JP2023060195A - 電圧変調器のためのマルチレベルヒステリシス電圧コントローラおよびその制御のための方法 - Google Patents

電圧変調器のためのマルチレベルヒステリシス電圧コントローラおよびその制御のための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023060195A
JP2023060195A JP2023033774A JP2023033774A JP2023060195A JP 2023060195 A JP2023060195 A JP 2023060195A JP 2023033774 A JP2023033774 A JP 2023033774A JP 2023033774 A JP2023033774 A JP 2023033774A JP 2023060195 A JP2023060195 A JP 2023060195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
modulator
level
output
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023033774A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023060195A5 (ja
Inventor
スレプチェンコフ ミハイル
Slepchenkov Mikhail
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tea Ae Technologies Inc
Original Assignee
Tea Ae Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tea Ae Technologies Inc filed Critical Tea Ae Technologies Inc
Publication of JP2023060195A publication Critical patent/JP2023060195A/ja
Publication of JP2023060195A5 publication Critical patent/JP2023060195A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/483Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
    • H02M7/49Combination of the output voltage waveforms of a plurality of converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/12Arrangements for reducing harmonics from ac input or output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/483Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
    • H02M7/4833Capacitor voltage balancing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/493Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode the static converters being arranged for operation in parallel
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/567Circuits characterised by the use of more than one type of semiconductor device, e.g. BIMOS, composite devices such as IGBT
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0012Control circuits using digital or numerical techniques
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0048Circuits or arrangements for reducing losses
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • H02M1/0077Plural converter units whose outputs are connected in series
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/157Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators with digital control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】電圧変調器のためのマルチレベルヒステリシス電圧コントローラおよびその制御のための方法。【解決手段】直列に接続され、電圧変調器の負荷上の任意の単極電圧を制御するための、任意の正の整数個の出力電圧レベルを有し、電気グリッドからAC/DCコンバータを介して、または電力セルのエネルギー貯蔵要素から直接、その負荷まで電力を伝達する、複数の電力セルを有する、カスケードマルチレベル電圧変調器のためのマルチレベルヒステリシス電圧制御方法を促進する、システムおよび方法。電力セル間での等しい電力共有および変調器の電力セルのエネルギー貯蔵要素の電圧平衡を確実にする、マルチレベル電圧変調器の電力セルの動作可能な回転の方法。【選択図】図1

