンギオスタチン(Boston Childrens Hospital、米国)、2-メトキシエストラジオール(Boston Childrens Hospital、米国)、ZD 6474(AstraZeneca、英国)、ZD 6126(Angiogene Pharmaceuticals、英国)、PPI 2458(Praecis、米国)、AZD 9935(AstraZeneca、英国)、AZD 2171(AstraZeneca、英国)、バタラニブ(pINN)(Novartis、スイス及びSchering AG、ドイツ)、組織因子経路阻害剤(EntreMed、米国)、ペガプタニブ(Pinn)(Gilead Sciences、米国)、キサントリゾール(Yonsei University、韓国)、ワクチン、遺伝子ベースVEGF-2(Scripps Clinic and Research Foundation、米国)、SPV5.2(Supratek、カナダ)、SDX 103(University of California at San Diego、米国)、PX 478(ProlX、米国)、メタスタチン(EntreMed、米国)、トロポニンI(Harvard University、米国)、SU 6668(SUGEN、米国)、OXI 4503(OXiGENE、米国)、o-グアニジン(Dimensional Pharmaceuticals、米国)、モツポラミンC(British Columbia University、カナダ)、CDP 791(Celltech Group、英国)、アチプリモド(pINN)(GlaxoSmithKline、英国)、E 7820(Eisai、日本)、CYC 381(Harvard University、米国)、AE 941(Aeterna、カナダ)、ワクチン、血管新生剤(EntreMed、米国)、ウロキナーゼ・プラスミノーゲン活性化因子阻害剤(Dendreon、米国)、オグルファニド(pINN)(Melmotte、米国)、HIF-lalfa阻害剤(Xenova、英国)、CEP 5214(Cephalon、米国)、BAY RES 2622(Bayer、ドイツ)、アンギオシジン(InKine、米国)、A6(Angstrom、米国)、KR 31372(Korea Research Institute of Chemical Technology、韓国)、GW 2286(GlaxoSmithKline、英国)、EHT 0101(ExonHit、フランス)、CP 868596(Pfizer、米国)、CP 564959(OSI、米国)、CP 547632(Pfizer、米国)、786034(GlaxoSmithKline、英国)、KRN 633(Kirin Brewery、日本)、薬物送達系、眼内、2-メトキシエストラジオール(EntreMed、米国)、アンギネックス(Maastricht University、オランダ及びMinnesota University、米国)、ABT 510(Abbott、米国)、AAL 993(Novartis、スイス)、VEGI(ProteomTech、米国)、腫瘍壊死因子-アルファ阻害剤(National Institute on Aging、米国)、SU 11248(Pfizer、米国及びSUGEN、米国)、ABT 518(Abbott、米国)、YH16(Yantai Rongchang、中国)、S-3APG(Boston Childrens Hospital、米国及びEntreMed、米国)、MAb、KDR(ImClone Systems、米国)、MAb、アルファ5ベータ(Protein Design、米国)、KDRキナーゼ阻害剤(Celltech Group、英国及びJohnson&Johnson、米国)、GFB 116(South Florida University、米国及びYale University、米国)、CS 706(Sankyo、日本)、コンブレタスタチンA4プロドラッグ(Arizona State University、米国)、コンドロイチナーゼAC(IBEX、カナダ)、BAY RES 2690(Bayer、ドイツ)、AGM 1470(Harvard University、米国、Takeda、日本、及びTAP、米国)、AG 13925(Agouron、米国)、テトラチオモリブデート(University of Michigan、米国)、GCS 100(Wayne State University、米国)、CV 247(Ivy Medical、英国)、CKD 732(Chong Kun Dang、韓国)、MAb血管内皮成長因子(Xenova、英国)、イルソグラジン(INN)(Nippon Shinyaku、日本)、RG 13577(Aventis、フランス)、WX 360(Wilex、ドイツ)、スクアラミン(pINN)(Genaera、米国)、RPI 4610(Sirna、米国)、がん療法(Marinova、オーストラリア)、ヘパラナーゼ阻害剤(InSight、イスラエル)、KL 3106(Kolon、韓国)、ホーノキオール(Emory University、米国)、ZK CDK(Schering AG、ドイツ)、ZKアンギオ(Schering AG、ドイツ)、ZK 229561(Novartis、スイス及びSchering AG、ドイツ)、XMP 300(XOMA、米国)、VGA 1102(Taisho、日本)、VEGF受容体制御物質(Pharmacopeia、米国)、VE-カドヘリン-2アンタゴニスト(ImClone Systems、米国)、バソスタチン(National Institutes of Health、米国)、ワクチン、Flk-1(ImClone Systems、米国)、TZ 93(Tsumura、日本)、タムスタチン(Beth Israel Hospital、米国)、短縮型可溶性FLT 1(血管内皮増殖因子受容体1)(Merck&Co、米国)、Tie-2リガンド(Regeneron、米国)、ならびにトロンボスポンジン1阻害剤(Allegheny Health,Education and Research Foundation、米国)が挙げられる。
オートファジー阻害剤には、クロロキン、3-メチルアデニン、ヒドロキシクロロキン(Plaquenil(登録商標))、バフィロマイシンAl、5-アミノ-4-イミダゾールカルボキサミドリボシド(AICAR)、オカダ酸、2A型または1型のタンパク質ホスファターゼを阻害するオートファジー抑制藻類毒素、cAMPの類似体、ならびにアデノシン、LY204002、N6-メルカプトプリンリボシド、及びビンブラスチンなどのcAMPレベルを上昇させる薬物が挙げられるが、これらに限定されない。さらに、(オートファジーに関係する)ATG5を含むがこれらに限定されないタンパク質の発現を阻害するアンチセンスまたはsiRNAも使用され得る。
がんの治療に使用可能であり、本発明の1つ以上の化合物と組み合わせて使用可能な、追加の薬学的に活性な化合物/剤としては、エポエチンアルファ、ダルベポエチンアルファ、パニツムマブ、ペグフィルグラスチム、パリフェルミン、フィルグラスチム、デノスマブ、アンセスチム、AMG 102、AMG 386、AMG 479、AMG 655、AMG 745、AMG 951、及びAMG 706、またはその薬学的に許容される塩が挙げられる。
特定の実施形態では、本明細書で提供する組成物は、化学療法剤と合わせて投与される。好適な化学療法剤としては、ビンカアルカロイド(例えば、ビンブラスチン、ビンクリスチン、及びビノレルビン)、パクリタキセル、エピジポドフィロトキシン(例えば、エトポシド及びテニポシド)、抗生物質(例えば、ダクチノマイシン(アクチノマイシンD)、ダウノルビシン、ドキソルビシン、及びイダルビシン)、アントラサイクリン、ミトキサントロン、ブレオマイシン、プリカマイシン(ミトラマイシン)、マイトマイシン、酵素(例えば、L-アスパラギンを全身的に代謝し、独自のアスパラギンを合成する能力を有しない細胞を奪うL-アスパラギナーゼ)、抗血小板剤、ナイトロジェンマスタードなどの抗増殖性/抗有糸分裂性アルキル化剤(例えば、メクロレタミン、シクロホスファミド及び類似体、メルファラン、ならびにクロラムブシル)、エチレンイミン及びメチルメラミン(例えば、ヘキサメチルメラアミン及びチオテパ)、CDK阻害剤(例えば、リボシクリブ、アベマシクリブ、パルボシクリブ、セリシクリブ、UCN-01、P1446A-05、PD-0332991、ダイナシクリブ、P27-00、AT-7519、RGB286638、及びSCH727965)、アルキルスルホネート(例えば、ブスルファン)、ニトロソウレア(例えば、カルムスチン(BCNU)及び類似体、ならびにストレプトゾシン)、トラゼネス-ダカルバジニン(DTIC)、葉酸類似体(例えば、メトトレキサート)、ピリミジン類似体(例えば、フルオロウラシル、フロクスウリジン、及びシタラビン)、プリン類似体などの抗増殖性/抗有糸分裂性代謝物及び関連阻害剤(例えば、メルカプトプリン、チオグアニン、ペントスタチン、及び2-クロロデオキシアデノシン)、アロマターゼ阻害剤(例えば、アナストロゾール、エキセメスタン、及びレトロゾール)、及び白金配位複合体(例えば、シスプラチン及びカルボプラチン)、プロカルバジン、ヒドロキシ尿素、ミトタン、アミノグルテチミド、ヒストンデアセチラーゼ(HDAC)阻害剤(例えば、トリコスタチン、酪酸ナトリウム、アピシダン、スベロイルアニリドヒドロアミック酸、ボリノスタット、LBH 589、ロミデプシン、ACY-1215、及びパノビノスタット)、mTOR阻害剤(例えば、テムシロリムス、エベロリムス、リダフォロリムス、及びシロリムス(以下もまた参照されたい。))、KSP(Eg5)阻害剤(例えば、Array 520)、DNA結合剤(例えば、ザリプシス)、PI3Kデルタ阻害剤(例えば、GS-1101及びTGR-1202)、PI3Kデルタ及びガンマ阻害剤(例えば、CAL-130);マルチキナーゼ阻害剤(例えば、TG02及びソラフェニブ)、ホルモン(例えば、エストロゲン)、及びロイチン化ホルモン放出ホルモン(LHRH)アゴニスト(例えば、ゴセレリン、ロイプロリド、及びトリプトレリン)などのホルモンアゴニスト、BAFF中和抗体(例えば、LY2127399)、IKK阻害剤、p38MAPK阻害剤、抗IL-6(例えば、CNT0328)、テロメラーゼ阻害剤(例えば、GRN 163L)、オーロラキナーゼ阻害剤(例えば、MLN8237)、細胞表面モノクローナル抗体(例えば、抗CD38(HUMAX-CD38))、抗CS1(例えば、エロツズマブ)、HSP90阻害剤(例えば、17AAG及びKOS953)、P13K/Akt阻害剤(例えば、ペリホシン)、Akt阻害剤(例えば、GSK-2141795)、PKC阻害剤(例えば、エンザスタウリン)、FTI(例えば、Zarnestra(商標))、抗CD138(例えば、BT062)、Torcl/2特異的キナーゼ阻害剤(例えば、INK128)、キナーゼ阻害剤(例えば、GS-1101)、ER/UPR標的化剤(例えば、MKC-3946)、cFMS阻害剤(例えば、ARRY-382)、JAK1/2阻害剤(例えば、CYT387)、PARP阻害剤(例えば、オラパリブ及びベリパリブ(ABT-888))、及びBCL-2アンタゴニストなどの天然物が挙げられ得る。他の化学療法剤は、メクロレタミン、カンプトテシン、イホスファミド、タモキシフェン、ラロキシフェン、ゲムシタビン、ナベルビン、ソラフェニブ、または前述のものの任意の類似体もしくは誘導体バリアントを含み得る。
本発明の化合物と組み合わせることが可能な他のmTOR阻害剤としては、ATP競合的mTORC1/mTORC2阻害剤、例えば、PI-103、PP242、PP30;Torin 1;FKBP12増強剤;4H-1-ベンゾピラン-4-オン誘導体;ならびにラパマイシン(シロリムスとしても既知)及びその誘導体、例えば、テムシロリムス(Torisel(登録商標));エベロリムス(Afinitor(登録商標)、WO94/09010);リダフォロリムス(デフォロリムスまたはAP23573としても既知);ラパログ、例えば、WO98/02441及びWO01/14387に開示されているようなもの、例えば、AP23464及びAP23841;40-(2-ヒドロキシエチル)ラパマイシン;40-[3-ヒドロキシ(ヒドロキシメチル)メチルプロパノエート]-ラパマイシン(CC1779としても既知);40-エピ-(テトラゾライト)-ラパマイシン(ABT578とも称される);32-デオキソラパマイシン;16-ペンチニルオキシ-32(S)-ジヒドロラパニシン;WO05/005434に開示されている誘導体;米国特許第5,258,389号、第5,118,677号、第5,118,678号、第5,100,883号、第5,151,413号、第5,120,842号、及び第5,256,790号、ならびにWO94/090101、WO92/05179、WO93/111130、WO94/02136、WO94/02485、WO95/14023、WO94/02136、WO95/16691、WO96/41807、WO96/41807、及びWO2018/204416に開示されている誘導体、ならびにリン含有ラパマイシン誘導体(例えば、WO05/016252)が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、mTOR阻害剤は、二立体阻害剤(例えば、WO2018/204416、WO2019/212990、及びWO2019/212991を参照)、例えば、RMC-5552である。
本発明の化合物は、放射線療法、ホルモン療法、手術及び免疫療法と併用することが可能であり、これらの療法は、当業者に周知である。
特定の実施形態では、本明細書で提供する医薬組成物は、ステロイドと合わせて投与される。好適なステロイドは、21-アセトキシプレグネノロン、アルクロメタゾン、アルゲストン、アムシノニド、ベクロメタゾン、ベタメタゾン、ブデソニド、クロロプレドニゾン、クロベタゾール、クロコルトロン、クロプレドノール、コルチコステロン、コルチゾン、コルチバゾール、デフラザコート、デソニド、デスオキシメタゾン、デキサメタゾン、ジフロラゾン、ジフルコルトロン、ジフプレドネート、エノキソロン、フルアザコート、フルクロロニド、フルメタゾン、フルニソリド、フルオシノロンアセトニド、フルオシノニド、フルコルチンブチル、フルコルトロン、フルオロメトロン、酢酸フルペロロン、酢酸フルプレドニデン、フルプレドニゾロン、フルランドレノリド、プロピオン酸フルチカゾン、ホルモコルタール、ハルシノニド、プロピオン酸ハロベタゾール、ハロメタゾン、ヒドロコルチゾン、エタボン酸ロテプレドノール、マジプレドン、メドリゾン、メプレドニゾン、メチルプレドニゾロン、フランカルボン酸モメタゾン、パラメタゾン、プレドニカルベート、プレドニゾロン、プレドニゾロン25-ジエチルアミノアセテート、プレドニゾロンリン酸ナトリウム、プレドニゾン、プレドニバル、プレドニリデン、リメキソロン、チキソコルトール、トリアムシノロン、トリアムシノロンアセトニド、トリアムシノロンベネトニド、トリアムシノロンヘキサアセトニド、及びそれらの塩または誘導体が挙げられ得るが、これらに限定されない。特定の実施形態では、本発明の化合物を、悪心を治療する、追加の医薬活性剤と組み合わせて使用することもまた可能である。悪心を治療するために使用することができる薬剤の例には、ドロナビノール、グラニセトロン、メトクロプラミド、オンダンセトロン、及びプロクロルペラジン、またはそれらの薬学的に許容される塩が挙げられる。
本発明の化合物は、RAS-RAF-ERKまたはPI3K-AKT-TORシグナル伝達経路を破壊または阻害する、追加の薬学的活性化合物と組み合わせて使用することもまた可能である。いくつかの組み合わせでは、追加の薬学的活性化合物はPD-1またはPD-L1アンタゴニストである。本開示の化合物または医薬組成物を、EGFR阻害剤、MEK阻害剤、PI3K阻害剤、AKT阻害剤、TOR阻害剤、Mcl-1阻害剤、BCL-2阻害剤、SHP2阻害剤、プロテアソーム阻害剤、ならびに、モノクローナル抗体、免疫調節性イミド(IMiD)、抗PD-1、抗PDL-1、抗CTLA4、抗LAG1、及び抗OX40剤、GITRアゴニスト、CAR-T細胞、及びBiTEを含む、免疫療法から選択される、ある量の1種以上の物質と組み合わせて使用することもまた可能である。
EGFR阻害剤には、低分子アンタゴニスト、抗体阻害剤、または特定のアンチセンスヌクレオチドもしくはsiRNAが挙げられるが、これらに限定されない。EGFRの有用な抗体阻害剤には、セツキシマブ(Erbitux(登録商標))、パニツムマブ(Vectibix(登録商標))、ザルツムマブ、ニモツズマブ、及びマツズマブが挙げられる。EGFRの低分子アンタゴニストとしては、ゲフィチニブ、エルロチニブ(Tarceva(登録商標))、オシメルチニブ(Tagrisso(登録商標))、及びラパチニブ(TykerB(登録商標))が挙げられる。例えば、Yan L,et.al,Pharmacogenetics and Pharmacogenomics In Oncology Therapeutic Antibody Development,BioTechniques 2005;39(4):565-8、及び、Paez J G,et.al,EGFR Mutations In Lung Cancer Correlation With Clinical Response To Gefitinib Therapy,Science 2004;304(5676):1497-500を参照されたい。
低分子EGFR阻害剤の非限定例としては、以下の特許公報に記載されているEGFR阻害剤のいずれか、及び、前記EGFR阻害剤のあらゆる薬学的に許容される塩及び溶媒和物が挙げられる:欧州特許出願第EP520722号(1992年12月30日公開)、欧州特許出願第EP566226号(1993年10月20日公開)、PCT国際公開第WO96/33980号(1996年10月31日公開)、米国特許第5,747,498号(1998年5月5日発行)、PCT国際公開第WO96/30347号(1996年10月3日公開)、欧州特許出願第EP787772号(1997年8月6日公開)、PCT国際公開第WO97/30034号(1997年8月21日公開)、PCT国際公開第WO97/30044号(1997年8月21日公開)、PCT国際公開第WO97/38994号(1997年10月23日公開)、PCT国際公開第WO97/49688号(1997年12月31日公開)、欧州特許出願第EP837063(1998年4月22日公開)、PCT国際公開第WO98/02434号(1998年1月22日公開)、PCT国際公開第WO97/38983号(1997年10月23日公開)、PCT国際公開第WO95/19774号(1995年7月27日公開)、PCT国際公開第WO95/19970号(1995年7月27日公開)、PCT国際公開第WO97/13771号(1997年4月17日公開)、PCT国際公開第WO98/02437号(1998年1月22日公開)、PCT国際公開第WO98/02438号(1998年1月22日公開)、PCT国際公開第WO97/32881号(1997年9月12日公開)、独国出願第DE19629652号(1998年1月29日公開)、PCT国際公開第WO98/33798号(1998年8月6日公開)、PCT国際公開第WO97/32880号(1997年9月12日公開)、PCT国際公開第WO97/32880号(1997年9月12日公開)、欧州特許出願第EP682027号(1995年11月15日公開)、PCT国際公開第WO97/02266号(1997年1月23日公開)、PCT国際公開第WO97/27199号(1997年7月31日公開)、PCT国際公開第WO98/97726号(1998年2月26日公開)、PCT国際公開第WO97/34895号(1997年9月25日公開)、PCT国際公開第WO96/31510号(1996年10月10日公開)、PCT国際公開第WO98/14449号(1998年4月9日公開)、PCT国際公開第WO98/14450号(1998年4月9日公開)、PCT国際公開第WO98/14451号(1998年4月9日公開)、PCT国際公開第WO95/09847号(1995年4月13日公開)、PCT国際公開第WO97/19065号(1997年5月29日公開)、PCT国際公開第WO98/17662号(1998年4月30日公開)、米国特許第5,789,427号(1998年8月4日発行)、米国特許第5,650,415号(1997年7月22日発行)、米国特許第5,656,643(1997年8月12日発行)、PCT国際公開第WO99/35146号(1999年7月15日公開)、PCT国際公開第WO99/35132号(1999年7月15日公開)、PCT国際公開第WO99/07701号(1999年2月18日公開)、及び、PCT国際公開第WO92/20642号(1992年11月26日公開)。低分子EGFR阻害剤のさらなる非限定的な例としては、Traxler,P.,1998,Exp.Opin.Ther.Patents 8(12):1599-1625に記載されているEGFR阻害剤のいずれかが挙げられる。いくつかの実施形態では、EGFR阻害剤はERBB阻害剤である。ヒトにおいて、ERBBファミリーは、HER1(EGFR、ERBB1)、HER2(NEU、ERBB2)、HER3(ERBB3)、及びHER(ERBB4)を含有する。
抗体ベースのEGFR阻害剤には、その天然リガンドによるEGFR活性化を部分的または完全に遮断することができる任意の抗EGFR抗体または抗体断片が挙げられる。抗体ベースのEGFR阻害剤の非限定例としては、Modjtahedi,H.,et al,1993,Br.J.Cancer 67:247-253;Teramoto,T.,et al,1996,Cancer 77:639-645;Goldstein et al,1995,Clin.Cancer Res.1:1311-1318;Huang,S.M.,et al.,1999,Cancer Res.15:59(8):1935-40;及びYang,X.,et al.,1999,Cancer Res.59:1236-1243に記載されているものが挙げられる。したがって、EGFR阻害剤は、モノクローナル抗体Mab E7.6.3(上記Yang,1999)、もしくはMab C225(ATCC受託番号HB-8508)、またはそれらの結合特異性を有する抗体もしくは抗体断片であり得る。
MEK阻害剤としては、コビメチニブ、トラメチニブ、及びビニメチニブが挙げられるが、これらに限定されない。
PI3K阻害剤としては、ワートマニン、WO06/044453に記載されている、17-ヒドロキシワートマニン類似体、4-[2-(1H-インダゾール-4-イル)-6-[[4-(メチルスルホニル)ピペラジン-1-イル]メチル]チエノ[3,2-d]ピリミジン-4-イル]モルホリン(ピクチリシブまたはGDC 0941としても既知であり、PCT公開第WO09/036082号及び同第WO09/055730号に記載されている)、2-メチル-2-[4-[3-メチル-2-オキソ-8-(キノリン-3-イル)-2,3-ジヒドロイミダゾ[4,5-c]キノリン-1-イル]フェニル]プロピオニトリル(BEZ 235またはNVP-BEZ 235としても既知であり、PCT公開第WO06/122806号に記載されている)、(S)-1-(4-((2-(2-アミノピリンジン(aminopyrinddin)-5-イル)-7-メチル-4-モルホリノチエノ[3,2-d]ピリイトジン(pyriiTddin)-6-イル)メチル)ピペラジン-1-イル)-2-ヒドロキシプロパン-1-オン(PCT公開第WO2008/070740号に記載されている)、LY294002(2-(4-モルホリニル)-8-フェニル-4H-1-ベンゾピラン-4-オン、Axon Medchemから入手可能)、PI 103塩酸塩(3-[4-(4-モルホリニルピリド-[3’,2’:4,5]フロ[3,2-d]ピリミジン-2-イル]フェノール塩酸塩、Axon Medchemから入手可能)、PIK 75(N’-[(1E)-(6-ブロモインダゾ[l,2-a]ピリジン-3-イル)メチレン]-N,2-ジメチル-5-ニトロベンゼンスルホノ-ヒドラジド塩酸塩、Axon Medchemから入手可能)、PIK 90(N-(7,8-ジメトキシ-2,3-ジヒドロ-イミダゾ[1,2-c]キナゾリン-5-イル)-ニコチンアミド、Axon Medchemから入手可能)、GDC-0941ビスメシレート(2-(1H-インダゾール-4-イル)-6-(4-メタンスルホニル-ピペラジン-1-イルメチル)-4-モルホリン-4-イル-チエノ[3,2-d]ピリミジンビスメシレート、Axon Medchemから入手可能)、AS-252424(5-[1-[5-(4-フルオロ-2-ヒドロキシ-フェニル)-フラン-2-イル]-メタ-(Z)-イリデン]-チアゾリジン-2,4-ジオン、Axon Medchemから入手可能)、及び、TGX-221(7-メチル-2-(4-モルホリニル)-9-[1-(フェニルアミノ)エチル]-4H-ピリド-[1,2-a]ピリニジン-4-オン、Axon Medchemから入手可能)、XL-765、及びXL-147が挙げられるが、これらに限定されない。他のPI3K阻害剤には、デメトキシビリジン、ペリホシン、CAL101、PX-866、BEZ235、SF1126、INK1117、IPI-145、BKM120、XL147、XL765、Palomid 529、GSK1059615、ZSTK474、PWT33597、IC87114、TGI 00-115、CAL263、PI-103、GNE-477、CUDC-907、及びAEZS-136が挙げられる。
AKT阻害剤としては、Akt-1-1(Akt1を阻害する)(Barnett et al.(2005)Biochem.J.,385(Pt.2),399-408);Akt-1-1,2(Ak1及び2を阻害する)(Barnett et al.(2005)Biochem.J.,385(Pt.2),399-408);API-59CJ-Ome(例えば、Jin et al.(2004)Br.J.Cancer 91,1808-12);1-H-イミダゾ[4,5-c]ピリジニル化合物(例えば、WO05011700);インドール-3-カルビノール及びその誘導体(例えば、米国特許第6,656,963号;Sarkar及びLi(2004)J Nutr.134(12 Suppl),3493S-3498S);ペリホシン(例えば、Akt膜局在化に干渉する;Dasmahapatra et al.(2004)Clin.Cancer Res.10(15),5242-52,2004);ホスファチジルイノシトールエーテル脂質類似体(例えば、Gills and Dennis(2004)Expert.Opin.Investig.Drugs 13,787-97);及び、トリシリビン(TCNまたはAPI-2またはNCI識別因子:NSC 154020;Yang et al.(2004)Cancer Res.64,4394-9)が挙げられるが、これらに限定されない。
TOR阻害剤としては、阻害剤(AP-23573、CCI-779、エベロリムス、RAD-001、ラパマイシン、テムシロリムスを含む。)、ATP競合性TORC1/TORC2阻害剤(PI-103、PP242、PP30、及びTorin1を含む。)が挙げられるが、これらに限定されない。FKBP12エンハンサー、ラパマイシン、及びこれらの誘導体における他のTOR阻害剤としては、CCI-779(テムシロリムス)、RAD001(エベロリムス;WO 9409010)、及びAP23573;ラパログ(例えば、WO98/02441及びWO01/14387に開示されているもの、例えば、AP23573、AP23464、またはAP23841);40-(2-ヒドロキシエチル)ラパマイシン、40-[3-ヒドロキシ(ヒドロキシメチル)メチルプロパノエート]-ラパマイシン(CC1779とも呼ばれる)、40-エピ(テトラゾリト)-ラパマイシン(ABT578とも呼ばれる)、32-デオキソラパマイシン、16-ペンチニルオキシ-32(S)-ジヒドロラパマイシン、及び、WO05005434に開示されている他の誘導体;米国特許第5,258,389号、WO94/090101、WO92/05179、米国特許第5,118,677号、米国特許第5,118,678号、米国特許第5,100,883号、米国特許第5,151,413号、米国特許第5,120,842号、WO93/111130、WO94/02136、WO94/02485、WO95/14023、WO94/02136、WO95/16691、WO96/41807、WO96/41807、及び米国特許第5,256,790号に開示されている誘導体;リン含有ラパマイシン誘導体(例えば、WO05016252)、4H-1-ベンゾピラン-4-オン誘導体(例えば、WO2005/056014)が挙げられる。
組み合わせて使用可能な任意のBRAF阻害剤としては、例えば、ベムラフェニブ、ダブラフェニブ、及びエンコラフェニブが挙げられる。
MCl-1阻害剤には、AMG-176、MIK665、及びS63845が挙げられるが、これらに限定されない。骨髄性細胞白血病-1(MCL-1)タンパク質は、B細胞リンパ腫-2(BCL-2)タンパク質ファミリーの主要な抗アポトーシスメンバーの1つである。MCL-1の過剰発現は、腫瘍の進行、ならびに従来の化学療法に対してだけでなく、ABT-263などのBCL-2阻害剤を含む標的治療薬に対する耐性と密接に関連している。
プロテアソーム阻害剤としては、Kyprolis(登録商標)(カルフィルゾミブ)、Velcade(登録商標)(ボルテゾミブ)、及びオプロゾミブが挙げられるが、これらに限定されない。
免疫療法としては、抗PD-1剤、抗PDL-1剤、抗CTLA-4剤、抗LAG1剤、及び抗OX40剤が挙げられるが、これらに限定されない。
モノクローナル抗体としては、Darzalex(登録商標)(ダラツムマブ)、Herceptin(登録商標)(トラスツズマブ)、Avastin(登録商標)(ベバシズマブ)、Rituxan(登録商標)(リツキシマブ)、Lucentis(登録商標)(ラニビズマブ)、及びEylea(商標)(アフリベルセプト)が挙げられるが、これらに限定されない。
免疫調節剤(IMiD)は、イミド基を含有する免疫調節薬物(免疫応答を調整する薬物)のクラスである。IMiDクラスには、サリドマイド及びその類似体(レナリドマイド、ポマリドマイド、及びアプレミラスト)が含まれる。
例示的な抗PD-1抗体、及び、それらの使用方法は、Goldberg et al,Blood 110(1):186-192(2007),Thompson et al.,Clin.Cancer Res.13(6):1757-1761(2007)、及び、Korman et al,国際出願第PCT/JP2006/309606号(公開番号第WO2006/121168A1号)により記載されており、これらそれぞれは、本明細書に参照により明示的に組み込まれ、Yervoy(登録商標)(イピリムマブ)またはトレメリムマブ(CTLA-4に対する)、ガリクシマブ(B7.1に対する)、BMS-936558(PD-1に対する)、MK-3475(PD-1に対する)(ペムブロリズマブ)、AMP224(B7DCに対する)、BMS-936559(B7-H1に対する)、MPDL3280A(B7-H1に対する)、MEDI-570(ICOSに対する)、AMG557(B7H2に対する)、MGA271(B7H3に対する)、IMP321(LAG-3に対する)、BMS-663513(CD137に対する)、PF-05082566(CD137に対する)、CDX-1127(CD27に対する)、抗OX40(Providence Health Services)、huMAbOX40L(OX40Lに対する)、アタシセプト(TACIに対する)、CP-870893(CD40に対する)、ルカツムマブ(CD40に対する)、ダセツズマブ(CD40に対する)、ムロモナブ-CD3(CD3に対する)、イピリムマブ(CTLA-4に対する)が挙げられる。免疫療法としては、遺伝子組み換えされたT細胞(例えば、CAR-T細胞)及び二重特異性抗体(例えば、BiTE)もまた挙げられる。
GITRアゴニストには、GITR融合タンパク質及び抗GITR抗体(例えば、二価の抗GITR抗体)、例えば、米国特許第6111090号、欧州特許第090505B1号、米国特許第8,586,023号、PCT公開第WO2010/003118及び同第2011/090754号に記載されている、GITR融合タンパク質、または、例えば、米国特許第7,025,962号、欧州特許第1947183B1号、米国特許第7,812,135号、米国特許第8,388,967号、米国特許第8,591,886号、欧州特許第EP1866339号、PCT公開第WO2011/028683号、PCT公開第WO2013/039954号、PCT公開第WO2005/007190号、PCT公開第WO 2007/133822号、PCT公開第WO2005/055808号、PCT公開第WO99/40196号、PCT公開第WO2001/03720号、PCT公開第WO99/20758号、PCT公開第WO2006/083289号、PCT公開第2005/115451号、米国特許第7,618,632号、及びPCT公開第WO2011/051726号に記載されている、抗GITR抗体が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、追加の治療剤は、SHP2阻害剤である。SHP2は、PTPN11遺伝子によってコードされる非受容体タンパク質チロシンホスファターゼであり、増殖、分化、細胞周期の維持、及び移動などの複数の細胞機能に寄与する。SHP2は、2つのN末端Src相同性2ドメイン(N-SH2及びC-SH2)、触媒ドメイン(PTP)、及びC末端テールを有する。2つのSH2ドメインは、SHP2の細胞内局在及び機能調節を制御する。この分子は、N-SH2ドメイン及びPTPドメインの両方からの残基に関与する結合ネットワークによって安定化された、不活性な自己阻害型コンフォメーションで存在する。例えば、受容体チロシンキナーゼ(RTK)を介して作用するサイトカインまたは増殖因子による刺激は、触媒部位の曝露につながり、SHP2の酵素的活性化をもたらす。
SHP2は、RASマイトジェン活性化タンパク質キナーゼ(MAPK)、JAK-STAT、またはホスホイノシトール3-キナーゼ-AKT経路を介したシグナル伝達に関与する。PTPN11遺伝子の変異及びその後のSHP2の変異は、ヌーナン症候群及びレオパード症候群などのいくつかのヒト発達疾患、ならびに若年性骨髄単球性白血病、神経芽細胞腫、黒色腫、急性骨髄性白血病、ならびに乳癌、肺癌、及び結腸癌などのヒトのがんにおいて特定されている。これらの変異のいくつかは、SHP2の自己阻害型コンフォメーションを不安定化し、SHP2の自己活性化または強化された増殖因子駆動活性化を促進する。したがって、SHP2は、がんを含む様々な疾患の治療のための新規療法の開発にとって非常に魅力的な標的である。RAS経路阻害剤(例えば、MEK阻害剤)と組み合わせたSHP2阻害剤(例えば、RMC-4550またはSHP099)は、インビトロで複数のがん細胞株(例えば、膵臓癌、肺癌、卵巣癌、及び乳癌)の増殖を阻害することが示されている。したがって、SHP2阻害剤及びRAS経路阻害剤を併用する併用療法は、広範囲の悪性腫瘍における腫瘍抵抗性を予防するための一般的な戦略となり得る。
このようなSHP2阻害剤の非限定例は、当技術分野において既知であり、Chen et al.Mol Pharmacol.2006,70,562;Sarver et al.,J.Med.Chem.2017,62,1793;Xie et al.,J.Med.Chem.2017,60,113734;及びIgbe et al.,Oncotarget,2017,8,113734;ならびに、PCT出願WO2015107493;WO2015107494;WO201507495;WO2016203404;WO2016203405;WO2016203406;WO2011022440;WO2017156397;WO2017079723;WO2017211303;WO2012041524;WO2017211303;WO2019051084;WO2017211303;US20160030594;US20110281942;WO2010011666;WO2014113584;WO2014176488;WO2017100279;WO2019051469;US8637684;WO2007117699;WO2015003094;WO2005094314;WO2008124815;WO2009049098;WO2009135000;WO2016191328;WO2016196591;WO2017078499;WO2017210134;WO2018013597;WO2018129402;WO2018130928;WO20181309928;WO2018136264;WO2018136265;WO2018160731;WO2018172984;及びWO2010121212が挙げられ、これらそれぞれは、参照により本明細書に組み込まれている。
いくつかの実施形態では、SHP2阻害剤は、活性部位に結合する。いくつかの実施形態では、SHP2阻害剤は、混合型の不可逆的阻害剤である。いくつかの実施形態では、SHP2阻害剤は、アロステリック部位、例えば、非共有結合アロステリック阻害剤に結合する。いくつかの実施形態では、SHP2阻害剤は、ホスファターゼの活性部位の外側にあるシステイン残基(C333)を標的とする阻害剤などの共有結合SHP2阻害剤である。いくつかの実施形態では、SHP2阻害剤は、可逆的阻害剤である。いくつかの実施形態では、SHP2阻害剤は、不可逆的阻害剤である。いくつかの実施形態では、SHP2阻害剤は、SHP099である。いくつかの実施形態では、SHP2阻害剤は、TNO155である。いくつかの実施形態では、SHP2阻害剤は、RMC-4550である。いくつかの実施形態では、SHP2阻害剤は、RMC-4630である。いくつかの実施形態では、SHP2阻害剤は、JAB-3068である。いくつかの実施形態では、SHP2阻害剤は、RLY-1971である。
いくつかの実施形態では、追加の治療剤は、HER2阻害剤、SHP2阻害剤、CDK4/6阻害剤、mTOR阻害剤、SOS1阻害剤、またはPD-L1阻害剤からなる群から選択される。例えば、Hallin et al.,Cancer Discovery,DOI:10.1158/2159-8290(October 28,2019)、及びCanon et al.,Nature,575:217(2019)を参照されたい。いくつかの実施形態では、追加の治療剤は、EGFR阻害剤、第2のRas阻害剤、SHP2阻害剤、SOS1阻害剤、Raf阻害剤、MEK阻害剤、ERK阻害剤、PI3K阻害剤、PTEN阻害剤、AKT阻害剤、mTORC1阻害剤、BRAF阻害剤、PD-L1阻害剤、PD-1阻害剤、及びCDK4/6阻害剤、HER2阻害剤、またはこれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、追加の治療剤は、第2のRas阻害剤及びPD-L1阻害剤(すなわち、トリプレット療法)である。
本明細書に記載の化合物は、治療される状態に応じて、本明細書に開示される薬剤または他の好適な薬剤と組み合わせて使用することができる。したがって、いくつかの実施形態では、本開示の1つ以上の化合物は、上述するような他の剤と同時投与される。併用療法で使用される場合、本明細書に記載の化合物は、第2の薬剤と同時にまたは別個に投与される。この組み合わせての投与は、同じ剤形での2つの薬剤の同時投与、別個の剤形での同時投与、及び別個の投与を含み得る。すなわち、本明細書に記載の化合物及び上述した剤のいずれかは、同じ剤形に一緒に製剤化され、同時に投与することができる。あるいは、本開示の化合物、及び上述する剤のいずれかは、同時に投与することができ、両方の薬剤は、別個の製剤で存在する。別の代替法では、本開示の化合物を投与し、その直後に、上述する剤のいずれかを投与することができ、その逆も可能である。別個の投与プロトコルのいくつかの実施形態では、本開示の化合物、及び上述する剤のいずれかは、数分間隔、または数時間間隔、または数日間隔で投与される。
本発明の一態様は、別個に投与され得る医薬的に活性な化合物の組み合わせを用いた疾患/病状の治療を企図するため、本発明は、キットの形態で別個の医薬組成物を組み合わせることにさらに関する。キットは、2つの個別の医薬組成物、すなわち、本発明の化合物、及び第2の薬学的化合物を含む。キットは、分割されたボトルまたは分割されたホイルパケットなどの別個の組成物を収容するための容器を含む。容器の追加の例には、注射器、箱、及び袋が挙げられる。いくつかの実施形態では、キットは、個別の構成要素を使用するための指示を含む。キットの形態は、別個の成分が好ましくは異なる剤形(例えば、経口及び非経口)で投与される場合、異なる投薬間隔で投与される場合、または組み合わせの個々の成分の滴定が処方医療従事者によって所望される場合に、特に有利である。
その上、先行技術範囲内の本発明の任意の実施形態が、請求項のうちのいずれか1つ以上から明らかに除外され得ることが理解されるべきである。このような実施形態は、当業者に既知であると見なされるので、除外が明らかに本明細書に記載されていない場合でも除外され得る。本発明の組成物のいずれの実施形態も、先行技術の存在に関連するかどうかに関わらず、あらゆる理由により、いずれか1つ以上の請求項から除外することができる。
番号付けした実施形態
[1]式Iの構造を有する化合物:
A-L-B
式I
[式中、AはRas結合部分であり、
Lはリンカーであり、
Bは選択性架橋基である]
またはその薬学的に許容される塩であり、
前記化合物、またはその薬学的に許容される塩が、Rasタンパク質を含有するサンプルと接触する際に、前記サンプル中のRasタンパク質の少なくとも20%が前記化合物、またはその薬学的に許容される塩と共有反応し、コンジュゲートを形成する、前記化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[2]前記サンプル中のRasタンパク質がヒトH-Ras、ヒトN-Ras、ヒトK-Ras、またはこれらの組み合わせである、段落[1]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[3]前記サンプル中のRasタンパク質が変異体Rasタンパク質である、段落[1]または[2]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[4]前記Ras結合部分が、ヒトH-Ras結合部分、ヒトN-Ras結合部分、またはヒトK-Ras結合部分である、段落[1]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[5]前記Ras結合部分がK-Ras結合部分であり、前記サンプル中のRasタンパク質がK-Rasタンパク質である、段落[2]~[4]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[6]前記K-Ras結合部分が、前記K-Rasタンパク質のK-Ras Switch-II結合ポケットの残基と相互作用する、段落[5]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[7]K-Ras Switch-II結合ポケットの残基が、ヒト野生型K-Ras(配列番号1)のV7、V8、V9、G10、A11、D12、K16、P34、T58、A59、G60、Q61、E62、E63、Y64、S65、R68、D69、Y71、M72、F78、I92、H95、Y96、Q99、I100、R102、またはV103に対応するK-Rasタンパク質の残基である、段落[6]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[8]前記K-Ras結合部分が、式II~Vのうちのいずれか1つの構造である、段落[5]~[7]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[9]前記K-Ras結合部分が式IIの構造である、段落[8]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000149
[式中、mは0、1、2、または3であり、
はNまたはCであり、Cは、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、前記リンカーに任意に結合しており、
各Rは独立して、CN、ハロ、ヒドロキシ、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、あるいは、
は、C-Cアルキレン架橋、またはC-Cヘテロアルキレン架橋を介して前記リンカーに結合しており、かつ、
は、任意に置換されたC-C10アリール、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールである。]
[10]前記K-Ras結合部分が式II-1の構造である、段落[9]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000150
[式中、mは0、1、2、または3であり、
各Rは独立して、CN、ハロ、ヒドロキシ、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、あるいは、
は、C-Cアルキレン架橋、またはC-Cヘテロアルキレン架橋を介して前記リンカーに結合しており、かつ、
は、任意に置換されたC-C10アリール、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールである。]
[11] 以下の構造を有する、段落[10]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000151
[式中、Wは水素またはヒドロキシである。]
[12]前記K-Ras結合部分が式II-2の構造である、段落[9]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000152
[式中、mは0、1、2、または3であり、
は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、前記リンカーに結合したCであり、
各Rは独立して、CN、ハロ、ヒドロキシ、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、あるいは、
は、C-Cアルキレン架橋、またはC-Cヘテロアルキレン架橋を介して前記リンカーに結合しており、かつ、
は、任意に置換されたC-C10アリール、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールである。]
[13]前記K-Ras結合部分が式IIIの構造である、段落[8]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000153
[式中、nは0、1、2、3、4、5、または6であり、
Figure 2023505100000154
は単結合または二重結合を表し、
XはNまたはCR’であり、R’は水素であるか、または、R’は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、もしくは任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して前記リンカーに結合しており、
Vは、CHR、CR、OR、NHR、またはNR5a5bであり、
各Rは独立して、
Figure 2023505100000155
任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、あるいは、
は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、前記リンカーに結合しており、
は、任意に置換されたC-C10アリール、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
各Rは独立して、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロアリール、または任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルであり、かつ、
各R5a及びR5bは独立して、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロアリール、または任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルであるか、あるいは、
5a及びR5bは、それぞれが結合する窒素原子と共に組み合わさって、任意に置換されたC-Cヘテロシクリルを形成し、
ただし、R’が、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して前記リンカーに結合している場合、Rは、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、前記リンカーに結合しておらず、かつ、
さらにただし、Rが、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して前記リンカーに結合している場合、R’は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、前記リンカーに結合していない。]
[14]前記K-Ras結合部分が式III-1の構造である、段落[13]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000156
[式中、nは0、1、2、3、4、5、または6であり、
XはNまたはCR’であり、R’は水素であるか、または、R’は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、もしくは任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して前記リンカーに結合しており、
Vは、CHR、CR、OR、NHR、またはNR5a5bであり、
各Rは独立して、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、あるいは、
は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、前記リンカーに結合しており、
は、任意に置換されたC-C10アリール、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
各Rは独立して、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロアリール、または任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルであり、かつ、
各R5a及びR5bは独立して、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロアリール、または任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルであり、
ただし、R’が、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して前記リンカーに結合している場合、Rは、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、前記リンカーに結合しておらず、かつ、
さらにただし、Rが、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して前記リンカーに結合している場合、R’は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、前記リンカーに結合していない。]
[15]前記K-Ras結合部分が式III-1aの構造である、段落[14]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000157
[式中、nは0、1、2、3、4、5、または6であり、
Vは、CHR、CR、OR、NHR、またはNR5a5bであり、
各Rは独立して、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、あるいは、
は、C-Cアルキレン架橋、またはC-Cヘテロアルキレン架橋を介して前記リンカーに結合しており、
は、任意に置換されたC-C10アリール、またはC-Cヘテロアリールであり、
各Rは独立して、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換されたC-Cアルキル-C-Cヘテロアリール、または任意に置換されたC-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルであり、かつ、
各R5a及びR5bは独立して、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロアリール、または任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルである。]
[16]前記K-Ras結合部分が式III-2の構造である、段落[13]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000158
[式中、nは0、1、2、または3であり、
XはNまたはCR’であり、R’は水素であるか、または、R’は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、もしくは任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して前記リンカーに結合しており、
Vは、CHR、CR、OR、NHR、またはNR5a5bであり、
各R
Figure 2023505100000159
であり、
は、任意に置換されたC-C10アリール、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
各Rは独立して、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロアリール、または任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルであり、かつ、
各R5a及びR5bは独立して、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロアリール、または任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルであるか、あるいは、
5a及びR5bは、それぞれが結合する窒素原子と共に組み合わさって、任意に置換されたC-Cヘテロシクリルを形成し、
ただし、R’が、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して前記リンカーに結合している場合、Rは、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、前記リンカーに結合していない。]
[17]前記K-Ras結合部分が式III-3の構造である、段落[13]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000160
[式中、nは0、1、2、3、4、5、または6であり、
Figure 2023505100000161
は単結合または二重結合を表し、
XはNまたはCR’であり、R’は水素であるか、または、R’は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、もしくは任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して前記リンカーに結合しており、
VはNR5a5bであり、
各Rは独立して、
Figure 2023505100000162
任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、あるいは、
は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、前記リンカーに結合しており、
は、任意に置換されたC-C10アリール、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
5a及びR5bは、それぞれが結合する窒素原子と共に組み合わさって、任意に置換されたC-Cヘテロシクリルを形成し、
ただし、R’が、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して前記リンカーに結合している場合、Rは、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、前記リンカーに結合しておらず、かつ、
さらにただし、Rが、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して前記リンカーに結合している場合、R’は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、前記リンカーに結合していない。]
[18]R
Figure 2023505100000163
である、段落[13]~[17]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[19]R
Figure 2023505100000164
である、段落[13]~[17]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[20]Vが
Figure 2023505100000165
である、段落[13]~[19]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[21]式IIIが以下の構造を有する、段落[13]~[18]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000166
[22]前記K-Ras結合部分が式IVの構造である、段落[8]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000167
[式中、oは0、1、または2であり、
、X、及びXはそれぞれ独立して、N、CH、またはCRであり、
各Rは独立して、ハロ、CN、ヒドロキシ、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、あるいは、
は、C-Cアルキル架橋またはC-Cヘテロアルキル架橋を介して前記リンカーに結合しており、かつ、
及びRは独立して、任意に置換されたC-C10アリール、もしくは任意に置換されたC-Cヘテロアリールである。]
[23]X、X、及びXのうち1つのみがNである、段落[22]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[24] 式IVが以下の構造を有する、段落[22]または[23]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
Figure 2023505100000168
[25]前記K-Ras結合部分が式Vの構造である、段落[8]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000169
[式中、pは0、1、2、または3であり、
は、任意に置換されたC-C10アリール、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
各R10は独立して、ハロ、CN、ヒドロキシ、任意に置換されたC-Cアルキル、もしくは任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、または、R10は、C-Cアルキレン架橋もしくはC-Cヘテロアルキレン架橋を介して前記リンカーに結合しており、かつ、
11は、任意に置換されたC-Cヘテロアリール、または任意に置換されたC-Cヘテロシクリルである。]
[26]前記リンカーが、Aの最も近い原子から、約0.5~約1.1nm(約5~約11オングストローム)の位置に、Bの反応性原子を配置する、段落[1]~[25]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[27]前記リンカーが、Aの最も近い原子から、4~9原子の位置に、Bの反応性原子を配置する、段落1~29のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[28]前記リンカーが式VIの構造である、段落[1]~[27]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
-(B-(C-(B-(D)-(B-(C-(B-A
式VI
[式中、Aは、前記リンカーと前記Ras結合部分との間の結合であり、
は、前記選択性架橋基と前記リンカーとの間の結合であり、
、B、B、及びBはそれぞれ独立して、任意に置換されたC-Cアルキレン、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン、O、S、及びNRから選択され、Rは、水素、任意に置換されたC1-4アルキル、任意に置換されたC2-4アルケニル、任意に置換されたC2-4アルキニル、任意に置換されたC2-6ヘテロシクリル、任意に置換されたC6-12アリール、または任意に置換されたC1-7ヘテロアルキルであり、
及びCはそれぞれ独立して、カルボニル、チオカルボニル、スルホニル、またはホスホリルから選択され、
a、b、c、d、e、及びfはそれぞれ独立して、0または1であり、かつ、
Dは、任意に置換されたC1-10アルキレン、任意に置換されたC2-10アルケニレン、任意に置換されたC2-10アルキニレン、任意に置換されたC2-6ヘテロシクリレン、任意に置換されたC2-6ヘテロアリーレン、任意に置換されたC3-8シクロアルキレン、任意に置換されたC6-12アリーレン、任意に置換されたC-C10ポリエチレングリコール、または、任意に置換されたC1-10ヘテロアルキレン、または、A-(B-(C-(B-を-(B-(C-(B-Aに結合させる化学結合である。]
[29]前記リンカーが、3~8員のヘテロシクリル基を含む、段落[1]~[28]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
[30]A-L-Bが、式VIIaまたはVIIbの構造である、段落[29]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000170
[式中、q及びrは独立して、0、1、または2であり、
はNまたはCHであり、
12及びR13は独立して、水素、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであり、かつ、
14は水素、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであり、R14は、Aへの結合を任意に含む。]。
[31]A-L-Bが、
Figure 2023505100000171
からなる群から選択される、段落[30]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[式中、Rは、Aに結合した、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋である。]
[32]-L-Bが、
Figure 2023505100000172
からなる群から選択される、段落[1]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[33]A-L-Bが
Figure 2023505100000173
である、段落[31]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[34]A-L-Bが式VIIcまたは式VIIdの構造である、段落[29]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000174
[式中、s、t、u、及びvは独立して、0、1、または2であり、
はNまたはCHであり、かつ、
15及びR16は独立して、水素、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルである。]
[35]A-L-Bが
Figure 2023505100000175
である、段落[34]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[36]前記リンカーが非環式である、段落[1]~[28]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[37]前記リンカーが式VIIIの構造である、段落[36]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000176
[式中、R17は、水素、または任意に置換されたC-Cアルキルであり、かつ、
は、任意に置換されたC-Cアルキレン、または任意に置換されたC-Cシクロアルキレンである。]
[38]前記リンカーが、
Figure 2023505100000177
からなる群から選択される、段落[37]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
[式中、Rは、Aに結合した、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋である。]
[39]前記選択性架橋基が、C-O結合形成選択性架橋基である、段落[1]~[38]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[40]前記選択性架橋基が、カルボジイミド、アミノオキサゾリン、クロロエチル尿素、アジリジン、トリフルオロメチルケトン、ボロン酸、ボロン酸エステル、N-エトキシカルボニル-2-エトキシ-1,2-ジヒドロキノリン(EEDQ)、イソEEDQもしくは他のEEDQ誘導体、エポキシド、オキサゾリウム、またはグリカールを含む、段落[1]~[39]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[41]前記選択性架橋基が式IXの構造である、段落[1]~[40]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000178
[式中、R18は、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換されたC-C10シクロアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールである。]
[42]前記選択性架橋基が
Figure 2023505100000179
からなる群から選択される、段落[31]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[43]前記選択性架橋基が式XaまたはXbの構造である、段落[1]~[40]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000180
[式中、XはOまたはSであり、
5’はOまたはSであり、
5aは存在しないか、またはNR19であり、
5a’はNであり、前記Nは、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル基の環原子であり、
19は水素、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、かつ、
20、R21、R22、R23、R20’、R21’、R22’、及びR23’は独立して、水素または任意に置換されたC-Cアルキルである。]
[44]前記選択性架橋基が
Figure 2023505100000181
からなる群から選択される、段落[43]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[45]前記選択性架橋基が式XIaまたは式XIbの構造である、段落[1]~[40]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000182
[式中、XはOまたはSであり、
6’はOまたはSであり、
6aは存在しないか、またはNR24であり、
6a’はNであり、前記Nは、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル基の環原子であり、
及びX7’はそれぞれ、O、S、またはNR29であり、
24は水素、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、かつ、
25、R26、R27、R28、R29、R25’、R26’、R27’、及びR28’は独立して、水素または任意に置換されたC-Cアルキルである。]
[46]前記選択性架橋基が
Figure 2023505100000183
からなる群から選択される、段落[45]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[47]前記選択性架橋基が式XIIa、XIIb、XIIc、XIId、またはXIIeの構造である、段落[1]~[40]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000184
[式中、Xは存在しないか、またはNR30であり、
X’はNであり、前記Nは、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル基の環原子であり、
Yは、C(O)、C(S)、SO、または任意に置換されたC-Cアルキルであり、
Z’はC(O)、またはSOであり、
Z’’は-CH-、またはC(O)であり、
qは0、1、または2であり、
各Rは独立して、水素、CN、C(O)R、CO、C(O)NR、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換されたC-C10シクロアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
各Rは独立して、水素、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
は水素またはCHであり、
30は水素、または任意に置換されたC-Cアルキルであり、
31は水素、-C(O)R32、-SO33、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、かつ、
32及びR33は独立して、水素、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールである。]
[48]R31及びRのうちの少なくとも2つが水素である、段落[47]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[49]R31がCH、C(O)CH、SOCH、CH-C、またはCHCHOCHである、段落[47]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[50]前記選択性架橋基が
Figure 2023505100000185
からなる群から選択される、段落[47]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[51]前記選択性架橋基が
Figure 2023505100000186
からなる群から選択される、段落[40]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[52]前記選択性架橋基が
Figure 2023505100000187
からなる群から選択される、段落[40]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[53]前記選択性架橋基が
Figure 2023505100000188
からなる群から選択される、段落[40]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[54]
Figure 2023505100000189
から選択される、段落[40]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[55]式XXIVの構造を有する、段落[40]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000190
[式中、R31は存在しないか、水素、C(O)CH、SOCH、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cアルキル-C-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または、任意に置換されたC-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルであり、
56はCHまたはClであり、
は水素、任意に置換されたC-Cアルキルであり、
各Rは独立して、水素、COCH、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換されたC-C10シクロアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、任意に置換されたC-Cアルケニル、または任意に置換されたC-Cアルキニルであり、かつ、
Z’’’はNまたはOである。]
[56]式XIIIの構造を有する、段落[40]または[55]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000191
[式中、R31は水素、CH、C(O)CH、SOCH、CH-C、またはCHCHOCHである。]
[57] 式XXVの構造を有する、段落[40]または[55]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000192
[式中、R31は存在しないか、水素、C(O)CH、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cアルキル-C-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または、任意に置換されたC-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルであり、
は水素、任意に置換されたC-Cアルキルであり、
は水素、COCH、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換されたC-C10シクロアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、任意に置換されたC-Cアルケニル、または任意に置換されたC-Cアルキニルであり、かつ、
Z’’’はNまたはOである。]
[58]前記選択性架橋基が
Figure 2023505100000193
Figure 2023505100000194
である、段落[1]~[40]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[59]前記選択性架橋基が
Figure 2023505100000195
である、段落[1]~[40]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[60]選択性架橋が
Figure 2023505100000196
である、段落[1]~[40]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[61]前記選択性架橋基が式XIVの構造である、段落[1]~[40]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000197
[式中、R34及びR35は独立して、任意に置換されたC-Cアルキルであるか、または、R34及びR35は、それらが結合するホウ素と組み合わさり、任意に置換されたヘテロシクリルを形成する。]
[62]前記選択性架橋基が式XVの構造である、段落[1]~[40]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000198
[式中、wは1または2であり、
36は、水素、または任意に置換されたC-Cアルキルであり、かつ、
各R37及びR38は独立して、水素、または任意に置換されたC-Cアルキルである。]
[63]前記選択性架橋基が
Figure 2023505100000199
からなる群から選択される、段落[61]または[62]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[64]前記選択性架橋基が式XVIの構造である、段落[1]~[40]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000200
[式中、Xは存在しないか、O、S、NR40、またはCHであり、
はO、NR41、S、S(O)、またはS(O)であり、
39は、任意に置換されたC-Cアルキルであり、かつ、
40及びR41は独立して、水素、または任意に置換されたC-Cアルキルである。]
[65]前記選択性架橋基が
Figure 2023505100000201
である、段落[64]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[66]前記選択性架橋基が式XVIIの構造である、段落[1]~[40]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000202
[式中、X10は存在しないか、O、S、NR43、またはCHであり、
11はO、NR44、S、S(O)、またはS(O)であり、
42は、任意に置換されたC-Cアルキルであり、かつ、
43及びR44は独立して、水素、または任意に置換されたC-Cアルキルである。]
[67]前記選択性架橋基が
Figure 2023505100000203
である、段落[66]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[68]前記選択性架橋基が式XVIIIの構造である、段落[1]~[40]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000204
[式中、R45は、水素、または任意に置換されたC-Cアルキルである。]
[69]前記選択性架橋基が
Figure 2023505100000205
である、段落[68]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[70]前記選択性架橋基が式XIXの構造である、段落[1]~[40]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000206
[式中、R46及びR47は独立して、水素、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールである。]
[71]式XXまたはXXIの構造を有する、段落[1]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000207
[式中、YはC(O)、C(S)、SO、または、任意に置換されたC-Cアルキルであり、
Z’はC(O)、またはSOであり、
qは0、1、または2であり、
xは0、1、2、または3であり、
各Rは独立して、水素、CN、C(O)R、CO、C(O)NR、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換されたC-C10シクロアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
各Rは独立して、水素、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
各R48は独立して、CN、ハロ、ヒドロキシ、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、あるいは、
49は、任意に置換されたC-C10アリール、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
50は水素、またはC-Cアルキルであり、
51は水素、CN、またはC-Cアルキルであり、
54は水素、-C(O)R32、-SOR33、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、かつ、
55は水素、または任意に置換されたC-Cアルキルである。]
[72]R51、R54、及びRがそれぞれ水素である、段落[71]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[73]式XXIIまたは式XXIIIの構造を有する、段落[71]または[72]に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000208
[式中、Xは水素またはヒドロキシである。]
[74]以下の構造を有する化合物、またはその薬学的に許容される塩:
Figure 2023505100000209
Figure 2023505100000210
Figure 2023505100000211
Figure 2023505100000212
Figure 2023505100000213
Figure 2023505100000214
Figure 2023505100000215
Figure 2023505100000216
Figure 2023505100000217
Figure 2023505100000218
[75]表2bの実施例63~95のいずれか1つに記載の構造を有する化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[76]表2cの実施例96~104のいずれか1つに記載の構造を有する化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[77]表2dの実施例105~180のいずれか1つに記載の構造を有する化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[78]表2eの実施例181~216のいずれか1つに記載の構造を有する化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[79]表2fの実施例217~300のいずれか1つに記載の構造を有する化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[80]段落[1]~[79]のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、及び、薬学的に許容される賦形剤を含む医薬組成物。
[81]選択性架橋基に共有結合したRasタンパク質を含むコンジュゲートまたはその塩であって、前記選択性架橋基が、リンカーを介してRas結合部分に結合し、前記選択性架橋基が、カルボジイミド、アミノオキサゾリン、クロロエチル尿素、アジリジン、トリフルオロメチルケトン、ボロン酸、ボロン酸エステル、N-エトキシカルボニル-2-エトキシ-1,2-ジヒドロキノリン(EEDQ)、イソEEDQもしくは他のEEDQ誘導体、エポキシド、オキサゾリウム、またはグリカールである、前記コンジュゲートまたはその塩。
[82]以下からなる群から選択される前記リンカーを含む、段落[81]に記載のコンジュゲート、またはその塩:
(a)
-A-(B-(C-(B-(D)-(B-(C-(B-A
式VI
[式中、Aは、前記リンカーと前記Ras結合部分との間の結合であり;Aは、前記選択性架橋基と前記リンカーとの間の結合であり;B、B、B、及びBはそれぞれ独立して、任意に置換されたC-Cアルキレン、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン、O、S、及びNRから選択され;Rは、水素、任意に置換されたC1-4アルキル、任意に置換されたC2-4アルケニル、任意に置換されたC2-4アルキニル、任意に置換されたC2-6ヘテロシクリル、任意に置換されたC12アリール、または、任意に置換されたC1-7ヘテロアルキルであり;C及びCはそれぞれ独立して、カルボニル、チオカルボニル、スルホニル、またはホスホリルから選択され;a、b、c、d、e、及びfはそれぞれ独立して、0または1であり;Dは、任意に置換されたC10アルキレン、任意に置換されたC2-10アルケニレン、任意に置換されたC2-10アルキニレン、任意に置換されたC2-6ヘテロシクリレン、任意に置換されたC2-6ヘテロアリーレン、任意に置換されたC3-8シクロアルキレン、任意に置換されたC6-12アリーレン、任意に置換されたC-C10ポリエチレングリコール、もしくは、任意に置換されたC1-10ヘテロアルキル、または、A-(B-(C-(Bを-(B-(C-(B-Aに結合させる化学結合である。]
(b)
Figure 2023505100000219
[式中、q及びrは独立して、0、1、または2であり、
及びXは独立して、NまたはCHであり、
12及びR13は独立して、水素、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであり、かつ、
14は水素、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであり、R14は、Aへの結合を任意に含む。]
(c)
Figure 2023505100000220
[式中、s、t、u、及びvは独立して、0、1、または2であり、
及びXは独立して、NまたはCHであり、かつ、
15及びR16は独立して、水素、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルである。]及び、
(d)
Figure 2023505100000221
[式中、R17は、水素、または任意に置換されたC-Cアルキルであり、かつ、
は、任意に置換されたC-Cアルキレンである。]
[83]前記Rasタンパク質がK-Ras G12D、K-Ras G13D、またはK-Ras G12Sである、段落[81」または[82]に記載のコンジュゲート、または塩。
[84]前記リンカーが、前記Rasタンパク質の残基のカルボキシル基への結合を介して前記Rasタンパク質に結合している、段落[81]~[82]のいずれか1つに記載のコンジュゲート、またはその塩。
[85]前記Rasタンパク質の残基のカルボキシル基が、ヒト野生型K-Ras(配列番号1)の位置12または13に対応する変異位置における、アスパラギン酸残基のカルボキシル基である、段落[83]に記載のコンジュゲート、またはその塩。
[86]コンジュゲートの作製方法であって、Rasタンパク質を、段落[1]~[79]のいずれか1つに記載の化合物、もしくはその薬学的に許容される塩、または、段落[80]に記載の医薬組成物と、前記化合物を前記Rasタンパク質と共有的に反応させるのに十分な条件下で、接触させることを含む、前記方法。
[87]前記Rasタンパク質がK-Ras G12D、K-Ras G13D、またはK-Ras G12Sである、段落[86]に記載の方法。
[88]段落[86]または[87]に記載の方法により作製されるコンジュゲート。
[89]コンジュゲートの作製方法であって、前記方法が、Rasタンパク質を、段落[1]~[79]のいずれか1つに記載の化合物、もしくはその薬学的に許容される塩、または、段落[80]に記載の医薬組成物と、コンジュゲート形成を可能にするのに適した条件下で、接触させることを含む、前記方法。
[90]前記Rasタンパク質がK-Ras G12D、K-Ras G13D、またはK-Ras G12Sである、段落[89]に記載の方法。
[91]がんの治療を必要とする対象における、がんの治療方法であって、前記方法が、前記対象に、治療に有効な量の、段落[1]~[79]のいずれか1つに記載の化合物、もしくはその薬学的に許容される塩、または、段落[80]に記載の医薬組成物を投与することを含む、前記方法。
[92]前記がんが、結腸直腸癌、非小細胞肺癌、膵癌、虫垂癌、黒色腫、急性骨髄性白血病、小腸癌、膨大部癌、生殖細胞癌、子宮頸癌、未知の原発性由来の癌、子宮体癌、食道癌、GI神経内分泌癌、卵巣癌、性索間質腫瘍癌、肝胆癌、または膀胱癌である、段落[91]に記載の方法。
[93]前記がんがRas変異を含む、段落[91]または[92]に記載の方法。
[94]前記Ras変異がK-Ras G12D、K-Ras G13D、またはK-Ras G12Sである、段落[93]に記載の方法。
[95]Rasタンパク質関連疾患の治療を必要とする対象における、Rasタンパク質関連疾患の治療方法であって、前記方法が、前記対象に、治療に有効な量の、段落[1]~[79]のいずれか1つに記載の化合物、もしくはその薬学的に許容される塩、または、段落[80]に記載の医薬組成物を投与することを含む、前記方法。
[96] 細胞内でのRasタンパク質の阻害方法であって、前記方法が、前記細胞を、有効量の、段落1~[79]のいずれか1つに記載の化合物、もしくはその薬学的に許容される塩、または、段落[80]に記載の医薬組成物と接触させることを含む、前記方法。
[97]前記Rasタンパク質がK-Ras G12D、K-Ras G13D、またはK-Ras G12Sである、段落[95]または[96]に記載の方法。
[98] 前記細胞ががん細胞である、段落[96]または[97]に記載の方法。
[99]前記がん細胞が、結腸直腸癌細胞、非小細胞肺癌細胞、膵癌細胞、虫垂癌細胞、黒色腫細胞、急性骨髄性白血病細胞、小腸癌細胞、膨大部癌細胞、生殖細胞癌細胞、子宮頚癌細胞、未知の原発性由来の癌細胞、子宮体癌細胞、食道胃癌細胞、GI神経内分泌癌細胞、卵巣癌細胞、性索間質性腫瘍癌細胞、肝胆癌細胞、または膀胱癌細胞である、段落[98]に記載の方法。
[100]前記方法が、追加の抗がん治療法を施すことをさらに含む、段落[91]~[99]のいずれか1つに記載の方法または使用。
[101]前記追加の抗がん治療法が、EGFR阻害剤、第2のRas阻害剤、SHP2阻害剤、SOS1阻害剤、Raf阻害剤、MEK阻害剤、ERK阻害剤、PI3K阻害剤、PTEN阻害剤、AKT阻害剤、mTORC1阻害剤、BRAF阻害剤、PD-L1阻害剤、PD-1阻害剤、またはこれらの組み合わせである、段落[100]に記載の方法。
[102]前記追加の抗がん治療法がSHP2阻害剤である、段落[101]または[101]に記載の方法。
以下の実施例は、代表的な数の化合物、またはその薬学的に許容される塩の合成及び使用を示すことを目的としている。したがって、実施例は本発明を説明することを目的とし、限定することを目的とするものではない。具体的に例示されない追加の化合物は、本明細書に記載の方法と組み合わせて従来の方法を使用して合成することができる。
略記:
Ac アセチル
BnNCS ベンジルイソチオシアネート
Boc tert-ブチルオキシカルボニル
Cbz ベンジルオキシカルボニル
CbzOSu ベンジル(2,5-ジオキソピロリジン-1-イル)カーボネート
COMU (1-シアノ-2-エトキシ-2-オキソエチリデンアミノオキシ)-ジメチルアミノ-モルホリノ-カルベニウムヘキサフルオロホスフェート
DBU 1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン
DCM ジクロロメタン
DMA N,N-ジメチルアセトアミド
DMAP N,N-ジメチルアミン-4-ピリジン
DMF N,N-ジメチルホルムアミド
DMSO ジメチルスルホキシド
EDC N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N’-エチル-カルボジイミド
Et エチル
HATU N-[(ジメチルアミノ)-1H-1,2,3-トリアゾロ-[4,5-b]ピリジン-1-イルメチレン]-N-メチルメタンアミニウムヘキサフルオロホスフェートN-オキシド
HOBt 1-ヒドロキシベンゾトリアゾール
KHMDS カリウムビス(トリメチルシリル)アミド
m-CPBA メタ-クロロペルオキシ安息香酸
Me メチル
MsCl 塩化メシル
MTBE メチルtert-ブチルエーテル
NCS N-クロロスクシンイミド
NMM N-メチルモルホリン
n-PrNCS 1-プロピルイソチオシアネート
Pd(dba) トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)
Pd(dppf)Cl [1,1-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)
PhNTf N-フェニル-ビス(トリフルオロメタンスルホンイミド)
Pr プロピル
RuPhos ジシクロヘキシル(2’,6’-ジイソプロポキシ-[1,1’-ビフェニル]-2-イル)ホスファン
P プロパンホスホン酸無水物
TBAF テトラブチルアンモニウムフルオリド
TBDPSCl tert-ブチル(クロロ)ジフェニルシラン
Tf トリフレート
TFA トリフルオロ酢酸
THF テトラヒドロフラン
Trt トリチル
TsOH トルエンスルホン酸
中間体1-(2S,3S)-1-((S)-tert-ブチルスルフィニル)-3-フェニルアジリジン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000222
工程1:(S,E)-N-ベンジリデン-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミドの合成
(S)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(2.50g、20.6mmol)、チタンエトキシド(9.41g、41.25mmol)、及びベンズアルデヒド(2.19g、20.7mmol)の溶液を70℃で1時間加熱し、冷却してHO(250mL)で希釈した。水層をEtOAcで抽出し(3×80mL)、合わせた有機層をブラインで洗浄し(2×100mL)、NaSOで乾燥させ、濾過して減圧下にて濃縮し、所望の生成物(4.3g、粗)を得て、これをさらに精製することなく使用した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1115NOSに対する計算値:210.10;実測値210.2。
工程2:エチル(2S,3S)-1-((S)-tert-ブチルスルフィニル)-3-フェニルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
-78℃で、エチルブロモアセテート(798mg、4.78mmol)のTHF(15mL)溶液に、LiHMDS(THF中に1M、4.78mL、4.78mmol)を添加した。1時間後、(S,E)-N-ベンジリデン-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(500mg、2.39mmol)のTHF(5mL)溶液を、少量ずつ20分にわたり添加した。反応混合物を-78℃で2時間撹拌した後、飽和NHClを添加することによりクエンチした。水層をEtOAcで抽出し(3×40mL)、合わせた有機層をブラインで洗浄し(2×30mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。逆相クロマトグラフィー(30→60%MeCN/HO、0.1%HCOH)による精製によって、所望の生成物を得た(480mg、61%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1521NOSに対する計算値:296.13;実測値296.2。
工程3:(2S,3S)-1-((S)-tert-ブチルスルフィニル)-3-フェニルアジリジン-2-カルボン酸の合成
0℃で、エチル(2S,3S)-1-((S)-tert-ブチルスルフィニル)-3-フェニルアジリジン-2-カルボキシレート(600mg、2.03mmol)のTHF(4.0mL)溶液に、LiOH(97.2mg、4.06mmol)のHO(4.0mL)溶液を添加した。得られた混合物を2時間、0℃で撹拌した後、1MのHClにより、pH5まで酸性化した。水層をEtOAcで抽出し(3×40mL)、合わせた有機層をブラインで洗浄し(2×20mL)、NaSOで乾燥させ、濾過して減圧下にて濃縮し、所望の化合物(450mg、粗)を得て、これをさらに精製することなく使用した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1317NOSに対する計算値:268.10;実測値268.1。
中間体2-(2R,3R)-1-((R)-tert-ブチルスルフィニル)-3-フェニルアジリジン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000223
工程1:(R,E)-N-ベンジリデン-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミドの合成
(R)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(2.50g、20.6mmol)、チタンテトラエトキシド(9.41g、41.3mmol)、及びベンズアルデヒド(2.19g、20.6mmol)の溶液を70℃で1時間加熱し、冷却してHO(250mL)で希釈した。水層をEtOAcで抽出し(3×90mL)、合わせた有機層をブラインで洗浄し(2×100mL)、NaSOで乾燥させ、濾過して減圧下にて濃縮し、所望の生成物(4.2g、粗)を得て、これをさらに精製することなく使用した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1115NOSに対する計算値:210.10;実測値210.1。
工程2:エチル(2R,3R)-1-((R)-tert-ブチルスルフィニル)-3-フェニルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
-78℃で、エチルブロモアセテート(6.38g、38.2mmol)のTHF(150mL)溶液に、LiHMDS(THF中に1M、7.19mL、42.9mmol)を添加した。1時間後、(R,E)-N-ベンジリデン-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(4.0g、19.1mmol)のTHF(50mL)溶液を、少量ずつ20分にわたり添加した。反応混合物を-78℃で2時間撹拌した後、飽和NHClを添加することによりクエンチした。水層をEtOAcで抽出し(3×80mL)、合わせた有機層をブラインで洗浄し(2×60mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。逆相クロマトグラフィー(30→60%MeCN/HO、0.1%HCOH)による精製によって、所望の生成物を得た(3.9g、62%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1521NOSに対する計算値:296.13;実測値296.2。
工程3:(2R,3R)-1-((R)-tert-ブチルスルフィニル)-3-フェニルアジリジン-2-カルボン酸の合成
0℃で、エチル(2R,3R)-1-((R)-tert-ブチルスルフィニル)-3-フェニルアジリジン-2-カルボキシレート(200mg、0.677mmol)のTHF(1.5mL)溶液に、LiOH(32.4mg、1.35mmol)のHO(1.3mL)溶液を添加した。得られた混合物を2時間、0℃で撹拌した後、1MのHClにより、pH5まで酸性化した。水層をEtOAcで抽出し(3×20mL)、合わせた有機層をブラインで洗浄し(2×10mL)、NaSOで乾燥させ、濾過して減圧下にて濃縮し、所望の化合物(220mg、粗)を得て、これをさらに精製することなく使用した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1317NOSに対する計算値:268.10;実測値268.4。
中間体3-(2R,3S)-3-フェニルアジリジン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000224
工程1:エチル(2S,3R)-2,3-ジヒドロキシ-3-フェニルプロパノエートの合成
0℃で、ケイ皮酸エチル(2.0g、11.4mmol)の、t-BuOH(35.0mL)及びHO(35.0mL)の溶液に、AD-ミックス-β(15.83g、20.32mmol)及びメタンスルホンアミド(1.08g、11.3mmol)を添加した。反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応物を0℃まで冷却し、KHSO水溶液でクエンチした。得られた混合物をEtOAcで抽出し(3×100mL)、合わせた有機層をブラインで洗浄し(2×90mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣を順相クロマトグラフィー(50%EtOAc/石油エーテル)により精製し、所望の生成物(2.2g、82%収率)を固体として得た。
工程2:エチル(2S,3R)-3-ヒドロキシ-2-(((4-ニトロフェニル)スルホニル)オキシ)-3-フェニルプロパノエートの合成
0℃で、エチル(2S,3R)-2,3-ジヒドロキシ-3-フェニルプロパノエート(2.0g、9.5mmol)及びEtN(3.97mL、28.5mmol)のDCM(30.0mL)溶液に、4-ニトロベンゼンスルホニルクロリド(2.11g、9.51mmol)を添加した。得られた混合物を1時間撹拌した後、HO(300mL)で希釈した。混合物をDCMで抽出し(3×100mL)、合わせた有機層をブラインで洗浄し(2×100mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣を分取TLC(50%EtOAc/石油エーテル)により精製し、所望の生成物(2.8g、67%収率)を固体として得た。
工程3:エチル(2R,3R)-2-アジド-3-ヒドロキシ-3-フェニルプロパノエートの合成
室温で、エチル(2S,3R)-3-ヒドロキシ-2-(((4-ニトロフェニル)スルホニル)オキシ)-3-フェニルプロパノエート(2.80g、7.08mmol)のTHF(30mL)溶液に、トリメチルシリルアジド(1.63g、14.2mmol)及びTBAF(THF中に1M、14.16mL、14.16mmol)を添加した。反応混合物を60℃まで加熱し、16時間撹拌した。次に、反応混合物を室温まで冷却し、HO(150mL)で希釈してEtOAcで抽出した(3×50mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し
(2×30mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣を順相クロマトグラフィー(50%EtOAc/石油エーテル)により精製し、所望の生成物(1.2g、64%収率)を油として得た。
工程4:エチル(2R,3S)-3-フェニルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
エチル(2R,3R)-2-アジド-3-ヒドロキシ-3-フェニルプロパノエート(1.20g、5.10mmol)のDMF(15.0mL)溶液に、PPh(1.61g、6.12mmol)を添加した。反応混合物を室温で30分間撹拌した後、さらに16時間、80℃まで加熱した。次に、反応混合物を室温まで冷却し、HO(100mL)で希釈してEtOAcで抽出した(3×40mL)。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣を順相クロマトグラフィー(16%EtOAc/石油エーテル)により精製し、所望の生成物(620mg、57%収率)を油として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1113NOに対する計算値:192.10;実測値192.0。
