JP2023030591A - タイヤ - Google Patents
タイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023030591A JP2023030591A JP2021135812A JP2021135812A JP2023030591A JP 2023030591 A JP2023030591 A JP 2023030591A JP 2021135812 A JP2021135812 A JP 2021135812A JP 2021135812 A JP2021135812 A JP 2021135812A JP 2023030591 A JP2023030591 A JP 2023030591A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- projection
- recess
- minute
- wall surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C13/00—Tyre sidewalls; Protecting, decorating, marking, or the like, thereof
- B60C13/001—Decorating, marking or the like
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Tires In General (AREA)
Abstract
Description
図1は、本開示のタイヤ1の一実施形態を示す部分斜視図である。図1には、好ましい態様として、乗用車用の空気入りタイヤ1が示される。但し、本開示は、例えば、自動二輪車用や重荷重用の空気入りタイヤ1、又は、他のカテゴリーのタイヤ1に採用されても良い。
微小突起の配置個数:2.6個/mm2
H1:0.25mm
D1:0.54mm
D2:0.41mm
各例の試作タイヤが、微小突起の反転模様を有する周知の加硫金型によって500本連続して生産された。検査員が、生産500本目の試作タイヤを側方から目視し、装飾部の黒色度を官能により評価した。結果は、比較例1を100とする評点で示されている。数値の大きいほうが、連続生産された場合でも、装飾部の黒色度の低下が抑制されており、視認性能に優れている。
評点は、105以上が合格である。
比較例2及び3の微小突起は、凹部が形成されているが、内側微小突起が設けられていない態様である。
テストの結果が表1に示される。
本開示は以下の態様を含む。
タイヤであって、前記タイヤの視認可能な外表面の少なくとも一部に装飾部を有し、前記装飾部は、1mm2当り2~10個の微小突起が配置されており、少なくとも一つの前記微小突起は、突起頂部に凹部が設けられており、前記凹部の内側には、内側微小突起が配置される。
[本開示2]
前記内側微小突起の突起高さは、前記凹部の深さの30%~100%である、本開示1に記載のタイヤ。
[本開示3]
前記凹部は、前記突起頂部から前記微小突起の根元側に延びる壁面部と、前記微小突起の根元側で前記壁面部に連なる底部とを含み、前記内側微小突起は、前記底部から前記壁面部と接触することなく前記突起頂部側に延びている、本開示1又は2に記載のタイヤ。
[本開示4]
前記凹部は、前記突起頂部から前記微小突起の根元側に延びる壁面部と、前記微小突起の根元側で前記壁面部に連なる底部とを含み、前記内側微小突起の少なくとも一部は、前記壁面部と一体に成形されているか又は接触している、本開示1又は2に記載のタイヤ。
[本開示5]
前記内側微小突起は、前記壁面部と一体に成形されているか又は接触している一端部と、前記一端部と対向しかつ前記壁面部と一体に成形されているか又は接触している他端部と、前記一端部と前記他端部とを継ぐ主部とを含む、本開示4に記載のタイヤ。
[本開示6]
前記内側微小突起の横断面において、前記主部は、前記一端部と前記他端部との間の中間位置から前記一端部側及び前記他端部側に向かって、その幅が漸増している、本開示5に記載のタイヤ。
[本開示7]
タイヤであって、前記タイヤの視認可能な外表面の少なくとも一部に装飾部を有し、前記装飾部は、1mm2当り2~10個の微小突起が配置されており、少なくとも一つの前記微小突起は、突起頂部から突起高さ方向に延びる複数の凹部が設けられる。
[本開示8]
前記複数の凹部のそれぞれの横断面は、楕円状である、本開示7に記載のタイヤ。
[本開示9]
前記各凹部の長径は、0.10~0.40mmである、本開示8に記載のタイヤ。
[本開示10]
各凹部の長径と短径との比は、1.2~1.8である、本開示8又は9に記載のタイヤ。
[本開示11]
前記複数の凹部のそれぞれの横断面は、半円状である、本開示7に記載のタイヤ。
1a 外表面
10 装飾部
11 微小突起
13 突起頂部
15 凹部
19 内側微小突起
Claims (11)
- タイヤであって、
前記タイヤの視認可能な外表面の少なくとも一部に装飾部を有し、
前記装飾部は、1mm2当り2~10個の微小突起が配置されており、
少なくとも一つの前記微小突起は、突起頂部に凹部が設けられており、
前記凹部の内側には、内側微小突起が配置される、
タイヤ。 - 前記内側微小突起の突起高さは、前記凹部の深さの30%~100%である、請求項1に記載のタイヤ。
- 前記凹部は、前記突起頂部から前記微小突起の根元側に延びる壁面部と、前記微小突起の根元側で前記壁面部に連なる底部とを含み、
前記内側微小突起は、前記底部から前記壁面部と接触することなく前記突起頂部側に延びている、請求項1又は2に記載のタイヤ。 - 前記凹部は、前記突起頂部から前記微小突起の根元側に延びる壁面部と、前記微小突起の根元側で前記壁面部に連なる底部とを含み、
前記内側微小突起の少なくとも一部は、前記壁面部と一体に成形されているか又は接触している、請求項1又は2に記載のタイヤ。 - 前記内側微小突起は、前記壁面部と一体に成形されているか又は接触している一端部と、前記一端部と対向しかつ前記壁面部と一体に成形されているか又は接触している他端部と、前記一端部と前記他端部とを継ぐ主部とを含む、請求項4に記載のタイヤ。
- 前記内側微小突起の横断面において、前記主部は、前記一端部と前記他端部との間の中間位置から前記一端部側及び前記他端部側に向かって、その幅が漸増している、請求項5に記載のタイヤ。
