JP2021505650A - 眼用薬物製剤及びその使用 - Google Patents

眼用薬物製剤及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2021505650A
JP2021505650A JP2020547265A JP2020547265A JP2021505650A JP 2021505650 A JP2021505650 A JP 2021505650A JP 2020547265 A JP2020547265 A JP 2020547265A JP 2020547265 A JP2020547265 A JP 2020547265A JP 2021505650 A JP2021505650 A JP 2021505650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
saponin
ginseng saponin
ginseng
eye
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020547265A
Other languages
English (en)
Inventor
寧華 譚
寧華 譚
真 王
真 王
▲カイ▼ 唐
▲カイ▼ 唐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
China Pharmaceutical University
Original Assignee
China Pharmaceutical University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by China Pharmaceutical University filed Critical China Pharmaceutical University
Publication of JP2021505650A publication Critical patent/JP2021505650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/04Artificial tears; Irrigation solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/25Araliaceae (Ginseng family), e.g. ivy, aralia, schefflera or tetrapanax
    • A61K36/258Panax (ginseng)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/44Oils, fats or waxes according to two or more groups of A61K47/02-A61K47/42; Natural or modified natural oils, fats or waxes, e.g. castor oil, polyethoxylated castor oil, montan wax, lignite, shellac, rosin, beeswax or lanolin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/06Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

本発明は、眼用薬物製剤、その調製方法及び使用を開示する。この薬物製剤は、成分の入手が容易であり、三七抽出物に由来する天然漢方薬製剤であり、含有量の合計が45〜95%である、三七サポニンR1、三七サポニンR2、人参サポニンRg1、人参サポニンRg2、人参サポニンRe、人参サポニンRb1、人参サポニンRb2、人参サポニンRd、人参サポニンRf、人参サポニンRc、人参サポニンRh1及びジペノサイド(Gypenoside)IXという成分を含有する。この抽出物は臨床的必要に応じて点眼液、眼軟膏、眼用パッチ、眼用クリーム等の各種剤形に調製することができる。薬理学的実験により、この薬物は安全かつ効果的であり、刺激性がなく、眼の乾燥、眼の膨張や痛み、眼精疲労及び眼部の血管硬化等の眼の損傷や視力損傷に対して治療作用があることが示され、臨床的使用において良好な見込みがある。【選択図】なし