工程5:(2R,3S)-3-フェニルアジリジン-2-カルボン酸の合成
0℃で、エチル(2R,3S)-3-フェニルアジリジン-2-カルボキシレート(0.100g、0.523mmol)のMeOH(0.70mL)溶液に、LiOH(18.8mg、0.784mmol)のHO(0.70mL)溶液を添加した。反応混合物を1時間撹拌した。次に、混合物をMeCN(10mL)で希釈し、得られた沈殿物を濾過により収集してMeCNで洗浄し(2×10mL)、所望の粗生成物(70mg)を固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]CNOに対する計算値:164.07;実測値164.0。
中間体4-(2S,3R)-3-フェニルアジリジン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000225
工程1:エチル(2R,3S)-2,3-ジヒドロキシ-3-フェニルプロパノエートの合成
0℃で、ケイ皮酸エチル(2.0g、11.4mmol)の、t-BuOH(35.0mL)及びHO(35.0mL)の溶液に、AD-ミックス-α(15.83g、20.32mmol)及びメタンスルホンアミド(1.08g、11.3mmol)を添加した。反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応物を0℃まで冷却し、KHSO水溶液でクエンチした。得られた混合物をEtOAcで抽出し(3×100mL)、合わせた有機層をブラインで洗浄し(2×80mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣を順相クロマトグラフィー(50%EtOAc/石油エーテル)により精製し、所望の生成物(2.2g、82%収率)を固体として得た。
工程2:エチル(2R,3S)-3-ヒドロキシ-2-(((4-ニトロフェニル)スルホニル)オキシ)-3-フェニルプロパノエートの合成
0℃で、エチル(2R,3S)-2,3-ジヒドロキシ-3-フェニルプロパノエート(2.10g、9.99mmol)及びEtN(4.18mL、29.9mmol)のDCM(30.0mL)溶液に、4-ニトロベンゼンスルホニルクロリド(2.21g、9.99mmol)を添加した。得られた混合物を1時間撹拌した後、HO(200mL)で希釈した。混合物をDCMで抽出し(3×80mL)、合わせた有機層をブラインで洗浄し(2×80mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣を分取TLC(50%EtOAc/石油エーテル)により精製し、所望の生成物(3.0g、68%収率)を固体として得た。
工程3:エチル(2S,3S)-2-アジド-3-ヒドロキシ-3-フェニルプロパノエートの合成
室温で、エチル(2R,3S)-3-ヒドロキシ-2-(((4-ニトロフェニル)スルホニル)オキシ)-3-フェニルプロパノエート(3.0g、7.59mmol)のTHF(30mL)溶液に、トリメチルシリルアジド(1.75g、15.2mmol)及びTBAF(THF中に1M、15.18mL、15.18mmol)を添加した。反応混合物を60℃まで加熱し、16時間撹拌した。次に、反応混合物を室温まで冷却し、HO(150mL)で希釈してEtOAcで抽出した(3×50mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し(2×30mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣を順相クロマトグラフィー(50%EtOAc/石油エーテル)により精製し、所望の生成物(1.4g、70%収率)を油として得た。
工程4:エチル(2S,3R)-3-フェニルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
エチル(2S,3S)-2-アジド-3-ヒドロキシ-3-フェニルプロパノエート(1.40g、5.95mmol)のDMF(20.0mL)溶液に、PPh(1.87g、7.14mmol)を添加した。反応混合物を室温で30分間撹拌した後、さらに16時間、80℃まで加熱した。次に、反応混合物を室温まで冷却し、HO(150mL)で希釈してEtOAcで抽出した(3×50mL)。合わせた有機層をブライン(40mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣を順相クロマトグラフィー(16%EtOAc/石油エーテル)により精製し、所望の生成物(720mg、56%収率)を油として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1113NOに対する計算値:192.10;実測値192.0。
工程5:(2S,3R)-3-フェニルアジリジン-2-カルボン酸の合成
0℃で、エチル(2S,3R)-3-フェニルアジリジン-2-カルボキシレート(0.100g、0.523mmol)のMeOH(0.70mL)溶液に、LiOH(18.8mg、0.784mmol)のHO(0.70mL)溶液を添加した。反応混合物を1時間撹拌した。次に、混合物をMeCN(10mL)で希釈し、得られた沈殿物を濾過により収集してMeCNで洗浄し(2×10mL)、所望の粗生成物(68mg)を固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]CNOに対する計算値:164.07;実測値164.0。
中間体5-(2R,3R)-1-((R)-tert-ブチルスルフィニル)-3-メチルアジリジン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000226
工程1:(R,E)-N-エチリデン-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミドの合成
0℃で、(R)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(3.0g、24.75mmol)及びテトラエトキシチタン(1.7g、7.43mmol)のTHF(30mL)溶液に、アセトアルデヒド(218.1mg、4.95mmol)を添加した。得られた混合物を20分間撹拌した後、HO(100mL)でクエンチした。懸濁液を濾過し、濾塊をEtOAcで洗浄した(3×100mL)。水層をEtOAcで抽出し(3×100mL)、合わせた有機層をブラインで洗浄し(3×100mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。順相クロマトグラフィー(9%EtOAc/石油エーテル)による精製によって、所望の生成物を得た(3g、82%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C13NOSに対する計算値:148.08;実測値148.0。
工程2:エチル(2R,3R)-1-((R)-tert-ブチルスルフィニル)-3-メチルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
-78℃で、1MのLiHMDS(40.75mL、40.75mmol)の、THF(30.0mL)溶液に、エチルブロモアセテート(6.80g、40.75mmol)を添加した。得られた混合物を1時間撹拌した。次に、反応混合物に(R,E)-N-エチリデン-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(3.0g、20.38mmol)を添加した。-78℃で、得られた混合物を2時間撹拌した後、HO(300mL)でクエンチした。水層をEtOAcで抽出し(3×300mL)、合わせた有機層をブラインで洗浄し(3×100mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣を逆相クロマトグラフィー(10→50%MeCN/HO)により精製し、所望の生成物(1.4g、29.5%収率)を得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1019NOSに対する計算値:234.12;実測値234.1。
工程3:(2R,3R)-1-((R)-tert-ブチルスルフィニル)-3-メチルアジリジン-2-カルボン酸の合成
0℃で、エチル(2R,3R)-1-((R)-tert-ブチルスルフィニル)-3-メチルアジリジン-2-カルボキシレート(1.0g、4.29mmol)の、THF(6.4mL)及びHO(6.4mL)の溶液に、LiOH・HO(539.5mg、12.86mmol)を添加した。得られた混合物を室温まで温めて2時間撹拌した後、HCl(水溶液)及び飽和NHCl(水溶液)でpH5まで中和した。水層をEtOAcで抽出し(3×10mL)、合わせた有機層をブラインで洗浄してNaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して、所望の粗生成物を得た(489mg、55.6%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C15NOSに対する計算値:206.09;実測値206.0。
中間体6-(2S,3S)-1-((S)-tert-ブチルスルフィニル)-3-メチルアジリジン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000227
工程1:(S,E)-N-エチリデン-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミドの合成
0℃で、(S)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(5.0g、41.25mmol)とテトラエトキシチタン(18.82g、82.51mmol)の混合物に、アセトアルデヒド(3.63g、82.51mmol)を添加した。得られた混合物を室温まで温め、30分間撹拌した後、HO(100mL)でクエンチした。懸濁液を濾過し、濾塊をEtOAcで洗浄した(3×100mL)。水層をEtOAcで抽出し(3×100mL)、合わせた有機層をブラインで洗浄し(3×100mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して、所望の粗生成物(3.9g、64%収率)を得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C13NOSに対する計算値:148.08;実測値148.2。
工程2:エチル(2S,3S)-1-((S)-tert-ブチルスルフィニル)-3-メチルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
-78℃で、1MのLiHMDS(40.75mL、40.75mmol)の、THF(30.0mL)溶液に、エチルブロモアセテート(6.80g、40.75mmol)を添加した。得られた混合物を1時間撹拌した。次に、反応混合物に(S,E)-N-エチリデン-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(3.0g、20.38mmol)を添加した。-78℃で、得られた混合物を2時間撹拌した後、HOでクエンチした。水層をEtOAcで抽出し(3×200mL)、合わせた有機層をブラインで洗浄し(3×300mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣を逆相クロマトグラフィー(10→50%MeCN/HO)により精製し、所望の生成物(2g、42%収率)を得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1019NOSに対する計算値:234.12;実測値234.0。
工程3:(2S,3S)-1-((S)-tert-ブチルスルフィニル)-3-メチルアジリジン-2-カルボン酸の合成
0℃で、エチル(2S,3S)-1-((S)-tert-ブチルスルフィニル)-3-メチルアジリジン-2-カルボキシレート(80.0mg、0.34mmol)の、THF(1.0mL)及びHO(0.2mL)の溶液に、LiOH・HO(32.9mg、1.37mmol)を添加した。得られた混合物を室温まで温めて4時間撹拌した後、HCl(水溶液)でpH3まで酸性化した。水層をEtOAcで抽出し(3×10mL)、合わせた有機層をブラインで洗浄してNaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して、所望の粗生成物を得た(70mg、99%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C15NOSに対する計算値:206.09;実測値206.0。
中間体7-(2R,3R)-3-イソプロピル-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000228
工程1:(E)-4-メチルペンタ-2-エン酸の合成
2つのバッチの、マロン酸(25.0mL、240mmol)、イソブチルアルデヒド、(34.7mL、380mmol)、及び(380μL、4.32mmol)のピリジン(75mL)溶液を、24時間撹拌した後、115℃まで加熱し、12時間撹拌した。合わせた反応混合物をHSO(1M、800mL)に注ぎ、EtOAcに抽出した(3×300mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し(300mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をNaOH(1M、500mL)に溶解させてEtOAcで洗浄し(2×200mL)、HCl(4M)でpH4~2まで酸性化して、EtOAcに抽出した(3×300mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し(300mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮することで、生成物を得た(54g、98%収率)。
工程2:ベンジル(E)-4-メチルペンタ-2-エノエートの合成
2つのバッチの(E)-4-メチルペンタ-2-エン酸(6.25mL、52.6mmol)のアセトン(90mL)溶液に、KCO(13.8g、100mmol)を添加し、混合物を30分間撹拌した。次に、臭化ベンジル(6.31mL、53.1mmol)のアセトン(10mL)溶液を添加し、混合物を75℃まで5時間加熱した。反応混合物を室温まで冷却し、減圧下にて濃縮した。残渣をEtOAc(200mL)及びHO(200mL)に溶解した後、EtOAcに抽出した(2×200mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し(300mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(0→10%EtOAc/石油エーテル)による精製によって、生成物を得た(9.0g、42%収率)。
工程3:ベンジル(2R,3S)-2,3-ジヒドロキシ-4-メチルペンタノエートの合成
AD-ミックス-α(61.7g)及びメタンスルホンアミド(4.19g、44.1mmol)の、tert-BuOH(225mL)及びHO(225mL)の溶液に、ベンジル(E)-4-メチルペンタ-2-エノエート(9g、44.1mmol)を添加した。混合物を室温で12時間撹拌した後、NaSO(67.5g)を添加して30分間撹拌した。反応混合物をEtOAc(300mL)及びHO(300mL)で希釈し、EtOAcに抽出し(3×300mL)、ブラインで洗浄し(300mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(0→25%EtOAc/石油エーテル)による精製によって、生成物を得た(8.3g、79%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+Na]C1318に対する計算値:261.11;実測値261.0。
工程4:ベンジル(4R,5S)-5-イソプロピル-1,3,2-ジオキサチオラン-4-カルボキシレート2-オキシドの合成
0℃で、ベンジル(2R,3S)-2,3-ジヒドロキシ-4-メチルペンタノエート(10g、42.0mmol)のDCM(100mL)溶液に、EtN(17.5mL、126mmol)及びSOCl(4.26mL、58.8mmol)を添加した。反応混合物を30分撹拌した後、DCM(30mL)及びHO(100mL)で希釈し、DCMで抽出し(3×50mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して生成物を得た(11.0g、92%収率)。
工程5:ベンジル(4R,5S)-5-イソプロピル-1,3,2-ジオキサチオラン-4-カルボキシレート2,2-ジオキシドの合成
ベンジル(4R,5S)-5-イソプロピル-1,3,2-ジオキサチオラン-4-カルボキシレート2-オキシド(11g、38.7mmol)の、HO(250mL)、MeCN(125mL)、及びCCl(125mL)の溶液に、NaIO(3.22mL、58.0mmol)及びRuCl・HO(872mg、3.87mmol)を添加した。混合物を室温で1時間撹拌した後、EtOAc(200mL)及びHO(50mL)で希釈し、濾過して濾液をEtOAcに抽出した(3×200mL)。合わせた有機層をブライン(200mL)及び飽和NaCO水溶液(300mL)で続けて洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(0→17%EtOAc/石油エーテル)による精製によって、生成物を得た(11g、95%収率)。
工程6:ベンジル(2S,3S)-2-ブロモ-3-ヒドロキシ-4-メチルペンタノエートの合成
ベンジル(4R,5S)-5-イソプロピル-1,3,2-ジオキサチオラン-4-カルボキシレート2,2-ジオキシド(11g、36.6mmol)のTHF(520mL)溶液に、LiBr(3.49mL、139mmol)を添加した。反応混合物を室温で5時間撹拌した後、減圧下にて濃縮した。残渣をTHF(130mL)及びHO(65mL)に希釈し、0℃まで冷却した後、HSO溶液(20%水溶液、1.3L)を添加して、混合物を室温まで温めて24時間撹拌した。混合物をEtOAc(1.0L)で希釈し、EtOAcに抽出し(2×300mL)、NaCO(飽和水溶液、300mL)及びブライン(300mL)で続けて洗浄し、その後減圧下にて濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(0→17%EtOAc/石油エーテル)による精製によって、生成物を得た(10g、81%収率)。
工程7:ベンジル(2R,3S)-2-アジド-3-ヒドロキシ-4-メチルペンタノエートの合成
ベンジル(2S,3S)-2-ブロモ-3-ヒドロキシ-4-メチルペンタノエート(10g、33.2mmol)のDMSO(100mL)溶液に、NaN(4.32g、66.4mmol)を添加した。反応混合物を室温で12時間撹拌した後、EtOAc(300mL)及びHO(200mL)で希釈した。水相をEtOAcに抽出し(2×200mL)、ブライン(200mL)で洗浄してNaSOで乾燥させ濾過し、減圧下にて濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(0→17%EtOAc/石油エーテル)による精製によって、生成物を得た(7.5g、79%収率)。
工程8:ベンジル(2R,3R)-3-イソプロピルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
ベンジル(2R,3S)-2-アジド-3-ヒドロキシ-4-メチルペンタノエート(7.5g、28.5mmol)のMeCN(150mL)溶液に、PPh(7.70g、29.3mmol)を添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌した後、70℃まで加熱して4時間撹拌した。反応混合物を減圧下にて濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(0→17%EtOAc/石油エーテル)により精製して生成物を得た(4.5g、66%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H] C1317NOに対する計算値:220.13;実測値220.0。
工程9:ベンジル(2R,3R)-3-イソプロピル-1-トリチルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
0℃で、ベンジル(2R,3R)-3-イソプロピルアジリジン-2-カルボキシレート(2g、9.12mmol)のDCM(30mL)溶液に、EtN(3.81mL、27.4mmol)及び塩化トリチル(3.05g、10.9mmol)、続いてDMAP(111mg、912μmol)を添加した。反応混合物を0℃で1時間撹拌した後、DCM(50mL)及びHO(50mL)で希釈し、その後DCMに抽出した(2×30mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し(50mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(0→25%DCM/石油エーテル)による精製によって、生成物を得た(3.1、72%収率)。
工程10:(2R,3R)-3-イソプロピル-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸の合成
2つの、ベンジル(2R,3R)-3-イソプロピル-1-トリチルアジリジン-2-カルボキシレート(200mg、430μmol)及びPd/C(100mg)の、THF(4mL)溶液を、1時間室温で、H雰囲気下で撹拌した。反応混合物を合わせて濾過し、減圧下にて濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(0→50%EtOAc/石油エーテル)による精製によって、生成物を得た(160mg、51%収率)。
中間体8-(2S,3S)-1-ベンジル-3-イソプロピルアジリジン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000229
工程1:ベンジル(2S,3R)-2,3-ジヒドロキシ-4-メチルペンタノエートの合成
AD-ミックス-β(61.7g)及びメタンスルホンアミド(4.19g、44.1mmol)の、tert-BuOH(225mL)及びHO(225mL)の溶液に、ベンジル(E)-4-メチルペンタ-2-エノエート(9g、44.1mmol)を添加した。混合物を室温で12時間撹拌した後、NaSO(67.5g)を添加して30分間撹拌した。反応混合物をEtOAc(300mL)及びHO(300mL)で希釈し、EtOAcに抽出し(3×300mL)、ブラインで洗浄し(300mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(0→25%EtOAc/石油エーテル)による精製によって、生成物を得た(8.8g、84%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+Na]C1318に対する計算値:261.11;実測値261.0。
工程2:ベンジル(4S,5R)-5-イソプロピル-1,3,2-ジオキサチオラン-4-カルボキシレート2-オキシドの合成
0℃で、ベンジル(2S,3R)-2,3-ジヒドロキシ-4-メチルペンタノエート(11.6g、48.7mmol)のDCM(116mL)溶液に、EtN(20.3mL、146mmol)及びSOCl(4.94mL、68.2mmol)を添加した。反応混合物を30分撹拌した後、DCM(100mL)及びHO(100mL)で希釈し、DCMで抽出し(3×100mL)、ブライン(200mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して生成物を得た(13.0g、94%収率)。
工程3:ベンジル(4S,5R)-5-イソプロピル-1,3,2-ジオキサチオラン-4-カルボキシレート2,2-ジオキシドの合成
ベンジル(4S,5R)-5-イソプロピル-1,3,2-ジオキサチオラン-4-カルボキシレート2-オキシド(13g、45.7mmol)の、HO(290mL)、MeCN(145mL)、及びCCl(145mL)の溶液に、NaIO(3.80mL、68.6mmol)及びRuCl・HO(1.03g、4.57mmol)を添加した。混合物を室温で1時間撹拌した後、DCM(500mL)及びHO(300mL)で希釈し、濾過して濾液をDCMに抽出した(3×200mL)。合わせた有機層をブライン(500mL)及び飽和NaCO水溶液(300mL)で続けて洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(0→17%EtOAc/石油エーテル)による精製によって、生成物を得た(11.5g、80%収率)。
工程4:ベンジル(2R,3R)-2-ブロモ-3-ヒドロキシ-4-メチルペンタノエートの合成
ベンジル(4S,5R)-5-イソプロピル-1,3,2-ジオキサチオラン-4-カルボキシレート2,2-ジオキシド(11.5g、38.3mmol)のTHF(520mL)溶液に、LiBr(3.65mL、146mmol)。反応混合物を室温で5時間撹拌した後、減圧下にて濃縮した。残渣をTHF(130mL)及びHO(65mL)に希釈し、0℃まで冷却した後、HSO溶液(20%水溶液、1.3L)を添加して、混合物を室温まで温めて24時間撹拌した。混合物をEtOAc(1.0L)で希釈し、NaCO(飽和水溶液、300mL)で洗浄した後、減圧下にて濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(0→17%EtOAc/石油エーテル)による精製によって、生成物を得た(10g、83%収率)。
工程5:ベンジル(2S,3R)-2-アジド-3-ヒドロキシ-4-メチルペンタノエートの合成
ベンジル(2R,3R)-2-ブロモ-3-ヒドロキシ-4-メチルペンタノエート(10g、33.2mmol)のDMSO(100mL)溶液に、NaN(4.33g、66.6mmol)を添加した。反応混合物を室温で12時間撹拌した後、EtOAc(300mL)及びHO(200mL)で希釈した。混合物をEtOAcに抽出し(2×200mL)、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(0→17%EtOAc/石油エーテル)による精製によって、生成物を得た(7.5g、76%収率)。
工程6:ベンジル(2S,3S)-3-イソプロピルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
ベンジル(2S,3R)-2-アジド-3-ヒドロキシ-4-メチルペンタノエート(7.5g、28.5mmol)のMeCN(150mL)溶液に、PPh(7.70g、29.3mmol)を添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌した後、70℃まで加熱して3時間撹拌した。反応混合物を減圧下にて濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(0→17%EtOAc/石油エーテル)により精製して生成物を得た(4.5g、64%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1317NOに対する計算値:220.13;実測値220.1。
工程7:ベンジル(2S,3S)-1-ベンジル-3-イソプロピルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
ベンジル(2S,3S)-3-イソプロピルアジリジン-2-カルボキシレート(1g、4.56mmol)のMeCN(10mL)溶液に、KCO(3.15g、22.8mmol)及び臭化ベンジル(812μL、6.84mmol)を添加した。反応混合物を室温で6時間撹拌した後、EtOAc(30mL)及びHO(30mL)で希釈し、EtOAcに抽出し(2×30mL)、ブライン(50mL)で洗浄してNaSOで乾燥させ濾過し、減圧下にて濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(0→17%EtOAc/石油エーテル)による精製によって、生成物を得た(1.3g、89%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2023NOに対する計算値:310.18;実測値310.1。
工程8:(2S,3S)-1-ベンジル-3-イソプロピルアジリジン-2-カルボン酸の合成
0℃で、ベンジル(2S,3S)-1-ベンジル-3-イソプロピルアジリジン-2-カルボキシレート(600mg、1.94mmol)のTHF(6mL)、MeCN(3mL)、及びHO(6mL)の溶液に、LiOH・HO(163mg、3.88mmol)を添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌し、HCl(0.5M)でpH=7~8に調整した。凍結乾燥により生成物を得た(750mg、粗)。LCMS(ESI) m/z:[M+H] C1317NOに対する計算値:220.13;実測値220.1。
中間体9-(2R,3R)-1-((R)-tert-ブチルスルフィニル)-3-シクロプロピルアジリジン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000230
工程1:(R,E)-N-(シクロプロピルメチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミドの合成
室温で、(R)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(1.0g、8.25mmol)及びシクロプロパンカルバルデヒド(1.16g、16.55mmol)の、DCM(50mL)溶液に、CuSO(3.95g、24.75mmol)を添加した。得られた混合物を一晩撹拌した。次に、反応混合物を濾過し、濾塊をEtOAcで洗浄して、濾液を減圧下にて濃縮した。残渣を分取TLC(17%EtOAc/石油エーテル)により精製して所望の生成物を得た(1.4g、97.9%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C15NOSに対する計算値:174.10;実測値174.1。
工程2:エチル(2R,3R)-1-((R)-tert-ブチルスルフィニル)-3-シクロプロピルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
-78℃で、1MのLiHMDS(23mL、23mmol)の、THF(50.0mL)溶液に、エチルブロモアセテート(3.83g、22.95mmol)を添加した。得られた混合物を-70℃まで温め、1時間撹拌した。次に、反応混合物に(R,E)-N-(シクロプロピルメチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(2.0g、11.48mmol)を添加した。得られた混合物を-70℃で1時間撹拌した。反応混合物を0℃まで温めHOでクエンチした。水層をEtOAcで抽出した(3×100mL)。合わせた有機層を食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を分取TLC(25%EtOAc/石油エーテル)により精製して所望の生成物を得た(1.8g、60.5%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1221NOSに対する計算値:306.14;実測値260.13。
工程3:(2R,3R)-1-((R)-tert-ブチルスルフィニル)-3-シクロプロピルアジリジン-2-カルボン酸の合成
0℃で、エチル(2R,3R)-1-((R)-tert-ブチルスルフィニル)-3-シクロプロピルアジリジン-2-カルボキシレート(900.0mg、3.47mmol)の、THF(3.0mL)及びHO(3.0mL)の溶液に、LiOH・HO(218.4mg、5.21mmol)を添加した。得られた混合物を1時間撹拌した後、HOでクエンチした。水層をEtOAcで抽出し(3×50)、合わせた有機層をブラインで洗浄してNaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して、所望の粗生成物を得た(400mg、29.9%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1017NOSに対する計算値:232.10;実測値232.1。
中間体10-(2S,3S)-1-(tert-ブチルスルフィニル)-3-シクロプロピルアジリジン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000231
工程1:(E)-N-(シクロプロピルメチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミドの合成
(S)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(4.0g、33.0mmol)及びCuSO(15.80g、99.01mmol)の、DCM(200.0mL)との懸濁液に、シクロプロパンカルバルデヒド(4.63g、66.0mmol)を添加した。得られた混合物を一晩撹拌した後濾過し、濾塊をDCMで洗浄し(3×100mL)、濾液を減圧下にて濃縮して所望の生成物を得た(3.5g、61.2%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C15NOSに対する計算値:174.10;実測値174.1。
工程2:エチル(2S,3S)-1-(tert-ブチルスルフィニル)-3-シクロプロピルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
-78℃で、エチルブロモアセテート(481.91mg、2.886mmol)のTHF(5.0mL)溶液に、LiHMDS(2.90mL、2.90mmol)を添加した。得られた混合物2時間、-78℃で撹拌した後、(E)-N-(シクロプロピルメチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(250.0mg、1.443mmol)の溶液を添加した。得られた混合物を2時間、-78℃で撹拌した後、0℃で、HOによりクエンチした。水層をEtOAcで抽出し(3×50mL)、合わせた有機層をNaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣を分取TLC(17%EtOAc/石油エーテル)により精製し、所望の生成物を得た(250mg、66.8%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1221NOSに対する計算値:260.13;実測値260.1。
工程3:(2S,3S)-1-(tert-ブチルスルフィニル)-3-シクロプロピルアジリジン-2-カルボン酸の合成
0℃で、エチル(2S,3S)-1-(tert-ブチルスルフィニル)-3-シクロプロピルアジリジン-2-カルボキシレート(500.0mg、1.928mmol)の、THF(2.0mL)及びHO(2.0mL)の溶液に、LiOH・HO(121.34mg、2.89mmol)を添加した。反応混合物を1時間撹拌した後、1MのHCl(水溶液)でpH6まで酸性化した。得られた混合物をEtOAcで抽出し(2×10mL)、合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、濾液を減圧下にて濃縮し、所望の生成物を得た(400mg、89.7%)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1017NOSに対する計算値:232.10;実測値232.0。
中間体11-(2R,3S)-3-シクロプロピルアジリジン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000232
工程1:エチル(2S,3R)-3-シクロプロピル-2,3-ジヒドロキシプロパノエートの合成
エチル(E)-3-シクロプロピルアクリレート(10.4mL、71mmol)の、tert-BuOH(270mL)及びHO(270mL)の溶液を、0℃で撹拌した。5分後、MsNH(6.8g、71mmol)及び(DHQD)PHAL(100g、130mmol)を添加し、反応混合物を室温まで温めた。一晩撹拌した後、飽和NaSOを添加し、混合物を30分間撹拌した。混合物をKHPOで、pH6まで酸性化した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(33%EtOAc/石油エーテル)による精製によって、所望の生成物を得た(5.5g、44%収率)。
工程2:エチル(2S,3R)-3-シクロプロピル-3-ヒドロキシ-2-(((4-ニトロフェニル)スルホニル)オキシ)プロパノエートの合成
エチル(2S,3R)-3-シクロプロピル-2,3-ジヒドロキシプロパノエート(5.40g、31.0mmol)及びEtN(13.0mL、93.0mmol)の、DCM(20mL)溶液を0℃で撹拌し、4-ニトロベンゼンスルホニルクロリド(6.53g、29.5mmol)のDCM(10mL)溶液を添加した。反応混合物を1.5時間撹拌した後、DCMで抽出した(3×200mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し(100mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(33%EtOAc/石油エーテル)による精製によって、所望の生成物を得た(6.9g、62%収率)。
工程3:エチル(2R,3R)-2-アジド-3-シクロプロピル-3-ヒドロキシプロパノエートの合成
エチル(2S,3R)-3-シクロプロピル-3-ヒドロキシ-2-(((4-ニトロフェニル)スルホニル)オキシ)プロパノエート(6.90g、19.2mmol)及びNaN(6.24g、96.0mmol)の、DMF(70.0mL)との混合物を、50℃まで加熱した。反応混合物を5時間撹拌した後、EtOAcで抽出した(3×200mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し(100mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(20%EtOAc/石油エーテル)による精製によって、所望の生成物を得た(2.8g、73%収率)。
工程4:エチル(2R,3S)-3-シクロプロピルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
トリフェニルホスフィン(1.84g、7.02mmol)の、DMF(5mL)との混合物を、0℃で撹拌した。5分後、エチル(2R,3R)-2-アジド-3-シクロプロピル-3-ヒドロキシプロパノエート(1.40g、7.03mmol)を添加し、反応物を室温まで温めた。反応混合物を80℃まで加熱し、1時間撹拌した。次に、混合物を室温まで冷却し、EtOAcで抽出した(3×50mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し(50mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(20%EtOAc/石油エーテル)による精製によって、所望の生成物を得た(230mg、46%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C13NOに対する計算値:156.10;実測値156.2。
工程5:リチウム(2R,3S)-3-シクロプロピルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
エチル(2R,3S)-3-シクロプロピルアジリジン-2-カルボキシレート(230mg、1.5mmol)の、MeOH(3.0mL)との混合物に、LiOH・HO(125mg、3.0mmol)を添加した。反応を3時間撹拌した後、濾過した。濾液を減圧下にて濃縮し、所望の生成物を得た(150mg、粗)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]CNOに対する計算値:128.07;実測値128.2。
中間体12-(2S,3R)-3-シクロプロピルアジリジン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000233
工程1:エチル(2S,3R)-3-シクロプロピルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
0℃で、PPh(1.4g、5.4mmol)の、DMF(15.0mL)との混合物を撹拌した。30分後、エチル(2S,3S)-2-アジド-3-シクロプロピル-3-ヒドロキシプロパノエート(980mg、4.92mmol)を添加した。反応混合物を80℃まで加熱した。2時間後、HO(20mL)を添加することで反応物をクエンチし、EtOAcで抽出した(3×30mL)。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(17%EtOAc/石油エーテル)による精製によって、所望の生成物を得た(500mg、65%収率)。
工程2:リチウム(2S,3R)-3-シクロプロピルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
エチル(2S,3R)-3-シクロプロピルアジリジン-2-カルボキシレート(450mg、2.9mmol)の、THF(6.0mL)及びHO(2.0mL)の溶液に、LiOH(90mg、3.8mmol)を添加した。反応を2時間撹拌した後、濾過した。濾液を減圧下にて濃縮し、所望の生成物を得た(300mg、粗)。
中間体13-(2S,3S)-1-((S)-tert-ブチルスルフィニル)-3-シクロブチルアジリジン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000234
工程1:(S,E)-N-(シクロブチルメチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミドの合成
シクロブタンカルバルデヒド(0.5g、5.94mmol)のTHF(10mL)溶液に、(S)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(792.48mg、6.54mmol)及びTi(OEt)(2.47mL、11.89mmol)を添加した。混合物を75℃で3時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、さらなるブライン(30mL)でクエンチし、濾過して固体を除去した。混合物をEtOAcで抽出した(3×30mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し(2×10mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して残渣を得た。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(2%→10%EtOAc/石油エーテル)により精製して、所望の生成物を得た(907.3mg、39.9%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C17NOSに対する計算値:188.1;実測値188.3。
工程2:エチル(2S,3S)-1-((S)-tert-ブチルスルフィニル)-3-シクロブチルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
-78℃で、エチル2-ブロモアセテート(1.60g、9.61mmol、1.06mL)のTHF(9mL)溶液にLiHMDS(1M、9.61mL)を添加し、2分後、(S,E)-N-(シクロブチルメチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(0.9g、4.81mmol)を添加した。混合物を-78℃で2時間撹拌した。-78℃で、さらなるHO(25mL)により反応混合物をクエンチし、室温まで温めた後、混合物をEtOAcで抽出した(3×20mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し(2×5mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して残渣を得、これをシリカゲルクロマトグラフィー(10%→20%EtOAc/石油エーテル)により精製して、所望の生成物を得た(426mg、粗)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1323NOSに対する計算値:274.14;実測値274.3。
工程3:(2S,3S)-1-((S)-tert-ブチルスルフィニル)-3-シクロブチルアジリジン-2-カルボン酸の合成
0℃で、(2S,3S)-1-((S)-tert-ブチルスルフィニル)-3-シクロブチルアジリジン-2-カルボキシレート(100mg、365.78μmol)の、MeCN(0.5mL)及びHO(0.5mL)の溶液に、NaOH(21.95mg、548.67μmol)を添加し、混合物を室温まで温めて2時間撹拌した。10%のクエン酸水溶液(約10mL)を添加することにより、反応混合物をpH5に調整し、その後、EtOAcで抽出した(3×20mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し(2×5mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して所望の生成物を得た(92.6mg、粗)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1119NOSに対する計算値:246.11;実測値246.3。
中間体14-(2R,3R)-1-((R)-tert-ブチルスルフィニル)-3-シクロブチルアジリジン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000235
工程1:(R,E)-N-(シクロブチルメチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミドの合成
シクロブタンカルバルデヒド(0.25g、2.97mmol)のTHF(5mL)溶液に、(R)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(396.24mg、3.27mmol)及びTi(OEt)(1.36g、5.94mmol、1.23mL)を添加した。混合物を、2つのバッチで、75℃で3時間撹拌した。2つのバッチを合わせ、ブライン(15mL)を添加することで、反応混合物をクエンチした。溶液をEtOAcで抽出し(3×20mL)、合わせた有機層をブラインで洗浄し(2×5mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して残渣を得、これをシリカゲルクロマトグラフィー(10%→20%EtOAc/石油エーテル)により精製して、所望の生成物を得た(786.7mg、70.7%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C17NOSに対する計算値:188.1;実測値188.3。
工程2:エチル(2R,3R)-1-((R)-tert-ブチルスルフィニル)-3-シクロブチルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
-78℃で、エチル2-ブロモアセテート(236.19μL、2.14mmol)のTHF(2mL)溶液にLiHMDS(1M、2.14mL)を添加し、30分後、(R,E)-N-(シクロブチルメチレン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(0.2g、1.07mmol)を添加した。混合物を-40℃まで温め、4時間撹拌した。-40℃でHO(18mL)を添加することで反応混合物をクエンチし、室温まで温めた。混合物をEtOAcで抽出し(3×15mL)、合わせた有機層をブラインで洗浄し(2×5mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮し、これを分取TLC(20%EtOAc/石油エーテル)により精製して所望の生成物を得た(0.1g、粗)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1323NOSに対する計算値:274.14;実測値274.3。
工程3:(2R,3R)-1-((R)-tert-ブチルスルフィニル)-3-シクロブチルアジリジン-2-カルボン酸の合成
2つのバッチで、0℃で、エチル(2R,3R)-1-((R)-tert-ブチルスルフィニル)-3-シクロブチルアジリジン-2-カルボキシレート(25mg、91.44μmol)の、MeCN(0.25mL)及びHO(0.25mL)の溶液に、NaOH(5.49mg、137.17μmol)を添加し、混合物を室温まで温めて5時間撹拌した。反応混合物を合わせ、10%クエン酸水溶液(10mL)によりpHを5に調整した後、EtOAcで抽出した(3×20mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し(2×5mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して所望の生成物を得た(53mg、粗)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1119NOSに対する計算値:246.11;実測値246.2。
中間体15、16、17、及び18-エチル(2R,3R)-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート(15)、エチル(2S,3S)-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート(16)、エチル(2R,3S)-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート(17)、及びエチル(2S,3R)-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート(18)の合成
Figure 2023505100000236
中間体15、16、17、及び18を使用して、以下の中間体19、20、21、及び22を作製する。
工程1:N-ベンズヒドリル-1-(オキセタン-3-イル)メタンイミンの合成
0℃で、オキセタン-3-カルバルデヒド(5.0g、58mmol)及びMgSO(6.99g、58.1mmol)のDCM(120mL)溶液に、ジフェニルメタンアミン(12.1mL、69.7mmol)を添加した。混合物を12時間室温で撹拌した後濾過し、減圧下にて濃縮して所望の化合物(14g、95.9%収率)を得、これをさらに精製することなく使用した。
工程2:エチルcis-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート、及びエチルtrans-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレートの合成
N-ベンズヒドリル-1-(オキセタン-3-イル)メタンイミン(10g、39.79mmol)のMeCN(150mL)溶液に、TfOH(878mL、9.95mmol)を添加し、5分後にジアゾ酢酸エチル(5.0mL、47.8mmol)を添加した。反応混合物を12時間室温で撹拌した後、0℃まで冷却し、飽和NaHCO(300mL)を添加することでクエンチした。水層をEtOAcで抽出し(3×200mL)、合わせた有機層をブラインで洗浄して、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。逆相クロマトグラフィー(50→65%MeCN/HO、10mMのNHHCO)による精製によって、ラセミのエチルcis-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート(1.1g、8.2%収率)、及びラセミのエチルtrans-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート(780mg、5.8%収率)を得た。
工程3:ラセミのエチルcis-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート:エチル(2R,3R)-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート、及びエチル(2S,3S)-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレートの分離
ラセミのエチルcis-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート(800mg、2.37mmol)を、キラル分取SFC(25%MeOH/CO)により分離し、エチル(2R,3R)-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート(320mg、40%収率)及びエチル(2S,3S)-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート(320mg、40%収率)を得た。
工程4:ラセミのエチルtrans-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート:エチル(2R,3S)-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート、及びエチル(2S,3R)-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレートの分離
ラセミのエチルtrans-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート(700mg、2.07mmol)を、キラル分取SFC(25%EtOH、0.1%NHOH/CO)により分離して、エチル(2R,3S)-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート(300mg、42%収率)及びエチル(2S,3R)-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート(320mg、43%収率)を得た。
中間体19及び20-(2R,3R)-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボン酸(19)及び(2S,3S)-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボン酸(20)の合成
Figure 2023505100000237
中間体19及び20は、上の中間体15及び16から誘導される。
工程1:(2R,3R)-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボン酸(19)の合成
エチル(2R,3R)-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート(15)(156mg、463mmol)のEtOH(3mL)溶液に、2MのNaOH(347mL、696mmol)を添加した。反応混合物を室温で3時間撹拌した後、減圧下で濃縮した。濃縮物を1MのHClでpH5まで酸性化し、DCMで抽出し(3×5mL)、合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ濾過し、減圧下にて濃縮して所望の化合物(110mg、72.6%収率)を得た。
工程2:(2S,3S)-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボン酸(20)の合成
エチル(2S,3S)-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート(16)(150mg、444mmol)のEtOH(5mL)溶液に、2MのNaOH(333mL、666mmol)を添加した。反応混合物を3時間室温で撹拌した後、1MのHClでpH5まで酸性化した。水層をDCMで抽出し(3×10mL)、合わせた有機層をブラインで洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過して減圧下にて濃縮し、所望の化合物(120mg、86.1%収率)を得た。
中間体21及び22-ナトリウム(2R,3S)-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート(21)及びナトリウム(2S,3R)-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート(22)の合成
Figure 2023505100000238
中間体21及び22は、上の中間体17及び18から誘導される。
工程1:ナトリウム(2R,3S)-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート(21)の合成
エチル(2R,3S)-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート(17)(150mg、444mmol)のEtOH(3mL)溶液に、2MのNaOH(333.42mL、666mmol)を添加した。反応混合物を3時間室温で撹拌した後、pHを、1MのHClでpH8まで調整した。得られた溶液を凍結乾燥して所望の化合物(165mg、粗)を得、これをさらに精製することなく使用した。LCMS(ESI) m/z:[M]C1918NOに対する計算値:308.13;実測値308.0。
工程2:ナトリウム(2S,3R)-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート(22)の合成
エチル(2S,3R)-1-ベンズヒドリル-3-(オキセタン-3-イル)アジリジン-2-カルボキシレート(18)の(170mg、503mmol)のEtOH(3mL)溶液に、2MのNaOH(378mL、754mmol)を添加した。反応混合物を3時間室温で撹拌した後、pHを、1MのHClでpH8まで調整した。得られた溶液を凍結乾燥して所望の化合物(230mg、粗)を得、これをさらに精製することなく使用した。LCMS(ESI) m/z:[M]C1918NOに対する計算値:308.13;実測値308.0。
中間体23-(2R,3S)-1-((R)-tert-ブチルスルフィニル)-3-(メトキシカルボニル)アジリジン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000239
工程1:メチル(R,E)-2-((tert-ブチルスルフィニル)イミノ)アセテートの合成
室温で、(R)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(13.21g、109.01mmol)及びメチル2-オキソアセテート(8.0g、90.85mmol)のDCM(130mL)溶液に、MgSO(54.67g、454.23mmol)を添加した。得られた混合物を35℃まで加熱して、16時間撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾塊をEtOAcで洗浄し(3×50mL)、濾液を減圧下にて濃縮した。残渣を順相クロマトグラフィー(25%EtOAc/石油エーテル)により精製し、所望のものを得た(5.8g、33.4%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C13NOSに対する計算値:192.07;実測値191.9。
工程2:2-(tert-ブチル)3-メチル(2R,3S)-1-((R)-tert-ブチルスルフィニル)アジリジン-2,3-ジカルボキシレートの合成
-78℃で、1MのLiHMDS(61.40mL、61.40mmol)の、THF(300.0mL)溶液に、tert-ブチル2-ブロモアセテート(11.83g、60.65mmol)を添加した。得られた混合物を30分間撹拌した。次に、反応混合物にメチルメチル(R,E)-2-((tert-ブチルスルフィニル)イミノ)アセテート(5.8g、30.33mmol)を添加した。得られた混合物を-60℃まで温め、2.5時間撹拌した。反応物を0℃まで温め、飽和NHCl(水溶液)でクエンチした。得られた混合物をEtOAcで抽出した(3×200mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し(500mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣を逆相クロマトグラフィー(10→50%MeCN/HO)により精製し、所望の生成物(1.34g、4.5%収率)を得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1323NOSに対する計算値:306.14;実測値306.2。
工程3:(2R,3S)-1-((R)-tert-ブチルスルフィニル)-3-(メトキシカルボニル)アジリジン-2-カルボン酸の合成
0℃で、2-(tert-ブチル)3-メチル(2R,3S)-1-((R)-tert-ブチルスルフィニル)アジリジン-2,3-ジカルボキシレート(302.0mg、0.99mmol)のDCM(3.0mL)溶液に、TFA(1.50mL)を添加した。得られた混合物を1時間撹拌した後、減圧下にて濃縮し、所望の粗生成物(300mg)を得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C15NOSに対する計算値:250.07;実測値250.1。
中間体24-(2R,3S)-1-((S)-tert-ブチルスルフィニル)-3-(メトキシカルボニル)アジリジン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000240
工程1:メチル(S,E)-2-((tert-ブチルスルフィニル)イミノ)アセテートの合成
室温で、(S)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(9.81g、80.94mmol)及びメチル2-オキソアセテート(5.94g、67.45mmol)のDCM(100mL)溶液に、MgSO(40.60g、337.26mmol)を添加した。得られた混合物を35℃まで加熱して、16時間撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾塊をEtOAcで洗浄し(3×50mL)、濾液を減圧下にて濃縮した。残渣を順相クロマトグラフィー(25%EtOAc/石油エーテル)により精製し、所望のものを得た(5.68g、44.0%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C13NOSに対する計算値:192.07;実測値191.1。
工程2:2-(tert-ブチル)3-メチル(2R,3S)-1-((S)-tert-ブチルスルフィニル)アジリジン-2,3-ジカルボキシレートの合成
-78℃で、1MのLiHMDS(59.40mL、59.40mmol)の、THF(300.0mL)溶液に、tert-ブチル2-ブロモアセテート(11.59g、59.40mmol)を添加した。得られた混合物を30分間撹拌した。次に、反応混合物にメチルメチル(S,E)-2-((tert-ブチルスルフィニル)イミノ)アセテート(5.68g、29.70mmol)を添加した。得られた混合物を-60℃まで温め、2.5時間撹拌した。反応物を0℃まで温め、飽和NHCl(水溶液)でクエンチした。得られた混合物をEtOAcで抽出した(3×200mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し(500mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣を逆相クロマトグラフィー(10→50%MeCN/HO)により精製し、所望の生成物(1.26g、13.9%収率)を得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1323NOSに対する計算値:306.14;実測値306.1。
工程3:(2R,3S)-1-((S)-tert-ブチルスルフィニル)-3-(メトキシカルボニル)アジリジン-2-カルボン酸の合成
0℃で、2-(tert-ブチル)3-メチル(2R,3S)-1-((S)-tert-ブチルスルフィニル)アジリジン-2,3-ジカルボキシレート(457.0mg、1.50mmol)のDCM(6.0mL)溶液に、TFA(3.0mL)を添加した。得られた混合物を1時間撹拌した後、減圧下にて濃縮し、所望の粗生成物
(450mg)を得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C15NOSに対する計算値:250.07;実測値250.1。
中間体25及び26-(2R,3S)-1-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)アジリジン-2-カルボン酸及び(2S,3R)-1-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)アジリジン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000241
工程1:エチル1-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)アジリジン-2-カルボキシレートの合成
1-エトキシ-2,2,2-トリフルオロエタン-1-オール(2.17mL、18.37mmol)及びp-メトキシベンジルアミン(1.89mL、14.58mmol)の、トルエン(46mL)溶液を、16時間、ディーンスターク条件下で還流させた。反応物を減圧下にて濃縮させ、得られた残渣をTHF(80mL)に溶解させ、-78℃まで冷却した。BF・EtO(0.360mL、2.92mmol)を溶液に添加した後、ジアゾ酢酸エチル(1.83mL、17.50mmol)を滴加した。反応物を4時間、室温で撹拌した。飽和NaHCO水溶液(5mL)を添加することで反応混合物をクエンチし、得られた溶液をDCMで抽出した(3×50mL)。合わせた有機層をHO(20mL)及びブライン(10mL)で洗浄した。有機相をNaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(1→10%EtOAc/石油エーテル)により精製して、所望の生成物を得た(2g、45.2%収率)。
工程2:エチル(2R,3S)-1-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)アジリジン-2-カルボキシレート、及びエチル(2S,3R)-1-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)アジリジン-2-カルボキシレートの合成
エチル1-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)アジリジン-2-カルボキシレート(1g)を、SFC分離(カラム:REGIS(S,S)WHELK-O1(250mm*25mm、10um);移動相:[Neu-IPA];B%:13%-13%、分)により精製し、エチル(2R,3S)-1-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)アジリジン-2-カルボキシレート(530mg)、及びエチル(2S,3R)-1-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)アジリジン-2-カルボキシレート(470mg)を得た。
工程3:(2R,3S)-1-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)アジリジン-2-カルボン酸の合成
エチル(2R,3S)-1-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)アジリジン-2-カルボキシレート(430mg、1.42mmol)の、EtOH(4mL)及びHO(6mL)の溶液に、NaOH(113.42mg、2.84mmol)を添加した。混合物を室温で5時間撹拌した。塩酸(2M)で、混合物をpH1~2まで酸性化した。反応混合物をHO(3mL)に注ぎ、水相をEtOAcで抽出した(3×3mL)。合わせた有機相をブライン(5mL)で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮して所望の生成物を得た(350mg、89.1%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1211FNOに対する計算値:274.08;実測値274.1。
工程4:(2S,3R)-1-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)アジリジン-2-カルボン酸の合成
エチル(2S,3R)-1-(4-メトキシベンジル)-3-(トリフルオロメチル)アジリジン-2-カルボキシレート(370mg、1.22mmol)の、HO(2mL)及びEtOH(4mL)の溶液に、NaOH(97.59mg、2.44mmol)を添加した。混合物を室温で5時間撹拌した。塩酸(2M)を添加することで、混合物をpH=1~2にした。反応混合物をHO(3mL)に注ぎ、水相をEtOAcで抽出した(3×3mL)。合わせた有機相をブライン(5mL)で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮して所望の生成物を得た(300mg、89.0%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1211FNOに対する計算値:234.08;実測値234.2。
中間体27及び28-(2S,3S)-1-ベンジル-3-(トリフルオロメチル)アジリジン-2-カルボン酸及び(2R,3R)-1-ベンジル-3-(トリフルオロメチル)アジリジン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000242
工程1:エチル(2S,3R)-2,3-ジブロモ-4,4,4-トリフルオロブタノエートの合成
エチル(E)-4,4,4-トリフルオロブタ-2-エノエート(5g、29.74mmol、4.42mL)のCCl(90mL)溶液に、Br(1.69mL,37.72mmol)を添加し、溶液を75℃で5時間撹拌した。反応混合物を減圧下にて濃縮し、所望の生成物を得た(10.72g、粗)。
工程2:エチル(2S,3S)-1-ベンジル-3-(トリフルオロメチル)アジリジン-2-カルボキシレートの合成
エチル(2S,3R)-2,3-ジブロモ-4,4,4-トリフルオロブタノエート(10.72g、32.69mmol)のEtOH(30mL)溶液に、-5℃、N下にて、BnNH(12.47mL、114.42mmol)のEtOH(120mL)溶液をゆっくりと添加した。混合物を室温まで温めて15時間撹拌した。混合物を減圧下にて濃縮し、EtOAc(120mL)を残渣に添加した。沈殿物を濾過し、濾液を塩酸(3%、180mL)及びHO(100mL)で洗浄して、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(20%EtOAc/石油エーテル)により精製し、所望の生成物を得た(6.02g、67.4%収率)。
工程3:エチル(2R,3R)-1-ベンジル-3-(トリフルオロメチル)アジリジン-2-カルボキシレート、及び(2S,3S)-1-ベンジル-3-(トリフルオロメチル)アジリジン-2-カルボン酸の合成
Tetrahedron Asymmetry 1999,10,2361での手順に基づき、酵素スクリーニングプラットフォームにて、エチル(2R,3R)-1-ベンジル-3-(トリフルオロメチル)アジリジン-2-カルボキシレート及び(2S,3S)-1-ベンジル-3-(トリフルオロメチル)アジリジン-2-カルボン酸を合成した。
工程4:(2R,3R)-1-ベンジル-3-(トリフルオロメチル)アジリジン-2-カルボン酸の合成
エチル(2R,3R)-1-ベンジル-3-(トリフルオロメチル)アジリジン-2-カルボキシレート(200mg、731.93μmol)のEtOH(5mL)溶液にNaOH(2M、548.95μL)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下にて濃縮し、EtOHを除去した。次に、混合物にHCl(1M)を添加してpHを1に調整し、EtOAcで抽出した(3×5mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し(2×10mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して、所望の生成物を得た(138mg、76.9%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1110NOに対する計算値:246.07;実測値245.9。
中間体29-(R)-1-((ベンジルオキシ)カルボニル)-2-メチルアジリジン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000243
工程1:ベンジル(2S,4S)-4-メチル-5-オキソ-2-フェニルオキサゾリジン-3-カルボキシレートの合成
0℃で、((ベンジルオキシ)カルボニル)-L-アラニン(25g、111.99mmol)及び(ジメトキシメチル)ベンゼン(71.38mL、115.35mmol)の、THF(180mL)との混合物に、SOCl(8.94g、123.19mmol)を一度に添加した。混合物を10分間撹拌した後、ZnCl(5.77mL、123.26mmol)を溶液に添加し、その後、混合物0℃で4時間撹拌した。反応混合物を、冷HOを滴加してクエンチし、飽和NaHCOでpH5まで調整した後、EtOAcで抽出した(2×100mL)。有機相を飽和NaHCO水溶液(30mL)及びブライン(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(1→10%EtOAc/石油エーテル)により精製して、生成物(15g、43%収率)を得た。
工程2:ベンジル(2S,4S)-4-(ヨードメチル)-4-メチル-5-オキソ-2-フェニルオキサゾリジン-3-カルボキシレートの合成
HMPA(5.22mL、29.74mmol)及びLHMDS(1M、6.62mL)を、N雰囲気下、20℃で、THF(45mL)中で混合した。本溶液を-78℃まで冷却し、ベンジル(2S,4S)-4-メチル-5-オキソ-2-フェニルオキサゾリジン-3-カルボキシレート(2.0g、6.42mmol)のTHF(12mL)溶液に、撹拌しながら滴加した。さらに30分撹拌した後、CH(1.55mL、19.27mmol)のTHF(6mL)溶液を滴加した。混合物を-78℃で90分間撹拌した。混合物を0℃まで温め、飽和NHCl水溶液(70mL)でクエンチした。混合物をEtOAcで抽出し(2×30mL)、合わせた有機層を飽和NHCl水溶液(20mL)、HO(2×20mL)、及びブライン(30mL)で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(1→20%EtOAc/石油エーテル)により精製して生成物を得た(1.2g、41.4%収率)。
工程3:メチル(S)-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-ヨード-2-メチルプロパノエートの合成
ベンジル(2S,4S)-4-(ヨードメチル)-4-メチル-5-オキソ-2-フェニルオキサゾリジン-3-カルボキシレート(1.2g、2.66mmol)の、THF(20mL)との混合物に、NaOMe(957.69mg、5.32mmol、30%純度)のMeOH(9mL)溶液を、10分にわたり-40℃、N下で滴加した。混合物を-40℃で2時間撹拌した後、-20℃まで温め、1時間撹拌した。HO(20mL)を添加することで反応物をクエンチし、得られた混合物をEtOAcで抽出した(3×20mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し(20mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(1→20%EtOAc/石油エーテル)により精製し、生成物を得た(870mg、2.24mmol、84.4%収率)。
工程4:1-ベンジル2-メチル(R)-2-メチルアジリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
室温で、メチル(S)-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-ヨード-2-メチルプロパノエート(0.87g、2.31mmol)の、MeCN(125mL)との混合物に、AgO(1.60g、6.92mmol)を一度に添加した。混合物を90℃で30分間撹拌した。混合物を濾過して減圧下にて濃縮し、生成物を得た(500mg、2.01mmol、86.9%収率)。
工程5:1-ベンジル2-メチル(R)-2-メチルアジリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
1-ベンジル2-メチル(R)-2-メチルアジリジン-1,2-ジカルボキシレート(250mg、1.0mmol)の、MeCN(2.5mL)及びHO(2.5mL)との混合物に、NaOH(40.12mg、1.0mmol)を一度に、0℃、N下で添加した。混合物を0℃で30分間撹拌した。混合物を減圧下にて濃縮し、粗生成物を得た(256mg、粗)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1212NOに対する計算値:234.1;実測値234.1。
中間体30-カリウム(S)-1-イソプロピルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023505100000244
工程1:ベンジルイソプロピル-L-セリネートの合成
0℃で、ベンジルL-セリネート(3.65g、18.69mmol)、KOAc(1.83g、18.69mmol)、及びアセトン(2.5mL、33.66mmol)のDCM(60.0mL)溶液に、NaBH(AcO)(4.76g、22.436mmol)を少量ずつ添加した。得られた混合物を一晩室温で撹拌した。室温で飽和NaHCO水溶液(50mL)を添加することで、反応物をクエンチした。得られた混合物をDCMで抽出した(3×80mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し(50mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(67%EtOAc/ヘキサン)により精製し、所望の生成物(2.7g、60.9%収率)をオフホワイト固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1319NOに対する計算値:238.14;実測値238.2。
工程2:ベンジル(S)-1-イソプロピルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
0℃で、ベンジルイソプロピル-L-セリネート(2.70g、11.378mmol)、EtN(4.75mL、34.134mmol)、及びDMAP(2.57mg、0.021mmol)のDCM(50.0mL)溶液に、TsCl(2.60g、13.65mmol)のDCM溶液を滴加した。得られた混合物を室温で一晩撹拌した後、4時間40℃で撹拌した。反応混合物をHO(80mL)で希釈した後、DCMで抽出した(2×50mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し(30mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(20%EtOAc/ヘキサン)により精製し、所望の生成物を得た(2.3g、93.2%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H] C1317NOに対する計算値:220.13;実測値220.1。
工程3:カリウム(S)-1-イソプロピルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
0℃で、ベンジル(S)-1-イソプロピルアジリジン-2-カルボキシレート(800.0mg、3.65mmol)の、HO(6.0mL)及びTHF(8.0mL)の溶液に、KOH(245.62mg、4.378mmol)のHO溶液(2.0mL)を滴加した。得られた混合物を2時間室温で撹拌した。混合物をHO(10mL)で希釈し、水層をMTBEで洗浄した(3×8mL)。水層を凍結乾燥により乾燥させ、所望の生成物を得た(400mg、粗)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C11NOに対する計算値:130.09;実測値130.0。
中間体31-カリウム(R)-1-イソプロピルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023505100000245
工程1:ベンジルイソプロピル-D-セリネートの合成
0℃で、ベンジルD-セリネート(2.10g、10.757mmol)、KOAc(1.06g、10.757mmol)、及びアセトン(1.2mL、16.136mmol)のDCM(40.0mL)溶液に、NaBH(AcO)(2.96g、13.984mmol)の溶液を少量ずつ添加した。得られた混合物を一晩室温で撹拌した。飽和NaHCO水溶液(50mL)を添加することで反応物をクエンチし、混合物をDCMで抽出した(3×50mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し(50mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(67%EtOAc/ヘキサン)により精製し、所望の生成物を得た(1.7g、66.6%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1319NOに対する計算値:238.14;実測値238.0。
工程2:ベンジル(R)-1-イソプロピルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
0℃で、ベンジルイソプロピル-D-セリネート(1.75g、7.375mmol)、EtN(2.58mL、18.437mmol)、及びDMAP(90.09mg、0.737mmol)の、DCM(30.0mL)溶液に、TsCl(1.69g、8.850mmol)のDCM溶液を滴加した。得られた混合物を一晩室温で撹拌した後、4時間、40℃で撹拌した。混合物をHO(80mL)で希釈した後、DCMで抽出した(3×50mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し(50mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(20%EtOAc/ヘキサン)により精製し、所望の生成物を得た(1.4g、86.6%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1317NOに対する計算値:220.13;実測値219.9。
工程3:カリウム(R)-1-イソプロピルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
0℃で、ベンジル(R)-1-イソプロピルアジリジン-2-カルボキシレート(600.0mg、2.736mmol)の、HO(3.0mL)及びTHF(5.0mL)の溶液に、KOH(184.22mg、3.283mmol)のHO(2.0mL)溶液を滴加した。得られた混合物を2時間室温で撹拌した。次に、混合物をHO(10mL)で希釈し、水層をMTBEで洗浄した(3×8mL)。次に、水層を凍結乾燥により乾燥させ、所望の生成物を得た(260mg、粗)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C11NOに対する計算値:130.09;実測値130.1。
中間体32-(S)-1-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)エチル)アジリジン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000246
工程1:ベンジル(S)-1-トリチルアジリジン-2-カルボキシレートの合成
(S)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸(500.0mg、1.518mmol)、ベンジルアルコール(246.2mg、2.277mmol)、及びDIPEA(0.793mL、4.554mmol)のMeCN(10.0mL)溶液に、HATU(1.73mg、4.554mmol)を添加した。得られた溶液を3時間室温で撹拌した後、減圧下にて濃縮した。粗残渣を分取TLC(50%EtOAc/石油エーテル)により精製し、所望の生成物(300mg、47.1%収率)をオフホワイト固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+Na]C2925NOに対する計算値:442.18;実測値442.3。
工程2:ベンジル(S)-アジリジン-2-カルボキシレートの合成
0℃で、ベンジル(S)-1-トリチルアジリジン-2-カルボキシレート(300.0mg、0.715mmol)のDCM(5.0mL)溶液に、TFA(326.2mg、2.860mmol)及びEtSiH(332.6mg、2.860mmol)を添加した。得られた混合物を0℃で3時間撹拌した後、減圧下にて濃縮した。残渣を分取TLC(10%MeOH/DCM)により精製し、所望の生成物を得た(130mg、82.1%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1011NOに対する計算値:178.09;実測値178.2。
工程3:ベンジル(S)-1-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)エチル)アジリジン-2-カルボキシレートの合成
室温で、ベンジル(S)-アジリジン-2-カルボキシレート(400.0mg、2.257mmol)及びtert-ブチル(2-ヨードエトキシ)ジフェニルシラン(1.85g、4.52mmol)のDMSO(10.0mL)溶液に、KCO(935.9mg、6.772mmol)を添加した。混合物を60℃で5時間撹拌した。混合物をHO(30.0mL)で希釈し、EtOAcで抽出した(2×30mL)。合わせた有機層をブラインで洗浄し(2×50mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた残渣を分取TLC(20%EtOAc/石油エーテル)により精製し、所望の生成物を得た(200mg、15.4%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2833NOSiに対する計算値:460.23;実測値460.0。
工程4:リチウム(S)-1-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)エチル)アジリジン-2-カルボキシレートの合成
ベンジル(S)-1-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)エチル)アジリジン-2-カルボキシレート(200.0mg、0.435mmol)のMeOH(2.0mL)溶液に、LiOH・HO(36.5mg、0.870mmol)を添加した。得られた混合物を一晩撹拌した後、減圧下にて濃縮し、所望の生成物を得た(200mg、粗)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2127NOSiに対する計算値:370.18;実測値370.1。
中間体33-(R)-1-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)エチル)アジリジン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000247
工程1:メチルベンジル(R)-1-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)エチル)アジリジン-2-カルボキシレートの合成
室温で、ベンジル(R)-アジリジン-2-カルボキシレート(600.0mg、3.386mmol)及びKCO(1.87g、13.544mmol)の、DMSO(8.0mL)溶液に、tert-ブチル(2-ヨードエトキシ)ジフェニルシラン(1.39g、3.386mmol)を少量ずつ添加した。得られた混合物を80℃で16時間撹拌した。次に、反応混合物を室温まで冷却し、減圧下にて濃縮した。残渣を逆相クロマトグラフィー(60→90%MeCN/HO)により精製し、所望の生成物(150mg、9.6%収率)を無色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+Na]C2833NOSiに対する計算値:482.21;実測値482.3。
工程2:(R)-1-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)エチル)アジリジン-2-カルボン酸の合成
0℃で、メチルベンジル(R)-1-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)エチル)アジリジン-2-カルボキシレート(180.0mg、0.392mmol)の、HO(2.0mL)及びTHF(3.0mL)の溶液に、LiOH・HO(32.87mg、0.392mmol)のHO(1.0mL)溶液を添加した。得られた混合物をHO(6.0mL)で希釈し、水層をMTBEで洗浄した(3×4mL)。水層を凍結乾燥により乾燥させ、これにより所望の生成物を得た(140mg、粗)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C21H+27NOSiに対する計算値:370.18;実測値370.0。
中間体34-リチウム(S)-1-(3-メトキシプロピル)アジリジン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023505100000248
工程1:ベンジル(S)-1-(3-メトキシプロピル)アジリジン-2-カルボキシレートの合成
60℃で、ベンジル(S)-アジリジン-2-カルボキシレート(250mg、1.411mmol)及びKCO(389.96mg、2.822mmol)の、DMSO(4mL)との混合物に、1-ヨード-3-メトキシプロパン(564.38mg、2.822mmol)を添加した。得られた混合物を2時間撹拌した後、室温まで冷却し、ブライン(50mL)で希釈してEtOAcで抽出した(3×20mL)。合わせた有機層を、減圧下で濃縮した。粗生成物を逆相クロマトグラフィー(25%→40%HO/MeCN)により精製して、所望の生成物を得た(234mg、63.2%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1419NOに対する計算値:250.14;実測値250.2。
工程2:リチウム(S)-1-(3-メトキシプロピル)アジリジン-2-カルボキシレートの合成
0℃で、ベンジル(S)-1-(3-メトキシプロピル)アジリジン-2-カルボキシレート(230mg、0.923mmol)及びLiOH・HO(77.43mg、1.845mmol)の、MeOHとの混合物を、1時間撹拌した。得られた混合物を減圧下にて濃縮し、所望の生成物を得た(320mg、粗)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C13NOに対する計算値:160.09;実測値160.1。
中間体35-リチウム(R)-1-(3-メトキシプロピル)アジリジン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023505100000249
工程1:ベンジル(R)-1-(3-メトキシプロピル)アジリジン-2-カルボキシレートの合成
60℃で、ベンジル(R)-アジリジン-2-カルボキシレート(350.0mg、1.975mmol)及びKCO(545.95mg、3.950mmol)の、DMSO(4mL)との混合物に、1-ヨード-3-メトキシプロパン(790.13mg、3.950mmol)を添加した。得られた混合物を2時間撹拌した後、室温まで冷却し、ブライン(50mL)で希釈してEtOAcで抽出した(3×20mL)。合わせた有機層を、減圧下で濃縮した。粗生成物を逆相クロマトグラフィー(30%→38%MeCN/HO)により精製して、所望の生成物を得た(170mg、31.1%収率)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1419NOに対する計算値:250.14;実測値250.2。
工程2:リチウム(R)-1-(3-メトキシプロピル)アジリジン-2-カルボキシレートの合成
0℃で1時間、ベンジル(R)-1-(3-メトキシプロピル)アジリジン-2-カルボキシレート(170mg、0.682mmol)及びLiOH(57.23mg、1.364mmol)の、MeOH(2mL)との混合物を撹拌した。混合物を減圧下にて濃縮し、所望の生成物を得た(200mg、粗)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C7H13NOに対する計算値:160.09;実測値160.3。
中間体36-(S)-1-((3-メチルオキセタン-3-イル)メチル)アジリジン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000250
工程1:ベンジル(S)-1-((3-メチルオキセタン-3-イル)メチル)アジリジン-2-カルボキシレートの合成
ベンジル(S)-アジリジン-2-カルボキシレート(440mg、2.48mmol)及び3-(ヨードメチル)-3-メチルオキセタン(2.11g、9.93mmol)の、DMA(5mL)との混合物に、KCO(1.72g、12.42mmol)及び18-クラウン-6(32.8mg、124μmol)を添加した。反応混合物を80℃まで加熱し、12時間撹拌した後、HO(25mL)及びEtOAc(25mL)で希釈した。水層をEtOAcで抽出し(3×20mL)、合わせた有機層をブラインで洗浄し(5×45mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。分取TLC(50%EtOAc/石油エーテル)による精製によって、所望の生成物(367mg、57%収率)が得られた。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1519NOに対する計算値:262.14;実測値262.0。
工程2:(S)-1-((3-メチルオキセタン-3-イル)メチル)アジリジン-2-カルボン酸の合成
0℃で、ベンジル(S)-1-((3-メチルオキセタン-3-イル)メチル)アジリジン-2-カルボキシレート(100mg、383μmol)の、MeCN(500μL)及びHO(500μL)との混合物に、NaOH(23mg、574μmol)を添加した。反応混合物を0℃で1時間撹拌した後、減圧下にて濃縮して所望の生成物を得た(100mg、粗)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C13NOに対する計算値:172.10;実測値172.0。
中間体37-(2R,3R)-メチルオキシラン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000251
本中間体は、その全体が参照により組み込まれているWO2014071565A1で概説されている手順に従って合成した。
中間体38-(2S,3R)-3-メチルオキシラン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000252
本中間体は、その全体が参照により組み込まれているChem.Pharm.Bull.1990,38,323-328で概説されている手順に従って合成した。
中間体39-(2R,3R)-3-フェニルオキシラン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000253
本中間体は、その全体が参照により組み込まれているJ.Org.Chem.1986,51,46-50で概説されている手順に従って合成した。
中間体40-(2R,3S)-3-フェニルオキシラン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000254
本中間体は、その全体が参照により組み込まれているJ.Org.Chem.1993,58,7615-7618で概説されている手順に従って合成した。
中間体41-(2R,3R)-3-ビニルオキシラン-2-カルボン酸の合成
Figure 2023505100000255
本中間体は、その全体が参照により組み込まれているHelv.Chim.Acta.2013,96,266-274で概説されている手順に従って合成した。
実施例1-N-ベンジル-N-(1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペリジン-4-イル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000256
工程1:2-アミノ-4-ブロモ-5-クロロ-3-フルオロ安息香酸の合成
3つの個別の反応を並行して行った。各反応に関して、2-アミノ-4-ブロモ-3-フルオロ安息香酸(36g、154mmol、1当量)及びNCS)(20.54g、154mmol、1当量)の、DMF(2L)との混合物を、75℃で16時間加熱した後、室温まで冷却した。3つの個別の反応混合物を合わせて、氷冷HO(9L)に注いだ。得られた固体を真空濾過により単離して減圧下にて乾燥させ、2-アミノ-4-ブロモ-5-クロロ-3-フルオロ安息香酸(108g、87%収率)を黄色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]CBrClFNOに対する計算値:267.92;実測値270.1。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ7.67 (d,J=1.83Hz,1H)。
工程2:7-ブロモ-6-クロロ-8-フルオロキナゾリン-4(3H)-オンの合成
3つの個別の反応を並行して行った。各反応に関して、2-アミノ-4-ブロモ-5-クロロ-3-フルオロ-安息香酸(35g、130mmol、1当量)のEtOH(800mL)溶液に、ホルムアミジンアセテート(149g、1.43mol、11当量)を添加した。反応混合物を90℃まで16時間加熱した後、室温まで冷却した。3つの個別の反応混合物を合わせて、減圧下にて濃縮した。残渣をHO(2×1L)、EtOAc(2×100mL)で洗浄した後、固体を真空濾過により単離し、減圧下にて乾燥させ、7-ブロモ-6-クロロ-8-フルオロ-3H-キナゾリン-4-オン(80g、69%収率)を黄色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]CBrClFNOに対する計算値:276.92;実測値276.9。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 12.69(br s,1H) 8.21(s,1H) 8.05(d,J=1.34Hz,1H)。
工程3:6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4(3H)-オンの合成
7-ブロモ-6-クロロ-8-フルオロ-3H-キナゾリン-4-オン(35.0g、126mmol、1当量)及び2-フルオロフェニルボロン酸(44.1g、315mmol、2.5当量の、ジオキサン(1.2L)及びHO(350mL)との混合物に、Pd(dppf)Cl(9.23g、12.6mmol、0.10当量)及びNaCO(40.11g、378mmol、3当量)を少量ずつ添加した。得られた混合物を85℃まで加熱した。16時間後、反応物を室温まで冷却した。得られた混合物を濾過し、濾塊をEtOAcで洗浄した(3×30mL)。濾液を減圧下で濃縮した。残渣を部分的に、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(1%石油エーテル/EtOAc)により精製して、粗生成物(16g)を黄色固体として得た。粗生成物を逆相クロマトグラフィー(10→50%MeCN/HO、0.05% NHHCO)によりさらに精製して、6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-3H-キナゾリン-4-オン(9.5g、26%収率)をオフホワイト固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C14ClFOに対する計算値:293.03;実測値293.2。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 12.68(s,1H),8.24(s,1H),8.08(d,J=2.4Hz,1H),7.93-7.65(m,1H),7.64-7.38(m,3H)。
工程4:4,6-ジクロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリンの合成
6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4(3H)-オン(5.1g、17.4mmol、1当量)の塩化チオニル(40mL、548mmol、31.5当量)溶液に、DMF(0.1mL)を添加した。得られた混合物を75℃まで加熱した。17時間後、反応物を室温まで冷却し、減圧下で濃縮した。粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→100%EtOAc/ヘキサン、1.0%NEt)により精製して、4,6-ジクロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン(4.7g、87%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C14l2に対する計算値:311.00;実測値311.3。
工程5:tert-ブチル(1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペリジン-4-イル)カルバメートの合成