- タイヤであって、
前記タイヤの視認可能な外表面の少なくとも一部に装飾部を有し、
前記装飾部は、1mm2当り2~10個の微小突起が配置されており、
少なくとも一つの前記微小突起は、突起頂部から突起高さ方向に延びる複数の凹部が設けられる、
タイヤ。 - 前記複数の凹部のそれぞれの横断面は、楕円状である、請求項7に記載のタイヤ。
- 前記各凹部の長径は、0.10~0.40mmである、請求項8に記載のタイヤ。
- 前記各凹部の長径と短径との比は、1.2~1.8である、請求項8又は9に記載のタイヤ。
- 前記複数の凹部のそれぞれの横断面は、半円状である、請求項7に記載のタイヤ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021135812A JP7700575B2 (ja) | 2021-08-23 | 2021-08-23 | タイヤ |
DE102022119638.0A DE102022119638A1 (de) | 2021-08-23 | 2022-08-04 | Reifen |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021135812A JP7700575B2 (ja) | 2021-08-23 | 2021-08-23 | タイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023030591A true JP2023030591A (ja) | 2023-03-08 |
JP7700575B2 JP7700575B2 (ja) | 2025-07-01 |
Family
ID=85132267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021135812A Active JP7700575B2 (ja) | 2021-08-23 | 2021-08-23 | タイヤ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7700575B2 (ja) |
DE (1) | DE102022119638A1 (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013203133A (ja) * | 2012-03-27 | 2013-10-07 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ及びその製造方法 |
JP2016521662A (ja) * | 2013-06-21 | 2016-07-25 | カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン | ハイコントラストのマーキングを有するタイヤ |
JP2016521661A (ja) * | 2013-06-20 | 2016-07-25 | カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン | ハイコントラストのマーキングを有するタイヤ |
WO2016185043A1 (en) * | 2015-05-21 | 2016-11-24 | 4Jet Technologies Gmbh | Recess pattern in a rubber article |
JP2017516698A (ja) * | 2014-04-30 | 2017-06-22 | コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン | サイドウォールにハイコントラストのマトリックス記号が施されたタイヤ |
WO2019116993A1 (ja) * | 2017-12-14 | 2019-06-20 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
JP2020029209A (ja) * | 2018-08-23 | 2020-02-27 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP2020131906A (ja) * | 2019-02-19 | 2020-08-31 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP2020131904A (ja) * | 2019-02-19 | 2020-08-31 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2995254B1 (fr) | 2012-09-12 | 2015-07-17 | Michelin & Cie | Pneumatique comportant un motif a fort contraste comprenant une pluralite de cavites |
FR3024391B1 (fr) | 2014-07-30 | 2017-03-03 | Michelin & Cie | Matrice avec inserts textures pour fabrication d'un moule texture pour moulage et vulcanisation de pneumatiques |
DE102014215094A1 (de) | 2014-07-31 | 2016-02-04 | Continental Reifen Deutschland Gmbh | Polymerprodukt, vorzugsweise Fahrzeugreifen |
JP5886914B2 (ja) | 2014-09-01 | 2016-03-16 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
EP3130485B1 (de) | 2015-08-10 | 2018-04-18 | Continental Reifen Deutschland GmbH | Fahrzeugluftreifen |
JP7196674B2 (ja) | 2019-02-19 | 2022-12-27 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP7196673B2 (ja) | 2019-02-19 | 2022-12-27 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
