JP2022120954A - 搬送装置 - Google Patents

搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022120954A
JP2022120954A JP2021018029A JP2021018029A JP2022120954A JP 2022120954 A JP2022120954 A JP 2022120954A JP 2021018029 A JP2021018029 A JP 2021018029A JP 2021018029 A JP2021018029 A JP 2021018029A JP 2022120954 A JP2022120954 A JP 2022120954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
paper feed
transport
detection sensor
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021018029A
Other languages
English (en)
Inventor
聡 大元
Satoshi Omoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2021018029A priority Critical patent/JP2022120954A/ja
Priority to CN202210105711.XA priority patent/CN114915692B/zh
Priority to US17/650,085 priority patent/US20220253012A1/en
Publication of JP2022120954A publication Critical patent/JP2022120954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/60Apparatus which relate to the handling of originals
    • G03G15/607Apparatus which relate to the handling of originals for detecting size, presence or position of original
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6529Transporting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00912Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
    • H04N1/00933Timing control or synchronising
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5029Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the copy material characteristics, e.g. weight, thickness
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6558Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6558Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
    • G03G15/6561Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for sheet registration
    • G03G15/6564Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for sheet registration with correct timing of sheet feeding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00724Type of sheet, e.g. colour of paper or transparency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00726Other properties of the sheet, e.g. curvature or reflectivity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00729Detection means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00742Detection methods
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00172Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling
    • G03G2215/00177Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning
    • G03G2215/00181Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning concerning the original's state of motion
    • G03G2215/00185Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning concerning the original's state of motion original at rest
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00556Control of copy medium feeding
    • G03G2215/00599Timing, synchronisation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00717Detection of physical properties
    • G03G2215/00734Detection of physical properties of sheet size
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Abstract

【課題】搬送対象物である媒体の種類によって媒体を手差しでセットする際のしやすさは異なるが、従来は、媒体の種類に応じた搬送制御がなされていなかった。【解決手段】手差しされた媒体の搬送を行う搬送機構と、前記媒体の種類に応じて、前記媒体の搬送を開始するまでの待機時間を変更する制御部と、を備える搬送装置を構成する。【選択図】図1

Description

本発明は、搬送装置に関する。
従来、手差しされた搬送対象物を搬送する搬送装置が知られている。特許文献1には、搬送開始指示からの経過時間が予め決められた長さの待機時間に達した後に搬送対象物の搬送を開始することが記載されている。
特開2018-104178号公報
搬送対象物である媒体の種類によって媒体を手差しでセットする際のしやすさは異なる。従来は、媒体の種類に応じた搬送制御がなされていなかった。
上記目的を達成するための搬送装置は、手差しされた媒体の搬送を行う搬送機構と、媒体の種類に応じて、媒体の搬送を開始するまでの待機時間を変更する制御部と、を備える。
複合機のブロック図。 搬送機構の模式図。 搬送機構の模式図。 待機時間と、給紙のための搬送時間の最大値を説明するためのタイミングチャート。 搬送処理のフローチャート。
ここでは、下記の順序に従って本発明の実施の形態について説明する。
(1)複合機の構成:
(2)搬送処理:
(3)他の実施形態:
(1)複合機の構成:
図1は、本発明の実施形態にかかる搬送装置としての複合機1の構成を示すブロック図である。本実施形態の複合機1は、家庭やオフィス等で一般に用いられる複合機に比べて大型のものであり、例えばA0判やA1判といった大判の原稿(媒体)を読み取って画像データを生成し、また、大判の印刷媒体に対して印刷を行うものである。複合機1は、コントローラー10と、UI部20と、読取部30と、印刷部40と、通信部50と、不揮発性メモリー60を備えている。
コントローラー10は、図示しないCPU,RAM,ROM等を備えており、不揮発性メモリー60やROMに記録されたプログラムを実行し、複合機1の各部を制御する。コントローラー10は、単一のチップで構成されていても良いし、複数のチップで構成されていても良い。また例えばプロセッサーとして、CPUに変えてASICが採用されても良いし、CPUとASICが協働する構成であっても良い。UI部20は、ユーザーに対して情報を出力し、また、ユーザーからの操作を受け付けるユーザーインターフェースとして機能する。
読取部30は、手差しされた原稿(媒体)を読み取るスキャン動作を行う。読取部30は、搬送機構31と、センサーユニット32と、を備えている。本実施形態において、原稿(媒体)は手差しによりセットされる。手差しされる原稿(媒体)のサイズは、例えばA0判のように大きいものやA4判のような小さいものまで様々である。図2および図3は、搬送機構31の構成を示す模式図である。搬送機構31は、給紙ローラー310と、媒体セット検知センサー311と、媒体サイズ検知センサー312と、薄紙検知センサー313と、給紙検知センサー314と、スキューセンサー315と、台316と、搬送ローラー(不図示)を備えている。
搬送機構31は、図示しない筐体に形成された挿入口に手差しされた媒体Pを搬送し、排紙口から媒体Pを排出する。媒体Pが搬送される方向を搬送方向と呼ぶ。挿入口には台316が設けられている。利用者は、台316に媒体Pの先端部を載せ挿入口から媒体Pを挿入し給紙ローラー310に媒体Pの先端を突き当てることで、媒体Pの手差しセットを行う。図3は、手差しセットする場合のセット位置に媒体Pがセットされた状態を示す模式図である。媒体Pのセット位置は、正しく媒体Pが手差しセットされる場合に媒体Pが載せられる位置である。媒体Pのセット位置には、媒体セット検知センサー311と媒体サイズ検知センサー312と薄紙検知センサー313が配置されている。