4,6-ジクロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン(500mg、1.6mmol、1当量)のDCM(16mL)溶液に、NEt(444μL、3.20mmol、2当量)、続いて、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメート(480mg、2.4mmol、1.5当量)を添加した。得られた混合物を20分間撹拌した後、DCM(100mL)で希釈し、飽和NHCl水溶液(50mL)、次いで飽和NaCl水溶液(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過して、減圧下にて濃縮した。得られた粗生成物を、さらに精製することなく利用した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2426ClFに対する計算値:475.17;実測値475.4。
工程6:1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペリジン-4-アミンヒドロクロリドの合成
tert-ブチルN-{1-[6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル]ピペリジン-4-イル}カルバメート(911mg、1.92mmol)の、ジオキサン(4.8mL)の懸濁液に、HCl(ジオキサン中に4M、4.80mL、19.2mmol、10当量)をゆっくりと添加した。得られた混合物を5時間撹拌した後、減圧下にて濃縮した。粗生成物を、減圧下にてDCM(2×5mL)から濃縮して、さらに精製することなく利用した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1918ClFに対する計算値:375.12;実測値375.3。
工程7:1-ベンジル-3-(1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペリジン-4-イル)チオウレアの合成
1-[6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル]ピペリジン-4-アミンヒドロクロリド(100mg、266μmol、1当量)のDCM(2.7mL)溶液に、NEt(111μL、798μmol、3当量)、続いてベンジルイソチオシアネート(35.2μL、266μmol、1当量)を添加した。得られた混合物を20時間撹拌した後、DCM(40mL)で希釈し、HO(20mL)、続いて飽和NaCl水溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた粗生成物を、さらに精製することなく使用した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2725ClFSに対する計算値:524.1;実測値524.6。
工程8:N-ベンジル-N-(1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペリジン-4-イル)メタンジイミンの合成
1-ベンジル-3-{1-[6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル]ピペリジン-4-イル}チオウレア(64mg、122μmol、1当量)のDCM(1.22mL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(63.7μL、366μmol、3当量)、続いて2-クロロ-1-メチルピリジン-1-イウムヨージド(46.7mg、183μmol、1.5当量)を添加した。得られた混合物を18時間撹拌した後、濾過し、固体を取り除いた。濾液をDCM(20mL)で希釈し、HO(10mL)、続いて飽和NaCl水溶液(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。粗生成物を逆相クロマトグラフィー(60→100%MeCN/HO)により精製して、N-ベンジル-N-(1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペリジン-4-イル)メタンジイミン(11.9mg、4工程にわたり20%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2723ClFに対する計算値:490.16;実測値490.2。1H NMR(500MHz,メタノール-d)δ 8.63(s,1H),7.92(d,J=1.8Hz,1H),7.63-7.56(m,1H),7.46(td,J=7.5,1.9Hz,1H),7.41-7.35(m,5H),7.35-7.26(m,2H),4.36(s,2H),4.16-4.04(m,2H),3.72-3.49(m,3H),2.04-1.87(m,2H),1.59-1.46(m,2H)。
実施例2-N-(1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-N-フェニルメタンジイミンの合成
Figure 2023505100000257
工程7で、ベンジルイソチオシアネートの代わりにフェニルイソチオシアネートを用いて、実施例1の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2621ClFに対する計算値:476.15;実測値476.1。
実施例3-N-(1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-N-イソプロピルメタンジイミンの合成
Figure 2023505100000258
工程7で、ベンジルイソチオシアネートの代わりに2-プロピルイソチオシアネートを用いて、実施例1の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2323ClFに対する計算値:442.16;実測値442.1。
実施例4-N-(1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-N-メチルメタンジイミンの合成
Figure 2023505100000259
工程7で、ベンジルイソチオシアネートの代わりにメチルイソチオシアネートを用いて、実施例1の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2119ClFに対する計算値:414.13、実測値414.1。
実施例5-N-(1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-N-(4-メトキシフェニル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000260
工程7で、ベンジルイソチオシアネートの代わりに4-メトキシフェニルイソチオシアネートを用いて、実施例1の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2723ClFOに対する計算値:506.16;実測値506.2。
実施例6-N-(1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-N-(4-クロロフェニル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000261
工程7で、ベンジルイソチオシアネートの代わりに4-クロロフェニルイソチオシアネートを用いて、実施例1の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2620Clに対する計算値:510.11;実測値510.1。
実施例7-6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-N-メチル-N-(2-(((フェニルイミノ)メチレン)アミノ)エチル)キナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023505100000262
工程5で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(2-(メチルアミノ)エチル)カルバメートを、及び、工程7で、ベンジルイソチオシアネートの代わりにフェニルイソチオシアネートを使用して、実施例1の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2419ClFに対する計算値:450.90;実測値450.1。
実施例8-N-(2-(((ベンジルイミノ)メチレン)アミノ)エチル)-6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-N-メチルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023505100000263
工程5で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(2-(メチルアミノ)エチル)カルバメートを使用して、実施例1の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2521ClFに対する計算値:464.92;実測値464.2。
実施例9-6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-N-メチル-N-(2-(((メチルイミノ)メチレン)アミノ)エチル)キナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023505100000264
工程5で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(2-(メチルアミノ)エチル)カルバメートを、及び、工程7で、ベンジルイソチオシアネートの代わりにメチルイソチオシアネートを使用して、実施例1の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1917ClFに対する計算値:388.83;実測値388.1。
実施例10-1-(1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-3-(2-クロロエチル)尿素の合成
Figure 2023505100000265
工程1:tert-ブチル(1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペリジン-4-イル)カルバメートの合成
4,6-ジクロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン(500mg、1.6mmol、1当量)のDCM(16mL)溶液に、NEt(444μL、3.20mmol、2当量)、続いて、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメート(480mg、2.4mmol、1.5当量)を添加した。得られた混合物を20分間撹拌した後、DCM(100mL)で希釈し、飽和NHCl水溶液(50mL)、続いて飽和NaCl水溶液(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過して、減圧下にて濃縮した。得られた粗生成物を、さらに精製することなく利用した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2426ClFに対する計算値:475.17;実測値475.4。
工程2:1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペリジン-4-アミンの合成
tert-ブチルN-{1-[6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル]ピペリジン-4-イル}カルバメート(911mg、1.92mmol)のジオキサン(4.8mL)の懸濁液に、HCl(ジオキサン中に4M、4.80mL、19.2mmol、10当量)をゆっくりと添加した。得られた混合物を5時間撹拌した後、減圧下にて濃縮した。粗生成物を、減圧下にてDCM(2×5mL)から濃縮して、さらに精製することなく利用した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1918ClFに対する計算値:375.12;実測値375.3。
工程3:1-(1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-3-(2-クロロエチル)尿素の合成
1-[6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル]ピペリジン-4-アミン(145mg、386μmol、1当量)のDCM(1.5mL)の懸濁液に、NEt(159μL、1.15mmol、3.0当量)、続いて1-クロロ-2-イソシアナトエタン(32.9μL、386μmol、1当量)を添加した。得られた混合物を30分間撹拌した後、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(2→25%MeOH/DCM、1.0%NEt)により精製して、1-(1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-3-(2-クロロエチル)尿素(57.6mg、31%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2222ClOに対する計算値:480.12;実測値480.5。1H NMR(500MHz、クロロホルム-d)δ 8.80(s,1H),7.82(d,J=1.5Hz,1H),7.57-7.48(m,1H),7.39(td,J=7.4,1.8Hz,1H),7.32(td,J=7.5,1.0Hz,1H),7.28-7.23(m,1H),4.86-4.77(m,1H),4.55-4.47(m,1H),4.41(t,J=11.9Hz,2H),4.09-3.97(m,1H),3.67(t,J=5.3Hz,2H),3.59(q,J=5.4Hz,2H),3.50-3.35(m,2H),2.20(d,J=13.2Hz,2H),1.72-1.58(m,2H)。
実施例11-4-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)-N-(2-クロロエチル)ピペラジン-1-カルボキサミドの合成
Figure 2023505100000266
工程1で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチルピペラジン-1-カルボキシレートを使用して、実施例10の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2120ClOに対する計算値:466.10;実測値466.3。
実施例12-1-(2-((6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)アミノ)エチル)-3-(2-クロロエチル)尿素の合成
Figure 2023505100000267
工程1で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(2-アミノエチル)カルバメートを使用して、実施例10の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1918ClOに対する計算値:440.09;実測値440.1。
実施例13-N-(1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-4,5-ジヒドロオキサゾール-2-アミンの合成
Figure 2023505100000268
1-{1-[6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル]ピペリジン-4-イル}-3-(2-クロロエチル)尿素(44mg、91.6μmol、1当量)のTHF(915μL)及びHO(915μL)の懸濁液に、NEt(15.1μL、109μmol、1.2当量)を添加した。得られた混合物を60℃まで加熱した。18時間後、反応物を室温まで冷却し、減圧下で濃縮した。粗残渣を逆相クロマトグラフィー(10→99%MeCN/HO、0.1%NEt)により精製して、N-(1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-4,5-ジヒドロオキサゾール-2-アミン(17.2mg、42%)を得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2221ClFOに対する計算値:444.14;実測値444.2。1H NMR(500MHz,クロロホルム-d)δ 8.80(s,1H),7.81(d,J=1.7Hz,1H),7.55-7.48(m,1H),7.39(td,J=7.4,1.8Hz,1H),7.32(td,J=7.5,1.1Hz,1H),7.28-7.24(m,1H),4.35(t,J=8.6Hz,4H),3.85(t,J=8.5Hz,3H),3.39(qd,J=13.7,2.6Hz,2H),2.28(dd,J=12.7,3.0Hz,2H),1.77-1.64(m,2H)。
実施例14-2-(4-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-イル)-4,5-ジヒドロオキサゾールの合成
Figure 2023505100000269
実施例10の代わりに実施例11を使用して、実施例13の方法に従い合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2119ClFOに対する計算値:430.13;実測値430.4。
実施例15-N1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)-N2-(4,5-ジヒドロオキサゾール-2-イル)エタン-1,2-ジアミンの合成
Figure 2023505100000270
実施例10の代わりに実施例12を使用して、実施例13の方法に従い合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1917ClFOに対する計算値:404.11;実測値404.4。
実施例16-アジリジン-2-イル(4-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-イル)メタノンの合成
Figure 2023505100000271
工程1:1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸の合成
メチル1-トリチルアジリジン-2-カルボキシレート(300mg、0.873mmol、1当量)のMeCN(1.57mL)溶液に、水酸化ナトリウム(52.4mg、1.31mmol、1.5当量)のHO(1.57mL)を添加した。得られた混合物を18時間撹拌した後、減圧下にて濃縮し、1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸を得て、これをさらに精製することなく使用した。
工程2:tert-ブチル4-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレートの合成
4,6-ジクロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン(203mg、520μmol、1当量)、及び3Åmolの粉末シーブ(200mg)のDCM(13mL)との懸濁液に、NEt(143μL、1.03mmol、2当量)、続いてtert-ブチルピペラジン-1-カルボキシレート(129mg、692μmol、1.3当量)を添加した。得られた混合物を1時間撹拌した後、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→100%EtOAc/ヘキサン)により精製して、tert-ブチル4-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレートを得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2324ClFに対する計算値:461.16;実測値461.4。
工程3:6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-4-(ピペラジン-1-イル)キナゾリンの合成
tert-ブチル4-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(90mg、195μmol、1当量)のHCl(ジオキサン中に4M、1mL、109mmol、559当量)の懸濁液を1時間撹拌した後、減圧下にて濃縮した。粗生成物をさらに精製することなく利用した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1816ClFに対する計算値:361.11;実測値361.3。
工程4:(4-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-イル)(1-トリチルアジリジン-2-イル)メタノンの合成
1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸(164mg、0.499mmol、1当量)、6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-4-(ピペラジン-1-イル)キナゾリン(180mg、0.499mmol、1当量)、及びHOBt(3.36mg、0.0249mmol、0.05当量)の、DMA(2.5mL)溶液に、NMM(119μL、1.09mmol、2.2当量)、続いてEDC(104mg、0.549mmol、1.1当量)を添加した。得られた混合物を2時間撹拌した後、EtOAcで希釈し、1:1のHO/飽和NaCl水溶液で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた固体をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→100%EtOAc/ヘキサン)により精製して、(4-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-イル)(1-トリチルアジリジン-2-イル)メタノンを得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C4033ClFOに対する計算値:672.23;実測値672.3。
工程5:アジリジン-2-イル(4-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-イル)メタノンの合成
0℃で、(4-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-イル)(1-トリチルアジリジン-2-イル)メタノン(50mg、0.0744mmol、1当量)のMeOH(371μL)及びCHCl(371μL)の溶液に、TFA(45.5μL、0.595mmol、8当量)を滴加した。得られた混合物を0℃で2時間撹拌した後、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(129μL、0.744mmol、10当量)でクエンチし、室温まで温めた。反応物をDCMで希釈して飽和NaCl水溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた固体を逆相クロマトグラフィー(10→100%MeCN/HO)により精製して、アジリジン-2-イル(4-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-イル)メタノン(11mg、35%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2119ClFOに対する計算値:430.12;実測値430.4。1H NMR(500MHz、メタノール-d)δ 8.69(s,1H),8.08(d,J=1.7Hz,1H),7.58(tdd,J=7.6,5.3,1.8Hz,1H),7.45(td,J=7.4,1.9Hz,1H),7.37(td,J=7.5,1.1Hz,1H),7.32(dd,J=9.7,8.4Hz,1H),4.19-4.09(m,1H),4.09-3.94(m,6H),3.87(t,J=5.3Hz,2H),2.98(dd,J=5.8,3.4Hz,1H),1.92(d,J=5.8Hz,1H),1.89(d,J=3.3Hz,1H)。
実施例17-1-(2-(4-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-カルボニル)アジリジン-1-イル)エタン-1-オンの合成
Figure 2023505100000272
0℃で、アジリジン-2-イル(4-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-イル)メタノン(20mg、0.0465mmol、1当量)のDCM(465μL)溶液に、NEt(32.3μL、0.233mmol、5当量)、続いてアセチルクロリド(6.6μL、0.093mmol、2当量)を添加した。得られた混合物を0℃で1時間撹拌した後、DCMで希釈し、飽和NaHCO水溶液、続いて飽和NaCl水溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた残渣を逆相クロマトグラフィー(10→100%MeCN/HO)により精製して、1-(2-(4-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペラジン-1-カルボニル)アジリジン-1-イル)エタン-1-オン(14mg、62%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2321ClFに対する計算値:472.14;実測値472.2。1H NMR(500MHz,メタノール-d)δ 8.69(s,1H),8.09(d,J=1.8Hz,1H),7.59(dddd,J=8.4,7.3,5.3,1.8Hz,1H),7.45(td,J=7.4,1.8Hz,1H),7.38(td,J=7.5,1.1Hz,1H),7.32(ddd,J=9.6,8.4,1.0Hz,1H),4.20-3.97(m,6H),3.91(ddt,J=13.7,7.0,3.5Hz,1H),3.82(ddt,J=13.4,7.5,3.9Hz,1H),3.71(dd,J=5.5,3.1Hz,1H),2.61(dd,J=5.5,1.8Hz,1H),2.57(dd,J=3.1,1.8Hz,1H),2.17(s,3H)。
実施例18-1-(1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-オンの合成
Figure 2023505100000273
4,6-ジクロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン(70mg、0.22mmol、1当量)及び2,2,2-トリフルオロ-1-(ピペリジン-4-イル)エタン-1,1-ジオールヒドロクロリド(132mg、0.563mmol、2.5当量)のジオキサン(2.3mL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(192μL、1.12mmol、5当量)を添加した。混合物を50℃まで、2.5時間加熱した後、減圧下にて濃縮した。粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→50%EtOAc/ヘキサン)により精製し、1-(1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-オン(29mg、27%収率)を白色粉末として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+HO+H]C2118ClFに対する計算値:474.10;実測値474.3。NMRにより、ケトン/水和物の2:1混合物として観察。1H NMR(ケトン生成物)(500MHz,DMSO-d)δ 8.71(s,1H),8.00(d,J=1.5Hz,1H),7.62(dddd,J=8.7,7.4,5.4,1.8Hz,1H),7.53(tt,J=7.5,1.7Hz,1H),7.49-7.36(m,2H),4.38(d,J=13.0Hz,2H),3.51-3.38(m,2H),3.23(t,J=12.2Hz,1H),2.08(d,J=13.5Hz,2H),1.81(qd,J=11.7,3.9Hz,2H)。
実施例19-(1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペリジン-4-イル)ボロン酸の合成
Figure 2023505100000274
工程1.6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-4-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピペリジン-1-イル)キナゾリンの合成
4,6-ジクロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン(102mg、0.327mmol、1当量)及び4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピペリジン(173mg、0.820mmol、2.5当量)のジオキサン(3.3mL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(281μL、1.63mmol、5当量)を添加した。混合物を50℃まで、3時間加熱した後、減圧下にて濃縮した。粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→25%EtOAc/ヘキサン)により精製して、6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-4-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピペリジン-1-イル)キナゾリン(102mg、64%収率)を泡として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2528BClFに対する計算値:486.20;実測値486.4。
工程2.(1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペリジン-4-イル)ボロン酸の合成
6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-4-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピペリジン-1-イル)キナゾリン(85mg、0.17mmol、1当量)のアセトン/HO(10:1、874μL)溶液に、酢酸アンモニウム(1M、524μL、0.525mmol、3当量)及び過ヨウ素酸ナトリウム(112mg、0.525mmol、3当量)を添加した。24時間後、混合物をHO(500μL)で希釈し、1N HClで酸性化して、逆相クロマトグラフィー(10→99%MeCN/HO、0.1%ギ酸)により精製し、(1-(6-クロロ-8-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)キナゾリン-4-イル)ピペリジン-4-イル)ボロン酸(34mg、48%収率)を白色粉末として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1918BClFに対する計算値:404.11;実測値404.3。1H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 8.63(s,1H),7.92(d,J=1.5Hz,1H),7.64-7.58(m,1H),7.51(dd,J=7.4,1.8Hz,1H),7.46-7.38(m,2H),4.28(dt,J=13.2,3.7Hz,2H),3.31-3.25(m,2H),1.85-1.72(m,2H),1.64(qt,J=11.2,3.6Hz,2H),1.12(tt,J=11.5,3.9Hz,1H)。
実施例20-N-(2-メトキシエチル)-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000275
工程1:1-ブロモ-8-メチルナフタレンの合成
2つの個別の反応を並行して行った。各反応に関して、1,8-ジブロモナフタレン(75g、262mmol、1当量)のTHF(1.5L)溶液に、0℃でMeLi(2-メチルテトラヒドロフラン中に1M、420mL、1.6当量)を滴加した後、混合物を13℃まで温めた。0.5時間後、MeI(253g、1.78mol、6.8当量)を混合物に滴加した。0.5時間後、2つの個別の反応混合物を合わせた。HO(2L)を混合物に注ぎ、水相をEtOAcで抽出した(2×800mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(800mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(100%石油エーテル)、続いて逆相クロマトグラフィーにより精製して、1-ブロモ-8-メチル-ナフタレン(60g、51%収率)を白色固体として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 7.84(dd,J=1.2,7.4Hz,1H),7.79(d,J=8.1Hz,1H),7.75 -7.68(m,1H),7.39-7.33(m,2H),7.22(t,J=7.8Hz,1H),3.14(s,3H)。
工程2:tert-ブチル4-ヒドロキシ-2-(メチルチオ)-5,6-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(8H)-カルボキシレートの合成
5つの個別の反応を並行して行った。各反応に関して、1-tert-ブチル4-エチル3-オキソピペリジン-1,4-ジカルボキシレート(50g、184mmol、1当量)のMeOH(1L)溶液に、NaOMe(49.8g、921mmol、5当量)、続いて、メチルカルバミミドチオエートサルフェート(46.17g、332mmol、1.8当量)を滴加した。反応混合物を室温で3時間撹拌した後、5つの個別の反応混合物を合わせ、2M HClでpH5まで酸性化して減圧下にて濃縮した。残渣をEtOAc(1.5L)及びHO(1.5L)に懸濁し、混合物を10分間、素早く撹拌した。得られた懸濁液を濾過し、白色固体を真空下にて乾燥させた。混合物を無水トルエン(500mL)で共沸した後、減圧下にて濃縮し、tert-ブチル4-ヒドロキシ-2-(メチルチオ)-5,6-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(8H)-カルボキシレート(250g、76%収率)を白色固体として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 4.41-4.18(m,2H),3.60(s,2H),2.57(s,5H),1.50(s,9H)。
工程3:tert-ブチル4-(ベンジルオキシ)-2-(メチルチオ)-5,6-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(8H)-カルボキシレートの合成
3つの個別の反応を並行して行った。各反応に関して、tert-ブチル4-ヒドロキシ-2-(メチルチオ)-5,6-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(8H)-カルボキシレート(60g、202mmol、1当量)のトルエン(1.3L)溶液に、0℃で、AgCO(44.5g、161mmol、0.8当量)及びブロモメチルベンゼン(41.4g、242mmol、1.2当量)を添加した。得られた混合物を110℃まで、8時間加熱した後、室温まで冷却した。3つの個別の反応混合物を合わせて濾過し、固体ケークをEtOAc(2×500mL)及びHO(2×600mL)で洗浄した。水相をEtOAcで抽出し(3×500mL)、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(1L)で洗浄して無水NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→15%EtOAc/石油エーテル)により精製して、tert-ブチル4-(ベンジルオキシ)-2-(メチルチオ)-5,6-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(8H)-カルボキシレート(230g、98%収率)を白色固体として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 7.46-7.29(m,5H),5.46(s,2H),4.48(s,2H),3.64(t,J=5.6Hz,2H),2.65(s,2H),2.58-2.51(m,3H),1.48(s,9H)。
工程4:tert-ブチル4-(ベンジルオキシ)-2-(メチルスルホニル)-5,6-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(8H)-カルボキシレートの合成
2つの個別の反応を並行して行った。各反応に関して、tert-ブチル4-(ベンジルオキシ)-2-(メチルチオ)-5,6-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(8H)-カルボキシレート(75g、193mmol、1当量)のDCM(780mL)溶液に、0℃で、m-CPBA(117g、542mmol、80%純度、2.8当量)を少量ずつ添加した。得られた混合物を0℃で3時間撹拌した。2つの個別の反応混合物を合わせて飽和NaSO水溶液で、KIデンプン紙により測定されるように、酸化剤が残らなくなるまでクエンチした。有機相を飽和NaCl水溶液(400mL)で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮した。生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→25%EtOAc/石油エーテル)により精製して、tert-ブチル4-(ベンジルオキシ)-2-(メチルスルホニル)-5,6-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(8H)-カルボキシレート(100g、62%収率)を白色固体として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 7.50-7.30(m,5H),5.55(s,2H),4.65(s,2H),3.70(t,J=5.6Hz,2H),3.29(s,3H),2.78(s,2H),1.49(s,9H)。
工程5:(S)-tert-ブチル4-(ベンジルオキシ)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(8H)-カルボキシレートの合成
3つの個別の反応を並行して行った。各反応に関して、tert-ブチル4-(ベンジルオキシ)-2-(メチルスルホニル)-5,6-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(8H)-カルボキシレート(80g、191mmol、1当量)及び(S)-(1-メチルピロリジン-2-イル)メタノール(43.9g、381mmol、2当量)のトルエン(560mL)溶液に、0℃で、t-BuONa(36.7g、381mmol、2当量)を添加した。得られた混合物を0℃で10分間撹拌した後、2つの個別の反応混合物を合わせ、HO(1L)でクエンチし、EtOAc(2×300mL)に抽出した。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(300mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→10%MeOH/EtOAc)により精製して、粗生成物を得、これをMTBE(800mL)に懸濁して20分間撹拌した。混合物を濾過し、固体ケークをMTBEで洗浄した(3×50mL)後、濾液を減圧下にて濃縮し、(S)-tert-ブチル4-(ベンジルオキシ)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(8H)-カルボキシレート(100g、46%収率)を黄色液体として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 7.48-7.32(m,5H),5.44(s,2H),4.46(s,1H),4.49-4.41(m,2H),4.19(m,1H),3.64(t,J=5.4Hz,2H),3.10(t,J=7.5Hz,1H),2.64(m,3H),2.49(s,3H),2.36-2.22(m,1H),1.88-1.60(m,4H),1.48(s,9H)。
工程6:(S)-4-(ベンジルオキシ)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジンの合成
(S)-tert-ブチル4-(ベンジルオキシ)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(8H)-カルボキシレート(80g、176mmol、1当量)のジオキサン(400mL)溶液に、HCl(ジオキサン中に4M、1.10L、25当量)を添加した。30分後、混合物を濾過し、固体ケークをMTBEで洗浄した(2×100mL)後、MTBE(300mL)で20分間粉砕した。混合物を濾過し、固体ケークを減圧下にて乾燥させた。固体をDCM(200mL)に懸濁し、pHを、飽和NaHCO水溶液によりpH7~8に調整した。混合物をDCMで抽出し(20×100mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して、(S)-4-(ベンジルオキシ)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン(52g、83%収率)を赤色固体として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 7.46-7.30(m,5H),5.48-5.40(s,2H),4.44(dd,J=5.1,10.8Hz,1H),4.20(dd,J=6.7,10.7Hz,1H),3.88(s,2H),3.17(t,J=7.6Hz,1H),3.10(t,J=5.9Hz,2H),2.83-2.69(m,1H),2.58(t,J=5.8Hz,2H),2.53(s,3H),2.40-2.29(m,1H),2.13-2.03(m,1H),1.93-1.70(m,3H)。
工程7:(S)-4-(ベンジルオキシ)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジンの合成
(S)-4-(ベンジルオキシ)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン(20g、56.4mmol、1当量)のジオキサン(400mL)溶液に、1-ブロモ-8-メチルナフタレン(18.7g、84.6mmol、1.5当量)、CsCO(46.0g、141mmol、2.5当量)、RuPhos(5.27g、11.3mmol、0.2当量)、及びPd(dba)(5.17g、5.64mmol、0.1当量)を添加した。得られた混合物を100℃まで、13時間加熱した後、室温まで冷却した。混合物を濾過し、固体ケークをDCMで洗浄した(3×80ML)後、濾液を減圧下にて濃縮した。混合物をEtOAc(90mL)及びHO(90mL)に懸濁した。水相をEtOAc(3×60mL)に抽出し、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(50mL)で洗浄して、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(100%EtOAc)により精製して、(S)-4-(ベンジルオキシ)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン(16g、44%収率)を褐色油として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 7.72-7.61(m,2H),7.50-7.45(m,2H),7.44-7.30(m,5H),7.26-7.21(m,1H),5.58-5.40(m,2H),4.49-4.27(m,1H),4.25-4.05(m,2H),3.84(d,J=17.4Hz,1H),3.52(dd,J=5.4,11.9Hz,1H),3.28-3.04(m,2H),2.98-2.83(s,3H),2.73(d,J=16.6Hz,2H),2.49(s,3H),2.36-2.23(m,1H),2.15-1.99(m,1H),1.89-1.55(m,5H)。
工程8:(S)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-オールの合成
(S)-4-(ベンジルオキシ)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン(20g、40.4mmol、1当量)のMeOH(400mL)溶液に、Pd/C(7g、10%純度)を添加した。混合物をH下(206kPa(30psi))にて30℃で1時間撹拌した後濾過し、ケークをMeOHで洗浄した(5×100mL)。固体ケークをDCM(100mL)に懸濁し、混合物を15℃で10分間撹拌した後、濾過した。ケークをDCMで洗浄し(5×50mL)、合わせた有機相を減圧下にて濃縮した。得られた粗生成物をMTBE(100mL)により20分間粉砕した後、減圧下にて乾燥させて、(S)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-オール(10g、59%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2429に対する計算値:405.22;実測値405.2。1H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 7.66(dd,J=7.5,18.3Hz,2H),7.41(t,J=7.7Hz,1H),7.35-7.29(m,2H),7.26-7.20(m,1H),4.48-4.40(m,1H),4.39-4.30(m,1H),3.89-3.81(m,1H),3.65(d,J=17.2Hz,1H),3.48(dd,J=6.0,11.7Hz,1H),3.25-3.13(m,2H),2.91(s,1H),2.88(s,3H),2.77(d,J=8.6Hz,1H),2.63(s,1H),2.57(d,J=1.8Hz,3H),2.56-2.46(m,1H),2.17-2.04(m,1H),1.94-1.69(m,3H)。
工程9:(S)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イルトリフルオロメタンスルホネートの合成
(S)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-オール(1.5g、3.70mmol、1当量)のDCM(10mL)溶液に、DBU(553μL、3.70mmol、1当量)、N-フェニル-ビス(トリフルオロメタンスルホンイミド)(1.98g、5.55mmol、1.5当量)、及びDMAP(9.04mg、0.074mmol、0.02当量)を添加した。4時間後、反応物を減圧下にて濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→70%EtOAc/ヘキサン、1%NEt)により精製して、(S)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イルトリフルオロメタンスルホネート(1.5g、76%収率)を褐色油として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2527Sに対する計算値:537.58;実測値537.2。
工程10:tert-ブチル(S)-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)カルバメートの合成
(S)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イルトリフルオロメタンスルホネート(500mg、931μmol、1当量)、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメート(372mg、1.86mmol、2.0当量)、及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(485μL、2.79mmol、3.0当量)を、DMF(5mL)に添加した。反応物を95℃まで3時間加熱した。反応物を室温まで冷却し、HO(10mL)で希釈し、水相をEtOAcで洗浄し(3×10mL)、有機層を合わせ、飽和NaCl水溶液(10mL)で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。粗生成物をさらに精製することなく使用した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3447に対する計算値:587.79;実測値587.4。
工程11:(S)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-アミンヒドロクロリドの合成
tert-ブチル(S)-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)カルバメート(600mg、1.02mmol、1当量)のDCM(3mL)溶液に、HCl(ジオキサン中に4M、10.2mL、2当量)を添加した。反応物を18時間撹拌した後、減圧下にて濃縮し、(S)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-アミンヒドロクロリドを得、これをさらに精製することなく使用した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2939Oに対する計算値:487.67;実測値487.3。
工程12:(S)-1-(2-メトキシエチル)-3-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)チオ尿素の合成
(S)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-アミンヒドロクロリド(70mg、133μmol、1当量)のDCM(1.33mL)の懸濁液に、NEt(55.5μL、399μmol、3当量)、続いて1-イソチオシアナト-2-メトキシエタン(2-メトキシエチルイソチオシアネート)(17.1mg、146μmol、1.1当量)を添加した。得られた混合物を17時間撹拌した後、DCM(20mL)で希釈し、HO(10mL)、続いて飽和NaCl水溶液(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して、(S)-1-(2-メトキシエチル)-3-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)チオ尿素(53.1mg、3工程にわたり66%収率)を褐色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3346Sに対する計算値:604.34;実測値604.6。
工程13:N-(2-メトキシエチル)-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)メタンジイミンの合成
(S)-1-(2-メトキシエチル)-3-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)チオ尿素(53.1mg、87.9μmol、1当量)のDCM(878μL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(45.6μL、263μmol、3当量)、続いて2-クロロ-1-メチルピリジン-1-イウムヨージド(33.4mg、131μmol、1.5当量)を添加した。得られた混合物を16時間撹拌した後、濾過し、固体を取り除いて減圧下にて濃縮した。粗残渣を逆相クロマトグラフィー(40→100%MeCN/HO、0.4%NHOH)により精製して、N-(2-メトキシエチル)-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)メタンジイミン(15.4mg、31%収率)を薄茶色の油として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3344に対する計算値:570.36;実測値570.4。1H NMR(500MHz,メタノール-d)δ 7.70(d,J=8.3Hz,1H),7.66(dd,J=8.1,1.3Hz,1H),7.42(t,J=7.7Hz,1H),7.36-7.29(m,2H),7.26(d,J=7.0Hz,1H),4.39(ddd,J=12.9,10.9,6.1Hz,1H),4.29(ddd,J=16.6,10.9,5.8Hz,1H),4.13-4.02(m,2H),4.01-3.93(m,1H),3.71-3.58(m,2H),3.57-3.50(m,3H),3.41-3.34(m,6H),3.27-3.12(m,3H),3.08(dt,J=9.6,4.5Hz,1H),2.94(s,3H),2.78-2.69(m,1H),2.66-2.57(m,1H),2.50(d,J=1.1Hz,3H),2.35(q,J=9.0Hz,1H),2.16-2.04(m,2H),2.04-1.97(m,1H),1.87-1.76(m,3H),1.76-1.56(m,2H)。
実施例21-N-メチル-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000276
工程12で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりにメチルイソチオシアネートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3140Oに対する計算値:526.71;実測値526.3。
実施例22-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-N-プロピルメタンジイミンの合成
Figure 2023505100000277
工程12で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりに1-プロピルイソチオシアネートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3344Oに対する計算値:554.36;実測値554.3。
実施例23-N-イソプロピル-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000278
工程12で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりに2-プロピルイソチオシアネートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3344Oに対する計算値:554.36;実測値554.3。
実施例24-N-ベンジル-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000279
工程12で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりにベンジルイソチオシアネートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3744Oに対する計算値:602.81;実測値602.4。
実施例25-N-(3-メトキシプロピル)-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000280
工程12で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりに3-メトキシプロピルイソチオシアネートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3446に対する計算値:584.37;実測値584.4。
実施例26-N-メチル-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-N-(2-(((プロピルイミノ)メチレン)アミノ)エチル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-アミンの合成
Figure 2023505100000281
工程10で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(2-(メチルアミノ)エチル)カルバメートを、及び、工程12で、2-メトキシエチルの代わりに1-プロピルイソチオシアネートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3142Oに対する計算値:528.35;実測値528.3。
実施例27-N-(2-(((ベンジルイミノ)メチレン)アミノ)エチル)-N-メチル-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-アミンの合成
Figure 2023505100000282
工程10で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(2-(メチルアミノ)エチル)カルバメートを、及び、工程12で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりにベンジルイソチオシアネートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3542Oに対する計算値:576.77;実測値576.5。
実施例28-N-(2-((((4-クロロベンジル)イミノ)メチレン)アミノ)エチル)-N-メチル-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-アミンの合成
Figure 2023505100000283
工程10で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(2-(メチルアミノ)エチル)カルバメートを、及び、工程12で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりに4-クロロベンジルイソチオシアネートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3541ClNOに対する計算値:610.31;実測値610.3。
実施例29-N-(2-((((4-メトキシベンジル)イミノ)メチレン)アミノ)エチル)-N-メチル-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-アミンの合成
Figure 2023505100000284
工程10で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(2-(メチルアミノ)エチル)カルバメートを、及び、工程12で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりに4-メトキシベンジルイソチオシアネートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3644に対する計算値:606.36;実測値606.4。
実施例30-N-メチル-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-N-(3-(((プロピルイミノ)メチレン)アミノ)プロピル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-アミンの合成
Figure 2023505100000285
工程10で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(3-(メチルアミノ)プロピル)カルバメートを、及び、工程12で、2-メトキシエチルの代わりに1-プロピルイソチオシアネートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3244Oに対する計算値:542.75;実測値542.4。
実施例31-N-(3-(((ベンジルイミノ)メチレン)アミノ)プロピル)-N-メチル-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-アミンの合成
Figure 2023505100000286
工程10で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(3-(メチルアミノ)プロピル)カルバメートを、及び、工程12で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりにベンジルイソチオシアネートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3644Oに対する計算値:590.36;実測値590.3。
実施例32-N-(3-((((4-クロロベンジル)イミノ)メチレン)アミノ)プロピル)-N-メチル-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-アミンの合成
Figure 2023505100000287
工程10で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(3-(メチルアミノ)プロピル)カルバメートを、及び、工程12で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりに4-クロロベンジルイソチオシアネートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3643ClNOに対する計算値:625.24;実測値625.3。
実施例33-N-(3-((((4-メトキシベンジル)イミノ)メチレン)アミノ)プロピル)-N-メチル-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-アミンの合成
Figure 2023505100000288
工程10で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(3-(メチルアミノ)プロピル)カルバメートを、及び、工程12で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりに4-メトキシベンジルイソチオシアネートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3746に対する計算値:620.82;実測値620.4。
実施例34-(S)-N-(2-クロロエチル)-2-(シアノメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドの合成
Figure 2023505100000289
工程1:(S)-ベンジル2-(シアノメチル)ピペラジン-1-カルボキシレートの合成
(S)-1-ベンジル4-tert-ブチル2-(シアノメチル)ピペラジン-1,4-ジカルボキシレート(50g、139mmol、1当量)のEtOAc(500mL)溶液に、HCl(EtOAc中に4M、174mL、5当量)を添加した。12時間後、反応混合物を減圧下にて濃縮し、(S)-ベンジル2-(シアノメチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(41g、HCl塩)を黄色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1418に対する計算値:260.13;実測値260.2。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 7.47-7.31(m,5H),5.18(s,2H),4.81(s,1H),4.25(br s,1H),3.66(d,J=12.6Hz,1H),3.56-3.32(m,3H),3.18(br d,J=11.6Hz,1H),3.08-2.90(m,2H)。
工程2:(S)-tert-ブチル4-(4-((ベンジルオキシ)カルボニル)-3-(シアノメチル)ピペラジン-1-イル)-2-クロロ-5,6-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(8H)-カルボキシレートの合成
(S)-ベンジル2-(シアノメチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(41g、158mmol、1当量)、tert-ブチル2,4-ジクロロ-5,6-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(8H)-カルボキシレート(48g、158mmol、1当量)、及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(41g、316mmol、55mL、2当量)のDMSO(410mL)溶液を、50℃まで加熱した。3時間後、反応混合物を室温まで冷却し、EtOAc(500mL)と飽和NaCl水溶液(200mL)との間で分画した。有機相を飽和NaCl水溶液(3×300mL)で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(2→50%EtOAc/石油エーテル)により精製して、(S)-tert-ブチル4-(4-((ベンジルオキシ)カルボニル)-3-(シアノメチル)ピペラジン-1-イル)-2-クロロ-5,6-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(8H)-カルボキシレート(67g、79%収率)を黄色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2632ClNに対する計算値:527.21;実測値527.2。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 7.39(s,5H),5.20(s,2H),4.72-4.60(m,2H),4.50-4.39(m,1H),4.18-4.02(m,2H),3.88(m,J=13.0Hz,2H),3.39(m,J=11.7Hz,3H),3.11(m,1H),2.88-2.58(m,4H),1.49(s,9H)。
工程3:tert-ブチル4-((S)-4-((ベンジルオキシ)カルボニル)-3-(シアノメチル)ピペラジン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(8H)-カルボキシレートの合成
2つの個別の反応を並行して行った。各反応に関して、(S)-tert-ブチル4-(4-((ベンジルオキシ)カルボニル)-3-(シアノメチル)ピペラジン-1-イル)-2-クロロ-5,6-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(8H)-カルボキシレート(28g、53mmol、1当量)及び(S)-(1-メチルピロリジン-2-イル)メタノール(30.6g、266mmol、31.5mL、5.0当量)のジオキサン(40mL)溶液に、CsCO(34.6g、106mmol、2当量)を添加し、得られた混合物を90℃まで加熱した。12時間後、反応物を室温まで冷却した。2つの個別の反応混合物を合わせて、HO(100mL)に注いだ。水相をDCMで抽出した(2×200mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(2×100mL)、無水NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(10→100%EtOAc/石油エーテル→20%MeOH/EtOAc)により精製して、tert-ブチル4-((S)-4-((ベンジルオキシ)カルボニル)-3-(シアノメチル)ピペラジン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(8H)-カルボキシレート(43g、57%収率)を黄色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3244に対する計算値:606.33;実測値606.4。1H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 7.45-7.27(m,5H),5.17-5.19(m,2H),4.69(br s,1H),4.55-4.45(m,1H),4.39-4.22(m,3H),4.16-3.91(m,4H),3.82-3.70(m,1H),3.38(br d,J=8.8Hz,2H),3.16-2.82(m,4H),2.77-2.64(m,3H),2.53-2.45(s,3H),2.41(m,1H),2.38-2.24(m,1H),2.03(m,2H),1.87-1.55(m,1H),1.49(s,9H)。
工程4:(S)-ベンジル2-(シアノメチル)-4-(2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレートの合成
tert-ブチル4-((S)-4-((ベンジルオキシ)カルボニル)-3-(シアノメチル)ピペラジン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(8H)-カルボキシレート(33g、54.5mmol、1当量)のジオキサン(150mL)溶液に、HCl(ジオキサン中に4M、454mL、25当量)を添加した。1時間後、反応物を減圧下にて濃縮した。得られた残渣を飽和NaHCO水溶液(100mL)に注ぎ、水相をDCMに抽出した(5×100mL)。合わせた有機相を無水NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して、(S)-ベンジル2-(シアノメチル)-4-(2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(25g、90%収率)を黄色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2736に対する計算値:506.28;実測値506.3。1H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 7.48-7.22(m,5H),5.27-5.09(m,2H),4.69(s,1H),4.38-4.28(m,2H),4.15-3.95(m,3H),3.82(s,2H),3.72-3.53(m,2H),3.18-2.78(m,7H),2.73-2.61(m,2H),2.53(s,3H),2.48-2.37(m,1H),2.17-2.00(m,1H),1.89-1.63(m,3H)。
工程5:(S)-ベンジル2-(シアノメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレートの合成
(S)-ベンジル2-(シアノメチル)-4-(2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(20g、39.6mmol、1当量)のジオキサン(300mL)溶液に、1-ブロモ-8-メチル-ナフタレン(13.1g、59.3mmol、1.5当量)、CsCO(32.2g、99mmol、2.5当量)、RuPhos(3.69g、7.91mmol、0.2当量)、及びPd(dba)(3.62g、4.0mmol、0.1当量)を添加し、得られた混合物を100℃まで加熱した。12時間後、反応物を室温まで冷却して濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をHO(200mL)に注いだ。水相をDCMで抽出し(3×300mL)、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(2×100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(2→100%EtOAc/石油エーテル→20%MeOH/EtOAc)により精製して、(S)-ベンジル2-(シアノメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(8.2g、30%収率)を黄色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3844に対する計算値:646.34;実測値646.4。1H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 7.71-7.61(m,2H),7.48-7.19(m,9H),5.26-5.13(m,2H),4.70(br s,1H),4.38-4.25(m,2H),4.20-3.98(m,3H),3.77-3.62(m,1H),3.57-3.39(m,2H),3.26-3.14(m,3H),3.13-3.01(m,2H),2.90(s,3H),2.84(br s,1H),2.77-2.61(m,2H),2.48(d,J=4.5Hz,3H),2.41-2.28(m,1H),2.14-2.02(m,1H),1.87-1.62(m,3H)。
工程6:2-((S)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
(S)-ベンジル2-(シアノメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(8.2g、12.70mmol、1当量)の、MeOH(120mL)及びTHF(120mL)の溶液に、Pd/C(5g、10%純度)を添加し、得られた混合物をH下(206kPa(30psi))で撹拌した。3時間後、反応混合物をセライトに通して濾過し、MeOHで洗浄し(2×200mL)、減圧下にて濃縮した。残渣を逆相クロマトグラフィー(40→60%MeCN/HO、10mM NHHCO)により精製して、2-((S)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(3.3g、50%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3038Oに対する計算値:512.31;実測値512.2。1H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 7.66(dd,J=8.0,17.3Hz,2H),7.41(dt,J=1.8,7.7Hz,1H),7.34-7.27(m,2H),7.26-7.22(m,1H),4.41-4.25(m,2.5H),4.13-4.02(m,2H),3.92(d,J=11.9Hz,0.5H),3.67(dd,J=11.6,17.8Hz,1H),3.51(m,1H),3.29-3.22(m,1H),3.22-2.96(m,6H),2.91(s,3H),2.88-2.80(m,1H),2.78-2.58(m,4H),2.49(d,J=1.6Hz,3H),2.34(q,J=8.9Hz,1H),2.13-2.01(m,1H),1.86-1.65(m,3H)。
工程7:(S)-N-(2-クロロエチル)-2-(シアノメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドの合成
2-((S)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(30mg、58.6μmol、1当量)のTHF(586μL)溶液に、NEt(16.2μL、117μmol、2.0当量)、続いて、1-クロロ-2-イソシアナトエタン(4.99μL、58.6μmol、1当量)を添加した。得られた混合物を10分間撹拌した後、DCMで希釈し、HOで洗浄して、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣を逆相クロマトグラフィー(40→100%MeCN/HO、0.1%NEt)により精製して、(S)-N-(2-クロロエチル)-2-(シアノメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミド(13.8mg、38%)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3342ClNに対する計算値:617.31;実測値617.3。1H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 7.76(d,J=8.3Hz,1H),7.70(t,J=6.9Hz,1H),7.46(dt,J=11.5,7.7Hz,1H),7.40-7.34(m,2H),7.27(d,J=7.8Hz,1H),4.60-4.52(m,1H),4.44-4.22(m,3H),4.11-3.92(m,3H),3.88-3.78(m,1H),3.78-3.71(m,1H),3.71-3.63(m,2H),3.61(t,J=6.6Hz,1H),3.47-3.35(m,2H),3.19-3.00(m,6H),3.00-2.92(m,3H),2.92-2.80(m,5H),2.75-2.68(m,1H),2.63-2.54(m,1H),2.14-1.95(m,1H),1.87-1.61(m,3H)。
実施例35-(S)-N-(2-クロロエチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドの合成
Figure 2023505100000290
工程1:tert-ブチル(S)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレートの合成
(S)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イルトリフルオロメタンスルホネート(203mg、378μmol、1当量)のDMA(1mL)溶液に、tert-ブチルピペラジン-1-カルボキシレート(56mg、303μmol、0.8当量)、続いてNEt(52.6μL、378μmol、1当量)を添加した。得られた混合物を100℃まで加熱した。1時間後、反応物を室温まで冷却し、減圧下で濃縮した。粗残渣を逆相クロマトグラフィー(50→100%MeCN/HO、0.1%NEt)により精製して、tert-ブチル(S)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレートを得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3345に対する計算値:573.36;実測値573.3。
工程2:(S)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-4-(ピペラジン-1-イル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジンヒドロクロリドの合成
tert-ブチル(S)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(126mg、219μmol)のMeOH(1.09mL)溶液に、HCl(ジオキサン中に4M、1.09mL、4.36mmol、20当量)を添加した。得られた混合物を1時間撹拌した後、減圧下にて濃縮した。粗生成物をさらに精製することなく利用した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2837Oに対する計算値:473.31;実測値473.3。
工程3:(S)-N-(2-クロロエチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミドの合成
2-((S)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの代わりに(S)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-4-(ピペラジン-1-イル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジンヒドロクロリドを使用して、実施例34、工程7の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3141ClNに対する計算値:578.30;実測値578.3。
実施例36-(S)-1-(2-クロロエチル)-3-(2-((7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)アミノ)エチル)尿素の合成
Figure 2023505100000291
工程1で、tert-ブチルピペラジン-1-カルボキシレートの代わりにtert-ブチル(2-アミノエチル)カルバメートを使用して、実施例35の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2939ClNに対する計算値:552.29;実測値552.3。
実施例37-(S)-3-(2-クロロエチル)-1-メチル-1-(2-((7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)アミノ)エチル)尿素の合成
Figure 2023505100000292
工程1で、tert-ブチルピペラジン-1-カルボキシレートの代わりにtert-ブチル(2-アミノエチル)(メチル)カルバメートを使用して、実施例35の方法に従い合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3041ClNに対する計算値:566.30;実測値566.3。
実施例38-2-((S)-1-(4,5-ジヒドロオキサゾール-2-イル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000293
(S)-N-(2-クロロエチル)-2-(シアノメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキサミド(50mg、81.0μmol)のMeOH(1.5mL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(58μL、332μmol)を添加し、溶液をマイクロ波で、150℃まで45秒間加熱した。反応混合物を減圧下にて濃縮した後、逆相クロマトグラフィー(40→100%MeCN/HO、0.1% NEt)により精製して、2-((S)-1-(4,5-ジヒドロオキサゾール-2-イル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(8.5mg、18%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3341に対する計算値:581.34;実測値581.3。1H NMR(500MHz,メタノール-d)δ 7.71(d,J=8.1Hz,1H),7.67(d,J=8.0Hz,1H),7.43(t,J=7.7Hz,1H),7.36-7.30(m,2H),7.27(d,J=7.2Hz,1H),4.42-4.08(m,6H),3.93-3.79(m,5H),3.71(dd,J=17.8,2.5Hz,1H),3.63(dd,J=10.1,4.2Hz,1H),3.56(d,J=7.4Hz,1H),3.29-3.17(m,3H),3.16-3.03(m,2H),3.00-2.92(m,4H),2.88(dd,J=13.0,11.0Hz,1H),2.79-2.72(m,1H),2.72-2.65(m,1H),2.51(d,J=3.0Hz,3H),2.37(q,J=9.0Hz,1H),2.15-2.05(m,1H),1.88-1.79(m,2H),1.76-1.67(m,1H)。
実施例39-2-((S)-1-(4,5-ジヒドロオキサゾール-2-イル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000294
実施例34の代わりに実施例35を使用して、実施例38の方法に従い合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3140に対する計算値:542.32;実測値542.4。
実施例40-(S)-N1-(4,5-ジヒドロオキサゾール-2-イル)-N2-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)エタン-1,2-ジアミンの合成
Figure 2023505100000295
実施例34の代わりに実施例36を使用して、実施例38の方法に従い合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2938に対する計算値:516.31;実測値516.3。
実施例41-(S)-N1-(4,5-ジヒドロオキサゾール-2-イル)-N1-メチル-N2-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)エタン-1,2-ジアミンの合成
Figure 2023505100000296
実施例34の代わりに実施例37を使用して、実施例38の方法に従い合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3040に対する計算値:530.33;実測値530.4。
実施例42-N-メチル-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)アジリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure 2023505100000297
工程1:tert-ブチル(S)-メチル(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)カルバメートの合成
tert-ブチルピペラジン-1-カルボキシレートの代わりにtert-ブチルメチル(ピペリジン-4-イル)カルバメートを使用して、実施例35、工程1の方法に従い合成した。
工程2:(S)-N-メチル-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-アミンヒドロクロリドの合成
tert-ブチル(S)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレートの代わりにtert-ブチル(S)-メチル(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)カルバメートを使用して、実施例35、工程2の方法に従い合成した。LCMS(ESI)m/z:[M+H]C3041Oに対する計算値:501.33;実測値501.5。
工程3:N-メチル-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-1-トリチルアジリジン-2-カルボキサミドの合成
1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸(3.34g、3.58mmol、1.5当量)、(S)-N-メチル-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-アミン(1.2g、2.39mmol、1当量)、及びHOBt(16.1mg、0.120mmol、0.05当量)のDMA(11.9mL)溶液に、NMM(2.61mL、23.9mmol、10当量)、続いてEDC(1g、5.25mmol、2.2当量)を添加した。得られた混合物を3時間撹拌した後、EtOAcで希釈し、1:1のHO/飽和NaCl水溶液で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→20%MeOH/DCM)により精製して、N-メチル-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-1-トリチルアジリジン-2-カルボキサミド(840mg、43%収率)を得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C5258に対する計算値:821.47;実測値812.7。
工程4:N-メチル-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)アジリジン-2-カルボキサミドの合成
0℃で、N-メチル-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-1-トリチルアジリジン-2-カルボキサミド(840mg、10.3mmol、1当量)のMeOH(5.15mL)及びCHCl(5.15mL)の溶液に、TFA(630μL、8.24mmol、8当量)を滴加した。得られた混合物を2時間撹拌した後、ルチジン(1.19mL,10.3mmol、10当量)でクエンチし、DCMで希釈してHOで洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた固体を逆相クロマトグラフィー(10→100%MeCN/HO)により精製して、N-メチル-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)アジリジン-2-カルボキサミド(48mg、8%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3344に対する計算値:570.36;実測値570.5。
実施例43-1-アセチル-N-メチル-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)アジリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure 2023505100000298
0℃で、N-メチル-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)アジリジン-2-カルボキサミド(13mg、0.023mmol、1当量)のDCM(456μL)溶液に、NEt(15.8μL、0.11mmol、5当量)、続いてアセチルクロリド(3.25μL、0.046mmol、2当量)を添加した。得られた混合物を0℃で1時間撹拌した後、DCM(5mL)で希釈してNaHCO(5mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた油を凍結乾燥し、1-アセチル-N-メチル-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)アジリジン-2-カルボキサミド(7mg、51%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3546に対する計算値:612.37;実測値612.5。
実施例44-N-メチル-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-1-(メチルスルホニル)アジリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure 2023505100000299
0℃で、N-メチル-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)アジリジン-2-カルボキサミド(13mg、0.023mmol、1当量)のDCM(456μL)溶液に、NEt(15.8μL、0.114mmol、5当量)、続いてメタンスルホニルクロリド(3.52μL、0.046mmol、2当量)を添加した。得られた混合物を0℃で1時間撹拌した後、DCM(5mL)で希釈してNaHCO(5mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた油を凍結乾燥し、N-メチル-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-1-(メチルスルホニル)アジリジン-2-カルボキサミド(8mg、53%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3446Sに対する計算値:648.33;実測値648.5。
実施例45-N,1-ジメチル-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)アジリジン-2-カルボキサミドの合成
Figure 2023505100000300
0℃で、N-メチル-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)アジリジン-2-カルボキサミド(13mg、0.023mmol)及びMeI(7.1μL、0.11mmol、5当量)の、THF(325μL)溶液に、NaH(656μg、0.027mmol、1.2当量)を添加した。得られた混合物を0℃で3時間撹拌した後、室温まで温め、24時間撹拌した。反応物をEtOAcで希釈し、1:1のHO/飽和NaCl水溶液で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた油を凍結乾燥し、N,1-ジメチル-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)アジリジン-2-カルボキサミド(12mg、86%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3446:に対する計算値:584.37;実測値584.5。
実施例46-アジリジン-2-イル(4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-イル)メタノンの合成
Figure 2023505100000301
工程1:(4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-イル)(1-トリチルアジリジン-2-イル)メタノンの合成
1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸(1.56g、1.66mmol、1.5当量)、(S)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-4-(ピペラジン-1-イル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジンヒドロクロリド(1.16g、1.11mmol、1当量)、及びHOBt(7.49mg、0.055mmol、0.05当量)のDMA(5.55mL)溶液に、NMM(1.21mL、11.1mmol、10当量)、続いてEDC(466mg、2.44mmol、2.2当量)を添加した。得られた混合物を18時間撹拌した後、EtOAcで希釈し、1:1のHO/飽和NaCl水溶液で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→10%MeOH/DCM)により精製して、(4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-イル)(1-トリチルアジリジン-2-イル)メタノンを得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C5054に対する計算値:784.43;実測値784.7。
工程2:アジリジン-2-イル(4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-イル)メタノンの合成
0℃で、(4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-イル)(1-トリチルアジリジン-2-イル)メタノン(400mg、0.510mmol、1当量)の、MeOH(2.55mL)及びCHCl(2.55mL)の溶液に、TFA(312μL、4.08mmol、8当量)を滴加した。得られた混合物を1時間撹拌した後、室温まで温めて1時間撹拌した。反応物をN,N-ジイソプロピルエチルアミン(888μL、5.10mmol、10当量)でクエンチし、DCMで希釈して飽和NaCl水溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた固体を逆相クロマトグラフィー(10→100%MeCN/HO)により精製して、アジリジン-2-イル(4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-イル)メタノン(55mg、20%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3140に対する計算値:542.32;実測値542.5。
実施例47-1-(2-(4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボニル)アジリジン-1-イル)エタン-1-オンの合成
Figure 2023505100000302
実施例42の代わりに実施例46を使用して、実施例43の方法に従い合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3342に対する計算値:584.33;実測値584.5。
実施例48-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-N-フェニルメタンジイミンの合成
Figure 2023505100000303
工程12で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりにフェニルイソチオシアネートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3642Oに対する計算値:588.35;実測値588.4。
実施例49-N-(4-クロロベンジル)-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000304
工程12で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりに4-クロロフェニルイソチオシアネートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3743ClNOに対する計算値:636.32;実測値636.3。
実施例50-N-(4-メトキシベンジル)-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000305
工程12で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりに4-メトキシフェニルイソチオシアネートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3846に対する計算値:632.37;実測値632.4。
実施例51-(S)-2,2,2-トリフルオロ-1-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)エタン-1,1-ジオールの合成
Figure 2023505100000306
(S)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イルトリフルオロメタンスルホネート(188mg、0.350mmol、1当量)及び2,2,2-トリフルオロ-1-(ピペリジン-4-イル)エタン-1,1-ジオールヒドロクロリド(206mg、0.876mmol、2.5当量)のジオキサン(3.50mL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(302μL、1.75mmol、5当量)を添加した。混合物を50℃まで、24時間加熱した後、減圧下にて濃縮した。粗残渣をEtOAcに溶解させ、HO、続いて飽和NaCl水溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(0→10%MeOH/DCM)により精製し、(S)-2,2,2-トリフルオロ-1-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)エタン-1,1-ジオール(35mg、17%収率)をオフホワイト粉末として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3139に対する計算値:586.30;実測値586.5。
実施例52-(S)-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)ボロン酸の合成
Figure 2023505100000307
工程1:(S)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-4-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピペリジン-1-イル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジンの合成
(S)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イルトリフルオロメタンスルホネート(272mg、0.507mmol、1当量)及び4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピペリジン(213mg、1.01mmol、2当量)のジオキサン(5.1mL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(436μL、2.53mmol、5当量)を添加した。混合物を50℃まで、2時間加熱した後、減圧下にて濃縮した。粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→10%MeOH/DCM)により精製して、(S)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-4-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピペリジン-1-イル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン(189mg、62%収率)を油として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3549BNに対する計算値:598.40;実測値598.6。
工程2:(S)-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)ボロン酸の合成