Description

本開示は、電力電子回路に関し、より具体的には、電圧変調器のためのマルチレベルヒステリシス電圧コントローラおよびその制御のための方法に関する。
電圧変調器は、放送、医療、産業、および研究用途のために幅広く使用されている。最も一般的な電圧変調技法は、パルスステップ変調、粗ステップ変調、パルス幅変調、およびそれらのハイブリッド修正例を含む。
これらの一般的な変調技法は、いくつかの欠点を有する。例えば、これらの一般的な変調技法は、離散化のステップ毎に変調指数またはデューティサイクルを推定するために、制御システム内に付加的なフィードフォーワードループを伴う比例積分(PI)コントローラを要求する、線形方法である。加えて、これらの一般的な変調技法では、出力電圧の低周波波動が、通常、DCリンク電圧の非平衡、受動要素のパラメータの変動、および直列に接続されたモジュールのデューティサイクルの逸脱に起因して生じる。最後に、これらの一般的な変調技法では、PIコントローラのパラメータと負荷パラメータとの間に、強い相関が、存在する。したがって、負荷特性が急速かつ幅広い範囲にわたって変化する場合、PIコントローラは、一過性の周期内の制御誤差を最小限にするために十分に効率的かつ迅速に動作することが不可能になる。
ヒステリシスは、外部影響に対する物理的システムの応答が、その影響の現在の大きさだけではなく、システムの以前の履歴にも依存する現象である。数学的に表現されると、外部影響に対する応答は、二価関数であり、1つの値が、影響が増大しているときに適用される一方、他方の値が、影響が減少しているときに適用される。
既存の制御技法の中で、非線形ヒステリシス帯域電圧制御が、最も単純かつ急速な方法として存在する。電圧制御ループの急速な応答以外に、非線形ヒステリシス帯域電圧制御方法は、負荷パラメータの変動のいかなる知識も要求しない。しかしながら、電圧変調器のためのヒステリシス電圧制御技法は、直列に接続される、増加された数の電力セルに伴い、ますます複雑になる。
前述の限界に照らして、負荷パラメータ変動の幅広い範囲内に非常に正確な電圧調整を提供しながら、任意の数の直列に接続される電力セルを有する電圧変調器のためのマルチレベルヒステリシス電圧コントローラ(MHVC)を提供することが、望ましい。
本開示の実施形態は、カスケードマルチレベル電圧変調器のための、単純かつ効果的なマルチレベルヒステリシス電圧制御方法を促進する、システムおよび方法を対象とする。実施形態では、カスケードマルチレベル変調器は、直列に接続され、電圧変調器の負荷上の任意の単極電圧を迅速、効果的、かつ精密に制御するための、任意の正の整数個の出力電圧レベルを有し、電気グリッドからAC/DCコンバータを介して、または電力セルのエネルギー貯蔵要素から直接、その負荷まで電力を伝達する、複数の電力セルを備える。実施形態はまた、電力セル間での等しい電力共有および変調器の電力セルのエネルギー貯蔵要素の電圧平衡を確実にする、マルチレベル電圧変調器の電力セルの動作可能な回転の方法を対象とする。
本明細書に提示される実施形態は、有利には、電圧調整変調器が採用される種々の用途において使用され得る。そのような用途の実施例は、限定ではないが、トカマクおよびFRCプラズマ反応器のための電極バイアス電力供給源、中性ビーム注入器のための電力供給源、マグネトロン変調器、クライストロン変調器、電子銃変調器、高電力X線電力供給源、中波および長波伝送機、および短波ソリッドステート伝送機を含む、電力電子回路を含み得る。
例示的実施形態の他のシステム、方法、特徴、および利点が、以下の図および詳細な説明の考察に応じて、当業者に明白であるであろう、またはそのようになるであろう。
例えば、本願は以下の項目を提供する。
(項目1)
負荷に接続可能なマルチレベルカスケード電圧変調器であって、
直列に接続される複数の電力セルであって、複数のセルの各セルは、双方向スイッチと、貯蔵要素とを備える、複数の電力セルと、
前記複数のセルに結合され、マルチレベルヒステリシス電圧コントローラを有する制御システムであって、前記制御システムは、前記複数のセルに前記負荷上にN個のレベルの電圧を出力させるように構成され、Nは、前記複数の電力セルの電力セルの数に対応する正の整数である、制御システムと
を備える、マルチレベルカスケード電圧変調器。
(項目2)
前記複数のセルの各セルは、
二次巻線絶縁変圧器と、
前記変圧器および前記貯蔵要素に結合される3相ダイオードブリッジと、
ダイオードと
を含む、項目1に記載の変調器。
(項目3)
前記双方向スイッチは、IGBTまたはMOSFETのうちの1つである、項目2に記載の変調器。
(項目4)
前記複数のセルの各セルはさらに、その出力部にLCRフィルタを備える、項目2に記載の変調器。
(項目5)
前記複数のセルの出力部にCRフィルタをさらに備える、項目2に記載の変調器。
(項目6)
前記制御システムはさらに、前記電力セルのエネルギー貯蔵要素から前記負荷への電力の伝達をもたらすように構成される、項目2に記載の変調器。
(項目7)
前記制御システムはさらに、前記貯蔵要素上の電圧を平衡させるように構成される、項目2に記載の変調器。
(項目8)
前記貯蔵要素は、コンデンサである、項目2に記載の変調器。
(項目9)
前記制御システムは、複数の命令を含む非一過性メモリに結合される1つ以上のプロセッサを含み、前記複数の命令は、実行されると、1つ以上のプロセッサに前記負荷上の電圧レベルを制御させる、項目1-8に記載の変調器。
(項目10)
前記複数の命令は、実行されると、前記1つ以上のプロセッサに、前記負荷上の前記電圧レベル、基準電圧、および前記負荷上の前記電圧レベルと前記基準電圧との間の差異に等しい電圧誤差の関数として、前記変調器の出力電圧レベルを制御させる、項目9に記載の変調器。
(項目11)
前記複数の命令は、実行されると、前記1つ以上のプロセッサに、
基準電圧信号V REF から、電圧センサから受信された実際のフィードバック電圧信号V REAL を減じることと、
電圧レベル推定器によって、ヒステリシスブロックの高境界(HB)閾値、前記ヒステリシスブロックの低境界(LB)閾値、および電圧差信号ΔVを使用して、推定される電圧レベル信号Levelsを発生させることと、
切替パターン発生器によって、前記推定される電圧レベルLevelsおよび前記ヒステリシスブロックの状態に基づいて、複数の切替信号を生成することと
を行わせる、項目9に記載の変調器。
(項目12)
基準電圧信号V REF から実際のフィードバック電圧信号V REAL を減ずるために、前記複数の命令は、実行されると、前記1つ以上のプロセッサに、
前記実際のフィードバック電圧信号V REAL を低域通過フィルタ入力部にフィードすることと、
低域通過フィルタ出力信号を第1の加算ブロックの負の入力部にフィードすることと、
前記基準電圧信号V REF を前記第1の加算ブロックの正の入力部にフィードすることと、
前記第1の加算ブロックの出力部に電圧差信号ΔVを発生させることと
を行わせる、項目9に記載の変調器。
(項目13)
ΔVが、前記ヒステリシスブロックの高境界(HB)閾値に到達したとき、前記複数の命令は、実行されると、前記1つ以上のプロセッサに、前記ヒステリシスブロックの状態を「1」に設定させる、項目11に記載の変調器。
(項目14)
ΔVが、前記ヒステリシスブロックの低境界(LB)閾値に到達したとき、前記複数の命令は、実行されると、前記1つ以上のプロセッサに、前記ヒステリシスブロックの状態を「0」に設定させる、項目11または13のうちの1項に記載の変調器。
(項目15)
前記推定される電圧レベルLevelsを発生させるために、前記複数の命令は、実行されると、前記1つ以上のプロセッサに、
クロック信号をクロック発生器に印加することと、
リセット可能なカウンタによって、前記クロック発生器によって生成されるクロック信号の数をカウントすることであって、前記カウントすることは、
ΔVが、前記ヒステリシスブロックの低境界(LB)閾値より低いという条件、または
ΔVが、前記ヒステリシスブロックの高境界(HB)閾値より高いという条件
のうちの1つ以上のものが真であるときに行われる、ことと、
フリーランニングカウンタによって、フリーランニングカウンタ出力信号をインクリメントすることと、
前記フリーランニングカウンタ出力信号を第2の加算ブロックに印加することと、
前記電圧レベル推定器の出力部におけるLevelsの数をデクリメントさせることであって、前記デクリメントさせることは、
信号ΔVが、前記低境界ヒステリシス閾値LBより低い場合と、
前記リセット可能なカウンタの出力カウント信号の値が、時定数の事前設定された値より高い場合と
の両方が同時に真であるときに行われる、ことと
を行わせる、項目11に記載の変調器。
(項目16)
前記信号ΔVが、前記低境界ヒステリシス閾値LBより低いことと、前記リセット可能なカウンタの出力カウント信号の値が、前記時定数の事前設定された値より高いこととの両方であるとき、前記複数の命令は、実行されると、前記1つ以上のプロセッサに、
レベルデクリメント回路の論理要素の出力をTrueに設定することと、
立ち上がりエッジ検出器を用いて前記論理要素の出力を検出することと、
前記フリーランニングカウンタをインクリメントさせ、それによって、加算ブロックにおける出力レベルをデクリメントさせることと
を行わせる、項目15に記載の変調器。
(項目17)
前記マルチレベルヒステリシス電圧コントローラは、
低域通過フィルタであって、前記低域通過フィルタは、低域通過フィルタ入力部と、低域通過フィルタ出力部とを有する、低域通過フィルタと、
第1の加算ブロックであって、前記第1の加算ブロックは、正の入力部と、負の入力部とを有する、第1の加算ブロックと、
ヒステリシスブロックであって、前記ヒステリシスブロックは、高境界(HB)閾値と、低境界(LB)閾値とを有する、ヒステリシスブロックと、
電圧レベル推定器であって、前記電圧レベル推定器は、複数の電圧レベル推定器入力と、電圧レベル出力信号Levelsとを有する、電圧レベル推定器と、
切替パターン発生器であって、前記切替パターン発生器は、複数の切替パターン発生器入力と、複数の切替パターン発生器出力とを有する、切替パターン発生器と
を備える、項目1に記載の変調器。
(項目18)
前記切替パターン発生器は、
コンパレータブロックと、
リセット可能なカウンタと、
第1の複数の入力信号を有する第1のマルチプレクサと、
第2の複数の入力信号を有する第2のマルチプレクサと
を備える、項目17に記載の変調器。
(項目19)
前記第2の複数の入力信号の各入力信号は、切替状態のアレイを表し、各切替状態は、電圧変調器のための複数の出力レベルのうちの1つに対応する、項目18に記載の変調器。
(項目20)
前記複数の出力レベルは、全ての切替信号が偽であるときの0VDCから全ての切替信号が真であるときの最大出力電圧までの範囲に及ぶ、項目19に記載の変調器。
(項目21)
前記電圧レベル推定器は、
クロックカウント回路と、
レベルデクリメント回路と、
前記リセット可能なカウンタのためのイネーブルおよびリセット回路と、
第2の加算ブロックと
を備える、項目17に記載の変調器。
(項目22)
前記クロックカウント回路は、クロック発生器と、論理スイッチと、リセット可能なカウンタとを備える、項目21に記載の変調器。
(項目23)
前記レベルデクリメント回路は、第1の論理要素と、立ち上がりエッジ検出器と、フリーランニングカウンタとを備える、項目21または22に記載の変調器。
(項目24)
前記イネーブルおよびリセット回路は、第2の論理要素と、立ち上がりエッジ検出器と、第3の論理要素とを備える、項目21-23に記載の変調器。
(項目25)
前記第1の論理要素は、ANDゲートであり、前記第2の論理要素は、XORゲートであり、前記第3の論理要素は、ORゲートである、項目24に記載の変調器。
(項目26)
ΔVが、前記ヒステリシスブロックの高境界(HB)閾値に到達したとき、前記ヒステリシスブロックの状態が、「1」に設定される、項目17に記載の変調器。
(項目27)
ΔVが、前記ヒステリシスブロックの低境界(LB)閾値に到達したとき、前記ヒステリシスブロックの状態が、「0」に設定される、項目17または26に記載の変調器。
(項目28)
前記負荷は、トカマクプラズマ反応器のための電極バイアス電力供給源、FRCプラズマ反応器のための電極バイアス電力供給源、中性ビーム注入器のための電力供給源、マグネトロン変調器、クライストロン変調器、電子銃変調器、高電力X線電力供給源、中波伝送機、長波伝送機、および短波ソリッドステート伝送機のうちの1つ以上のものの中の電力電子回路内に存在する、項目17-27のいずれか1項に記載の変調器。
(項目29)
負荷に接続可能なマルチレベル電圧変調器のためのマルチレベルヒステリシス電圧コントローラであって、
低域通過フィルタであって、前記低域通過フィルタは、低域通過フィルタ入力部と、低域通過フィルタ出力部とを有する、低域通過フィルタと、
第1の加算ブロックであって、前記第1の加算ブロックは、正の入力部と、負の入力部とを有する、第1の加算ブロックと、
ヒステリシスブロックであって、前記ヒステリシスブロックは、高境界(HB)閾値と、低境界(LB)閾値とを有する、ヒステリシスブロックと、
電圧レベル推定器であって、前記電圧レベル推定器は、複数の電圧レベル推定器入力と、電圧レベル出力信号Levelsとを有する、電圧レベル推定器と、
切替パターン発生器であって、前記切替パターン発生器は、複数の切替パターン発生器入力と、複数の切替パターン発生器出力とを有する、切替パターン発生器と
を備える、マルチレベルヒステリシス電圧コントローラ。
(項目30)
切替パターン発生器は、
コンパレータブロックと、
リセット可能なカウンタと、
第1の複数の入力信号を有する第1のマルチプレクサと、
第2の複数の入力信号を有する第2のマルチプレクサと
を備える、項目29に記載のマルチレベルヒステリシス電圧コントローラ。
(項目31)
前記第2の複数の入力信号の各入力信号は、切替状態のアレイを表し、各切替状態は、電圧変調器のための複数の出力レベルのうちの1つに対応する、項目30に記載のマルチレベルヒステリシス電圧コントローラ。
(項目32)
前記複数の出力レベルは、全ての切替信号が偽であるときの0VDCから全ての切替信号が真であるときの最大出力電圧までの範囲に及ぶ、項目31に記載のマルチレベルヒステリシス電圧コントローラ。
(項目33)
前記電圧レベル推定器は、
クロックカウント回路と、
レベルデクリメント回路と、
前記リセット可能なカウンタのためのイネーブルおよびリセット回路と、
第2の加算ブロックと
を備える、項目29に記載のマルチレベルヒステリシス電圧コントローラ。
(項目34)
前記クロックカウント回路は、クロック発生器と、論理スイッチと、リセット可能なカウンタとを備える、項目33に記載のマルチレベルヒステリシス電圧コントローラ。
(項目35)
前記レベルデクリメント回路は、第1の論理要素と、立ち上がりエッジ検出器と、フリーランニングカウンタとを備える、項目33または34に記載のマルチレベルヒステリシス電圧コントローラ。
(項目36)
前記イネーブルおよびリセット回路は、第2の論理要素と、立ち上がりエッジ検出器と、第3の論理要素とを備える、項目33-35のいずれか1項に記載のマルチレベルヒステリシス電圧コントローラ。
(項目37)
前記第1の論理要素は、ANDゲートであり、前記第2の論理要素は、XORゲートであり、前記第3の論理要素は、ORゲートである、項目36に記載のマルチレベルヒステリシス電圧コントローラ。
(項目38)
ΔVが、前記ヒステリシスブロックの高境界(HB)閾値に到達したとき、前記ヒステリシスブロックの状態が、「1」に設定される、項目29に記載のマルチレベルヒステリシス電圧コントローラ。
(項目39)
ΔVが、前記ヒステリシスブロックの低境界(LB)閾値に到達したとき、前記ヒステリシスブロックの状態が、「0」に設定される、項目29または38に記載のマルチレベルヒステリシス電圧コントローラ。
(項目40)
前記負荷は、トカマクプラズマ反応器のための電極バイアス電力供給源、FRCプラズマ反応器のための電極バイアス電力供給源、中性ビーム注入器のための電力供給源、マグネトロン変調器、クライストロン変調器、電子銃変調器、高電力X線電力供給源、中波伝送機、長波伝送機、および短波ソリッドステート伝送機のうちの1つ以上のものの中の電力電子回路内に存在する、項目29-39のいずれか1項に記載のマルチレベルヒステリシス電圧コントローラ。
(項目41)
マルチレベルヒステリシス電圧コントローラを使用して、負荷に供給される電圧を制御する方法であって、
電圧センサから実際のフィードバック電圧信号V REAL を受信することと、
基準電圧信号V REF から前記実際のフィードバック電圧信号V REAL を減ずることであって、前記減ずることは、
前記実際のフィードバック電圧信号V REAL を低域通過フィルタ入力部にフィードすることと、
低域通過フィルタ出力信号を第1の加算ブロックの負の入力部にフィードすることと、
前記基準電圧信号V REF を前記第1の加算ブロックの正の入力部にフィードすることと、
前記第1の加算ブロックの出力部に電圧差信号ΔVを発生させることと
によって行われる、ことと、
電圧レベル推定器によって、ヒステリシスブロックの高境界(HB)閾値、前記ヒステリシスブロックの低境界(LB)閾値、および電圧差信号ΔVを使用して、推定される電圧レベル信号Levelsを発生させることと、
切替パターン発生器によって、前記推定される電圧レベルLevelsおよび前記ヒステリシスブロックの状態に基づいて、複数の切替信号を生成することと
を含む、方法。
(項目42)
ΔVが、前記ヒステリシスブロックの高境界(HB)閾値に到達したとき、前記ヒステリシスブロックの状態が、「1」に設定される、項目41に記載の方法。
(項目43)
ΔVが、前記ヒステリシスブロックの低境界(LB)閾値に到達したとき、前記ヒステリシスブロックの状態が、「0」に設定される、項目41または42のうちの1項に記載の方法。
(項目44)
前記電圧レベル推定器は、
クロック信号をクロック発生器に印加することと、
リセット可能なカウンタによって、前記クロック発生器によって生成されるクロック信号の数をカウントすることであって、前記カウントすることは、
ΔVが、前記ヒステリシスブロックの低境界(LB)閾値より低いという条件、または
ΔVが、前記ヒステリシスブロックの高境界(HB)閾値より高いという条件、
のうちの1つ以上のものが真であるときに行われる、ことと、
フリーランニングカウンタによって、フリーランニングカウンタ出力信号をインクリメントすることと、
前記フリーランニングカウンタ出力信号を第2の加算ブロックに印加することと、
前記電圧レベル推定器の出力部におけるLevelsの数をデクリメントさせることであって、前記デクリメントさせることは、
前記信号ΔVが、前記低境界ヒステリシス閾値LBより低いことと、
前記リセット可能なカウンタの出力カウント信号の値が、時定数の事前設定された値より高いことと
の両方が同時に真であるときに行われる、ことと
を行うことによって、前記推定される電圧レベルLevelsを発生させる、項目43に記載の方法。
(項目45)
前記信号ΔVが、前記低境界ヒステリシス閾値LBより低いことと、前記リセット可能なカウンタの出力カウント信号の値が、前記時定数の事前設定された値より高いこととの両方であるとき、
レベルデクリメント回路の論理要素の出力が、Trueになり、
立ち上がりエッジ検出器が、前記論理要素出力を検出し、
前記フリーランニングカウンタが、インクリメントされ、それによって、加算ブロックにおける出力レベルをデクリメントさせる、
項目44に記載の方法。
構造および動作を含む、例示的実施形態の詳細が、同様の参照番号が同様の部品を指す付随の図の精査によって部分的に得られ得る。図内の構成要素は、必ずしも正確な縮尺率ではなく、代わりに、本開示の原理を図示することに強調が置かれている。そのうえ、全ての図面が、概念を伝達するために意図され、相対的サイズ、形状、および他の詳細な属性が、文字通りまたは精密にではなく、図式的に図示され得る。
図1は、本開示の実施形態による、マルチレベル電圧変調器の回路図を図示する。
図2は、本開示の実施形態による、例示的マルチレベルヒステリシス電圧コントローラを図示する。
図3は、本開示の実施形態による、例示的電圧レベル推定器を図示する。
図4A、4B、4C、および4Dは、本開示の実施形態による、例示的電圧レベル推定器の例示的動作を図示する。
図5は、本開示の実施形態による、例示的切替パターン発生器を図示する。
図6Aは、本開示の実施形態による、例示的1VDC回転ブロックを図示する。
図6Bは、本開示の実施形態による、例示的2VDC回転ブロックを図示する。
図6Cは、本開示の実施形態による、例示的3VDC回転ブロックを図示する。
図6Dは、本開示の実施形態による、例示的4VDC回転ブロックを図示する。
図6Eは、本開示の実施形態による、例示的(N-1)VDC回転ブロックを図示する。
図7A、7B、7C、および7Dは、本開示の実施形態による、例示的切替パターン発生器の例示的動作を図示する。
図8は、本開示の実施形態による、例示的7レベル電圧変調器に対する例示的切替およびLevels信号を図示する。
図9A、9B、および9Cは、本開示の実施形態による、例示的7レベル電圧変調器の動作のシミュレーション結果を図示する。
図10A、10B、および10Cは、本開示の実施形態による、例示的7レベル電圧変調器の動作のシミュレーション結果(拡大されたトレース)を図示する。
図11A、11B、および11Cは、本開示の実施形態による、FRC反応器のダイバータのアクティブ電極を用いて動作される、例示的7レベル電圧変調器の動作の例示的実験結果を図示する。
図12A、12B、および12Cは、本開示の実施形態による、FRC反応器のダイバータのアクティブ電極を用いて動作される、例示的7レベル電圧変調器の動作の例示的実験結果を図示する。
類似する構造または機能の要素が、概して、図の全体を通して、例証的目的のために同様の参照番号によって表されていることを理解されたい。図が、好ましい実施形態の説明を促進するためのみに意図されることに留意されたい。
以下の実施形態は、当業者が本開示の種々の実施形態を作製および使用することを可能にするように詳細に説明される。他の実施形態が、本開示に基づいて明白となるであろうこと、およびシステム、プロセス、または変更が、本実施形態の範囲から逸脱することなく成され得ることを理解されたい。
以下の説明では、多数の具体的な詳細が、本実施形態の完全な理解を提供するために与えられる。しかしながら、本実施形態が、これらの具体的な詳細がなくとも実践され得ることが、明白となるであろう。明確性を増大させるために、いくつかの周知の回路、システム構成、およびプロセスステップが、詳細に説明されない場合がある。
本開示の実施形態を示す図面は、半図式的であり、正確な縮尺率ではなく、特に、寸法のうちのいくつかのものは、提示の明確化のためのものであり、図面に誇張されて示される。
本開示の実施形態は、カスケードマルチレベル電圧変調器のための単純かつ効果的なマルチレベルヒステリシス電圧制御方法を促進する、システムおよび方法を対象とする。実施形態では、カスケードマルチレベル変調器は、直列に接続され、電圧変調器の負荷上の任意の単極電圧を迅速、効果的、かつ精密に制御するための、任意の正の整数個の出力電圧レベルを有し、電気グリッドからAC/DCコンバータを介して、または電力セルのエネルギー貯蔵要素から直接、その負荷まで電力を伝達する、複数の電力セルを備える。実施形態はまた、電力セル間での等しい電力共有および変調器の電力セルのエネルギー貯蔵要素の電圧平衡を確実にする、マルチレベル電圧変調器の電力セルの動作可能な回転の方法を対象とする。
実施形態では、例示的マルチレベルヒステリシス電圧コントローラ(MHVC)は、上記に言及される欠点がなく、電圧ヒステリシスループ以外のいかなる付加的な調整ループも有していないロバスト構造を有する。電圧変調器の電力セル全ての出力電圧は、動的に、かつMHVCによって自動化された様式で調節され、出力電圧調整誤差の最小の事前設定値を維持し、受動構成要素のパラメータの変動および出力電圧発振上の制御信号の伝搬遅延の影響を除外する。MHVCによって実施される、3つの主要かつ相互連結されたタスク、すなわち、1)事前設定された調整誤差の境界内の電圧変調器の出力電圧の維持、2)任意の瞬間における適切な出力電圧レベルの識別、および3)電力セルの回転が、存在する。
実施形態は、任意のFPGAまたは類似する設計構成要素上に実現され得、高クロックレート(数十メガヘルツ)で動作され得る、急速MHVC設計を対象とする。本設計は、ヒステリシスブロックと、本明細書に説明されるような電圧レベル推定器と、本明細書に説明されるような切替パターン発生器とを備える。
図1は、本開示の実施形態による、マルチレベル電圧変調器(電圧変調器)100の回路図を図示する。マルチレベル電圧変調器100は、より低い電圧側上の3相グリッド101、より高い電圧側上の負荷102、およびMHVCを有する制御システム105に接続される。制御システム105の機能が、ソフトウェアルーチン、ハードウェア構成要素を含む、ソフトウェアまたはハードウェアプロセッサのいずれか一方、またはそれらの組み合わせを使用して実装されてもよい。
例示的マルチレベル電圧変調器100は、N個の直列に接続されたセル103A-103Nを備え、各セル103A-103Nは、3相ダイオードブリッジ(DB)107A-107Nに接続される絶縁変圧器(VSECN)106A-106Nの二次巻線と、DB107A-107NのDC側(DCリンク)上の容量性貯蔵要素(CDCN)108A-108Nと、アクティブ双方向スイッチ(S)109A-109N(例えば、高電圧変調器に関して、Sは、還流ダイオードを伴うIGBTを含んでもよい一方、より低い電圧変調器に関して、Sは、低電圧MOSFETを含んでもよい)を伴う標準的なバックコンバータと、ダイオード(D)110A-110Nとを備える。Nが、正の整数であることを理解されたい。各セル103A-103Nはまた、その出力部に随意のLCRフィルタ(LFN、CFN、RFN)11A-111Nを装備してもよく、電圧変調器100もまた、その出力部に随意のCRフィルタ(CFO、RFO)113を装備してもよい。電力セル103A-103Nの全てのDCリンクは、3相多巻線変圧器(VSECN)106A-106Nを用いて、最大負荷電圧レベルにおいて、相互から隔離される。
電圧変調器100は、3相グリッド101から負荷102にエネルギーを伝達する、連続モードで作用するように想定される。貯蔵要素108A-108N上の電圧が、負荷102上の所望される出力電圧を維持するために動作時間の間に有意に低減されない場合、セル103A-103Nの貯蔵要素(例えば、コンデンサ、スーパーコンデンサ、バッテリ)108A-108N内に蓄積されるエネルギーを使用して、ある時間周期にわたって、グリッド101から完全に接続解除された電圧変調器100を動作させることもまた、可能性として考えられる。
電圧変調器100の電力セル103A-103Nの各DCリンク電圧は、実践では、ある実施形態によると、約12~1,200ボルトであり得る、固定された大きさのDC電圧源(VCDCN)と見なされてもよい。直列に接続された電力セル103A-103Nを横断した(すなわち、端子OUT+104AとOUT-104Bとの間の)合計電圧は、関連付けられるスイッチSからS109A-109Nの閉鎖によってオンにされているセルの数に依存する。例えば、スイッチSからS109A-109Nの全てが同時に閉鎖される場合、電圧VDC1-Nを伴うDCリンク貯蔵要素(例えば、コンデンサ)の全てが、ともに直列に接続され、電圧VDC1-NのN倍に等しい出力電圧を提供するようにともに加算(すなわち、合算)される。各DCリンク電圧源VDC1-Nが約800ボルトの値を有し、Nが、約20である場合、電圧変調器100の総出力電圧は、約16,000ボルトであり得る。
電力セル103N内のスイッチS109Nが開放している(すなわち、伝導モードにない)場合、本特定のセルは、「バイパス」され、その出力電圧は、ゼロである。したがって、電圧変調器100の出力電圧は、ONおよびOFFにされるセルの数によって、合成および変調され得る。
図1を参照すると、対照的に、標準的なパルスステップ変調(PSM)技法では、N個の電力セルが電圧変調器内に直列に存在し、各セルが整流周期T(秒)を有する場合、CELL1のスイッチS1は、時間t1においてオンに切り替えられるであろうが、CELL2のスイッチS2は、第1のものよりT/n(秒)後にオンにされ、第3のもの(S3)は、第2のもの(S2)より2T/n(秒)後にオンにされる等となる。PSMの本回転方法は、それらの振幅が、電圧変調器の出力電圧のAC成分fACの周波数に反比例するため、電圧変調器の出力における非常に低いリップルを確実にする。電力セル全てが、同一の固定された切替周波数fSW、したがって、fAC=N*fSWにおいて切り替えられる。
PSMを使用した出力電圧の調整が、オンにされる必要がある電力セルの要求される数を計算することによる(粗ステップ変調)線形調整概念(PI、フィードフォワード、またはそれらの組み合わせ)、および/または電力セル全ての受動構成要素(CDC、L、R、C)が全く同じである場合、電力セル全てに関して同一である必要がある、デューティサイクルDの調整(パルス幅変調)を介して実施され、浮遊容量は、制御信号の伝搬遅延と同様に、同一である。しかしながら、現実では、受動構成要素は全て、常時、パラメータのわずかな変動を有し、電力セルのための制御信号の伝搬遅延は、常時同一ではない。結果として、各電力セルは、異なる要求されるデューティサイクルDを用いてオンに切り替えられる必要があり、これは、DCリンク電圧フィードバック信号を使用する付加的な調整ループによって、PSMベースの制御システム内で補正される必要がある。そのうえ、オンにする時間t1、t2...tNの付加的な調節が、電圧変調器の出力電圧の低周波発振を排除するために必要であり得る。
上記で議論されるように、本明細書の実施形態は、上記に言及される欠点がなく、単一の電圧ヒステリシスループ以外のいかなる付加的な調整ループも有していないロバスト構造を有する、マルチレベルヒステリシス電圧コントローラ(MHVC)を対象とする。電圧変調器100の電力セル103A-103N全ての出力電圧は、動的に、かつMHVCによって自動化された様式で調節され、出力電圧調整誤差の最小の事前設定値を維持し、受動構成要素のパラメータの変動および出力電圧発振上の制御信号の伝搬遅延の影響を除外する。
図2は、本開示の実施形態による、制御システム105(図1参照)の例示的マルチレベルヒステリシス電圧コントローラ200を図示する。例示的マルチレベルヒステリシス電圧コントローラ200は、低域通過フィルタ(LPフィルタ)Filter1 201と、加算ブロックSum1 202と、ヒステリシスブロックHyst1 203と、電圧レベル推定器204と、切替パターン発生器205とを備える。電圧センサVS112(図1参照)からの実際のフィードバック電圧信号VREALが、低域通過フィルタFilter1を通して加算ブロックSum1 202の負の入力部まで進行し、そこでは、これが、基準電圧VREFから減じられ、それらの差異として、電圧誤差信号ΔVを生成する。電圧誤差信号ΔVは、高境界(HB)閾値および低境界(LB)閾値の設定を有する、ヒステリシスブロックHyst1 203の中に入力される。ΔVが、ヒステリシスブロックHyst1 203の高境界(HB)に到達すると、ヒステリシスブロックHyst1 203の出力値が、「1」に設定され、ΔVがヒステリシスブロックHyst1
203のその低境界(LB)に交差するまで、本レベルに留まる。ΔVが、ヒステリシスブロックHyst1 203のその低境界(LB)に交差すると、ヒステリシスブロックHyst1 203の出力値が、「0」に設定され、出力は、ΔVが再びHBに到達するまで、本レベルに維持される。
図3は、本開示の実施形態による、例示的電圧レベル推定器204を図示する。図4A-4Dは、本開示の実施形態による、例示的電圧レベル推定器204の例示的動作を図示する。
電圧レベル推定器204は、ヒステリシスブロックHyst1 203と並行して動作する。電圧レベル推定器204は、加算ブロックSum1 202の出力部からのΔVとともに、同一のHBおよびLB設定信号を受信する。例示的電圧レベル推定器204は、クロック発生器Clock210によって形成されるクロックカウント回路と、論理スイッチSwitch1 211と、リセット可能なカウンタCounter1 212とを備える。例示的電圧レベル推定器204はさらに、論理要素AND1 221と、立ち上がりエッジ検出器Rising Edge2 222と、フリーランニングカウンタCounter2 223とを備える、レベルデクリメント回路220を備える。例示的電圧レベル推定器204はさらに、論理要素AND2 231と、立ち上がりエッジ検出器Rising Edge3 232と、フリーランニングカウンタCounter3 233とを有する、レベルインクリメント回路230を備える。例示的電圧レベル推定器204はさらに、論理要素XOR1 241と、立ち上がりエッジ検出器Rising Edge1 242と、論理要素OR1 243とを備える、Counter1 212のためのイネーブルおよびリセット回路240を備える。例示的電圧レベル推定器204はさらに、加算ブロックSum1 250を備える。
