JP2022036306A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2022036306A5
JP2022036306A5 JP2022005260A JP2022005260A JP2022036306A5 JP 2022036306 A5 JP2022036306 A5 JP 2022036306A5 JP 2022005260 A JP2022005260 A JP 2022005260A JP 2022005260 A JP2022005260 A JP 2022005260A JP 2022036306 A5 JP2022036306 A5 JP 2022036306A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
processing
workpiece
holding member
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022005260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7347554B2 (ja
JP2022036306A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2019516303A external-priority patent/JP7014226B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to JP2022005260A priority Critical patent/JP7347554B2/ja
Publication of JP2022036306A publication Critical patent/JP2022036306A/ja
Publication of JP2022036306A5 publication Critical patent/JP2022036306A5/ja
Priority to JP2023141313A priority patent/JP2023164910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7347554B2 publication Critical patent/JP7347554B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (34)

  1. ワークにビームを照射して前記ワークを除去加工する加工装置であって
    前記ワークが載置される第1保持部材を有し、前記第1保持部材に保持されたワークを移動する第1保持システムと、
    前記ビームを射出する集光光学系を含むビーム照射システムと、
    前記第1保持システムに支持された前記ワークの位置情報を取得するための3次元計測機を含む計測システムと、
    制御装置と、を備え、
    前記第1保持部材と前記集光光学系からのビームとを相対移動させつつ前記ワークの目標部位に対して除去加工が行われる加工装置
  2. 前記計測システムは、前記目標部位を含む前記ワークの対象面の3次元形状を計測可能である請求項1に記載の加工装置。
  3. 前記計測システムは、光切断法を用いて、前記ワークの前記対象面の3次元形状を計測する請求項2記載の加工装置。
  4. 前記制御装置は、前記ワークに対する加工情報と、前記計測システムの計測結果とに基づいて、前記第1保持システムと前記ビーム照射システムとを制御して、前記ワークの除去加工を行う請求項1~3のいずれか一項に記載の加工装置。
  5. 前記制御装置は、前記計測システムで前記第1保持部材に保持された前記ワークの位置情報を取得した後に、前記ワークが保持された前記第1保持部材を移動し、前記ビーム照射システムを用いて、前記第1保持部材に保持された前記ワークの除去加工を開始する請求項4記載の加工装置。
  6. 前記制御装置は、前記除去加工の後に、前記第1保持部材に保持された前記ワークの加工部位を含む少なくとも一部の位置情報を、前記計測システムを用いて取得する請求項1~5のいずれか一項に記載の加工装置。
  7. 前記制御装置は、前記除去加工の後に取得された前記計測システムの計測結果に基づいて、前記第1保持部材で前記ワークを保持したまま、前記ビーム照射システムを用いて前記ワークに修正加工を行う請求項6に記載の加工装置。
  8. 前記制御装置は、前記除去加工の後に取得された前記計測システムの計測結果に基づいて、前記計測システム、前記照射システム及び前記第1保持システムの少なくとも1つを調整する請求項6に記載の加工装置。
  9. 前記計測システムは、センサ部と、前記センサ部を前記集光光学系の光軸と平行な方向に移動する駆動機構を有する請求項1~8のいずれか一項に記載の加工装置。
  10. 前記計測システムの計測結果により、前記第1保持部材に保持された前記ワークの位置および姿勢が、前記加工装置の基準座標系との関連付けられる請求項1~9のいずれか一項記載の加工装置。
  11. 前記ワークを第1ワークとして、前記第1ワークと異なる第2ワークが載置される第2保持部材を有し、前記第2保持部材に保持された前記第2ワークを移動する第2保持システムをさらに備え、