媒体セット検知センサー311は、搬送方向において給紙ローラー310より手前側であって給紙ローラー310から既定距離Kの位置に設けられている。本実施形態において、媒体セット検知センサー311は、利用者が挿入口から挿入し給紙ローラー310に向けて押し進められている媒体Pの先端が接触すると媒体Pの通過前の状態から回転する機構を備えている(図2を参照)。媒体セット検知センサー311はこの回転を検知した場合に媒体Pがセットされたことを示す信号を出力する。コントローラー10はこの信号を取得すると、媒体Pが手差しセットされたことを検知することができる。なお媒体セット検知センサー311は上述のようなメカ式であってもよいし、他の実施形態においては光学式(フォトインターラプター等)など別の方式で構成されていてもよい。
媒体サイズ検知センサー312は、媒体Pのサイズの大小を検知するためのセンサーである。媒体サイズ検知センサー312は、図3に示すように搬送方向において給紙ローラー310の手前側であって給紙ローラー310から既定距離K(媒体セット検知センサー311と給紙ローラー310との距離と同距離)の位置に設けられている。本実施形態での媒体Pは、そのサイズに関わらず、図3に示すように搬送経路において搬送方向と直交する方向における一方の端部を基準とし、当該端部に媒体Pの端部を寄せてセットされる。当該端部の外側には例えば媒体Pを沿わせるための原稿ガイドが設けられている。図3においては、搬送経路の、図面上の右側の端部が当該基準の端部である。
媒体サイズ検知センサー312は、搬送方向と直交する方向において媒体セット検知センサー311と離間して設けられている。媒体セット検知センサー311は、セットされる最小サイズの媒体が通過する位置に設けられ、媒体サイズ検知センサー312は最小サイズの媒体は通過しないが既定サイズよりも大きいサイズの媒体は通過する位置に設けられる。本実施形態においては、媒体セット検知センサー311は搬送経路の基準の端部側に設けられており、媒体サイズ検知センサー312は搬送経路の他方の端部側に設けられている。本実施形態において媒体サイズ検知センサー312は、媒体セット検知センサー311と同じ機構を備えており、媒体Pの先端に押されると当該機構の回転を検知し、媒体Pの先端が接触したことを示す信号を出力する。コントローラー10は、媒体セット検知センサー311のみならず媒体サイズ検知センサー312からも媒体の先端が接触したことを示す信号を取得した場合、手差しセットされた媒体は既定サイズより大きい媒体であると判断する。媒体セット検知センサー311からは当該信号を取得したが媒体サイズ検知センサー312からは取得しなかった場合、コントローラー10は、手差しセットされた媒体は既定サイズ以下の小さいサイズであると判断する。
薄紙検知センサー313は、超音波により紙の厚さを検知する。薄紙検知センサー313は、搬送方向において給紙ローラー310の手前側の給紙ローラー310から既定距離Kの位置であって、媒体セット検知センサー311の近傍に設けられている。薄紙検知センサー313は、媒体セット検知センサー311によって媒体Pがセットされたことが検出された場合に、媒体Pの厚さを検出し、厚さを示す信号を出力する。コントローラー10はこの信号により、手差しセットされた媒体Pが既定の厚さより薄い媒体であるか否かを判別することができる。なお、もちろん超音波を使わずに他の方法で紙の厚さが検知されてもよい。
給紙ローラー310は、図示しないモーターによって駆動されて回転し、手差しされた媒体Pを搬送方向に搬送する。コントローラー10は当該モーターの駆動開始と駆動終了のタイミングを制御することで、給紙ローラー310の回転時間(給紙するための搬送時間)を制御する。搬送方向において給紙ローラー310のさらに前方には、給紙検知センサー314が設けられている。本実施形態において、給紙検知センサー314は、媒体セット検知センサー311と同様の構成である。すなわち、給紙検知センサー314は、給紙ローラー310によって給紙ローラー310よりも前方に搬送されてきた媒体Pの先端が到達したことを検知すると、媒体Pを検出したことを示す信号を出力する。コントローラー10はこの信号を取得すると、媒体Pが給紙ローラー310によって給紙されたことを検知することができる。
スキューセンサー315は、搬送方向において給紙ローラー310よりも前方であって、搬送方向と直交する方向において搬送経路より両外側に1個ずつ設けられている。スキューセンサー315は、媒体Pが斜行していることを検知するためのセンサーであり、斜行している場合に媒体Pが通過しうる位置に設けられている。すなわち、媒体Pが斜行せずに直行して搬送されている場合、スキューセンサー315は媒体Pを検知しない。スキューセンサー315は、媒体Pが通過したことを検知することができればよく、媒体セット検知センサー311と同様のメカ式で構成されてもよいし、光学式で構成されていてもよい。コントローラー10は、少なくともいずれか一方のスキューセンサー315から媒体Pの検出を示す信号を取得した場合、スキューエラーが発生したと判断する。
搬送方向において、給紙検知センサー314のさらに前方には、図示しない搬送ローラーが設けられている。当該搬送ローラー(不図示)は、給紙ローラー310によって搬送されてきた媒体Pを排紙口に向けて搬送する。この搬送の過程で、後述するセンサーユニット32によって媒体Pの読取が行われる。
センサーユニット32は、図示しないイメージセンサーと、光源とを備えている。光源は、搬送されてきた媒体Pの読取り面に対し、光を照射する。イメージセンサーは、例えばCISであり、媒体Pからの反射光を検出し、検出された光量に応じた電気信号を出力する。センサーユニット32は、出力された電気信号を図示しない変換回路によってデジタル信号に変換することにより、画像データを取得する。センサーユニット32により媒体Pから読み取られた画像データは、通信部50や印刷部40や不揮発性メモリー60に出力される。