ブロックCounter1 212は、クロック信号がSwitch1 211の上側入力チャネルを通過すると、イネーブルにされ(その中央入力チャネル上のTrue信号の場合)、以下の場合、すなわち、Comp1 213の出力が、Trueである、すなわち、信号ΔVが、低境界ヒステリシス閾値LBより低い(ΔV<LB)場合のうちのいずれかにおいて、Clock210によって生成されるクロックサイクルの数をカウントし始める。本場合は、図4A-4Dに図示され、そこでは、Comp2 214の出力がTrueである、すなわち、信号ΔVが高境界ヒステリシス閾値HBより高い(ΔV>HB)場合、点C2において、信号ΔVは、LBより低くなり、ΔVが点D2におけるヒステリシス境界に戻り、かつComp1 213の出力信号がFalseになるまで、Counter1 212は、カウントをインクリメントし始める。本場合は、図4A-4Dに図示され、そこでは、B1において、信号ΔVは、HBより高くなり、ΔVが点C1におけるヒステリシス境界に戻り、かつ点Comp2 214の出力信号がFalseになるまで、Counter1 212は、カウントをインクリメントし始める。
ブロックCounter2 223は、加算ブロックSum1 250の負の入力部に印加される、その出力カウント信号をインクリメントさせ、以下の場合、すなわち、Comp1 213の出力がTrueである、すなわち、信号ΔVが低境界ヒステリシス閾値LBより低い(ΔV<LB)場合、Counter1 212の出力カウント信号の値が(サイクル内の)時定数の事前設定された値より高い場合の両方が、同時に真である場合、電圧レベル推定器204の出力部におけるLevelsの数をデクリメントさせる。
上記に言及される条件の両方が満たされる場合、AND1 221の出力が、Trueになり、本事実が、1つのクロックサイクル持続時間のパルスを生成する、ブロックRising Edge2 222によって検出され、ブロックCounter2 223は、その出力カウントをインクリメントおよび保持し、Sum1 250の出力部における値(電圧レベル推定器204の出力部における信号Levels)をデクリメントさせる。
ブロックCounter3 233は、以下の場合、すなわち、Comp2 214の出力がTrueである、すなわち、信号ΔVが高境界ヒステリシス閾値HBより高い(ΔV>HB)場合、Counter1 212の出力カウント信号の値が(サイクル内の)時定数の事前設定された値より高い場合の両方が、同時に真である場合、加算ブロックSum1 250の正の入力部に印加される、その出力カウント信号をインクリメントさせ、電圧レベル推定器204の出力部におけるLevelsの数をインクリメントさせる。
上記に言及される条件の両方が満たされる場合、AND2 231の出力は、Trueになり、本事実は、1つのクロックサイクル持続時間のパルスを生成する、ブロックRising Edge3 232によって検出され、ブロックCounter3 233は、その出力カウントをインクリメントおよび保持し、Sum1 250の出力部における値(電圧レベル推定器204の出力部における信号Levels)をインクリメントさせる。
Levels信号のインクリメント(Counter3 233のインクリメント)の本場合は、図4A-4Dに図示され、そこでは、Counter1 212の出力カウント信号が500個のクロックサイクルに事前設定される時定数の値より高いとき、点A2は、2つの上記に提示された条件のうちの第1のものを満たし、点B2は、第2の条件に対応する。
図3から理解され得るように、Counter1 212をリセットするために真であるべき3つの条件が、存在する。ブロックRising Edge1 242、Rising Edge2 222、およびRising Edge3 232の出力信号のうちの1つがTrueである場合、実際にCounter1をリセットするブロックOR1 243の出力もまた、Trueである。
図5は、本開示の実施形態による、例示的切替パターン発生器205を図示する。例示的切替パターン発生器は、電圧変調器100の電力セル103A-103Nの動作デューティの回転のユニークな方法を可能にし、これは、電力セル103A-103N間での自動電力共有および各電力セル103A-103Nの整流のデューティサイクルおよび位相偏移の調節を確実にする。
実施形態では、例示的切替パターン発生器205は、コンパレータブロックComp4
262に基づいて回路を形成するリセット信号を伴う、リセット可能なカウンタ4 260を備える。例示的切替パターン発生器205はさらに、1~Nの定数値のN個の入力信号を伴う(Nは、電圧変調器100の電力セルの数である)、マルチプレクサSwitch1 263を備える。例示的切替パターン発生器205はさらに、N+1個の入力信号を伴うマルチプレクサSwitch1 263を備え、各入力信号は、切替状態のアレイとして表され、それらのN-1(1VDC回転、2VDC回転、...(N-1)VDC回転)は、動的アレイであり、2つのアレイOVDCおよびNVDCのみが、静的であり、定数値を有する。例示的切替パターン発生器205は、電圧レベル推定器204から信号Levelsを、ヒステリシスブロックHyst1 203から信号Stateを受信する。切替パターン発生器205の出力信号は、電圧変調器100のN個の切替要素(該IGBT)の全てに対するN個の切替コマンドである。
図7A-7Dは、本開示の実施形態による、例示的切替パターン発生器205の例示的動作を図示する。そのための動作が図7A-7Dに描写される、例示的切替パターン発生器は、7つの電力セルから成る7レベル電圧変調器内に実装される。
Counter4 260は、信号Stateの上がりエッジ毎にその出力値を最大値Nまでインクリメントさせ(図7A-7D参照)、これは、Comp4 261の出力をTrueに設定し、Counter4 260をリセットする。Counter4 260の本出力信号は、カウント毎にマルチプレクサSwitch1 262の対応する入力部における定数値を選定し、それを、図7A-7Dに提示される、信号Cell_rotを形成するマルチプレクサSwitch1 262の出力部に再指向する。したがって、信号Cell_rotは、信号Stateの立ち上がりエッジ毎に、1ずつデクリメントするようにNから1に繰り返して変化される。
電圧レベル推定器204から来る信号Levelsは、加算ブロックSum2 263を通過し、そこでは、これは、1だけ増加され、マルチプレクサブロックSwitch2
264の制御入力部に進行する。本マルチプレクサは、切替信号全てがFalse(電圧変調器100の出力部においてゼロボルト)であるときのOVDCから、切替信号全てがTrueであるときの電圧変調器100の最大出力電圧に対応する、NVDCレベルまでの出力電圧レベルに対応する、切替状態のN+1個のアレイを整流する。これらの2つの電圧レベル、すなわち、最小および最大の出力電圧レベルは、電圧変調器100の切替状態(信号)の静的アレイ(OVDCおよびNVDC、図5参照)によって作成され、電力セルの回転は、要求されない。
1VDC回転から(N-1)DC回転までの動的アレイのN-1個のブロックの機能図が、図6A-6Eに提示される。
図6Aは、本開示の実施形態による、例示的1VDC回転ブロック265Aを図示する。図6Bは、本開示の実施形態による、例示的2VDC回転ブロック265Bを図示する。図6Cは、本開示の実施形態による、例示的3VDC回転ブロック265Cを図示する。図6Dは、本開示の実施形態による、例示的4VDC回転ブロック265Dを図示する。図6Eは、本開示の実施形態による、例示的(N-1)VDC回転ブロック265Eを図示する。
図6A-6Eに描写されるブロック265A-265Eはそれぞれ、ブロックSwitch2 264から信号Cell_rotを受信し、N個の整流される入力を有する、制御入力部を伴うマルチプレクサを備える。図6A-6Eに描写されるブロック265A-265Eはそれぞれさらに、電圧変調器100の電力セル103A-103Nの正しい回転のための具体的な切替状態を含有する、N個の静的アレイを備える。
信号Levelsが、値0および1のみをとり、0VDCと1VDCレベルとの間で電圧変調器100の出力電圧の調整を実施する場合、1VDC回転ブロック265Aは、静的アレイOVDCとともに動作に関与する。図6Aから理解され得るように、ブロック1VDC回転の1VDC1から1VDCNまでのN個の静的アレイはそれぞれ、1つのみの高い(True)切替状態を有し、アレイ内のその位置は、信号Cell_rotの値に依存する。例えば、Cell_rot=1である場合、第1の電力セル103Aのみが、動作され、その貯蔵要素の電圧を、開放される切替要素S109A(例えば、IGBT)を介して電圧変調器100の出力部に提供する一方、他の電力セル103B-103Nは全て、バイパスされる。出力電圧の1VDCレベルを提供するステップに関与する電力セルの回転が、信号Stateの立ち上がりエッジ毎に1ずつデクリメントするようにNから1に繰り返して変化される、信号Cell_rotによって確実にされる。
信号Levelsが、値1および2のみをとり、1VDCと2VDCレベルとの間で電圧変調器100の出力電圧の調整を実施する場合、1VDC回転ブロック265Aおよび2VDC回転ブロック265Bは、ともに動作に関与する。図6Bから理解され得るように、2VDC回転ブロック265Bの2VDC1から2VDCNまでのN個の静的アレイはそれぞれ、2つの高い(True)切替状態を有し、アレイ内のその位置は、信号Cell_rotの値に依存する。例えば、Levels=2およびCell_rot=1である場合、第1および第2の電力セル103Aおよび103Bが、動作され、それらの貯蔵要素の電圧の合計を、開放される切替要素SおよびS(109Aおよび109B)を介して電圧変調器100の電圧の出力部に提供する一方、他の電力セル103B-103Nは全て、バイパスされる。信号Levelsが信号Stateの立ち上がりエッジ毎に1に変化すると、1つの電力セルのみが、出力部に接続されたままとなり、信号Cell_rotが信号Stateの立ち上がりエッジ内でも変化されるため、その数が、1ずつデクリメントされるであろう。本場合では、出力電圧の1VDCおよび2VDCレベルを提供するステップに関与する電力セルの回転が、信号Stateの立ち上がりエッジ毎に1ずつデクリメントするようにNから1に繰り返して変化される、信号Cell_rotによってだけではなく、1VDCおよび2VDC回転ブロック265Aおよび265Bの両方の動的アレイ内の高い(上記True)切替状態の分布によっても確実にされる。
図8は、本開示の実施形態による、例示的7レベル電圧変調器からの例示的切替信号を図示する。図8は、7個の直列に接続される電力セルを備える7レベル電圧変調器の場合に関する切替パターン発生器205の動作の実施例を提供する。図8から理解され得るように、Levels信号は、最初に、電圧変調器100が5VDC~6VDCレベルの出力電圧を提供するとき、5から6に変化され、次いで、Levels信号は、電圧変調器100がその出力電圧を6VDC~7VDCレベルに調整するとき、6~7に切り替えられる。両方の場合では、切替信号S-S(109A-109G)は、相互から偏移され、消費電力の等しい分布を伴う電力セルの回転を確実にし、各個々の電力セルの切替周波数より7倍高くあることになる出力電圧の出力周波数を提供する。
図9A-9Cは、本開示の実施形態による、例示的7レベル電圧変調器の動作のシミュレーション結果を図示する。図10は、本開示の実施形態による、例示的7レベル電圧変調器の動作のシミュレーション結果(拡大されたトレース)を図示する。7レベル電圧変調器は、7個の直列に接続される電力セルを備える。基準出力電圧VREFは、3kVの振幅および3.5kVのDCオフセットを伴う、100Hzの正弦波形であり、したがって、最大出力電圧は、6.5kVであり、最小値は、0.5kVである(図9A-9C)。提案されるマルチレベルヒステリシス電圧コントローラは、調整誤差ΔVをHBおよびLBの事前設定される値(それぞれ、30Vおよび-30V、図9A-9Cおよび図10A-10C参照)の境界内に維持するような方法で動作する。レベル遷移領域内のΔVのオーバーシュートが、時定数値に依存し、さらに、時定数の値を調節することによってあるレベルまで低減されることができる。図9A-9Cおよび図10A-10Cに提示される信号Levelsは、基準電圧の動態に従って増加および減少している。実際の出力電圧VREALは、調整誤差ΔVを伴ってVREF付近に維持される。
図11A-11Cおよび図12A-12Cは、図1に描写されるようなDCリンク側上の容量性貯蔵要素と直列に接続される7個のセルを備える、単相の7レベル変調器の実験結果を示す。7レベル変調器は、衝突ビームFRCベースの反応器のダイバータ内に取り付けられる、アクティブ電極を用いて動作される。アクティブ電極は、プラズマと接触し、PSUは、最大5kVの出力電圧を用いて、最大5kVの電流をプラズマに提供する。プラズマ放電の間のプラズマパラメータは、有意かつ急速に変化し、したがって、要求されるバイアス電圧は、所望される基準値に調整および安定される必要がある。
基準電圧VREFおよびPSUの実際の出力電圧VOUTが、図11Bに時間の関数として示される。見られ得るように、VOUTが、+/-100Aの事前設定される値を超過しない間、図11Aに提示される電圧制御誤差信号を用いてVREF付近に調整および安定される。電圧レベル推定器ブロック(204、図2参照)によって計算される出力電圧のレベルの要求される数が、図11Bに示される。電力セルのDCリンク内のコンデンサバンクが放電されるにつれて、これは、出力電圧のさらなるレベルが、3.5kVの一定の出力電圧を維持するように設定されることを要求し、故に、提案される方法論は、それを計算する。パルスの終了時、コンデンサバンクの全ては、8個のレベルの全ての設定がVOUTを調整するために十分ではない、電圧に放電され、これは、出力電圧誤差信号の増加をもたらす。
図12は、提案される電圧ヒステリシスコントローラの、急激に変化するdV/dt値を用いて電圧を調整および安定させるための高動的能力を実証する、三角形基準電圧VREFを用いる同一のアクティブ電極PSUの動作の実験結果を示す。
本開示の実施形態は、負荷に接続可能なマルチレベルカスケード電圧変調器を対象とする。実施形態では、マルチレベルカスケード電圧変調器は、直列に接続される複数の電力セルを備え、複数のセルの各セルは、双方向スイッチと、貯蔵要素と、複数のセルに結合され、マルチレベルヒステリシス電圧コントローラを有する、制御システムとを備える。実施形態では、制御システムは、複数のセルに負荷上にN個のレベルの電圧を出力させるように構成され、Nは、複数の電力セルの電力セルの数に対応する、正の整数である。
実施形態では、複数のセルの各セルは、二次巻線絶縁変圧器と、変圧器および貯蔵要素に接続される、3相ダイオードブリッジと、ダイオードとを含む。
実施形態では、双方向スイッチは、IGBTまたはMOSFETのうちの1つである。
実施形態では、複数のセルの各セルはさらに、その出力部にLCRフィルタを備える。
実施形態では、変調器はさらに、複数のセルの出力部にCRフィルタを備える。
実施形態では、制御システムはさらに、電力セルのエネルギー貯蔵要素から負荷への電力の伝達をもたらすように構成される。
実施形態では、制御システムはさらに、貯蔵要素上の電圧を平衡させるように構成される。
実施形態では、貯蔵要素は、コンデンサである。
実施形態では、制御システムは、実行されると、1つ以上のプロセッサに負荷上の電圧レベルを制御させる、複数の命令を含む非一過性メモリに結合される、1つ以上のプロセッサを含む。
実施形態では、複数の命令は、実行されると、1つ以上のプロセッサに、負荷上の電圧レベル、基準電圧、および負荷上の電圧レベルと基準電圧との間の差異に等しい電圧誤差の関数として、変調器の出力電圧レベルを制御させる。
実施形態では、複数の命令は、実行されると、1つ以上のプロセッサに、基準電圧信号VREFから、電圧センサから受信された実際のフィードバック電圧信号VREALを減じさせ、電圧レベル推定器によって、ヒステリシスブロックの高境界(HB)閾値、ヒステリシスブロックの低境界(LB)閾値、および電圧差信号ΔVを使用して、推定される電圧レベル信号Levelsを発生させ、切替パターン発生器によって、推定される電圧レベルLevelsおよびヒステリシスブロックの状態に基づいて、複数の切替信号を生成させる。
