JP2021523858A - スパウトパウチおよびそれを作製する方法 - Google Patents

スパウトパウチおよびそれを作製する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021523858A
JP2021523858A JP2020561018A JP2020561018A JP2021523858A JP 2021523858 A JP2021523858 A JP 2021523858A JP 2020561018 A JP2020561018 A JP 2020561018A JP 2020561018 A JP2020561018 A JP 2020561018A JP 2021523858 A JP2021523858 A JP 2021523858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spout
ethylene
layer
weight
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020561018A
Other languages
English (en)
Inventor
アルベルト サンティーニ、ルイス
アルベルト サンティーニ、ルイス
ボスコヴィック、ラディサ
ヘルマン ロナルド サンドキューラー、ペーター
ヘルマン ロナルド サンドキューラー、ペーター
パラダス コルティナ、ラマン
パラダス コルティナ、ラマン
ノゲ アイ アルブサ、マルティ
ノゲ アイ アルブサ、マルティ
アルモール ムルホ、カルロス
アルモール ムルホ、カルロス
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー, ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2021523858A publication Critical patent/JP2021523858A/ja
Priority to JP2023198643A priority Critical patent/JP2024028739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/04Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the partial melting of at least one layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • B32B27/327Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising polyolefins obtained by a metallocene or single-site catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/18Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of discrete sheets or panels only
    • B32B37/182Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of discrete sheets or panels only one or more of the layers being plastic
    • B32B37/185Laminating sheets, panels or inserts between two discrete plastic layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/027Thermal properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/06Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/055 or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • B32B2250/242All polymers belonging to those covered by group B32B27/32
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/31Heat sealable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/72Density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • B32B2323/043HDPE, i.e. high density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • B32B2323/046LDPE, i.e. low density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/10Polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2329/00Polyvinylalcohols, polyvinylethers, polyvinylaldehydes, polyvinylketones or polyvinylketals
    • B32B2329/04Polyvinylalcohol
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2377/00Polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/40Closed containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/80Medical packaging

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

本開示は、スパウトを有するパッケージを作製するためのプロセスを含む。このプロセスは、スパウトのシーリング領域をスパウト材料の融点以上の温度に加熱することと、2つの多層構造をそれらの外周の一部の周りで加熱して、シーラント層の外周を接着し、開口部を有する部分的にシールされたパッケージを形成することと、加熱されたスパウトを開口部に挿入することと、2つの多層構造の対向する表面をスパウトの周りでプレスして、スパウトの周りの開口部を閉じることと、を含む。各多層構造は、112℃未満の融点を有する少なくとも40重量%のエチレン系ポリマーを有するシーラント層と、エチレン系ポリマーを含む外層と、シーラント層と外層との間に配置され、シーラント層よりも少なくとも15℃高い融点を有する少なくとも1つの中間層と、を有する多層フィルムを含む。【選択図】なし