    前記第1保持システムに保持されている前記第1ワークを前記ビーム照射システムを用いた除去加工を行っている間に、前記第2保持部材に保持された前記第2ワークの位置情報を、前記計測システムを用いて取得する
    請求項1~10のいずれか一項記載の加工装置。
  12. 前記ビーム照射システムは、複数のミラーを有する光学デバイスを含み、
    前記制御装置は、前記複数のミラーの少なくとも一部の角度調整を行うことにより、前記集光光学系に入射する少なくとも一つのビームの、前記集光光学系の光軸と交差する面内での集光位置を制御する請求項1~11のいずれか一項に記載の加工装置。
  13. 前記集光光学系からのビームを受光部で受光する計測装置をさらに備え、
    前記計測装置の少なくとも一部は、前記第1保持部材、または前記第1保持部材とは異なる可動部材に設けられる請求項1~12のいずれか一項に記載の加工装置。
  14. 前記目標部位に照射される前記ビームは、前記目標部位を含む前記ワークの表面からずれた集光位置に集光する請求項1~13のいずれか一項記載の加工装置。
  15. ワークにビームを照射して前記ワークを除去加工する加工装置であって、
    前記ワークが載置される第1保持部材を有し、前記第1保持部材に保持されたワークを移動する第1保持システムと、
    前記ビームを射出する集光光学系を含むビーム照射システムと、
    制御装置と、を備え、
    前記第1保持部材と前記集光光学系からのビームとを相対移動させつつ前記ワークの目標部位に対して除去加工が行われ、
    前記目標部位に照射される前記ビームは、前記目標部位を含む前記ワークの表面からずれた集光位置に集光する加工装置。
  16. 前記目標部位を含む前記ワークの表面は、前記目標部位に照射される前記ビームの前記集光位置と前記集光光学系との間に位置する請求項14または15記載の加工装置。
  17. 前記集光光学系から射出された前記ビームは加工面に集光し、
    前記目標部位を含む前記ワークの表面と前記加工面とは、前記集光光学系の光軸と平行な方向にずれている請求項14~16のいずれか一項記載の加工装置。
  18. 前記ワークの除去加工後の表面と前記集光位置が一致するように前記除去加工が行われる請求項14~17のいずれか一項記載の加工装置。
  19. 前記集光光学系の射出面側における前記ビームの強度分布が変更可能である請求項1~18のいずれか一項記載の加工装置。
  20. 前記集光光学系は、その瞳面とその前側焦点面とが一致する構成、または前記瞳面と前記前側焦点面が近傍に位置する構成である請求項1~19のいずれか一項記載の加工装置。
  21. ワークにビームを照射して前記ワークを除去加工する加工方法であって、
    第1保持部材にワークを保持することと、
    3次元計測機を含む計測システムを用いて前記第1保持部材に支持された前記ワークの位置情報を取得することと、
    前記計測システムの計測結果に基づいて、集光光学系を含むビーム照射部から射出されるビームと前記ワークが保持された第1保持部材とを相対移動させつつ前記ワークの目標部位に対して除去加工を行うことと、を含む加工方法。
  22. 前記計測システムは、前記目標部位を含む前記ワークの対象面の3次元形状を計測可能である請求項21に記載の加工方法。
  23. 前記計測システムは、光切断法を用いて、前記ワークの前記対象面の3次元形状を計測する請求項22記載の加工方法。
  24. 前記計測システムで前記第1保持部材に保持された前記ワークの位置情報を取得した後に、前記ワークが保持された前記第1保持部材を移動し、前記ビーム照射システムを用いて、前記第1保持部材に保持された前記ワークの除去加工を開始する請求項21~23のいずれか一項記載の加工方法。
  25. 前記除去加工の後に、前記第1保持部材に保持された前記ワークの加工部位を含む少なくとも一部の位置情報を、前記計測システムを用いて取得することをさらに含む請求項21~24のいずれか一項に記載の加工方法。
  26. 前記除去加工の後に取得された前記計測システムの計測結果に基づいて、前記第1保持部材で前記ワークを保持したまま、前記ビーム照射システムを用いて前記ワークに修正加工を行うことをさらに含む請求項25に記載の加工方法。
  27. 前記ワークを第1ワークとして、前記第1ワークと異なる第2ワークを第2保持部材に載置することと、
    前記第1保持システムに保持されている前記第1ワークを前記ビーム照射システムを用いた除去加工を行っている間に、前記第2保持部材に保持された前記第2ワークの位置情報を、前記計測システムを用いて取得することをさらに含む
    請求項21~26のいずれか一項記載の加工方法。
  28. 前記目標部位に照射される前記ビームは、前記目標部位を含む前記ワークの表面からずれた集光位置に集光する請求項21~27のいずれか一項記載の加工方法。
  29. ワークにビームを照射して加工する加工方法であって、
    第1保持部材にワークを保持することと、
    集光光学系を含むビーム照射部から射出されるビームと前記ワークが保持された第1保持部材とを相対移動させつつ前記ワークの目標部位に対して加工を行うことと、を含み、
    前記目標部位に照射される前記ビームは、前記目標部位を含む前記ワークの表面からずれた集光位置に集光する加工方法。
  30. 前記ビームの前記集光位置と前記集光光学系との間に前記目標部位を含む前記ワークの表面が位置する状態で、前記ワークの表面に含まれる前記目標部位に前記ビームを照射する請求項28または29記載の加工方法。