実施形態では、基準電圧信号VREFから実際のフィードバック電圧信号VREALを減ずるために、複数の命令は、実行されると、1つ以上のプロセッサに、実際のフィードバック電圧信号VREALを低域通過フィルタ入力部にフィードさせ、低域通過フィルタ出力信号を第1の加算ブロックの負の入力部にフィードさせ、基準電圧信号VREFを第1の加算ブロックの正の入力部にフィードさせ、第1の加算ブロックの出力部に電圧差信号ΔVを発生させる。
実施形態では、ΔVが、ヒステリシスブロックの高境界(HB)閾値に到達したとき、複数の命令は、実行されると、1つ以上のプロセッサに、ヒステリシスブロックの状態を「1」に設定させる。
実施形態では、ΔVが、ヒステリシスブロックの低境界(LB)閾値に到達したとき、複数の命令は、実行されると、1つ以上のプロセッサに、ヒステリシスブロックの状態を「0」に設定させる。
実施形態では、推定される電圧レベルLevelsを発生させるために、複数の命令は、実行されると、1つ以上のプロセッサに、クロック信号をクロック発生器に印加させ、リセット可能なカウンタによって、以下の条件、すなわち、ΔVが、ヒステリシスブロックの低境界(LB)閾値より低いこと、またはΔVが、ヒステリシスブロックの高境界(HB)閾値より高いことのうちの1つ以上が真であるとき、クロック発生器によって生成されるクロック信号の数をカウントさせる。
実施形態では、複数の命令は、実行されると、1つ以上のプロセッサにさらに、フリーランニングカウンタによって、フリーランニングカウンタ出力信号をインクリメントさせ、フリーランニングカウンタ出力信号を第2の加算ブロックに印加させ、以下の場合、すなわち、信号ΔVが、低境界ヒステリシス閾値LBより低いことと、リセット可能なカウンタの出力カウント信号の値が、ある時定数の事前設定された値より高いこととの両方が同時に真であるとき、電圧レベル推定器の出力部におけるLevelsの数を減少させる。
実施形態では、信号ΔVが、低境界ヒステリシス閾値LBより低いことと、リセット可能なカウンタの出力カウント信号の値が、ある時定数の事前設定された値より高いこととの両方であるとき、複数の命令は、実行されると、1つ以上のプロセッサに、レベルデクリメント回路の論理要素の出力をTrueに設定させ、立ち上がりエッジ検出器を用いて論理要素の出力を検出させ、フリーランニングカウンタをインクリメントさせ、それによって、加算ブロックにおける出力レベルをデクリメントさせる。
実施形態では、マルチレベルヒステリシス電圧コントローラは、低域通過フィルタ入力部と、低域通過フィルタ出力部とを有する、低域通過フィルタと、正の入力部と、負の入力部とを有する、第1の加算ブロックと、高境界(HB)閾値と、低境界(LB)閾値とを有する、ヒステリシスブロックと、複数の電圧レベル推定器入力部と、電圧レベル出力信号Levelsとを有する、電圧レベル推定器と、複数の切替パターン発生器入力部と、複数の切替パターン発生器出力部とを有する、切替パターン発生器とを備える。
実施形態では、切替パターン発生器は、コンパレータブロックと、リセット可能なカウンタと、第1の複数の入力信号を有する、第1のマルチプレクサと、第2の複数の入力信号を有する、第2のマルチプレクサとを備える。
実施形態では、第2の複数の入力信号の各入力信号は、切替状態のアレイを表し、各切替状態は、電圧変調器のための複数の出力レベルのうちの1つに対応する。
実施形態では、複数の出力レベルは、全ての切替信号が偽であるときの0VDCから全ての切替信号が真であるときの最大出力電圧までの範囲に及ぶ。
実施形態では、電圧レベル推定器は、クロックカウント回路と、レベルデクリメント回路と、リセット可能なカウンタのためのイネーブルおよびリセット回路と、第2の加算ブロックとを備える。
実施形態では、クロックカウント回路は、クロック発生器と、論理スイッチと、リセット可能なカウンタとを備える。
実施形態では、レベルデクリメント回路は、第1の論理要素と、立ち上がりエッジ検出器と、フリーランニングカウンタとを備える。
実施形態では、イネーブルおよびリセット回路は、第2の論理要素と、立ち上がりエッジ検出器と、第3の論理要素とを備える。
実施形態では、第1の論理要素は、ANDゲートであり、第2の論理要素は、XORゲートであり、第3の論理要素は、ORゲートである。
実施形態では、ΔVが、ヒステリシスブロックの高境界(HB)閾値に到達したとき、ヒステリシスブロックの状態が、「1」に設定される。
実施形態では、ΔVが、ヒステリシスブロックの低境界(LB)閾値に到達したとき、ヒステリシスブロックの状態が、「0」に設定される。
実施形態では、負荷は、トカマクプラズマ反応器のための電極バイアス電力供給源、FRCプラズマ反応器のための電極バイアス電力供給源、中性ビーム注入器のための電力供給源、マグネトロン変調器、クライストロン変調器、電子銃変調器、高電力X線電力供給源、中波伝送機、長波伝送機、および短波ソリッドステート伝送機のうちの1つ以上のものの中の電力電子回路内に存在する。
本開示の実施形態は、負荷に接続可能なマルチレベルヒステリシス電圧コントローラを対象とする。実施形態では、マルチレベルヒステリシス電圧コントローラ(MHVC)は、低域通過フィルタ入力部と、低域通過フィルタ出力部とを有する、低域通過フィルタと、正の入力部と、負の入力部とを有する、第1の加算ブロックと、高境界(HB)閾値と、低境界(LB)閾値とを有する、ヒステリシスブロックと、複数の電圧レベル推定器入力と、電圧レベル出力信号Levelsとを有する、電圧レベル推定器と、複数の切替パターン発生器入力部と、複数の切替パターン発生器出力部とを有する、切替パターン発生器とを備える。
実施形態では、切替パターン発生器は、コンパレータブロックと、リセット可能なカウンタと、第1の複数の入力信号を有する、第1のマルチプレクサと、第2の複数の入力信号を有する、第2のマルチプレクサとを備える。
実施形態では、第2の複数の入力信号の各入力信号は、切替状態のアレイを表し、各切替状態は、電圧変調器のための複数の出力レベルのうちの1つに対応する。
実施形態では、複数の出力レベルは、全ての切替信号が偽であるときの0VDCから全ての切替信号が真であるときの最大出力電圧までの範囲に及ぶ。
実施形態では、電圧レベル推定器は、クロックカウント回路と、レベルデクリメント回路と、リセット可能なカウンタのためのイネーブルおよびリセット回路と、第2の加算ブロックとを備える。
実施形態では、クロックカウント回路は、クロック発生器と、論理スイッチと、リセット可能なカウンタとを備える。
実施形態では、レベルデクリメント回路は、第1の論理要素と、立ち上がりエッジ検出器と、フリーランニングカウンタとを備える。
実施形態では、イネーブルおよびリセット回路は、第2の論理要素と、立ち上がりエッジ検出器と、第3の論理要素とを備える。
実施形態では、第1の論理要素は、ANDゲートであり、第2の論理要素は、XORゲートであり、第3の論理要素は、ORゲートである。
実施形態では、ΔVが、ヒステリシスブロックの高境界(HB)閾値に到達したとき、ヒステリシスブロックの状態が、「1」に設定される。
実施形態では、ΔVが、ヒステリシスブロックの低境界(LB)閾値に到達したとき、ヒステリシスブロックの状態が、「0」に設定される。
実施形態では、負荷は、トカマクプラズマ反応器のための電極バイアス電力供給源、FRCプラズマ反応器のための電極バイアス電力供給源、中性ビーム注入器のための電力供給源、マグネトロン変調器、クライストロン変調器、電子銃変調器、高電力X線電力供給源、中波伝送機、長波伝送機、および短波ソリッドステート伝送機のうちの1つ以上のものの中の電力電子回路内に存在する。
本開示の実施形態は、マルチレベルヒステリシス電圧コントローラを使用して、負荷に供給される電圧を制御する方法を対象とする。実施形態では、本方法は、電圧センサから実際のフィードバック電圧信号VREALを受信するステップを含む。実施形態では、本方法はさらに、実際のフィードバック電圧信号VREALを低域通過フィルタ入力部にフィードし、低域通過フィルタ出力信号を第1の加算ブロックの負の入力部にフィードし、基準電圧信号VREFを第1の加算ブロックの正の入力部にフィードし、第1の加算ブロックの出力部に電圧差信号ΔVを発生させることによって、基準電圧信号VREFから実際のフィードバック電圧信号VREALを減ずるステップを含む。
実施形態では、本方法はさらに、電圧レベル推定器によって、ヒステリシスブロックの高境界(HB)閾値、ヒステリシスブロックの低境界(LB)閾値、および電圧差信号ΔVを使用して、推定される電圧レベル信号Levelsを発生させるステップを含む。実施形態では、本方法はさらに、切替パターン発生器によって、推定される電圧レベルLevelsおよびヒステリシスブロックの状態に基づいて、複数の切替信号を生成するステップを含む。
実施形態では、ΔVが、ヒステリシスブロックの高境界(HB)閾値に到達したとき、ヒステリシスブロックの状態が、「1」に設定される。
実施形態では、ΔVが、ヒステリシスブロックの低境界(LB)閾値に到達したとき、ヒステリシスブロックの状態が、「0」に設定される。
実施形態では、電圧レベル推定器は、クロック信号をクロック発生器に印加し、リセット可能なカウンタによって、以下の条件、すなわち、ΔVが、ヒステリシスブロックの低境界(LB)閾値より低いこと、またはΔVが、ヒステリシスブロックの高境界(HB)閾値より高いことのうちの1つ以上が真であるとき、クロック発生器によって生成されるクロック信号の数をカウントし、フリーランニングカウンタによって、フリーランニングカウンタ出力信号をインクリメントさせ、フリーランニングカウンタ出力信号を加算ブロックに印加し、以下の場合、すなわち、信号ΔVが、低境界ヒステリシス閾値LBより低いことと、リセット可能なカウンタの出力カウント信号の値が、ある時定数の事前設定された値より高いこととの両方が同時に真であるとき、電圧レベル推定器の出力部におけるLevelsの数をデクリメントさせることによって、推定される電圧レベルLevelsを発生させる。
実施形態では、信号ΔVが、低境界ヒステリシス閾値LBより低いことと、リセット可能なカウンタの出力カウント信号の値が、ある時定数の事前設定された値より高いこととの両方であるとき、レベルデクリメント回路の第1の論理要素の出力が、Trueになり、立ち上がりエッジ検出器が、第1の論理要素出力を検出し、フリーランニングカウンタが、インクリメントされ、それによって、加算ブロックにおける出力レベルをデクリメントさせる。
本開示の制御システムおよびコントローラのプロセッサは、本開示に説明される計算および分析を実施するように構成されてもよく、非一過性コンピュータ可読媒体を含む1つ以上のメモリを含むか、または、それに通信可能に結合されてもよい。これは、マイクロコントローラ、縮小命令セットコンピュータ(RISC)、特定用途向け集積回路(ASIC)、論理回路、および本明細書に説明される機能を実行することが可能である任意の他の回路またはプロセッサを使用するシステムを含む、プロセッサベースまたはマイクロプロセッサベースのシステムを含んでもよい。上記の実施例は、例示的にすぎず、したがって、用語「プロセッサ」または「コンピュータ」の定義および/または意味をいかようにも限定しないことが意図される。
プロセッサの機能は、ソフトウェアルーチンまたはハードウェア構成要素のいずれか一方またはそれらの組み合わせを使用して実装されてもよい。ハードウェア構成要素は、例えば、集積回路または離散電子構成要素を含む、種々の技術を使用して実装されてもよい。プロセッサユニットは、典型的には、読取可能/書込可能なメモリ記憶デバイスを含み、また、典型的には、メモリ記憶デバイスに書き込むおよび/またはそれを読み取るためのハードウェアおよび/またはソフトウェアを含む。
プロセッサは、コンピューティングデバイス、入力デバイス、ディスプレイユニット、および、例えば、インターネットにアクセスするためのインターフェースを含んでもよい。コンピュータまたはプロセッサは、マイクロプロセッサを含んでもよい。マイクロプロセッサは、通信バスに接続されてもよい。コンピュータまたはプロセッサはまた、メモリを含んでもよい。メモリは、ランダムアクセスメモリ(RAM)および読取専用メモリ(ROM)を含んでもよい。コンピュータまたはプロセッサはまた、例えば、光ディスクドライブおよび同等物等のハードディスクドライブまたはリムーバブル記憶ドライブであり得る、記憶デバイスを含んでもよい。記憶デバイスはまた、コンピュータプログラムまたは他の命令をコンピュータまたはプロセッサにロードするための他の類似手段であってもよい。
プロセッサは、入力データを処理するために、1つ以上の記憶要素内に記憶される、命令のセットを実行する。記憶要素はまた、所望または必要とされるようなデータまたは他の情報を記憶してもよい。記憶要素は、処理機械内の情報源または物理メモリ要素の形態にあってもよい。
命令のセットは、プロセッサに、処理機械として、本明細書に説明される主題の種々の実施形態の方法およびプロセス等の具体的な動作を実施するように命令する、種々のコマンドを含んでもよい。命令のセットは、ソフトウェアプログラムの形態にあってもよい。ソフトウェアは、システムソフトウェアまたはアプリケーションソフトウェア等の種々の形態にあってもよい。さらに、ソフトウェアは、別個のプログラムまたはモジュールの集合、より大きいプログラム内のプログラムモジュール、またはプログラムモジュールの一部の形態にあってもよい。ソフトウェアはまた、オブジェクト指向のプログラミングの形態にある、モジュール式プログラミングを含んでもよい。処理機械による入力データの処理は、ユーザコマンドに応答する、または以前の処理の結果に応答する、または別の処理機械によってなされる要求に応答し得る。
本明細書で使用されるように、用語「ソフトウェア」および「ファームウェア」は、同義的であり得、RAMメモリ、ROMメモリ、EEPROMメモリ、および不揮発性RAM(NVRAM)メモリを含む、コンピュータによる実行のためのメモリ内に記憶される、任意のコンピュータプログラムを含んでもよい。上記のメモリタイプは、例示的にすぎず、したがって、コンピュータプログラムの記憶のために使用可能なメモリのタイプに関して限定していない。
本明細書に提供される任意の実施形態に関して説明される、全ての特徴、要素、構成要素、機能、およびステップは、自由に組み合わせ可能であり、任意の他の実施形態を形成するものと代用可能であることが意図される。ある特徴、要素、構成要素、機能、またはステップが一実施形態のみに関して説明される場合、その特徴、要素、構成要素、機能、またはステップが、明示的に別様に記載されない限り、本明細書に説明されるすべての他の実施形態と併用され得ることを理解されたい。本段落は、したがって、以下の説明が、特定の事例で、そのような組み合わせまたは代用が可能性として考えられると明示的に記載しない場合でも、随時、異なる実施形態からの特徴、要素、構成要素、機能、およびステップを組み合わせる、または一実施形態からの特徴、要素、構成要素、機能およびステップを別のものと代用する、請求項の導入のための前項および記述上の支援としての役割を果たす。特に、それぞれのそのような組み合わせおよび代用の許容性が、本説明の熟読に応じて当業者によって容易に認識されるであろうことを前提として、あらゆる可能性として考えられる組み合わせおよび代用の列挙を表現することは、過度に負担になる。
多くの事例では、エンティティが、他のエンティティに結合されているものとして本明細書に説明される。用語「結合される」および「接続される」またはそれらの形態のうちのいずれかが、本明細書で同義的に使用され、いずれの場合でも、任意の無視できない、例えば、寄生介在エンティティのない、2つのエンティティの直接結合、および1つ以上の無視できない介在エンティティを用いた2つのエンティティの間接結合に対して包括的であると理解されたい。エンティティが、ともに直接結合されているものとして示される、またはいかなる介在エンティティの説明もなくともに結合されるものとして示される場合、それらのエンティティが、文脈が明確に別様に必要としない限り、同様に、ともに間接的に結合され得ることを理解されたい。
実施形態は、種々の修正および代替形態を受け入れる余地があるが、その具体的な実施例が、図面に示され、本明細書に詳細に説明されている。しかしながら、これらの実施形態が、開示される特定の形態に限定されず、対照的に、これらの実施形態が、本開示の精神に該当する、全ての修正、均等物、および代替物を網羅すべきであることを理解されたい。さらに、実施形態の任意の特徴、機能、ステップ、または要素は、その範囲内にない特徴、機能、ステップ、または要素によって請求項の発明の範囲を定義する、ネガティブな限定と同様に、請求項内に列挙されるまたはそれに追加されてもよい。