(S)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-4-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピペリジン-1-イル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン(189mg、0.316mmol、1当量)のアセトン/HO(10:1、1.6mL)溶液に、酢酸アンモニウム(1M、948μL、0.949mmol、3当量)及び過ヨウ素酸ナトリウム(202mg、0.949mmol、3当量)を添加した。得られた混合物を4時間撹拌した後、逆相クロマトグラフィー(10→99%MeCN/HO、0.1%ギ酸)により精製して、(S)-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)ボロン酸(38mg、23%収率)を白色粉末として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2939BNに対する計算値:516.32;実測値516.5。ボロネートとボロン酸の2:1混合物として観察された1H NMR。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ 7.74-7.58(m,2H),7.47-7.38(m,1H),7.36-7.25(m,2H),7.24-7.17(m,1H),4.22(ddd,J=11.1,5.1,1.8Hz,1H),4.02(dd,J=11.4,6.3Hz,1H),3.97-3.71(m,3H),3.67-3.47(m,1H),3.43-3.34(m,1H),3.09-2.88(m,4H),2.83(s,3H),2.78(dt,J=9.8,4.4Hz,2H),2.71-2.60(m,1H),2.36(d,J=2.0Hz,3H),2.31-2.20(m,1H),1.91(dq,J=12.3,8.4,7.9Hz,1H),1.73-1.49(m,6H),1.40(q,J=11.3Hz,1H),1.04-0.87(m,0.67H),0.83-0.73(m,0.33H)。
実施例53-6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-4-(4-(((プロピルイミノ)メチレン)アミノ)ピペリジン-1-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンの合成
Figure 2023505100000308
工程1:2,6-ジクロロ-5-フルオロニコチノイルクロリドの合成
2,6-ジクロロ-5-フルオロニコチン酸(100g、476mmol、1当量)のDCM(1L)溶液に、(COCl)(72.5g、571mmol、1.2当量)、続いてDMF(1mL)を添加した。得られた混合物を3時間撹拌した後、減圧下にて濃縮し、2,6-ジクロロ-5-フルオロニコチノイルクロリドを淡黄色液体として得、これをさらに精製することなく使用した。
工程2:2,6-ジクロロ-5-フルオロニコチンアミドの合成
0℃で、2,6-ジクロロ-5-フルオロニコチノイルクロリド(109g、476mmol、1当量)のジオキサン(1L)溶液に、NH・HO(133g、952mmol、25%w/w、2当量)を添加した。得られた混合物を室温まで温め、1時間撹拌した後、減圧下にて濃縮した。残渣をEtOAc(500mL)で30分間粉砕した後、濾過し、濾液を減圧下にて濃縮して2,6-ジクロロ-5-フルオロニコチンアミド(95.2g、2工程にわたり96%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]CClFNOに対する計算値:208.96;実測値208.9。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.24(d,J=7.9Hz,1H),8.11(br s,1H),7.95(br s,1H)。
工程3:2,6-ジクロロ-5-フルオロ-N-((2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)カルバモイル)ニコチンアミドの合成
2,6-ジクロロ-5-フルオロニコチンアミド(60g、287mmol、1当量)のTHF(250mL)溶液に、(COCl)(43.72g、344mmol、1.2当量)を添加し、得られた混合物を65℃まで加熱した。1時間後、反応物を0℃まで冷却して、2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-アミン(43.1g、287mmol、1当量)を添加した。1時間後、反応物を1:1の飽和NaCl水溶液/飽和NHCl水溶液(200mL)でクエンチして、EtOAcに抽出し(3×300mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して、2,6-ジクロロ-5-フルオロ-N-((2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)カルバモイル)ニコチンアミドを白色固体として得、これをさらに精製することなく使用した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1616ClFNに対する計算値:385.06;実測値385.0。
工程4:7-クロロ-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオンの合成
0℃で、2,6-ジクロロ-5-フルオロ-N-((2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)カルバモイル)ニコチンアミド(115g、298mmol、1当量)のTHF(550mL)溶液に、KHMDS(1M、627mL、2.1当量)を滴加し、得られた混合物を室温まで温めた。2時間後、反応物を飽和NHCl水溶液(500mL)でクエンチして、EtOAcに抽出した(3×400mL)。合わせた有機相をNaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→100%EtOAc/石油エーテル)により精製して、7-クロロ-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(70g、67%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1615ClFNに対する計算値:349.08;実測値349.1。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 12.28(br s,1H),8.63-8.39(m,2H),7.28(d,J=4.9Hz,1H),2.86(quin,J=6.6Hz,1H),2.03(s,3H),1.07(d,J=6.8Hz,3H),1.00(d,J=6.6Hz,3H)。
工程5:6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオンの合成
7-クロロ-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(2.0g、5.73mmol、1当量)、(2-フルオロフェニル)ボロン酸(2.41g、17.2mmol、3当量)、及びKOAc(2.81g、28.7mmol、5当量)のジオキサン(20mL)及びHO(4mL)の溶液に、Pd(dppf)Cl(420mg、573μmol、0.1当量)を添加し、得られた混合物を90℃まで2時間加熱した。反応物を飽和NaHCO水溶液(15mL)でクエンチし、EtOAcに抽出した(3×20mL)。合わせた有機相をNaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→100%EtOAc/石油エーテル)により精製して、6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(2.2g、93%収率)を黄色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2219に対する計算値:409.14;実測値409.1。
工程6:4-クロロ-6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンの合成
6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(2.15g、5.26mmol、1当量)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(3.06g、23.7mmol、4.5当量)のMeCN(20mL)溶液に、POCl(3.23g、21.1mmol、4当量)を添加した。得られた混合物を80℃まで1時間加熱した後、減圧下にて濃縮し、4-クロロ-6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンを褐色油として得、これをさらに精製して使用した。
工程7:tert-ブチル(1-(6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)カルバメートの合成
0℃で、4-クロロ-6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン(4.18g、9.79mmol、1当量)のMeCN溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(6.33g、49.0mmol、5当量)、続いてtert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメート(2.35g、11.7mmol、1.2当量)を添加した。得られた混合物を室温まで温めた。1時間後、反応物を飽和NHCl水溶液(20mL)でクエンチし、EtOAcに抽出した(3×30mL)。合わせた有機相をNaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→100%EtOAc/石油エーテル)、続いて逆相クロマトグラフィーにより精製して、tert-ブチル(1-(6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)カルバメート(2.05g、2工程にわたり35%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3237に対する計算値:591.28;実測値591.4。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.42(d,J=4.9Hz,1H),8.28(d,J=9.7Hz,1H),7.60-7.49(m,1H),7.38-7.17(m,4H),7.01(br d,J=7.1Hz,1H),4.38(d,J=13.4Hz,2H),3.66(d,J=3.3Hz,1H),3.43(t,J=12.0Hz,2H),2.71(quin,J=6.7Hz,1H),1.98-1.87(m,5H),1.72-1.52(m,2H),1.41(s,9H),1.07(d,J=6.7Hz,3H),0.95(d,J=6.7Hz,3H)。
工程8:4-(4-アミノピペリジン-1-イル)-6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンの合成
tert-ブチル(1-(6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)カルバメート(310mg、524μmol、1当量)のDCM(3mL)溶液に、TFA(4.19mmol、321μL、8当量)を添加した。反応物を18時間撹拌した後、減圧下にて濃縮し、4-(4-アミノピペリジン-1-イル)-6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンをTFA塩として得、これをさらに精製することなく使用した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2830Oに対する計算値:491.24;実測値491.3。
工程9:1-(1-(6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-6-メチルフェニル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-3-プロピルチオ尿素の合成
4-(4-アミノピペリジン-1-イル)-6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンTFA塩(71.5mg、121μmol、1当量)の、DCM(1.00mL)の懸濁液に、NEt(50.5μL、363μmol、3当量)、続いて1-プロピルイソチオシアネート(12.4μL、121μmol、1当量)を添加した。得られた混合物を17時間撹拌した後、DCM(20mL)で希釈し、HO(10mL)、続いて飽和NaCl水溶液(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して、1-(1-(6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-3-プロピルチオ尿素(56.2mg、78.4%収率)を褐色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3237OSに対する計算値:592.27;実測値592.5。
工程10:6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-4-(4-(((プロピルイミノ)メチレン)アミノ)ピペリジン-1-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンの合成
1-(1-(6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-3-プロピルチオ尿素(56.2mg、94.9μmol、1当量)のDCM(1.0mL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(49.4μL、284μmol、3当量)、続いて2-クロロ-1-メチルピリジン-1-イウムヨージド(36.2mg、142μmol、1.5当量)を添加した。得られた混合物を16時間撹拌した後、濾過し、固体を取り除いて減圧下にて濃縮した。粗残渣を逆相クロマトグラフィー(40→100%MeCN/HO、0.4%NHOH)により精製して、6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-4-(4-(((プロピルイミノ)メチレン)アミノ)ピペリジン-1-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン(6.1mg、11.5%収率)を薄茶色の油として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3134Oに対する計算値:558.28;実測値558.3。1H NMR(500MHz、DMSO-d)δ 8.43(d,J=4.9Hz,1H),8.35(d,J=9.5Hz,1H),7.59-7.51(m,1H),7.38-7.33(m,1H),7.33-7.23(m,2H),7.22(dd,J=4.8,0.8Hz,1H),4.26(dt,J=13.6,4.3Hz,2H),3.73(tt,J=8.9,4.0Hz,1H),3.57(ddd,J=13.3,9.9,2.9Hz,2H),3.20(t,J=6.8Hz,2H),2.72(p,J=6.7Hz,1H),2.11-2.04(m,2H),1.94(s,3H),1.78-1.66(m,2H),1.57(h,J=7.2Hz,3H),1.37(d,J=9.1Hz,1H),1.31-1.22(m,4H),1.08(d,J=6.7Hz,3H),0.98-0.89(m,6H),0.89-0.83(m,1H)。
実施例54-6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-4-(4-((((2-メトキシエチル)イミノ)メチレン)アミノ)ピペリジン-1-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンの合成
Figure 2023505100000309
工程9で、1-プロピルイソチオシアネートの代わりに2-メトキシエチルイソチオシアネートを使用して、実施例53の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3134に対する計算値:574.27;実測値574.3。
実施例55-6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-4-(メチル(3-(((プロピルイミノ)メチレン)アミノ)プロピル)アミノ)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンの合成
Figure 2023505100000310
工程7で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(3-(メチルアミノ)プロピル)カルバメートを使用して、実施例53の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3034Oに対する計算値:546.28;実測値546.3。
実施例56-6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-4-((3-((((2-メトキシエチル)イミノ)メチレン)アミノ)プロピル)(メチル)アミノ)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンの合成
Figure 2023505100000311
工程7で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(3-(メチルアミノ)プロピル)カルバメートを、工程9で、1-プロピルイソチオシアネートの代わりに2-メトキシエチルイソチオシアネートを使用して、実施例53に記載の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3034に対する計算値:562.27;実測値562.3。
実施例57-4-((3-(((ベンジルイミノ)メチレン)アミノ)プロピル)(メチル)アミノ)-6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンの合成
Figure 2023505100000312
工程7で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(3-(メチルアミノ)プロピル)カルバメートを、及び、工程9で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりにベンジルイソチオシアネートを使用して、実施例53の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3434Oに対する計算値:594.28;実測値594.3。
実施例58-6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-4-((3-((((4-メトキシベンジル)イミノ)メチレン)アミノ)プロピル)(メチル)アミノ)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンの合成
Figure 2023505100000313
工程7で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(3-(メチルアミノ)プロピル)カルバメートを、及び、工程9で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりに4-メトキシベンジルイソチオシアネートを使用して、実施例53の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3536に対する計算値:624.29;実測値624.3。
実施例59-4-((3-((((4-クロロベンジル)イミノ)メチレン)アミノ)プロピル)(メチル)アミノ)-6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンの合成
Figure 2023505100000314
工程7で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(3-(メチルアミノ)プロピル)カルバメートを、及び、工程9で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりに4-クロロベンジルイソチオシアネートを使用して、実施例53の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3433ClFOに対する計算値:628.24;実測値628.2。
実施例60-N-ベンジル-N-(2-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000315
工程10で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)カルバメートを、及び、工程12で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりにベンジルイソチオシアネートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3844Oに対する計算値:614.36;実測値614.3。
実施例61-N-(2-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)-N-プロピルメタンジイミンの合成
Figure 2023505100000316
工程10で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)カルバメートを、及び、工程12で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりに1-プロピルイソチオシアネートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3444Oに対する計算値:566.36;実測値566.4。
実施例62-N-(2-メトキシエチル)-N-(2-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000317
工程10で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)カルバメートを使用して、実施例20の方法に従い合成した。LCMS(ESI)m/z:[M+H]C3444に対する計算値:582.36;実測値582.4。
実施例63-2-((S)-1-((R)-アジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000318
工程1:(R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸の合成
メチル1-トリチルアジリジン-2-カルボキシレートの代わりにメチル(R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボキシレートを使用して、実施例16、工程1の方法に従って合成した。
工程2:2-((S)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-1-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
(R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸(178mg、0.51mmol、1.5当量)及びHATU(193mg、0.51mmol、1.5当量)のDMA(3.4mL)の懸濁液に、2-((S)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(174mg、0.34mmol、1当量)を添加した。得られた混合物を1時間撹拌した後、HO(10mL)及びDCM(10mL)で希釈した。水層をDCM(10mL)に抽出し、合わせた有機相を飽和NaHCO水溶液で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮した。粗生成物をさらに精製することなく利用した。LCMS(ESI)m/z:[M+Na]C5254Naに対する計算値:845.43;実測値845.7。
工程3:2-((S)-1-((R)-アジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
2-((S)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-1-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(279mg、0.34mmol、1当量)のDCM(1.7mL)及びMeOH(0.85mL)の溶液に、0℃でTFA(0.20mL、2.7mmol、8当量)を添加した。得られた混合物を10分間撹拌した後、室温まで温めた。40分後、反応物を減圧下にて濃縮して、得られた粗生成物を逆相クロマトグラフィー(20→100%MeCN/HO、0.4%NHOH)により精製し、2-((S)-1-((R)-アジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(43.9mg、22%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)m/z:[M+H]C3341に対する計算値:581.34;実測値581.3。1H NMR(500MHz,メタノール-d4)δ 7.70(d,J=8.0Hz,1H),7.65(dd,J=7.9,3.5Hz,1H),7.42(q,J=7.3Hz,1H),7.36-7.27(m,2H),7.25(d,J=7.0Hz,1H),4.60-4.48(m,1H),4.41-4.03(m,6H),3.82-3.64(m,2H),3.59-3.35(m,3H),3.29-3.01(m,6H),2.92(s,3H),2.90-2.81(m,1H),2.82-2.61(m,2H),2.50(d,J=3.8Hz,3H),2.35(qd,J=9.1,4.1Hz,1H),2.09(dq,J=12.8,8.3Hz,1H),1.98-1.78(m,4H),1.71(tt,J=13.0,7.2Hz,1H)。
実施例64-2-((S)-1-((S)-アジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000319
工程1で、メチル(R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボキシレートの代わりにメチル(S)-1-トリチルアジリジン-2-カルボキシレートを使用して、実施例63の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3341に対する計算値:581.34;実測値581.3。
実施例65-4-((S)-4-((R)-アジリジン-2-カルボニル)-2-メチルピペラジン-1-イル)-6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンの合成
Figure 2023505100000320
工程1:(S)-tert-ブチル4-(7-クロロ-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボキシレートの合成
0℃で、4,7-ジクロロ-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン(6.9g粗、17.2mmol、1当量)のMeCN(25mL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(11.1g、86.0mmol、5当量)、続いて(S)-tert-ブチル3-メチルピペラジン-1-カルボキシレート(4.35g、20.6mmol、1.2当量)を添加した。得られた混合物を室温まで温めて1時間撹拌した後、飽和NaHCO水溶液(20mL)でクエンチし、EtOAcに抽出した(3×20mL)。合わせた有機相をNaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→66%EtOAc/石油エーテル)により精製して、(S)-tert-ブチル4-(7-クロロ-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボキシレート(3.4g、37%収率)を褐色固体として得た。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.48(d,J=4.9Hz,1H),8.37(dd,J=5.4,8.5Hz,1H),7.25(d,J=4.9Hz,1H),4.83(s,1H),4.24-4.09(m,1H),3.82(d,J=13.2Hz,1H),3.73-3.56(m,2H),3.18-2.88(m,2H),2.71-2.56(m,1H),1.93(d,J=2.2Hz,3H),1.45(s,9H),1.31(t,J=6.0Hz,3H),1.08-1.02(m,3H),1.00(dd,J=2.8,6.7Hz,3H)。
工程2:(3S)-tert-ブチル4-(6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボキシレートの合成
(S)-tert-ブチル4-(7-クロロ-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボキシレート(5g、9.42mmol、1当量)、(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)ボロン酸(2.94g、18.8mmol、2当量)、及びKOAc(4.62g、47.1mmol、5当量)のジオキサン(20mL)及びHO(4mL)溶液に、Pd(dppf)Cl(689mg、0.942mmol、0.1当量)を添加した。得られた混合物を90℃まで、2時間加熱した後、室温まで冷却した。反応物を飽和NaHCO水溶液(20mL)でクエンチしてEtOAcに抽出し(4×20mL)、合わせた有機相をNaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→66%EtOAc/石油エーテル)により精製して、(3S)-tert-ブチル4-(6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボキシレート(2.9g、51%収率)を黄色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3237に対する計算値:607.28;実測値607.2。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 10.21(br d,J=1.2Hz,1H),8.38(d,J=4.9Hz,1H),8.27(dd,J=9.2,12.6Hz,1H),7.32-7.22(m,1H),7.18(d,J=5.0Hz,1H),6.77-6.64(m,2H),5.02-4.75(m,1H),4.24(t,J=14.1Hz,1H),3.84(d,J=12.7Hz,2H),3.75-3.56(m,1H),3.26-2.87(m,2H),2.79-2.63(m,1H),1.93-1.86(m,3H),1.45(s,9H),1.35(dd,J=6.7,10.7Hz,3H),1.07(dd,J=1.7,6.7Hz,3H),0.93(dd,J=2.1,6.7Hz,3H)。
工程3:6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-4-((S)-2-メチルピペラジン-1-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンの合成
0℃で、(3S)-tert-ブチル4-(6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)-3-メチルピペラジン-1-カルボキシレート(1.8g、2.97mmol、1当量)のDCM(18mL)溶液に、TFA(6.77g、59.7mmol、20当量)を添加した。得られた混合物を室温まで温め、2時間撹拌した後、減圧下にて濃縮した。残渣をMeCN(2mL)に溶解した後、MTBE(20mL)に滴加した。混合物を20分間撹拌して濾過し、固体ケークを減圧下にて乾燥させ、6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-4-((S)-2-メチルピペラジン-1-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オントリフルオロアセテート(1.78g、93%収率)を淡黄色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2729に対する計算値:507.22;実測値507.3。1H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.61-8.54(m,1H),8.27(dd,J=8.7,12.8Hz,1H),7.66(br d,J=5.5Hz,1H),7.31-7.20(m,1H),6.70-6.56(m,2H),5.29-5.09(m,1H),4.68-4.53(m,1H),4.07-3.87(m,1H),3.59-3.40(m,4H),3.16-2.97(m,1H),2.20(d,J=14.9Hz,3H),1.69(dd,J=7.1,12.0Hz,3H),1.30(dd,J=4.7,6.8Hz,3H),1.14(t,J=6.5Hz,3H)。
工程4:6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-4-((S)-2-メチル-4-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)ピペラジン-1-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンの合成
(R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸(48.7mg、148μmol、1.5当量)の、DMA(0.18mL)の懸濁液に、6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-4-((S)-2-メチルピペラジン-1-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オントリフルオロアセテート(61.3mg、98.7μmol、1当量)のMeCN(1mL)溶液、続いて、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(51.4μL、296μmol、3当量)及びCOMU(59.1mg、138μmol、1.4当量)を添加した。得られた混合物を1時間30分撹拌した後、DCM(20mL)で希釈し、5%クエン酸水溶液(10mL)、続いて飽和NaHCO水溶液(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた粗生成物を、さらに精製することなく使用した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C4946に対する計算値:818.36;実測値818.3。
工程5:4-((S)-4-((R)-アジリジン-2-カルボニル)-2-メチルピペラジン-1-イル)-6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンの合成
0℃で、6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-4-((S)-2-メチル-4-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)ピペラジン-1-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン(80mg、97.8μmol、1当量)のDCM(2mL)溶液に、TFA(0.5mL、6.52mmol、67当量)を添加した。得られた混合物を1時間撹拌した後、減圧下にて濃縮した。得られた粗生成物を逆相クロマトグラフィー(10→100%MeCN/HO、0.4%NHOH)により精製して、6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-4-((S)-2-メチル-4-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)ピペラジン-1-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン(23.7mg、42%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3032Oに対する計算値:576.25;実測値576.2。1H NMR(500MHz,メタノール-d)δ 8.42(d,J=5.0Hz,1H),8.31-8.22(m,1H),7.29-7.21(m,2H),6.67(d,J=8.3Hz,1H),6.60(t,J=8.9Hz,1H),5.26-4.98(m,1H),4.65-4.28(m,3H),4.21(s,1H),4.07-3.56(m,2H),3.50-3.37(m,1H),3.30-3.16(m,1H),3.12-2.90(m,1H),2.85(dq,J=12.7,6.7Hz,1H),2.05(dd,J=9.3,4.2Hz,3H),1.98-1.79(m,2H),1.53(dt,J=20.1,6.1Hz,3H),1.22(d,J=6.4Hz,3H),1.05(dd,J=6.6,2.6Hz,3H)。
実施例66-4-((S)-4-((S)-アジリジン-2-カルボニル)-2-メチルピペラジン-1-イル)-6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンの合成
Figure 2023505100000321
工程4で、(R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸の代わりに(S)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸を使用して、実施例65の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3032Oに対する計算値:576.25;実測値576.2。
実施例67-6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-4-(4-(2,2,2-トリフルオロアセチル)ピペリジン-1-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンの合成
Figure 2023505100000322
工程1:6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオンの合成
7-クロロ-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(3g、8.60mmol、1当量)、(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)ボロン酸(2.68g、17.2mmol、2当量)、及びKOAc(4.22g、43.0mmol、5当量)の、ジオキサン(15mL)及びHO(3mL)溶液に、Pd(dppf)Cl(629mg、0.86mmol、0.1当量)を添加した。得られた混合物を90℃まで2時間加熱して、室温まで冷却し、飽和NaHCO水溶液(15mL)でクエンチした後、EtOAcに抽出した(3×20mL)。合わせた有機相をNaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→100%EtOAc/石油エーテル)により精製して、6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(2.7g、74%収率)を黄色固体として得た。
工程2:7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン
0℃で、6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(2.4g、5.66mmol、1当量)及びNEt(2.29g、22.6mmol、4当量)のMeCN(24mL)溶液に、TBDPSCl(1.87g、6.79mmol、1.2当量)を添加した。得られた混合物を室温まで温めて1時間撹拌し、飽和NaHCO水溶液(20mL)でクエンチした後、EtOAcに抽出した(3×30mL)。合わせた有機相をNaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→50%EtOAc/石油エーテル)により精製して、7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(2.4g、64%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3837Siに対する計算値:663.25;実測値663.3。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 12.29(s,1H),8.58-8.43(m,2H),7.72-7.65(m,1H),7.64-7.58(m,1H),7.55-7.39(m,5H),7.39-7.22(m,4H),7.16-7.04(m,1H),6.81(dt,J=3.9,8.7Hz,1H),6.14(dd,J=8.4,16.3Hz,1H),2.96(td,J=6.5,13.3Hz,1H),2.81(quin,J=6.7Hz,1H),2.08(s,1H),1.81(s,2H),1.10(t,J=6.2Hz,3H),1.04(d,J=6.6Hz,2H),0.82(d,J=6.7Hz,1H),0.72(d,J=12.5Hz,9H)。
工程3:7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-4-クロロ-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンの合成
7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン(0.25g、0.377mmol、1当量)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(439mg、3.39mmol、9当量)のMeCN(5mL)溶液に、POCl(463mg、3.02mmol、8当量)を添加した。得られた混合物を80℃まで1時間加熱した後、減圧下にて濃縮し、7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-4-クロロ-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンを褐色油として得、これをさらに精製することなく使用した。
工程4:7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-4-(4-(2,2,2-トリフルオロアセチル)ピペリジン-1-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンの合成
0℃で、7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-4-クロロ-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン(0.25g、0.367mmol、1当量)のMeCN(5mL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(237mg、1.83mmol、5当量)、続いて2,2,2-トリフルオロ-1-(ピペリジン-4-イル)エテノンヒドロクロリド(66.5mg、0.305mmol、0.83当量)を添加した。得られた混合物を室温まで温めて30分間撹拌した後、飽和NHCl水溶液(20mL)でクエンチし、EtOAcに抽出した(3×20mL)。合わせた有機相をNaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(15→50%EtOAc/石油エーテル)により精製して、7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-4-(4-(2,2,2-トリフルオロアセチル)ピペリジン-1-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン(0.2g、2工程にわたり66%収率)を黄色固体として得た。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.51-8.38(m,2H),7.71-7.58(m,2H),7.55-7.20(m,9H),7.17-7.06(m,1H),6.90-6.73(m,2H),6.14(dd,J=8.6,15.9Hz,1H),4.62-4.39(m,2H),2.76-2.69(m,1H),2.18-2.06(m,1H),1.92(s,3H),1.74(s,2H),1.08(dd,J=2.8,6.7Hz,3H),1.01(d,J=6.5Hz,2H),0.84(d,J=6.7Hz,1H),0.71(d,J=6.0Hz,9H)。
工程5:6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-4-(4-(2,2,2-トリフルオロアセチル)ピペリジン-1-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンの合成
0℃で、7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-4-(4-(2,2,2-トリフルオロアセチル)ピペリジン-1-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン(0.16g、0.194mmol、1当量)のTHF(2mL)の懸濁液に、TBAF(1M、0.387mL、0.387mmol、2当量)を添加した。得られた混合物を10分間撹拌した後、EtOAcに抽出した(3×20mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣を逆相クロマトグラフィー(30→55%MeCN/HO、10mM NHHCO)により精製して、6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-4-(4-(2,2,2-トリフルオロアセチル)ピペリジン-1-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン(70mg。61%収率)を黄色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2927に対する計算値:588.20;実測値588.2。1H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.43-8.33(m,1H),8.27-8.18(m,1H),7.33-7.18(m,2H),6.75-6.47(m,2H),4.81-4.64(m,2H),3.54-3.32(m,2H),2.94-2.72(m,1H),2.30-2.14(m,1H),2.13-2.06(m,1H),2.05-1.96(m,3H),1.91-1.68(m,2H),1.25-1.13(m,3H),1.03(d,J=6.8Hz,2H)。
実施例68-(1-(6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)ボロン酸の合成
Figure 2023505100000323
工程1:7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-4-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピペリジン-1-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン
0℃で、7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-4-クロロ-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン(420mg粗、0.57mmol、1当量)のMeCN(4mL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(370mg、2.87mmol、5当量)、続いて4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピペリジンヒドロクロリド(170mg、0.69mmol、1.2当量)を添加した。得られた混合物を室温まで温めて30分間撹拌した後、飽和NHCl水溶液(4mL)でクエンチし、EtOAcに抽出した(3×4mL)。合わせた有機相をNaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→50%EtOAc/石油エーテル)により精製して、7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-4-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピペリジン-1-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン(410mg、83%収率)を黄色固体として得た。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.49-8.40(m,2H),7.72-7.59(m,2H),7.54-7.20(m,9H),7.15-7.06(m,1H),6.83(t,J=8.7Hz,1H),6.14(dd,J=8.3,16.2Hz,1H),4.26-4.07(m,2H),3.69-3.45(m,2H),2.76-2.68(m,1H),1.99(s,2H),1.86-1.69(m,5H),1.41-1.30(m,1H),1.21(d,J=3.1Hz,12H),1.10-1.05(m,3H),1.00(d,J=6.8Hz,2H),0.83(d,J=6.8Hz,2H),0.70(d,J=5.7Hz,9H)。
工程2:(1-(7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)ボロン酸の合成
7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-4-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピペリジン-1-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オン(400mg、0.467mmol、1当量)のアセトン(4mL)及びHO(0.4mL)の溶液に、NaIO(300mg、1.40mmol、3当量)、及びNHOAc(HO中に1M、4.00mL、8.56当量)を添加した。得られた混合物を2時間撹拌した後、HO(4mL)に注ぎ、EtOAcに抽出し(2×4mL)、飽和NaCl水溶液(4mL)で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→100%EtOAc/石油エーテル)により精製して、(1-(7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)ボロン酸(270mg、75%収率)を黄色固体として得た。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.50-8.34(m,2H),7.72-7.60(m,2H),7.58(br s,2H),7.53-7.20(m,9H),7.10(q,J=8.0Hz,1H),6.83(t,J=8.8Hz,1H),6.14(dd,J=8.3,16.1Hz,1H),4.47-4.21(m,2H),3.58-3.36(m,2H),2.80-2.70(m,1H),1.93-1.88(m,3H),1.86-1.68(m,4H),1.08(d,J=6.6Hz,3H),1.01(d,J=6.8Hz,2H),0.84(d,J=6.8Hz,2H),0.70(d,J=5.9Hz,9H)。
工程3:(1-(6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)ボロン酸の合成
0℃で、(1-(7-(2-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-6-フルオロフェニル)-6-フルオロ-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)ボロン酸(260mg、0.336mmol、1当量)のTHF(2.5mL)溶液に、TBAF(THF中に1M、0.67mL、2当量)を添加した。得られた混合物を10分間撹拌した後、HO(3mL)に注ぎ、EtOAcに抽出し(3×3mL)、飽和NaCl水溶液(3mL)で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた粗生成物を逆相クロマトグラフィー(25→45%MeCN/HO、10mM NHHCO)により精製して、(1-(6-フルオロ-7-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリド[2,3-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)ボロン酸(110mg、60%収率)を淡黄色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2729BFに対する計算値:536.22;実測値536.3。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 9.47(br s,1H),8.62(d,J=4.9Hz,1H),8.00(d,J=9.5Hz,1H),7.35-7.28(m,1H),7.22(d,J=4.9Hz,1H),6.77-6.62(m,2H),6.35(br s,1H),4.39(d,J=13.3Hz,2H),3.73-3.38(m,2H),2.80(td,J=6.6,13.4Hz,1H),2.14-2.00(m,5H),1.98-1.85(m,2H),1.48-1.35(m,1H),1.31-1.21(m,3H),1.08(d,J=6.7Hz,3H)。
実施例69-4-(4-((((ベンジルイミノ)メチレン)アミノ)メチル)ピペリジン-1-イル)-6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンの合成
Figure 2023505100000324
工程7で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(ピペリジン-4-イルメチル)カルバメートを、及び、工程9で、1-プロピルイソチオシアネートの代わりにベンジルイソチオシアネートを使用して、実施例53の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3636Oに対する計算値:620.29;実測値620.3。
実施例70-6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-4-(4-(((((2-メトキシエチル)イミノ)メチレン)アミノ)メチル)ピペリジン-1-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンの合成
Figure 2023505100000325
工程7で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(ピペリジン-4-イルメチル)カルバメートを、工程9で、1-プロピルイソチオシアネートの代わりに2-メトキシエチルイソチオシアネートを使用して、実施例53に記載の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3236に対する計算値:588.29;実測値588.3。
実施例71-6-フルオロ-7-(2-フルオロフェニル)-1-(2-イソプロピル-4-メチルピリジン-3-イル)-4-(4-((((プロピルイミノ)メチレン)アミノ)メチル)ピペリジン-1-イル)ピリド[2,3-d]ピリミジン-2(1H)-オンの合成
Figure 2023505100000326
工程7で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(ピペリジン-4-イルメチル)カルバメートを使用して、実施例53の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3235Oに対する計算値:572.29;実測値572.3。
実施例72-N-((1r,3S)-3-((((2-メトキシエチル)イミノ)メチレン)アミノ)シクロブチル)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-アミンの合成
Figure 2023505100000327
工程10で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル((1r,3r)-3-アミノシクロブチル)カルバメートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3242に対する計算値:556.34;実測値556.4。
実施例73-N-(2-メトキシエチル)-N-((R)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピロリジン-3-イル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000328
工程10で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(R)-ピロリジン-3-イルカルバメートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3242に対する計算値:556.34;実測値556.4。
実施例74-N-(2-メトキシエチル)-N-((S)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピロリジン-3-イル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000329
工程10で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(S)-ピロリジン-3-イルカルバメートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3242に対する計算値:556.34;実測値556.4。
実施例75-2-((3S,4R)-4-((((2-メトキシエチル)イミノ)メチレン)アミノ)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-3-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000330
工程1:1-(tert-ブチル)3-エチル(R)-4-((1-フェニルエチル)アミノ)-5,6-ジヒドロピリジン-1,3(2H)-ジカルボキシレートの合成
1-tert-ブチル3-エチル4-オキソピペリジン-1,3-ジカルボキシレート(150g、553mmol、1当量)のトルエン(2.25L)溶液に、(R)-1-フェニルエタンアミン(77.05g、636mmol、1.15当量)及びp-TsOH(10.47g、50.8mmol、0.11当量)を添加した。得られた混合物を、ディーンスタークトラップを用いて18時間、140℃まで加熱した後、室温まで冷却した。反応物を飽和NaHCO水溶液で洗浄し(3×900mL)、有機相を飽和NaCl水溶液(800mL)で洗浄して、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→10%EtOAc/石油エーテル)により精製して、1-(tert-ブチル)3-エチル(R)-4-((1-フェニルエチル)アミノ)-5,6-ジヒドロピリジン-1,3(2H)-ジカルボキシレート(200g、97%収率)を黄色固体として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 9.25(br d,J=7.3Hz,1H),7.36-7.30(m,2H),7.26-7.21(m,3H),4.61(m,J=6.9Hz,1H),4.24-4.15(m,2H),4.11-4.03(m,2H),3.49-3.38(m,1H),3.37-3.24(m,1H),2.39(d,J=17.1Hz,1H),2.13-2.05(m,1H),1.50(d,J=6.7Hz,3H),1.44(s,9H),1.34-1.27(m,3H)。
工程2:1-(tert-ブチル)3-エチル(3S,4R)-4-(((R)-1-フェニルエチル)アミノ)ピペリジン-1,3-ジカルボキシレートの合成
2つの個別の反応を並行して行った。各反応に関して、0℃で、NaBH(8.08g、214mmol、2当量)のTHF(0.58L)の懸濁液に、TFA(73.1g、641mmol、6当量)を滴加した。得られた混合物を10分間撹拌した後、-45℃まで冷却し、1-(tert-ブチル)3-エチル(R)-4-((1-フェニルエチル)アミノ)-5,6-ジヒドロピリジン-1,3(2H)-ジカルボキシレート(40g、107mmol、1当量)のMeCN(192mL)溶液を添加した。反応物を1時間撹拌した後、0℃まで温めて1時間撹拌した。2つの個別の反応混合物を合わせて、25%NHOH水溶液でpH7に調整し、減圧下にて濃縮した。得られた残渣をHO(500mL)に注ぎ、10℃まで冷却してNHOH水溶液(108mL)を添加した。混合物をEtOAcに抽出し(3×200mL)、合わせた有機相をNaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→10%EtOAc/石油エーテル、続いて、逆相クロマトグラフィー(15→45%MeCN/HO、0.1%ギ酸)により精製した。所望の生成物を含有する画分を合わせて0℃まで冷却し、飽和NaHCO水溶液でpH7まで調整して、減圧下にて濃縮し、MeCNを取り除いた。得られた混合物をEtOAcに抽出し(3×600mL)、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(3×400mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた無色油をMTBE(55mL)に溶解させて0℃まで冷却し、HCl(ジオキサン中に1M、85mL、0.8当量)を添加した。混合物を30分間撹拌した後、ヘプタン(200mL)を添加し、1時間撹拌して濾過した。濾塊をヘプタンで洗浄し(3×30mL)、その後ヘプタン(100mL)で10分間粉砕した。混合物を濾過し、ケークをヘプタンで洗浄し(3×30mL)、その後真空下にて乾燥した。得られた固体をHO(200mL)に懸濁し、飽和NaHCO水溶液でpH8に調整して、EtOAcに抽出した(3×200mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(3×100mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して、1-(tert-ブチル)3-エチル(3S,4R)-4-(((R)-1-フェニルエチル)アミノ)ピペリジン-1,3-ジカルボキシレート(39.8g、49%収率)を無色の油として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.36-7.28(m,4H),7.27-7.21(m,1H),4.25-4.15(m,2H),3.98(d,J=9.2Hz,1H),3.88(q,J=6.5Hz,1H),3.67(s,1H),3.20(dd,J=3.8,13.8Hz,1H),3.02(ddd,J=3.7,9.1,13.2Hz,1H),2.87(td,J=4.0,8.5Hz,1H),2.82-2.71(m,1H),1.81-1.70(m,2H),1.43(s,9H),1.35-1.27(m,6H)。
工程3:1-(tert-ブチル)3-エチル(3S,4R)-4-アミノピペリジン-1,3-ジカルボキシレートの合成
1-(tert-ブチル)3-エチル(3S,4R)-4-(((R)-1-フェニルエチル)アミノ)ピペリジン-1,3-ジカルボキシレート(39g、104mmol、1当量)のEtOH(156mL)溶液に、Pd/C(13g、10%純度)を添加した。得られた混合物をH(344kPa(50psi))下、40℃で24時間撹拌した後、セライトに通して濾過してEtOAcで洗浄し(3×200mL)、減圧下にて濃縮して1-(tert-ブチル)3-エチル(3S,4R)-4-アミノピペリジン-1,3-ジカルボキシレート(28g、99%収率)を無色液体として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 4.14-4.02(m,2H),3.70-3.52(m,3H),3.44-3.25(m,3H),1.76-1.56(m,2H),1.45-1.33(m,9H),1.27-1.14(m,3H)。
工程4:1-(tert-ブチル)3-エチル(3S,4R)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)ピペリジン-1,3-ジカルボキシレートの合成
0℃で、1-(tert-ブチル)3-エチル(3S,4R)-4-アミノピペリジン-1,3-ジカルボキシレート(23g、84.4mmol、1当量)のTHF(230mL)溶液に、ベンジル(2,5-ジオキソピロリジン-1イル)カーボネート(21.05g、84.4mmol、1当量)を添加した。得られた混合物を10分間撹拌した後、HO(900mL)に0℃で滴加し、DCMに抽出した(3×200mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(300mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(10→25%EtOAc/石油エーテル)により精製して、1-(tert-ブチル)3-エチル(3S,4R)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)ピペリジン-1,3-ジカルボキシレート(30g、73%収率)を無色液体として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.41-7.29(m,5H),5.11(s,2H),4.93(br s,1H),4.32-4.20(m,1H),4.19-4.11(m,1H),4.03(br s,1H),3.68(s,1H),3.66-3.58(m,1H),3.37(d,J=3.5Hz,1H),3.34(d,J=3.1Hz,1H),3.32-3.22(m,1H),2.98(s,3H),2.39(s,1H),1.74(s,1H),1.46(s,9H)。
工程5:tert-ブチル(3S,4R)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(ヒドロキシメチル)ピペリジン-1-カーボネートの合成
0℃で、1-(tert-ブチル)3-エチル(3S,4R)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)ピペリジン-1,3-ジカルボキシレート(32g、78.7mmol、1当量)のTHF(320mL)溶液に、LiAlH(4.48g、118mmol、1.5当量)を20分にわたり添加した。得られた混合物を2時間撹拌した後、HO(4.48mL)を滴加してクエンチし、濾過して、濾塊をEtOAcで洗浄した(3×100mL)。濾液をHO(300mL)に注ぎ、水相をEtOAcに抽出した(3×200mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(200mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(10→50%EtOAc/石油エーテル)により精製して、tert-ブチル(3S,4R)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(ヒドロキシメチル)ピペリジン-1-カーボネート(16.5g、57%収率)を無色の油として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.40-7.31(m,5H),5.21(s,1H),5.12(s,2H),4.17-4.04(m,1H),3.73-3.37(m,3H),3.34-2.97(m,3H),2.15-1.98(m,1H),1.70(s,1H),1.60(s,1H),1.46(s,9H)。
工程6:tert-ブチル(3S,4R)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(((メチルスルホニル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボキシレートの合成
0℃で、tert-ブチル(3S,4R)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(ヒドロキシメチル)ピペリジン-1-カーボネート(16g、43.9mmol、1当量)のDCM(160mL)溶液に、NEt(6.66g、65.9mmol、1.5当量)、続いて、MsCl(5.48g、47.8mmol、1.09当量)を添加した。得られた混合物を室温まで温めて1時間撹拌した後、HO(180mL)に0℃で滴加して、DCMに抽出した(3×80mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(200mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮し、tert-ブチル(3S,4R)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(((メチルスルホニル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボキシレートを得、これをさらに精製することなく使用した。
工程7:tert-ブチル(3S,4R)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(シアノメチル)ピペリジン-1-カルボキシレートの合成
tert-ブチル(3S,4R)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(((メチルスルホニル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボキシレート(19g、42.9mmol、1当量)のDMA(380mL)溶液に、NaCN(4.21g、85.9mmol、2当量)を添加し、得られた混合物を55℃まで18時間加熱した後、室温まで冷却し、HO(1L)に注いでEtOAcに抽出した(3×300mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(3×200mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(10→100%EtOAc/石油エーテル)により精製して、tert-ブチル(3S,4R)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(シアノメチル)ピペリジン-1-カルボキシレート(10.5g、2工程にわたり58%収率)を無色固体として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.43-7.32(m,5H),5.23-5.01(m,2H),4.76(br s,1H),4.13-3.65(m,3H),3.60-3.01(m,2H),2.51-2.36(m,2H),2.34-2.20(m,1H),1.71(dt,J=4.8,8.8Hz,2H),1.53-1.42(m,9H)。
工程8:ベンジル((3S,4R)-3-(シアノメチル)ピペリジン-4-イル)カルバメートの合成
3つの個別の反応を並行して行った。各反応に関して、0℃で、tert-ブチル(3S,4R)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(シアノメチル)ピペリジン-1-カルボキシレート(3g、8.03mmol、1当量)のMeOH)24mL)溶液に、HCl(MeOH中に4M、45mL、22.4当量)を添加し、得られた混合物を30分間撹拌した。3つの個別の反応混合物を合わせて、減圧下にて濃縮し、ベンジル((3S,4R)-3-(シアノメチル)ピペリジン-4-イル)カルバメートヒドロクロリドを白色固体として得、これをさらに精製することなく使用した。1H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 7.51-7.24(m,5H),5.12(s,2H),4.18(d,J=3.2Hz,1H),3.35(s,1H),3.27(t,J=3.9Hz,1H),3.23-3.05(m,2H),2.67-2.58(m,1H),2.57-2.47(m,2H),2.10-1.90(m,2H)。
工程9:ベンジル((3S,4R)-3-(シアノメチル)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)カルバメートの合成
2つの個別の反応を並行して行った。各反応に関して、(S)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イルトリフルオロメタンスルホネート(7.95g、7.41mmol、1当量)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(9.57g、74.1mmol、10当量)のDMF(37.5mL)溶液に、ベンジル((3S,4R)-3-(シアノメチル)ピペリジン-4-イル)カルバメートヒドロクロリド(2.41g、7.78mmol、1.05当量)を添加し、得られた混合物を20分間撹拌した。2つの個別の反応混合物を合わせ、HO(800mL)に滴加した後、EtOAcに抽出した(3×200mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(3×150mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→10%MeOH/EtOAc)により精製して、ベンジル((3S,4R)-3-(シアノメチル)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)カルバメート(8.3g、2工程にわたり78%収率)を褐色固体として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.68(d,J=8.2Hz,1H),7.63(dd,J=3.2,7.8Hz,1H),7.43-7.36(m,5H),7.35-7.30(m,2H),7.25-7.19(m,2H),5.23-5.05(m,2H),4.95(br s,1H),4.51-4.36(m,1H),4.27-4.07(m,3H),3.85(d,J=18.1Hz,1H),3.72-3.57(m,2H),3.56-3.45(m,2H),3.41-3.24(m,1H),3.22-3.04(m,3H),2.92(d,J=4.0Hz,3H),2.83-2.67(m,1H),2.52(d,J=7.9Hz,5H),2.39-2.25(m,2H),1.87-1.72(m,4H)。
工程10:2-((3S,4R)-4-アミノ-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-3-イル)アセトニトリルの合成
2つの個別の反応を並行して行った。各反応に関して、ベンジル((3S,4R)-3-(シアノメチル)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)カルバメート(4g、6.06mmol、1当量)のMeOH(100mL)及びTHF(100mL)溶液に、Pd/C(4g、10%純度)を添加した。得られた混合物をH下(206kPa(30psi))で0.5時間撹拌した後、Pd/C(2g、10%純度)を混合物に添加した。0.5時間後、2つの個別の反応混合物を合わせ、セライトに通して濾過し、MeOH(3×300mL)、続いてTHF(3×300mL)で洗浄し、減圧下にて濃縮した。粗残渣を逆相クロマトグラフィー(5→35%MeCN/HO、0.225%ギ酸)により精製した。2-((3S,4R)-4-アミノ-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-3-イル)アセトニトリルを含有する画分を合わせ、飽和NaHCO水溶液でpH7に調整し、減圧下で濃縮してMeCNを取り除いた。得られた水相をEtOAcに抽出し(3×200mL)、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(3×100mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して、2-((3S,4R)-4-アミノ-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-3-イル)アセトニトリル(2.6g、41%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+ H]C3140Oに対する計算値:526.32;実測値526.4。1H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 7.68(d,J=7.9Hz,1H),7.66-7.61(m,1H),7.40(q,J=7.7Hz,1H),7.34-7.26(m,2H),7.26-7.20(m,1H),4.42-4.28(m,2H),4.15-4.01(m,1H),3.93(dd,J=5.7,13.3Hz,1H),3.83(dd,J=7.3,13.6Hz,1H),3.71(d,J=17.7Hz,1H),3.67-3.56(m,2H),3.55-3.44(m,1H),3.29-3.19(m,2H),3.18-2.99(m,3H),2.91(s,3H),2.73(td,J=6.8,13.6Hz,1H),2.69-2.58(m,2H),2.48(d,J=2.0Hz,3H),2.46-2.27(m,2H),2.26-1.95(m,2H),1.95-1.58(m,5H)。
工程11:1-((3S,4R)-3-(シアノメチル)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-3-(2-メトキシエチル)チオ尿素の合成
2-((3S,4R)-4-アミノ-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-3-イル)アセトニトリル(50mg、95.1μmol、1当量)のDCM(951μL)溶液に、NEt(79.3μL、570μmol、6当量)、続いて2-メトキシエチルイソチオシアネート(11.2μL、104μmol、1.1当量)を添加した。得られた混合物を24時間撹拌した後、DCM(20mL)で希釈し、HO(10mL)、続いて飽和NaCl水溶液(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して、1-((3S,4R)-3-(シアノメチル)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-3-(2-メトキシエチル)チオ尿素を薄茶色の油として得、これをさらに精製することなく使用した。LCMS(ESI) m/z:[M+ H]C3547Sに対する計算値:643.35;実測値643.3。
工程12:2-((3S,4R)-4-((((2-メトキシエチル)イミノ)メチレン)アミノ)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-3-イル)アセトニトリルの合成
1-((3S,4R)-3-(シアノメチル)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-3-(2-メトキシエチル)チオ尿素(61.0mg、95μmol、1当量)のDCM(949μL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(49.5μL、285μmol、3当量)、続いて2-クロロ-1-メチルピリジン-1-イウムヨージド(36.2mg、142μmol、1.5当量)を添加した。得られた混合物を24時間撹拌した後、濾過し、固体を取り除いて減圧下にて濃縮した。粗残渣を逆相クロマトグラフィー(40→100%MeCN/HO、0.4%NHOH)により精製して、2-((3S,4R)-4-((((2-メトキシエチル)イミノ)メチレン)アミノ)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-3-イル)アセトニトリル(18.8mg、2工程にわたり33%)を薄茶色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+ H]C3545に対する計算値:609.37;実測値609.4。1H NMR(500MHz,メタノール-d)δ 7.70(d,J=8.1Hz,1H),7.66(ddd,J=8.2,3.2,1.3Hz,1H),7.42(q,J=7.5Hz,1H),7.37-7.28(m,2H),7.26(d,J=7.0Hz,1H),4.39(ddd,J=11.2,6.3,2.1Hz,1H),4.32(ddd,J=11.0,9.2,5.4Hz,1H),4.10(dd,J=17.8,14.1Hz,1H),4.01(dt,J=8.7,3.8Hz,2H),3.96(d,J=13.3Hz,1H),3.83(d,J=13.9Hz,1H),3.76-3.61(m,1H),3.61-3.49(m,3H),3.44-3.37(m,5H),3.32-3.21(m,1H),3.21-3.14(m,1H),3.08(dt,J=9.7,4.7Hz,1H),2.94(s,3H),2.75(p,J=7.0Hz,1H),2.68-2.62(m,1H),2.61-2.53(m,2H),2.51(d,J=2.0Hz,3H),2.48-2.40(m,1H),2.40-2.31(m,1H),2.25-1.89(m,4H),1.87-1.78(m,2H),1.74(td,J=12.3,11.5,5.4Hz,1H)。
実施例76-2-((3S,4S)-4-((((2-メトキシエチル)イミノ)メチレン)アミノ)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-3-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000331
工程1:1-(tert-ブチル)3-エチル(S)-4-((1-フェニルエチル)アミノ)-5,6-ジヒドロピリジン-1,3(2H)-ジカルボキシレートの合成
1-tert-ブチル3-エチル4-オキソピペリジン-1,3-ジカルボキシレート(150g、553mmol、1当量)のトルエン(1.5L)溶液に、(S)-1-フェニルエタンアミン(75.0g、619mmol、1.12当量)及びp-TsOH(4.32g、27.6mmol、0.05当量)を添加した。得られた混合物を、ディーンスタークトラップを用いて12時間、135℃まで加熱した後、室温まで冷却した。反応物を飽和NaHCO水溶液で洗浄し(2×300mL)、有機相を飽和NaCl水溶液(800mL)で洗浄して、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→10%EtOAc/石油エーテル)により精製して、1-(tert-ブチル)3-エチル(S)-4-((1-フェニルエチル)アミノ)-5,6-ジヒドロピリジン-1,3(2H)-ジカルボキシレート(190g、92%収率)を黄色油として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 9.24(br d,J=7.5Hz,1H),7.36-7.28(m,2H),7.27-7.19(m,3H),4.67-4.54(m,1H),4.26-4.13(m,2H),4.09-4.00(m,2H),3.48-3.36(m,1H),3.34-3.24(m,1H),2.44-2.32(m,1H),2.10-2.00(m,1H),1.49(d,J=6.8Hz,3H),1.43(s,9H),1.35-1.23(m,3H)。
工程2:1-(tert-ブチル)3-エチル(3R,4S)-4-(((S)-1-フェニルエチル)アミノ)ピペリジン-1,3-ジカルボキシレートの合成
2つの個別の反応を並行して行った。各反応に関して、0℃で、NaBH(11.1g、294mmol、2当量)の、THF(0.83L)の懸濁液に、TFA(100g、881mmol、6当量)を滴加した。得られた混合物を10分間撹拌した後、-45℃まで冷却し、1-(tert-ブチル)3-エチル(S)-4-((1-フェニルエチル)アミノ)-5,6-ジヒドロピリジン-1,3(2H)-ジカルボキシレート(55g、147mmol、1当量)のMeCN(275mL)溶液を添加した。反応物を1時間撹拌した後、0℃まで温めて1時間撹拌した。2つの個別の反応混合物を合わせて、25%NHOH水溶液でpH8に調整し、減圧下にて濃縮した。得られた黄色油をEtOAc(1L)、及びHO(1L)に溶解させて、25%NHOH水溶液(240mL)を添加した。得られた混合物をEtOAcに抽出し(3×800mL)、合わせた有機相をNaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた粗生成物をMeCN(2.5L)に溶解して濾過し、1-(tert-ブチル)3-エチル(3R,4S)-4-(((S)-1-フェニルエチル)アミノ)ピペリジン-1,3-ジカルボキシレート(30g)を白色固体として得た。濾液を減圧下にて濃縮し、逆相クロマトグラフィー(10→40%MeCN/HO、0.1%TFA)により精製した。所望の生成物を含有する画分を合わせ、飽和NaHCO水溶液によりpH7に調整し、減圧下にて濃縮してMeCNを取り除いた。得られた混合物をEtOAcに抽出し(3×3.5L)、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(2×1.5L)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して、1-(tert-ブチル)3-エチル(3R,4S)-4-(((S)-1-フェニルエチル)アミノ)ピペリジン-1,3-ジカルボキシレート(86g、78%収率)を黄色油として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.37-7.28(m,4H),7.25(dd,J=3.0,5.6Hz,1H),4.27-4.15(m,2H),4.05-3.93(m,1H),3.88(q,J=6.4Hz,1H),3.75-3.60(m,1H),3.20(dd,J=3.9,13.8Hz,1H),3.02(ddd,J=3.7,9.1,13.2Hz,1H),2.88(td,J=4.1,8.4Hz,1H),2.78(d,J=0.7Hz,1H),1.83-1.71(m,1H),1.57-1.49(m,1H),1.47-1.42(m,9H),1.37-1.23(m,6H)。
工程3:(4S)-1-(tert-ブトキシカルボニル)-4-(((S)-1-フェニルエチル)アミノ)ピペリジン-3-カルボン酸の合成
Na(15.5g、674mmol、295当量)のEtOH(1.9L)溶液に、1-(tert-ブチル)3-エチル(3R,4S)-4-(((S)-1-フェニルエチル)アミノ)ピペリジン-1,3-ジカルボキシレート(86g、228mmol、1当量)のEtOH(344mL)溶液を添加し、得られた混合物を50℃まで15時間加熱した後、室温まで冷却し、減圧下にて濃縮した。得られた残渣を飽和NaCl水溶液(1.5L)により希釈してEtOAcに抽出し(3×1L)、合わせた有機相をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮して(4S)-1-(tert-ブトキシカルボニル)-4-(((S)-1-フェニルエチル)アミノ)ピペリジン-3-カルボン酸を黄色油として得、これをさらに精製することなく使用した。
工程4:1-(tert-ブチル)3-エチル(3S,4S)-4-(((S)-1-フェニルエチル)アミノ)ピペリジン-1,3-ジカルボキシレートの合成
(4S)-1-(tert-ブトキシカルボニル)-4-(((S)-1-1-フェニルエチル)アミノ)ピペリジン-3-カルボン酸(80g、230mmol、1当量)のDMF(800mL)溶液に、KCO(34.9g、252mmol、1.1当量)を添加した。得られた混合物を30分間撹拌した後、ヨードエタン(39.4g、252mmol、1.1当量)を添加した。12時間後、反応物をHO(4L)に注ぎ、EtOAcに抽出した(3×2L)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(2×800mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(1→15%EtOAc/石油エーテル)、続いて、逆相クロマトグラフィー(10→40%MeCN/HO、0.1%TFA)により精製した。所望の生成物を含有する画分を合わせ、飽和NaHCO水溶液によりpH7に調整し、減圧下にて濃縮してMeCNを取り除いた。得られた水相をEtOAcに抽出し(3×3.5L)、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(2×1.5L)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた黄色油をMTBE(80mL)に溶解して、HCl(ジオキサン中に1M、50.5mL、0.5当量)を0℃で滴加した。得られた混合物を30分間撹拌した後、ヘプタン(96mL)を添加した。1時間後、混合物を濾過し、白色固体を得た。濾液を減圧下にて濃縮して、粗生成物(17g)を得、これを再度精製した。単離した固体をヘプタンで洗浄して、ヘプタン(200mL)で粉砕し、濾過した後に飽和NaHCO水溶液に溶解させ、EtOAcに抽出し(3×200mL)、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(15mL)で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮して1-(tert-ブチル)3-エチル(3S,4S)-4-(((S)-1-フェニルエチル)アミノ)ピペリジン-1,3-ジカルボキシレート(18g)を無色の油として得た。粗生成物を同じ方法で再度精製し、合計で25gを得た(27%収率)。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.34-7.28(m,4H),7.26-7.20(m,1H),4.32-4.15(m,3H),4.06-3.91(m,1H),3.82(q,J=6.5Hz,1H),3.04-2.78(m,2H),2.67(t,J=12.3Hz,1H),2.37-2.23(m,1H),1.75(dd,J=2.8,6.3Hz,1H),1.44(s,9H),1.36-1.23(m,6H),1.10(d,J=12.1Hz,1H)。
工程5:1-(tert-ブチル)3-エチル(3S,4S)-4-アミノピペリジン-1,3-ジカルボキシレートの合成
1-(tert-ブチル)3-エチル(3S,4S)-4-(((S)-1-フェニルエチル)アミノ)ピペリジン-1,3-ジカルボキシレート(18g、47.8mmol、1当量)のEtOH(72mL)溶液に、Pd/C(6g、10%純度)を添加した。得られた混合物をH(344kPa(50psi))下、40℃で12時間撹拌した後、セライトに通して濾過してEtOHで洗浄し(8×200mL)、減圧下にて濃縮して1-(tert-ブチル)3-エチル(3S,4S)-4-アミノピペリジン-1,3-ジカルボキシレート(11.3g、87%収率)を淡黄色油として得、これをさらに精製することなく使用した。
工程6:1-(tert-ブチル)3-エチル(3S,4S)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)ピペリジン-1,3-ジカルボキシレートの合成
0℃で、1-(tert-ブチル)3-エチル(3S,4S)-4-アミノピペリジン-1,3-ジカルボキシレート(11.3g、41.5mmol、1当量)のTHF(110mL)溶液に、ベンジル(2,5-ジオキソピロリジン-1イル)カーボネート(10.3g、41.5mmol、1当量)を添加した。得られた混合物を15分間撹拌した後、HO(200mL)に注ぎ、EtOAcに抽出した(3×80mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(15mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(10→25%EtOAc/石油エーテル)により精製して、1-(tert-ブチル)3-エチル(3S,4S)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)ピペリジン-1,3-ジカルボキシレート(14.7g、78%収率)を淡黄色油として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.46-7.29(m,5H),5.17-5.00(m,2H),4.81(s,1H),4.40-3.98(m,4H),3.97-3.81(m,1H),3.18-2.74(m,2H),2.44-2.29(m,1H),2.12-1.93(m,1H),1.46(s,9H),1.21(t,J=7.2Hz,3H)。
工程7:tert-ブチル(3S,4S)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(ヒドロキシメチル)ピペリジン-1-カルボキシレートの合成
2つの個別の反応を並行して行った。各反応に関して、0℃で、1-(tert-ブチル)3-エチル(3S,4S)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)ピペリジン-1,3-ジカルボキシレート(9g、22.1mmol、1当量)のTHF(90mL)溶液に、LiAlH(1.26g、33.2mmol、1.5当量)をゆっくりと添加した。得られた混合物を1時間撹拌した後、2つの個別の反応物を合わせた。HO(2.6mL)、続いて、15%NaOH水溶液(2.6mL)を滴加した後、混合物を濾過した。濾塊をEtOAcで洗浄し(6×50mL)、濾液をHO(300mL)で希釈した。水相をEtOAc(3×100mL)に抽出し、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(20mL)で洗浄して、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(10→50%EtOAc/石油エーテル)により精製して、tert-ブチル(3S,4S)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(ヒドロキシメチル)ピペリジン-1-カルボキシレート(9.7g、53%収率)を無色の油として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.46-7.30(m,5H),5.19-5.08(s,2H),4.71(d,J=8.7Hz,1H),4.19-3.96(m,2H),3.82-3.63(m,2H),3.54-3.42(m,1H),3.31(s,1H),3.00-2.65(m,2H),1.98-1.85(m,1H),1.46(s,9H)。
工程8:tert-ブチル(3S,4S)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(((メチルスルホニル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボキシレートの合成
0℃で、tert-ブチル(3S,4S)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(ヒドロキシメチル)ピペリジン-1-カルボキシレート(12.7g、34.8mmol、1.0当量)のDCM(127mL)溶液に、NEt(5.29g、52.3mmol、1.5当量)、続いて、MsCl(4.35g、38.0mmol、1.09当量)を添加した。得られた混合物を室温まで温めて1時間撹拌した後、HO(200mL)で希釈し、DCMに抽出した(3×100mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮してtert-ブチル(3S,4S)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(((メチルスルホニル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボキシレートを得、これをさらに精製することなく使用した。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.46-7.30(m,5H),5.22-4.99(m,2H),4.69(br d,J=8.8Hz,1H),4.35-4.04(m,4H),3.71-3.49(m,1H),2.96(s,3H),2.86-2.60(m,2H),1.96(dd,J=3.2,13.0Hz,1H),1.87-1.74(m,1H),1.46(s,9H)。
工程9:tert-ブチル(3S,4S)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(シアノメチル)ピペリジン-1-カルボキシレートの合成
tert-ブチル(3S,4S)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(((メチルスルホニル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボキシレート(15.2g、34.3mmol、1.0当量)のDMA(228mL)溶液に、NaCN(3.37g、68.7mmol、2当量)を添加し、得られた混合物を55℃まで12時間加熱した後、室温まで冷却し、0℃でHO(1L)に注いでEtOAcに抽出した(3×500mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(3×200mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(10→100%EtOAc/石油エーテル)により精製して、tert-ブチル(3S,4S)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(シアノメチル)ピペリジン-1-カルボキシレート(10.2g、76%収率)を淡黄色油として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.45-7.31(m,5H),5.20-5.03(m,2H),4.65(d,J=8.5Hz,1H),4.36-4.02(m,2H),3.63-3.44(m,1H),2.90-2.76(m,1H),2.72-2.48(m,2H),2.32(dd,J=6.4,15.4Hz,1H),2.00-1.90(m,1H),1.75(s,1H),1.53-1.38(m,9H)。
工程10:ベンジル((3S,4S)-3-(シアノメチル)ピペリジン-4-イル)カルバメートの合成
0℃で、tert-ブチル(3S,4S)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(シアノメチル)ピペリジン-1-カルボキシレート(3g、8.03mmol、1当量)のMeOH(15mL)溶液に、HCl(MeOH中に4M、60mL、30当量)を添加して、得られた混合物を室温まで温めて1時間撹拌した後、減圧下にて濃縮し、ベンジル((3S,4S)-3-(シアノメチル)ピペリジン-4-イル)カルバメートヒドロクロリド(2.49g、67%収率)を白色固体として得、これをさらに精製することなく使用した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1520に対する計算値:274.15;実測値274.2。
工程11:ベンジル((3S,4S)-3-(シアノメチル)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)カルバメートの合成
(S)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イルトリフルオロメタンスルホネート(4.1g、7.64mmol、1.0当量)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(9.88g、76.4mmol、10当量)のDMF(41mL)溶液に、ベンジル((3S,4S)-3-(シアノメチル)ピペリジン-4-イル)カルバメートヒドロクロリド(2.49g、8.02mmol、1.05当量)を添加して、得られた混合物を40分間撹拌した後、0℃でHO(500mL)にゆっくりと添加した。得られた固体を濾過し、ベンジル((3S,4S)-3-(シアノメチル)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)カルバメートを黄色固体として得、これをさらに精製することなく使用した。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.67(dd,J=8.1,19.7Hz,2H),7.44-7.31(m,6H),7.26-7.19(m,3H),5.21-5.07(m,2H),4.74-3.97(m,6H),3.93-3.44(m,4H),3.33-3.03(m,4H),2.99-2.93(m,3H),2.79-2.64(m,3H),2.62-2.45(m,3H),2.17-1.89(m,5H),1.22-1.14(m,2H)。