Description

本発明は薬物技術分野に属し、特に、眼の疲れ、眼の乾燥、眼の膨張や痛み、眼部の血管硬化を予防及び治療するための薬物製剤及びその使用に関する。
社会の発展による円滑なインターネットとともに、ペーパーレスオフィス、スマートフォンやテレビ等のスクリーン製品が普及して広く使用され、それにより、人々の仕事、学習、ライフスタイルが変わり、スクリーンを注視することが基本的な習慣になった。絶えず点滅しているスクリーンを長期間近い距離で眺めると、毛様体筋が長時間で収縮されて弛緩されないので、眼の乾燥、痛み、眼精疲労及び眼部の血管硬化等の症状を誘発しやすく、眼の損傷や視力損傷を起こす。
三七(Panax notoginseng)は、甘くて、少し苦味があり、暖かい性質を有する。活血散淤、消腫止痛、止血療傷作用がある。現代科学により、三七は、人参サポニン及び三七サポニン系成分を含有し、出血時間と血凝固時間を大幅に短縮することができ、優れた止血作用を有すること、各種の血細胞の分裂と成長を促進して細胞数を増加することができ、骨髄細胞の増殖と放出過程を促進して骨髄赤血球の数と活性を増加させることにより、造血機能を促進することができること、実験的なアテローム性動脈硬化症のウサギで大動脈内膜プラークの形成を有意に抑制することができること、中枢神経を興奮させ、精神力と体力を向上させることにより、耐疲労性を示すことができること、マウスマクロファージの食作用比率と食作用指数を大幅に向上させ、末梢血中の白血球の総数を増加させ、白血球の移動指数を減少させることができること、急性炎症による毛細血管透過性の増加、炎症性滲出、組織水腫、白血球の移動及び後期的な肉芽組織の増殖のいずれも有意に抑制することができること、体内の過酸化脂質を減らすことができ、抗老化作用があることが証明された。三七の各種薬理学的活性は、各種心脳血管疾患の治療に使用され、その抽出物は「血塞通(Xuesaitong)」、「冠西寧(Guanxining)」及び「血栓通(Xueshuantong)」等の薬物に調製されて市販され、あざのような治療でも、三七の活血散淤作用が損傷を受けた筋肉組織を回復させるために広く使用される。ただし、毛様体筋疲労、眼精疲労のような眼の問題を解決する三七(Panax notoginseng)の製品はなかった。
中国の特許は、眼精疲労に関する多くの特許を開示し、大部分は三七を構成成分として使用した。例えば、特許文献1には、「眼科用外用薬物組成物及びそのブドウ膜炎の治療における使用」の発明が開示されており、ピメクロリムス点眼薬、三七人参サポニンRb1、連翹抽出物の水溶液、白茅抽出物の水溶液を含む組成物からなる点眼薬はブドウ膜炎の治療に使用される。特許文献2には、「眼精疲労を改善する薬物組成物及びその調製方法」の発明が開示されており、枸杞、決明子、巴戟天、甘草、三七、葛根、淡竹葉、佛手等を含む組成物からなる経口製剤は眼精疲労を改善する薬物として使用される。特許文献3には、「スクリーンによる損害を予防及び治療するための健康製品」の発明が開示されており、赤小豆、キヌガサタケ、三七、西洋参、猪肝、金菊花、丹皮、地黄、枸杞、茯苓、山査子、セレン強化緑茶、黄耆及び桑の実を含む組成物からなる経口製剤は、各種電子製品が人体に与える影響を除去することに使用され、電子スクリーンが人の眼、造血機能、神経及び免疫系に与える損傷を予防及び治療することに使用される。現在、眼の疲れ、眼の乾燥、眼の膨張や痛み、眼部の血管硬化を予防及び治療するために三七サポニンを使用する薬物製剤及びその新しい剤形はまだない。
中国特許第103099977号明細書 中国特許第103520548号明細書 中国特許出願公開第102960713号明細書
本発明の目的は、眼精疲労、眼の乾燥、眼の膨張や痛み、眼部の血管硬化を予防及び治療するための眼用薬物製剤、その調製方法及び使用を提供することである。
本発明の上記の目的を達成するために、本発明は以下の技術案を提供する。
眼用薬物製剤であって、その活性成分は三七サポニン抽出物である。前記三七サポニン抽出物は、三七(Panax notoginseng)から調製及び抽出される。