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2018年5月18日に出願された欧州特許出願第18382344.2号の利益を主張し、その全体は、参照により本明細書に組み込まれる。
本開示の実施形態は、概して、スパウトを含むパッケージを作製するためのプロセスに関する。
多くの種類の食品および非食品製品を包装するための、スパウトパウチとしても知られる、シールされた備品を備えた柔軟なパウチパッケージングは、人気が高まっている。スパウトパウチは、持続可能性の向上、ロジスティクスチェーンの最適化、パッケージ製品の完全な消費、廃棄後のスペースの削減、およびその他の利益に関して利点を提供する。しかしながら、スパウトパウチを作製するための製造方法およびプロセスは、スパウトパウチの作成に利用するのに適した材料を制限してきた。具体的には、スパウトパウチを作成するための従来のシステムは、パウチを形成するフィルムの外側から、絶えず加熱されるシーリングツールによって熱および圧力を加えることによるスパウトのヒートシーリングを利用してきた。結果として、熱は、加熱されたシーリングツールからパウチフィルムを通って、パウチフィルムとスパウトとの間の界面に通過しなければならず、それにより、フィルム厚全体にわたる熱伝達でシールを作成するための高温が必要になる。したがって、スパウトパウチの外層は、融点が200℃を超える材料に限定されていて、それは、そのような材料が、場合によっては、200℃の温度に加熱されたシーリングツールに接触する必要があるからである。さらに、パウチフィルムの厚さ全体にわたって必要な加熱は、パウチフィルム全体の軟化をもたらし、薄化、およびスパウトの固定中に圧力が加えられると、パウチの脆弱性の導入につながり得る。
したがって、スパウトを含むパッケージを作製するための改善されたプロセスに対する継続的なニーズが存在する。本開示のプロセスのいくつかの実施形態に従って製造されたスパウトを備えたパッケージは、シーリング層のフィルム厚の大幅な減少を示さない。スパウトを備えた従来のパッケージは、スパウトの設置中に加えられた圧搾圧力と組み合わせて、フィルム厚全体を加熱し、シーリング層全体を溶融することにより、フィルム厚が薄くなる。これらのニーズのうちの1つ以上は、本開示の様々なプロセスの実施形態、およびそのようなプロセスで使用される特定のフィルムによって満たされる。
1つ以上の実施形態によれば、スパウトを有するパッケージを作製するためのプロセスは、(a)スパウトのシーリング領域をスパウト材料の融点以上の温度に加熱することと、(b)2つの多層構造をそれらの外周の一部の周りで加熱して、シーラント層の外周を互いに接着し、開口部を有する部分的にシールされたパッケージを形成することと、(c)加熱されたスパウトの少なくとも一部を開口部に挿入することと、(d)2つの多層構造の対向する表面をスパウトの周りでプレスして、スパウトの周りの開口部を閉じることと、を含み得る。各多層構造は、多層フィルムを含み、多層フィルムは、112℃未満の融点、ASTM D1238(190℃、2.16kg)で測定したときに0.5〜8g/10分のメルトインデックス(I)、および0.880〜0.918g/cmの密度を有する少なくとも40重量%のエチレン系ポリマーを有するシーラント層と、エチレン系ポリマーを含む外層と、シーラント層と外層との間に配置され、シーラント層よりも少なくとも15℃高い融点を有する少なくとも1つの中間層と、を含み、中間層は、0.920g/cmを超える密度および0.25〜5g/10分のメルトインデックス(I)を有するエチレン系ポリマー;プロピレン系ポリマー;またはそれらの混合物を含む。
説明される実施形態の追加的な特徴および利点は、以下の詳細な説明に記載され、その一部は、その説明から当業者に容易に明らかとなるか、または、以下の詳細な説明、特許請求の範囲、ならびに添付の図面を含む、説明される実施形態を実践することにより認識されるであろう。
本開示の特定の実施形態の以下の詳細な説明は、以下の図面と併せて読むと最も良く理解することができ、これらの図面では、同様の構造体が同様の参照番号で示される。
本開示の1つ以上の実施形態による、スパウトを有する多層フィルムパッケージのスパウトのシーリング領域の断面図を概略的に示す。 本開示の1つ以上の実施形態による、3つの層および表面コーティングを含む多層フィルムの断面図を概略的に示す。 本開示の1つ以上の実施形態による、5つの層および表面コーティングを含む多層フィルムの断面図を概略的に示す。 本開示の1つ以上の実施形態による、ラミネートフィルムの断面図を概略的に示す。
本開示の実施形態は、スパウトを有する多層フィルムパッケージを作製するためのプロセスを対象とする。
本明細書で使用される場合、メルトインデックス(I)は、ポリマーの押出流量の尺度であり、一般に、190℃の温度および2.16kgの負荷でASTM D1238を使用して測定される。
「ポリマー」という用語は、同一または異なる種類のモノマーに関わらず、モノマーを重合することによって調製されたポリマー化合物を指す。したがって、ポリマーという総称は、1種類のみのモノマーから調製されるポリマーを指すために通常用いられる用語「ホモポリマー」、ならびに2つ以上の異なるモノマーから調製されるポリマーを指す「コポリマー」を包含する。「ブロックコポリマー」という用語は、2つ以上の化学的に異なる領域またはセグメント(「ブロック」と呼ばれる)を含むポリマーを指す。いくつかの実施形態では、これらのブロックは、直線状につながれてもよく、すなわち、ポリマーは、端部と端部がつながれた化学的に区別された単位を含む。本明細書で使用される場合、「ランダムコポリマー」は、2つ以上のポリマーを含み、各ポリマーは、コポリマー鎖骨格に沿って単一単位または複数の連続する繰り返し単位を含んでもよい。コポリマー鎖骨格に沿った単位のいくつかは、単一単位として存在するが、本明細書ではこれらをポリマーと呼ぶ。
「ポリエチレン」または「エチレン系ポリマー」は、50モルパーセント(mol%)を超える、エチレンモノマーに由来する単位を含むポリマーを意味するものとする。これは、ポリエチレンホモポリマーまたはコポリマー(2つ以上のコモノマーに由来する単位を意味する)を含む。当該技術分野において既知であるポリエチレンの一般的な形態としては、低密度ポリエチレン(LDPE)、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)、超低密度ポリエチレン(ULDPE)、極低密度ポリエチレン(VLDPE)、直鎖状および実質的に直鎖状の低密度樹脂の両方を含むシングルサイト触媒直鎖状低密度ポリエチレン(m−LLDPE)、中密度ポリエチレン(MDPE)、ならびに高密度ポリエチレン(HDPE)が挙げられる。本明細書で使用される場合、「エチレン/α−オレフィンランダムコポリマー」は、エチレンモノマーに由来する単位を50重量%より多く含むランダムコポリマーである。
「LDPE」という用語はまた、「高圧エチレンポリマー」、または「高分岐ポリエチレン」とも呼ばれる場合があり、ポリマーが、過酸化物(例えば、参照により本明細書に組み込まれる、US4,599,392を参照されたい)などの、フリーラジカル開始剤を使用して、14,500psi(100MPa)を上回る圧力で、オートクレーブまたは管状反応器中で、部分的または完全にホモ重合または共重合されることを意味するように定義される。LDPE樹脂は、典型的には、0.916〜0.935g/cmの範囲の密度を有する。
「LLDPE」という用語には、チーグラー・ナッタ触媒システムを使用して作製された樹脂、ならびにこれらに限定されないが、ビスメタロセン触媒(「m−LLDPE」と呼ばれることもある)および拘束幾何触媒を含む、シングルサイト触媒を使用して作製された樹脂、ならびにポストメタロセン分子触媒を使用して作製された樹脂が含まれる。LLDPEには、直鎖状の、実質的に直鎖状の、または不均一な、ポリエチレンコポリマーまたはホモポリマーが含まれる。LLDPEは、LDPEよりも短い鎖分岐を含有し、米国特許第5,272,236号、米国特許第5,278,272号、米国特許第5,582,923号、および米国特許第5,733,155号でさらに定義される実質的に直鎖状のエチレンポリマー、米国特許第3,645,992号における組成物などの均一分岐直鎖状エチレンポリマー組成物、米国特許第4,076,698号に開示されるプロセスに従って調製されたポリマーなどの不均一分岐エチレンポリマー、ならびに/またはそれらのブレンド(US3,914,342もしくはUS5,854,045に開示されるものなど)を含む。LLDPE樹脂は、当該技術分野で知られている任意の種類の反応器または反応器構成を使用して、気相、液相、もしくはスラリー重合、またはそれらの任意の組み合わせによって作製され得る。
「MDPE」という用語は、0.926〜0.935g/cmの密度を有するポリエチレンを指す。「MDPE」は、典型的には、クロムもしくはチーグラー・ナッタ触媒を使用して、またはこれらに限定されないが、ビス−メタロセン触媒および拘束幾何触媒を含むシングルサイト触媒を使用して作製される。
「HDPE」という用語は、一般に、チーグラー・ナッタ触媒、クロム触媒、またはシングルサイト触媒(ビス−メタロセン触媒および拘束幾何触媒を含むが、これらに限定されない)を用いて調製される、約0.935g/cmを超える密度を有するポリエチレンを指す。
「ULDPE」という用語は、0.880〜0.912g/cmの密度を有するポリエチレンを指し、概して、チーグラー・ナッタ触媒、限定するものではないが、ビス−メタロセン触媒および拘束幾何触媒を含むシングルサイト触媒、およびポストメタロセン分子触媒で調製される。
本明細書で使用される場合、「ポリプロピレン」または「プロピレン系ポリマー」という用語は、重合形態で、50mol%を超える、プロピレンモノマーに由来する単位を含むポリマーを指す、含むポリマーを指す。これには、プロピレンホモポリマー、ランダムコポリマーポリプロピレン、インパクトコポリマーポリプロピレン、プロピレン/α−オレフィンインターポリマー、およびプロピレン/アルファ−オレフィンコポリマーが含まれる。これらのポリプロピレン材料は、概して、当業者に既知である。
「多層構造」または「多層フィルム」という用語は、2つ以上の層を有する任意の構造またはフィルムを意味する。例えば、多層構造(例えば、フィルム)は、2つ、3つ、4つ、5つ、またはそれ以上の層を有し得る。
本明細書で使用される場合、「シール」とは、接触点または接触表面を望ましくない物質が通過するのを防ぐのに十分に緊密に、直接または間接に接触する2つ以上の物品の閉鎖を指す。シールは、本質的に機械的または化学的の場合がある。例えば、機械的シールは、ジッパー、スナップ蓋、または同様の装置など、表面の動きと表面間の動きを防ぐようにインターロックされた2つの剛性表面で構成され得る。化学的シールの例には、はんだ、溶接、接着剤、または温度、圧力、もしくはそれらの組み合わせを使用して2つ以上の物品の動きを防ぐ化学組成物を導入する同様の物質が含まれる。シールは、接触する物品、接触表面または接触点、および接触表面または接触点にあり得る任意の他の材料を包含する。シールの緊密性は様々であってもよく、ハーメチックシール、粒子密シール、防塵シール、防水シール、液密シール、気密シール、湿性ガス密シール、または乾性ガス密シールが考えられる。
本明細書で使用される場合、「パッケージ」という用語は、多層フィルムから形成されたシールされた容器を含む。例示的なパッケージングの種類には、枕パウチ、スタンドアップパウチ、または他のパウチなどのパウチパッケージングが含まれ得るが、これらに限定されない。
本明細書に開示されるスパウトを含むパッケージを作製するためのプロセスは、(a)スパウトのシーリング領域をスパウト材料の融点以上の温度に加熱することと、(b)2つの多層構造をそれらの外周の一部の周りで加熱して、シーラント層の外周を互いに接着し、開口部を有する部分的にシールされたパッケージを形成することと、(c)加熱されたスパウトの少なくとも一部を開口部に挿入することと、(d)2つの多層構造の対向する表面をスパウトの周りでプレスして、スパウトの周りの開口部を閉じることと、を含み得る。2つの多層構造は各々、多層フィルムを含み得る。部分的にシールされたパッケージを形成する2つの多層構造の多層フィルムは、シーラント層、外層、およびシーラント層と外層との間に配置された少なくとも1つの中間層から形成された開口部を有する。
本開示のプロセスに従ってスパウトを含むパウチを作製することは、高温ステップおよび低温ステップの2つの加熱ステップを含み得る。高温ステップでは、スパウトのシーリング領域は、スパウト材料の融点以上の温度に加熱され得る。この加熱により、スパウトが局所的に加熱され、溶融する。スパウトのシーリング領域の加熱は、スパウト材料の融点を実質的に超える高温に加熱された発熱体を使用して完了することができる。高温により、発熱体がより短時間スパウトに接触し、スパウトを介した熱伝達の時間を最小限に抑えることができる。結果として、スパウトのコアの材料を含むスパウトの残りの部分に影響を与えることなく、スパウトの表面を溶かすことができる。スパウト材料の融点を実質的に超える温度はまた、発熱体に付着したままであり得る残留したスパウト材料の酸素の存在下で熱分解を増加させ、それによって、汚れを低減または回避する。
発熱体の温度が高いほど、スパウトが局所的に溶融するのに必要な接触時間が短くなる。様々な実施形態では、発熱体は、250℃〜450℃、350℃〜450℃、および400℃〜450℃の範囲を含む、450℃を超える、350℃を超える、または250℃を超える表面温度に加熱され得る。スパウトの材料、スパウトの形状、および発熱体の温度によって部分的に決定されるように、発熱体と接触しているスパウトでの加熱の期間は、所望の溶融度を達成するために変えることができる。様々な実施形態では、スパウトは、0.05秒(s)〜1.0秒、0.1秒〜0.8秒、または0.2〜0.5秒の間、発熱体と接触した状態に維持され得る。
スパウトのシーリング領域を加熱した後、スパウトは、補助加熱の適用と共に低温ステップにおいて、2つの多層構造をそれらの外周の一部の周りで部分的にシールすることによって形成されたパッケージの開口部に少なくとも部分的に挿入される。2つの多層構造の対向する表面をスパウトの周りでプレスすることによって圧力が加えられて、スパウトの周りの開口部を閉じる。スパウトの局所的な溶融は、溶融したスパウトから多層構造のシーラント層への熱伝達をもたらし、シーラント層の活性化をもたらす。2つの多層構造の対向する表面を加熱することを含む補助加熱を適用して、スパウトの周りの開口部の閉鎖を容易にすることができる。補助加熱は、開口部をシールするための圧力と組み合わせて適用することができる。補助加熱は、開口部の領域にある2つの多層構造を暖め、シーラント層、それによって、多層構造のシーリングを補助し、容易にする。様々な実施形態では、補助加熱は、40℃〜120℃、60℃〜110℃、80℃〜100℃の範囲を含む、120℃未満、110℃未満、または100℃未満の温度で適用することができる。補助加熱は、多層構造のいかなる溶融もスパウトからの熱伝達から生じることを確実にするために、多層構造、特に外層および少なくとも1つの中間層の融点より低い温度で適用することができる。多層構造の溶融を最小限に抑えることは、スパウトを固定した後、多層構造の厚さおよび完全性を維持するのに役立つ。
図1を参照すると、本開示のプロセスの1つ以上の実施形態から生じる融合およびシーリング構成が示されている。スパウト10上のリブ12は、多層フィルム20と接するスパウト10のシーリング領域の加熱によって軟化および溶融され、それにより、スパウト10と多層フィルム20との間にシールを形成する。スパウト10は、変形し、最小限溶融し、多層フィルム20の中へ押し下げられる。多層フィルム20の厚さは、実質的に維持されることに留意されたい。本開示の目的において、「実質的に維持される」とは、多層フィルム20が、スパウトのシーリング前の元のフィルム厚さの少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、または少なくとも95%を保持することを意味する。
スパウト10は、スパウト10のシーリング領域の加熱時に溶融および軟化を可能にするために、様々なポリマーのいずれかで形成することができる。1つ以上の実施形態では、スパウト10は、高密度ポリエチレン(HDPE)を含む。他の実施形態では、スパウト10は、ポリプロピレン(PP)を含む。スパウト10はまた、ポリマーのブレンドを含むポリマー組成物から形成することができる。市販のHDPEおよびPPを含む材料の融点はよく知られており、当業者に利用可能であることが理解されよう。本発明の様々な実施形態で使用するためのスパウト、およびスパウトを形成するために使用できる材料に関する追加情報は、参照により本明細書に組み込まれるPCT公開第WO2017/205168号および同第WO2018/064027号に見出すことができる。
2つの多層構造40およびスパウト10から形成されるパッケージは、パウチであり得る。さらなる実施形態では、パッケージは、具体的には、スタンドアップ型のパウチであり得る。さらに、パッケージは、多層構造40の外周に沿った任意の位置に位置付けられた1つ以上のスパウト10を含み得ることが理解されよう。さらに、スパウト10は、様々な形状を含み得、個々のパッケージごとの特定のニーズおよび要望によって決定されるように、キャップおよびバルブなどの補助的な特徴を有し得ることが理解されよう。
2つの多層構造40の多層フィルム20に注意を向け、図2および図3を参照すると、多層フィルム20は、シーラント層22、外層24、およびシーラント層22と外層24の間に配置された少なくとも1つの中間層26を含み得る。示されるように、多層フィルム20は、A/B/Cとして配置される、中心層Bならびに2つの外層AおよびCを有する3層構造として形成され得る。同様に、多層フィルム20は、A/B/C/Dとして配置される、2つの中心層BおよびCならびに2つの外層AおよびDを有する構造として形成され得る。多層フィルム20の実施形態の多層構造40は、A/B/A、A/B/C/A、およびA/B/C/B/Dなどの無数の可能性、ならびにA/B/C/D/E/F/GまたはA/B/C/D/C/E/Bなどのより多くの層との追加の組み合わせを提供し、本開示が各可能性を考慮していることが理解されよう。
シーラント層22、1つ以上の中間層26、および外層24の各々は、いくつかの実施形態では、エチレン系ポリマー、プロピレン系ポリマー、またはそれらの混合物を含み得る。
多層フィルム20のシーラント層22は、112℃未満の融点、ASTM D1238(190℃、2.16kg)で測定したときに0.5〜8g/10分のメルトインデックス(I)、および0.880〜0.918g/cmの密度を有する少なくとも40重量パーセント(wt.%)の第1のエチレン系ポリマーを含み得る。
様々な実施形態では、シーラント層22は、少なくとも40重量%の第1のエチレン系ポリマー、少なくとも50重量%の第1のエチレン系ポリマー、少なくとも60重量%の第1のエチレン系ポリマー、少なくとも70重量%の第1のエチレン系ポリマー、または少なくとも80重量%の第1のエチレン系ポリマーを含み得る。40〜100重量%の全ての個々の値および部分範囲が、本明細書に含まれ、本明細書に開示され、例えば、描写された特徴を有する第1のエチレン系ポリマーの量は、40、50、60、70、または80重量%の下限から80、90、または100重量%の上限のものであり得る。例えば、シーラント層22を形成する第1のエチレン系ポリマーの量は、40〜100重量%、または別の方法では60〜90重量%、または別の方法では80〜100重量%、または別の方法では82〜87重量%であり得る。
示されるように、第1のエチレン系ポリマーは、0.880〜0.918g/cmの密度を有し得る。0.880〜0.918g/cmの全ての個々の値および部分範囲が、本明細書に含まれ、本明細書に開示され、例えば、第1のエチレン系ポリマーの密度は、0.918、0.912、または0.908g/cmの上限から0.880、0.890、または0.900g/cmの下限のものであり得る。
示されるように、第1のエチレン系ポリマーは、ASTM D 1238に従って測定された0.5〜8.0g/10分のメルトインデックス(I)を有し得る。0.5〜8.0g/10分の全ての個々の値および部分範囲が本明細書に含まれ、本明細書に開示され、例えば、第1のエチレン系ポリマーのメルトインデックスは、8.0、7.0、5.5、4.0、または3.0g/10分の上限から0.5、0.7、0.9、または1.1g/10分の下限のものであり得る。
第1のエチレン系ポリマーは、いくつかの実施形態では、112℃以下の融点を有し得る。第1のエチレン系ポリマーは、様々なさらなる実施形態では、90℃〜105℃、90℃〜100℃、または95℃〜100℃の範囲の融点を有し得る。
1つ以上の実施形態では、第1のエチレン系ポリマーは、0.890〜0.908g/cmの密度および0.5〜3g/10分のメルトインデックス(I)を有する、ポリオレフィンプラストマー(POP)などのプラストマーであり得る。0.890〜0.908g/cmおよび0.5〜3g/10分の全ての個々の値および部分範囲、ならびにそれらの組み合わせは、本明細書に含まれ、本明細書に開示される。例えば、プラストマーの密度は、0.908、0.906、または0.904g/cmの上限から0.890、0.895、または0.900g/cmの下限のものであり得る。同様に、プラストマーのメルトインデックスは、3.0、2.5、2.0、または1.5g/10分の上限から0.5、0.7、0.9、または1.0g/10分の下限のものであり得る。
第1のエチレン系ポリマーの例には、例えば、AFFINITY(商標)PF1140G、AFFINITY(商標)PL1850G、AFFINITY(商標)PL1880、AFFINITY(商標)PL1881、またはAFFINITY(商標)PF1166Gを含む、ミシガン州ミッドランドのThe Dow Chemical Companyから市販されているものが含まれ得る。
多層フィルム20のシーラント層22はまた、0.5〜7.5g/10分のメルトインデックス(I)および0.910〜0.930g/cmの密度を有する低密度ポリエチレン(LDPE)ポリマーを含み得る。
示されるように、LDPEは、0.5〜7.5g/10分のメルトインデックス(I)を有し得る。0.5〜7.5g/10分の全ての個々の値および部分範囲が本明細書に含まれ、本明細書に開示され、例えば、第1の低密度ポリエチレンポリマーのメルトインデックスは、7.5、3.0、2.8、2.5、2.2、または2.0g/10分の上限から0.5、0.7、0.9、または1.1g/10分の下限のものであり得る。
示されるように、LDPEは、0.910〜0.930g/cmの密度を有し得る。0.910〜0.930g/cmの全ての個々の値および部分範囲が、本明細書に含まれ、本明細書に開示され、例えば、第1の低密度ポリエチレンポリマーの密度は、0.930、0.925、または0.920g/cmの上限から0.910、0.915、または0.920g/cmの下限のものであり得る。
LDPEの例には、例えば、DOW(商標)LDPE432E、LDPE312E、LDPE310E、またはLDPE PG7008を含む、ミシガン州ミッドランドのThe Dow Chemical Companyから市販されているものが含まれ得る。
シーラント層22はまた、1つ以上の添加剤をさらに含み得る。添加剤としては、特定の用途の要件に応じて、帯電防止剤、カラーエンハンサ、染料、潤滑剤、充填剤(例えば、TiOまたはCaCO)、乳白剤、成核剤、加工助剤、顔料、一次酸化防止剤、二次酸化防止剤、UV安定剤、ブロッキング防止剤、スリップ剤、粘着付与剤、難燃剤、抗菌剤、臭気低減剤、抗真菌剤、酸素捕捉剤、水分捕捉剤、およびこれらの組み合わせを挙げることができるが、これらに限定されない。1つ以上の実施形態では、添加剤は、ブロッキング防止剤、スリップ剤、またはそれらの組み合わせを含み得る。
再び図2および図3を参照すると、多層フィルム20の外層24は、第2のエチレン系ポリマーを含み得る。1つ以上の実施形態では、外層24は、シーラント層22よりも少なくとも15℃高い融点、ASTM D1238(190℃、2.16kg)で測定したときに0.5〜5g/10分のメルトインデックス(I)、および0.940〜0.970g/cmの密度を有する少なくとも40重量%の第2のエチレン系ポリマーを含み得る。
様々な実施形態では、外層24は、少なくとも40重量%の第2のエチレン系ポリマー、少なくとも50重量%の第2のエチレン系ポリマー、少なくとも65重量%の第2のエチレン系ポリマー、少なくとも75重量%の第2のエチレン系ポリマー、または少なくとも85重量%の第2のエチレン系ポリマーを含み得る。40〜100重量%の全ての個々の値および部分範囲が、本明細書に含まれ、本明細書に開示され、例えば、描写された特徴を有する第2のエチレン系ポリマーの量は、40、50、60、70、または85重量%の下限から85、95、または100重量%の上限のものであり得る。例えば、外層24を形成する第2のエチレン系ポリマーの量は、40〜100重量%、または別の方法では65〜95重量%、または別の方法では85〜100重量%、または別の方法では87〜92重量%であり得る。
示されるように、第2のエチレン系ポリマーは、0.940〜0.970g/cmの密度を有し得る。0.940〜0.970g/cmの全ての個々の値および部分範囲が、本明細書に含まれ、本明細書に開示され、例えば、第2のエチレン系ポリマーの密度は、0.970、0.960、または0.950g/cmの上限から0.940、0.945、または0.950g/cmの下限のものであり得る。
示されるように、第2のエチレン系ポリマーは、ASTM D 1238に従って測定された0.5〜5.0g/10分のメルトインデックス(I)を有し得る。0.5〜5.0g/10分の全ての個々の値および部分範囲が、本明細書に含まれ、本明細書に開示され、例えば、第2のエチレン系ポリマーのメルトインデックスは、5.0、3.0、2.0、または1.0g/10分の上限から0.5、0.6、0.7、または0.8g/10分の下限のものであり得る。
第2のエチレン系ポリマーは、シーラント層22よりも少なくとも15℃高い融点を有し得る。第2のエチレン系ポリマーは、様々なさらなる実施形態では、シーラント層22よりも少なくとも25℃高い、シーラント層22よりも少なくとも35℃高い、シーラント層22よりも少なくとも45℃高い融点を有し得る。
第2のエチレン系ポリマーの例には、例えば、ELITE(商標)5960GまたはELITE(商標)5940Gを含む、ミシガン州ミッドランドのThe Dow Chemical Companyから市販されているもの、ならびに市販の様々なHDPE樹脂が含まれ得る。
多層フィルム20の中間層26は、第3のエチレン系ポリマーを含み得る。1つ以上の実施形態では、中間層26は、少なくとも40重量%の第3のエチレン系ポリマーを含み得る。第3のエチレン系ポリマーは、シーラント層22よりも少なくとも15℃高い融点、ASTM D1238(190℃、2.16kg)で測定したときに0.25〜5.0g/10分のメルトインデックス(I)、および0.920g/cmを超える密度を有し得る。
様々な実施形態では、中間層26は、少なくとも40重量%の第3のエチレン系ポリマー、少なくとも50重量%の第3のエチレン系ポリマー、少なくとも65重量%の第3のエチレン系ポリマー、少なくとも75重量%の第3のエチレン系ポリマー、または少なくとも85重量%の第3のエチレン系ポリマーを含み得る。40〜100重量%の第3のエチレン系ポリマーの全ての個々の値および部分範囲が、本明細書に含まれ、本明細書に開示され、例えば、描写された特徴を有する第3のエチレン系ポリマーの量は、40、50、60、70、または85重量%の下限から85、95、または100重量%の上限のものであり得る。例えば、中間層26を形成する第3のエチレン系ポリマーの量は、40〜100重量%、または別の方法では65〜95重量%、または別の方法では85〜100重量%、または別の方法では87〜92重量%であり得る。
示されるように、第3のエチレン系ポリマーは、少なくとも0.920g/cmの密度を有し得る。0.920〜0.970g/cmの全ての個々の値および部分範囲が、本明細書に含まれ、本明細書に開示され、例えば、第2のエチレン系ポリマーの密度は、0.970、0.960、または0.950g/cmの上限から0.920、0.925、0.935、または0.950g/cmの下限のものであり得る。1つ以上の特定の実施形態では、第3のエチレン系ポリマーは、0.940〜0.970g/cm3の密度を有し得る。
示されるように、第3のエチレン系ポリマーは、ASTM D 1238に従って測定された0.25〜5.0g/10分のメルトインデックス(I)を有し得る。0.25〜5.0g/10分の全ての個々の値および部分範囲が、本明細書に含まれ、本明細書に開示され、例えば、第3のエチレン系ポリマーのメルトインデックスは、5.0、4.5、4.0、3.5、または3.0g/10分の上限から0.25、0.4、0.7、または1.1g/10分の下限のものであり得る。