  31. 前記集光光学系から射出された前記ビームは加工面に集光し、
    前記目標部位を含む前記ワークの表面と前記加工面とは、前記集光光学系の光軸と平行な方向にずれている請求項28~30のいずれか一項記載の加工方法。
  32. 前記ワークの除去加工後の表面と前記集光位置が一致するように前記ワークの除去加工が行われる請求項28~31のいずれか一項記載の加工方法。
  33. 前記集光光学系の射出面側における前記ビームの強度分布が変更可能である請求項21~32のいずれか一項記載の加工方法。
  34. 前記集光光学系は、その瞳面とその前側焦点面とが一致する構成、または前記瞳面と前記前側焦点面が近傍に位置する構成である請求項21~33のいずれか一項記載の加工方法。
JP2022005260A 2017-05-01 2022-01-17 加工装置及び加工方法 Active JP7347554B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022005260A JP7347554B2 (ja) 2017-05-01 2022-01-17 加工装置及び加工方法
JP2023141313A JP2023164910A (ja) 2017-05-01 2023-08-31 加工装置及び加工方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019516303A JP7014226B2 (ja) 2017-05-01 2017-05-01 加工装置
PCT/JP2017/017119 WO2018203362A1 (ja) 2017-05-01 2017-05-01 加工装置及び加工方法
JP2022005260A JP7347554B2 (ja) 2017-05-01 2022-01-17 加工装置及び加工方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019516303A Division JP7014226B2 (ja) 2017-05-01 2017-05-01 加工装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023141313A Division JP2023164910A (ja) 2017-05-01 2023-08-31 加工装置及び加工方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022036306A JP2022036306A (ja) 2022-03-04
JP2022036306A5 true JP2022036306A5 (ja) 2022-11-10
JP7347554B2 JP7347554B2 (ja) 2023-09-20

Family

ID=64016988

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019516303A Active JP7014226B2 (ja) 2017-05-01 2017-05-01 加工装置
JP2019515710A Active JP7070560B2 (ja) 2017-05-01 2018-04-26 加工装置及び加工方法
JP2022005260A Active JP7347554B2 (ja) 2017-05-01 2022-01-17 加工装置及び加工方法
JP2022074815A Pending JP2022105133A (ja) 2017-05-01 2022-04-28 加工装置及び加工方法
JP2023141313A Pending JP2023164910A (ja) 2017-05-01 2023-08-31 加工装置及び加工方法
JP2024006858A Pending JP2024038448A (ja) 2017-05-01 2024-01-19 加工装置及び加工方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019516303A Active JP7014226B2 (ja) 2017-05-01 2017-05-01 加工装置
JP2019515710A Active JP7070560B2 (ja) 2017-05-01 2018-04-26 加工装置及び加工方法

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022074815A Pending JP2022105133A (ja) 2017-05-01 2022-04-28 加工装置及び加工方法
JP2023141313A Pending JP2023164910A (ja) 2017-05-01 2023-08-31 加工装置及び加工方法
JP2024006858A Pending JP2024038448A (ja) 2017-05-01 2024-01-19 加工装置及び加工方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11691217B2 (ja)
EP (1) EP3639967B1 (ja)
JP (6) JP7014226B2 (ja)
CN (4) CN110709205B (ja)
TW (1) TWI762628B (ja)