通信部50は、外部装置と有線または無線で通信するための各種の通信インターフェースを含む。また、通信部50は、複合機1に装着された各種のリムーバブルメモリーと通信するためのインターフェースを含む。読取部30で読み取った画像データは通信部50を介して外部装置に出力されたり、リムーバブルメモリーに記録されたりしてもよい。
印刷部40は、印刷媒体に対して、例えば読取部30で読み取った画像データ、あるいは図示しないコンピューターから通信部50を介して受信した印刷データ等に基づいて、印刷を行う。印刷部40は、インクジェット方式や電子写真方式等の各種の印刷方式で印刷媒体に印刷を実行するためのアクチュエーターやセンサー、駆動回路、機械部品等を備えている。
本実施形態において複合機1は、読取原稿としての媒体Pが手差しセットされたことを検知すると待機時間を経て自動的に給紙し、給紙が完了するとスキャン開始指示の入力待ちとなるように構成されている。そして、スキャン開始指示が入力されると、媒体Pを搬送しながら読取を行うように構成されている。具体的に、コントローラー10は、媒体セット検知センサー311によって媒体Pがセットされたことを検知すると、図4に示すように、予め決められた長さの待機時間T1が経過するのを待ち、待機時間T1が経過したのち、給紙ローラー310を回転させて給紙を開始する。この際に、コントローラー10は、媒体Pを給紙するための搬送時間の最大値(T2)を設定し、最大で時間T2、給紙のために給紙ローラー310を回転させる。コントローラー10は、給紙ローラー310を駆動している間、すなわち時間T2が未経過の間、給紙検知センサー314によって媒体Pが給紙されたことを示す信号が出力されるのを待機する。給紙検知センサー314から当該信号が出力された場合、コントローラー10は媒体Pを給紙できたと判断し、一旦給紙ローラー310を停止させ、利用者からスキャン開始指示が入力されるのを待機する。利用者からスキャン開始指示が入力されると、コントローラー10は図示しない搬送ローラーを駆動して媒体Pを搬送しながらセンサーユニット32によって読取を行う。
一方、給紙のために給紙ローラー310を最大値の時間T2回転させても、給紙検知センサー314から媒体Pが給紙されたことを示す信号を取得できない場合、給紙ローラー310によって媒体Pが詰まった状態か、あるいは、給紙ローラー310に媒体Pが接触していないために媒体Pが搬送されていない状態か、あるいは、給紙ローラー310への押し当てが遅れたために媒体Pの先端が給紙検知センサー314の検知位置まで到達していない状態であると判断する。これらの状態を以降では給紙エラーと呼ぶ。
ところで、媒体Pの種類に応じて、手差しセットのしやすさが異なる。媒体Pの種類は、例えば、媒体Pのサイズや、厚さ(硬さ)等を想定してよい。手差しセットしにくい媒体Pを手差しセットする場合、手差しセットしやすい媒体Pを手差しセットする場合より、利用者は慎重に時間をかけて媒体Pを挿入口に挿入することがある。例えば、サイズが大きい媒体Pは、先端の辺を搬送方向と直交する姿勢を保ったまま給紙ローラー310に突き当てようとするために、時間をかけて慎重に挿入口に挿入される場合がある。また、薄く柔らかい媒体の場合、メカ式の媒体セット検知センサー311や媒体サイズ検知センサー312の機構に媒体Pが接触した際に媒体Pの先端部が撓む等して機構を作動させにくい。そのため、媒体Pが撓まないように慎重に時間をかけて挿入口に挿入される場合がある。
上述したように、給紙ローラー310は、媒体セット検知センサー311が媒体Pを検知した後、さらに待機時間T1が経過した後に駆動開始するように構成されている。しかし媒体Pが手差しセットしにくいために通常より時間をかけて媒体Pが挿入された場合、媒体セット検知センサー311が媒体セットを検知後、給紙ローラー310を駆動開始するまでの間に、媒体Pの先端が給紙ローラー310にまだ突き当てられていない状態となりうる。給紙ローラー310が回転を開始してから媒体Pの先端が給紙ローラー310に到達した場合、媒体Pは遅れて搬送開始されることとなる。給紙ローラー310の駆動時間(給紙するための搬送時間)は、最大値(T2)が予め決められており、時間T2が経過すると一旦給紙ローラー310は停止する。時間T2の間に媒体Pの先端が給紙検知センサー314に到達していなければ、給紙エラーとなる。
一方、時間をかけて媒体Pが手差しセットされうることをふまえて、待機時間T1を一律に長い時間にすると、手差しセットしやすい媒体の場合に、利用者にとっては無用に待機時間T1が長くなることとなり得る。また、給紙するための搬送時間の最大値(T2)を長くすると、紙ジャムが生じた場合に媒体Pの損傷の可能性が高まる(紙ジャムの状態で給紙ローラー310が最大値(T2)まで回転し続けるため)。そこで、本実施形態において、コントローラー10は、媒体の搬送を開始するまでの待機時間T1と、給紙するための搬送時間の最大値(T2)を、媒体の種類に応じて変更する。この場合にコントローラー10は制御部として機能する。
具体的には、コントローラー10は、大きい媒体の待機時間を小さい媒体の待機時間よりも長くする。コントローラー10は、媒体セット検知センサー311と媒体サイズ検知センサー312の両方から媒体検出の信号を取得した場合、セットされた媒体のサイズは大きい(搬送方向と直交する方向における幅が大きい)と判断し、媒体セット検知センサー311から媒体検出の信号を取得したが媒体サイズ検知センサー312からは媒体検出の信号を取得しなかった場合、セットされた媒体のサイズを小さいと判断する。そして、コントローラー10は、大きい媒体の場合は待機時間T1をデフォルト値よりも長い値とする。さらに、コントローラー10は、大きい媒体の場合は給紙するための搬送時間の最大値(T2)をデフォルト値より長い値とする。