-
2021
- 2021-08-23 JP JP2021135812A patent/JP7700575B2/ja active Active
-
2022
- 2022-08-04 DE DE102022119638.0A patent/DE102022119638A1/de active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013203133A (ja) * | 2012-03-27 | 2013-10-07 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ及びその製造方法 |
JP2016521661A (ja) * | 2013-06-20 | 2016-07-25 | カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン | ハイコントラストのマーキングを有するタイヤ |
JP2016521662A (ja) * | 2013-06-21 | 2016-07-25 | カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン | ハイコントラストのマーキングを有するタイヤ |
JP2017516698A (ja) * | 2014-04-30 | 2017-06-22 | コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン | サイドウォールにハイコントラストのマトリックス記号が施されたタイヤ |
WO2016185043A1 (en) * | 2015-05-21 | 2016-11-24 | 4Jet Technologies Gmbh | Recess pattern in a rubber article |
WO2019116993A1 (ja) * | 2017-12-14 | 2019-06-20 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
JP2020029209A (ja) * | 2018-08-23 | 2020-02-27 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP2020131906A (ja) * | 2019-02-19 | 2020-08-31 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP2020131904A (ja) * | 2019-02-19 | 2020-08-31 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102022119638A1 (de) | 2023-02-23 |
JP7700575B2 (ja) | 2025-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110857015B (zh) | 轮胎 | |
CN111572288B (zh) | 轮胎 | |
JP7196673B2 (ja) | タイヤ | |
JP7251199B2 (ja) | タイヤ | |
JP6617040B2 (ja) | タイヤ | |
CN108602400B (zh) | 轮胎 | |
JP7259509B2 (ja) | タイヤ | |
JP5756490B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2017131019A1 (ja) | タイヤ | |
US20210188018A1 (en) | Tire | |
JP6547557B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2015033983A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2023156529A (ja) | タイヤ | |
JP2012131254A (ja) | ランフラットタイヤ | |
JP7271995B2 (ja) | タイヤ | |
JP2023030591A (ja) | タイヤ | |
JP7427947B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
CN113891811B (zh) | 充气轮胎 | |
JP2023123111A (ja) | タイヤ | |
JP7467963B2 (ja) | タイヤ | |
JP2024082066A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP7707769B2 (ja) | タイヤ | |
JP2024082064A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP7415690B2 (ja) | タイヤ | |
US11479061B2 (en) | Tire |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240425 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20250122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20250128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250317 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250520 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250602 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7700575 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |