JP2022020498A - 即席めん - Google Patents
即席めん Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022020498A JP2022020498A JP2020124026A JP2020124026A JP2022020498A JP 2022020498 A JP2022020498 A JP 2022020498A JP 2020124026 A JP2020124026 A JP 2020124026A JP 2020124026 A JP2020124026 A JP 2020124026A JP 2022020498 A JP2022020498 A JP 2022020498A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- soup
- instant
- noodles
- powder
- pack
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 235000008446 instant noodles Nutrition 0.000 title abstract description 28
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 claims abstract description 271
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 claims abstract description 156
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 137
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 110
- 238000010411 cooking Methods 0.000 claims abstract description 58
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 claims abstract description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 30
- 235000015598 salt intake Nutrition 0.000 abstract 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 17
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 15
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 14
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 10
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 10
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 9
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 7
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 6
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 6
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 6
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 6
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 6
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 5
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 239000005021 flexible packaging material Substances 0.000 description 5
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 5
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 5
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 4
- 240000008620 Fagopyrum esculentum Species 0.000 description 3
- 235000009419 Fagopyrum esculentum Nutrition 0.000 description 3
- 244000294411 Mirabilis expansa Species 0.000 description 3
- 235000015429 Mirabilis expansa Nutrition 0.000 description 3
- 244000192897 Mitragyna stipulosa Species 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 235000021186 dishes Nutrition 0.000 description 3
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 3
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 235000013536 miso Nutrition 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 3
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 244000291564 Allium cepa Species 0.000 description 1
- 235000002732 Allium cepa var. cepa Nutrition 0.000 description 1
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 229930182821 L-proline Natural products 0.000 description 1
- 240000000571 Nopalea cochenillifera Species 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229960002429 proline Drugs 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 235000019608 salt taste sensations Nutrition 0.000 description 1
- 235000019600 saltiness Nutrition 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000010025 steaming Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Noodles (AREA)
- Packages (AREA)
Abstract
Description
しかし、即席麺は塩分が比較的高い含有量であるという点が指摘される場合がある。即席めんは一般には大きくは、麺と添付スープからなるが、当該即席めんにおいてはスープ側に塩分が比較的多く含まれているという現状がある。
このようなスープ成分の塩分を減塩する方法として例えば、以下の先行技術が開示されている
そこで、本発明らはこのような背景に鑑み、需要者が即席袋めんや即席カップめんに使用するスープ量を自由に選択できることに気づくように、積極的に商品パッケージに表記する方法を見出した。
すなわち、本発明者らの鋭意研究の結果、商品パッケージにおいて、明示的に需要者の好みに応じて当該即席袋めん又は即席カップめんの添付粉末又は液体スープの一部を残して調理することが可能である旨を積極的に記載する方法を開発した。
“粉末又は液体スープパックが添付された即席袋めん又は即席カップめんにおいて、調理時に喫食者の好みに応じて当該添付粉末又は液体スープの一部を残して調理することが可能である旨を明示した即席袋めん又は即席カップめんであって、
添付粉末又は液体スープパックにおいて、調理時に当該スープ使用量を調整するため、収納された粉末又は液体スープが前記パックの内部において複数の区画された領域に分離して収納されていることを特徴とする即席袋めん又は即席カップめん。“、である。
“粉末又は液体スープパックが添付された即席袋めん又は即席カップめんにおいて、調理時に喫食者の好みに応じて当該添付粉末又は液体スープの一部を残して調理することが可能である旨を明示した即席袋めん又は即席カップめんであって、
前記添付粉末又は液体スープパックが、開封後にそのスープの一部を使用した後において当該開口部付近を折り曲げることが可能な添付粉末又は液体スープパックである即席袋めん又は即席カップめん。“、である。
“粉末又は液体スープパックが添付された即席袋めん又は即席カップめんにおいて、調理時に喫食者の好みに応じて当該添付粉末又は液体スープの一部を残して調理することが可能である旨を明示した即席袋めん又は即席カップめんであって、
粉末又は液体スープパックとして、通常の一食分の粉末又は液体スープを複数の粉末又は液体スープパックに分けて収納した即席袋めん又は即席カップめん。“、である。
“粉末又は液体スープパックが添付された即席袋めん又は即席カップめんにおいて、調理時に喫食者の好みに応じて当該添付粉末又は液体スープの一部を残して調理することが可能である旨を明示した即席袋めん又は即席カップめんであって、
前記添付粉末又は液体スープパックが当該スープ使用量を調整するための目盛部を設けた即席袋めん又は即席カップめん。“、である。
「粉末又は液体スープパックが添付された即席袋めん又は即席カップめんにおいて、調理時に喫食者の好みに応じて当該添付粉末又は液体スープの一部を残して調理することが可能である旨を明示した即席袋めん又は即席カップめんであって、
前記添付粉末又は液体スープパックが当該スープ使用量を調整するための折り目線を設けた即席袋めん又は即席カップめん。」、である。
「粉末又は液体スープパックが添付された即席袋めん又は即席カップめんにおいて、調理時に喫食者の好みに応じて当該添付粉末又は液体スープの一部を残して調理することが可能である旨を明示した即席袋めん又は即席カップめんであって、
前記明示を商品パッケージの調理欄に記載した即席袋めん又は即席カップめん。」、である。
5 四方シールタイプの粉末又は液体スープパック
7 ヒートシール部
9 袋めんの商品パッケージ
11 カップめんのカップ状容器
13 ノッチ部
15 区画境界部(ヒートシールによる)
17 開封方向(開封ライン)
19 マジックカット
21 内容量の目盛部
23 折り目線
25 即席袋めんの5食パック
100 大区画
101 小区画
まず、“粉末又は液体スープパックが添付された即席袋めん又は即席カップめんにおいて、調理時に喫食者の好みに応じて当該添付粉末又は液体スープの一部を残して調理することが可能である旨を明示した即席袋めん又は即席カップめん”の部分について以下に説明する。
本発明にいう即席袋めんとは、生麺線を蒸煮や茹で等によってα化してから所定長さにカットした後、熱風や油熱で乾燥することによって麺塊を調製し、当該麺塊を軟包材に収納するとともに、粉末又は液体スープパック等も収納し、また、必要に応じて調味オイルや乾燥具材のパック等も収納する。そして、シール等によって密封することによって製造するタイプの即席めんをいう。
本発明にいう、添付の粉末スープ又は液体スープパックとは、即席めんにおける添付調味料であり、一般には軟包材を利用してシール等によって袋状にするとともに、当該袋内に粉末スープ又は液体スープを収納した後、シール等によって密封することで完成するものをいう。具体的には、軟包材としてPET(ポリエチレンテレフタレート)、PE(ポリエチレン)、LDPE(低密度ポリエチレン)、LLDPE(直鎖状低密度ポリエチレン)、OPP(延伸ポリプロピレン)、CPP(未延伸ポリプロピレン)、ONY(延伸ナイロン)、AL(アルミニウム)、アルミ蒸着フィルム、透明蒸着フィルム等の素材が利用され、これらの多層構造のフィルムを利用することが多い。
通常、バリアー性、ヒートシール性を考慮して複数の層からなる構成を採用する。例えば、具体的な構成としてONY/LDPE、KONY/LDPE、PET/Al/LDPE、PET/HDPE/Al/CPP、PET/Al/CPP、PET/VMPET/PE等の種々の構成が挙げられる。
加えることが好ましい。アルミニウム層又はアルミ蒸着フィルムは効果的に光や酸素をブ
ロックすることができる。本発明の液体又は粉末スープパックにおいてアルミニウムを利用した層を用いることで効率的にバリアー性を向上することができる。さらに、デッドホールド性も付与し易い。
また、即席めんにおいては、添付液体又は粉末スープパック以外に調味オイル等の調味料や乾燥具材のパックが添付される場合もあるが、本発明における即席めんにおいては、当該調味オイルや乾燥具材パック等を含んでいてもよいことは勿論である。
本発明の即席めんにおける添付調味料としての粉末又は液体スープパックは、シート状の軟包材を素材とし、その端部を熱によってヒートシール又は、必要に応じて折り返すことで略偏平状の袋体を形成するのが一般的である。種々の形態が可能であるが、最終的には端部がヒートシールされ密閉されて本発明の液体又は粉末スープパックが完成する。
本発明においては、需要者が一食分の即席袋めんや即席カップめんに使用するスープ量を適宜、選択できることに気づくように、積極的に商品パッケージに表記することを特徴とする。
すなわち、近年の健康志向に伴い、塩分が少なく味の薄いタイプを利用することを望む需要者も増えている。また、需要者が市販されている即席めん商品について独自のレシピでアレンジ調理する傾向も大きくなっている。このように需要者(喫食者)に好みに応じてスープの使用量を加減できる点を注意喚起するものである。
等がある。但し、これと同趣旨に解釈される記載であれば、上記に限定されるものではない。すなわち、「添付の粉末又は液体スープの一部を残して調理することが可能である旨」を明示する内容であればその文言は種々が可能である。
いずれにおいても、需要者の好みに応じて当該即席袋めん又は即席カップめんの添付粉末又は液体スープの一部を残して調理することが可能である旨を示すものであれば、特に限定されない。
本発明いう明示とは、前記のスープの使用量を減らすことが可能な旨を喫食者が認識できるように商品中の何れかの場所に示すことをいう。具体的には、即席袋めんであると、商品パッケージの表面の何れかに記載することができる。通常商品パッケージにおいては表面が商品名及び各種写真が記載されているが、当該表面に記載してもよいことは勿論である。
(1) 水を沸騰させて、めんを入れ、ほぐしながら2~4分程度茹でる。
(2) めんが茹で上がったら火を止めて、粉末スープ(又は液体スープ)を加える。
(3) 丼等の器に移し、調味オイル等を加える。
(4) 尚、お好みにより、焼き豚、メンマ、ネギ等をのせることができる。
当該記載中に“お好みに応じて当該即席袋めんの添付粉末スープ(又は液体スープ)の一部を残して調理することが可能である旨”を加えることができる(図2)。尚、当該記載は商品パッケージのいずれかの部分であれば調理方法の記載欄以外に記載してもよいことは勿論である。
(1) フタを半分まではがし、粉末スープを取り出す。
(2) 粉末スープを入れ、熱湯を内側の線まで注ぎ、フタをする。
(3) フタをして3~5分後めんをほぐしてできあがり。
また、液体スープの場合には、(3)´フタをして3~5分後に麺をほぐす前に入れる旨の記載となる場合もある。
これらのいずれの場合においても、当該記載中に“お好みに応じて当該即席袋めん又は即席カップめんの添付粉末又は液体スープの一部を残して調理することが可能である旨”を加えることができる(図3)。尚、当該記載は商品パッケージのいずれかの部分であれば調理方法の記載欄以外に記載してもよいことは勿論である。
一食分の粉末又は液体スープのうち、添加しなかった(残した)粉末又は液体スープは、必要に応じて保管し、他の料理に利用することができる。
例えば、具体的には、即席めんの調理後において、当日又は翌日に別のメニューの味付けに利用する方法が挙げられる。具体的には、本発明によって、減らした粉末又は液体スープについては、チャーハン、他の中華そば、スープ、中華料理の味付け等の種々の料理に利用することができる。また、当該他の料理に使用することができる旨を商品パッケージに明示することも可能である。
また、本発明においてスープの使用量を減じた場合であっても、他の調味料を加えることもできることは勿論である。すなわち、アレンジレシピ等の目的で添付スープの一部のみを利用したり、味が薄くなる分を他の調味料を添加して味の調整を行うことは当然に可能である。
次に、本発明において、粉末又は液体スープパックに対して、需要者が一食分の粉末スープ又は液体スープの使用量を減らして使用することを実施し易い種々の構成を以下に示す。
─添付粉末又は液体スープパックにおいて、調理時に当該スープ使用量を調整するため、収納された粉末又は液体スープが前記パックの内部において複数の区画された領域に分離して収納されている(本願第一の発明の内容)─
尚、複数の領域に区画するための区画境界部15はスープを入れる前のパックをヒートシール等によって付与することができる。
これは、包装材料内において区画されるために、喫食者は区画された複数の区画部分の一部のみを開封して調理に使用することができる。例えば、図4(a)に示すように、2つの区画部を設ける場合であれば、開封口の近く区画部分を大きく(大区画100)、遠い方の部分の区画を小さめ(小区画101)に設定することができる。図4(a)の例であると、通常の一食分の液体又は粉末スープ量について2:1の重量割合となるように区画している。
一方、未開封の状態にある小区画101については、調理に使用せずに残しておくことができるので、後日において他の料理の味付けに利用するこが可能である。
また、喫食者が通常通り1食分のスープを使用する場合には、図4(a)の“通常”の矢印に示す開封方向17に示すように、大区画100及び小区画101の両方を開封状態となるように開封して使用することができ、通常の一食分の全量を調理に利用することができる。
次に、図4(c)の場合については、大区画100の方のみを積極的に開封するタイプを示している。一食分全部のスープを使用したい場合には、開封のための開封方向について区画境界部15を横断するように行えばよい。又は、開封のため二度カットしてもよい。
次に、図4(e)の場合については、図4(d)の場合とシールの方向が異なる場合を示している。
図5(d)では、大区画100及び小区画101のみに粉末又は液体スープが分離して収納されており、減塩のための開封方向では、小区画101はカットされないこととなっている。尚、上記の各例は例示であり、これら以外にも様々な態様が可能である。
次の図6の態様は、本発明の第二の実施態様であって、添付液体又は粉末スープの使用後において、開封口を折り曲げることが可能である態様を示している。当該開封後に該開口部付近を折り曲げることが可能であると、一部を使用した残りのスープを保管し易く、別の用途等に利用しやすく便利である。
尚、このように折り曲げる場合においては、当該包装材において、アルミニウムを積層又は蒸着等した層を利用することが好ましい。当該層を含むことでいわゆるデッドホールド性を付与しやすくすることができる。
次に、図7は本発明の第三の実施態様であって、粉末又は液体スープパックとして、通常の一食分の粉末又は液体スープを複数の粉末又は液体スープパックに分けて収納する態様を示している。全量を使用する喫食者は、スープパック3の両方ともを開封すればよいし、減塩の場合は一方のみを使用してもよい。このようにすることで喫食者は、好みに応じて全量を開封して調理することもできるし、一部のみで調理することも可能である。
図8は本発明の第四の実施態様であって、当該スープ使用量を調整するための目盛部21を設けられている。当該目盛部21を参考にして、需要者は添加するスープの量を選択することができる。
次に図9は、本発明の第五の実施態様であって、添付粉末又は液体スープパックにおいて当該スープ使用量を調整するための折り目23を予め設けた構成である。すなわち、本構成においては、添付粉末又は液体スープについて予め折り目23を付けておくことで、需要者が使用量を少なくできる旨を判断し易く、開封後の添加量を制限することができる。尚、この旨を商品パッケージに表記しておくことが好ましい。
また、図9(b)の場合であると、開封口の切り方を矢印で示すように調整することで、(a)と同様に開封口に近い側の領域のスープのみを添加することができる。
尚、このようなタイプの場合、前述のようにアルミニウムを積層又は蒸着等した層を利用することが好ましい。当該層を含むことでいわゆるデッドホールド性を担保することができる。また、本態様のように折り目線23の利用は特に粉末スープにおいて好適に利用することができる。
次に、本発明の第六の実施態様は、調理時に喫食者の好みに応じて添付粉末又は液体スープの一部を残して調理することが可能である旨の明示を商品パッケージの”調理方法の記載欄”に示したものである。
本発明の第六の実施態様においては、添付の粉末又は液体スープパックに需要者が使用量を加減できるような構成を有していなくてもよい。すなわち、注意喚起を商品パッケージの調理方法の記載欄に示すことによって、需要者の注意をより引くことができる。
また、カップめんの場合、紙、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン等の素材を利用したカップ状容器にフライ麺塊や熱風乾燥麺塊を収納する態様が一般的であるが、当該カップ状容器の胴部の調理方法の記載欄や、又はカップ状容器の開口部を封鎖する蓋部の調理方法の記載欄の欄において、図11の模式図のように“お好みに応じて添付粉末又は液体スープの一部を残して調理することが可能です”等の記載をすることができる。
・袋めんの場合
フライ麺塊を収納し、醤油系の粉末スープパックを収納した袋めんを利用して以下の記載を行った。商品パッケージ裏面の調理方法の記載に対して、図12の模式図に示すように通常の調理欄に“※ お好みに応じて添付粉末スープの一部を残して調理することが可能です。”の記載を施した。このように商品パッケージに当該旨の記載を施した場合の需要者の心証について試験した。
当該袋体の大区画100及び小区画101のそれぞれに醤油系の粉末スープ8g(1食分)を5.3g:2.7g(=2:1)の重量割合となるように充填した後、上部をシールした。その後、境界部シールをギザカットするとともにノッチ部13を付加し、一食分の粉末スープを分離した。このようにして図13に示すような内部が区画された1食分の粉末スープが収納された粉末スープパックを製造した。
当該袋めんについて調理時に図13(b)の減塩側のカットを行い、味噌系の粉末スープパックの大区画のみを使用して即席めんを調理した。通常であれば水450mlを沸騰させて調理するところ、350mlとして調理した。得られた調理後のラーメンは、多少濃度が薄く感じられたが、おいしく喫食することができた。
また、残った小区画の粉末スープは後日、お湯に溶解してスープとして利用した。
次に、前記横シール部において、ギザカットを行うことによって1食分の味噌系の粉末スープが収納された粉末スープパックを製造した。尚、当該スープパックは図14に示すように開封後に折り曲げ可能な状態であった。
当該商品パッケージ内に油熱乾燥した即席めん塊及び前記スープパックを封入し、袋めんを完成させた。
当該袋めんについて調理時に粉末スープパックについて図14の開封ラインに示すようにカットを行い、当該一食分の粉末スープうち約7割程度のスープを使用して即席めんを調理した。また、通常であれば水450mlを沸騰させて調理するところ、350mlとして調理した。得られた調理後のラーメンは、多少濃度が薄く感じられたが、十分においしく喫食することができた。
開封後の粉末スープパックは図14に示すようにその開口部を折り曲げて保存し、当日の別の料理(チャーハン)に調味料として添加して使用した。当該チャーハンは良好な味付けであった。
さらに、実施例1に示したようにポリプロピレン製の商品パッケージの調理欄に2パックある添付液体スープの一方を残して調理することも可能な旨の記載を行うとともに、さらに、2パックのうち、一方のパックのみを使用することができる旨も記載した。
当該商品パッケージ内に油熱乾燥した即席めん塊及び前記スープパックを封入し、袋めんを完成させた。
当該袋めんについての調理は以下のように行った。すなわち、乾燥麺塊を450mlの沸騰させた水で湯戻しながら、別途、丼に2パックのうち、一方のパック(半量)のみの液体スープを入れておき、乾燥麺塊の湯戻しに使用したゆで汁のうち、300mlで当該液体スープを攪拌・希釈しスープを準備した。その後、湯戻し後の麺のみに準備しておいたスープの中に入れてラーメンを完成した。出来上がったラーメンはスープの量が多少、少なめでやや薄味ではあったが、おいしく喫食することができた。
2パックのうち残したスープパック(一食のうちの半量分)については、数日保存しておき、後日チャーハンの味付けに利用して使用した。当該チャーハンの風味は良好であった。
さらに、実施例1に示したようにポリプロピレン製の商品パッケージの調理欄に“お好みに応じて当該添付粉末スープの一部を残して調理することが可能です。”の記載を施したポリプロピレン商品パッケージを調製し、当該当該商品パッケージ内に油熱乾燥した即席めん塊及び前記スープパックを封入し、袋めん(個食)を完成させた。
さらに、当該袋めん(個食)の5食づつポリプロピレン製の包装袋に収納することによって図16に示すような即席袋めんの5食パック25を調製した。
当該袋めんについての調理は5人分の調理として以下のように行った。すなわち、5食分の袋めん(個食)を開封して、乾燥麺塊の5食分を2.25リットル(450ml×5食分)の沸騰させた水で湯戻ししながら湯戻し、湯戻し終了後に前記粉末スープパック(4パック、4食分)のみ開封して粉末スープを投入して溶解させた。すなわち、1食分のスープパックは使用しなかった。スープを投入して攪拌後、麺とスープを5つの丼に分けて喫食した。
残した1食分の粉末スープパックは、後日、同一の麺塊2食分を茹でた後によくお湯を切った後、ゴマ油を5g加えて麺線群をよくほぐした後に当該残っていた粉末スープ1食分を添加し、良く攪拌することで汁無しの油そば風に2食分を調製した。当該油そばは味・風味が良好であり、おいしく喫食することができた。
このように汁なしタイプの油そばにする場合であれば、通常の添付スープの半分程度のスープ量で良好な風味を得ることができた。
Claims (6)
- 粉末又は液体スープパックが添付された即席袋めん又は即席カップめんにおいて、調理時に喫食者の好みに応じて当該添付粉末又は液体スープの一部を残して調理することが可能である旨を明示した即席袋めん又は即席カップめんであって、
添付粉末又は液体スープパックにおいて、調理時に当該スープ使用量を調整するため、収納された粉末又は液体スープが前記パックの内部において複数の区画された領域に分離して収納されていることを特徴とする即席袋めん又は即席カップめん。
- 粉末又は液体スープパックが添付された即席袋めん又は即席カップめんにおいて、調理時に喫食者の好みに応じて当該添付粉末又は液体スープの一部を残して調理することが可能である旨を明示した即席袋めん又は即席カップめんであって、
前記添付粉末又は液体スープパックが、開封後にそのスープの一部を使用した後において当該開口部付近を折り曲げることが可能な添付粉末又は液体スープパックである即席袋めん又は即席カップめん。
- 粉末又は液体スープパックが添付された即席袋めん又は即席カップめんにおいて、調理時に喫食者の好みに応じて当該添付粉末又は液体スープの一部を残して調理することが可能である旨を明示した即席袋めん又は即席カップめんであって、
粉末又は液体スープパックとして、通常の一食分の粉末又は液体スープを複数の粉末又は液体スープパックに分けて収納した即席袋めん又は即席カップめん。
- 粉末又は液体スープパックが添付された即席袋めん又は即席カップめんにおいて、調理時に喫食者の好みに応じて当該添付粉末又は液体スープの一部を残して調理することが可能である旨を明示した即席袋めん又は即席カップめんであって、
前記添付粉末又は液体スープパックが当該スープ使用量を調整するための目盛部を設けた即席袋めん又は即席カップめん。
- 粉末又は液体スープパックが添付された即席袋めん又は即席カップめんにおいて、調理時に喫食者の好みに応じて当該添付粉末又は液体スープの一部を残して調理することが可能である旨を明示した即席袋めん又は即席カップめんであって、
前記添付粉末又は液体スープパックが当該スープ使用量を調整するための折り目線を設けた即席袋めん又は即席カップめん。
- 粉末又は液体スープパックが添付された即席袋めん又は即席カップめんにおいて、調理時に喫食者の好みに応じて当該添付粉末又は液体スープの一部を残して調理することが可能である旨を明示した即席袋めん又は即席カップめんであって、
前記明示を商品パッケージの調理欄に記載した即席袋めん又は即席カップめん。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020124026A JP2022020498A (ja) | 2020-07-20 | 2020-07-20 | 即席めん |
JP2024095452A JP2024119948A (ja) | 2020-07-20 | 2024-06-12 | 即席めん |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020124026A JP2022020498A (ja) | 2020-07-20 | 2020-07-20 | 即席めん |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024095452A Division JP2024119948A (ja) | 2020-07-20 | 2024-06-12 | 即席めん |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022020498A true JP2022020498A (ja) | 2022-02-01 |
Family
ID=80216113
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020124026A Pending JP2022020498A (ja) | 2020-07-20 | 2020-07-20 | 即席めん |
JP2024095452A Pending JP2024119948A (ja) | 2020-07-20 | 2024-06-12 | 即席めん |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024095452A Pending JP2024119948A (ja) | 2020-07-20 | 2024-06-12 | 即席めん |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP2022020498A (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3057623U (ja) * | 1998-09-09 | 1999-06-02 | 株式会社藤商店 | 辛味のついた鍋物用スープの包装形態 |
JP2007015765A (ja) * | 2005-07-10 | 2007-01-25 | Miho Maekawa | 分量を調節できる容器 |
JP2007030890A (ja) * | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Fuji Seal International Inc | スパウト付包装体及びスパウト付包装袋 |
JP2015189479A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-11-02 | 日清食品ホールディングス株式会社 | 液状物封入包装体 |
JP2016037309A (ja) * | 2014-08-08 | 2016-03-22 | 凸版印刷株式会社 | 液体包装容器 |
-
2020
- 2020-07-20 JP JP2020124026A patent/JP2022020498A/ja active Pending
-
2024
- 2024-06-12 JP JP2024095452A patent/JP2024119948A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3057623U (ja) * | 1998-09-09 | 1999-06-02 | 株式会社藤商店 | 辛味のついた鍋物用スープの包装形態 |
JP2007015765A (ja) * | 2005-07-10 | 2007-01-25 | Miho Maekawa | 分量を調節できる容器 |
JP2007030890A (ja) * | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Fuji Seal International Inc | スパウト付包装体及びスパウト付包装袋 |
JP2015189479A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-11-02 | 日清食品ホールディングス株式会社 | 液状物封入包装体 |
JP2016037309A (ja) * | 2014-08-08 | 2016-03-22 | 凸版印刷株式会社 | 液体包装容器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024119948A (ja) | 2024-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5136802B2 (ja) | パウチ詰液状食品 | |
JP5279179B2 (ja) | 即席麺包装体 | |
JP2008285190A (ja) | 自立性袋体、および即席食品 | |
JP3664337B2 (ja) | 電子レンジ用容器入り調理用食品 | |
JP2009273382A (ja) | パウチ詰液状食品 | |
JP2022020498A (ja) | 即席めん | |
JP2023105683A (ja) | 即席焼きそば | |
JP4535407B1 (ja) | 複合セルによって形成される携行食品、即時食品 | |
EP2828178B1 (en) | Packaged seasoning product | |
JP2017105495A (ja) | 容器入り食品および食品の製造方法 | |
JPH08187054A (ja) | 四面体型個包装米飯の製造方法 | |
JP2010075092A (ja) | 常温保存可能包装米飯及びその容器 | |
JP3058210U (ja) | 大根おろしと調味料が別封入された調味袋 | |
JP6810491B1 (ja) | ミールキット及びそれを用いた調理法 | |
JP4684009B2 (ja) | カップスープセット | |
JP3163390B2 (ja) | 容器入りサラダ | |
JP5596324B2 (ja) | 電子レンジ加熱用包装袋 | |
JP2006094815A (ja) | 出来たて風味の惣菜およびこの惣菜を含む弁当 | |
RU2341432C1 (ru) | Упаковка для жидких и полужидких пищевых продуктов, преимущественно соусов, паст, майонезов, маринадов, и способ ее применения | |
JP2010017138A (ja) | 電子レンジ調理用容器詰液状食品及びこれを用いた加熱料理の製造方法 | |
JP2009254304A (ja) | 電子レンジ調理用容器詰挽肉ソース及びこれを用いた加熱料理の製造方法 | |
JP2021040515A (ja) | 加工食品並びにその製造方法および調理方法 | |
JP2002300857A (ja) | 豆腐材料一体包装体、豆腐の製造方法および豆腐 | |
JP3094143U (ja) | 食品組み合わせ容器 | |
JP6237207B2 (ja) | 食品包装容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230912 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20231109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240111 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240612 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240620 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20240913 |