Claims (1)

  1. 明細書に記載された発明。
JP2023033774A 2017-06-16 2023-03-06 電圧変調器のためのマルチレベルヒステリシス電圧コントローラおよびその制御のための方法 Pending JP2023060195A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762521227P 2017-06-16 2017-06-16
US62/521,227 2017-06-16
JP2019568602A JP7393949B2 (ja) 2017-06-16 2018-06-18 電圧変調器のためのマルチレベルヒステリシス電圧コントローラおよびその制御のための方法
PCT/US2018/038089 WO2018232403A1 (en) 2017-06-16 2018-06-18 Multi-level hysteresis voltage controllers for voltage modulators and methods for control thereof

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019568602A Division JP7393949B2 (ja) 2017-06-16 2018-06-18 電圧変調器のためのマルチレベルヒステリシス電圧コントローラおよびその制御のための方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023060195A true JP2023060195A (ja) 2023-04-27
JP2023060195A5 JP2023060195A5 (ja) 2023-11-09

Family

ID=64660392

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019568602A Active JP7393949B2 (ja) 2017-06-16 2018-06-18 電圧変調器のためのマルチレベルヒステリシス電圧コントローラおよびその制御のための方法
JP2023033774A Pending JP2023060195A (ja) 2017-06-16 2023-03-06 電圧変調器のためのマルチレベルヒステリシス電圧コントローラおよびその制御のための方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019568602A Active JP7393949B2 (ja) 2017-06-16 2018-06-18 電圧変調器のためのマルチレベルヒステリシス電圧コントローラおよびその制御のための方法

Country Status (18)

Country Link
US (3) US11133739B2 (ja)
EP (1) EP3639361A4 (ja)
JP (2) JP7393949B2 (ja)
KR (1) KR102612334B1 (ja)
CN (1) CN110999065B (ja)
AU (1) AU2018285923B2 (ja)
BR (1) BR112019026748A2 (ja)
CA (1) CA3066387A1 (ja)
CL (1) CL2019003652A1 (ja)
EA (1) EA202090065A1 (ja)
MX (1) MX2019015144A (ja)
PE (1) PE20200230A1 (ja)
PH (1) PH12019502805A1 (ja)
SA (1) SA519410824B1 (ja)
SG (1) SG11201912207RA (ja)
TW (2) TWI786137B (ja)
WO (1) WO2018232403A1 (ja)
ZA (1) ZA201908179B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112019026382A2 (pt) 2017-06-12 2020-07-21 Tae Technologies, Inc. controladores de corrente por histerese multinível de múltiplos quadrantes e métodos para controle dos mesmos
CN110999065B (zh) 2017-06-16 2024-04-26 阿尔法能源技术公司 用于电压调制器的多电平滞后电压控制器及其控制的方法
BR112020019176A2 (pt) 2018-03-22 2021-01-05 Tae Technologies, Inc. Sistemas e métodos para gerenciamento e controle de potência
EP3709497B1 (en) * 2019-03-14 2022-12-28 ABB Schweiz AG Cascaded pulse width modulation converter control
BR112021019068A2 (pt) 2019-03-29 2021-11-30 Tae Tech Inc Sistemas de energia baseados em módulo tendo módulos de fonte de conversor e métodos relacionados aos mesmos
CN110112947B (zh) * 2019-05-17 2020-05-12 国网湖北省电力有限公司电力科学研究院 级联h桥变换器耐受不对称电压暂降的单元个数设计方法
JP6856099B2 (ja) * 2019-09-06 2021-04-07 株式会社明電舎 直列多重インバータの制御装置
CN112751325B (zh) 2019-10-30 2024-05-10 台达电子企业管理(上海)有限公司 直流供电系统及方法
CN112751328A (zh) * 2019-10-30 2021-05-04 台达电子企业管理(上海)有限公司 直流供电系统
US11070141B2 (en) 2019-12-23 2021-07-20 King Abdulaziz University Hybrid multilevel inverter topology with reduced switch count and dc voltage sources
JP2024511245A (ja) * 2020-04-14 2024-03-13 ティーエーイー テクノロジーズ, インコーポレイテッド モジュールベースのカスケードエネルギーシステムを充電および放電するためのシステム、デバイス、および方法
PE20230869A1 (es) 2020-05-14 2023-05-31 Tae Tech Inc Sistemas, dispositivos y metodos para vehiculos electricos basados en railes y otros con sistemas modulares de energia en cascada
KR20230074240A (ko) 2020-09-28 2023-05-26 티에이이 테크놀로지스, 인크. 다상 모듈 기반의 에너지 시스템 프레임워크 및 그것에 관련되는 방법
WO2022072330A1 (en) 2020-09-30 2022-04-07 Tae Technologies, Inc. Systems, devices, and methods for intraphase and interphase balancing in module-based cascaded energy systems
WO2022109581A1 (en) * 2020-11-18 2022-05-27 Blue Volta Technology Inc. Powertrain for an electric vehicle comprising a scalable and manageable energy storage system
CN112532082B (zh) * 2020-11-26 2021-11-16 核工业西南物理研究院 应用于psm高压电源的高频变换器及psm高压电源
CA3226136A1 (en) 2021-07-07 2023-01-12 Tae Technologies, Inc. Systems, devices, and methods for module-based cascaded energy systems configured to interface with renewable energy sources
CN116113129B (zh) * 2023-02-28 2023-09-12 无锡日联科技股份有限公司 一种用于x射线源的输出电压可调的供电控制系统