また、コントローラー10は、柔らかい媒体の待機時間を硬い媒体の待機時間よりも長くする。コントローラー10は、薄紙検知センサー313の出力により、セットされた媒体が薄く柔らかい媒体であるか否かの判別を行う。そして、コントローラー10は、薄い(柔らかい)媒体の待機時間T1をデフォルト値よりも長い値とする。さらに、コントローラー10は、薄い(柔らかい)媒体の場合は給紙するための搬送時間の最大値(T2)をデフォルト値よりも長い値とする。
なお、媒体サイズ検知センサー312の出力により媒体サイズが大きいと判断されない場合や、薄紙検知センサー313の出力により薄い媒体であると判断されない場合であっても、給紙エラーやスキューエラー等の搬送時のエラーが発生することもありえる。そこで、コントローラー10は、搬送時のエラーが多い媒体の待機時間を、搬送時のエラーが少ない媒体の待機時間よりも長くする。本実施形態においては、給紙エラーまたはスキューエラーが連続して2回以上発生した場合に、セットされた媒体は利用者にとって手差しセットの難易度が高い媒体であると判断し、待機時間T1をデフォルト値より長い値とする。また、コントローラー10は、給紙エラーやスキューエラーが連続して2回以上発生した場合は給紙するための搬送時間の最大値(T2)をデフォルト値より長い値とする。
上述した3つの条件(媒体のサイズが大きい、媒体が薄い、エラーが連続2回以上発生している)のいずれも満たさない場合、コントローラー10は、待機時間T1をデフォルト値とする。また、上述の3つの条件のいずれも満たさない場合、コントローラー10は、搬送するための搬送時間の最大値(T2)をデフォルト値とする。なお本実施形態において、待機時間T1のデフォルト値として0.8秒、デフォルト値より長い値として1.2秒を採用する。また、給紙するための搬送時間の最大値(T2)のデフォルト値として1秒、デフォルト値より長い値として5秒を採用する。
以上のように、本実施形態の場合、媒体の種類によって待機時間T1を変更する。手差しセットの難易度が高いと推定される媒体を使用する場合には、待機時間T1および搬送のための搬送時間の最大値(T2)をデフォルト値より長くし、給紙エラーを発生しにくくすることができる。その結果、何度も手差しセットをやり直しさせる必要がないため利用者の利便性が向上する。また、手差しセットの難易度が低いと推定される媒体を利用者が使用する場合には、無用な待機時間を要することなくレスポンス良く読取を行うことができる。
(2)搬送処理:
図5は、搬送処理を示すフローチャートである。搬送処理は、媒体セット検知センサー311が媒体Pのセットを検知したことに応じて開始される。搬送処理が開始されると、コントローラー10は、直前のエラーが連続2回以上であるか否かを判定する(ステップS100)。すなわち、コントローラー10は、同じ媒体と推定される媒体のスキャンにおいて、給紙エラーやスキューエラーが発生してスキャンを完遂できないことが2回連続したか否かを判定する。従って、現在から遡って既定時間(例えば5分)前よりもさらに以前のエラーについては判定の対象外としてよい。ステップS100において直前のエラーが連続2回以上であると判定された場合、コントローラー10は、給紙開始までの待機時間T1をデフォルト値より長い1.2秒とし、待機する(ステップS130)。待機時間T1である1.2用が経過すると、続いてコントローラー10は、給紙のための搬送時間の最大値(T2)をデフォルト値より長い5秒とし給紙ローラー310の駆動を開始する(ステップS135)。すなわちコントローラー10は、図示しない搬送モーターを駆動し給紙ローラー310を回転させる。
ステップS100において、直前のエラーが連続2回以上であると判定されなかった場合、コントローラー10は、給紙開始までの待機時間T1をデフォルト値である0.8秒とし、待機する(ステップS105)。待機時間T1である0.8秒が経過すると、続いて、コントローラー10は、セットされた媒体は大きいか否かを判定する(ステップS100)。すなわち、コントローラー10は、媒体サイズ検知センサー312においても媒体検知を示す信号が出力された場合にセットされた媒体は大きいと判定する。ステップS110において、媒体は大きいと判定された場合、コントローラー10は追加で0.4秒待機する(ステップS125)。すなわち、待機時間T1は、ステップS105で待機した0.8秒に加えてさらに0.4秒待機することにより、ステップS130と同様に合計1.2秒待機することとなる。続いて、コントローラー10は、ステップS135を実行する。
ステップS110において媒体は大きいと判定されなかった場合、コントローラー10は、媒体は柔らかいか否かを判定する(ステップS115)。すなわち、コントローラー10は、薄紙検知センサー313の出力に基づいて、セットされている媒体の厚さを取得し、既定の厚さより薄い媒体である場合に、媒体は柔らかいと判定する。ステップS115において、媒体は柔らかいと判定された場合、コントローラー10は、ステップS125とステップS135を実行する。
ステップS115において、媒体は柔らかいと判定されなかった場合、コントローラー10は、給紙するための搬送時間の最大値(T2)をデフォルト値である1秒とし、給紙ローラー310の駆動を開始する(ステップS120)。すなわちコントローラー10は、図示しない搬送モーターを駆動し給紙ローラー310の回転を開始させる。
ステップS120またはステップS135を実行後、コントローラー10は、給紙ローラー310が停止するまで待機する(ステップS140)。本実施形態においては、給紙検知センサー314によって媒体Pが検出された場合、最大値(T2)の期間が未経過であっても給紙ローラー310の駆動を停止するように構成されている。また、給紙検知センサー314によって媒体Pが検出されずに最大値(T2)の時間が経過した場合、給紙ローラー310の駆動を停止するように構成されている。そのためステップS140ではこれらのイベントが発生したか否かが判定される。
ステップS140にて給紙ローラー310が停止したと判定された場合、コントローラー10は、給紙エラーが発生したか否かを判定する(ステップS145)。すなわち、コントローラー10は、ステップS120またはS135で設定した搬送時間の最大値(T2)の期間、給紙ローラー310を回転させても給紙検知センサー314によって媒体Pが検出されない状態であるか否かを判定する。
ステップS145において給紙エラーが発生したと判定された場合、コントローラー10は、エラー回数をインクリメントし(ステップS165)、利用者に給紙をやり直しさせる(ステップS170)。例えば、コントローラー10は、利用者に媒体を挿入口から一旦引き抜いてもう一度挿入口から挿入して手差しセットをやり直すようにUI部20を介して促す。そして、媒体セット検知センサー311の出力が一旦、媒体を非検知の状態から再び検知の状態となったと判断すると、コントローラー10はステップS100の処理に戻る。なお、エラー回数の初期値は0回であり、ステップS165ではエラー回数が1ずつ加算される。
ステップS145において、給紙エラーであると判定されなかった場合、コントローラー10は、スキャン開始指示に応じて搬送ローラーの駆動を開始する(ステップS150)。すなわち、利用者がUI部20を操作してスキャン開始指示を入力すると、コントローラー10は当該指示がなされたことに応じて搬送ローラーの駆動を開始する。この搬送の過程でセンサーユニット32により媒体の読取が行われコントローラー10は媒体Pの画像データを取得する。また、搬送ローラーによる搬送の過程でスキューエラーが発生したか否かをコントローラー10判定する(ステップS155)。すなわち、搬送ローラーが駆動されている間、コントローラー10はスキューセンサー315の出力を監視し、スキューセンサー315の出力からスキューエラーが発生したか否かを判定する。
ステップS155において、スキューエラーが発生したと判定された場合、コントローラー10は、ステップS165とステップS170を実行する。なお、スキューエラーが発生した場合、コントローラー10は搬送ローラーの駆動を停止する。搬送ローラーは媒体の全体を搬送終了し排紙口から排出した場合に停止するように構成されている。ステップS155においてスキューエラーが発生したと判定されなかった場合、コントローラー10は、エラー回数をリセットする(ステップS160)。
(3)他の実施形態:
以上の実施形態は本発明を実施するための一例であり、他にも種々の実施形態を採用可能である。例えば、搬送装置は、スキャン機構を備えたスキャナーであっても良いし、印刷機構を備えたプリンターであっても良いし、ラミネート機構を備えたラミネーターであっても良い。また、複合機に備えられた読取部における原稿の搬送装置に本発明が適用されてもよいし、複合機に備えられた印刷部における印刷媒体の搬送装置に本発明が適用されてもよい。また搬送装置における搬送対象物である媒体は、紙であってもよいし、プラスチックなど紙以外の様々な材質の物体であってよい。
搬送機構は、手差しされた媒体を搬送することができればよい。上記実施形態で挙げた給紙ローラーや搬送ローラーの構成や搬送経路の態様は一例であり、もちろん他にも様々な構成を採用可能である。
媒体の種類は、どのように判別されてもよい。例えば、利用者が予め媒体のサイズや薄紙であるか否か、媒体の形状、媒体の向き、媒体の材質、等の情報を手動で設定し、この設定内容に基づいて媒体の種類を判別する構成を採用してもよい。あるいは上記実施形態のように、センサーで自動的に媒体の種類を取得する構成でもよい。
媒体の種類を判別するための情報を検知するセンサーの態様や配置は、上記実施形態の他にも様々に構成されていてよい。また、スキューエラーを検知するためのセンサーも上記実施形態で説明した位置以外の位置に設けられていても良い。例えば、給紙のタイミングでスキューエラーを検出するために、給紙ローラー310よりも手前側(媒体のセット位置)にスキューセンサーが設けられても良い。媒体が手差しセットされる過程でスキューエラーが検出された場合、待機時間T1を延長するように構成されてもよい。また例えば、読取センサーによるプレスキャンによってスキューエラーを検知する構成が採用されてもよい。
また、媒体搬送に関連するエラーとして、給紙エラーやスキューエラー以外のエラーを検出することができてもよく、その場合に、搬送時のエラーには給紙エラーやスキューエラー以外のエラーが含まれてもよい。