WO (2) WO2018203362A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6959073B2 (ja) * 2017-08-30 2021-11-02 株式会社ディスコ レーザー加工装置
JP6570592B2 (ja) * 2017-09-29 2019-09-04 株式会社牧野フライス製作所 工作機械の機上測定方法および制御装置
CN109623172B (zh) * 2019-01-31 2020-10-23 大族激光科技产业集团股份有限公司 一种滤光片的激光切割方法及装置
EP3939738A4 (en) * 2019-03-13 2022-11-09 Nikon Corporation PROCESSING SYSTEM AND PROCESSING PROCESSES
KR20200111421A (ko) * 2019-03-19 2020-09-29 삼성전자주식회사 레이저 장치 및 이를 이용한 기판 다이싱 장치 및 방법
JP7428492B2 (ja) * 2019-08-26 2024-02-06 株式会社ミツトヨ 検査方法および補正方法
CN111650034B (zh) * 2020-06-24 2023-06-27 湖北工程学院 一种载流摩擦磨损试验机及试验系统
JP2022065259A (ja) * 2020-10-15 2022-04-27 株式会社ディスコ レーザー加工装置
WO2022128284A1 (en) * 2020-12-14 2022-06-23 Asml Netherlands B.V. Micromirror arrays

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07185863A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Nikon Corp レーザ加工装置
JPH1062157A (ja) * 1996-08-13 1998-03-06 Kubota Corp 円形ワークにおける形状認識方法およびその装置
JPH10293220A (ja) * 1997-04-19 1998-11-04 Taiyo Yuden Co Ltd 光導波路の製造方法及びその装置
JPH10314965A (ja) * 1997-05-14 1998-12-02 Nikon Corp 光加工装置および光加工方法
JP3348345B2 (ja) * 1997-08-29 2002-11-20 株式会社豊田中央研究所 レーザによる溝加工方法
JP2000071086A (ja) 1998-08-31 2000-03-07 Yasuoka:Kk レーザ光による形状加工方法及び装置
JP3469111B2 (ja) * 1998-12-21 2003-11-25 シャープ株式会社 光導波路素子の加工方法
JP4590660B2 (ja) * 1999-08-26 2010-12-01 日本ビクター株式会社 光ピックアップ装置
AU5653699A (en) 1999-09-20 2001-04-24 Nikon Corporation Parallel link mechanism, exposure system and method of manufacturing the same, and method of manufacturing devices
US20020041377A1 (en) 2000-04-25 2002-04-11 Nikon Corporation Aerial image measurement method and unit, optical properties measurement method and unit, adjustment method of projection optical system, exposure method and apparatus, making method of exposure apparatus, and device manufacturing method
JP3686317B2 (ja) 2000-08-10 2005-08-24 三菱重工業株式会社 レーザ加工ヘッド及びこれを備えたレーザ加工装置
US6737662B2 (en) 2001-06-01 2004-05-18 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, device manufacturing method, device manufactured thereby, control system, computer program, and computer program product
JP2003334674A (ja) * 2002-03-13 2003-11-25 Sony Corp レーザ加工方法
US7009717B2 (en) 2002-08-14 2006-03-07 Metris N.V. Optical probe for scanning the features of an object and methods therefor
ES2358102T3 (es) * 2002-10-16 2011-05-05 Bioject, Inc. Conjunto de cartucho para medicamentos y procedimiento de fabricación.