ここで、前記三七サポニン抽出物は、含有量の合計が45〜95%である、三七サポニンR1、三七サポニンR2、人参サポニンRg1、人参サポニンRg2、人参サポニンRe、人参サポニンRb1、人参サポニンRb2、人参サポニンRd、人参サポニンRf、人参サポニンRc、人参サポニンRh1及びジペノサイド(Gypenoside)IXという成分を含有する。
さらに、前記三七サポニン抽出物は、含有量の合計が75〜90%である、三七サポニンR1、人参サポニンRg1、人参サポニンRe、人参サポニンRb1及び人参サポニンRdという成分を含有することが好ましい。
さらに、前記三七サポニン抽出物において、三七サポニンR1(C478018)の含有量は3.0%以上であり、人参サポニンRg1(C427214)の含有量は15.0%以上であり、人参サポニンRe(C488218)の含有量は1.0%以上であり、人参サポニンRb1(C549223)の含有量は20.0%以上であり、人参サポニンRd(C488219)の含有量は2.5%以上である。
また、さらに、前記三七サポニン抽出物において、三七サポニンR1(C478018)の含有量は5.0%以上であり、人参サポニンRg1(C427214)の含有量は25.0%以上であり、人参サポニンRe(C488218)の含有量は2.5%以上であり、人参サポニンRb1(C549223)の含有量は30.0%以上であり、人参サポニンRd(C488219)の含有量は5%以上である。
好ましい技術案として、前記薬物製剤において、三七サポニン抽出物の質量パーセント含有量は0.1〜30%である。
さらに、前記薬物製剤において、三七サポニン抽出物の質量パーセント含有量は0.2〜10%である。
前記製剤の剤形は、洗眼剤、点眼剤、眼用軟膏または眼用パッチである。ここで、パッチは、調製された点眼液、眼軟膏をフィルム素材に含浸または担持させることにより調製することができる。
他の好ましい技術案として、前記薬物製剤において、三七サポニン抽出物は唯一の活性成分であり、0.1〜30重量%の三七サポニン抽出物と、70〜99.9重量%の薬剤学的に許容される担体及び/又は賦形剤で調製される。さらに、0.2〜10重量%の三七サポニン抽出物と90〜99.8重量%の薬剤学的に許容される担体及び/又は賦形剤で調製される。
ここで、前記薬剤学的に許容される担体が、水、生理食塩水、ワセリン、液体パラフィン、ラノリン、グリセリンから選ばれた1種以上である。
また他の好ましい技術案として、前記薬物製剤は、活性成分である三七サポニン抽出物を人工涙液または治療効果がある各種点眼薬に添加したものである。ここで、前記人工涙液は、当業者によく知られているものであり、グルコシド−70、ポリエチレングリコール400、ナトリウムカルボキシメチルセルロース点眼薬、ビタミンA、カルボマーソルビン酸、ヒアルロン酸ナトリウム、ポリビニルアルコールのうちのいずれか1種以上で構成することができる。
ここで、前記の治療効果がある各種点眼薬は市販されたものを購入したものである。
眼精疲労、眼の乾燥、眼の膨張や痛み、眼部の血管硬化を予防及び治療するための薬物の調製における前記薬物製剤の使用も本発明の保護範囲内にある。
有益な効果:本発明は、三七が備えた活血散淤、消腫止痛作用を使用して、眼疾患に特に使用される薬物剤形に調製した。薬理学的実験により、この薬物は安全かつ効果的であり、刺激性がなく、眼の乾燥、眼の膨張や痛み、眼精疲労及び眼部の血管硬化等の眼の損傷や視力損傷に対して治療作用があることが示され、臨床的使用において良好な見込みがある。
以下、具体的な実施例を組み合わせて本出願を詳細に説明することにする。
[実施例1]
[三七サポニン抽出物の調製1]
三七20kgを秤量し、湿式法により粗粉末に粉砕し、それぞれ1:10、1:8、1:8の重量比である60%のエタノールで3回還流抽出し、毎回3時間間還流抽出し、抽出液を収集し、ろ過した。ろ液を取り、アルコール臭いがなくなるまでエタノールを回収し、水を添加して1mlあたり0.5〜1.0gの生薬を含有する溶液を作って、マクロポーラス吸着樹脂に投入し、それぞれ水、70%〜90%のエタノール溶液で溶出し、80%のエタノール溶出液を収集し、濃縮して乾燥した後、三七サポニン抽出物を得た。