Family Cites Families (204)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0455960B1 (de) 1990-05-08 1994-11-09 Asea Brown Boveri Ag Zweiquadrantenstromrichter und dessen Verwendung als Steuerelement eines Energiespeichers
US5428522A (en) 1992-08-17 1995-06-27 Kaman Electromagnetics Corporation Four quadrant unipolar pulse width modulated inverter
US5905371A (en) 1995-06-23 1999-05-18 D.C. Transformation, Inc. Sequential discharge and its use for rectification
US5642275A (en) 1995-09-14 1997-06-24 Lockheed Martin Energy System, Inc. Multilevel cascade voltage source inverter with seperate DC sources
JP3741171B2 (ja) 1996-06-17 2006-02-01 株式会社安川電機 多重パルス幅変調方式の電力変換装置
US6064180A (en) 1996-10-29 2000-05-16 General Motors Corporation Method and apparatus for determining battery state-of-charge using neural network architecture
US5949664A (en) 1997-06-19 1999-09-07 Wisconsin Alumni Research Foundation Current stiff converters with resonant snubbers
US5933339A (en) 1998-03-23 1999-08-03 Electric Boat Corporation Modular static power converter connected in a multi-level, multi-phase, multi-circuit configuration
US6051961A (en) 1999-02-11 2000-04-18 Delta Electronics, Inc. Soft-switching cell for reducing switching losses in pulse-width-modulated converters
US6236580B1 (en) 1999-04-09 2001-05-22 Robicon Corporation Modular multi-level adjustable supply with series connected active inputs
AUPQ750500A0 (en) 2000-05-15 2000-06-08 Energy Storage Systems Pty Ltd A power supply
FR2814006B1 (fr) 2000-09-12 2002-11-08 Centre Nat Rech Scient Dispositif de conversion d'energie electrique a decoupage
US6373734B1 (en) * 2000-09-15 2002-04-16 Artesyn Technologies, Inc. Power factor correction control circuit and power supply including same
TW200302618A (en) 2001-11-02 2003-08-01 Aker Wade Power Technologies Llc Fast charger for high capacity batteries
US6977492B2 (en) * 2002-07-10 2005-12-20 Marvell World Trade Ltd. Output regulator
US6963796B2 (en) 2003-09-10 2005-11-08 International Truck Intellectual Property Company, Llc Modularized power take-off systems for vehicles
DE102004052174B4 (de) * 2004-10-27 2015-03-19 Xignal Technologies Ag Verstärkerschaltung, umfassend einen Verstärker mit tiefpassgefilterter Rückkopplung
US7158393B2 (en) 2005-03-11 2007-01-02 Soft Switching Technologies Corporation Power conversion and voltage sag correction with regenerative loads
JP4701770B2 (ja) * 2005-03-23 2011-06-15 株式会社明電舎 多相直列多重電力変換装置
JP4811917B2 (ja) 2005-12-27 2011-11-09 三菱電機株式会社 電力変換装置
US7485987B2 (en) 2006-02-23 2009-02-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Power converting device
JP4850564B2 (ja) 2006-04-06 2012-01-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
FR2906654B1 (fr) 2006-09-29 2010-02-26 Schneider Toshiba Inverter Europe Sas Systeme d'alimentation electrique a decoupage et variateur de vitesse comportant un tel systeme.
EP2122817B1 (de) 2007-01-17 2018-01-03 Siemens Aktiengesellschaft Ansteuerung eines phasenmodulzweiges eines multilevel-stromrichters
US20080245593A1 (en) 2007-04-03 2008-10-09 Kim Richard J Hybrid light electric vehicle with all-wheel power train
US7787270B2 (en) 2007-06-06 2010-08-31 General Electric Company DC-DC and DC-AC power conversion system
EP2096753B1 (en) 2008-02-29 2011-11-30 STMicroelectronics (Grenoble) SAS Switching amplifier
JP4315232B1 (ja) 2008-03-17 2009-08-19 トヨタ自動車株式会社 電動車両
US7775810B2 (en) 2008-06-12 2010-08-17 Delphi Technologies, Inc. Voltage tap apparatus for series connected conductive case battery cells
US20100121511A1 (en) 2008-10-07 2010-05-13 Boston-Power, Inc. Li-ion battery array for vehicle and other large capacity applications
US7894224B2 (en) * 2008-10-07 2011-02-22 DRS Power & Technologies, Inc. Voltage drive system with hysteretic current control and method of operating the same
EP2406873B1 (en) 2009-03-11 2019-08-14 ABB Schweiz AG A modular voltage source converter
US20100298957A1 (en) 2009-05-15 2010-11-25 Synergy Elements, Inc. Multi-function sensor for home automation
US8169205B2 (en) * 2009-05-26 2012-05-01 Silergy Technology Control for regulator fast transient response and low EMI noise
US8212493B2 (en) * 2009-06-30 2012-07-03 Cirrus Logic, Inc. Low energy transfer mode for auxiliary power supply operation in a cascaded switching power converter
DE102009027836A1 (de) 2009-07-20 2011-01-27 SB LiMotive Company Ltd., Suwon Serienschaltung von Schaltreglern zur Energieübertragung in Batteriesystemen
EP2290799A1 (en) 2009-08-25 2011-03-02 Converteam Technology Ltd Bi-directional multilevel AC-DC converter arrangements
CN102577072B (zh) 2009-10-06 2015-05-27 Abb研究有限公司 改进型电压源转换器结构
US9413264B2 (en) 2009-12-07 2016-08-09 Illinois Tool Works Inc. Ground power unit for aircraft
DE102009054820A1 (de) 2009-12-17 2011-06-22 Robert Bosch GmbH, 70469 Energiespeichersystem und Verfahren zu dessen Betreiben
DE102009054823A1 (de) 2009-12-17 2011-06-22 Robert Bosch GmbH, 70469 Energieübertragungssystem für ein Energiespeichersystem
US8395280B2 (en) 2010-02-16 2013-03-12 Infineon Technologies Ag Circuit arrangement including a multi-level converter
US8476888B1 (en) 2010-02-24 2013-07-02 National Semiconductor Corporation Switching regulator providing current regulation based on using switching transistor current to control on time
CN201789411U (zh) 2010-03-11 2011-04-06 荣信电力电子股份有限公司 一种基于全控型变流器件iegt的大容量h桥功率单元
DE102010027864A1 (de) 2010-04-16 2011-12-15 Sb Limotive Company Ltd. Batterie mit variabler Ausgangsspannung
DE102010027850A1 (de) 2010-04-16 2011-10-20 Sb Limotive Company Ltd. Batterie mit frei wählbarer Anzahl von Batteriezellen
US9285433B2 (en) 2010-06-24 2016-03-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery management system, battery management apparatus, method of reusing battery, and information communication terminal apparatus
US8525477B2 (en) 2010-07-15 2013-09-03 O2Micro, Inc. Assigning addresses to multiple cascade battery modules in electric or electric hybrid vehicles
DE102010038880A1 (de) 2010-08-04 2012-02-09 Sb Limotive Company Ltd. Energiewandler zum Ausgeben elektrischer Energie
US20120053871A1 (en) 2010-08-31 2012-03-01 Michael Sirard Integrated Intelligent Battery Management System and Monitoring System
US20130221919A1 (en) 2010-09-02 2013-08-29 Nicky G. Gallegos System and methods for battery management
DE102010041001A1 (de) 2010-09-20 2012-03-22 Sb Limotive Company Ltd. Batterie mit integriertem DC/AC-Umsetzer
US8929099B2 (en) 2010-09-29 2015-01-06 Bitrode Corporation Bi-directional DC/DC converter and battery testing apparatus with converter
US8378623B2 (en) 2010-11-05 2013-02-19 General Electric Company Apparatus and method for charging an electric vehicle
US9520772B2 (en) 2010-11-09 2016-12-13 Tdk-Lambda Corporation Multi-level voltage regulator system
US20120155140A1 (en) 2010-12-21 2012-06-21 Chung-Shan Institute of Science and Technology, Armaments, Bureau, Ministry of National Defense Asynchronous Sigma-Delta Modulation Controller
US8614525B2 (en) 2010-12-21 2013-12-24 General Electric Company Methods and systems for operating a power generation system
EP2656467B1 (en) 2010-12-22 2016-10-12 GE Energy Power Conversion Technology Limited Capacitor balancing circuit and control method for an electronic device such as a multilevel power inverter
US8624437B2 (en) 2010-12-28 2014-01-07 Vestas Wind Systems A/S Power conversion system and method
WO2012123815A1 (en) 2011-03-17 2012-09-20 Ev Chip Energy Ltd. Battery pack system
GB2489466A (en) * 2011-03-29 2012-10-03 Sony Corp Grid tied inverter having DC-DC current fed push-pull converter
ES2392079B1 (es) 2011-03-31 2013-11-04 Administrador De Infraestructuras Ferroviarias (Adif) Sistema y procedimiento de control de carga de baterías desde el sistema eléctrico ferroviario.
US20120262967A1 (en) 2011-04-13 2012-10-18 Cuks, Llc Single-stage inverter with high frequency isolation transformer
EP3561995A1 (en) 2011-04-28 2019-10-30 ZOLL Circulation, Inc. System and method for tracking and archiving battery performance data
DE102011076039A1 (de) 2011-05-18 2012-11-22 Siemens Aktiengesellschaft Umrichteranordnung
US8946931B2 (en) 2011-07-28 2015-02-03 Schneider Electric It Corporation Dual boost converter for UPS system
CN103907279A (zh) 2011-08-12 2014-07-02 凯文·斯蒂芬·戴维斯 功率转换系统
US9685886B2 (en) 2011-08-31 2017-06-20 Optistring Technologies Ab Photovoltaic DC/AC inverter with cascaded H-bridge converters
US9444275B2 (en) 2011-08-31 2016-09-13 North Carolina State University Intelligent integrated battery module
FR2980653B1 (fr) * 2011-09-22 2018-02-16 Geo27 Sarl Generateur de signaux de courant et procede de mise en oeuvre d'un tel generateur
US8792253B2 (en) * 2011-10-03 2014-07-29 The Boeing Company System and methods for high power DC/DC converter
US8836366B2 (en) * 2011-10-07 2014-09-16 Apple Inc. Method for testing integrated circuits with hysteresis
US20130088903A1 (en) * 2011-10-11 2013-04-11 Hamilton Sundstrand Corporation Control architecture for a multi-level active rectifier
DE102011084698A1 (de) 2011-10-18 2013-04-18 Sb Limotive Company Ltd. Umrichtereinheit für eine Asynchronmaschine
DE102011089297B4 (de) 2011-12-20 2023-11-16 Robert Bosch Gmbh Energiespeichereinrichtung, System mit Energiespeichereinrichtung und Verfahren zum Ansteuern einer Energiespeichereinrichtung
DE102011089312A1 (de) 2011-12-20 2013-06-20 Robert Bosch Gmbh System und Verfahren zum Laden der Energiespeicherzellen einer Energiespeichereinrichtung
DE102011089648A1 (de) 2011-12-22 2013-06-27 Robert Bosch Gmbh Energiespeichereinrichtung, System mit Energiespeichereinrichtung und Verfahren zum Ansteuern einer Energiespeichereinrichtung
JP5821619B2 (ja) 2011-12-26 2015-11-24 ソニー株式会社 電力貯蔵装置、電力システムおよび電動車両
US9461474B2 (en) 2012-01-17 2016-10-04 Infineon Technologies Austria Ag Power converter circuit with AC output
US9673732B2 (en) 2012-01-24 2017-06-06 Infineon Technologies Austria Ag Power converter circuit
DE102012202173B4 (de) 2012-02-14 2013-08-29 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb eines mehrphasigen, modularen Multilevelstromrichters
IN2014MN01647A (ja) 2012-03-01 2015-05-22 Alstom Technology Ltd
US9653759B2 (en) 2012-03-29 2017-05-16 The Boeing Company Method and apparatus for optimized battery life cycle management
US20130285457A1 (en) 2012-04-27 2013-10-31 Delphi Technologies, Inc. Cascaded multilevel inverter and method for operating photovoltaic cells at a maximum power point
DE102012207806A1 (de) 2012-05-10 2013-11-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Batteriesystems, Batteriesystem und Kraftfahrzeug
US20140042815A1 (en) 2012-06-10 2014-02-13 The Regents of the University of Colorado, A Body Corporate Balancing, filtering and/or controlling series-connected cells
DE102012214091A1 (de) 2012-08-08 2014-02-13 Robert Bosch Gmbh Batterie-Management-System mit Datenschnittstelle für Batteriemodul, Batteriemodul mit Datenspeicher, Batteriesystem mit Batterie-Management-System sowie Batteriemodul und Kraftfahrzeug mit Batteriesystem
DE102012216158A1 (de) 2012-09-12 2014-03-13 Robert Bosch Gmbh Batteriemanagementsystem, Batteriesystem, Kraftfahrzeug und Verfahren zur Erzeugung einer periodischen Wechselspannung
US20150288287A1 (en) 2012-09-21 2015-10-08 Aukland Uniservices Limited Modular multi-level converters
DK2926448T3 (en) 2012-11-27 2017-09-11 Abb Schweiz Ag MULTIPLE LEVEL CONVERTERS WITH CELLS SELECTED ON PHASE ARM CURRENT
US20140152109A1 (en) 2012-11-30 2014-06-05 General Electric Company Medium voltage uninterruptible power supply
US9722511B2 (en) * 2012-12-07 2017-08-01 General Electric Company Systems and methods for controlling an electrical power supply
DE102012222746A1 (de) 2012-12-11 2014-06-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Batteriemodulausbalancierung und Batteriemanagementsystem
US9391540B2 (en) * 2013-02-12 2016-07-12 Enphase Energy, Inc. Method and apparatus for chaotic democratic pulse width modulation generation
US9459636B2 (en) * 2013-02-22 2016-10-04 Freescale Semiconductor, Inc. Transition control for a hybrid switched-mode power supply (SMPS)
US9450274B2 (en) 2013-03-15 2016-09-20 Design Flux Technologies, Llc Method and apparatus for creating a dynamically reconfigurable energy storage device
WO2014151178A2 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Enerdel, Inc. Method and apparatus for battery control
PT106971B (pt) * 2013-05-28 2022-05-17 Inst Superior Tecnico Gerador modular de impulsos bipolares ou unipolares com correção do decaimento da tensão integrada em módulos de semicondutores de potência
US10074995B2 (en) 2013-06-28 2018-09-11 The Regents Of The University Of California Battery management converter system
DE102013220684A1 (de) 2013-10-14 2015-04-16 Robert Bosch Gmbh Batteriemanagementsystem zum Überwachen und Regeln des Betriebs einer nachladbaren Batterie und Batteriesystem mit einem solchen Batteriemanagementsystem
EP2863534B1 (en) 2013-10-16 2018-09-26 General Electric Technology GmbH Voltage source converter
US10069430B2 (en) 2013-11-07 2018-09-04 Regents Of The University Of Minnesota Modular converter with multilevel submodules
US9800167B2 (en) 2014-02-07 2017-10-24 Abb Schweiz Ag Multi-phase AC/AC step-down converter for distribution systems
CN103812377B (zh) 2014-02-08 2016-05-04 南京南瑞继保电气有限公司 模块化多电平换流器桥臂电流的控制方法
EP2924860B1 (en) 2014-03-25 2017-03-08 Alstom Technology Ltd. Voltage source converter and control thereof
DE202014002953U1 (de) 2014-04-07 2015-07-09 Stefan Goetz Elektrisches Energiespeichersystem
US9247345B2 (en) * 2014-04-14 2016-01-26 Apple Inc. Multi-channel audio system having a shared current sense element for estimating individual speaker impedances
DE102014008399A1 (de) 2014-06-13 2015-12-17 Stefan Goetz Elektronische Schaltung und Verfahren zum vereinfachten Betrieb von Mehrpunktumrichtern
DE202014004749U1 (de) 2014-06-13 2015-09-15 Aehling, Dr. Jaensch & Dr. Goetz GbR (vertretungsberechtigter Gesellschafter Dr. Malte Jaensch, 74321 Bietigheim-Bissingen) Elektronische Schaltung zum vereinfachten Betrieb von Mehrpunktumrichtern
DE102014216811B4 (de) 2014-08-25 2022-03-10 Robert Bosch Gmbh Batteriemodulsystem
DE102014217703A1 (de) 2014-09-04 2016-03-10 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung zum laden eines energiespeichers
US9929662B2 (en) * 2014-09-08 2018-03-27 Infineon Technologies Austria Ag Alternating average power in a multi-cell power converter
GB2535132A (en) 2014-10-09 2016-08-17 Isis Innovation Electrical energy storage device
WO2016081473A1 (en) 2014-11-17 2016-05-26 Shibashis Bhowmik Converter with phase-offset switching
CN204156591U (zh) 2014-11-19 2015-02-11 武汉艾德杰电子有限责任公司 电梯应急节能装置
CN107112923B (zh) 2014-12-22 2019-10-08 Abb瑞士股份有限公司 具有晶闸管阀的模块化多电平变换器
US10130037B2 (en) 2014-12-31 2018-11-20 Mean Green Products, LLC Electric mower apparatus and method of use
GB2541352B (en) 2015-04-30 2022-02-16 Porsche Ag Apparatus and method for an electric power supply
EP3096446A1 (en) 2015-05-22 2016-11-23 General Electric Technology GmbH A method of controlling a converter
KR102056239B1 (ko) * 2015-06-26 2019-12-17 현대일렉트릭앤에너지시스템(주) H 브리지 멀티레벨 인버터용 충전장치 및 이를 이용한 h 브리지 멀티레벨 인버터 파워셀 충전 방법
CN104953876B (zh) * 2015-07-17 2017-09-15 西华大学 H桥级联多电平逆变器开关次数最小化调制的方法
DE102015112513A1 (de) 2015-07-30 2017-02-02 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Matroschka-Umrichter
GB201514330D0 (en) 2015-08-12 2015-09-23 Isis Innovation Smart cells and control methods and systems
KR101629397B1 (ko) 2015-12-03 2016-06-13 연세대학교 산학협력단 비대칭 모듈러 멀티레벨 컨버터 제어 장치 및 방법
DE102015121226A1 (de) 2015-12-07 2017-06-08 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Umrichter, Elektrisches Polyphasensystem und Verfahren
KR101857570B1 (ko) 2015-12-30 2018-05-15 주식회사 효성 모듈러 멀티레벨 컨버터 및 이의 dc 고장 차단 방법
GB2546789A (en) 2016-01-29 2017-08-02 Bombardier Primove Gmbh Arrangement with battery system for providing electric energy to a vehicle
DE102016105542A1 (de) 2016-03-24 2017-09-28 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines elektrischen Netzes
DE102016106359A1 (de) 2016-04-07 2017-10-12 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Modul für einen Multilevelkonverter
DE102016109077A1 (de) 2016-05-18 2017-11-23 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines modularen Multilevelkonverters
US11152796B2 (en) 2016-06-24 2021-10-19 National Science Foundation Method and apparatus for uniform battery system state of charge management
DE102016112250A1 (de) 2016-07-05 2018-01-11 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Elektronisches System
DE102016116128A1 (de) 2016-08-30 2018-03-01 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur Integration eines elektrischen Elements in eine elektrische Schaltung unter Last
EP3529888B1 (en) 2016-10-21 2021-05-19 ABB Power Grids Switzerland AG Control of dc-to-ac modular multilevel converter
DE212016000296U1 (de) 2016-11-28 2019-06-28 Siemens Aktiengesellschaft Stromrichter
DE102016123924A1 (de) 2016-12-09 2018-06-14 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Modulare Leistungselektronik zum Laden eines elektrisch betriebenen Fahrzeugs
GB201701751D0 (en) 2017-02-02 2017-03-22 Univ Oxford Innovation Ltd Smart cells and control methods and systems
DE102017207944A1 (de) 2017-05-11 2018-11-15 Audi Ag Batterievorrichtung mit zumindest einem Modulstrang, in welchem Moduleinheiten in einer Reihe hintereinander verschaltet sind, sowie Kraftfahrzeug und Betriebsverfahren für die Batterievorrichtung
DE102017110709A1 (de) 2017-05-17 2018-11-22 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines elektrischen Netzes
DE102017110708A1 (de) 2017-05-17 2018-11-22 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines elektrischen Netzes
BR112019026382A2 (pt) 2017-06-12 2020-07-21 Tae Technologies, Inc. controladores de corrente por histerese multinível de múltiplos quadrantes e métodos para controle dos mesmos
CN110999065B (zh) 2017-06-16 2024-04-26 阿尔法能源技术公司 用于电压调制器的多电平滞后电压控制器及其控制的方法
DE102017113460A1 (de) 2017-06-20 2018-12-20 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Elektronische Schaltung zur Konvertierung elektrischer Energie und zugehörige Steuerung
DE102017117031A1 (de) 2017-07-27 2019-01-31 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Nachladeschaltung für modulare Multilevelkonverter
DE102017122661B3 (de) 2017-09-29 2019-03-07 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines Batteriemodules
DE102017124122A1 (de) 2017-10-17 2019-04-18 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Laden eines Energiespeichers
DE102017124126B4 (de) 2017-10-17 2019-05-09 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Umrichter, elektrisches Polyphasen-System und Verfahren zum effizienten Leistungsaustausch
DE102017124125A1 (de) 2017-10-17 2019-04-18 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Laden eines Energiespeichers
US10396631B2 (en) 2017-10-31 2019-08-27 Nio Usa, Inc. Dual inverter and electric motor split-flow cooling system
DE102017220175A1 (de) 2017-11-13 2019-05-16 Andus Electronic Gmbh Leiterplattentechnik Platinentechnologie für leistungselektronische Schaltungen
DE102017126704B4 (de) 2017-11-14 2022-04-21 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Energieübertragung im Nullsystem
DE102017126840A1 (de) 2017-11-15 2019-05-16 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verzerrungsspektrumskontrolle durch Raumzeigermodulation
DE102017130443A1 (de) 2017-12-19 2019-06-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Flexibles Bootstrapping für Leistungselektronikschaltungen
DE102018103711A1 (de) 2018-02-20 2019-08-22 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Schaltung zur Multilevelmodulation
DE102018103713A1 (de) 2018-02-20 2019-08-22 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Mechanisches und thermisches System für eine modulare Batterie mit Leistungselektronikkomponenten
FR3078454B1 (fr) 2018-02-27 2021-01-15 Commissariat Energie Atomique Module d’alimentation pour moteur de vehicule electrique
DE102018203997A1 (de) 2018-03-15 2019-09-19 Audi Ag Batterie und Verfahren zum Betreiben einer Batterie
DE102018106162B4 (de) 2018-03-16 2020-06-18 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Doppelabsicherung der Modulspeicheranbindung
DE102018106304A1 (de) 2018-03-19 2019-09-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Gleichstromladung einer intelligenten Batterie
DE102018106306A1 (de) 2018-03-19 2019-09-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Fahrzeug mit einem Energiespeicher
DE102018106307A1 (de) 2018-03-19 2019-09-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Batterieauslegung eines Fahrzeugs mit mehreren Antriebsmotoren
DE102018106305B4 (de) 2018-03-19 2020-06-25 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Wechselstromladung einer intelligenten Batterie
DE102018106309A1 (de) 2018-03-19 2019-09-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Energiespeicher
DE102018106308B4 (de) 2018-03-19 2020-02-13 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Modulationsindexverbesserung durch intelligente Batterie
WO2019180699A1 (en) 2018-03-19 2019-09-26 EVchip Energy Ltd. Power pack and power pack circuitry
BR112020019176A2 (pt) 2018-03-22 2021-01-05 Tae Technologies, Inc. Sistemas e métodos para gerenciamento e controle de potência
DE102018109925A1 (de) 2018-04-25 2019-10-31 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Elektrische Anordnung
DE102018109920A1 (de) 2018-04-25 2019-10-31 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kühlung von leistungselektronischen Schaltungen
DE102018109922A1 (de) 2018-04-25 2019-10-31 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Elektrisches Energiespeichersystem
DE102018109921B3 (de) 2018-04-25 2019-08-08 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Elektrisches Energiespeichersystem
DE102018109926B4 (de) 2018-04-25 2019-12-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Elektrische Anordnung
DE102018121403A1 (de) 2018-09-03 2020-03-05 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung einer stabilisierten Platine
DE102018121547A1 (de) 2018-09-04 2020-03-05 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Leiterplatte zu einer Wärme- und Stromleitung bei leistungselektronischen Schaltungen
DE102018121490A1 (de) 2018-09-04 2020-03-05 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Schaltung zu einer Systemintegration für eine modulare Wechselstrombatterie
DE102018125728B3 (de) 2018-10-17 2020-02-27 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und System zur parallelen Schalttabellen-Optimierung für Multilevelkonverter
DE102018126780A1 (de) 2018-10-26 2020-04-30 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Schaltungsanordnung von Gate-Treiber-Schaltungen und Leistungsschaltern mit negativer Sperrspannung
DE102018126779B4 (de) 2018-10-26 2020-06-18 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Gate-Treiber-Schaltung mit Spannungsinvertierung für einen Leistungshalbleiterschalter
DE102018129111A1 (de) 2018-11-20 2020-05-20 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Schaltung zu einer Layout-Topologie für Seriell-/Parallel-Weichen
DE102019102306A1 (de) 2019-01-30 2020-07-30 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Schaltung zu einem Niedervoltversorgungsstrang mit eigener Spannungsquelle bei einer modularen Batterie
DE102019102311A1 (de) 2019-01-30 2020-07-30 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Gate-Treiber-Schaltung mit Spannungsinvertierung für einen Leistungshalbleiterschalter
DE102019103757B3 (de) 2019-02-14 2020-07-02 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren, Isolationswächter und System zur Isolationsüberwachung einer dynamisch umkonfigurierbaren modularen Wechselstrombatterie
US11327901B2 (en) 2019-03-01 2022-05-10 GM Global Technology Operations LLC Modular dynamically allocated capacity storage systems implemented as respective batteries each having multiple source terminals
BR112021019068A2 (pt) 2019-03-29 2021-11-30 Tae Tech Inc Sistemas de energia baseados em módulo tendo módulos de fonte de conversor e métodos relacionados aos mesmos
DE102019109723B3 (de) 2019-04-12 2020-08-06 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und System zu einer elektronischen Stromregelung bei einer flexiblen Gleichstrombatterie
DE102019112373A1 (de) 2019-05-13 2020-11-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Schaltung zur Anbindung eines Energiespeichers mittels Kaltleiter
DE102019112826B3 (de) 2019-05-16 2020-06-18 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Analog-Digital-Modul für einen modularen Multilevelkonverter
DE102019112823A1 (de) 2019-05-16 2020-11-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Bereitstellung eines Präzisionsmultilevelkonverters
US20220239136A1 (en) 2019-05-30 2022-07-28 Tae Technologies, Inc. Advanced battery charging on modular levels of energy storage systems
DE102019120616B3 (de) 2019-07-31 2020-11-12 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und System für modularen Multilevelkonverter mit erweiterten Schaltzuständen
DE102019120615B3 (de) 2019-07-31 2020-08-06 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Schaltung zur Bereitstellung erweiterter Schaltzustände für modularen Multilevelkonverter mit Halbrücken
DE102019120947B3 (de) 2019-08-02 2020-11-12 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Ladungsausgleich zwischen Modulen eines Multilevelkonverters
DE102019120945A1 (de) 2019-08-02 2021-02-04 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines modularen Multilevelkonverters und modularer Multilevelkonverter mit Modularmen aus Zwei-Quadranten-Modulen
DE102019125577B3 (de) 2019-09-24 2020-11-12 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines modularen Multilevelkonverters mittels neuronaler Netze
DE102019125578B3 (de) 2019-09-24 2020-11-12 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines modularen Multilevelkonverters mittels eines selbstlernenden neuronalen Netzes
DE102019130741A1 (de) 2019-11-14 2021-05-20 Audi Ag Batterie mit einer Batteriezelle und Verfahren zu deren Betrieb
DE102019130738A1 (de) 2019-11-14 2021-05-20 Audi Ag Batterie mit einem Batteriemodul und Verfahren zu deren Betrieb
DE102019130739A1 (de) 2019-11-14 2021-05-20 Audi Ag Batterie mit einer Batteriezelle und Verfahren zu deren Betrieb
DE102019130740A1 (de) 2019-11-14 2021-05-20 Audi Ag Batterie mit einer Batteriezelle und Verfahren zu deren Betrieb
DE102019130736A1 (de) 2019-11-14 2021-05-20 Audi Ag Batterie mit einem Batteriemodul und Verfahren zu deren Betrieb
DE102019130737A1 (de) 2019-11-14 2021-05-20 Audi Ag Verfahren zum Betrieb einer Batterie und Steuereinrichtung hierfür
DE102019132685B4 (de) 2019-12-02 2022-05-25 Audi Ag Elektrische Schaltungsanordnung umfassend eine Erregerschaltung und eine Inverterschaltung und Kraftfahrzeug
DE102020117264B3 (de) 2020-07-01 2021-06-02 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und System zu einer Vorauswahl von Schaltzuständen für einen Multilevelkonverter
DE102020117435B3 (de) 2020-07-02 2021-06-02 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Kompensation von Phasenspannungsungleichheiten
DE102020118242B3 (de) 2020-07-10 2021-07-01 Audi Aktiengesellschaft Mehrebenen-Wechselrichter zur Erzeugung einer mehrstufigen Ausgangsspannung

Also Published As

Publication number Publication date
ZA201908179B (en) 2021-04-28
WO2018232403A1 (en) 2018-12-20
EP3639361A4 (en) 2021-03-24
US11881761B2 (en) 2024-01-23
US20200195125A1 (en) 2020-06-18
KR20200017491A (ko) 2020-02-18
PE20200230A1 (es) 2020-01-31
CN110999065B (zh) 2024-04-26
PH12019502805A1 (en) 2020-10-12
US20230396151A1 (en) 2023-12-07
SA519410824B1 (ar) 2022-07-28
TWI786137B (zh) 2022-12-11
JP2020524473A (ja) 2020-08-13
TW202312647A (zh) 2023-03-16
EP3639361A1 (en) 2020-04-22
SG11201912207RA (en) 2020-01-30
US11133739B2 (en) 2021-09-28
US11626791B2 (en) 2023-04-11
AU2018285923A1 (en) 2020-01-30
CL2019003652A1 (es) 2020-07-03
MX2019015144A (es) 2020-02-17
US20220181961A1 (en) 2022-06-09
CA3066387A1 (en) 2018-12-20
CN110999065A (zh) 2020-04-10
TW201909542A (zh) 2019-03-01
BR112019026748A2 (pt) 2020-06-30
JP7393949B2 (ja) 2023-12-07
KR102612334B1 (ko) 2023-12-08
AU2018285923B2 (en) 2023-05-18
EA202090065A1 (ru) 2020-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023060195A (ja) 電圧変調器のためのマルチレベルヒステリシス電圧コントローラおよびその制御のための方法
Chen et al. Adaptive sliding-mode voltage control for inverter operating in islanded mode in microgrid
EP2859644B1 (en) Apparatus and method for providing uninterruptible power
US9490719B2 (en) System and method for a power converter
US20170019014A1 (en) Midpoint control and gain scheduling for power converters
US9853564B2 (en) Synchronous rectifier and control circuit thereof
CN111654186B (zh) 开关稳压控制器动态输出电压调整装置和方法
Hussain et al. Improved restricted control set model predictive control (iRCS-MPC) based maximum power point tracking of photovoltaic module
US8446744B2 (en) Method for controlling a switching device of a resonant power converter, especially in order to provide a required power, especially for an X-ray generator
CN106208689B (zh) 开关控制器和控制电源转换器的切换工作频率的方法
WO2017178035A1 (en) Voltage droop control in a voltage-regulated switched mode power supply
CN112544033A (zh) 具有有效中性平衡的ac逆变器
JP4833983B2 (ja) 電圧源コンバータ
Mohamed et al. Three-phase inverter with output LC filter using predictive control for UPS applications
JP2017034737A (ja) 電力変換装置の制御装置、制御方法、制御プログラム及び電力変換システム
EA044819B1 (ru) Многоуровневые контроллеры напряжения гистерезиса для модуляторов напряжения и способы для их управления
Mattavelli et al. Fully digital hysteresis modulation with switching time prediction
Leśniewski Reference trajectory based SMC of DCDC buck converter
AU2021105482A4 (en) A system and method for constant switching frequency control for converter
JP6489567B1 (ja) 電力変換装置
Chai et al. Hybrid feedback control methods for robust and global power conversion
CN117375427A (zh) Dc-dc转换器及其控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231031

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240328