第3のエチレン系ポリマーは、シーラント層22よりも少なくとも15℃高い融点を有し得る。第3のエチレン系ポリマーは、様々なさらなる実施形態では、シーラント層22よりも少なくとも25℃高い、シーラント層22よりも少なくとも35℃高い、シーラント層22よりも少なくとも45℃高い融点を有し得る。
第3のエチレン系ポリマーの例には、例えば、ELITE(商標)5960GまたはELITE(商標)5940Gを含む、ミシガン州ミッドランドのThe Dow Chemical Companyから市販されているものが含まれ得る。
外層24および少なくとも1つの中間層26にそれぞれ配置された第2のエチレン系ポリマーおよび第3のエチレン系ポリマーのうちの1つ以上は、同じ基礎となるエチレン系ポリマーを含み得ることが理解されよう。例えば、外層24および少なくとも1つの中間層26は各々、1つ以上の同じポリマーを含み得る。
多層フィルム20の中間層26はまた、少なくとも0.935g/cmの密度を有する直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)ポリマーを含み得る。LLDPEの例には、DOWLEX(商標)2740Gを含む、ミシガン州ミッドランドのThe Dow Chemical Companyから市販されているものが含まれ得る。
図3を参照すると、さらなる実施形態では、多層フィルム20は、5つ以上の別個の層を含み得る。具体的には、多層フィルムは、シーラント層22、外層24、シーラント層22および外層24に隣接する少なくとも2つの中間層26、ならびに少なくとも2つの中間層26の間に配置された1つ以上のコア層28を含み得る。図3は、少なくとも2つの中間層26の間に配置された単一のコア層28を示しているが、多層フィルム20は、図3で参照番号26および28が逆になるように、2つ以上のコア層28の間に配置された中間層26を含み得ることが等しく想定されることが理解されよう。
コア層28は、0.25〜5.0g/10分のメルトインデックス(I)および0.900〜0.925g/cmの密度を有するエチレン系ポリマーを含み得る。0.900〜0.925g/cmの全ての個々の値および部分範囲が、本明細書に含まれ、本明細書に開示され、例えば、エチレン系ポリマーの密度は、0.925、0.922、または0.920g/cmの上限から0.900、0.905、0.910g/cmの下限のものであり得る。0.25〜5.0g/10分の全ての個々の値および部分範囲が、本明細書に含まれ、本明細書に開示され、例えば、第3のエチレン系ポリマーのメルトインデックスは、5.0、3.0、2.0、または1.0g/10分の上限から0.25、0.4、0.6、または0.7g/10分の下限のものであり得る。開示された特性を有するコア層28の例には、例えば、INNATE(商標)ST50を含む、ミシガン州ミッドランドのThe Dow Chemical Companyから市販されているものが含まれる。
バリア特性が重要である多層構造のいくつかの実施形態では、コア層28はまた、または代替的に、エチレンビニルアルコール、ポリアミド、またはそれらの組み合わせを含み得る。コア層28を形成するエチレンビニルアルコールの例には、例えば、EVAL H171Bを含む、テキサス州ヒューストンのKuraray Americaから市販されているもの、ならびに当業者に知られている他のものが含まれ得る。ポリアミドは、バリア特性を提供するのに有用であるとして当業者に知られている任意のものであり得る。エチレンビニルアルコールまたはポリアミドは、酸素および/または水蒸気バリア特性を提供する。
コア層28がエチレンビニルアルコールまたはポリアミドを含む実施形態では、中間層26は、特にそれらの層が主にポリエチレンおよび/またはポリプロピレンから形成されるとき、コア層28とシーラント層22または外層24との間の接着を容易にする結合層であり得る。いくつかのそのような実施形態では、中間層26は、結合層として有用であることが知られている無水マレイン酸グラフト化ポリエチレンまたは他の官能化樹脂を含み得る。無水マレイン酸グラフト化ポリエチレンの好適な商業的例は、The Dow Chemical Company(ミシガン州ミッドランド)のAMPLIFY(商標)TY1352であり、当業者に知られている他のものも使用することができる。
多層フィルム20の層のうちの1つ以上は、プロピレン系ポリマーを含み得る。プロピレン系ポリマーの例には、INTUNE(商標)を含むミシガン州ミッドランドのThe Dow Chemical Company、MoplenEP310Dを含むテキサス州ヒューストンのLyondellBasell、およびBorpactBC918CFを含むオーストリア、ウィーンのBorealisAGから市販されているものが含まれ得る。
開示されるように、多層フィルム20は、多層フィルム20を形成する層の数および各層の組成物の変形例を含み得る。1つ以上の実施形態では、多層フィルム20は全体として、多層フィルム20の総重量に基づいて、90重量%以上のエチレン系ポリマーを含む。つまり、一緒に組み合わされたときの各層の様々な組成物は、少なくとも90重量%のエチレン系ポリマーを含む。様々なさらなる実施形態では、多層フィルム20は、少なくとも92重量%、少なくとも95重量%、少なくとも97重量%、少なくとも99重量%、少なくとも99.5重量%、少なくとも99.9重量%、または少なくとも99.95重量%のエチレン系ポリマーを含む。多層フィルム20は、実質的に100%エチレン系ポリマーからなり得ることが理解されよう。本開示の目的のために、「実質的に100%エチレン系ポリマーからなる」とは、フィルムが、微量の不純物または汚染物質を除いて、100%エチレン系ポリマーであることを意味する。
図4を参照すると、多層構造40は、ラミネート構造を含み得る。1つ以上の実施形態では、第1の多層フィルムを第2の多層フィルムに積層して、ラミネート構造を形成することができる。説明のために、図4の多層構造40は、図2に関連して上で論じた多層フィルム20に積層されている第2のフィルム30を示す。
ラミネートフィルムは、押出コーティング/ラミネーションまたは接着剤ラミネーションのいずれかによって調製され得る。押出コーティングまたはラミネーションは、包装材料を生成するための技法である。キャストフィルムと同様に、押出コーティングはフラットダイ技法である。フィルムは、例えば、USP4,339,507に説明されているプロセスに従って、単層または共押出押出物のいずれかの形態で基材上に押出コーティングされ得る。複数の押出機を利用するか、または様々な基材を押出コーティングシステムに数回通すことにより、それぞれが、バリア、靭性、または改善されたホットタックもしくはヒートシール性であるかどうかにかかわらず、何らかの性能属性を提供する複数のポリマー層を得ることができる。
図4に示されるような1つ以上の実施形態では、第2のフィルム30は、多層構造40を構成し得る。したがって、第2のフィルム30は、ラミネーション層32、表面層34、および1つ以上の中央層36を含み得る。ラミネーション層32は、接着剤250で多層フィルム20の外層24に接着され、多層構造40を形成し得る。多層構造40は、中央に配置されたシーラント層22、中間層26の間に配置された任意のコア層28を伴う1つ以上の中間層26、外層24、接着剤層、ラミネーション層32、1つ以上の中央層36、および表面層34に従う配置を含み得る。
ラミネーション層32、表面層34、および1つ以上の中央層36の各々は、いくつかの実施形態では、エチレン系ポリマー、プロピレン系ポリマー、またはそれらの混合物を含み得る。
1つ以上の実施形態では、第2のフィルム30は、0.940〜0/970g/cmの密度および0.5〜5.0g/10分のメルトインデックス(I)を有する第4のエチレン系ポリマーを含む1つ以上の層を含む。第2のフィルム30の個々の層の各々は、異なる別個の組成物を含み得ることが理解されよう。
示されるように、第4のエチレン系ポリマーは、0.940〜0.970g/cmの密度を有し得る。0.940〜0.970g/cmの全ての個々の値および部分範囲が、本明細書に含まれ、本明細書に開示され、例えば、第4のエチレン系ポリマーの密度は、0.970、0.960、また0.950g/cmの上限から0.940、0.945、または0.950g/cmの下限のものであり得る。
示されるように、第4のエチレン系ポリマーは、ASTM D 1238に従って測定された0.5〜5.0g/10分のメルトインデックス(I)を有し得る。0.5〜5.0g/10分の全ての個々の値および部分範囲が、本明細書に含まれ、本明細書に開示され、例えば、第4のエチレン系ポリマーのメルトインデックスは、5.0、4.5、4.0、3.5、または3.0g/10分の上限から0.5、0.7、0.9、または1.1g/10分の下限のものであり得る。
多層フィルム20の第1のエチレン系ポリマー、第2のエチレン系ポリマー、および第3のエチレン系ポリマーのうちの1つ以上は、多層フィルム30の第4のエチレン系ポリマーと同じ基礎となるエチレン系ポリマーを含み得ることが理解されよう。例えば、多層フィルム20の外層24を形成する第2のエチレン系ポリマー、および第2のフィルム30の1つ以上の層を形成する第4のエチレン系ポリマーは各々、1つ以上の同じポリマーを含み得る。
代替の実施形態では、第2のフィルム30は、二軸延伸ポリプロピレン(BOPP)、二軸延伸ポリアミド(BOPA)、または二軸延伸ポリエチレンテレフタレートBOPET)を含む。BOPPの例には、TaghleefTSSおよびTaghleefMUSを含むデラウェア州ニューアークのTaghleef Industries、VIBC CTおよびVIBAC MTSを含むイタリア、ティチネートのVIBAC Group、ならびにBicor MB400およびBicor CSRMを含むインド、ニューデリーのJindal Filmsから市販されているものが含まれ得る。BOPAの例には、FILMON BXを含むベルギーのゲント−ズウェイナールデのDomo Chemicals、およびAMIDROLLを含む大韓民国ソウルのKOLON Industriesから市販されているものが含まれ得る。BOPETの例には、バージニア州チェスターのDuPont Teijin FilmsのMylar M813、ならびにHostaphan RNK2600およびHostaphan RNK2CSRを含むサウスカロライナ州グリーアのMitsubishi Polyester Filmから市販されているものが含まれ得る。
第2のフィルム30の1つ以上の層は、プロピレン系ポリマーを含み得る。プロピレン系ポリマーの例には、Moplen EP310Dを含むテキサス州ヒューストンのLyondellBasell、およびBorpact BC918CFを含むオーストリア、ウィーンのBorealisAGから市販されているものが含まれ得る。
多層フィルム20に関して開示されたものと同様に、第2のフィルム30は、第2のフィルム30を形成する層の数および各層の組成物の変形例を含み得る。1つ以上の実施形態では、第2のフィルム30は全体として、第2のフィルム30の総重量に基づいて、90重量%以上のエチレン系ポリマーを含む。つまり、一緒に組み合わされたときの各層の様々な組成物は、少なくとも90重量%のエチレン系ポリマーを含む。様々なさらなる実施形態では、第2のフィルム30は、少なくとも92重量%、少なくとも95重量%、少なくとも97重量%、少なくとも99重量%、少なくとも99.5重量%、少なくとも99.9重量%、または少なくとも99.95重量%のエチレン系ポリマーを含む。第2のフィルム30は、実質的に100%エチレン系ポリマーからなり得ることが理解されよう。100%エチレン系ポリマーから実質的になる多層フィルム20と組み合わせて、全体として100%エチレン系ポリマーから実質的になる多層構造40を形成することができる。
1つ以上の実施形態では、多層フィルム20または第2のフィルム30は、表面コーティング100をさらに含み得る。表面コーティング100は、インク、オーバープリントラッカー、またはそれらの両方であり得る。表面コーティング100は、多層構造40上にパッケージ内容物または他のしるしを印刷することを提供する。
多層構造40は、いくつかの実施形態では、70〜150マイクロメートル(μm)の総厚を含み得る。多層フィルム20は、積層構造を形成するために提供される第2のフィルム30なしで、多層構造40全体を形成するとき、70〜120μmの総厚を含み得る。様々な実施形態では、単独で提供される場合の多層フィルム20は、70〜110μm、80〜120μm、90〜110μm、または約110μmの総厚を含む。多層構造40が多層フィルム20と第2のフィルム30との両方から形成される積層構造を含む場合、多層フィルム20は、35〜80μmの総厚を含み得、第2のフィルム30は、35〜70μmの総厚を含み得る。様々な実施形態では、多層フィルム20は、積層構造の一部として提供される場合、35〜75μm、50〜80μm、60〜80μm、または約70μmの総厚を含み得る。同様に、様々な実施形態では、第2のフィルム30は、積層構造の一部として提供される場合、35〜65μm、40〜70μm、40〜60μm、または約50μmの総厚を含み得る。多層構造40の総厚は、多層フィルム20および/または第2のフィルム30の個々の層を追加もしくは除去するか、または個々の層厚を変更することによって調整できることが理解されよう。多層フィルム20および/または第2のフィルム30内の個々の層はまた、所望の最終パッケージ特性を提供するために厚さが変わり得る。多層フィルム20および多層構造40が図2、図3、および図4に示されているが、示されている層の相対的な厚さは、層を区別するための例示目的のみを意図しており、層の相対的な厚さを限定するものとして見るべきではないことが理解されよう。
本開示に従ってスパウトを含むパッケージを作製するためのプロセスは、従来のシステムおよび方法に優る利益および利点を提供することが理解されよう。初期事項として、熱転写は、パッケージの厚さ全体を通過する必要はない。結果として、パッケージの外層は、非常に高い熱抵抗を含む必要はない。具体的には、スパウトを備えたパッケージを作製するための従来のプロセスでは、200℃以上の熱を多層フィルムの外面に直接適用して、十分な熱を、フィルムを介して伝達して、シーリングを開始する必要があり得る。フィルムの外層の熱抵抗要件が低減されているため、外層を含むパッケージの厚さ全体にエチレン系ポリマーまたはプロピレン系ポリマーを使用できる。パッケージ材料の全体にエチレン系ポリマーまたはプロピレン系ポリマーを利用できるため、100%リサイクル可能なパッケージ、およびそれに応じた環境への影響の低減が可能になる。具体的には、多層構造40とスパウト10との両方を形成するエチレン系ポリマーまたはプロピレン系ポリマーは、以前より利用可能な試験片よりもパッケージのリサイクル性を改善する。