中国薬局方第一部に記載の三七総サポニン含有量の測定方法により測定した各成分の含有量は、三七サポニンR1(C478018):6.2%、人参サポニンRg1(C427214):28.4%、人参サポニンRe(C488218):3.1%、人参サポニンRb1(C549223):32.7%,人参サポニンRd(C488219):5.8%であった。
[実施例2]
[三七サポニン抽出物の調製2]
三七20kgを秤量し、湿式法により粗粉末に粉砕し、それぞれ1:10、1:8、1:8の重量比である70%のエタノールで3回還流抽出し、毎回3時間間還流抽出し、抽出液を収集し、ろ過した。ろ液を取り、アルコール臭いがなくなるまでエタノールを回収し、水を添加して1mlあたり0.5〜1.0gの生薬を含有する溶液を作って、マクロポーラス吸着樹脂に投入し、それぞれ水、70%〜90%のエタノール溶液で溶出し、80%のエタノール溶出液を収集し、濃縮して乾燥した後、三七サポニン抽出物を得た。
中国薬局方第一部に記載の三七総サポニン含有量の測定方法により測定した各成分の含有量は、三七サポニンR1(C478018):8.3%、人参サポニンRg1(C427214):31.4%、人参サポニンRe(C488218):7.1%、人参サポニンRb1(C549223):34.7%,人参サポニンRd(C488219):6.8%であった。
[実施例3]
[三七サポニン抽出物の調製3]
三七20kgを秤量し、湿式法により粗粉末に粉砕し、それぞれ1:10、1:8、1:8の重量比の80%のエタノールで3回還流抽出し、毎回3時間間還流抽出し、抽出液を収集し、ろ過した。ろ液を取り、アルコール臭いがなくなるまでエタノールを回収し、水を添加して1mlあたり0.5〜1.0gの生薬を含有する溶液を作って、マクロポーラス吸着樹脂に投入し、それぞれ水、70%〜90%のエタノール溶液で溶出し、80%のエタノール溶出液を収集し、濃縮して乾燥した後、三七サポニン抽出物を得た。
中国薬局方第一部に記載の三七総サポニン含有量の測定方法により測定した各成分の含有量は、三七サポニンR1(C478018):5.5%、人参サポニンRg1(C427214):31.9%、人参サポニンRe(C488218):4.2%、人参サポニンRb1(C549223):34.9%,人参サポニンRd(C488219):6.2%であった。
[実施例4]
[三七サポニン点眼薬]
実施例1で調製された三七サポニン抽出物100gを取り、生理食塩水300mlに溶解させ、活性炭0.3gを添加して攪拌し、8時間静置させた後、ろ過し、0.22μmフィルター膜で濾過し、1000mlに定量されるように希釈し、密封し、高温で滅菌した。1本あたり1mlで点眼剤ボトルに分取して1000本の点眼薬を得た。
[実施例5]
[三七サポニン眼用パッチ]
実施例4で調製された点眼薬を100cmの不織布に浸潤させて三七サポニン眼用パッチを得た。
[実施例6]
[三七サポニン眼軟膏]
医療用黄色ワセリン、グリセリン、ラノリンを8:2:1の割合で均一に混合することにより眼軟膏基剤を作った。基剤3000gを取り、実施例1で調製された三七サポニン30gを添加して均一に混合することにより、三七サポニン眼軟膏を得た。1本あたり3gで無菌的に分取して1000本を得た。
[実施例7]
[三七サポニンハイドロゲル]
2%のカルボマーゲル30g、グリセリン5g、ヒアルロン酸0.5g、精製水45gを均一に混合した後、実施例1で調製された三七サポニン抽出物20g、エチルパラベン0.1gを添加し、ホモジナイザーで均一に攪拌した後、真空下で気泡を除去し、ボトルに入れることにより、三七サポニンハイドロゲルを得た。
[実施例8]
[三七サポニン人工涙液]
1mlあたりポリビニルアルコール15mgを含む滅菌溶液80gに、1mlあたり三七サポニン50mgを含む滅菌溶液20gを添加し、均一に混合した後、ろ過することにより、三七サポニン人工涙液を得た。
[実施例9]
実施例1で調製された三七サポニン抽出物20.0gを精密に秤量し、精製水980.0gを添加して濃度が2%である溶液を調製することにより点眼液を得た後、この溶液を不織布に含浸させ、眼周りに付着することにより、眼の疲れ及び眼の膨張や痛みを緩和させることができる。
[実施例10]