工程12:2-((3S,4S)-4-アミノ-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-3-イル)アセトニトリルの合成
ベンジル((3S,4S)-3-(シアノメチル)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)カルバメート(7.8g、11.8mmol、1.0当量)のMeOH(25mL)及びTHF(200mL)の溶液に、Pd/C(3g、10%純度)を添加した。得られた混合物をH下(206kPa(30psi))で0.5時間撹拌した後、Pd/C(1g、10%純度)を混合物に添加した。0.5時間後、反応物をセライトに通して濾過し、MeOHで洗浄し(8×100mL)、減圧下にて濃縮した。粗残渣を逆相クロマトグラフィー(35→65%MeCN/HO、10mM NHHCO)により精製して、2-((3S,4S)-4-アミノ-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-3-イル)アセトニトリル(3.73g、60%収率)を白色固体として得た。1H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 7.67(dd,J=8.1,17.5Hz,20H),7.41(dt,J=3.9,7.7Hz,1H),7.35-7.21(m,3H),4.50-4.14(m,4H),4.07(dd,J=7.3,17.7Hz,1H),3.74-3.60(m,1H),3.56-3.46(m,1H),3.29-3.11(m,3H),3.10-3.03(m,1H),3.01-2.94(m,1H),2.92(d,J=3.1Hz,3H),2.89-2.52(m,5H),2.50(s,3H),2.34(q,J=8.8Hz,1H),2.15-1.91(m,2.5H),1.86-1.62(m,4H),1.47-1.34(m,0.5H)。
工程13:1-((3S,4S)-3-(シアノメチル)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-3-(2-メトキシエチル)チオ尿素の合成
2-((3S,4S)-4-アミノ-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-3-イル)アセトニトリル(50mg、95.1μmol、1当量)のDCM(951μL)溶液に、NEt(79.3μL、570μmol、6当量)、続いて2-メトキシエチルイソチオシアネート(11.2μL、104μmol、1.1当量)を添加した。得られた混合物を21時間撹拌した後、DCM(20mL)で希釈し、HO(10mL)、続いて飽和NaCl水溶液(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮し、1-((3S,4S)-3-(シアノメチル)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-3-(2-メトキシエチル)チオ尿素を薄茶色の油として得、これをさらに精製することなく使用した。LCMS(ESI) m/z:[M+ H]C3547Sに対する計算値:643.35;実測値643.4。
工程14:2-((3S,4S)-4-((((2-メトキシエチル)イミノ)メチレン)アミノ)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-3-イル)アセトニトリルの合成
1-((3S,4S)-3-(シアノメチル)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-3-(2-メトキシエチル)チオ尿素(61.0mg、95μmol、1当量)のDCM(949μL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(49.5μL、285μmol、3当量)、続いて2-クロロ-1-メチルピリジン-1-イウムヨージド(36.2mg、142μmol、1.5当量)を添加した。得られた混合物を16時間撹拌した後、濾過し、固体を取り除いて減圧下にて濃縮した。粗残渣を逆相クロマトグラフィー(40→100%MeCN/HO、0.4%NHOH)により精製して、2-((3S,4S)-4-((((2-メトキシエチル)イミノ)メチレン)アミノ)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-3-イル)アセトニトリル(27.1mg、2工程にわたり47%収率)を薄茶色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+ H]C3545に対する計算値:609.37;実測値609.4。1H NMR(500MHz,メタノール-d)δ 7.70(d,J=8.1Hz,1H),7.66(d,J=8.2Hz,1H),7.42(td,J=7.8,4.2Hz,1H),7.36-7.28(m,2H),7.26(d,J=7.0Hz,1H),4.49-4.29(m,3H),4.29-4.17(m,1H),4.14-4.05(m,1H),3.69(dd,J=25.3,17.8Hz,1H),3.60-3.48(m,3H),3.41-3.35(m,5H),3.32-3.12(m,3H),3.12-2.97(m,2H),2.93(d,J=5.6Hz,3H),2.91-2.82(m,2H),2.74(dt,J=11.8,6.8Hz,1H),2.69-2.52(m,2H),2.51(s,3H),2.35(q,J=9.0Hz,1H),2.23-2.02(m,3H),1.97-1.58(m,4H)。
実施例77-N-(2-メトキシエチル)-N-((1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)メチル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000332
工程10で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル(ピペリジン-4-イルメチル)カルバメートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3446に対する計算値:584.37;実測値584.4。
実施例78-N-((1r,4S)-4-((((2-メトキシエチル)イミノ)メチレン)アミノ)シクロヘキシル)-N-メチル-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-アミンの合成
Figure 2023505100000333
工程10で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル((1r、4r)-4-(メチルアミノ)シクロヘキシル)カルバメートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3548に対する計算値:598.39;実測値598.4。
実施例79-N-((1s,4R)-4-((((2-メトキシエチル)イミノ)メチレン)アミノ)シクロヘキシル)-N-メチル-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-アミンの合成
Figure 2023505100000334
工程10で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル((1s、4s)-4-(メチルアミノ)シクロヘキシル)カルバメートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3548に対する計算値:598.39;実測値598.4。
実施例80-N-(1-(メトキシメチル)シクロプロピル)-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000335
工程1:(S)-4-(4-イソチオシアナトピペリジン-1-イル)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジンの合成
0℃で、(S)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-アミンヒドロクロリド(4.2g、8.03mmol、1当量)及びNEt(4.06g、40.1mmol、5当量)のDCM(60mL)溶液に、NEt(4.06g、40.1mmol、5当量)とCS(1.83g、24.1mmol、3当量)の混合物を添加した。得られた混合物を室温で0.5時間撹拌した後、0℃まで冷却し、TP(50%、9.20g、14.4mmol、1.8当量)を添加した。反応物を室温で0.5時間撹拌した後、DCMに抽出した(3×30mL)。合わせた有機相を飽和NHCl水溶液(3×30mL)、続いて飽和NaCl水溶液(40mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた黄色の粗固体を、さらに精製することなく使用した。
工程2:(S)-1-(1-(メトキシメチル)シクロプロピル)-3-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)チオ尿素の合成
(S)-4-(4-イソチオシアナトピペリジン-1-イル)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン(600mg、1.13mmol、1当量)のDMF(6mL)溶液に、NEt(287mg、2.84mmol、2.5当量)を添加した。得られた混合物を0℃まで冷却して、1-(メトキシメチル)シクロプロパン-1-アミンヒドロクロリド(172mg、1.25mmol、1.1当量)を添加した。反応物を3時間撹拌した後、HO(60mL)でクエンチし、DCMに抽出した(3×20mL)。合わせた有機相を飽和NHCl水溶液(3×30mL)、続いて飽和NaCl水溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。粗生成物を逆相クロマトグラフィー(55→75%MeCN/HO、0.05%NHOH+10mM NHHCO)により精製して、(S)-1-(1-(メトキシメチル)シクロプロピル)-3-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)チオ尿素(190mg、26%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3548Sに対する計算値:630.35;実測値630.4。1H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 7.69(d,J=7.8Hz,1H),7.66-7.60(m,1H),7.41(t,J=7.7Hz,1H),7.35-7.27(m,2H),7.27-7.21(m,1H),4.48(s,1H),4.42-4.33(m,1H),4.33-4.23(m,1H),4.20-3.96(m,3H),3.66(d,J=17.7Hz,1H),3.56-3.40(m,3H),3.39-3.33(m,4H),3.23-3.11(m,3H),3.07(td,J=4.6,9.7Hz,1H),2.92(s,3H),2.81-2.69(m,1H),2.68-2.57(m,1H),2.49(d,J=0.9Hz,3H),2.34(q,J=9.0Hz,1H),2.23-2.01(m,3H),1.89-1.65(m,4H),1.64-1.49(m,1H),1.01-0.81(m,4H)。
工程3:N-(1-(メトキシメチル)シクロプロピル)-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)メタンジイミンの合成
(S)-1-(1-(メトキシメチル)シクロプロピル)-3-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)チオ尿素(70mg、111μmol、1当量)のDCM(1.1mL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(57.9μL、333μmol、3当量)、続いて2-クロロ-1-メチルピリジン-1-イウムヨージド(42.4mg、166μmol、1.5当量)を添加した。得られた混合物を16時間撹拌した後、濾過し、固体を取り除いて減圧下にて濃縮した。粗残渣を逆相クロマトグラフィー(40→100MeCN/HO、0.4%NHOH)により精製して、N-(1-(メトキシメチル)シクロプロピル)-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)メタンジイミン(27.5mg、42%)を黄色油として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3546に対する計算値:596.37;実測値596.4。1H NMR(500MHz,メタノール-d)δ 7.70(d,J=8.1Hz,1H),7.65(d,J=8.2Hz,1H),7.42(t,J=7.7Hz,1H),7.36-7.28(m,2H),7.25(d,J=7.0Hz,1H),4.38(ddd,J=13.1,10.9,6.0Hz,1H),4.29(ddd,J=16.9,10.9,5.8Hz,1H),4.12-4.03(m,2H),3.97(d,J=13.8Hz,1H),3.70-3.58(m,2H),3.54-3.49(m,1H),3.47(s,2H),3.41-3.35(m,4H),3.25-3.13(m,3H),3.08(dt,J=9.6,4.6Hz,1H),2.93(s,3H),2.74(p,J=6.9Hz,1H),2.66-2.56(m,1H),2.50(s,3H),2.35(q,J=9.0Hz,1H),2.15-2.06(m,2H),2.05-1.98(m,1H),1.87-1.76(m,3H),1.76-1.58(m,2H),0.78(s,4H)。
実施例81-N-(2-メトキシベンジル)-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000336
工程12で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりに2-メトキシベンジルイソチオシアネートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3846に対する計算値:632.37;実測値632.4。
実施例82-N-(2,4-ジメトキシベンジル)-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000337
工程2で、1-(メトキシメチル)シクロプロパン-1-アミンの代わりに(2,4-ジメトキシフェニル)メタンアミンを使用して、実施例80の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3948に対する計算値:662.38;実測値662.4。
実施例83-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-N-(1-メチルピペリジン-4-イル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000338
工程2で、1-(メトキシメチル)シクロプロパン-1-アミンの代わりに1-メチルピペリジン-4-アミンを使用して、実施例80の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3649Oに対する計算値:609.40;実測値609.4。
実施例84-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-N-(1-フェニルピペリジン-4-イル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000339
工程2で、1-(メトキシメチル)シクロプロパン-1-アミンの代わりに1-フェニルピペリジン-4-アミンを使用して、実施例80の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C4151Oに対する計算値:671.42;実測値671.4。
実施例85-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-N-(3-モルホリノプロピル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000340
工程12で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりに4-(3-イソチオシアナトプロピル)モルホリンを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3751に対する計算値:639.41;実測値639.5。
実施例86-N-(イソキサゾール-3-イルメチル)-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000341
工程12で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりに3-(イソチオシアナトメチル)イソキサゾールを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3441に対する計算値:593.34;実測値593.4。
実施例87-N-(2-(1H-イミダゾール-1-イル)エチル)-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000342
工程2で、1-(メトキシメチル)シクロプロパン-1-アミンの代わりに2-(1H-イミダゾール-1-イル)エタン-1-アミンを使用して、実施例80の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3544Oに対する計算値:606.37;実測値606.4。
実施例88-N-(3-(1H-イミダゾール-1-イル)プロピル)-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000343
工程2で、1-(メトキシメチル)シクロプロパン-1-アミンの代わりに3-(1H-イミダゾール-1-イル)プロパン-1-アミンを使用して、実施例80の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3646Oに対する計算値:620.38;実測値620.4。
実施例89-N-メチル-N-(2-((((1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)イミノ)メチレン)アミノ)エチル)アニリンの合成
Figure 2023505100000344
工程2で、1-(メトキシメチル)シクロプロパン-1-アミンの代わりにN1-メチル-N1-フェニルエタン-1,2-ジアミンを使用して、実施例80の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3949Oに対する計算値:645.40;実測値645.4。
実施例90-N-メチル-N-(3-((((1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)イミノ)メチレン)アミノ)プロピル)アニリンの合成
Figure 2023505100000345
工程2で、1-(メトキシメチル)シクロプロパン-1-アミンの代わりにN1-メチル-N1-フェニルプロパン-1,3-ジアミンを使用して、実施例80の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C4051Oに対する計算値:659.42;実測値659.4。
実施例91-N-メチル-N-(3-((((1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)イミノ)メチレン)アミノ)プロピル)ピリジン-2-アミンの合成
Figure 2023505100000346
工程2で、1-(メトキシメチル)シクロプロパン-1-アミンの代わりにN1-メチル-N1-(ピリジン-2-イル)プロパン-1,3-ジアミンを使用して、実施例80の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3950Oに対する計算値:660.41;実測値660.4。
実施例92-N-メチル-N-(2-((((1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)イミノ)メチレン)アミノ)エチル)ピリミジン-4-アミンの合成
Figure 2023505100000347
工程2で、1-(メトキシメチル)シクロプロパン-1-アミンの代わりにN1-メチル-N1-(ピリミジン-4-イル)エタン-1,2-ジアミンを使用して、実施例80の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C374710Oに対する計算値:647.39;実測値647.4。
実施例93-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-N-(3-(メチルチオ)プロピル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000348
工程12で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりに(3-イソチオシアナトプロピル)(メチル)スルファンを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3446OSに対する計算値:600.35;実測値600.4。
実施例94-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-N-(チオフェン-2-イルメチル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000349
工程12で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりに2-(イソチオシアナトメチル)チオフェンを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3542OSに対する計算値:608.32;実測値608.3。
実施例95-N-(1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-4-イル)-N-(2-(チオフェン-2-イル)エチル)メタンジイミンの合成
Figure 2023505100000350
工程12で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりに2-(2-イソチオシアナトエチル)チオフェンを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3644OSに対する計算値:622.33;実測値622.3。
実施例96-2-((S)-1-((R)-1-ベンジルアジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000351
化合物1の代わりに実施例63を、及び化合物2の代わりに臭化ベンジルを使用して、反応スキーム4の方法に従い合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C4047に対する計算値:671.38;実測値671.4。
実施例97-2-((S)-1-((S)-1-ベンジルアジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000352
化合物1の代わりに実施例64を、及び化合物2の代わりに臭化ベンジルを使用して、反応スキーム4の方法に従い合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C4047に対する計算値:671.38;実測値671.4。
実施例98-2-((S)-1-((R)-1-アセチルアジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000353
実施例42の代わりに実施例63を使用して、実施例43の方法に従い合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3543に対する計算値:623.35;実測値623.4。
実施例99-2-((S)-1-((S)-1-アセチルアジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000354
実施例42の代わりに実施例64を使用して、実施例43の方法に従い合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+2H]/2 C3544に対する計算値:312.17;実測値312.3。
実施例100-2-((S)-1-(((R)-アジリジン-2-イル)メチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000355
工程1で、化合物1の代わりに中間体Fを使用して、反応スキーム2の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3343Oに対する計算値:567.36;実測値567.4。
実施例101-2-((S)-1-(((S)-アジリジン-2-イル)メチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000356
工程1で、化合物1の代わりに中間体Fを使用して、反応スキーム2の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3343Oに対する計算値:567.36;実測値567.4。
実施例102-2-((3S,4R)-4-((((2-メトキシベンジル)イミノ)メチレン)アミノ)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-3-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000357
工程11で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりに2-メトキシベンジルイソチオシアネートを使用して、実施例75の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C4047に対する計算値:671.38;実測値671.4。
実施例103-2-((3S,4S)-4-((((2-メトキシベンジル)イミノ)メチレン)アミノ)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペリジン-3-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000358
工程13で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりに2-メトキシベンジルイソチオシアネートを使用して、実施例76の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C4047に対する計算値:671.38;実測値671.5。
実施例104-N-((1R,3S)-3-((((2-メトキシベンジル)イミノ)メチレン)アミノ)シクロブチル)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-アミンの合成
Figure 2023505100000359
工程10で、tert-ブチルピペリジン-4-イルカルバメートの代わりにtert-ブチル((1R,3R)-3-アミノシクロブチル)カルバメートを、及び、工程12で、2-メトキシエチルイソチオシアネートの代わりに2-メトキシベンジルイソチオシアネートを使用して、実施例20の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3744に対する計算値:618.36;実測値618.4。
実施例105-2-((S)-1-((R)-1-(2-メトキシエチル)アジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000360
2-((S)-1-((R)-アジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(400mg、689μmol、1当量)及び1-ブロモ-2-メトキシエタン(97μL、1.03mmol、1.5当量)のDMF(4mL)溶液に、NEt(960μL、6.89mmol、10当量)及びKI(57.2mg、344μmol、0.5当量)を添加した。得られた混合物を60℃まで加熱した。12時間後、反応物を室温まで冷却して濾過した後、逆相クロマトグラフィー(50→75%MeOH/HO、10mM NHHCO)により精製して、2-((S)-1-((R)-1-(2-メトキシエチル)アジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(45.1mg、10%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3647に対する計算値:639.38;実測値639.4。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.76-7.57(m,2H),7.47(d,J=0.9Hz,1H),7.34(t,J=7.7Hz,1H),7.27-7.17(m,2H),5.11-4.82(m,1H),4.64-4.01(m,6H),3.99-3.61(m,3H),3.58-3.34(m,5H),3.32-3.05(m,4H),3.02-2.87(m,4H),2.86-2.57(m,4H),2.57-2.42(m,3H),2.31(s,2H),2.22-1.99(m,1H),1.96-1.51(m,5H)。
実施例106-2-((S)-1-((S)-1-(2-メトキシエチル)アジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000361
実施例63の代わりに実施例64を使用して、実施例105の方法に従い合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3647に対する計算値:639.38;実測値639.4。
実施例107-2-((S)-1-((S)-1-メチルアジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000362
2-((S)-1-((S)-アジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(500mg、861μmol、1当量)、MeI(54μL、861μmol、1当量)、及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(450μL、2.58mmol、3当量)のDMF(5mL)溶液を、室温で2時間撹拌した後、濾過した。得られた濾液を逆相クロマトグラフィー(20→40%MeCN/HO、0.2%ギ酸)により精製して白色固体を得た後、逆相クロマトグラフィー(25→45%MeCN/HO、10mM NHHCO)により再度精製して、2-((S)-1-((S)-1-メチルアジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(40.7mg、8%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]:C3443に対する計算値:595.35;実測値595.4。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.85(s,1H),7.73-7.59(m,2H),7.47-7.37(m,1H),7.33(t,J=7.5Hz,1H),7.29(s,1H),7.26-7.11(m,1H),5.21-5.03(m,1H),5.22-4.76(m,1H),4.43-4.03(m,4H),4.75-4.03(m,2H),4.00-3.83(m,2H),4.00-3.64(m,2H),3.47(d,J=10.6Hz,5H),3.34-3.08(m,7H),3.06-2.96(m,1H),2.96-2.86(m,3H),2.85-2.42(m,3H),2.39-2.01(m,3H),2.00-1.76(m,2H)。
実施例108-メチル(R)-1-((S)-2-(シアノメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボニル)アジリジン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023505100000363
工程1:メチル(R)-アジリジン-2-カルボキシレートの合成
0℃で、メチル(R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボキシレート(500mg、1.46mmol、1当量)のMeOH(2.5mL)及びCHCl(2.5mL)の溶液に、TFA(1.67mL、21.84mmol、15当量)を添加した。得られた混合物を1時間撹拌した後、HO(5mL)でクエンチし、DCMに抽出した(4×2mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(3mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して、メチル(R)-アジリジン-2-カルボキシレート(200mg、粗)を白色固体として得、これをさらに精製することなく使用した。
工程2:(S)-2-(シアノメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボニルクロリドの合成
0℃で、2-((S)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)-メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(200mg、391μmol、1当量)のDCM(2mL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(341μL、1.95mmol、5当量)及びトリホスゲン(69.6mg、234μmol、0.6当量)を添加した。得られた混合物を1時間撹拌した後、次工程で直接使用した。
工程3:メチル(R)-1-((S)-2-(シアノメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボニル)アジリジン-2-カルボキシレートの合成
0℃で、メチル(R)-アジリジン-2-カルボキシレート(106mg、1.05mmol、3当量)のDCM(1mL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(606μL、3.48mmol、10当量)、続いて、(S)-2-(シアノメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボニルクロリドのDCM(1mL)溶液を添加した。得られた混合物を30分間撹拌した後、飽和NHCl水溶液(2mL)でクエンチし、DCMに抽出した(4×2mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(3mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた粗生成物を逆相クロマトグラフィー(40→70%MeCN/HO、10mM NHHCO)により精製して、次いで逆相クロマトグラフィー(45→70%MeCN/HO、0.05%NHOH+10mM NHHCO)により再度精製し、メチル(R)-1-((S)-2-(シアノメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボニル)アジリジン-2-カルボキシレート(59.1mg、26%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3543に対する計算値:639.34;実測値639.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ 7.71-7.69(m,2H),7.65-7.33(m,2H),7.27-7.20(m,2H),4.83(s,1H),4.38-4.29(m,3H),4.24-4.18(m,3H),3.87-3.82(m,1H),3.81(s,3H),3.19-3.16(m,1H),3.11-3.10(m,1H),3.08-3.07(m,5H),3.06-3.05(m,1H),2.92(s,3H),2.66-2.65(m,5H),2.48(s,3H),1.78-1.76(m,1H),1.75-1.74(m,1H),1.74-1.73(m,3H),1.64(s,1H)。
実施例109-メチル(S)-1-((S)-2-(シアノメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボニル)アジリジン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023505100000364
工程1で、メチル(R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボキシレートの代わりにメチル(S)-1-トリチルアジリジン-2-カルボキシレートを使用して、実施例108の方法に従い合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3543に対する計算値:639.34;実測値639.4。
実施例110-2-((S)-1-((R)-アジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000365
工程1:ベンジル(2S)-2-(シアノメチル)-4-(7-(5-メチル-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-1H-インダゾール-4-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレートの合成
(S)-ベンジル2-(シアノメチル)-4-(2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(7g、13.8mmol、1当量)のジオキサン(105mL)溶液に、4-ブロモ-5-メチル-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-1H-インダゾール(8.17g、27.7mmol、2当量)、RuPhos(1.29g、2.77mmol、0.2当量)、Pd(dba)(1.90g、2.08mmol、0.15当量)、及びCsCO(11.3g、34.6mmol、2.5当量)を添加した。得られた混合物を95℃まで加熱した。4時間後、反応物を室温まで冷却し、セライトに通して濾過して、DCMで洗浄した(4×30mL)。濾液をHO(2×70mL)、飽和NaCl水溶液(70mL)で洗浄して、NaSOで乾燥させ濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(50→100%EtOAc/石油エーテル)により精製して、ベンジル(2S)-2-(シアノメチル)-4-(7-(5-メチル-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-1H-インダゾール-4-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(7.35g、63%収率)をオレンジ色固体として得た。1H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.07(s,1H),7.41-7.34(m,5H),7.29(br t,J=8.3Hz,2H),5.74(br d,J=8.3Hz,1H),5.26-5.12(m,2H),4.69(br s,1H),4.33(dq,J=5.9,11.2Hz,2H),4.21(s,2H),4.16-4.02(m,3H),3.99(br d,J=11.6Hz,1H),3.84-3.74(m,1H),3.53-3.45(m,2H),3.28(br s,1H),3.13-3.03(m,2H),3.00-2.69(m,5H),2.50(s,4H),2.43-2.28(m,4H),2.16-2.03(m,2H),1.98(br d,J=13.2Hz,1H),1.87-1.76(m,3H),1.75-1.56(m,4H)。
工程2:2-((2S)-4-(7-(5-メチル-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-1H-インダゾール-4-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
ベンジル(2S)-2-(シアノメチル)-4-(7-(5-メチル-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-1H-インダゾール-4-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(7g、9.72mmol、1当量)のMeOH(35mL)及びTHF(35mL)溶液に、Pd/C(4.2g、10%純度)を添加し、得られた混合物をH下(206kPa(30psi))で撹拌した。2.5時間後、反応混合物をセライトに通して濾過し、減圧下にて濃縮して、2-((2S)-4-(7-(5-メチル-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-1H-インダゾール-4-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(5.6g、80%収率)を褐色固体として得た。1H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.08(s,1H),7.41-7.34(m,1H),7.32-7.26(m,1H),5.75(dd,J=2.3,9.8Hz,1H),4.41-4.34(m,1H),4.34-4.27(m,1H),4.24-4.12(m,3H),4.03-3.92(m,2H),3.79(dt,J=3.1,11.0Hz,1H),3.52-3.45(m,2H),3.22-3.10(m,2H),3.10-3.00(m,2H),2.96-2.84(m,2H),2.84-2.69(m,3H),2.65(d,J=6.5Hz,2H),2.55-2.45(m,4H),2.40(s,3H),2.37-2.25(m,1H),2.16-2.02(m,2H),1.98(br dd,J=2.7,13.2Hz,1H),1.88-1.76(m,3H),1.76-1.57(m,4H)。
工程3:2-((S)-4-(7-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
0℃で、2-((2S)-4-(7-(5-メチル-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-1H-インダゾール-4-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(4g、6.83mmol、1当量)のDCM(40mL)溶液に、TFA(10.5mL、137mmol、20当量)を添加し、得られた混合物を室温まで温めた。2時間後、反応物を氷と飽和NaHCO水溶液の混合物に注いだ後、DCMに抽出した(3×50mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた残渣を逆相クロマトグラフィー(0→30%MeCN/HO、0.1%TFA)により精製して、2-((S)-4-(7-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(3.07g、TFA塩)を褐色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2736Oに対する計算値:502.30;実測値:502.3。1H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.08(s,1H),7.28(s,2H),4.76(dd,J=3.2,12.6Hz,1H),4.59(dd,J=7.4,12.7Hz,1H),4.48(br d,J=14.2Hz,1H),4.29(s,2H),4.25(br d,J=15.0Hz,1H),4.03-3.92(m,1H),3.88(br s,1H),3.74(br s,1H),3.62-3.49(m,4H),3.46-3.33(m,3H),3.24(br d,J=8.3Hz,1H),3.09(br s,1H),3.08(s,3H),2.97(br d,J=14.8Hz,1H),2.89-2.79(m,1H),2.42(s,3H),2.41-2.33(m,1H),2.27-2.17(m,1H),2.16-1.98(m,2H)。
工程4:2-((S)-4-(7-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-1-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
0℃で、(R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸リチウム塩(39.9mg、119μmol、1.2当量)、2-((S)-4-(7-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(50mg、99.6μmol、1当量)、及びHATU(45.2mg、119μmol、1.2当量)のDMF(1mL)の懸濁液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(52μL、298μmol、3当量)を添加した。得られた混合物を3時間撹拌した後、EtOAc(10mL)で希釈した。有機相を5%クエン酸水溶液(20mL)、飽和NaHCO水溶液(20mL)、飽和NaCl水溶液(10mL)で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮した。粗生成物をさらに精製することなく利用した。
工程5:2-((S)-1-((R)-アジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
0℃で、2-((S)-4-(7-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-1-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(80mg、98.3μmol、1当量)のDCM(0.5mL)溶液に、TFA(150μL、2.0mmol、20当量)を添加した。得られた混合物を10分間撹拌した後、MeOH(0.5mL)、続いてNEt(273μL、1.96mmol、20当量)でクエンチし、減圧下にて濃縮した。残渣を逆相クロマトグラフィー(10→80%MeCN/HO、0.4%NHOH)により精製して、2-((S)-1-((R)-アジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(10.0mg、2工程にわたり18%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C303910に対する計算値:571.33;実測値571.8。1H NMR(500MHz,メタノール-d)δ 8.11(d,J=3.1Hz,1H),7.32-7.24(m,2H),5.08-4.90(m,2H),4.45-4.09(m,7H),3.67(t,J=12.8Hz,1H),3.57(t,J=5.3Hz,2H),3.44-3.35(m,2H),3.31-3.23(m,1H),3.14-2.84(m,6H),2.77(q,J=7.1Hz,1H),2.52(s,3H),2.44(s,3H),2.37(q,J=9.0Hz,1H),2.12(dq,J=12.8,8.3Hz,1H),1.96-1.79(m,4H),1.73(dq,J=14.2,7.2Hz,1H)。
実施例111-2-((S)-1-((S)-アジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000366
工程4で、(R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸リチウム塩の代わりに(S)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸リチウム塩を使用して、実施例110の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C303910に対する計算値:571.33;実測値571.8。
実施例112-2-((S)-1-((R)-アジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-クロロナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000367
工程1:1H-ナフト[1,8-de][1,2,3]トリアジンの合成
15℃で、ナフタレン-1,8-ジアミン(15g、95mmol、1当量)のAcOH(30mL)及びEtOH(150mL)の溶液に、亜硝酸ブチル(12.5mL、93mmol、0.98当量)を滴加し、温度を15~20℃に維持した。混合物を室温まで温めた。3時間後、反応混合物を濾過し、濾塊をEtOH(3×25mL)、石油エーテル(25mL)で洗浄し、減圧下にて乾燥させて、1H-ナフト[1,8-de][1,2,3]トリアジン(11.5g、72%収率)を赤色固体として得た。1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ 13.26(br s,1H),7.27(br s,2H),6.96-7.18(m,2H),6.89(br s,1H),6.14(br d,J=7.21Hz,1H)。
工程2:8-クロロナフタレン-1-アミンの合成
1H-ナフト[1,8-de][1,2,3]トリアジン(22.7g、134mmol、1当量)のHCl(12N、460mL)溶液に、Cu(556mg、8.91mmol、0.066当量)を添加した。12時間後、反応混合物をHO(50mL)で希釈し、85℃まで加熱した。30分後、溶液を濾過して冷却し、飽和NHOH水溶液でpH8~9まで塩基性化した。反応混合物をEtOAcに抽出し(3×50mL)、その後合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(50mL)で洗浄して、NaSOで乾燥させ濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(2→17%EtOAc/石油エーテル)により精製して、8-クロロナフタレン-1-アミン(18.5g、78%収率)を赤色固体として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.56(d,J=8.07Hz,1H),7.25-7.31(m,1H),7.11-7.20(m,3H),6.63(dd,J=7.09,1.47Hz,1H)。
工程3:1-ブロモ-8-クロロナフタレンの合成
-5℃で、8-クロロナフタレン-1-アミン(20.2g、114mmol、1当量)及びTsOH・HO(77.9g、409mmol、3.6当量)のMeCN(360mL)溶液に、NaNO(14.12g、205mmol、1.8当量)、続いて、CuBr(10.4mL、341mmol、3当量)のHO(48mL)溶液を添加した。反応混合物を室温まで温めた。12時間後、飽和NaSO水溶液(200mL)を添加した。撹拌の30分後、反応混合物を減圧下にて濃縮し、有機溶媒を取り除いた。水相をEtOAc(3×80mL)に抽出し、その後、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(80mL)で洗浄して、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(3→5%EtOAc/石油エーテル)により精製して、1-ブロモ-8-クロロナフタレン(17.2g、63%収率)を黄色固体として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.93(dd,J=7.46,1.22Hz,1H),7.80(ddd,J=12.35,8.19,0.98Hz,2H),7.67(dd,J=7.52,1.28Hz,1H),7.38(t,J=7.83Hz,1H),7.25-7.32(m,1H)。
工程4:ベンジル(S)-4-(7-(8-クロロナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-2-(シアノメチル)ピペラジン-1-カルボキシレートの合成
下にて、ベンジル(S)-2-(シアノメチル)-4-(2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(3.0g、5.9mmol、1当量)のトルエン(80mL)溶液に、1-ブロモ-8-クロロナフタレン(4.3g、17.7mmol、3当量)、CsCO(5.8g、17.7mmol、3当量)、Pd(dba)(815mg、890μmol、0.15当量)、及びキサントホス(687mg、1.2mmol、0.2当量)を添加した。不均質な混合物を90℃まで加熱した。12時間後、懸濁液を濾過し、EtOAcで洗浄した(3×50mL)。混ぜ合わせた濾液をHO(50mL)、飽和NaCl水溶液(50mL)で洗浄して、NaSOで乾燥させ濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→10%MeOH/EtOAc)により精製して、ベンジル(S)-4-(7-(8-クロロナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-2-(シアノメチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(2.6g、66%収率)を黄色固体として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.81(d,J=8.16Hz,1H),7.67(dd,J=8.27,3.20Hz,1H),7.50(dd,J=16.76,7.50Hz,2H),7.25-7.45(m,9H),5.09-5.27(m,2H),4.71(br s,1H),4.25-4.39(m,3H),4.07-4.15(m,2H),3.62-3.75(m,1H),3.38-3.61(m,2H),2.97-3.29(m,6H),2.58-2.96(m,3H),2.51(d,J=4.41Hz,3H),2.32-2.42(m,1H),2.05-2.15(m,1H),1.77-1.88(m,2H),1.62-1.74(m,1H)。
工程5:2-((S)-4-(7-(8-クロロナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
ベンジル(S)-4-(7-(8-クロロナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-2-(シアノメチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(3.50g、5.25mmol、1当量)のMeCN(35mL)溶液に、TMSI(2.50mL、18.4mmol、3.5当量)を添加し、50℃まで加熱した。2時間後、反応混合物を室温まで冷却し、MeOH(20mL)でクエンチした。15分撹拌した後、反応混合物を0℃のHCl(1N、100mL)に注ぎ、EtOAcに抽出した(3×20mL)。水層を、0℃のNaOH(1N)でpH8~9まで塩基性化した後、EtOAcに抽出した(3×30mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣を逆相クロマトグラフィー(15→45%MeCN/HO、0.2%ギ酸)により精製して、2-((S)-4-(7-(8-クロロナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(1.81g、65%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2935ClNOに対する計算値:532.26;実測値532.3。1H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 7.77-7.82(m,1H),7.65(d,J=8.19Hz,1H),7.41-7.53(m,2H),7.31-7.37(m,1H),7.28(dd,J=6.72,3.67Hz,1H),4.20-4.41(m,4H),3.95-4.08(m,1H),3.89(br d,J=13.20Hz,0.5H),3.66(br dd,J=17.36,13.57Hz,1H),3.52(br dd,J=5.99,3.67Hz,1H),2.91-3.29(m,7.5H),2.72-2.87(m,2H),2.61-2.70(m,2H),2.48-2.60(m,4H),2.37(qd,J=8.91,3.85Hz,1H),1.99-2.14(m,1H),1.76-1.85(m,2H),1.66-1.76(m,1H)。
工程6:2-((S)-4-(7-(8-クロロナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-1-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
(R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸リチウム塩(34.5mg、103μmol、1.1当量)、2-((S)-4-(7-(8-クロロナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(50mg、93.9μmol、1当量)、及びHATU(39.1mg、103μmol、1.1当量)のDMF(0.9mL)の懸濁液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(49μL、281μmol、3当量)を添加した。得られた混合物を2時間撹拌した後、EtOAc(10mL)で希釈した。有機相を5%クエン酸水溶液(20mL)、飽和NaHCO水溶液(20mL)、飽和NaCl水溶液(10mL)で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮した。粗生成物をさらに精製することなく利用した。
工程7:2-((S)-1-((R)-アジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-クロロナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
2-((S)-4-(7-(8-クロロナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-1-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(79mg、93.6μmol、1当量)のDCM(0.5mL)溶液に、TFA(143μL、1.87mmol、20当量)を添加した。得られた混合物を10分間撹拌した後、MeOH(1mL)、続いてNEt(260μL、1.87mmol、20当量)でクエンチし、減圧下にて濃縮した。残渣を逆相クロマトグラフィー(10→60%MeCN/HO、0.4%NHOH)により精製し、続いて、逆相クロマトグラフィー(10→60%MeCN/HO、0.4%NHOH)により再度精製し、2-((S)-1-((R)-アジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-クロロナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(9.5mg、2工程にわたり17%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3238ClNに対する計算値:601.28;実測値601.8。1H NMR(500MHz,メタノール-d)δ 7.84(d,J=8.1Hz,1H),7.70(dd,J=8.2,3.1Hz,1H),7.58-7.47(m,2H),7.43-7.31(m,2H),5.06-4.93(m,1H),4.62-4.48(m,1H),4.35(dt,J=18.1,9.5Hz,4H),4.27-4.04(m,2H),3.81-3.68(m,2H),3.67-3.41(m,2H),3.29-3.17(m,3H),3.17-3.01(m,3H),3.00-2.84(m,1H),2.82-2.63(m,2H),2.52(s,3H),2.37(dd,J=9.0,3.7Hz,1H),2.11(dq,J=16.5,8.2Hz,1H),1.94-1.79(m,4H),1.79-1.64(m,1H)。
実施例113-2-((S)-1-((S)-アジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-クロロナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000368
工程6で、(R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸リチウム塩の代わりに(S)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸リチウム塩を使用して、実施例112の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3238ClNに対する計算値:601.28;実測値601.8。
実施例114-2-((S)-1-((R)-アジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(3-ヒドロキシナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000369
工程1:4-ブロモナフタレン-2-イルピバレートの合成
0℃で、4-ブロモナフタレン-2-オール(1.0g、4.5mmol、1当量)のDCM(10mL)溶液に、NEt(1.25mL、9.0mmol、2当量)及びPivCl(830μL、6.7mmol、1.5当量)を添加した。10分後、反応物をHO(60mL)でクエンチし、EtOAcに抽出し(3×30mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(2→5%EtOAc/石油エーテル)により精製して、4-ブロモナフタレン-2-イルピバレート(1.28g、93%収率)を黄色油として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.22(d,J=8.16Hz,1H),7.76-7.83(m,1H),7.51-7.62(m,4H),1.41(s,9H)。
工程2:ベンジル(S)-2-(シアノメチル)-4-(2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-7-(3-(ピバロイルオキシ)ナフタレン-1-イル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレートの合成
4-ブロモナフタレン-2-イルピバレート(1.3g、4.15mmol、1.5当量)、ベンジル(S)-2-(シアノメチル)-4-(2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(1.4g、2.8mmol、1当量)、RuPhos(260mg、550μmol、0.2当量)、Pd(dba)(260mg、280μmol、0.1当量)、及びCsCO(2.3g、6.9mmol、2.5当量)のジオキサン(15mL)との混合物を100℃まで加熱した。1時間後、反応混合物を濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣を飽和NaCl水溶液(60mL)で希釈してEtOAcに抽出し(2×50mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→5%MeOH/DCM)により精製して、ベンジル(S)-2-(シアノメチル)-4-(2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-7-(3-(ピバロイルオキシ)ナフタレン-1-イル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(1.7g、84%収率)を黄色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C4250に対する計算値:732.39;実測値732.4。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.12-8.18(m,1H),7.77-7.83(m,1H),7.48(ddd,J=7.72,5.84,1.43Hz,2H),7.35-7.42(m,5H),7.29(d,J=1.98Hz,1H),6.83(d,J=1.98Hz,1H),5.22(s,2H),4.70(br d,J=2.87Hz,1H),4.35-4.44(m,1H),4.26(br d,J=5.29Hz,2H),4.17-4.22(m,1H),4.03-4.09(m,1H),3.91-4.01(m,1H),3.44-3.56(m,1H),3.22-3.41(m,3H),2.95-3.16(m,3H),2.86(br d,J=1.32Hz,2H),2.49(s,3H),2.29(br d,J=7.72Hz,1H),1.64-1.92(m,6H),1.41(s,9H)。
工程3:4-(4-((S)-3-(シアノメチル)ピペラジン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(6H)-イル)ナフタレン-2-イルピバレートの合成
ベンジル(S)-2-(シアノメチル)-4-(2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-7-(3-(ピバロイルオキシ)ナフタレン-1-イル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(1.0g、1.4mmol、1当量)のMeCN(10mL)溶液に、TMSI(930μL、6.8mmol、5当量)を添加した。反応混合物を50℃まで加熱した。1時間後、反応物をMeOH(20mL)でクエンチした。15分の撹拌後、混合物をHCl(1N、60mL)に添加し、EtOAcに抽出した(3×30mL)。水層を、NaOH(1N)でpH8~9まで塩基性化し、EtOAcに抽出し(3×30mL)、飽和NaCl水溶液(40mL)で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮して、4-(4-((S)-3-(シアノメチル)ピペラジン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(6H)-イル)ナフタレン-2-イルピバレート(1.27g)を黄色固体として得、これをさらに精製することなく使用した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3444に対する計算値:598.35;実測値598.3。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.16(d,J=7.72Hz,1H),7.75-7.84(m,1H),7.44-7.54(m,2H),7.29(d,J=1.76Hz,1H),6.83(d,J=1.98Hz,1H),4.43(br s,1H),4.25(s,2H),4.17-4.22(m,1H),14.03(br d,J=12.79Hz,1H),3.89(br d,J=11.69Hz,1H),3.24-3.47(m,3H),2.99-3.20(m,4H),2.82-2.97(m,3H),2.66-2.77(m,1H),2.56(dd,J=6.39,2.87Hz,2H),2.52(br s,3H),2.26-2.40(m,1H),1.71-1.95(m,4H),1.41(s,9H)。
工程4:4-(4-((S)-3-(シアノメチル)-4-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)ピペラジン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(6H)-イル)ナフタレン-2-イルピバレートの合成
0℃で、4-(4-((S)-3-(シアノメチル)ピペラジン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(6H)-イル)ナフタレン-2-イルピバレート(570mg、950μmol、1当量)及び(R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸(940mg、2.9mmol、3当量)のDMF(6mL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(1.66mL、9.5mmol、10当量)及びTP(1.70mL、2.9mmol、50%純度、3当量)を添加した。反応混合物を室温まで温めた。1時間後、反応物をHO(60mL)でクエンチしてEtOAcに抽出し(3×30mL)、その後、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(2×30mL)、NaSOで乾燥させて濾過して、減圧下にて濃縮した。粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→5%MeOH/DCM)により精製して、4-(4-((S)-3-(シアノメチル)-4-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)ピペラジン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(6H)-イル)ナフタレン-2-イルピバレート(1.14g)を黄色固体として得、これをさらに精製することなく使用した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C5661に対する計算値:909.48;実測値909.5。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.93(br d,J=7.72Hz,1H),7.55-7.61(m,1H),7.33(br d,J=7.50Hz,5H),7.06-7.12(m,7H),6.93-6.99(m,6H),6.61(d,J=1.98Hz,1H),4.89(br d,J=2.87Hz,1H),4.28(br dd,J=10.69,5.62Hz,1H),3.95-4.11(m,4H),3.54-3.63(m,1H),3.37-3.46(m,1H),3.15-3.32(m,3H),3.06(br s,2H),2.55-2.84(m,7H),2.32-2.39(m,3H),2.24(br s,2H),1.52-1.78(m,5H),1.19(s,9H)。
工程5:2-((S)-4-(7-(3-ヒドロキシナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-1-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
0℃で、4-(4-((S)-3-(シアノメチル)-4-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)ピペラジン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(6H)-イル)ナフタレン-2-イルピバレート(1.0g、1.1mmol、1当量)のTHF(10mL)溶液に、NaOH(1.2mL、5N、5.5当量)を添加した。反応混合物を40℃まで加熱した。16時間後、反応混合物をHO(60mL)でクエンチして、20%ギ酸水溶液でpH7に調整してEtOAcに抽出し(3×30mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して、2-((S)-4-(7-(3-ヒドロキシナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-1-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(640mg)を黄色固体として得、これをさらに精製することなく使用した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C5153に対する計算値:825.42;実測値825.4。
工程6:2-((S)-1-((R)-アジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(3-ヒドロキシナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
0℃で、2-((S)-4-(7-(3-ヒドロキシナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-1-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(400mg、490μmol、1当量)のCHCl(2mL)及びMeOH(2mL)溶液に、TFA(540μL、7.3mmol、15当量)を添加した。30分後、反応混合物を0℃の飽和NaHCO水溶液(60mL)でクエンチして、EtOAcに抽出し(3×30mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣を逆相クロマトグラフィー(25→55%MeCN/HO、10mM NHHCO)により精製して、2-((S)-1-((R)-アジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(3-ヒドロキシナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(161mg、55%収率)を黄色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3239に対する計算値:583.31;実測値583.4。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.94-8.02(m,1H),7.60-7.68(m,1H),7.38-7.50(m,1H),7.28-7.34(m,1H),6.88(d,J=0.88Hz,1H),6.53-6.63(m,1H),4.80-4.95(m,1H),4.46-4.64(m,1H),3.80-4.37(m,5H),3.08-3.51(m,4H),2.92-3.06(m,1H),2.31-2.90(m,10H),2.05-2.19(m,1H),1.68-2.02(m,7H)。
実施例115-2-((S)-1-((S)-アジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(3-ヒドロキシナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000370
工程4で、(R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸の代わりに(S)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸を使用して、実施例114の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3239に対する計算値:583.31;実測値583.4。
実施例116-2-((S)-1-((R)-アジリジン-2-カルボニル)-4-(2-(((S)-1-(ブタ-3-イン-1-イル)ピロリジン-2-イル)メトキシ)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000371
工程1:(S)-(1-(ブタ-3-イン-1-イル)ピロリジン-2-イル)メタノールの合成
(S)-ピロリジン-2-イルメタノール(9.6mL、99mmol、1当量)及びKCO(14g、100mmol、1.01当量)のトルエン(100mL)との混合物に、4-ブロモブタ-1-イン(11mL、120mmol、1.2当量)を添加した。得られた反応混合物を110℃まで加熱した。16時間後、混合物をHCl(50mL、2N)でクエンチし、MTBE(50mL)で洗浄して、飽和NHOH水溶液でpH8~9に調整して、DCMに抽出し(4×20mL)、飽和NaCl水溶液で洗浄し(3×20mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して(S)-(1-(ブタ-3-イン-1-イル)ピロリジン-2-イル)メタノール(9.48g、63%収率)を黄色油として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 3.69-3.55(m,1H),3.37(d,J=10.58Hz,1H),3.25-3.11(m,1H),2.91(dt,J=12.07,7.86Hz,1H),2.80(s,1H),2.65(dd,J=5.40,2.98Hz,1H),2.51(dt,J=12.13,6.06Hz,1H),2.41-2.22(m,3H),2.04-1.92(m,1H),1.90-1.82(m,1H),1.80-1.59(m,3H)。
工程2:tert-ブチル4-ヒドロキシ-2-(メチルチオ)-5,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(6H)-カルボキシレートの合成
1-(tert-ブチル)4-エチル3-オキソピペリジン-1,4-ジカルボキシレート(50g、180mmol、1当量)のNaOMe(50mL、920mmol、5当量、MeOH中に56重量%)溶液に、メチルカルバミミドチオエート(92g、330mmol、1.8当量)を添加した。6時間後、反応混合物をHCl(2N)でクエンチしてpH5にし、減圧下にて濃縮してEtOAc/HO(1.0L、1:1)に懸濁して撹拌した。10分後、混合物を濾過し、濾塊を石油エーテル(100mL)で洗浄した後、減圧下にて乾燥させてtert-ブチル4-ヒドロキシ-2-(メチルチオ)-5,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(6H)-カルボキシレート(40.1g、73%収率)を白色固体として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 4.34(s,2H),3.60(s,2H),2.64-2.43(m,5H),1.50(s,9H)。
工程3:tert-ブチル2-(メチルチオ)-4-(((トリフルオロメチル)スルホニル)オキシ)-5,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(6H)-カルボキシレートの合成
tert-ブチル4-ヒドロキシ-2-(メチルチオ)-5,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(6H)-カルボキシレート(15g、50mmol、1当量)のDCM(150mL)溶液に、PhNTf(27g、76mmol、1.5当量)、DBU(7.6mL、50mmol、1当量)、及びDMAP(120mg、1.01mmol、0.02当量)を連続して添加した。1時間後、反応物をHO(100mL)でクエンチしてDCMに抽出し(3×50mL)、その後、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(2×30mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮してtert-ブチル2-(メチルチオ)-4-(((トリフルオロメチル)スルホニル)オキシ)-5,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(6H)-カルボキシレート(50.25g、粗)を黄色固体として得、これをさらに精製することなく使用した。
工程4:tert-ブチル(S)-4-(4-((ベンジルオキシ)カルボニル)-3-(シアノメチル)ピペラジン-1-イル)-2-(メチルチオ)-5,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(6H)-カルボキシレートの合成
tert-ブチル2-(メチルチオ)-4-(((トリフルオロメチル)スルホニル)オキシ)-5,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(6H)-カルボキシレート(20.2g、47.1mmol、43%純度、1当量)及びベンジル(S)-2-(シアノメチル)ピペラジン-1-カルボキシレート・3HCl(20.0g、54.1mmol、1.15当量)のDMF(200mL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(41.0mL、235mmol、5当量)を添加した。1時間後、反応物をHO(600mL)でクエンチしてEtOAcに抽出し(3×100mL)、その後、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(3×100mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→33%EtOAc/石油エーテル)により精製して、tert-ブチル(S)-4-(4-((ベンジルオキシ)カルボニル)-3-(シアノメチル)ピペラジン-1-イル)-2-(メチルチオ)-5,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(6H)-カルボキシレート(21.5g、85%収率)を黄色油として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.44-7.28(m,5H),5.24-5.14(m,2H),4.73-4.57(m,2H),4.38(d,J=18.96Hz,1H),4.04-3.73(m,3H),3.30(d,J=11.03Hz,3H),3.00(td,J=12.46,3.53Hz,1H),2.86-2.56(m,4H),2.51(s,3H),1.49(s,9H)。
工程5:ベンジル(S)-2-(シアノメチル)-4-(2-(メチルチオ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレートの合成
0℃で、tert-ブチル(S)-4-(4-((ベンジルオキシ)カルボニル)-3-(シアノメチル)ピペラジン-1-イル)-2-(メチルチオ)-5,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-7(6H)-カルボキシレート(18.0g、33.4mmol、1当量)のDCM(60mL)溶液に、TFA(61.9mL、835mmol、25当量)を添加した。反応混合物を室温まで温めた。1時間後、混合物を減圧下にて濃縮し、飽和NaHCO水溶液(200mL)に0℃で添加してDCMに抽出し(3×30mL)、その後、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(3×20mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮してベンジル(S)-2-(シアノメチル)-4-(2-(メチルチオ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(17.72g、粗)を黄色固体として得、これをさらに精製することなく使用した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2227Sに対する計算値:439.19;実測値439.2。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.42-7.29(m,5H),5.22-5.13(m,2H),4.72-4.59(m,1H),4.26-4.09(m,4H),3.99(d,J=13.45Hz,1H),3.88-3.75(m,1H),3.48-3.17(m,4H),3.13-2.98(m,1H),2.96-2.75(m,3H),2.73-2.60(m,1H),2.51-2.46(m,3H)。
工程6:ベンジル(S)-2-(シアノメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(メチルチオ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレートの合成
ベンジル(S)-2-(シアノメチル)-4-(2-(メチルチオ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(15.7g、35.9mmol、1当量)、1-ブロモ-8-メチル-ナフタレン(15.9g、71.7mmol、2当量)、CsCO(29.2g、89.6mmol、2.5当量)、RuPhos(3.35g、7.17mmol、0.2当量)、及びPd(dba)(3.28g、3.58mmol、0.1当量)のトルエン(160mL)溶液を、105℃まで加熱した。12時間後、混合物を濾過して固体を取り除き、HO(300mL)に添加して水層をEtOAcで抽出した(2×50mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(3×30mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→50EtOAc/石油エーテル)により精製して、ベンジル(S)-2-(シアノメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(メチルチオ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(6.63g、32%収率)を黄色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3335Sに対する計算値:579.25;実測値579.3。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.72-7.62(m,2H),7.42-7.34(m,7H),7.25-7.14(m,2H),5.21(s,2H),4.69(s,1H),4.31-4.19(m,1H),4.00-3.74(m,3H),3.56-3.39(m,2H),3.25-3.09(m,3H),3.07-2.94(m,2H),2.91(s,3H),2.80-2.58(m,3H),2.50(d,J=4.77Hz,3H)。
工程7:ベンジル(2S)-2-(シアノメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(メチルスルフィニル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレートの合成
0℃で、ベンジル(S)-2-(シアノメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(メチルチオ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(7.66g、13.2mmol、1当量)のDCM(80mL)溶液に、mCPBA(3.22g、15.9mmol、85%純度、1.2当量)を少量ずつ添加した。2時間後、反応混合物を飽和NaSO水溶液でクエンチしてDCMに抽出し(3×40mL)、その後、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(2×30mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→100%EtOAc/石油エーテル)により精製して、ベンジル(2S)-2-(シアノメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(メチルスルフィニル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(5.25g、67%収率)を黄色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3335Sに対する計算値:595.25;実測値595.3。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.75-7.62(m,2H),7.46-7.32(m,7H),7.26-7.10(m,2H),5.21(s,2H),4.68(s,1H),4.51-4.22(m,2H),4.11-3.89(m,2H),3.65-3.50(m,2H),3.35-3.07(m,4H),2.94-2.89(m,6H),2.82-2.58(m,3H)。
工程8:ベンジル(S)-4-(2-(((S)-1-(ブタ-3-イン-1-イル)ピロリジン-2-イル)メトキシ)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-2-(シアノメチル)ピペラジン-1-カルボキシレートの合成
0℃で、ベンジル(2S)-2-(シアノメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(メチルスルフィニル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(5.25g、8.83mmol、1当量)及び(S)-(1-(ブタ-3-イン-1-イル)ピロリジン-2-イル)メタノール(2.71g、17.7mmol、2当量)のトルエン(50mL)溶液に、NaOtBu(1.70g、17.7mmol、2当量)を添加した。20分後、混合物をHO(60mL)でクエンチしてEtOAcに抽出し(2×30mL)、その後、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(3×20mL)、NaSOで乾燥させて濾過して、減圧下にて濃縮した。粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→50%EtOAc/石油エーテル)により精製して、ベンジル(S)-4-(2-(((S)-1-(ブタ-3-イン-1-イル)ピロリジン-2-イル)メトキシ)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-2-(シアノメチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(3.82g、63%収率)を黄色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C4146に対する計算値:684.37;実測値684.4。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.90-7.68(m,1H),7.71-7.59(m,1H),7.44-7.34(m,6H),7.26-7.18(m,2H),5.21(s,2H),4.69(s,1H),4.44-3.69(m,8H),3.57-3.33(m,2H),3.26-3.03(m,5H),2.92(s,5H),2.79-2.60(m,3H),2.46-2.25(m,3H),2.02-1.62(m,6H)。
工程9:2-((S)-4-(2-(((S)-1-(ブタ-3-イン-1-イル)ピロリジン-2-イル)メトキシ)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
ベンジル(S)-4-(2-(((S)-1-(ブタ-3-イン-1-イル)ピロリジン-2-イル)メトキシ)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-2-(シアノメチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(3.82g、5.59mmol、1当量)のMeCN(40mL)溶液に、TMSI(3.04mL、22.3mmol、4当量)を添加し、反応混合物を50℃まで加熱した。2時間後、反応物を室温まで冷却して、MeOH(20mL)でクエンチし撹拌した。15分後、混合物をHCl(1N、100mL)に注ぎ、これを0~15℃で維持してEtOAcに抽出し(3×20mL)、その後、水層をNaOH(1N)で、0~10℃に維持しながらpH8~9まで塩基性化した後、EtOAcで抽出した(3×30mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(3×20mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→50EtOAc/石油エーテル)により精製して、2-((S)-4-(2-(((S)-1-(ブタ-3-イン-1-イル)ピロリジン-2-イル)メトキシ)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(1.04g、30%収率)を黄色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3340Oに対する計算値:550.33;実測値550.3。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.65-7.54(m,2H),7.27(m,2H),7.17-7.12(m,1H),4.31(s,1H),4.15(dd,J=18.18,6.85Hz,1H),4.01(m,1H),3.87-3.63(m,3H),3.46-3.24(m,1H),3.16-3.00(m,5H),2.94-2.74(m,7H),2.65-2.46(m,4H),2.44-2.24(m,3H),1.96-1.48(m,7H)。
工程10:2-((S)-4-(2-(((S)-1-(ブタ-3-イン-1-イル)ピロリジン-2-イル)メトキシ)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-1-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
0℃で、2-((S)-4-(2-(((S)-1-(ブタ-3-イン-1-イル)ピロリジン-2-イル)メトキシ)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(100mg、180μmol、1当量)及び(R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸(420mg、1.27mmol、7当量)のDMF(1mL)との混合物に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(160μL、910μmol、5当量)、続いてTP(216μL、360μmol、50%純度、2当量)を添加した。混合物を室温まで温めた。2時間後、反応物を冷えた飽和NHCl水溶液でクエンチしてEtOAcに抽出し(3×5mL)、その後、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→70%EtOAc/石油エーテル)により精製して、2-((S)-4-(2-(((S)-1-(ブタ-3-イン-1-イル)ピロリジン-2-イル)メトキシ)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-1-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(220mg、粗)を褐色固体として得、これをさらに精製することなく使用した。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.63-7.73(m,1H),7.52-7.62(m,4H),7.38-7.51(m,7H),7.27(m,15H),5.12(br s,1H),4.44(br s,1H),4.21-4.38(m,1H),3.73-4.05(m,2H),3.39-3.71(m,2H),3.00-3.35(m,4H),2.93(br s,3H),2.53-2.79(m,3H),2.36-2.52(m,3H),2.24(s,1H),1.95-2.04(m,2H),1.70-1.93(m,3H),1.39-1.57(m,2H)。
工程11:2-((S)-1-((R)-アジリジン-2-カルボニル)-4-(2-(((S)-1-(ブタ-3-イン-1-イル)ピロリジン-2-イル)メトキシ)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
0℃で、2-((S)-4-(2-(((S)-1-(ブタ-3-イン-1-イル)ピロリジン-2-イル)メトキシ)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-1-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(170mg、200μmol、1当量)のMeOH(800μL)及びCHCl(800μL)溶液に、TFA(290μL、4.0mmol、20当量)を添加した。30分分後、混合物を冷えた飽和NaHCO水溶液でクエンチしてDCMに抽出し(3×5mL)、その後、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣を逆相クロマトグラフィー(40→70%MeCN/HO、10mM NHHCO)により精製して、2-((S)-1-((R)-アジリジン-2-カルボニル)-4-(2-(((S)-1-(ブタ-3-イン-1-イル)ピロリジン-2-イル)メトキシ)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(25.1mg、13%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3643に対する計算値:619.35;実測値619.4。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ 7.59-7.76(m,2H),7.38-7.45(m,1H),7.35(t,J=7.64Hz,1H),7.27-7.32(m,1H),7.18-7.26(m,1H),4.56-5.08(m,1H),4.36(br d,J=10.51Hz,1H),4.19-4.32(m,1H),4.02-4.18(m,3H),3.85-4.01(m,1H),3.68-3.84(m,1H),3.36-3.59(m,2H),2.98-3.33(m,5H),2.93(s,4H),2.54-2.89(m,4H),2.24-2.46(m,3H),1.71-2.08(m,6H),1.59(br s,4H)。
実施例117-2-((S)-1-((S)-アジリジン-2-カルボニル)-4-(2-(((S)-1-(ブタ-3-イン-1-イル)ピロリジン-2-イル)メトキシ)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000372
工程10で、(R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸の代わりに(S)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸を使用して、実施例116の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3643に対する計算値:619.35;実測値619.4。
実施例118-2-((S)-1-(((R)-1-アセチルアジリジン-2-イル)メチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000373
工程1:(S)-(1-トリチルアジリジン-2-イル)メタノールの合成
0℃で、メチル(S)-1-トリチルアジリジン-2-カルボキシレート(1.3g、3.8mmol、1当量)のTHF(13mL)溶液に、LiBH(412mg、18.9mmol、5当量)を添加し、続いてMeOH(2.6mL)を滴加した。得られた混合物を室温まで温めた。3時間後、反応物をHO(20mL)でゆっくりとクエンチし、EtOAcに抽出し(3×10mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して、粗(S)-(1-トリチルアジリジン-2-イル)メタノールを白色固体として得、これをさらに精製することなく使用した。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 1.11(d,J=6.17Hz,1H),1.56(dq,J=6.28,3.12Hz,1H),1.85(d,J=3.31Hz,1H),2.20(br s,1H),3.68(m,1H),3.87(m,1H),7.17-7.23(m,3H),7.27(s,6H),7.38-7.51(m,6H)。
工程2:(S)-1-トリチルアジリジン-2-カルバルデヒドの合成
-78℃で、(COCl)(395μL、4.5mmol、1.2当量)のDCM(4mL)溶液に、DMSO(734μL、9.4mmol、2.5当量)のDCM(4.5mL)溶液を滴加した。30分後、(S)-(1-トリチルアジリジン-2-イル)メタノール(1.5g、3.8mmol、1当量)のDCM(10mL)溶液を反応混合物に滴加した。30分後、NEt(2.6mL、19mmol、5当量)を添加した。1時間後、反応物を室温まで温めて、HO(10mL)でクエンチし、DCMに抽出した。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄して、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して(S)-1-トリチルアジリジン-2-カルバルデヒドを白色固体として得、これをさらに精製することなく使用した。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 1.54(d,J=6.32Hz,1H),1.94(td,J=6.32,2.50Hz,1H),2.32(d,J=2.03Hz,1H),7.19-7.24(m,3H),7.27(s,6H),7.45(d,J=7.39Hz,6H),9.32(d,J=6.44Hz,1H)。
工程3:2-((S)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-1-(((R)-1-トリチルアジリジン-2-イル)メチル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