本開示のプロセスに従って製造されるスパウトを備えたパッケージはまた、シーリング層または他のフィルム層のフィルム厚の大幅な減少を示さない。スパウトを備えた従来のパッケージは、スパウトの設置中に加えられた圧搾圧力と組み合わせて、フィルム厚全体を加熱し、シーリング層全体を溶融することによりシーリング層が薄くなる。シーラント層の最内面を溶融および軟化させるだけで本プロセスによりフィルム厚の減少を回避することは、改善されたフィルムの完全性の結果として、破裂および圧縮試験抵抗の両方を改善することが期待される。
本開示によるスパウトを含むパッケージを作製するためのプロセスは、いくつかの実施形態では、生産量の増加を可能にすることが期待される。具体的には、従来使用できるよりも低いシール開始温度(SIT)を有する材料は、パッケージのシーラント層を形成することができ、これにより機械の速度が向上する。より低いSITでは、2つの多層構造の対向する表面がスパウトの周りでプレスされて、スパウトの周りの開口部を閉じる間、シーラント層が、溶融したスパウトとの接触により、より短時間で溶融し、保持時間をそれほど必要としないため、より高い機械速度が可能である。さらに、パウチを形成する際のコーキング効果が改善されたシーラントを使用できるため、パッケージの漏れを減らすことができる。具体的には、シーラント層を直接加熱することにより、パッケージフィルムの外側から加熱することによりパッケージを形成する場合には不可能である、より低いSITでプレミアムシーラントを使用することが可能になる。
以下の実施例は、本明細書に記載される多層構造40、多層フィルム20、および第2のフィルム30の様々な実施形態を示す。
以下の表1は、以下の実施例で使用される市販ポリマーの特性を含む。
Figure 2021523858
3層の実施例
多層フィルム20の例示的な3層構造を表2に提供する。具体的には、多層フィルム20の3層構造は、20〜25重量%のシーラント層22、50〜60重量%の中間層26、および20〜25重量%の外層24の内訳を含み得る。シーラント層22はさらに、AFFINITY(商標)PF1140G、AFFINITY(商標)PL1880G、AFFINITY(商標)PL1881G、またはAFFINITY(商標)PF1146Gなど、80〜100重量%の第1のエチレン系ポリマーに描写され得る。シーラント層22の残りの部分(0〜20重量%)は、DOW(商標)LDPE432E、DOW(商標)LDPE312E、またはDOW(商標)LDPE310EなどのLDPE、ならびにスリップ剤およびブロッキング防止剤を含み得る。中間層26はさらに、ELITE(商標)5960GまたはELITE(商標)5940Gなど、85〜100重量%の第2のエチレン系ポリマーに描写され得る。中間層26の残りの部分(0〜15重量%)は、DOW(商標)LDPE432E、DOW(商標)LDPE312E、またはDOW(商標)LDPE310EなどのLDPEを含み得る。最後に、外層24はさらに、ELITE(商標)5960GまたはELITE(商標)5940Gなど、85〜100重量%の第3のエチレン系ポリマーに描写され得る。外層24の残りの部分(0〜15重量%)は、DOW(商標)LDPE432E、DOW(商標)LDPE312E、またはDOW(商標)LDPE310EなどのLDPEを含み得る。
Figure 2021523858
5層の実施例
多層フィルム20の例示的な5層構造を表3に提供する。具体的には、多層フィルム20の5層構造は、20〜25重量%のシーラント層22、15〜25重量%の中間層26、20重量%のコア層28、15〜25重量%の追加の中間層26、および15〜25重量%の外層24の内訳を含み得る。シーラント層22はさらに、AFFINITY(商標)PF1140G、AFFINITY(商標)PL1880G、AFFINITY(商標)PL1881G、またはAFFINITY(商標)PF1146Gなど、80〜100重量%の第1のエチレン系ポリマーに描写され得る。シーラント層22の残りの部分(0〜20重量%)は、DOW(商標)LDPE432E、DOW(商標)LDPE312E、またはDOW(商標)LDPE310EなどのLDPE、ならびにスリップ剤およびブロッキング防止剤を含み得る。中間層26の各々はさらに、ELITE(商標)5960GまたはELITE(商標)5940Gなどの、85〜100重量%の第2のエチレン系ポリマーに描写され得る。中間層26の各々の残りの部分(0〜15重量%)は、DOW(商標)LDPE432E、DOW(商標)LDPE312E、またはDOW(商標)LDPE310EなどのLDPEを含み得る。コア層28は、100重量%のINNATE(商標)ST−50を含み得る。最後に、外層24はさらに、ELITE(商標)5960GまたはELITE(商標)5940Gなど、85〜100重量%の第3のエチレン系ポリマーに描写され得る。外層24の残りの部分(0〜15重量%)は、DOW(商標)LDPE432E、DOW(商標)LDPE312E、またはDOW(商標)LD PE310EなどのLDPEを含み得る。
Figure 2021523858
7層の実施例
多層フィルム20の例示的な7層構造を表4に提供する。具体的には、多層フィルム20の7層構造は、20〜25重量%のシーラント層22、20〜25重量%の様々な中間層26の各々、各々5〜20重量%の様々なコア層28、および20〜25重量%の外層24の内訳を含み得る。シーラント層22はさらに、AFFINITY(商標)PF1140G、AFFINITY(商標)PL1880G、AFFINITY(商標)PL1881G、またはAFFINITY(商標)PF1146Gなど、80〜100重量%の第1のエチレン系ポリマーに描写され得る。シーラント層22の残りの部分(0〜20重量%)は、DOW(商標)LDPE432E、DOW(商標)LDPE312E、またはDOW(商標)LDPE310EなどのLDPE、ならびにスリップ剤およびブロッキング防止剤を含み得る。様々な中間層26は、別個の特性および組成を有するものにさらに分割することができる。例えば、多層フィルム20は、1つ以上の中間層26を含み、各々がAMPLIFY(商標)TY1352から形成された多層フィルム20の5〜8重量%を構成し得る。1つ以上のさらなる中間層26は、多層フィルム20の20〜25重量%を形成し、ELITE(商標)5960GまたはELITE(商標)5940Gなど、85〜100重量%の第2のエチレン系ポリマーを含み、残りの部分(0〜15重量%)が、DOW(商標)LDPE432E、DOW(商標)LDPE312E、またはDOW(商標)LDPE310EなどのLDPEを含み得る。様々なコア層28は、別個の特性および組成を有するものにさらに分割することができる。例えば、多層フィルム20は、1つ以上のコア層28を含み、各々がEVAL(商標)H171Bから形成された多層フィルム20の5〜8重量%を構成し得る。1つ以上のさらなるコア層28は、多層フィルム20の15〜20重量%を形成し、INNATE(商標)ST−50を含み得る。最後に、外層24はさらに、ELITE(商標)5960GまたはELITE(商標)5940Gなど、85〜100重量%の第3のエチレン系ポリマーに描写され得る。外層24の残りの部分(0〜15重量%)は、DOW(商標)LDPE432E、DOW(商標)LDPE312E、またはDOW(商標)LDPE310EなどのLDPEを含み得る。
Figure 2021523858
積層の実施例
積層は、多層フィルム20および第2のフィルム30から形成される多層構造40を形成することができる。例示的な第2のフィルム30を表5に提供する。第2のフィルム30は、前述の3層、5層、および7層の実施例を含む多数の多層フィルム20のいずれかに貼り付けることができる。第2のフィルム30の構造は、20〜25重量%のラミネーション層32、50〜60重量%の中央層36、および20〜25重量%の表面層34の内訳を含み得る。ラミネーション層32はさらに、ELITE(商標)5960G、ELITE(商標)5940G、またはINNATE(商標)ST−50など、85〜100重量%の第4のエチレン系ポリマーに描写され、ラミネーション層32の残りの部分(0〜20重量%)は、DOW(商標)LDPE432E、DOW(商標)LDPE312E、またはDOW(商標)LDPE310EなどのLDPEを含み得る。中央層36はさらに、ELITE(商標)5960GまたはELITE(商標)5940Gなど、85〜100重量%の第4のエチレン系ポリマーに描写され得る。中央層36の残りの部分(0〜15重量%)は、DOW(商標)LDPE432E、DOW(商標)LDPE312E、またはDOW(商標)LDPE310EなどのLDPEを含み得る。最後に、表面層34はさらに、ELITE(商標)5960GまたはELITE(商標)5940Gなど、85〜100重量%の第4のエチレン系ポリマーに描写され得る。表面層34の残りの部分(0〜15重量%)は、DOW(商標)LDPE432E、DOW(商標)LDPE312E、またはDOW(商標)LDPE310EなどのLDPEを含み得る。
Figure 2021523858
本開示の第1の態様は、スパウトを含むパッケージを作製するためのプロセスを対象とし、(a)スパウトのシーリング領域をスパウト材料の融点以上の温度に加熱することと、(b)2つの多層構造をそれらの外周の一部の周りで加熱して、シーラント層の外周を互いに接着し、開口部を有する部分的にシールされたパッケージを形成することと、(c)加熱されたスパウトの少なくとも一部を開口部に挿入することと、(d)2つの多層構造の対向する表面をスパウトの周りでプレスして、スパウトの周りの開口部を閉じることと、を含み得る。各多層構造は、多層フィルムを含み、多層フィルムが、112℃未満の融点、ASTM D1238(190℃、2.16kg)で測定したときに0.5〜8g/10分のメルトインデックス(I)、および0.880〜0.918g/cmの密度を有する少なくとも40重量%のエチレン系ポリマーを有するシーラント層と、エチレン系ポリマーを含む外層と、シーラント層と外層との間に配置され、シーラント層よりも少なくとも15℃高い融点を有する少なくとも1つの中間層と、を含み、中間層が、0.920g/cmを超える密度および0.25〜5g/10分のメルトインデックス(I)を有するエチレン系ポリマー;プロピレン系ポリマー;またはそれらの混合物を含む。
本開示の第2の態様は、シーラント層のエチレン系ポリマーが、0.890〜0.908g/cmの密度および0.5〜3g/10分のメルトインデックス(I)を有するプラストマーである、第1の態様を含み得る。
本開示の第3の態様は、シーラント層が、0.910〜0.930g/cmの密度および0.5〜7.5g/10分のメルトインデックス(I)を有する低密度ポリエチレン(LDPE)ポリマー、ならびに任意にブロッキング防止剤およびスリップ剤のうちの1つ以上をさらに含む、第1の態様または第2の態様を含み得る。
本開示の第4の態様は、シーラント層が、少なくとも80重量%のエチレン系ポリマーを含む、第1〜3の態様を含み得る。
本開示の第5の態様は、外層、少なくとも1つの中間層、またはそれらの両方が、0.940〜0.970g/cmの密度および0.5〜5.0g/10分のメルトインデックス(I)を有するエチレン系ポリマーを含む、第1〜4の態様を含み得る。
本開示の第6の態様は、多層フィルムが、多層フィルムの総重量に基づいて90重量パーセント以上のエチレン系ポリマーを含む、第1〜5の態様を含み得る。
本開示の第7の態様は、中間層が、エチレン系ポリマーを含み、エチレン系ポリマーが、少なくとも0.935g/cmの密度を有する直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)である、第1〜6の態様を含み得る。
本開示の第8の態様は、多層フィルムが、コア層を含む少なくとも5つの層を含み、コア層が、エチレンビニルアルコール、ポリアミド、またはそれらの組み合わせを含む、第1〜6の態様を含み得る。
本開示の第9の態様は、中間層のエチレン系ポリマーが、無水マレイン酸グラフト化ポリエチレンである、第8の態様を含み得る。
本開示の第10の態様は、各多層構造が、多層フィルムに積層された第2のフィルムをさらに含む、第1〜6の態様を含み得る。
本開示の第11の態様は、第2のフィルムが、0.940〜0.970g/cmの密度および0.5〜5.0g/10分のメルトインデックス(I)を有するエチレン系ポリマーを含む1つ以上の層を含む、第10の態様を含み得る。
本開示の第12の態様は、第2のフィルムが、第2のフィルムの総重量に基づいて90重量パーセント以上のエチレン系ポリマーを含む、第10の態様または第11の態様を含み得る。
本開示の第13の態様は、第2のフィルムが、二軸延伸ポリプロピレン、二軸延伸ポリアミド、二軸延伸またはポリエチレンテレフタレートを含む、第10の態様を含み得る。
本開示の第14の態様は、スパウトが、高密度ポリエチレンを含む、第1〜第13の態様を含み得る。
本開示の第15の態様は、プロセスが、対向する構造表面を加熱して、スパウトの周りの開口部を閉じることをさらに含む、第1〜第14の態様を含み得る。
本開示の第16の態様は、対向する構造表面が、同時に加熱かつプレスされて、スパウトの周りの開口部を閉じる、第1〜第15の態様を含み得る。
第17の態様は、第1〜第16の態様のいずれかのプロセスによって作製されたスパウトを含むパッケージを含む。
本開示の第18の態様は、パッケージが、パウチである、第17の態様を含み得る。
本開示全体を通して、接着剤組成物、多層フィルム、および接着剤組成物または多層フィルムを含むパッケージの様々な特性について範囲が提供される。1つ以上の明確な範囲が提供されたときには、あらゆる可能な組み合わせの明確なリストが禁止しない限り、個々の値および該値の間に形成される範囲も提供されることを意図する。例えば、1〜10の範囲ならば、1、2、3、4.2、および6.8などの個々の値、ならびに1〜8、2〜4、6〜9、および1.3〜5.6などの提供された境界内で形成され得る全ての範囲も含む。
ここで、パッケージを形成するスパウトおよび多層フィルムを含む該パッケージを作製するためのプロセスの様々な態様が説明され、そのような態様は、様々な他の態様と併せて利用できることを理解されたい。また、当業者には、特許請求される主題の趣旨および範囲から逸脱することなく、様々な修正および変更を説明される実施形態に行うことができることも理解されるはずである。したがって、そのような修正および変更が添付の特許請求の範囲およびそれらの同等物の範囲内に入る限り、本明細書は、説明される様々な実施形態の修正および変更を包含することを意図する。