また、媒体の種類に応じて搬送制御を変更すればよく、媒体の種類として何に着目するかは、どのような媒体を許容するのかに応じて適宜設定することができる。ユーザーがセットをしにくい媒体であれば、セットしやすい媒体であるよりも待機時間T1が長くなるようにすればよい。例えば、媒体のサイズに応じて搬送制御を変更する構成と、媒体の柔らかさ(薄さ)に応じて搬送制御を変更する構成と、搬送時のエラー回数に応じて搬送制御を変更する構成の全てが採用されてもよいし、いずれかが択一的に選択され採用されてもよい。さらにこれらに加えて、或いはこれらに代えて、媒体の他の特性に応じて搬送制御を変更することが可能である。また、搬送制御の変更については、待機時間T1と、給紙のための搬送時間の最大値(T2)の両方を対象にしてもよいし、前者のみを対象にしてもよい。また、待機時間T1や搬送時間の最大値(T2)は、それぞれ2つの選択肢から媒体の種類に応じて選択されてもよいが、3以上の選択肢から選択されてもよい。また、媒体の種類が連続的に変化するものであれば、連続的にこれらの時間(T1、T2)が決定されてもよい。
さらに、利用者ごとに使用する媒体の種類と給紙エラー数を対応付けて蓄積し、この対応関係に基づいて利用者ごとに待機時間T1や給紙のための搬送時間の最大値(T2)を自動選択して適用するように構成されてもよい。
さらに、本発明のように、コンピューターが実行するプログラムや方法としても適用可能である。また、以上のようなシステム、プログラム、方法は、単独の装置として実現される場合もあれば、複数の装置が備える部品を利用して実現される場合もあり、各種の態様を含むものである。また、一部がソフトウェアであり一部がハードウェアであったりするなど、適宜、変更可能である。さらに、システムを制御するプログラムの記録媒体としても発明は成立する。むろん、そのプログラムの記録媒体は、磁気記録媒体であってもよいし半導体メモリーであってもよいし、今後開発されるいかなる記録媒体においても全く同様に考えることができる。
1…複合機、10…コントローラー、20…UI部、30…読取部、31…搬送機構、32…センサーユニット、40…印刷部、50…通信部、60…不揮発性メモリー、310…給紙ローラー、310…一旦給紙ローラー、311…媒体セット検知センサー、312…媒体サイズ検知センサー、313…薄紙検知センサー、314…給紙検知センサー、315…スキューセンサー、316…台、P…媒体、T1…待機時間、T2…給紙のための搬送時間の最大値

Claims (6)

  1. 手差しされた媒体の搬送を行う搬送機構と、
    前記媒体の種類に応じて、前記媒体の搬送を開始するまでの待機時間を変更する制御部と、
    を備える搬送装置。
  2. 前記制御部は、大きい前記媒体の前記待機時間を、小さい前記媒体の前記待機時間よりも、長くする、
    請求項1に記載の搬送装置。
  3. 前記制御部は、柔らかい前記媒体の前記待機時間を、硬い前記媒体の前記待機時間よりも、長くする、
    請求項1または請求項2に記載の搬送装置。
  4. 前記媒体のセット位置にセンサーを備え、
    前記制御部は、前記センサーの出力に基づいて前記媒体の種類を判別する、
    請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の搬送装置。
  5. 前記制御部は、搬送時のエラーが多い前記媒体の前記待機時間を、搬送時のエラーが少ない前記媒体の前記待機時間よりも長くする、
    請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の搬送装置。
  6. 前記制御部は、前記媒体の種類に応じて、前記媒体を給紙するための搬送時間の最大値を変更する、
    請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の搬送装置。
JP2021018029A 2021-02-08 2021-02-08 搬送装置 Pending JP2022120954A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021018029A JP2022120954A (ja) 2021-02-08 2021-02-08 搬送装置
CN202210105711.XA CN114915692B (zh) 2021-02-08 2022-01-28 输送装置、印刷物的生产方法以及扫描数据的生产方法
US17/650,085 US20220253012A1 (en) 2021-02-08 2022-02-07 Transport apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021018029A JP2022120954A (ja) 2021-02-08 2021-02-08 搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022120954A true JP2022120954A (ja) 2022-08-19

Family

ID=82703803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021018029A Pending JP2022120954A (ja) 2021-02-08 2021-02-08 搬送装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220253012A1 (ja)
JP (1) JP2022120954A (ja)
CN (1) CN114915692B (ja)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2051747B (en) * 1979-05-17 1984-02-15 Canon Kk Sheet copying apparatus