2つの個別の反応を並行して行った。各反応に関して、2-((S)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(583mg、1.14mmol、1当量)及び(S)-1-トリチルアジリジン-2-カルバルデヒド(500mg、1.60mmol、1.4当量)のDCM(8mL)の懸濁液に、AcOH(261μL、4.56mmol、4当量)を添加した。10分後、NaCNBH(100mg、1.60mmol、1.4当量)を添加した。1時間後、反応物をHO(20mL)でゆっくりとクエンチし、DCMに抽出した(3×10mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。2つの個別の粗残渣を合わせて逆相クロマトグラフィー(75→95%MeOH/HO、9%MeCN、0.05NHOH)により精製して、2-((S)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-1-(((R)-1-トリチルアジリジン-2-イル)メチル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(1.2g、65%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C5257Oに対する計算値:809.46;実測値809.4。1H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 0.89(br d,J=8.93Hz,1H),1.21-1.33(m,2H),1.43(br d,J=2.93Hz,1H),1.62-1.88(m,4H),1.99-2.14(m,1H),2.27-2.40(m,1H),2.40-2.54(m,4H),2.61(br d,J=12.10Hz,1H),2.67-2.78(m,2H),2.79-2.96(m,4.5H),2.97-3.09(m,2H),3.10-3.23(m,2H),3.32-3.38(m,1H),3.42-3.60(m,3H),3.61-3.79(m,2H),3.85-3.95,(m,0.5H),4.08(br dd,J=17.79,7.64Hz,1H),4.21-4.41(m,2H),7.16-7.25(m,4H),7.26-7.35(m,8H),7.40(td,J=7.67,3.36Hz,1H),7.51(br d,J=7.95Hz,6H),7.56-7.72(m,2H)。
工程4:2-((S)-1-(((S)-アジリジン-2-イル)メチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
0℃で、2-((S)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-1-(((R)-1-トリチルアジリジン-2-イル)メチル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(300mg、371μmol、1当量)のCHCl(1.2mL)及びMeOH(1.8mL)の溶液に、TFA(1.65mL、22mmol、60当量)を添加した。1時間後、反応物を室温まで温めた。12時間後、反応混合物を減圧下にて濃縮して過剰のTFAを取り除き、DCM(3mL)に溶解させた後、飽和NaHCO水溶液(10mL)を0℃で滴加してDCMに抽出した(3×5mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣を逆相クロマトグラフィー(50→80%MeCN/HO、10mM NHHCO)により精製して、2-((S)-1-(((S)-アジリジン-2-イル)メチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(25mg、12%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3343Oに対する計算値:567.36;実測値567.4。1H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 1.44(br s,1H),1.62-1.74(m,1H),1.74-1.89(m,3H),2.00-2.13(m,1H),2.18(br s,1H),2.28-2.40(m,1H),2.49(d,J=2.57Hz,3H),2.59-2.86(m,6.5H),2.91(s,3H),2.97-3.11(m,3H),3.11-3.27(m,3H),3.40-3.85(m,6H),3.87-3.96(m,0.5H),4.08(br dd,J=17.73,10.27Hz,1H),4.25-4.43(m,2H),7.18-7.36(m,3H),7.40(td,J=7.73,4.22Hz,1H),7.66(br dd,J=17.18,8.01Hz,2H)。
工程5:2-((S)-1-(((R)-1-アセチルアジリジン-2-イル)メチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
0℃で、2-((S)-1-((S)-アジリジン-2-イルメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(88mg、155μmol、1当量)のDCM(200μL)との混合物に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(135μL、776μmol、5当量)を添加し、続いて、AcCl(13.3μL、186μmol、1.2当量)を滴加した。5分後に、反応物をHO(5mL)に0℃で滴加し、その後DCMに抽出した(3×5mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(3×20mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣を逆相クロマトグラフィー(50→70%MeCN/HO、10mM NHHCO)により精製して、2-((S)-1-(((R)-1-アセチルアジリジン-2-イル)メチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(40mg、20%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3545に対する計算値:609.37;実測値609.4。1H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 7.67(dd,J=17.18,8.01Hz,2H),7.41(td,J=7.73,3.97Hz,1H),7.27-7.37(m,2H),7.21-7.27(m,1H),4.28-4.42(m,2H),4.09(br dd,J=17.73,10.03Hz,1H),3.92(br dd,J=13.20,2.57Hz,1H),3.56-3.66(m,1H),3.42-3.56(m,2H),3.41-3.86(m,3H),3.12-3.27(m,3H),3.01-3.12(m,2H),2.95-3.01(m,1H),2.92(s,3H),2.63-2.86(m,7H),2.50(d,J=3.30Hz,3H),2.45(br d,J=4.77Hz,1H),2.30-2.41(m,1H),2.17(s,3H),2.03-2.13(m,1H),1.76-1.87(m,2H),1.65-1.76(m,1H)。
実施例119-2-((S)-1-(((S)-1-アセチルアジリジン-2-イル)メチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000374
工程10で、メチル(S)-1-トリチルアジリジン-2-カルボキシレートの代わりにメチル(R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボキシレートを使用して、実施例118の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3545に対する計算値:609.37;実測値609.5。
実施例120-((R)-アジリジン-2-イル)((8aS)-6-クロロ-5-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-8a,9,11,12-テトラヒドロピラジノ[2’,1’:3,4][1,4]オキサゼピノ[5,6,7-de]キナゾリン-10(8H)-イル)メタノンの合成
Figure 2023505100000375
工程1:2-アミノ-4-ブロモ-6-フルオロベンゾニトリルの合成
4つの個別の反応を並行して行った。各反応に関して、4-ブロモ-2,6-ジフルオロベンゾニトリル(4.0g、18mmol、1当量)のiPrOH(40mL)溶液に、NH・HO(20mL、130mmol、25%w/w、7当量)を添加した。得られた混合物を封止し、80℃まで12時間加熱した後、室温まで冷却した。4つの個別の反応混合物を合わせて、HO(640mL)でクエンチし、15分間撹拌した。得られた固体を濾過してHO(100mL)で洗浄し、トルエンに溶解し(3×10mL)、減圧下にて濃縮して2-アミノ-4-ブロモ-6-フルオロベンゾニトリル(14.5g、92%収率)を白色固体として得た。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 6.74(br s,2H),6.78(dd,J=9.26,1.54Hz,1H),6.82(s,1H)。
工程2:6-アミノ-4-ブロモ-3-クロロ-2-フルオロベンゾニトリルの合成
35℃で、2-アミノ-4-ブロモ-6-フルオロベンゾニトリル(9.5g、44mmol、1当量)のMeCN(50mL)溶液に、NCS(5.9g、44mmol、1当量)を少量ずつ添加し、得られた混合物を徐々に65℃まで加熱した。24時間後、反応物をHO(400mL)でクエンチし、EtOAcに抽出した(3×100mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(80mL)で洗浄して、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣を1:1のEtOAc/石油エーテルにより、17℃で20分間粉砕した後、濾過して粗生成物を得、これを、DCM(28mL)から再結晶した粗生成物と合わせて、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→10%EtOAc/石油エーテル)により精製して、6-アミノ-4-ブロモ-3-クロロ-2-フルオロベンゾニトリル(14g、37%収率)を白色固体として得た。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 6.84(s,2H),7.02(d,1H)。
工程3:7-ブロモ-6-クロロ-5-フルオロキナゾリン-4(3H)-オンの合成
6-アミノ-4-ブロモ-3-クロロ-2-フルオロベンゾニトリル(10g、40mmol、1当量)のギ酸(100mL)溶液に、HSO(3.2mL、60mmol、1.5当量)を添加し、得られた混合物を100℃まで加熱した。30分後、反応混合物を室温まで冷却してHO(200mL)でクエンチし、10分間撹拌した後、濾過した。濾塊を1:1のHO/iPrOH(100mL)、1:1のiPrOH/MTBE(100mL)、及びMTBE(100mL)で連続して洗浄した後、EtOAc(100mL)で30分間粉砕して濾過し、減圧下にて濃縮し、7-ブロモ-6-クロロ-5-フルオロキナゾリン-4(3H)-オン(8.8g、79%収率)を白色固体として得た。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 7.92(d,J=1.76Hz,1H),8.15(s,1H),12.55(br s,1H)。
工程4:tert-ブチル(S)-3-(((7-ブロモ-6-クロロ-4-ヒドロキシキナゾリン-5-イル)オキシ)メチル)ピペラジン-1-カルボキシレートの合成
0℃で、tert-ブチル(S)-3-(ヒドロキシメチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(7.5g、35mmol、1.1当量)のTHF(120mL)溶液に、NaH(3.8g、95mmol、60%純度、3当量)を少量ずつ添加した。10分後、反応物を室温まで温めた。30分後、7-ブロモ-6-クロロ-5-フルオロキナゾリン-4(3H)-オン(8.8g、32mmol、1当量)を混合物に添加し、反応物を65℃まで加熱した。16時間後、反応物を飽和NHCl水溶液(520mL)でクエンチし、EtOAcで抽出し(4×200mL)、その後、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(300mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(9→17%MeOH/DCM)により精製して、tert-ブチル(S)-3-(((7-ブロモ-6-クロロ-4-ヒドロキシキナゾリン-5-イル)オキシ)メチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(11.1g、66%収率)を黄色固体として得た。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.10(s,1H),7.84(s,1H),5.74-5.77(m,1H),4.06(br d,J=11.69Hz,1H),3.95(br d,J=5.95Hz,2H),3.76(br d,J=11.69Hz,1H),2.99(br d,J=6.17Hz,1H),2.91(br d,J=11.91Hz,1H),2.54-2.86(m,3H),1.40(s,9H)。
工程5:tert-ブチル(S)-5-ブロモ-6-クロロ-8a,9,11,12-テトラヒドロピラジノ[2’,1’:3,4][1,4]オキサゼピノ[5,6,7-de]キナゾリン-10(8H)-カルボキシレートの合成
0℃で、tert-ブチル(S)-3-(((7-ブロモ-6-クロロ-4-ヒドロキシキナゾリン-5-イル)オキシ)メチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(7.4g、15.6mmol、1当量)及びBOP(18g、41mmol、2.6当量)のDMF(150mL)溶液に、DBU(11.8mL、78.1mmol、5当量)を滴加した。10分後、反応混合物を110℃まで加熱した。2時間後、反応混合物をHO(1.5L)でクエンチし、EtOAcで抽出し(3×700mL)、その後、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(3×500mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(44→100%EtOAc/石油エーテル)により精製して、tert-ブチル(S)-5-ブロモ-6-クロロ-8a,9,11,12-テトラヒドロピラジノ[2’,1’:3,4][1,4]オキサゼピノ[5,6,7-de]キナゾリン-10(8H)-カルボキシレート(7.0g、95%収率)を黄色固体として得た。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.53(s,1H),7.80(s,1H),4.79(br d,J=13.11Hz,1H),4.56-4.67(m,2H),4.04-4.10(m,1H),3.96-4.01(m,1H),3.91(br d,J=12.99Hz,1H),3.15-3.26(m,1H),3.06(br s,2H),1.43(s,9H)。
工程6:tert-ブチル(8aS)-6-クロロ-5-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-8a,9,11,12-テトラヒドロピラジノ[2’,1’:3,4][1,4]オキサゼピノ[5,6,7-de]キナゾリン-10(8H)-カルボキシレートの合成
15℃で、tert-ブチル(S)-5-ブロモ-6-クロロ-8a,9,11,12-テトラヒドロピラジノ[2’,1’:3,4][1,4]オキサゼピノ[5,6,7-de]キナゾリン-10(8H)-カルボキシレート(10g、22mmol、1当量)及び(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)ボロン酸(4.1g、26mmol、1.2当量)のジオキサン(100mL)溶液に、SPhos(900mg、2.2mmol、0.1当量)、Pd(dba)(2.0g、2.2mmol、0.1当量)、及び、KPO(9.3g、44mmol、2当量)のHO溶液(25mL)を添加した。得られた混合物を90℃まで加熱した。2時間後、反応物を室温まで冷却して濾過し、固体を取り除いてHO(500mL)に添加して、EtOAcに抽出した(3×300mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(200mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(44→100%EtOAc/石油エーテル)により精製して、tert-ブチル(8aS)-6-クロロ-5-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-8a,9,11,12-テトラヒドロピラジノ[2’,1’:3,4][1,4]オキサゼピノ[5,6,7-de]キナゾリン-10(8H)-カルボキシレート(9g、82%収率)を赤色固体として得た。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 10.04(br s,1H),8.54(s,1H),7.33(d,J=1.54Hz,1H),7.24-7.32(m,1H),6.81(dd,J=8.27,4.08Hz,1H),6.75(td,J=8.71,2.43Hz,1H),4.82(br d,J=11.25Hz,1H),4.58-4.69(m,2H),4.04-4.12(m,1H),3.89-4.01(m,2H),2.96-3.27(m,3H),1.44(s,9H)。
工程7:2-((8aS)-6-クロロ-8,8a,9,10,11,12-ヘキサヒドロピラジノ[2’,1’:3,4][1,4]オキサゼピノ[5,6,7-de]キナゾリン-5-イル)-3-フルオロフェノールの合成
0℃で、tert-ブチル(8aS)-6-クロロ-5-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-8a,9,11,12-テトラヒドロピラジノ[2’,1’:3,4][1,4]オキサゼピノ[5,6,7-de]キナゾリン-10(8H)-カルボキシレート(2.5g、5.1mmol、1当量)のDCM(15mL)溶液に、TFA(12mL、160mmol、32当量)を滴加した後、反応物を室温まで温めた。30分後、反応混合物を減圧下にて濃縮した。粗残渣をMeCN(3mL)に溶解してMTBE(450mL)に滴加し、5分間撹拌して濾過した。濾塊を減圧下にて乾燥させて2-((8aS)-6-クロロ-8,8a,9,10,11,12-ヘキサヒドロピラジノ[2’,1’:3,4][1,4]オキサゼピノ[5,6,7-de]キナゾリン-5-イル)-3-フルオロフェノール(2.28g、85%収率、TFA塩)を黄色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C1917ClFNに対する計算値:387.10;実測値387.1。1H NMR(400MHz,メタノール-d4)δ 8.78(s,1H),7.50(d,J=2.45Hz,1H),7.27-7.35(m,1H),6.67-6.82(m,2H),5.65(br d,J=14.67Hz,1H),4.70-4.82(m,2H),4.53(br d,J=11.25Hz,1H),3.78(br d,J=12.23Hz,1H),3.56-3.70(m,3H),3.33-3.39(m,1H)。
工程8:((8aS)-6-クロロ-5-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-8a,9,11,12-テトラヒドロピラジノ[2’,1’:3,4][1,4]オキサゼピノ[5,6,7-de]キナゾリン-10(8H)-イル)((R)-1-トリチルアジリジン-2-イル)メタノンの合成
0℃で、(R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸リチウム塩(53.6mg、160μmol、当量)、2-((8aS)-6-クロロ-8,8a,9,10,11,12-ヘキサヒドロピラジノ[2’,1’:3,4][1,4]オキサゼピノ[5,6,7-de]キナゾリン-5-イル)-3-フルオロフェノール(52mg、134μmol、1当量)、及びHATU(60.8mg、160μmol、1.2当量)のDMF(0.7mL)の懸濁液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(47μL、268μmol、2当量)を添加した。得られた混合物を1時間撹拌した後、EtOAc(10mL)で希釈した。有機相を5%クエン酸水溶液(20mL)、飽和NaHCO水溶液(20mL)、飽和NaCl水溶液(10mL)で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮した。粗生成物をさらに精製することなく利用した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C4134ClFNに対する計算値:698.23;実測値698.7。
工程9:((R)-アジリジン-2-イル)((8aS)-6-クロロ-5-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-8a,9,11,12-テトラヒドロピラジノ[2’,1’:3,4][1,4]オキサゼピノ[5,6,7-de]キナゾリン-10(8H)-イル)メタノンの合成
0℃で、((8aS)-6-クロロ-5-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-8a,9,11,12-テトラヒドロピラジノ[2’,1’:3,4][1,4]オキサゼピノ[5,6,7-de]キナゾリン-10(8H)-イル)((R)-1-トリチルアジリジン-2-イル)メタノン(95mg、136μmol、1当量)のDCM(0.7mL)溶液に、TFA(210μL、2.7mmol、20当量)を添加した。得られた混合物を5分間撹拌した後、MeOH(1mL)でクエンチし、減圧下にて濃縮した。残渣をDMSO(0.8mL)に溶解した後、NEt(380μL、2.7mmol、20当量)を添加した。得られた混合物を逆相クロマトグラフィー(5→50%MeCN/HO、0.4%NHOH)により精製し、続いて、逆相クロマトグラフィー(5→50%MeCN/HO、0.4%NHOH)により再度精製し、((R)-アジリジン-2-イル)((8aS)-6-クロロ-5-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-8a,9,11,12-テトラヒドロピラジノ[2’,1’:3,4][1,4]オキサゼピノ[5,6,7-de]キナゾリン-10(8H)-イル)メタノン(13.5mg、2工程にわたり22%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2220ClFNに対する計算値:456.13;実測値456.6。1H NMR(500MHz,メタノール-d)δ 8.55(s,1H),7.42(s,1H),7.28(q,J=8.2Hz,1H),6.77(dd,J=8.3,3.0Hz,1H),6.71(t,J=8.7Hz,1H),5.11-4.99(m,1H),4.73-4.65(m,2H),4.65-4.57(m,1H),4.57-4.33(m,2H),4.14(s,1H),3.80-3.69(m,1H),3.62-3.48(m,1H),3.23-3.14(m,1H),3.11-2.81(m,2H),1.98-1.80(m,2H)。
実施例121-((S)-アジリジン-2-イル)((8aS)-6-クロロ-5-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-8a,9,11,12-テトラヒドロピラジノ[2’,1’:3,4][1,4]オキサゼピノ[5,6,7-de]キナゾリン-10(8H)-イル)メタノンの合成
Figure 2023505100000376
工程8で、(R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸リチウム塩の代わりに(S)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸リチウム塩を使用して、実施例120の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2220ClFNに対する計算値:456.13;実測値456.5。
実施例122-((R)-アジリジン-2-イル)((14aR)-11-クロロ-10-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)-1,3,4,13,14,14a-ヘキサヒドロ-2H-ピラジノ[1’,2’:5,6][1,5]オキサゾシノ[4,3,2-de]キナゾリン-2-イル)メタノンの合成
Figure 2023505100000377
工程1:ベンジル(R)-3-(2-((7-ブロモ-6-クロロ-4-オキソ-3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イル)オキシ)エチル)ピペラジン-1-カルボキシレートの合成
7-ブロモ-6-クロロ-5-フルオロキナゾリン-4(3H)-オン(2.6g、9.4mmol、1当量)及びベンジル(R)-3-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(3.50g、13.2mmol、1.4当量)のDMA(60mL)溶液に、リチウムtert-ブトキシド(3.43g、42.8mmol、4.4当量)を添加し、得られた混合物を80℃まで加熱した。2時間後、反応物をMeOH(5mL)でクエンチして、1N HClにより、0℃でpH2~3まで酸性化した。得られた溶液をHO(80mL)で希釈してDCMで抽出し(3×50mL)、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(5×80mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮してベンジル(R)-3-(2-((7-ブロモ-6-クロロ-4-オキソ-3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イル)オキシ)エチル)ピペラジン-1-カルボキシレートを黄色固体として得、これをさらに精製することなく使用した。
工程2:ベンジル(R)-10-ブロモ-11-クロロ-1,3,4,13,14,14a-ヘキサヒドロ-2H-ピラジノ[1’,2’:5,6][1,5]オキサゾシノ[4,3,2-de]キナゾリン-2-カルボキシレートの合成
0℃で、ベンジル(R)-3-(2-((7-ブロモ-6-クロロ-4-オキソ-3,4-ジヒドロキナゾリン-5-イル)オキシ)エチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(6.0g、9.78mmol、1当量)及びPyBop(12.7g、24.4mmol、2.5当量)のTHF(140mL)溶液に、DBU(8.84mL、58.6mmol、6当量)を添加し、得られた混合物を室温まで温めた。2時間後、反応物をEtOAc(800mL)で希釈し、1N HCl(300mL)、HO(2×300mL)、飽和NaCl水溶液(180mL)で洗浄してNaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣を逆相クロマトグラフィー(45%→75%MeCN/HO、10mM NHHCO)により精製して、所望の生成物を含有する画分を減圧下にて濃縮してMeCNを取り除いた後、EtOAcで抽出した(5×200mL)。合わせた有機相を減圧下にて濃縮して、ベンジル(R)-10-ブロモ-11-クロロ-1,3,4,13,14,14a-ヘキサヒドロ-2H-ピラジノ[1’,2’:5,6][1,5]オキサゾシノ[4,3,2-de]キナゾリン-2-カルボキシレート(4.66g、2工程にわたり98%収率)を白色固体として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.48(s,1H),7.89(s,1H),7.43-7.29(m,5H),5.25-5.08(m,2H),4.86-4.55(m,1H),4.45(br s,2H),4.06-3.45(m,6H),2.31-2.16(m,1H),2.07-1.93(m,1H)。
工程3:(R)-10-ブロモ-11-クロロ-1,3,4,13,14,14a-ヘキサヒドロ-2H-ピラジノ[1’,2’:5,6][1,5]オキサゾシノ[4,3,2-de]キナゾリンの合成
ベンジル(R)-10-ブロモ-11-クロロ-1,3,4,13,14,14a-ヘキサヒドロ-2H-ピラジノ[1’,2’:5,6][1,5]オキサゾシノ[4,3,2-de]キナゾリン-2-カルボキシレート(2.0g、4.0mmol、1当量)のMeCN(40mL)溶液に、TMSI(1.62mL、11.9mmol、3当量)を添加した。2時間後、反応混合物をMeOH(20mL)でクエンチして、1N HClにより、0℃でpH5まで酸性化した。得られた溶液をHO(50mL)で希釈し、MTBEで洗浄した(3×30mL)。次に、水相を、1N NaOHにより0℃でpH8~9まで塩基性化し、DCMで抽出した(3×30mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(10mL)で洗浄してNaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して(R)-10-ブロモ-11-クロロ-1,3,4,13,14,14a-ヘキサヒドロ-2H-ピラジノ[1’,2’:5,6][1,5]オキサゾシノ[4,3,2-de]キナゾリン(1.3g、88%収率)を黄色固体として得、これをさらに精製することなく使用した。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.42(s,1H),7.83(s,1H),5.04(br ,1H),4.62-4.50(m,1H),4.31(dt,J=11.2,3.1Hz,1H),3.85-3.74(m,1H),3.31(t,J=10.7Hz,1H),3.23-3.11(m,1H),2.97(d,J=3.4Hz,2H),2.86(dt,J=11.4,3.4Hz,1H),2.60(t,J=12.3Hz,1H),2.02-1.93(m,2H)。
工程4:((R)-10-ブロモ-11-クロロ-1,3,4,13,14,14a-ヘキサヒドロ-2H-ピラジノ[1’,2’:5,6][1,5]オキサゾシノ[4,3,2-de]キナゾリン-2-イル)((R)-1-トリチルアジリジン-2-イル)メタノンの合成
0℃で、(R)-10-ブロモ-11-クロロ-1,3,4,13,14,14a-ヘキサヒドロ-2H-ピラジノ[1’,2’:5,6][1,5]オキサゾシノ[4,3,2-de]キナゾリン(350mg、0.947mmol、1当量)及び(R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸(1.56g、4.73mmol、5当量)のDMF(3.5mL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(1.15mL、6.63mmol、7当量)及びTP(845□L、1.42mmol、50%溶液、1.5当量)を添加し、得られた混合物を室温まで温めた。1時間後、反応混合物をHO(20mL)で希釈して、EtOAcに抽出した(2×5mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(2×10mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(0→100%EtOAc/石油エーテル)により精製して、((R)-10-ブロモ-11-クロロ-1,3,4,13,14,14a-ヘキサヒドロ-2H-ピラジノ[1’,2’:5,6][1,5]オキサゾシノ[4,3,2-de]キナゾリン-2-イル)((R)-1-トリチルアジリジン-2-イル)メタノン(550mg、85%収率)を褐色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3632BrClNに対する計算値:680.13;実測値680.1。1H NMR(400MHz,メタノール-d4)δ 8.37-8.26(m,1H),7.82-7.69(m,1H),7.54-7.51(m,2H),7.46(td,J=4.9,2.5Hz,4H),7.34-7.29(m,3H),7.26-7.23(m,6H),4.78-4.69(m,0.5H),4.58-4.50(m,0.5H),4.49-4.43(m,1H),4.37-4.31(m,1H),4.24-4.15(m,0.5H),4.00-3.92(m,0.5H),3.88-3.81(m,1.5H),3.73-3.65(m,1.5H),3.57-3.44(m,2H),2.34-2.14(m,2H),2.05(td,J=6.2,3.2Hz,1.5H),1.48-1.38(m,1.5H)。
工程5:((14aR)-11-クロロ-10-(5-メチル-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-1H-インダゾール-4-イル)-1,3,4,13,14,14a-ヘキサヒドロ-2H-ピラジノ[1’,2’:5,6][1,5]オキサゾシノ[4,3,2-de]キナゾリン-2-イル)((R)-1-トリチルアジリジン-2-イル)メタノンの合成
((R)-10-ブロモ-11-クロロ-1,3,4,13,14,14a-ヘキサヒドロ-2H-ピラジノ[1’,2’:5,6][1,5]オキサゾシノ[4,3,2-de]キナゾリン-2-イル)((R)-1-トリチルアジリジン-2-イル)メタノン(550mg、0.808mmol、1当量)のジオキサン(5.5mL)及びHO(280□L)の溶液に、(5-メチル-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-1H-インダゾール-4-イル)ボロン酸(420mg、1.62mmol、2当量)、Pd(dtbpf)Cl(52.6mg、80.8□mol、0.1当量)、及びCsCO(789mg、2.42mmol、3当量)を添加し、得られた混合物を95℃まで加熱した。2時間後、反応混合物をEtOAc(20mL)で希釈して濾過し、HO(50mL)に添加した。溶液をEtOAcに抽出し(3×20mL)、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(50mL)で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(0→100%EtOAc/石油エーテル)により精製して、((14aR)-11-クロロ-10-(5-メチル-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-1H-インダゾール-4-イル)-1,3,4,13,14,14a-ヘキサヒドロ-2H-ピラジノ[1’,2’:5,6][1,5]オキサゾシノ[4,3,2-de]キナゾリン-2-イル)((R)-1-トリチルアジリジン-2-イル)メタノン(0.4g、59%収率)を褐色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C4947ClNに対する計算値:816.34;実測値816.3。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.56-8.50(m,1H),7.61-7.53(m,9H),7.39-7.28(m,8H),7.26-7.22(m,2H),5.74(dt,J=6.8,2.6Hz,1H),4.80-4.71(m,0.5H),4.54-4.39(m,2H),4.37-4.27(m,1H),4.09-3.99(m,1.5H),3.99-3.92(m,0.5H),3.90-3.85(m,1H),3.83-3.64(m,3H),3.61-3.44(m,2H),2.65-2.52(m,1H),2.46-2.40(m,1H),2.27-2.22(m,2.5H),2.21-2.08(m,4H),2.01-1.92(m,1H),1.83-1.75(m,2H),1.70-1.64(m,1H),1.47-1.41(m,1H)。
工程6:((R)-アジリジン-2-イル)((14aR)-11-クロロ-10-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)-1,3,4,13,14,14a-ヘキサヒドロ-2H-ピラジノ[1’,2’:5,6][1,5]オキサゾシノ[4,3,2-de]キナゾリン-2-イル)メタノンの合成
0℃で、((14aR)-11-クロロ-10-(5-メチル-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)-1H-インダゾール-4-イル)-1,3,4,13,14,14a-ヘキサヒドロ-2H-ピラジノ[1’,2’:5,6][1,5]オキサゾシノ[4,3,2-de]キナゾリン-2-イル)((R)-1-トリチルアジリジン-2-イル)メタノン(200mg、0.245mmol、1当量)のCHCl(1mL)及びMeOH(1mL)溶液に、TFA(2.45mL、33.1mmol、135当量)を添加した。30分後、反応物を室温まで温めた。3.5時間後、反応物に飽和NaHCO水溶液(100mL)を、℃で添加した。溶液をEtOAcで抽出し(2×40mL)、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(40mL)で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣を逆相クロマトグラフィー(20%→40%MeCN/HO、10mM NHHCO)により精製し、((R)-アジリジン-2-イル)((14aR)-11-クロロ-10-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)-1,3,4,13,14,14a-ヘキサヒドロ-2H-ピラジノ[1’,2’:5,6][1,5]オキサゾシノ[4,3,2-de]キナゾリン-2-イル)メタノン(50.5mg、41%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2525ClNに対する計算値:490.17;実測値490.2。1H NMR(400MHz,メタノールd-)δ 8.49-8.42(m,1H),7.57-7.47(m,2H),7.44-7.33(m,2H),4.98-4.88(m,1H),4.63-4.49(m,2H),4.21-4.04(m,2.5H),4.03-3.94(m,1H),3.92-3.75(m,1.5H),3.75-3.59(m,1H),2.99-2.91(m,1H),2.49-2.38(m,0.5H),2.37-2.26(m,0.5H),2.25-2.19(m,3H),2.17(br d,J=7.9Hz,0.5H),2.06-1.97(m,0.5H),1.95-1.87(m,1H),1.86-1.79(m,1H)。
実施例123-((S)-アジリジン-2-イル)((14aR)-11-クロロ-10-(5-メチル-1H-インダゾール-4-イル)-1,3,4,13,14,14a-ヘキサヒドロ-2H-ピラジノ[1’,2’:5,6][1,5]オキサゾシノ[4,3,2-de]キナゾリン-2-イル)メタノンの合成
Figure 2023505100000378
工程4で、(R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸の代わりに(S)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸を使用して、実施例122の方法に従って合成した。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2525ClNに対する計算値:490.17;実測値490.2。
実施例124-((R)-アジリジン-2-イル)((14aR)-11-クロロ-10-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1,3,4,13,14,14a-ヘキサヒドロ-2H-ピラジノ[1’,2’:5,6][1,5]オキサゾシノ[4,3,2-de]キナゾリン-2-イル)メタノンの合成
Figure 2023505100000379
工程1:((14aR)-11-クロロ-10-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1,3,4,13,14,14a-ヘキサヒドロ-2H-ピラジノ[1’,2’:5,6][1,5]オキサゾシノ[4,3,2-de]キナゾリン-2-イル)((R)-1-トリチルアジリジン-2-イル)メタノンの合成
((R)-10-ブロモ-11-クロロ-1,3,4,13,14,14a-ヘキサヒドロ-2H-ピラジノ[1’,2’:5,6][1,5]オキサゾシノ[4,3,2-de]キナゾリン-2-イル)((R)-1-トリチルアジリジン-2-イル)メタノン(1g、1.47mmol、1当量)及び(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)ボロン酸(687mg、4.41mmol、3当量)のジオキサン(10mL)及びHO(0.5mL)溶液に、Pd(dtbpf)Cl(95.7mg、147□mol、0.1当量)及びCsCO(1.44g、4.41mmol、3当量)を添加した。得られた混合物を95℃まで2時間加熱した後、EtOAc(100mL)で希釈して濾過し、HO(300mL)に添加した。分離した水相をEtOAcで抽出し(3×100mL)、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮し、((14aR)-11-クロロ-10-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1,3,4,13,14,14a-ヘキサヒドロ-2H-ピラジノ[1’,2’:5,6][1,5]オキサゾシノ[4,3,2-de]キナゾリン-2-イル)((R)-1-トリチルアジリジン-2-イル)メタノンを褐色固体として得て、これをさらに精製することなく使用した。
工程2:((R)-アジリジン-2-イル)((14aR)-11-クロロ-10-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1,3,4,13,14,14a-ヘキサヒドロ-2H-ピラジノ[1’,2’:5,6][1,5]オキサゾシノ[4,3,2-de]キナゾリン-2-イル)メタノンの合成
0℃で、((14aR)-11-クロロ-10-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1,3,4,13,14,14a-ヘキサヒドロ-2H-ピラジノ[1’,2’:5,6][1,5]オキサゾシノ[4,3,2-de]キナゾリン-2-イル)((R)-1-トリチルアジリジン-2-イル)メタノン(1.31g、1.84mmol、1当量)のCHCl(6.5mL)及びMeOH(6.5mL)溶液に、TFA(5.41mL、70.7mmol、38当量)を添加した。30分後、反応物を飽和NaHCO水溶液(200mL)により、0℃でクエンチした。水相をEtOAcで抽出し(2×70mL)、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(70mL)で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣を逆相クロマトグラフィー(30%→52%MeCN/HO、10mM NHHCO)により精製し、さらなる逆相クロマトグラフィー(10%→40%MeCN/HO、10mM NHHCO)によりさらに精製して、((R)-アジリジン-2-イル)((14aR)-11-クロロ-10-(2-フルオロ-6-ヒドロキシフェニル)-1,3,4,13,14,14a-ヘキサヒドロ-2H-ピラジノ[1’,2’:5,6][1,5]オキサゾシノ[4,3,2-de]キナゾリン-2-イル)メタノン(33mg、2工程にわたり4.8%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C2322ClFNに対する計算値:470.13;実測値470.1。1H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.47-8.38(m,1H),7.46-7.38(m,1H),7.30-7.22(m,1H),6.79-6.64(m,2H),4.86-4.74(m,1H),4.56-4.45(m,2H),4.18-3.97(m,3H),3.96-3.83(m,1H),3.81-3.61(m,2H),2.99-2.88(m,1H),2.47-2.22(m,1H),2.16-2.07(m,0.5H),2.01-1.87(m,1.5H),1.85-1.74(m,1H)。
実施例125~180-例示化合物の合成
化合物についての下表を、当業者に既知のとおり、上述の方法またはその変形を用いて調製した。
Figure 2023505100000380
Figure 2023505100000381
Figure 2023505100000382
Figure 2023505100000383
Figure 2023505100000384
Figure 2023505100000385
Figure 2023505100000386
Figure 2023505100000387
Figure 2023505100000388
Figure 2023505100000389
Figure 2023505100000390
Figure 2023505100000391
Figure 2023505100000392
実施例181-2-((S)-1-((R)-1-イソプロピルアジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000393
2-((S)-1-((R)-アジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(420mg、723.24μmol、1当量)のアセトン(4mL)溶液に、NaBH(OAc)(919.70mg、4.34mmol、6当量)、及びAcOH(8.69mg、144.65μmol、8.27μL、0.2当量)を添加した。得られた混合物を12時間撹拌した後、HO(20mL)でクエンチした。水層をDCMで抽出し(3×20mL)、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(10mL)で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣を逆相クロマトグラフィー(40→65%MeCN/HO、10nM NHHCO)により精製して、2-((S)-1-((R)-1-イソプロピルアジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(52.22mg、11%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3647に対する計算値:623.37;実測値623.4。1H NMR(400MHz,MeOD)δ 7.76-7.60(m,2H),7.46-7.37(m,1H),7.35-7.21(m,3H),5.10-4.94(m,1H),4.42-3.97(m,6H),3.83-3.47(m,3H),3.29-3.02(m,6H),2.95-2.83(m,4H),2.81-2.61(m,3H),2.49(d,J=2.2Hz,3H),2.41-2.27(m,1H),2.15-1.95(m,2H),1.85-1.62(m,5H),1.24-1.10(m,6H)。
実施例182-メチル(R)-2-((S)-2-(シアノメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボニル)アジリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023505100000394
0℃で、2-((S)-1-((R)-アジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(400mg、454μmol、1当量)及びNEt(190μL、1.36mmol、3当量)のDCM(4.0mL)溶液に、メチルクロロホルメート(52.8μL、681μmol、1.5当量)を添加した。反応混合物を室温まで温めて1時間撹拌した後、氷冷HO(10mL)に注いだ。水相をDCMで抽出し(3×10mL)、合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(10mL)で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮した。粗残渣を逆相クロマトグラフィー(40%→60%MeCN/HO、10mM NHHCO)により精製して、メチル(R)-2-((S)-2-(シアノメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボニル)アジリジン-1-カルボキシレート(51.6mg、17%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3543に対する計算値:639.34;実測値639.4。1H NMR(400MHz,メタノール-d)δ = 7.74-7.60(m,2H),7.41(q,J=7.4Hz,1H),7.35-7.22(m,3H),5.10-4.96(m,1H),4.51-4.03(m,6H),3.88-3.45(m,8H),3.26-3.01(m,5H),3.00-2.85(m,4H),2.80-2.65(m,2H),2.61-2.52(m,2H),2.49(d,J=3.3Hz,3H),2.35(m,1H),2.09(m,1H),1.89-1.63(m,3H)。
実施例183-2-((2S)-1-((1-メチルアジリジン-2-イル)スルホニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000395
工程1:tert-ブチル(S)-3-(シアノメチル)ピペラジン-1-カルボキシレートの合成
1-ベンジル4-(tert-ブチル)(S)-2-(シアノメチル)ピペラジン-1,4-ジカルボキシレート(5.0g、14mmol、1当量)のMeOH(50mL)溶液に、Pd/C(1.5g、10重量%)を添加し、得られた混合物をH下(103kPa(15psi))で撹拌した。1時間後、混合物をセライトに通して濾過して濾塊をMeOH(300mL)で洗浄し、濾液を減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→16%MeOH/DCM)により精製して、tert-ブチル(S)-3-(シアノメチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(2.7g、83%収率)を灰色油として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 3.76-4.07(m,2H),2.91-3.06(m,3H),2.57-2.85(m,2H),2.39-2.54(m,2H),1.47(s,9H)。
工程2:tert-ブチル(S)-3-(シアノメチル)-4-(ビニルスルホニル)ピペラジン-1-カルボキシレートの合成
0℃で、tert-ブチル(S)-3-(シアノメチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(2.7g、12mmol、1当量)のDCM(15mL)溶液に、NEt(13.3mL、95.9mmol、8当量)を添加した。エテンスルホニルクロリド(1.82g、14.4mmol、1.2当量)のDCM(12mL)溶液を少量ずつ添加し、得られた混合物を室温まで温めた。1時間後、反応混合物をHO(50mL)に添加し、DCMで抽出した(3×20mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(33→100%EtOAc/石油エーテル)により精製して、(S)-tert-ブチル3-(シアノメチル)-4-(ビニルスルホニル)ピペラジン-1-カルボキシレート(2.38g、62%収率)を黄色油として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 6.45-6.59(m,1H),6.32(d,J=16.5Hz,1H),6.04(d,J=9.70Hz,1H),4.11-4.32(m,3H),3.58-3.62(m,1H),3.02-3.20(m,2H),2.91(br s,1H),2.70-2.72(m,2H),1.49(s,9H)。
工程3:tert-ブチル(S)-4-((1-ブロモビニル)スルホニル)-3-(シアノメチル)ピペラジン-1-カルボキシレート及びtert-ブチル(3S)-3-(シアノメチル)-4-((1,2-ジブロモエチル)スルホニル)ピペラジン-1-カルボキシレートの合成
(S)-tert-ブチル3-(シアノメチル)-4-(ビニルスルホニル)ピペラジン-1-カルボキシレート(2.3g、7.3mmol、1当量)のDCM(15mL)溶液に、Br(714μL、13.9mmol、1.9当量)のDCM(8.0mL)溶液を添加した。得られた混合物を3時間撹拌した後、HO(30mL)に添加し、DCMで抽出した(3×20mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(25→50%EtOAc/石油エーテル)により精製して、tert-ブチル(S)-4-((1-ブロモビニル)スルホニル)-3-(シアノメチル)ピペラジン-1-カルボキシレートとtert-ブチル(3S)-3-(シアノメチル)-4-((1,2-ジブロモエチル)スルホニル)ピペラジン-1-カルボキシレートの混合物(2.0g)を黄色固体として得た。
工程4:tert-ブチル(3S)-4-((1-ブロモ-2-(メチルアミノ)エチル)スルホニル)-3-(シアノメチル)ピペラジン-1-カルボキシレートの合成
0℃で、(S)-tert-ブチル4-((1-ブロモビニル)スルホニル)-3-(シアノメチル)ピペラジン-1-カルボキシレート及び(3S)-tert-ブチル3-(シアノメチル)-4-((1,2-ジブロモエチル)スルホニル)ピペラジン-1-カルボキシレート(500mg)の、DCM(5.0mL)との混合物の溶液に、NEt(0.77mL、5.52mmol)及びメチルアミン塩酸塩(107mg、1.58mmol)を添加した。得られた混合物を室温まで温めた。16時間後、混合物をHO(15mL)に添加して、DCMで抽出した(3×10mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して、tert-ブチル(3S)-4-((1-ブロモ-2-(メチルアミノ)エチル)スルホニル)-3-(シアノメチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(800mg、粗)を黄色固体として得、これをさらに精製することなく使用した。1H NMR(400MHz,CDCl3)δ 4.97-5.12(m,1H),4.07-4.43(m,3H),3.73-3.77(m,1H),3.65(q,J=7.3Hz,1H),3.34-3.44(m,1H),3.16-3.28(m,3H),2.71-2.86(m,2H),2.48(d,J=2.6Hz,3H),1.49(d,J=2.7Hz,9H)。
工程5:tert-ブチル(3S)-3-(シアノメチル)-4-((1-メチルアジリジン-2-イル)スルホニル)ピペラジン-1-カルボキシレートの合成
tert-ブチル(3S)-4-((1-ブロモ-2-(メチルアミノ)エチル)スルホニル)-3-(シアノメチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(640mg、1.50mmol、1当量)のDMSO(15mL)溶液に、NEt(3.14mL、22.6mmol、15当量)を添加して、混合物を75℃まで加熱した。16時間後、反応物を室温まで冷却してHO(50mL)に添加した後、DCMで抽出した(3×20mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(2×15mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣を逆相クロマトグラフィー(10→40%MeCN/HO、0.05%NHOH)により精製して、tert-ブチル(3S)-3-(シアノメチル)-4-((1-メチルアジリジン-2-イル)スルホニル)ピペラジン-1-カルボキシレート(60mg、11%収率)を白色固体として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 4.04-4.45(m,3H),3.78(br d,J=13.8Hz,0.5H),3.70(br d,J=13.5Hz,0.5H),3.10-3.23(m,2H),2.62-3.00(m,4H),2.47(s,3H) 2.38(d,J=2.5Hz,0.5H),2.30(br s,0.5H),1.72-1.76(m,0.5H) 1.67-1.71(m,0.5H),1.50(d,J=4.5Hz,9H)。
工程6:2-((2S)-1-((1-メチルアジリジン-2-イル)スルホニル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
0℃で、tert-ブチル(3S)-3-(シアノメチル)-4-((1-メチルアジリジン-2-イル)スルホニル)ピペラジン-1-カルボキシレート(30mg、87μmol、1当量)のDCM(0.3mL)溶液に、TFA(129μL、1.74mmol、20当量)を添加した。2時間後、反応物をN流の下で濃縮し、2-((2S)-1-((1-メチルアジリジン-2-イル)スルホニル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(23mg、粗)を褐色油として得、これをさらに精製することなく使用した。
工程7:2-((2S)-1-((1-メチルアジリジン-2-イル)スルホニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
2-((2S)-1-((1-メチルアジリジン-2-イル)スルホニル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(23mg、94μmol、1当量)及び(S)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イルトリフルオロメタンスルホネート(100mg、186μmol、2当量)のDMF(1mL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(162μL、932μmol、5当量)を添加した。反応混合物を25分間撹拌した後、HO(5mL)に添加し、DCMで抽出した(3×5mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(5mL)で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣を逆相クロマトグラフィー(30→60%MeCN/HO、10mM NHHCO)により精製して、2-((2S)-1-((1-メチルアジリジン-2-イル)スルホニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(12mg、9.5%収率)を淡黄色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3343Sに対する計算値:631.32;実測値631.3。NMR(400MHz,CDCl)δ 7.62-7.72(m,2H),7.31-7.45(m,2H),7.18-7.26(m,2H),4.47-4.54(m,0.5H),4.35-4.40(m,1.5H),4.22-4.30(m,1H),4.09-4.20(m,2H),3.96-4.08(m,1H),3.73-3.93(m,2H),3.44-3.61(m,2H),3.31-3.38(m,0.5H),3.14-3.30(m,2.5H),3.03-3.14(m,2H),2.94-3.03(m,2H),2.92(s,3H),2.82-2.89(m,1H),2.58-2.71(m,2H),2.45-2.52(m,5H),2.39-2.44(m,0.5H),2.33-2.36(m,0.5H),2.23-2.32(m,1H),1.99-2.11(m,1H),1.69-1.88(m,4H),1.23-1.31(m,1H)。
実施例184-2-((S)-1-((S)-2-メチルアジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000396
工程1:ベンジル(2R,4R)-4-メチル-5-オキソ-2-フェニルオキサゾリジン-3-カルボキシレートの合成
0℃で、((ベンジルオキシ)カルボニル)-D-アラニン(5g、22.40mmol、1当量)及び(ジメトキシメチル)ベンゼン(3.75g、24.64mmol、1.1当量)の、THF(35mL)との混合物に、SOCl(2.93g、24.64mmol、1.1当量)を添加した。得られた混合物を10分間撹拌した後、ZnCl(3.36g、24.64mmol、1.1当量)を添加した。反応混合物を0℃で4時間撹拌した後、減圧下にて濃縮した。粗残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(0→10%EtOAc/石油エーテル)により精製して、ベンジル(2R,4R)-4-メチル-5-オキソ-2-フェニルオキサゾリジン-3-カルボキシレート(20g、64.24mmol、57%収率)を黄色油として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ ppm 7.52-7.14(m,10H),6.66(s,1H),5.26-5.09(m,2H),4.50(q,J=6.9Hz,1H),1.59(d,J=7.0Hz,3H)。
工程2:ベンジル(2R,4R)-4-(ヨードメチル)-4-メチル-5-オキソ-2-フェニルオキサゾリジン-3-カルボキシレートの合成
-78℃で、HMPA(13.32g、74.34mmol、13.06mL、4.63当量)及びLiHMDS(1M、16.54mL、1.03当量)のTHF(300mL)溶液に、ベンジル(2R,4R)-4-メチル-5-オキソ-2-フェニルオキサゾリジン-3-カルボキシレート(5g、16.06mmol、1当量)のTHF(84mL)溶液を滴加した。30分後、CH(12.90g、48.18mmol、3.89mL、3当量)のTHF(33mL)溶液を滴加した。混合物を-78℃で90分間撹拌した後、減圧下にて濃縮した。粗残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(0→20%EtOAc/石油エーテル)により精製して、ベンジル(2R,4R)-4-(ヨードメチル)-4-メチル-5-オキソ-2-フェニルオキサゾリジン-3-カルボキシレート(16g、35.46mmol、55%収率)を無色の油として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ ppm 7.47-7.39(m,6H),7.34(s,2H),6.93(d,J=7.1Hz,2H),6.56(s,1H),5.05(s,2H),4.33(d,J=10.1Hz,1H),3.64(d,J=10.1Hz,1H),1.96(s,3H)。
工程3:メチル(R)-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-ヨード-2-メチルプロパノエートの合成
-40℃で、ベンジル(2R,4R)-4-(ヨードメチル)-4-メチル-5-オキソ-2-フェニルオキサゾリジン-3-カルボキシレート(16g、35.46mmol、1当量)のTHF(90mL)との混合物に、NaOMe(12.77g、70.91mmol、MeOH中に30%、2当量)を10分にわたり滴加した。2時間後、得られた混合物を-20℃まで温めた。1時間後、反応物をHO(100mL)でクエンチし、EtOAcで抽出した(3×100mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(50mL)で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(0→20%EtOAc/石油エーテル)により精製して、メチル(R)-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-ヨード-2-メチルプロパノエート(10g、75%収率)を無色の油として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ ppm 7.40-7.29(m,5H),5.83(br s,1H),5.19-5.06(m,2H),4.16-4.05(m,1H),3.85-3.78(m,3H),3.74(d,J=10.3Hz,1H),1.73(s,3H)。
工程4:1-ベンジル2-メチル(S)-2-メチルアジリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
メチル(R)-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-ヨード-2-メチルプロパノエート(2g、5.30mmol、1当量)のMeCN(200mL)との混合物に、AgO(3.69g、15.91mmol、3当量)を添加した。得られた混合物を90℃まで加熱した。30分後、反応混合物を室温まで冷却して濾過し、減圧下にて濃縮して1-ベンジル2-メチル(S)-2-メチルアジリジン-1,2-ジカルボキシレート(5.1g、91%収率)を無色の油として得、これをさらに精製することなく使用した。1H NMR(400MHz,MeOD)δ ppm 7.42-7.29(m,5H),5.15-5.07(m,2H),3.59(s,3H),2.76(s,1H),2.29(s,1H),1.48(s,3H)。
工程5:(S)-1-((ベンジルオキシ)カルボニル)-2-メチルアジリジン-2-カルボン酸の合成
0℃で、1-ベンジル2-メチル(S)-2-メチルアジリジン-1,2-ジカルボキシレート(200mg、802.37μmol、1当量)のMeOH(1mL)溶液に、LiOH・HO(33.67mg、802.37μmol、1当量)のHO(1mL)溶液を添加した。2時間後、反応混合物を凍結乾燥して(S)-1-((ベンジルオキシ)カルボニル)-2-メチルアジリジン-2-カルボン酸(220mg、粗、Li塩)を白色固体として得、これをさらに精製することなく使用した。LCMS(ESI) m/z:[M-H]C1212NOに対する計算値:234.08;実測値233.9。1H NMR(DMSO-d,400MHz)δ ppm 7.22-7.48(m,5H),5.03(d,J=12.5Hz,1H),4.88(d,J=12.5Hz,1H),2.40(s,1H),1.84(s,1H),1.29(s,3H)。
工程6:ベンジル(S)-2-((S)-2-(シアノメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボニル)-2-メチルアジリジン-1-カルボキシレートの合成
0℃で、(S)-1-((ベンジルオキシ)カルボニル)-2-メチルアジリジン-2-カルボン酸(200mg、829.30μmol、1当量、Li塩)及び2-((S)-4-(7-(8-メチルナフタレン1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(254.59mg、497.58μmol、0.6当量)のDMF(2mL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(535.89mg、4.15mmol、5当量)及びTP(791.60mg、1.24mmol、739.81μL、50%純度、1.5当量)を添加した。得られた混合物を室温まで温めた。2時間後、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(535.90mg、4.15mmol、722.24μL、5当量)、及びTP(395.80mg、1.24mmol、50%純度、1.5当量)を添加した。14時間後、反応混合物を冷えた飽和NHCl水溶液(50mL)に添加し、EtOAcで抽出した(3×30mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(60mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(0→50%MeOH/EtOAc)により精製して、ベンジル(S)-2-((S)-2-(シアノメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボニル)-2-メチルアジリジン-1-カルボキシレート(270mg、45%収率)を黄色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C4249に対する計算値:729.38;実測値729.5。
工程7:2-((S)-1-((S)-2-メチルアジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
ベンジル(S)-2-((S)-2-(シアノメチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-1-カルボニル)-2-メチルアジリジン-1-カルボキシレート(200mg、274.39μmol、1当量)のMeOH(2mL)及びTHF(2mL)の溶液に、Pd/C(100mg、82.32μmol、10%純度)を添加した。得られた混合物をH下(237kPa(20psi))で撹拌した。1時間後、反応混合物を濾過し、減圧下にて濃縮した。粗生成物を逆相クロマトグラフィー(25→55%MeCN/HO、10nM NHHCO)により精製して、2-((S)-1-((S)-2-メチルアジリジン-2-カルボニル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(25mg、15%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3443に対する計算値:595.34;実測値595.4。1H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 7.69(d,J=7.95Hz,1H),7.65(d,J=7.95Hz,1H),7.37-7.44(m,1H),7.26-7.35(m,2H),7.21-7.26(m,1H),5.03(s,1H),4.57(s,1H),4.00-4.42(m,6H),3.63-3.78(m,1H),3.47-3.58(m,1H),3.12-3.27(m,4H),2.99-3.11(m,2H),2.91(s,4H),2.60-2.80(m,2H),2.49(d,J=2.45Hz,3H),2.34(qd,J=8.88,3.67Hz,1H),2.00-2.15(m,2H),1.80(d,J=7.46Hz,3H),1.64-1.75(m,1H),1.40-1.62(m,3H)。
実施例185-2-((S)-1-(((S)-1-メチルアジリジン-2-イル)メチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000397
2-((S)-1-(((S)-アジリジン-2-イル)メチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(650mg、840μmol、1当量)及びヨードメタン(57μL、920μmol、1.1当量)のDMF(6mL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(440μL、2.5mmol、3当量)を添加した。2時間後、反応物を濾過し、その後、逆相クロマトグラフィー(30→60%MeCN/HO、0.05NHO、10Mm NHHCO)により精製し、その後、逆相クロマトグラフィー(30→60%MeCN/HO、0.05%NHO、10Mm NHHCO)による第2の精製を行い、2-((S)-1-(((S)-1-メチルアジリジン-2-イル)メチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(57mg、10%収率)をオフホワイト固体として得た。1H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 7.68(br dd,J=7.9,16.0Hz,2H),7.42(dt,J=3.9,7.7Hz,1H),7.36-7.21(m,3H),4.81-4.75(m,1H),4.64(br dd,J=8.5,13.6Hz,1H),4.10(br dd,J=9.5,17.5Hz,2H),4.03-3.91(m,1H),3.89-3.47(m,7H),3.25-3.15(m,3H),3.11(s,3H),2.91(s,4H),2.87-2.66(m,4H),2.64-2.37(m,3H),2.37-2.11(m,3H),2.11-2.04(m,4H),2.01-1.76(m,1H),1.43-1.22(m,1H)。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3445Oに対する計算値:581.37;実測値581.3。
実施例186-2-((S)-1-(((R)-1-イソプロピルアジリジン-2-イル)メチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000398
2-((S)-1-(((R)-アジリジン-2-イル)メチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(200mg、352.90μmol、1当量)のアセトン(1mL)及びDCM(1mL)溶液に、NaBH(OAc)(373.96mg、1.76mmol、5当量)及びAcOH(4.24mg、70.58μmol、0.2当量)を添加した。4時間後、反応物をHO(10mL)でクエンチし、DCMで抽出した(3×10mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(5mL)で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた粗物質を逆相クロマトグラフィー(55→75%MeCN/HO、10mM NHHCO)により精製して、2-((S)-1-(((R)-1-イソプロピルアジリジン-2-イル)メチル)-4-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)ピペラジン-2-イル)アセトニトリル(8.76mg、13.96μmol、3.9%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3649Oに対する計算値:609.40実測値609.5。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 7.69-7.65(m,2H),7.40(dt,J=4.5,7.7Hz,1H),7.35-7.21(m,3H),4.42-4.26(m,2H),4.08(dd,J=10.5,17.9Hz,1H),3.90(br dd,J=2.5,12.9Hz,0.5H),3.83-3.42(m,6H),3.26-3.02(m,5H),2.91(s,3H),2.84-2.60(m,5.5H),2.56-2.44(m,4H),2.41-2.28(m,1H),2.12-2.01(m,1H),1.88-1.54(m,6H),1.49(d,J=6.6Hz,1H),1.23-1.09(m,6H)。
実施例187-2-((S)-3-((R)-アジリジン-2-カルボニル)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)イミダゾリジン-4-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023505100000399
工程1:(R)-3-(ベンジルアミノ)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロパン酸の合成
0℃で、(R)-3-アミノ-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロパン酸(55g、269.31mmol、1当量)のMeOH(550mL)の懸濁液に、ベンズアルデヒド(57.16g、538.63mmol、2当量)及びNEt(81.75g、807.94mmol、3当量)を添加した。得られた懸濁液をゆっくりと、室温まで温めた。1時間後、反応物を0℃まで冷却してNaBH(30.57g、807.94mmol、3当量)を少量ずつ添加した。1時間後、反応物をHO(80mL)で希釈して、減圧下にて濃縮した。得られた残渣を0.1M NaOH(1100mL)で希釈して、MTBEで洗浄した(2×300mL)。水相を1M HClでpH5~6まで酸性化し、クロロホルムで抽出した(4×600mL)。合わせた有機相をNaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して(R)-3-(ベンジルアミノ)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロパン酸(66g、83%収率)を白色固体として得、これをさらに精製することなく使用した。
工程2:メチル(R)-3-(ベンジルアミノ)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロパノエートの合成
0℃で、(R)-3-(ベンジルアミノ)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロパン酸(48g、163.07mmol、1当量)のMeOH(320mL)及びトルエン(160mL)溶液に、TMSCHN(2M、81.54mL、1当量)を添加した。1時間後、TMSCHN(2M、81.54mL、1当量)を添加した。さらに1時間後、TMSCHN(2M、24.46mL、0.3当量)を加え、溶液を1時間撹拌した。反応物を減圧下で濃縮した。得られた粗物質をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(50→100%EtOAc/石油エーテル)により精製して、メチル(R)-3-(ベンジルアミノ)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロパノエート(15.5g、28%収率)を黄色油として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.37-7.19(m,5H),5.48-5.36(m,1H),4.45-4.34(m,1H),3.85-3.68(m,5H),3.06-2.90(m,2H),1.44(s,9H)。
工程3:メチル(R)-2-アミノ-3-(ベンジルアミノ)プロパノエートの合成
0℃で、(R)-3-(ベンジルアミノ)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロパノエート(15.5g、50.26mmol、1当量)のDCM(100mL)溶液に、4M HClのMeOH(251.32mL、20当量)を添加し、反応物を室温まで温めた。2時間後、混合物を減圧下にて濃縮して、メチル(R)-2-アミノ-3-(ベンジルアミノ)プロパノエート(13g、92%収率)を白色固体として得、これをさらに精製することなく使用した。1H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 7.63(s,2H),7.54-7.39(m,3H),4.27-4.55(m,1H),4.39(s,2H),3.93(s,3H),3.83-3.67(m,1H),3.65-3.48(m,1H)。
工程4:メチル(R)-1-ベンジルイミダゾリジン-4-カルボキシレートの合成
(R)-2-アミノ-3-(ベンジルアミノ)プロパノエート(2.5g、8.89mmol、1当量)のCHCl(25mL)溶液に、パラホルムアルデヒド(800.20mg、26.67mmol、3当量)、MgSO(4.28g、35.56mmol、4当量)、KCO(3.69g、26.67mmol,3当量)、及びNEt(4.50g、44.46mmol、6.19mL、5当量)を添加した。24時間後、混合物を濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をEtOAc(50mL)に懸濁して濾過し、濃縮してメチル(R)-1-ベンジルイミダゾリジン-4-カルボキシレート(4.4g、粗)を黄色油として得、これをさらに精製することなく使用した。
工程5:メチル(R)-1-ベンジル-3-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)イミダゾリジン-4-カルボキシレートの合成
(R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボン酸(7.04g、18.16mmol、1当量)のDMF(25mL)溶液に、HATU(6.90g、18.16mmol、1当量)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(4.69g、36.32mmol、2当量)、及び、メチル(R)-1-ベンジルイミダゾリジン-4-カルボキシレート(4g、18.16mmol、1当量)のDMF(15mL)溶液を添加した。2時間後、反応混合物をHO(100mL)で希釈し、EtOAcで抽出した(3×100mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(100mL)で洗浄してNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→50%EtOAc/石油エーテル)により精製して、メチル(R)-1-ベンジル-3-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)イミダゾリジン-4-カルボキシレート(4.6g、42%収率)を白色固体として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.55-7.16(m,20H),4.05(d,J=6.2Hz,1H),3.91-3.85(m,1H),3.74(s,3H),3.66-3.56(m,2H),3.43(d,J=12.3Hz,1H),3.26-3.18(m,1H),3.03-2.93(m,1H),2.41(s,1H),1.65-1.51(m,1H),1.43-1.33(m,1H)。
工程6:((R)-3-ベンジル-5-(ヒドロキシメチル)イミダゾリジン-1-イル)((R)-1-トリチルアジリジン-2-イル)メタノンの合成
0℃で、メチル(R)-1-ベンジル-3-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)イミダゾリジン-4-カルボキシレート(3.6g、6.77mmol、1当量)のTHF(36mL)及びMeOH(3.69g、115.11mmol、4.66mL、17当量)溶液に、LiBH(2M、16.50mL、4.87当量)を添加して、反応物を10℃まで温めた。3時間後、混合物をHO(50mL)でクエンチして、EtOAcで抽出した(3×20mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(2×9mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(10→100%EtOAc/石油エーテル)により精製して、((R)-3-ベンジル-5-(ヒドロキシメチル)イミダゾリジン-1-イル)((R)-1-トリチルアジリジン-2-イル)メタノン(2.33g、67%収率)を白色固体として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.50-7.41(m,1H),7.40-7.30(m,5H),7.26-7.05(m,13H),7.03-6.99(m,1H),4.60(br s,1H),4.45-4.32(m,1H),3.81-3.52(m,4H),3.50-3.41(m,1H),3.38-3.30(m,1H),2.99-2.87(m,1H),2.62-2.49(m,1H),2.39-2.33(m,1H),1.49-1.41(m,1H),1.33-1.26(m,1H)。
工程7:((R)-1-ベンジル-3-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)イミダゾリジン-4-イル)メチルメタンスルホネートの合成
0℃で、((R)-3-ベンジル-5-(ヒドロキシメチル)イミダゾリジン-1-イル)((R)-1-トリチルアジリジン-2-イル)メタノン(3.7g、7.35mmol、1当量)のDCM(30mL)溶液に、NEt(2.23g、22.04mmol、3.07mL、3当量)を添加し、続いて、MsCl(1.68g、14.69mmol、1.14mL、2当量)のDCM(7mL)溶液を滴加した。1時間後、反応物をHO(40mL)でクエンチし、DCMで抽出した(3×50mL)。合わせた相を飽和NaCl水溶液(25mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮して、((R)-1-ベンジル-3-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)イミダゾリジン-4-イル)メチルメタンスルホネート(4.41g、粗)を黄色固体として得、これをさらに精製することなく使用した。
工程8:2-((S)-1-ベンジル-3-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)イミダゾリジン-4-イル)アセトニトリルの合成
((R)-1-ベンジル-3-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)イミダゾリジン-4-イル)メチルメタンスルホネート(4.27g、7.34mmol、1当量)のDMA(42.7mL)溶液に、NaCN(719.45mg、14.68mmol、2当量)を添加して、混合物を50℃まで加熱した。12時間後、反応物を室温まで冷却してHO(50mL)でクエンチし、その後、EtOAcで抽出した(3×50mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液(40mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、及び減圧下にて。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(10→50%EtOAc/石油エーテル)により精製して、2-((S)-1-ベンジル-3-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)イミダゾリジン-4-イル)アセトニトリル(2.01g、53%収率)を白色固体として得た。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.50-7.39(m,6H),7.32(br dd,J=2.0,4.9Hz,4H),7.29-7.23(m,9H),7.16(br dd,J=2.3,6.7Hz,1H),4.57-4.42(m,1H),3.97(d,J=5.5Hz,1H),3.76-3.59(m,2H),3.43(d,J=12.5Hz,1H),3.10-2.89(m,3H),2.77(dd,J=3.2,16.7Hz,1H),2.43(br d,J=1.3Hz,1H),1.56-1.49(m,1H),1.38(dd,J=1.1,5.9Hz,1H)。
工程9:2-((S)-3-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)イミダゾリジン-4-イル)アセトニトリルの合成
2-((S)-1-ベンジル-3-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)イミダゾリジン-4-イル)アセトニトリル(1.7g、3.32mmol、1当量)のTHF(17mL)溶液に、Pd/C(1.13g、10%純度)を添加した。混合物をH下(344kPa(50Psi))で撹拌した後、50℃まで加熱した。12時間後、反応混合物を室温まで冷却し、セライトに通して濾過してメタノールで洗浄し(2×100mL)、減圧下にて濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(5%MeOH/EtOAc)により精製して、2-((S)-3-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)イミダゾリジン-4-イル)アセトニトリル(164mg、10.72%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI): m/z:[M+Na]C2726ONaに対する計算値:445.20;実測値445.0。
工程10:2-((S)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-3-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)イミダゾリジン-4-イル)アセトニトリルの合成
(S)-7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-((1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イルトリフルオロメタンスルホネート(347.11mg、323.46μmol、1当量)のDMF(5.2mL)溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(83.61mg、646.91μmol、2当量)及び2-((S)-3-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)イミダゾリジン-4-イル)アセトニトリル(164mg、388.15μmol、1.2当量)を添加した。得られた混合物を100℃まで加熱した。1時間後、反応物を室温まで冷却してHO(30mL)でクエンチし、EtOAcで抽出した(3×50mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(2×10mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(50%MeOH/EtOAc)により精製して、2-((S)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-3-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)イミダゾリジン-4-イル)アセトニトリル(118mg、42%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C5153に対する計算値:809.42;実測値809.4。
工程11:2-((S)-3-((R)-アジリジン-2-カルボニル)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)イミダゾリジン-4-イル)アセトニトリルの合成
0℃で、2-((S)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)-3-((R)-1-トリチルアジリジン-2-カルボニル)イミダゾリジン-4-イル)アセトニトリル(70mg、86.53μmol、1当量)のCHCl(0.35mL)及びMeOH(0.35mL)の溶液に、TFA(394.63mg、3.46mmol、40当量)を添加した。30分後、反応物を室温まで温めてNaHCO水溶液(20mL)でクエンチした後、DCMで抽出した(3×25mL)。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し(2×7mL)、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下にて濃縮した。得られた残渣を逆相クロマトグラフィー(30→60%MeCN/HO、10mM NHHCO)により精製して、2-((S)-3-((R)-アジリジン-2-カルボニル)-1-(7-(8-メチルナフタレン-1-イル)-2-(((S)-1-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-4-イル)イミダゾリジン-4-イル)アセトニトリル(22.41mg、46%収率)を白色固体として得た。LCMS(ESI) m/z:[M+H]C3239に対する計算値:567.31;実測値567.3。1H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.68(dd,J=8.0,17.8Hz,2H),7.45-7.38(m,1H),7.38-7.32(m,1H),7.26-7.20(m,2H),5.62-5.43(m,1H),5.33(br d,J=6.8Hz,1H),4.66(td,J=3.4,6.8Hz,1H),4.40(br s,1H),4.31-4.09(m,2H),4.01-3.76(m,2H),3.56(br s,1H),3.34-2.97(m,4H),2.95-2.87(m,3H),2.86-2.74(m,2H),2.72-2.39(m,4H),2.38-2.19(m,1H),2.16-1.68(m,5H),1.59(br s,3H),1.43(br s,1H)。
実施例188~216-例示化合物の合成
化合物についての下表を、当業者に既知のとおり、上述の方法またはその変形を用いて調製した。
Figure 2023505100000400
Figure 2023505100000401
Figure 2023505100000402
Figure 2023505100000403
Figure 2023505100000404
Figure 2023505100000405
Figure 2023505100000406
Figure 2023505100000407
実施例219-Rasタンパク質の本発明の化合物との架橋による、コンジュゲートの形成
プロトコル: K-Ras G12D(GDP)架橋アッセイ
注: 以下のプロトコルは、K-Ras G12D(GDP)に対する手順を概略するものの、当業者は他のRasタンパク質で置き換えることができ、また、GDPを非加水分解型GTP類似体で置き換えて、GTP結合Rasタンパク質を研究することができるであろう。
GDPロードK-Ras(1-169)G12D、C51S、C80L、C118S、及びGDP-ロードK-Ras(1-169)C51S、C80L、C118Sを、K-Rasアッセイ緩衝液(pH7.4で、12.5mM HEPES、75mM NaCl、及び1mM MgCl)中で50μMに調整した。各タンパク質溶液の5μLのアリコートを、40μLのアッセイ緩衝液を含有する96ウェルマイクロプレートの各ウェルに添加した。初期の化合物ストックをDMSO中で、その最終アッセイ濃度の100倍で調製した。次に、化合物を、K-Rasアッセイ緩衝液に10倍に希釈して、最終濃度の10倍にした。希釈した各化合物溶液の5μLアリコートを、96ウェルマイクロプレートの各タンパク質溶液に添加し、反応を開始させた後、室温で処理を進めた。化合物の典型的な最終濃度は2、10、及び25μMであった。各時点において、反応物をすぐに分析するか、または、5μLの5%ギ酸溶液でクエンチし、分析するまで4℃で維持した。典型的なアッセイエンドポイントは、1及び24時間であった。
データ収集は、Agilent 6230 TOF質量分析計で行った。反応完了物をC4逆相カラムに注入して、緩衝液成分からタンパク質を分離した後で、質量分析計に入れた。移動相の中のアセトニトリル画分を増加させることで、カラムからタンパク質を溶出させ、質量分析器に直接供給した。生データの初期分析は、Agilent MassHunter BioConfirmソフトウェアで行い、1Daの質量工程を含む、最大エントロピーアルゴリズムによる複数のタンパク質荷電状態のデコンボリューションで構成された。全てのデコンボリューションされたタンパク質塊の高さは、さらなるデータ分析のためにエクスポートされた。次に、K-Rasタンパク質ピーク高さの合計割合に対する共有結合修飾されたK-Ras種のピーク高さを計算することにより、各タンパク質の修飾率を測定した。
相当する手順を他のRasタンパク質で行い、表4及び5で確認される結果をもたらした。
Figure 2023505100000408
Figure 2023505100000409
Figure 2023505100000410
Figure 2023505100000411
Figure 2023505100000412
Figure 2023505100000413
Figure 2023505100000414
Figure 2023505100000415
Figure 2023505100000416
Figure 2023505100000417
Figure 2023505100000418
Figure 2023505100000419
Figure 2023505100000420
Figure 2023505100000421
Figure 2023505100000422
Figure 2023505100000423
Figure 2023505100000424
Figure 2023505100000425
Figure 2023505100000426
Figure 2023505100000427
Figure 2023505100000428
Figure 2023505100000429
Figure 2023505100000430
Figure 2023505100000431
Figure 2023505100000432
Figure 2023505100000433
Figure 2023505100000434
Figure 2023505100000435
Figure 2023505100000436
Figure 2023505100000437
Figure 2023505100000438
Figure 2023505100000439
Figure 2023505100000440
Figure 2023505100000441
Figure 2023505100000442
Figure 2023505100000443
Figure 2023505100000444
Figure 2023505100000445
Figure 2023505100000446
Figure 2023505100000447
Figure 2023505100000448
Figure 2023505100000449
Figure 2023505100000450
Figure 2023505100000451
Figure 2023505100000452
Figure 2023505100000453
Figure 2023505100000454
Figure 2023505100000455
Figure 2023505100000456
Figure 2023505100000457
実施例220-表2fにおける例示化合物、及び他の例示化合物の合成
表2fの化合物は、中間体1~41(及び、類似中間体)などのカルボン酸、ならびに、化合物1に類似するアミンを使用して、反応スキーム1に従い調製することができる。いくつかの中間体は、脱保護可能な生成物を得ることができる。脱保護法は当技術分野において既知であり、そのうちのいくつかを後述する。
中間体1、2、5、6、9、10、13、14、23、及び24を、反応スキーム1において、化合物1と類似のアミンと反応させて、スルフィンアミドを含有する生成物をもたらすことができる。スルフィンアミドを、酸性条件下(例えば、0℃で、THF中のHI)で取り除くことができる。
中間体7及び8を、反応スキーム1において、化合物1と類似のアミンと反応させて、トリチル基を含有する生成物をもたらすことができる。トリチル基を酸性条件下(例えば、TFA)で取り除くことができる。
中間体19、20、21、22、27、及び28を、反応スキーム1において、化合物1と類似のアミンと反応させて、ベンジル基を含有する生成物をもたらすことができる。ベンジル基を水素化分解条件下(例えば、Pd/Cなどの触媒の存在下におけるH)で取り除くことができる。
中間体25及び26を、反応スキーム1において、化合物1と類似のアミンと反応させて、パラ-メトキシベンジル基を含有する生成物をもたらすことができる。パラ-メトキシベンジル基を、酸化条件下で取り除くことができる。
中間体29を、反応スキーム1において、化合物1と類似のアミンと反応させて、Cbz基を含有する生成物をもたらすことができる。Cbz基を水素化分解条件下(例えば、Pd/Cなどの触媒の存在下におけるH)で取り除くことができる。
中間体32及び33を、反応スキーム1において、化合物1と類似のアミンと反応させて、TBDPS基を含有する生成物をもたらすことができる。TBDPS基は、TBAFを使用して取り除くことができる。
使用可能な中間体は、他の中間体から誘導することができる。例えば、中間体19、20、21、及び22はそれぞれ、中間体15、16、17、及び18から誘導することができる。中間体19、20、21、及び22は、反応スキーム1において、化合物1と類似のアミンと反応させて、ベンズヒドリル基を含有する生成物をもたらすことができる。ベンズヒドリル基は、水素化分解条件下、または酸性条件下で取り除くことができる。
本実施例において上述したものと同様の方法で、当業者は、本明細書で開示する他の化合物の相当するアミン位置において、中間体1~41を組み込み、適切に脱保護して、本発明の化合物に達することができる。
当業者は、単に通例の実験を使用して、本明細書に記載される本発明に従った特定の実施形態に対する多くの等価物を認識するか、または確認することができるであろう。本発明の範囲は、前述の説明に限定されることを意図するものではなく、むしろ添付の特許請求の範囲に記載される通りである。さらに、本開示は、本明細書の詳細な説明と共に説明されてきたが、前述の記載は例示を目的としており、本開示の範囲を限定するものではなく、本開示の範囲は添付の特許請求の範囲により定義されるものと理解されるべきである。他の態様、利点、及び変更は、以下の特許請求の範囲内である。