Claims (15)

  1. スパウトを含むパッケージを作成するためのプロセスであって、
    (a)スパウトのシーリング領域を前記スパウトの材料の融点以上の温度に加熱することと、
    (b)2つの多層構造をそれらの外周の一部の周りで加熱して、シーラント層の外周を互いに接着し、開口部を有する部分的にシールされたパッケージを形成することであって、各多層構造が、多層フィルムを含み、前記多層フィルムが、
    112℃未満の融点、ASTM D1238(190℃、2.16kg)で測定したときに0.5〜8g/10分のメルトインデックス(I)、および0.880〜0.918g/cmの密度を有する少なくとも40重量%の第1のエチレン系ポリマーを有する前記シーラント層と、
    第2のエチレン系ポリマーを含む外層と、
    前記シーラント層と前記外層との間に配置され、前記シーラント層よりも少なくとも15℃高い融点を有する少なくとも1つの中間層であって、前記中間層が、0.920g/cmを超える密度および0.25〜5g/10分のメルトインデックス(I)を有する第3のエチレン系ポリマー;プロピレン系ポリマー;またはそれらの混合物を含む、少なくとも1つの中間層と、を含む、形成することと、
    (c)前記加熱されたスパウトの少なくとも一部を前記開口部に挿入することと、
    (d)前記2つの多層構造の対向する表面を前記スパウトの周りでプレスして、前記スパウトの周りの前記開口部を閉じることと、を含む、プロセス。
  2. 前記シーラント層の前記第1のエチレン系ポリマーが、0.890〜0.908g/cmの密度および0.5〜3g/10分のメルトインデックス(I)を有するプラストマーである、請求項1に記載のプロセス。
  3. 前記シーラント層が、0.910〜0.930g/cmの密度および0.5〜7.5g/10分のメルトインデックス(I)を有する第1の低密度ポリエチレン(LDPE)ポリマーと、任意にブロッキング防止剤およびスリップ剤のうちの1つ以上と、をさらに含む、請求項1または2に記載のプロセス。
  4. 前記外層、少なくとも1つの中間層、またはそれらの両方が、0.940〜0.970g/cmの密度および0.5〜5.0g/10分のメルトインデックス(I)を有するエチレン系ポリマーを含む、請求項1〜3のいずれかに記載のプロセス。
  5. 前記多層フィルムが、前記多層フィルムの総重量に基づいて90重量パーセント以上のエチレン系ポリマーを含む、請求項1〜4のいずれかに記載のプロセス。
  6. 前記中間層の第3のエチレン系ポリマーが、少なくとも0.935g/cmの密度を有する直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)を含む、請求項1〜5のいずれかに記載のプロセス。
  7. 前記多層フィルムが、コア層を含む少なくとも5つの層を含み、前記コア層が、エチレンビニルアルコール、ポリアミド、またはそれらの組み合わせを含む、請求項1〜5のいずれかに記載のプロセス。
  8. 前記中間層の前記第3のエチレン系ポリマーが、無水マレイン酸グラフト化ポリエチレンである、請求項7に記載のプロセス。
  9. 各多層構造が、前記多層フィルムに積層された第2のフィルムをさらに含む、請求項1〜5のいずれかに記載のプロセス。
  10. 前記第2のフィルムが、0.940〜0.970g/cmの密度および0.5〜5.0g/10分のメルトインデックス(I)を有する第4のエチレン系ポリマーを含む1つ以上の層を含む、請求項9に記載のプロセス。
  11. 前記第2のフィルムが、前記第2のフィルムの総重量に基づいて90重量パーセント以上のエチレン系ポリマーを含む、請求項9または10に記載のプロセス。
  12. 前記第2のフィルムが、二軸延伸ポリプロピレン、二軸延伸ポリアミド、または二軸延伸ポリエチレンテレフタレートを含む、請求項9に記載のプロセス。
  13. 前記スパウトが、高密度ポリエチレンを含む、請求項1〜12のいずれかに記載のプロセス。
  14. 前記対向する構造表面が、同時に加熱かつプレスされて、前記スパウトの周りの前記開口部を閉じる、請求項1〜13のいずれかに記載のプロセス。
  15. 請求項1〜14のいずれかに記載のプロセスによって作製されたスパウトを含むパッケージ。
JP2020561018A 2018-05-18 2019-05-15 スパウトパウチおよびそれを作製する方法 Pending JP2021523858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023198643A JP2024028739A (ja) 2018-05-18 2023-11-22 スパウトパウチおよびそれを作製する方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18382344.2A EP3569411A1 (en) 2018-05-18 2018-05-18 Spout pouch and method of making same
EP18382344.2 2018-05-18
PCT/US2019/032392 WO2019222332A1 (en) 2018-05-18 2019-05-15 Spout pouch and method of making same