JPS5885451A (ja) * 1981-11-17 1983-05-21 Toshiba Corp 電子写真装置
JP2007090635A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Brother Ind Ltd 印刷装置および印刷制御プログラム
JP4775278B2 (ja) * 2007-02-14 2011-09-21 セイコーエプソン株式会社 動作制御装置、電子機器、動作制御方法、および、プログラム
US8215637B2 (en) * 2009-04-30 2012-07-10 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveying apparatus, image forming apparatus and method of controlling a sheet conveying apparatus
JP5672541B2 (ja) * 2011-01-26 2015-02-18 株式会社リコー シート位置合わせ装置、シート載置装置、画像形成装置、及び画像読取装置
JP2013117577A (ja) * 2011-12-01 2013-06-13 Canon Inc 画像形成装置
JP2014215575A (ja) * 2013-04-30 2014-11-17 ブラザー工業株式会社 印刷装置
JP6214216B2 (ja) * 2013-05-28 2017-10-18 キヤノン株式会社 印刷装置、及び印刷装置の制御方法
JP6758932B2 (ja) * 2016-06-10 2020-09-23 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP6972636B2 (ja) * 2017-04-21 2021-11-24 セイコーエプソン株式会社 印刷装置および印刷方法
EP3425456B1 (en) * 2017-07-04 2021-09-01 Konica Minolta, Inc. Image forming apparatus and conveyance control method
JP7243426B2 (ja) * 2019-05-15 2023-03-22 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、搬送制御方法および搬送制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN114915692A (zh) 2022-08-16
CN114915692B (zh) 2023-09-26
US20220253012A1 (en) 2022-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6922233B2 (ja) 画像読取装置
US10148851B2 (en) Image reading apparatus and image reading method
US10574851B2 (en) Image scanning apparatus
JP5025382B2 (ja) 画像読取装置
JP6826317B2 (ja) 画像読取装置
JP5621512B2 (ja) 自動原稿搬送装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2005051313A (ja) 媒体読み取り装置及び媒体読み取り方法
JP5758674B2 (ja) 画像読取装置、その制御方法、及びプログラム
US20060071415A1 (en) Paper feeding control method for automatic document feeder
JP2022176384A (ja) 記録装置およびその制御方法
JP6361620B2 (ja) 読取装置、これを備えた画像形成装置
JP2014131937A (ja) 画像形成装置
JP5825999B2 (ja) シート給送装置
JP2022120954A (ja) 搬送装置
JP2006347645A (ja) 画像形成装置
JP2001031284A (ja) 自動原稿搬送装置
JP2006143422A (ja) 自動原稿搬送装置
JP2003315934A (ja) 画像読取装置
JP2005263396A (ja) 自動原稿給送装置、これを用いた画像形成装置
JP2019182590A (ja) シート給送装置、及びシート処理装置、並びに画像読取装置
JP2018061095A (ja) シート搬送装置、画像読取装置、画像形成装置、及びシート搬送方法
JP6520154B2 (ja) シート後処理装置
JP2011006169A (ja) 画像形成装置
JP2007060565A (ja) 画像読み取り装置、プログラム及び記録媒体
JP4403898B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210915

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20211101

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231204