実施例9で調製された点眼液を人工涙液と1:1で混合し、眼に滴下することにより、眼の乾燥、眼の膨張や痛み、眼部の血管硬化による不快感を消去することができる。ここで、人工涙液は、グルコシド−70、ポリエチレングリコール400、ナトリウムカルボキシメチルセルロース点眼薬、ビタミンA、カルボマーソルビン酸、ヒアルロン酸ナトリウム、ポリビニルアルコールのうちのいずれか1種以上で構成することができる。
[実施例11]
実施例9で調製された点眼液を市販されている点眼液と1:1で混合し、眼に滴下することにより、眼の各種炎症性疾患を治療するとともに、眼の乾燥、眼の膨張や痛み、眼部の血管硬化による不快感も消去することができる。
[実施例12]
[眼精疲労を緩和させる薬物の刺激性実験1]
実施例1で調製された三七サポニン抽出物を精密に取り、精製水を添加して異なる濃度の勾配溶液を調製することにより、テスト用点眼液を得た。
1.グループ分け:各ウサギの右眼に薬物を投与し(濃度勾配に従って)、左眼に同じ量の生理食塩水を投与した。
投与方式:下眼瞼を柔らかく引っ張り、ピペッターで30uLを投与した後、眼を5秒間閉じさせた。
刺激性投与頻度:1日9回、1時間ごとに1回投与した。
合計で1日間投与し、最終投与した1時間後に観察し、観察結果を記録する。
グループ分け基準は、次の通りである:合計8匹のウサギを各グループ4匹ずつランダムにグループAとグループBに分け、グループ内に4つの異なる濃度を設定して実験を行った。刺激性実験及び薬理学的実験を同時に行い、全て右眼に薬物を投与し、左眼に同じ量の生理食塩水を投与して比較し、観察したデータは左眼と比較したものである。評価基準はDraize評価表を参照し、観察結果は表1を参照する。

備考:左眼をブランクグループとして比較した右眼状況を表に記録し、3点以下の点数は刺激性がないものとみなされる。
2.ウサギが完全に回復した後、濃度勾配を変更し、上記の手順に従って刺激性実験を重複し、観察結果は表2を参照する。
[眼精疲労を緩和させる薬物の刺激性実験2]
投与濃度:1.25%。
グループ分け:各ウサギの右眼に薬物を投与し、左眼に同じ量の生理食塩水を投与した。
投与方式:下眼瞼を柔らかく引っ張り、ピペッターで30uLを投与した後、眼を5秒間閉じさせた。
刺激性投与頻度:一日9回、1時間ごとに1回投与した。
合計で5日間投与し、最終投与した1時間後に観察し、観察結果は表3を参照する。
上記の刺激性実験結果は、三七サポニン点眼薬がウサギの眼に対して、安全で非毒性であり、刺激がないことを示す。
[実施例13]
[眼精疲労を緩和させる病理学実験1]
[1.材料及び方法]:
(1)実験動物及びグループ分け:7匹のニュージーランドのウサギを3つのグループに分け、正常グループは2匹のウサギ(番号がA、Bである)として、合計4つの眼球であり、残りの5匹のウサギ(番号がC、D、E、F、Gである)において、左眼に生理食塩水を投与したことはモデルグループであり、右眼に三七総サポニンの点眼薬を投与したことは薬物投与グループである。
(2)実験材料:ローズベンガル、三七総サポニン抽出物、生理食塩水。
(3)検査用臓器:ウサギ眼球HE切片(検査用サンプルにおいて、左眼の場合、番号の後にLを追加し、右眼の場合、Rを追加し、例えば、ALはウサギAの左眼を指す)。
(4)検査方法:モデルグループと薬物投与グループのウサギに5%のローズベンガル5mlを耳静脈に注入し、トロピカミドを点眼して瞳孔散大剤として使用し、プロカインを点眼した後に局所麻酔剤として使用し、緑色のレーザー(532nm)で眼モデルを照射し、正常グループは処理しなかった。薬物投与グループは、濃度が1.25%である三七総サポニンの点眼薬(生理食塩水で溶解した)を、一日に一回、毎回35μlずつ一週間点眼し、モデルグループは生理食塩水を同じ条件下で投与した。実験が終わった後、眼球を解剖して取り、固定した後、材料を取って、脱水、パラフィンに包埋し、切片(厚さ4μm)を作製し、HE染色を行った。網膜の各部分を光学顕微鏡で観察し、病変の有無、病変の種類及び程度を検査した。病変の重症度に応じて半定量評価を行った順序は、やや軽度(0.5分)、軽度(1分)、中等度(2分)、重度(3分)であり、病変組織がないものは陰性(0分)である。
[眼精疲労を緩和させる病理学実験2]
実験動物及びグループ分けは実験一と同様である。
(1)4個の正常眼球は、各層の構造が明確で明らかな病変がなかった。