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023198643A Division JP2024028739A (ja) 2018-05-18 2023-11-22 スパウトパウチおよびそれを作製する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021523858A true JP2021523858A (ja) 2021-09-09

Family

ID=62631041

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020561018A Pending JP2021523858A (ja) 2018-05-18 2019-05-15 スパウトパウチおよびそれを作製する方法
JP2023198643A Pending JP2024028739A (ja) 2018-05-18 2023-11-22 スパウトパウチおよびそれを作製する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023198643A Pending JP2024028739A (ja) 2018-05-18 2023-11-22 スパウトパウチおよびそれを作製する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11938709B2 (ja)
EP (1) EP3569411A1 (ja)
JP (2) JP2021523858A (ja)
CN (1) CN112041161B (ja)
AR (1) AR115397A1 (ja)
TW (1) TWI801583B (ja)
WO (1) WO2019222332A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102505054B1 (ko) * 2022-04-26 2023-03-02 (주)연암 재활용성이 향상된 파우치용 필름 및 그 필름으로 제조된 스파우트 캡 파우치
WO2024177064A1 (ja) * 2023-02-22 2024-08-29 藤森工業株式会社 スパウトおよび包装容器

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230142282A1 (en) * 2020-06-05 2023-05-11 Dow Global Technologies Llc Adhesiveless thermally laminated barrier heat sealing films including polyethylene
MX2022014702A (es) * 2020-06-05 2023-02-13 Dow Global Technologies Llc Laminados de barrera de sellado térmico que incluyen polietileno.