JP2005279659A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Toshiba Corp レーザマーキング方法、レーザマーキング装置、マーク読取方法
CN100510785C (zh) * 2005-06-03 2009-07-08 索尼株式会社 蝇眼透镜片及制造方法、透射型屏幕、背投型图像显示装置
JP4879619B2 (ja) 2006-03-20 2012-02-22 オリンパス株式会社 レーザ加工装置
US8867022B2 (en) * 2007-08-24 2014-10-21 Nikon Corporation Movable body drive method and movable body drive system, pattern formation method and apparatus, and device manufacturing method
WO2009145048A1 (ja) 2008-05-28 2009-12-03 株式会社ニコン 空間光変調器の検査装置および検査方法、照明光学系、照明光学系の調整方法、露光装置、およびデバイス製造方法
EP2202580B1 (en) * 2008-12-23 2011-06-22 Carl Zeiss SMT GmbH Illumination system of a microlithographic projection exposure apparatus
JP2013542401A (ja) 2010-10-27 2013-11-21 株式会社ニコン 形状測定装置、構造物の製造方法及び構造物製造システム
JP4891445B1 (ja) 2011-03-17 2012-03-07 パナソニック電工株式会社 超精密複合加工装置および超精密複合加工方法
JP6099908B2 (ja) 2012-09-13 2017-03-22 キヤノン株式会社 2次元アブソリュートエンコーダおよびスケール
JP2014133248A (ja) 2013-01-10 2014-07-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 三次元レーザ加工機
JP6439297B2 (ja) 2014-07-04 2018-12-19 富士電機株式会社 不純物導入方法、不純物導入装置及び半導体素子の製造方法
WO2016075803A1 (ja) * 2014-11-14 2016-05-19 株式会社ニコン 造形装置及び造形方法
KR102280355B1 (ko) * 2014-11-14 2021-07-21 가부시키가이샤 니콘 조형 장치 및 조형 방법
DE102015201689A1 (de) 2015-01-30 2016-08-04 Mahle International Gmbh Vorrichtung zum Laserstrukturieren von Naben von Ventiltriebbauteilen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022036306A5 (ja)
JP6388823B2 (ja) レーザー加工装置
TWI583480B (zh) Three - dimensional laser processing machine
CN106964904B (zh) 一种多角度视觉定位的激光打标机及其激光打标的方法
TWI653112B (zh) Laser processing device
CN108890138B (zh) 一种用于陶瓷基复合材料的超快激光抛光加工方法
JPWO2020090962A5 (ja)
JP6498553B2 (ja) レーザー加工装置
JP2005193285A5 (ja)
JP2010264563A (ja) 加工方法及び加工システム
KR101688001B1 (ko) 얇은 반도체 기판들을 다이싱하는 방법
JP2006122982A (ja) レーザー処理装置及びレーザー処理方法
KR102272649B1 (ko) 작업 품질 검사 기능을 구비한 레이저 클리닝 장치 및 그 방법
EP0937532B1 (en) Laser drilling with optical feedback
JP2015213941A (ja) レーザー加工装置
JP2013130856A5 (ja)
TW202102327A (zh) 雷射加工裝置
JP2000074644A (ja) 棒状切削工具の測定装置並びに該測定装置を使用したドリルの測定方法
US20190184512A1 (en) A machine having a cleaning device and optical measuring device
JP2019126816A (ja) レーザー加工装置
TWI774950B (zh) 雷射光線的焦點位置檢測方法
JP6224462B2 (ja) レーザー加工装置における加工送り機構の作動特性検出方法およびレーザー加工装置
JPWO2021038821A5 (ja)
KR20160107992A (ko) 레이저 마킹 장치
KR20150125561A (ko) 작업대상물 형상 측정 시스템 및 제어 방법