Claims (34)

  1. 式Iの構造を有する化合物:
    A-L-B
    式I
    [式中、AはRas結合部分であり、
    Lはリンカーであり、
    Bは選択性架橋基である]
    またはその薬学的に許容される塩であり、
    前記化合物、またはその薬学的に許容される塩が、Rasタンパク質を含有するサンプルと接触する際に、前記サンプル中の前記Rasタンパク質の少なくとも20%が前記化合物、またはその薬学的に許容される塩と共有反応し、コンジュゲートを形成する、前記化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  2. 前記サンプル中の前記Rasタンパク質が変異体Rasタンパク質である、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  3. 前記Ras結合部分がK-Ras結合部分であり、前記サンプル中の前記Rasタンパク質がK-Rasタンパク質である、請求項1または2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  4. 前記K-Ras結合部分が、前記K-Rasタンパク質のK-Ras Switch-II結合ポケットの残基と相互作用する、請求項3に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  5. K-Ras Switch-II結合ポケットの前記残基が、ヒト野生型K-Ras(配列番号1)のV7、V8、V9、G10、A11、D12、K16、P34、T58、A59、G60、Q61、E62、E63、Y64、S65、R68、D69、Y71、M72、F78、I92、H95、Y96、Q99、I100、R102、またはV103に対応するK-Rasタンパク質の残基である、請求項4に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  6. 前記K-Ras結合部分が、式II~Vのうちのいずれか1つの構造である、請求項3~5のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  7. 前記K-Ras結合部分が式IIの構造である、請求項6に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
    Figure 2023505100000458