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716956A (ja) * 1993-06-30 1995-01-20 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 医療用袋における口栓の溶着シール方法
JP2004148578A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Showa Denko Plastic Products Co Ltd 製袋方法
JP2018508425A (ja) * 2015-03-17 2018-03-29 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 可撓性容器のための可撓性付属部

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4076698A (en) 1956-03-01 1978-02-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Hydrocarbon interpolymer compositions
CA849081A (en) 1967-03-02 1970-08-11 Du Pont Of Canada Limited PRODUCTION OF ETHYLENE/.alpha.-OLEFIN COPOLYMERS OF IMPROVED PHYSICAL PROPERTIES
US3914342A (en) 1971-07-13 1975-10-21 Dow Chemical Co Ethylene polymer blend and polymerization process for preparation thereof
DE2542969C2 (de) 1975-09-26 1984-07-12 Elbatainer Kunststoff- Und Verpackungsgesellschaft Mbh, 7505 Ettlingen Vorrichtung zum flüssigkeitsdichten Einschweißen eines verschließbaren Gießstutzens mittels Ultraschall
US4339507A (en) 1980-11-26 1982-07-13 Union Carbide Corporation Linear low density ethylene hydrocarbon copolymer containing composition for extrusion coating
US4512136A (en) 1982-08-23 1985-04-23 Trinity Associates, A Partnership Of The State Of Pennsylvania Fitment attachment methods in horizontal form/fill/seal machines
US4599392A (en) 1983-06-13 1986-07-08 The Dow Chemical Company Interpolymers of ethylene and unsaturated carboxylic acids
US5272236A (en) 1991-10-15 1993-12-21 The Dow Chemical Company Elastic substantially linear olefin polymers
US5278272A (en) 1991-10-15 1994-01-11 The Dow Chemical Company Elastic substantialy linear olefin polymers
US5582923A (en) 1991-10-15 1996-12-10 The Dow Chemical Company Extrusion compositions having high drawdown and substantially reduced neck-in
US5473857A (en) 1993-11-16 1995-12-12 International Paper Company System integration for hot melt sealing of fitments in-line with form/fill/seal machine
GB9402430D0 (en) * 1994-02-08 1994-03-30 Du Pont Canada Multilayer ethylene copolymer film
US5693488A (en) 1994-05-12 1997-12-02 The Rockefeller University Transmembrane tyrosine phosphatase, nucleic acids encoding the same, and methods of use thereof
JP3258534B2 (ja) 1995-07-28 2002-02-18 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 雌型コンタクト
JP2001315718A (ja) 2000-02-23 2001-11-13 Toyo Jidoki Co Ltd 包装容器のシール部のシール方法、該シール方法に使用する熱処理板及びシール部の検査方法
JP2001240083A (ja) 2000-02-29 2001-09-04 Fuji Seal Inc スパウト付き容器におけるスパウト装着方法及びスパウト
DE60012903T2 (de) 2000-05-23 2004-12-30 Société des Produits Nestlé S.A. Beutel mit Ausgiesselement und Verfahren zu seiner Herstellung
TWI235111B (en) * 2002-10-29 2005-07-01 Showa Denko Plastic Prod Co Bag-making method
JP4150610B2 (ja) 2003-02-26 2008-09-17 東洋自動機株式会社 スパウト挿入シール装置及び該装置を使用した製袋包装機
KR100693657B1 (ko) 2003-08-08 2007-03-14 세이코 엡슨 가부시키가이샤 액체 수용체와, 액체 수용 팩과, 액체 수용 팩 제조 방법
US8181823B2 (en) 2004-04-19 2012-05-22 Fuji Seal International, Inc. Pouch and method of producing pouch container with spout
DE102005006871A1 (de) 2004-11-04 2006-05-11 Georg Menshen Gmbh & Co. Kg Kunststoff-Ausgieß-Einschweißteil
JP4530873B2 (ja) 2005-02-18 2010-08-25 東洋自動機株式会社 スパウト付き袋の製造方法及び装置
JP4530882B2 (ja) 2005-03-04 2010-08-25 東洋自動機株式会社 スパウト付き袋の製造方法
JP4607654B2 (ja) 2005-04-27 2011-01-05 株式会社フジシールインターナショナル スパウト装着方法
JP4607653B2 (ja) 2005-04-27 2011-01-05 株式会社フジシールインターナショナル スパウト装着装置
JP2007016956A (ja) 2005-07-08 2007-01-25 Ntn Corp ころ軸受およびころ軸受の保持器
JP4926563B2 (ja) 2006-06-28 2012-05-09 東京応化工業株式会社 流体用容器及びそれを用いた流体入り容器
JP4969940B2 (ja) 2006-07-31 2012-07-04 株式会社フジシールインターナショナル スパウト装着方法
JP4871101B2 (ja) 2006-11-21 2012-02-08 共同印刷株式会社 スパウト付容器とその製造方法
JP4871100B2 (ja) 2006-11-21 2012-02-08 共同印刷株式会社 スパウト付容器とその製造方法
JP2009132001A (ja) 2007-11-29 2009-06-18 Toyo Jidoki Co Ltd スパウト付き袋の製造方法
JP5399108B2 (ja) 2009-03-24 2014-01-29 共同印刷株式会社 スパウト付容器の製造方法
CN101920559B (zh) 2010-06-09 2012-04-11 浙江格尔泰斯环保特材科技有限公司 一种聚四氟乙烯薄膜的制备方法及其制品
JP6025338B2 (ja) 2012-02-08 2016-11-16 株式会社フジシールインターナショナル 製袋機
JP2014065278A (ja) 2012-09-27 2014-04-17 En Otsuka Pharmaceutical Co Ltd スパウト付きパウチの製造装置及び製造方法
TWI617489B (zh) * 2013-04-09 2018-03-11 陶氏全球科技有限責任公司 用於製造超音波封口之方法以及具有該封口之薄膜結構及軟容器
DE102013008861A1 (de) 2013-05-24 2014-11-27 Georg Menshen Gmbh & Co. Kg Einschweißteil mit Sperrschicht
KR101485151B1 (ko) 2013-09-17 2015-01-23 금성정밀(주) 파우치형 액체저장 용기의 스파우트 실링장치
KR101409285B1 (ko) 2013-11-12 2014-06-20 (주)에스팩 스파우트 파우치 열접합장치
KR101944170B1 (ko) 2014-06-12 2019-01-30 도판 인사츠 가부시키가이샤 2축 배향 폴리에스테르 필름의 히트 시일성 부여 방법, 및 포장 용기의 제조 방법
WO2017003775A1 (en) 2015-06-30 2017-01-05 Dow Global Technologies Llc Multi-layered films oriented in the machine direction and articles comprising the same
US11214047B2 (en) * 2015-06-30 2022-01-04 Dow Global Technologies Llc Multi-layered films oriented in the machine direction and articles comprising the same
US10035614B2 (en) 2015-09-21 2018-07-31 Scholle Ipn Corporation Method for aseptic filling of pouches
US9701456B2 (en) * 2015-09-30 2017-07-11 Dow Global Technologies Llc Flexible container with extendable spout
AR108467A1 (es) 2016-05-27 2018-08-22 Dow Global Technologies Llc Accesorio con componente de mezcla y contenedor flexible con el mismo
AR109703A1 (es) 2016-09-27 2019-01-16 Dow Global Technologies Llc Accesorio con componente de mezcla a base de propileno y recipiente flexible con el mismo
US10173813B2 (en) * 2016-09-29 2019-01-08 Dow Global Technologies Llc Flexible container with pop-up spout

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716956A (ja) * 1993-06-30 1995-01-20 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 医療用袋における口栓の溶着シール方法
JP2004148578A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Showa Denko Plastic Products Co Ltd 製袋方法
JP2018508425A (ja) * 2015-03-17 2018-03-29 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 可撓性容器のための可撓性付属部

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102505054B1 (ko) * 2022-04-26 2023-03-02 (주)연암 재활용성이 향상된 파우치용 필름 및 그 필름으로 제조된 스파우트 캡 파우치
WO2024177064A1 (ja) * 2023-02-22 2024-08-29 藤森工業株式会社 スパウトおよび包装容器

Also Published As

Publication number Publication date
US11938709B2 (en) 2024-03-26
EP3569411A1 (en) 2019-11-20
WO2019222332A1 (en) 2019-11-21
TWI801583B (zh) 2023-05-11
CN112041161B (zh) 2023-04-04
CN112041161A (zh) 2020-12-04
AR115397A1 (es) 2021-01-13
JP2024028739A (ja) 2024-03-05
TW202003340A (zh) 2020-01-16
US20210162728A1 (en) 2021-06-03
BR112020022084A2 (pt) 2021-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021523858A (ja) スパウトパウチおよびそれを作製する方法
CN102991071B (zh) 裸包包装
EP0795492B1 (en) Product package having reliable openability
JP6086138B2 (ja) 包装材料及びそれよりなる紙容器
JP2014525856A5 (ja)
JP5589613B2 (ja) 積層フィルム
WO2001045934A1 (en) Multilayer film structures having improved seal and tear properties
JP5810641B2 (ja) 包装材料及びそれよりなる紙容器
US20200108987A1 (en) Films with retort-shock recovery
CN114423610A (zh) 包装体
JP2004509030A (ja) 包装用積層材とそれから作られた包装用容器
JP4161528B2 (ja) 蓋材および軟包装体
JP2020192696A5 (ja)
JP4443277B2 (ja) 易開封性多層容器
JP2015128907A (ja) 包装材料及びそれよりなる紙容器
TW201702076A (zh) 多層密封膠薄膜
CN114829133A (zh) 复合膜
JP6801342B2 (ja) 再封性およびデッドホールド性を有するシーラントフィルム
JP4743407B2 (ja) 紙容器
JP2021008038A (ja) 多層フィルム及び包装体
BR112020022084B1 (pt) Processo para fazer uma embalagem
WO2021166919A1 (ja) 充填食品用紙容器
JP2024053326A (ja) 多層フィルム、包装用シート、及び、食品用容器
KR200403676Y1 (ko) 플랙시블 튜브
JP2023124460A (ja) 多層フィルム、容器、及び容器製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20201111

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210301

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231122

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20240104

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20240209