    [式中、mは0、1、2、または3であり、
    はNまたはCであり、Cは、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、前記リンカーに任意に結合しており、
    各Rは独立して、CN、ハロ、ヒドロキシ、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、あるいは、
    は、C-Cアルキレン架橋、またはC-Cヘテロアルキレン架橋を介して前記リンカーに結合しており、かつ、
    は、任意に置換されたC-C10アリール、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールである]。
  8. 前記K-Ras結合部分が式IIIの構造である、請求項6に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
    Figure 2023505100000459

    [式中、nは0、1、2、3、4、5、または6であり、
    Figure 2023505100000460

    は単結合または二重結合を表し、
    XはNまたはCR’であり、R’は水素であるか、または、R’は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、もしくは任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して前記リンカーに結合しており、
    Vは、CHR、CR、OR、NHR、またはNR5a5bであり、
    各Rは独立して、
    Figure 2023505100000461

    、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、あるいは、
    は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、前記リンカーに結合しており、
    は、任意に置換されたC-C10アリール、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
    各Rは独立して、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロアリール、または任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルであり、かつ、
    各R5a及びR5bは独立して、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロアリール、または任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルであるか、あるいは、
    5a及びR5bは、それぞれが結合する窒素原子と共に組み合わさって、任意に置換されたC-Cヘテロシクリルを形成し、
    ただし、R’が、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して前記リンカーに結合している場合、Rは、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、前記リンカーに結合しておらず、かつ、
    さらにただし、Rが、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して前記リンカーに結合している場合、R’は、任意に置換されたC-Cアルキレン架橋、または、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン架橋を介して、前記リンカーに結合していない]。
  9. 前記K-Ras結合部分が式IVの構造である、請求項6に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
    Figure 2023505100000462

    [式中、oは0、1、または2であり、
    、X、及びXはそれぞれ独立して、N、CH、またはCRであり、
    各Rは独立して、ハロ、CN、ヒドロキシ、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、あるいは、
    は、C-Cアルキル架橋またはC-Cヘテロアルキル架橋を介して前記リンカーに結合しており、かつ、
    及びRは独立して、任意に置換されたC-C10アリール、もしくは任意に置換されたC-Cヘテロアリールである]。
  10. 、X、及びXのうち1つのみがNである、請求項9に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  11. 前記K-Ras結合部分が式Vの構造である、請求項6に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
    Figure 2023505100000463

    [式中、pは0、1、2、または3であり、
    はNHまたはOであり、
    は、任意に置換されたC-C10アリール、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
    各R10は独立して、ハロ、CN、ヒドロキシ、任意に置換されたC-Cアルキル、もしくは任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、または、R10は、C-Cアルキレン架橋もしくはC-Cヘテロアルキレン架橋を介して前記リンカーに結合しており、かつ、
    11は、任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロアリール、任意に置換された-C-Cアルキル-C-Cヘテロシクリル、任意に置換されたC-Cヘテロアリール、または任意に置換されたC-Cヘテロシクリルである]。
  12. 前記リンカーが、Aの最も近い原子から、約0.5~約1.1nm(約5~約11オングストローム)の位置に、Bの反応性原子を配置する、請求項1~11のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  13. 前記リンカーが式VIの構造である、請求項1~12のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
    -(B-(C-(B-(D)-(B-(C-(B-A
    式VI
    [式中、Aは、前記リンカーと前記Ras結合部分との間の結合であり、
    は、前記選択性架橋基と前記リンカーとの間の結合であり、
    、B、B、及びBはそれぞれ独立して、任意に置換されたC-Cアルキレン、任意に置換されたC-Cヘテロアルキレン、O、S、及びNRから選択され、Rは、水素、任意に置換されたC1-4アルキル、任意に置換されたC2-4アルケニル、任意に置換されたC2-4アルキニル、任意に置換されたC2-6ヘテロシクリル、任意に置換されたC6-12アリール、または任意に置換されたC1-7ヘテロアルキルであり、
    及びCはそれぞれ独立して、カルボニル、チオカルボニル、スルホニル、またはホスホリルから選択され、
    a、b、c、d、e、及びfはそれぞれ独立して、0または1であり、かつ、
    Dは、任意に置換されたC1-10アルキレン、任意に置換されたC2-10アルケニレン、任意に置換されたC2-10アルキニレン、任意に置換されたC2-6ヘテロシクリレン、任意に置換されたC2-6ヘテロアリーレン、任意に置換されたC3-8シクロアルキレン、任意に置換されたC6-12アリーレン、任意に置換されたC-C10ポリエチレングリコール、または、任意に置換されたC1-10ヘテロアルキレン、または、A-(B-(C-(B-を-(B-(C-(B-Aに結合させる化学結合である]。
  14. 前記リンカーが、3~8員のヘテロシクリル基を含む、請求項1~13のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  15. 前記リンカーが非環式である、請求項1~13のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  16. 前記選択性架橋基が、C-O結合形成選択性架橋基である、請求項1~15のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  17. 式XXIVの構造を有する、請求項16に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
    Figure 2023505100000464

    [式中、R31は存在しないか、水素、C(O)CH、SOCH、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cアルキル-C-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または、任意に置換されたC-Cアルキル-C-Cヘテロシクリルであり、
    56はCHまたはClであり、
    Rzは水素、任意に置換されたC-Cアルキルであり、
    各Rは独立して、水素、COCH、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換されたC-C10シクロアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、任意に置換されたC-Cアルケニル、または任意に置換されたC-Cアルキニルであり、かつ、
    Z’’’はNまたはOである]。
  18. 式XIIIの構造を有する、請求項16または17に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
    Figure 2023505100000465

    [式中、R31は水素、CH、C(O)CH、SOCH、CH-C、またはCHCHOCHである]。
  19. 式XXまたはXXIの構造を有する、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
    Figure 2023505100000466

    [式中、YはC(O)、C(S)、SO、または、任意に置換されたC-Cアルキルであり、
    Z’はC(O)、またはSOであり、
    qは0、1、または2であり、
    xは0、1、2、または3であり、
    各Rは独立して、水素、CN、C(O)R、CO、C(O)NR、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換されたC-C10シクロアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
    各Rは独立して、水素、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
    各R48は独立して、CN、ハロ、ヒドロキシ、任意に置換されたC-Cアルキル、または任意に置換されたC-Cヘテロアルキルであるか、あるいは、
    49は、任意に置換されたC-C10アリール、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、
    50は水素、またはC-Cアルキルであり、
    51は水素、CN、またはC-Cアルキルであり、
    54は水素、-C(O)R32、-SO33、任意に置換されたC-Cアルキル、任意に置換されたC-Cヘテロアルキル、任意に置換されたC-C10アリール、任意に置換されたC-Cヘテロシクリル、または任意に置換されたC-Cヘテロアリールであり、かつ、
    55は水素、または任意に置換されたC-Cアルキルである]。
  20. 式XXIIまたは式XXIIIの構造を有する、請求項19に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩:
    Figure 2023505100000467

    [式中、Xは水素またはヒドロキシである]。
  21. 表2bの実施例63~95のいずれか1つに記載の構造を有する化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  22. 表2cの実施例96~104のいずれか1つに記載の構造を有する化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  23. 表2dの実施例105~180のいずれか1つに記載の構造を有する化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  24. 表2eの実施例181~216のいずれか1つに記載の構造を有する化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  25. 表2fの実施例217~300のいずれか1つに記載の構造を有する化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  26. 請求項1~25のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、及び、薬学的に許容される賦形剤を含む医薬組成物。
  27. 選択性架橋基に共有結合したRasタンパク質を含むコンジュゲートまたはその塩であって、前記選択性架橋基が、リンカーを介してRas結合部分に結合し、前記選択性架橋基が、カルボジイミド、アミノオキサゾリン、クロロエチル尿素、アジリジン、トリフルオロメチルケトン、ボロン酸、ボロン酸エステル、N-エトキシカルボニル-2-エトキシ-1,2-ジヒドロキノリン(EEDQ)、イソEEDQもしくは他のEEDQ誘導体、エポキシド、オキサゾリウム、またはグリカールである、前記コンジュゲートまたはその塩。
  28. コンジュゲートの作製方法であって、Rasタンパク質を、請求項1~25のいずれか1項に記載の化合物、もしくはその薬学的に許容される塩、または、請求項26に記載の医薬組成物と、前記化合物を前記Rasタンパク質と共有的に反応させるのに十分な条件下で、接触させることを含む、前記方法。
  29. 請求項28に記載の方法により作製したコンジュゲート。
  30. がんの治療を必要とする対象における、がんの治療方法であって、前記方法が、前記対象に、治療に有効な量の、請求項1~25のいずれか1項に記載の化合物、もしくはその薬学的に許容される塩、または、請求項26に記載の医薬組成物を投与することを含む、前記方法。
  31. Rasタンパク質関連疾患の治療を必要とする対象における、Rasタンパク質関連疾患の治療方法であって、前記方法が、前記対象に、治療に有効な量の、請求項1~25のいずれか1項に記載の化合物、もしくはその薬学的に許容される塩、または、請求項26に記載の医薬組成物を投与することを含む、前記方法。
  32. 細胞内でのRasタンパク質の阻害方法であって、前記方法が、前記細胞を、有効量の、請求項1~25のいずれか1項に記載の化合物、もしくはその薬学的に許容される塩、または、請求項26に記載の医薬組成物と接触させることを含む、前記方法。
  33. 前記細胞ががん細胞である、請求項32に記載の方法。
  34. 前記方法が、追加の抗がん治療法を施すことをさらに含む、請求項30~33のいずれか1項に記載の方法または使用。
JP2022531605A 2019-11-27 2020-11-25 共有ras阻害剤及びその使用 Pending JP2023505100A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962940947P 2019-11-27 2019-11-27
US62/940,947 2019-11-27
US202062969415P 2020-02-03 2020-02-03
US62/969,415 2020-02-03
US202063024868P 2020-05-14 2020-05-14
US63/024,868 2020-05-14
PCT/US2020/062391 WO2021108683A1 (en) 2019-11-27 2020-11-25 Covalent ras inhibitors and uses thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023505100A true JP2023505100A (ja) 2023-02-08

Family

ID=74046143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022531605A Pending JP2023505100A (ja) 2019-11-27 2020-11-25 共有ras阻害剤及びその使用

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230100838A1 (ja)
EP (1) EP4065231A1 (ja)
JP (1) JP2023505100A (ja)
CN (1) CN114980976A (ja)
WO (1) WO2021108683A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019217307A1 (en) 2018-05-07 2019-11-14 Mirati Therapeutics, Inc. Kras g12c inhibitors
EP3908283A4 (en) 2019-01-10 2022-10-12 Mirati Therapeutics, Inc. KRAS G12C INHIBITORS
MX2022002465A (es) 2019-08-29 2022-05-19 Mirati Therapeutics Inc Inhibidores de kras g12d.
CN114761012A (zh) 2019-09-24 2022-07-15 米拉蒂治疗股份有限公司 组合疗法
AU2020379734A1 (en) 2019-11-04 2022-05-05 Revolution Medicines, Inc. Ras inhibitors
KR20220130126A (ko) 2019-12-20 2022-09-26 미라티 테라퓨틱스, 인크. Sos1 억제제
JP2024508755A (ja) * 2021-02-16 2024-02-28 セラス, インコーポレイテッド Krasを阻害するための組成物及び方法
WO2022188729A1 (en) * 2021-03-07 2022-09-15 Jacobio Pharmaceuticals Co., Ltd. Fused ring derivatives useful as kras g12d inhibitors
CN116113632A (zh) * 2021-03-30 2023-05-12 浙江海正药业股份有限公司 杂环类衍生物、其制备方法及其医药上的用途
WO2022217042A1 (en) * 2021-04-09 2022-10-13 Ikena Oncology, Inc. Naphthyl-substituted quinoline-4(1h)-ones and related compounds and their use in treating medical conditions
CN117203208A (zh) * 2021-04-23 2023-12-08 清华大学 靶向活化与失活态kras g12d的抑制剂
WO2023001123A1 (zh) * 2021-07-19 2023-01-26 上海艾力斯医药科技股份有限公司 新型吡啶并嘧啶衍生物
JPWO2023008462A1 (ja) 2021-07-27 2023-02-02
WO2023046135A1 (en) * 2021-09-27 2023-03-30 Jacobio Pharmaceuticals Co., Ltd. Polycyclic fused ring derivatives and use thereof
WO2023103906A1 (zh) * 2021-12-07 2023-06-15 贝达药业股份有限公司 Kras g12d抑制剂及其在医药上的应用
WO2024031088A1 (en) * 2022-08-05 2024-02-08 Kumquat Biosciences Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
WO2024051721A1 (en) * 2022-09-07 2024-03-14 Nikang Therapeutics, Inc. Tetracyclic derivatives as kras inhibitors
WO2024063576A1 (ko) * 2022-09-23 2024-03-28 일동제약(주) Kras 저해 물질로서 신규한 퀴나졸린 화합물
WO2024063578A1 (ko) * 2022-09-23 2024-03-28 일동제약(주) 신규한 테트라헤테로사이클 화합물

Family Cites Families (250)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0090505B1 (en) 1982-03-03 1990-08-08 Genentech, Inc. Human antithrombin iii, dna sequences therefor, expression vehicles and cloning vectors containing such sequences and cell cultures transformed thereby, a process for expressing human antithrombin iii, and pharmaceutical compositions comprising it
GB8827305D0 (en) 1988-11-23 1988-12-29 British Bio Technology Compounds
JP2762522B2 (ja) 1989-03-06 1998-06-04 藤沢薬品工業株式会社 血管新生阻害剤
US5112946A (en) 1989-07-06 1992-05-12 Repligen Corporation Modified pf4 compositions and methods of use
PT98990A (pt) 1990-09-19 1992-08-31 American Home Prod Processo para a preparacao de esteres de acidos carboxilicos de rapamicina
US5892112A (en) 1990-11-21 1999-04-06 Glycomed Incorporated Process for preparing synthetic matrix metalloprotease inhibitors
US5120842A (en) 1991-04-01 1992-06-09 American Home Products Corporation Silyl ethers of rapamycin
US5100883A (en) 1991-04-08 1992-03-31 American Home Products Corporation Fluorinated esters of rapamycin
US5118678A (en) 1991-04-17 1992-06-02 American Home Products Corporation Carbamates of rapamycin
US5409930A (en) 1991-05-10 1995-04-25 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Bis mono- and bicyclic aryl and heteroaryl compounds which inhibit EGF and/or PDGF receptor tyrosine kinase
US5118677A (en) 1991-05-20 1992-06-02 American Home Products Corporation Amide esters of rapamycin
NZ243082A (en) 1991-06-28 1995-02-24 Ici Plc 4-anilino-quinazoline derivatives; pharmaceutical compositions, preparatory processes, and use thereof
US5151413A (en) 1991-11-06 1992-09-29 American Home Products Corporation Rapamycin acetals as immunosuppressant and antifungal agents
GB9125660D0 (en) 1991-12-03 1992-01-29 Smithkline Beecham Plc Novel compound
GB9300059D0 (en) 1992-01-20 1993-03-03 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
US5521184A (en) 1992-04-03 1996-05-28 Ciba-Geigy Corporation Pyrimidine derivatives and processes for the preparation thereof
ZA935111B (en) 1992-07-17 1994-02-04 Smithkline Beecham Corp Rapamycin derivatives
ZA935112B (en) 1992-07-17 1994-02-08 Smithkline Beecham Corp Rapamycin derivatives
US5256790A (en) 1992-08-13 1993-10-26 American Home Products Corporation 27-hydroxyrapamycin and derivatives thereof
GB9221220D0 (en) 1992-10-09 1992-11-25 Sandoz Ag Organic componds
US5258389A (en) 1992-11-09 1993-11-02 Merck & Co., Inc. O-aryl, O-alkyl, O-alkenyl and O-alkynylrapamycin derivatives
DK0669929T3 (da) 1992-11-13 2007-01-29 Immunex Corp Elk-ligand, et cytokin
US5455258A (en) 1993-01-06 1995-10-03 Ciba-Geigy Corporation Arylsulfonamido-substituted hydroxamic acids
US5629327A (en) 1993-03-01 1997-05-13 Childrens Hospital Medical Center Corp. Methods and compositions for inhibition of angiogenesis
US5516658A (en) 1993-08-20 1996-05-14 Immunex Corporation DNA encoding cytokines that bind the cell surface receptor hek
EP0672035A1 (en) 1993-10-01 1995-09-20 Novartis AG Pyrimidineamine derivatives and processes for the preparation thereof
US5656643A (en) 1993-11-08 1997-08-12 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Bis mono-and bicyclic aryl and heteroaryl compounds which inhibit EGF and/or PDGF receptor tyrosine kinase
WO1995014023A1 (en) 1993-11-19 1995-05-26 Abbott Laboratories Semisynthetic analogs of rapamycin (macrolides) being immunomodulators
SG64372A1 (en) 1993-12-17 1999-04-27 Novartis Ag Rapamycin derivatives
US5700823A (en) 1994-01-07 1997-12-23 Sugen, Inc. Treatment of platelet derived growth factor related disorders such as cancers
IL112248A0 (en) 1994-01-25 1995-03-30 Warner Lambert Co Tricyclic heteroaromatic compounds and pharmaceutical compositions containing them
IL112249A (en) 1994-01-25 2001-11-25 Warner Lambert Co Pharmaceutical compositions containing di and tricyclic pyrimidine derivatives for inhibiting tyrosine kinases of the epidermal growth factor receptor family and some new such compounds
WO1995024190A2 (en) 1994-03-07 1995-09-14 Sugen, Inc. Receptor tyrosine kinase inhibitors for inhibiting cell proliferative disorders and compositions thereof
WO1995028484A1 (en) 1994-04-15 1995-10-26 Amgen Inc. Hek5, hek7, hek8, hek11, new eph-like receptor protein tyrosine kinases
EP0682027B1 (de) 1994-05-03 1997-10-15 Novartis AG Pyrrolopyrimidinderivate mit antiproliferativer Wirkung
US6303769B1 (en) 1994-07-08 2001-10-16 Immunex Corporation Lerk-5 dna
US5919905A (en) 1994-10-05 1999-07-06 Immunex Corporation Cytokine designated LERK-6
US6057124A (en) 1995-01-27 2000-05-02 Amgen Inc. Nucleic acids encoding ligands for HEK4 receptors
US5863949A (en) 1995-03-08 1999-01-26 Pfizer Inc Arylsulfonylamino hydroxamic acid derivatives
EP0817775B1 (en) 1995-03-30 2001-09-12 Pfizer Inc. Quinazoline derivatives
DE69609602T2 (de) 1995-04-03 2001-04-12 Novartis Ag Pyrazolderivate und verfahren zu deren herstellung
PT821671E (pt) 1995-04-20 2001-04-30 Pfizer Derivados do acido arilsulfonil hidroxamico como inibidores de mmp e tnf
GB9508538D0 (en) 1995-04-27 1995-06-14 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
US5747498A (en) 1996-05-28 1998-05-05 Pfizer Inc. Alkynyl and azido-substituted 4-anilinoquinazolines
US5650415A (en) 1995-06-07 1997-07-22 Sugen, Inc. Quinoline compounds
US5880141A (en) 1995-06-07 1999-03-09 Sugen, Inc. Benzylidene-Z-indoline compounds for the treatment of disease
WO1996041807A1 (en) 1995-06-09 1996-12-27 Novartis Ag Rapamycin derivatives
US5624677A (en) 1995-06-13 1997-04-29 Pentech Pharmaceuticals, Inc. Controlled release of drugs delivered by sublingual or buccal administration
KR100437582B1 (ko) 1995-07-06 2004-12-17 노파르티스 아게 피롤로피리미딘및그들의제조방법
AR004010A1 (es) 1995-10-11 1998-09-30 Glaxo Group Ltd Compuestos heterociclicos
GB9523675D0 (en) 1995-11-20 1996-01-24 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
DE69624081T2 (de) 1995-12-20 2003-06-12 Hoffmann La Roche Matrix-metalloprotease Inhibitoren
AU1441497A (en) 1996-01-23 1997-08-20 Novartis Ag Pyrrolopyrimidines and processes for their preparation
JP3406763B2 (ja) 1996-01-30 2003-05-12 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 シリコーンゴム組成物
GB9603095D0 (en) 1996-02-14 1996-04-10 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
GB9603097D0 (en) 1996-02-14 1996-04-10 Zeneca Ltd Quinazoline compounds
DE19629652A1 (de) 1996-03-06 1998-01-29 Thomae Gmbh Dr K 4-Amino-pyrimidin-Derivate, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel, deren Verwendung und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE19608588A1 (de) 1996-03-06 1997-09-11 Thomae Gmbh Dr K Pyrimido [5,4-d]pyrimidine, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel, deren Verwendung und Verfahren zu ihrer Herstellung
CN1079796C (zh) 1996-03-15 2002-02-27 诺瓦提斯公司 新的N-7-杂环基-吡咯并[2,3-d]嘧啶及其应用
DK0892789T4 (da) 1996-04-12 2010-04-06 Warner Lambert Co Irreversible inhibitorer af tyrosin kinaser
GB9607729D0 (en) 1996-04-13 1996-06-19 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
WO1997049688A1 (en) 1996-06-24 1997-12-31 Pfizer Inc. Phenylamino-substituted tricyclic derivatives for treatment of hyperproliferative diseases
AU735648B2 (en) 1996-07-12 2001-07-12 Ariad Pharmaceuticals, Inc. Materials and method for treating or preventing pathogenic fungal infection
EP0818442A3 (en) 1996-07-12 1998-12-30 Pfizer Inc. Cyclic sulphone derivatives as inhibitors of metalloproteinases and of the production of tumour necrosis factor
ID19609A (id) 1996-07-13 1998-07-23 Glaxo Group Ltd Senyawa-senyawa heterosiklik
HRP970371A2 (en) 1996-07-13 1998-08-31 Kathryn Jane Smith Heterocyclic compounds
DE69718472T2 (de) 1996-07-13 2003-11-06 Glaxo Group Ltd Bicyclische heteroaromatische verbindungen als protein tyrosine kinase inhibitoren
TR199900066T2 (xx) 1996-07-18 1999-04-21 Pfizer Inc. Matriks metalloproteazlar�n fosfinat bazl� inhibit�rleri
US6111090A (en) 1996-08-16 2000-08-29 Schering Corporation Mammalian cell surface antigens; related reagents
DE69738749D1 (de) 1996-08-16 2008-07-17 Schering Corp Zelloberflächen-antigen aus säugetieren und verwandte reagenzien
WO1998007726A1 (en) 1996-08-23 1998-02-26 Novartis Ag Substituted pyrrolopyrimidines and processes for their preparation
TR199900387T2 (xx) 1996-08-23 1999-04-21 Pfizer Inc. Arils�lfonilamino hidroksamik asit t�revleri.
ID18494A (id) 1996-10-02 1998-04-16 Novartis Ag Turunan pirazola leburan dan proses pembuatannya
AU4779897A (en) 1996-10-02 1998-04-24 Novartis Ag Fused pyrazole derivatives and processes for their preparation
EP0929553B1 (en) 1996-10-02 2005-03-16 Novartis AG Pyrimidine derivatives and processes for the preparation thereof
EP0837063A1 (en) 1996-10-17 1998-04-22 Pfizer Inc. 4-Aminoquinazoline derivatives
GB9621757D0 (en) 1996-10-18 1996-12-11 Ciba Geigy Ag Phenyl-substituted bicyclic heterocyclyl derivatives and their use
CA2277100C (en) 1997-01-06 2005-11-22 Pfizer Inc. Cyclic sulfone derivatives
EA002594B1 (ru) 1997-02-03 2002-06-27 Пфайзер Продактс Инк. Производные арилсульфониламиногидроксамовой кислоты
KR20000070751A (ko) 1997-02-05 2000-11-25 로즈 암스트롱, 크리스틴 에이. 트러트웨인 세포 증식 억제제로서의 피리도[2,3-d]피리미딘 및 4-아미노피리미딘
AU5493598A (en) 1997-02-07 1998-08-26 Pfizer Inc. N-hydroxy-beta-sulfonyl-propionamide derivatives and their use as inhibitors of matrix metalloproteinases
CN1247531A (zh) 1997-02-11 2000-03-15 辉瑞大药厂 芳基磺酰基异羟肟酸衍生物
CO4950519A1 (es) 1997-02-13 2000-09-01 Novartis Ag Ftalazinas, preparaciones farmaceuticas que las comprenden y proceso para su preparacion
US6150395A (en) 1997-05-30 2000-11-21 The Regents Of The University Of California Indole-3-carbinol (I3C) derivatives and methods
WO1999007701A1 (en) 1997-08-05 1999-02-18 Sugen, Inc. Tricyclic quinoxaline derivatives as protein tyrosine kinase inhibitors
PT1003720E (pt) 1997-08-08 2004-07-30 Pfizer Prod Inc Derivados de acido ariloxiarilsulfonilamino hidroxamico
WO2000012089A1 (en) 1998-08-31 2000-03-09 Merck & Co., Inc. Novel angiogenesis inhibitors
EP1025228A4 (en) 1997-10-21 2002-09-18 Human Genome Sciences Inc HUMAN PROTEIN TR11, TR11SV1 AND TR11SV2 SIMILAR TO THE TUMOR NECROSIS FACTOR RECEPTOR
GB9725782D0 (en) 1997-12-05 1998-02-04 Pfizer Ltd Therapeutic agents
RS49779B (sr) 1998-01-12 2008-06-05 Glaxo Group Limited, Biciklična heteroaromatična jedinjenja kao inhibitori protein tirozin kinaze
GB9800575D0 (en) 1998-01-12 1998-03-11 Glaxo Group Ltd Heterocyclic compounds
AU2591599A (en) 1998-02-09 1999-08-23 Genentech Inc. Novel tumor necrosis factor receptor homolog and nucleic acids encoding the same
WO1999045009A1 (en) 1998-03-04 1999-09-10 Bristol-Myers Squibb Company Heterocyclo-substituted imidazopyrazine protein tyrosine kinase inhibitors
PA8469401A1 (es) 1998-04-10 2000-05-24 Pfizer Prod Inc Derivados biciclicos del acido hidroxamico
PA8469501A1 (es) 1998-04-10 2000-09-29 Pfizer Prod Inc Hidroxamidas del acido (4-arilsulfonilamino)-tetrahidropiran-4-carboxilico
CA2314156C (en) 1998-05-29 2010-05-25 Sugen, Inc. Pyrrole substituted 2-indolinone protein kinase inhibitors
UA60365C2 (uk) 1998-06-04 2003-10-15 Пфайзер Продактс Інк. Похідні ізотіазолу, спосіб їх одержання, фармацевтична композиція та спосіб лікування гіперпроліферативного захворювання у ссавця
JP2002520324A (ja) 1998-07-10 2002-07-09 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド 新規な血管形成インヒビター
PT1004578E (pt) 1998-11-05 2004-06-30 Pfizer Prod Inc Derivados hidroxamida do acido 5-oxo-pirrolidino-2-carboxilico
IL144144A0 (en) 1999-01-13 2002-05-23 Bayer Ag Omega-carboxy aryl substituted diphenyl ureas as p38 kinase inhibitors
PT1165085E (pt) 1999-03-30 2006-10-31 Novartis Ag Derivados de ftalazina para tratar doencas inflamatorias
GB9912961D0 (en) 1999-06-03 1999-08-04 Pfizer Ltd Metalloprotease inhibitors
ATE324444T1 (de) 1999-06-07 2006-05-15 Immunex Corp Tek-antagonisten
US6521424B2 (en) 1999-06-07 2003-02-18 Immunex Corporation Recombinant expression of Tek antagonists
PT1196186E (pt) 1999-07-12 2008-02-14 Genentech Inc Promoção ou inibição da angiogénese e da cardiovascularização com homólogos de ligandos/receptores do factor de necrose tumoral.
AU783158B2 (en) 1999-08-24 2005-09-29 Ariad Pharmaceuticals, Inc. 28-epirapalogs
ATE398120T1 (de) 1999-11-05 2008-07-15 Astrazeneca Ab Neue quinazolin-derivate
EP1233943B1 (en) 1999-11-24 2011-06-29 Sugen, Inc. Ionizable indolinone derivatives and their use as ptk ligands
US6515004B1 (en) 1999-12-15 2003-02-04 Bristol-Myers Squibb Company N-[5-[[[5-alkyl-2-oxazolyl]methyl]thio]-2-thiazolyl]-carboxamide inhibitors of cyclin dependent kinases
US6727225B2 (en) 1999-12-20 2004-04-27 Immunex Corporation TWEAK receptor
ATE358718T1 (de) 2000-02-25 2007-04-15 Immunex Corp Integrin antagonisten
US6630500B2 (en) 2000-08-25 2003-10-07 Cephalon, Inc. Selected fused pyrrolocarbazoles
US7105530B2 (en) 2000-12-21 2006-09-12 Smithkline Beecham Corporation Pyrimidineamines as angiogenesis modulators
US7105682B2 (en) 2001-01-12 2006-09-12 Amgen Inc. Substituted amine derivatives and methods of use
US6995162B2 (en) 2001-01-12 2006-02-07 Amgen Inc. Substituted alkylamine derivatives and methods of use
US6878714B2 (en) 2001-01-12 2005-04-12 Amgen Inc. Substituted alkylamine derivatives and methods of use
US7102009B2 (en) 2001-01-12 2006-09-05 Amgen Inc. Substituted amine derivatives and methods of use
US20020147198A1 (en) 2001-01-12 2002-10-10 Guoqing Chen Substituted arylamine derivatives and methods of use
US7307088B2 (en) 2002-07-09 2007-12-11 Amgen Inc. Substituted anthranilic amide derivatives and methods of use
TWI329112B (en) 2002-07-19 2010-08-21 Bristol Myers Squibb Co Novel inhibitors of kinases
AU2004244626A1 (en) 2003-05-23 2004-12-09 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services GITR ligand and GITR ligand-related molecules and antibodies and uses thereof
WO2005005434A1 (en) 2003-07-08 2005-01-20 Novartis Ag Use of rapamycin and rapamycin derivatives for the treatment of bone loss
WO2005007190A1 (en) 2003-07-11 2005-01-27 Schering Corporation Agonists or antagonists of the clucocorticoid-induced tumour necrosis factor receptor (gitr) or its ligand for the treatment of immune disorders, infections and cancer
WO2005016252A2 (en) 2003-07-11 2005-02-24 Ariad Gene Therapeutics, Inc. Phosphorus-containing macrocycles
AR045134A1 (es) 2003-07-29 2005-10-19 Smithkline Beecham Plc Compuesto de 1h - imidazo [4,5-c] piridin-ilo, composicion farmaceutica que lo comprende, proceso para prepararla, su uso para preparar dicha composicion farmaceutica, combinacion farmaceutica, uso de la combinacion farmaceutica para la preparacion de un medicamento, procedimientos para preparar dic
WO2005055808A2 (en) 2003-12-02 2005-06-23 Genzyme Corporation Compositions and methods to diagnose and treat lung cancer
EP1694331B8 (en) 2003-12-09 2010-02-24 THE GOVERNMENT OF THE UNITED STATES OF AMERICA as represented by THE SECRETARY of the DEPARTMENT OF HEALTH AND HUMAN SERVICES Methods for suppressing an immune response or treating a proliferating disorder
WO2005094314A2 (en) 2004-03-26 2005-10-13 The Burnham Institute Modulators of shp2 tyrosine phosphatase and their use in the treatment of body weight disorders
GB0409799D0 (en) 2004-04-30 2004-06-09 Isis Innovation Method of generating improved immune response
US20060002932A1 (en) 2004-06-04 2006-01-05 Duke University Methods and compositions for enhancement of immunity by in vivo depletion of immunosuppressive cell activity
ES2341351T3 (es) 2004-08-26 2010-06-18 Pfizer, Inc. Compuestos de aminoheteroarilo enantiomericamente puros como inhibidores de proteina cinasas.
US7666901B2 (en) 2004-10-13 2010-02-23 Wyeth Analogs of 17-hydroxywortmannin as PI3K inhibitors
EP2343320B1 (en) 2005-03-25 2017-10-25 GITR, Inc. Anti-gitr antibodies and uses thereof
ES2427646T5 (es) 2005-05-09 2017-08-22 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Anticuerpos monoclonales humanos contra muerte programada 1 (PD1) y métodos para el tratamiento del cáncer mediante el uso de anticuerpos anti-PD-1 solos o combinados con otros agentes inmunoterapéuticos
GB0510390D0 (en) 2005-05-20 2005-06-29 Novartis Ag Organic compounds
CA2622870A1 (en) 2005-09-20 2007-03-29 Pfizer Products Inc. Dosage forms and methods of treatment using a tyrosine kinase inhibitor
WO2007133822A1 (en) 2006-01-19 2007-11-22 Genzyme Corporation Gitr antibodies for the treatment of cancer
US8987474B2 (en) 2006-04-07 2015-03-24 University Of South Florida Inhibition of Shp2/PTPN11 protein tyrosine phosphatase by NSC-87877, NSC-117199 and their analogs
JP5284977B2 (ja) 2006-12-07 2013-09-11 エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト ホスホイノシチド3−キナーゼ阻害剤化合物及び使用方法
WO2008124815A1 (en) 2007-04-10 2008-10-16 University Of South Florida Method of activating nk cells
JP5932217B2 (ja) 2007-07-12 2016-06-08 ジーアイティーアール, インコーポレイテッド Gitr結合分子を使用する併用療法
US8247397B2 (en) 2007-09-12 2012-08-21 Genentech, Inc. Combinations of phosphoinositide 3-kinase inhibitor compounds and chemotherapeutic agents, and methods of use
WO2009049098A2 (en) 2007-10-09 2009-04-16 Indiana University Research & Technology Corporation Materials and methods for regulating the activity of phosphatases
JP5348725B2 (ja) 2007-10-25 2013-11-20 ジェネンテック, インコーポレイテッド チエノピリミジン化合物の製造方法
WO2009135000A2 (en) 2008-04-30 2009-11-05 H. Lee Moffitt Cancer Center And Research Institute, Inc. Inhibition of shp2/ptpn11 protein tyrosine phosphatase by nsc-117199 and analogs
WO2010003118A1 (en) 2008-07-02 2010-01-07 Trubion Pharmaceuticals, Inc. Tgf-b antagonist multi-target binding proteins
WO2010011666A2 (en) 2008-07-21 2010-01-28 University Of South Florida Indoline scaffold shp-2 inhibitors and cancer treatment method
US8586023B2 (en) 2008-09-12 2013-11-19 Mie University Cell capable of expressing exogenous GITR ligand
WO2010121212A2 (en) 2009-04-17 2010-10-21 H. Lee Moffit Cancer Center And Research Institute, Inc. Indoline scaffold shp-2 inhibitors and method of treating cancer
CA2771190C (en) 2009-08-17 2020-01-21 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center Heat shock protein binding compounds, compositions, and methods for making and using same
EP2473531A4 (en) 2009-09-03 2013-05-01 Merck Sharp & Dohme ANTI-GITRANT ANTIBODIES
GB0919054D0 (en) 2009-10-30 2009-12-16 Isis Innovation Treatment of obesity
AU2010343057B2 (en) 2009-12-29 2017-02-23 Aptevo Research And Development Llc Heterodimer binding proteins and uses thereof
US8637684B2 (en) 2010-05-12 2014-01-28 Wisconsin Alumni Research Foundation Tautomycetin and tautomycetin analog biosynthesis
WO2012041524A1 (en) 2010-10-01 2012-04-05 Max-Delbrück-Centrum Für Molekulare Medizin (Mdc) Hydrazonopyrazolones as protein tyrosine phosphatase inhibitors
WO2013039954A1 (en) 2011-09-14 2013-03-21 Sanofi Anti-gitr antibodies
EP2836482B1 (en) 2012-04-10 2019-12-25 The Regents of The University of California Compositions and methods for treating cancer
WO2014071565A1 (zh) 2012-11-07 2014-05-15 凯莱英医药集团(天津)股份有限公司 培南类药物中间体4aa的制备方法
WO2014113584A1 (en) 2013-01-16 2014-07-24 Rhode Island Hospital Compositions and methods for the prevention and treatment of osteolysis and osteoporosis
EP3514178A1 (en) 2013-03-15 2019-07-24 Novartis AG Antibody drug conjugates
WO2014152588A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Araxes Pharma Llc Covalent inhibitors of kras g12c
WO2014143659A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Araxes Pharma Llc Irreversible covalent inhibitors of the gtpase k-ras g12c
CN105142634B (zh) 2013-04-26 2020-06-12 美国印第安纳大学研究和技术公司 包含Src同源-2结构域的致癌性蛋白酪氨酸磷酸酶-2(SHP2)的基于羟基吲哚羧酸的抑制剂
WO2015003094A2 (en) 2013-07-03 2015-01-08 Indiana University Research & Technology Corporation Shp2 inhibitors and methods of treating autoimmune and/or glomerulonephritis-associated diseases using shp2 inhibitors
EP2826586A1 (en) 2013-07-18 2015-01-21 Siemens Aktiengesellschaft A method and a system for machining an object
UA119971C2 (uk) * 2013-10-10 2019-09-10 Араксіс Фарма Ллк Інгібітори g12c kras
CN105899493B (zh) 2014-01-17 2019-03-29 诺华股份有限公司 用于抑制shp2活性的1-(三嗪-3-基/哒嗪-3-基)-哌(-嗪)啶衍生物及其组合物
ES2699351T3 (es) 2014-01-17 2019-02-08 Novartis Ag Derivados de 1-piridazin/triazin-3-il-piper(-azina)/idina/pirolidina y composiciones de las mismas para inhibir la actividad de SHP2
JO3556B1 (ar) * 2014-09-18 2020-07-05 Araxes Pharma Llc علاجات مدمجة لمعالجة السرطان
US10011600B2 (en) 2014-09-25 2018-07-03 Araxes Pharma Llc Methods and compositions for inhibition of Ras
AR102094A1 (es) 2014-09-25 2017-02-01 Araxes Pharma Llc Inhibidores de proteínas kras con una mutación g12c
EA201792214A1 (ru) * 2015-04-10 2018-01-31 Араксис Фарма Ллк Соединения замещенного хиназолина
US10428064B2 (en) 2015-04-15 2019-10-01 Araxes Pharma Llc Fused-tricyclic inhibitors of KRAS and methods of use thereof
WO2016191328A1 (en) 2015-05-22 2016-12-01 Allosta Pharmaceuticals Methods to prepare and employ binding site models for modulation of phosphatase activity and selectivity determination
US10494332B2 (en) 2015-06-01 2019-12-03 Indiana University Research And Technology Corporation Protein tyrosine phosphatases or SHP2 inhibitors and uses thereof
US10975080B2 (en) 2015-06-19 2021-04-13 Novartis Ag Compounds and compositions for inhibiting the activity of SHP2
EP3310774B1 (en) 2015-06-19 2020-04-29 Novartis AG Compounds and compositions for inhibiting the activity of shp2
EP3310771B1 (en) 2015-06-19 2020-07-22 Novartis AG Compounds and compositions for inhibiting the activity of shp2
EP3325447A1 (en) 2015-07-22 2018-05-30 Araxes Pharma LLC Substituted quinazoline compounds and their use as inhibitors of g12c mutant kras, hras and/or nras proteins
EP3356353A1 (en) 2015-09-28 2018-08-08 Araxes Pharma LLC Inhibitors of kras g12c mutant proteins
WO2017058805A1 (en) 2015-09-28 2017-04-06 Araxes Pharma Llc Inhibitors of kras g12c mutant proteins
US10882847B2 (en) 2015-09-28 2021-01-05 Araxes Pharma Llc Inhibitors of KRAS G12C mutant proteins
WO2017058915A1 (en) 2015-09-28 2017-04-06 Araxes Pharma Llc Inhibitors of kras g12c mutant proteins
WO2017058768A1 (en) 2015-09-28 2017-04-06 Araxes Pharma Llc Inhibitors of kras g12c mutant proteins
EP3356339A1 (en) 2015-09-28 2018-08-08 Araxes Pharma LLC Inhibitors of kras g12c mutant proteins
WO2017058807A1 (en) 2015-09-28 2017-04-06 Araxes Pharma Llc Inhibitors of kras g12c mutant proteins
WO2017078499A2 (ko) 2015-11-06 2017-05-11 경북대학교 산학협력단 단백질 타이로신 탈인산화효소 억제제를 포함하는 신경염증성 질환의 예방 또는 치료용 조성물
WO2017079723A1 (en) 2015-11-07 2017-05-11 Board Of Regents, The University Of Texas System Targeting proteins for degradation
KR20180081596A (ko) 2015-11-16 2018-07-16 아락세스 파마 엘엘씨 치환된 헤테로사이클릭 그룹을 포함하는 2-치환된 퀴나졸린 화합물 및 이의 사용 방법
US9932288B2 (en) 2015-12-09 2018-04-03 West Virginia University Chemical compound for inhibition of SHP2 function and for use as an anti-cancer agent
WO2017100546A1 (en) 2015-12-09 2017-06-15 Araxes Pharma Llc Methods for preparation of quinazoline derivatives
WO2017156397A1 (en) 2016-03-11 2017-09-14 Board Of Regents, The University Of Texas Sysytem Heterocyclic inhibitors of ptpn11
US10822312B2 (en) 2016-03-30 2020-11-03 Araxes Pharma Llc Substituted quinazoline compounds and methods of use
SG11201810171SA (en) 2016-05-18 2018-12-28 Mirati Therapeutics Inc Kras g12c inhibitors
CN109475531B (zh) 2016-05-31 2021-08-17 得克萨斯州立大学董事会 Ptpn11的杂环抑制剂
US10858359B2 (en) 2016-06-07 2020-12-08 Jacobio Pharmaceuticals Co., Ltd. Heterocyclic ring derivatives useful as SHP2 inhibitors
CN109983001B (zh) 2016-07-12 2023-04-04 锐新医药公司 作为变构shp2抑制剂的2,5-双取代型3-甲基吡嗪及2,5,6-三取代型3-甲基吡嗪
US10280172B2 (en) 2016-09-29 2019-05-07 Araxes Pharma Llc Inhibitors of KRAS G12C mutant proteins
US10377743B2 (en) 2016-10-07 2019-08-13 Araxes Pharma Llc Inhibitors of RAS and methods of use thereof
CA3047125A1 (en) 2016-12-15 2018-06-21 The Regents Of The University Of California Compositions and methods for treating cancer
EP4001269A1 (en) 2016-12-22 2022-05-25 Amgen Inc. Benzoisothiazole, isothiazolo[3,4-b]pyridine, quinazoline, phthalazine, pyrido[2,3-d]pyridazine and pyrido[2,3-d]pyrimidine derivatives as kras g12c inhibitors for treating lung, pancreatic or colorectal cancer
US10988766B2 (en) 2017-01-06 2021-04-27 Oregon Health & Science University Compositions and methods used in diagnosing and treating colorectal cancer
ES2964956T3 (es) 2017-01-10 2024-04-10 Novartis Ag Combinación farmacéutica que comprende un inhibidor de ALK y un inhibidor de SHP2
TWI820013B (zh) 2017-01-23 2023-11-01 美商銳新醫藥公司 作為別構shp2抑制劑之雙環化合物
JP7240320B2 (ja) 2017-01-23 2023-03-15 レヴォリューション・メディスンズ,インコーポレイテッド アロステリックshp2阻害剤としてのピリジン化合物
US11279689B2 (en) 2017-01-26 2022-03-22 Araxes Pharma Llc 1-(3-(6-(3-hydroxynaphthalen-1-yl)benzofuran-2-yl)azetidin-1 yl)prop-2-en-1-one derivatives and similar compounds as KRAS G12C modulators for treating cancer
JP2020505395A (ja) 2017-01-26 2020-02-20 アラクセス ファーマ エルエルシー 縮合n−複素環式化合物およびその使用方法
CN110382482A (zh) 2017-01-26 2019-10-25 亚瑞克西斯制药公司 稠合的杂-杂二环化合物及其使用方法
WO2018140512A1 (en) 2017-01-26 2018-08-02 Araxes Pharma Llc Fused bicyclic benzoheteroaromatic compounds and methods of use thereof
WO2018140514A1 (en) 2017-01-26 2018-08-02 Araxes Pharma Llc 1-(6-(3-hydroxynaphthalen-1-yl)quinazolin-2-yl)azetidin-1-yl)prop-2-en-1-one derivatives and similar compounds as kras g12c inhibitors for the treatment of cancer
WO2018140599A1 (en) 2017-01-26 2018-08-02 Araxes Pharma Llc Benzothiophene and benzothiazole compounds and methods of use thereof
JOP20190186A1 (ar) 2017-02-02 2019-08-01 Astellas Pharma Inc مركب كينازولين
EP3589647A1 (en) 2017-02-28 2020-01-08 Novartis AG Shp inhibitor compositions and uses for chimeric antigen receptor therapy
SG11201908820VA (en) 2017-03-23 2019-10-30 Jacobio Pharmaceuticals Co Ltd Novel heterocyclic derivatives useful as shp2 inhibitors
JP7348071B2 (ja) 2017-05-02 2023-09-20 レヴォリューション・メディスンズ,インコーポレイテッド mTOR阻害剤としてのラパマイシン類似体
CN110603258A (zh) * 2017-05-11 2019-12-20 阿斯利康(瑞典)有限公司 抑制g12c突变型ras蛋白的杂芳基化合物
JOP20190272A1 (ar) 2017-05-22 2019-11-21 Amgen Inc مثبطات kras g12c وطرق لاستخدامها
WO2018218069A1 (en) 2017-05-25 2018-11-29 Araxes Pharma Llc Quinazoline derivatives as modulators of mutant kras, hras or nras
MX2019013954A (es) 2017-05-25 2020-08-31 Araxes Pharma Llc Inhibidores covalentes de kras.
TW201906832A (zh) * 2017-05-25 2019-02-16 美商亞瑞克西斯製藥公司 用於癌症治療之化合物及其使用方法
KR20200051684A (ko) 2017-09-07 2020-05-13 레볼루션 메디슨즈, 인크. 암 치료를 위한 shp2 억제제 조성물 및 방법
SG11202001499WA (en) 2017-09-08 2020-03-30 Amgen Inc Inhibitors of kras g12c and methods of using the same
US10435389B2 (en) 2017-09-11 2019-10-08 Krouzon Pharmaccuticals, Inc. Octahydrocyclopenta[c]pyrrole allosteric inhibitors of SHP2
ES2944547T3 (es) 2017-11-15 2023-06-22 Mirati Therapeutics Inc Inhibidores de KRas G12C
TW201938561A (zh) * 2017-12-08 2019-10-01 瑞典商阿斯特捷利康公司 化學化合物
TW201942115A (zh) 2018-02-01 2019-11-01 美商輝瑞股份有限公司 作為抗癌藥之經取代的喹唑啉和吡啶並嘧啶衍生物
TW201942116A (zh) 2018-02-09 2019-11-01 美商輝瑞股份有限公司 作為抗癌劑之四氫喹唑啉衍生物
JP7381492B2 (ja) 2018-05-01 2023-11-15 レヴォリューション・メディスンズ,インコーポレイテッド Mtor阻害剤としてのc26-連結ラパマイシン類似体
AU2019262978B2 (en) 2018-05-01 2023-07-13 Revolution Medicines, Inc. C40-, C28-, and C-32-linked rapamycin analogs as mTOR inhibitors
EP3788038B1 (en) 2018-05-04 2023-10-11 Amgen Inc. Kras g12c inhibitors and methods of using the same
WO2019213526A1 (en) 2018-05-04 2019-11-07 Amgen Inc. Kras g12c inhibitors and methods of using the same
WO2019217307A1 (en) 2018-05-07 2019-11-14 Mirati Therapeutics, Inc. Kras g12c inhibitors
TW202012415A (zh) * 2018-05-08 2020-04-01 瑞典商阿斯特捷利康公司 化學化合物
EP3790886B1 (en) 2018-05-10 2024-06-26 Amgen Inc. Kras g12c inhibitors for the treatment of cancer
WO2019232419A1 (en) 2018-06-01 2019-12-05 Amgen Inc. Kras g12c inhibitors and methods of using the same
US20190375749A1 (en) 2018-06-11 2019-12-12 Amgen Inc. Kras g12c inhibitors and methods of using the same
EP3807276A2 (en) 2018-06-12 2021-04-21 Amgen Inc. Kras g12c inhibitors encompassing a piperazine ring and use thereof in the treatment of cancer
KR20210045998A (ko) 2018-08-01 2021-04-27 아락세스 파마 엘엘씨 헤테로사이클릭 스피로 화합물 및 암 치료를 위한 그의 사용 방법
AU2019320945C1 (en) 2018-08-16 2021-09-30 F. Hoffmann-La Roche Ag Fused ring compounds
WO2020047192A1 (en) 2018-08-31 2020-03-05 Mirati Therapeutics, Inc. Kras g12c inhibitors
TW202033518A (zh) 2018-10-15 2020-09-16 美商美國禮來大藥廠 Kras g12c 抑制劑
WO2020086739A1 (en) 2018-10-24 2020-04-30 Araxes Pharma Llc 2-(2-acryloyl-2,6-diazaspiro[3.4]octan-6-yl)-6-(1h-indazol-4-yl)-benzonitrile derivatives and related compounds as inhibitors of g12c mutant kras protein for inhibiting tumor metastasis
CN118084870A (zh) * 2018-11-09 2024-05-28 豪夫迈·罗氏有限公司 稠环化合物
JP2020090482A (ja) 2018-11-16 2020-06-11 アムジエン・インコーポレーテツド Kras g12c阻害剤化合物の重要な中間体の改良合成法
JP7377679B2 (ja) 2018-11-19 2023-11-10 アムジエン・インコーポレーテツド がん治療のためのkrasg12c阻害剤及び1種以上の薬学的に活性な追加の薬剤を含む併用療法
KR20210097715A (ko) 2018-11-29 2021-08-09 아락세스 파마 엘엘씨 암 치료용 화합물 및 이의 사용 방법
EP3890716A4 (en) 2018-12-05 2022-12-21 Mirati Therapeutics, Inc. COMBINATION THERAPIES
EP3908283A4 (en) 2019-01-10 2022-10-12 Mirati Therapeutics, Inc. KRAS G12C INHIBITORS
MX2021010674A (es) 2019-03-05 2021-09-28 Astrazeneca Ab Compuestos triciclicos condensados utiles como agentes anticancerigenos.
WO2020216190A1 (zh) 2019-04-22 2020-10-29 贝达药业股份有限公司 一种喹唑啉化合物及其在医药上的应用

Also Published As

Publication number Publication date
US20230100838A1 (en) 2023-03-30
WO2021108683A1 (en) 2021-06-03
CN114980976A (zh) 2022-08-30
EP4065231A1 (en) 2022-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023505100A (ja) 共有ras阻害剤及びその使用
JP2022553857A (ja) Ras阻害剤
AU2021345111A1 (en) Indole derivatives as Ras inhibitors in the treatment of cancer
AU2020377925A1 (en) Ras inhibitors
CA3123869A1 (en) Compounds that participate in cooperative binding and uses thereof
WO2022235864A1 (en) Ras inhibitors
CA3217920A1 (en) Ras inhibitors for the treatment of cancer
WO2022235866A1 (en) Covalent ras inhibitors and uses thereof
CA3234100A1 (en) Ras inhibitors
WO2023133543A1 (en) Ras inhibitors
JP2024521774A (ja) Rasの阻害方法
WO2023240263A1 (en) Macrocyclic ras inhibitors
CN118234731A (zh) Ras抑制剂

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231110