光学顕微鏡下で、網膜は10層の構造で構成されている:内部から外部への順は以下の通りである。
1)内境界膜:非常に薄く、細胞がない薄い膜、
2)神経線維層:神経節細胞のミエリン鞘がない軸索突起で構成され、狭く、薄層状である。
3)神経節細胞層:神経節細胞の細胞体で構成され、細胞同士が繋がって単層の細胞を構成する。
4)内網状層:双極細胞の軸索突起と神経節細胞の樹状突起であり、明白な細胞がない。
5)内核層:錐体細胞と桿体細胞を繋がる双極細胞で構成され、約4層前後である。
6)外網状層:網膜細胞の足突起、双極細胞の樹状突起が互いに配合されて構成され、明白な細胞がない。
7)外核層:視覚細胞の細胞核が位置する場所であり、約8〜10層の細胞である。
8)〜10)順に、外境界膜、視覚細胞層、色素上皮層(ウサギは色素がない)である。
(2)モデルグループ(5匹)
網膜の各層の構造は明確し、神経線維層において、3匹のウサギの網膜神経線維層は少しの水腫が存在し、緩んだ組織及び明らかな液胞を示す。神経節細胞層において、1匹のウサギの神経節細胞層は細胞数が減少し、極めて少ない核濃縮(pyknosis)細胞が観察され、他の2匹のウサギ神経節細胞層は極めて少ない核濃縮細胞が観察された。内核層において、3匹のウサギの網膜内核層は細胞数がわずかに減少し、2匹は少しの水腫が存在した。
(3)薬物投与グループ(5匹)
網膜の各層の構造は明確し、神経節細胞層には明らかな病変が観察されなかった。神経線維層において、1匹のウサギの網膜神経線維層は少しの水腫が存在した。神経節細胞層について、3匹のウサギの神経節細胞層には、少ない核濃縮細胞が観察された。内核層、外核層及び他の各層は明らかな病変が観察されなかった。
[眼精疲労を緩和させる病理学実験3]
実験動物及びグループ分けは実験1と同様である。
1.本実験では5%のローズベンガルを耳静脈に注入し、レーザーで眼モデルを照射し、モデルグループのウサギ網膜の病変は、主に、神経線維層又は内核層の水腫、核濃縮細胞の出現及び内核層の細胞数が減少することを示す。
2.薬物を適用した後、上記の病変例は大幅に減少し、状況は大幅に減少した。それは、薬物が安全かつ効果的であることを示す。
上記の実験は、三七総サポニンの点眼薬はウサギの眼に安全で、眼の乾燥、眼の膨張や痛み、眼精疲労及び眼部の血管硬化等の眼の損傷や視力損傷に対して治療作用があることを示す。
(付記)
(付記1)
眼用薬物製剤であって、活性成分は三七サポニン抽出物であることを特徴とする眼用薬物製剤。
(付記2)
前記薬物製剤において、三七サポニン抽出物の質量パーセント含有量は、0.1〜30%であることを特徴とする付記1に記載の眼用薬物製剤。
(付記3)
前記薬物製剤において、三七サポニン抽出物の質量パーセント含有量は、0.2〜10%であることを特徴とする付記2に記載の眼用薬物製剤。
(付記4)
前記三七サポニン抽出物は唯一の活性成分であり、前記薬物製剤は、0.1〜30重量%の三七サポニン抽出物と、70〜99.9重量%の薬剤学的に許容される担体及び/又は賦形剤で調製されることを特徴とする付記1に記載の眼用薬物製剤。
(付記5)
前記三七サポニン抽出物は、含有量の合計が45〜95%である、三七サポニンR1、三七サポニンR2、人参サポニンRg1、人参サポニンRg2、人参サポニンRe、人参サポニンRb1、人参サポニンRb2、人参サポニンRd、人参サポニンRf、人参サポニンRc、人参サポニンRh1及びジペノサイド(Gypenoside)IXの成分を含有することを特徴とする付記1〜4のいずれか1つに記載の眼用薬物製剤。
(付記6)
前記三七サポニン抽出物は、含有量の合計が75〜90%である、三七サポニンR1、三七サポニンR2、人参サポニンRg1、人参サポニンRg2、人参サポニンRe、人参サポニンRb1、人参サポニンRb2、人参サポニンRd、人参サポニンRf、人参サポニンRc、人参サポニンRh1及びジペノサイド(Gypenoside)IXの成分を含有することを特徴とする付記5に記載の眼用薬物製剤。
(付記7)
前記三七サポニン抽出物において、三七サポニンR1の含有量は3.0%以上であり、人参サポニンRg1の含有量は15.0%以上であり、人参サポニンReの含有量は1.0%以上であり、人参サポニンRb1の含有量は20.0%以上であり、人参サポニンRdの含有量は2.5%以上であることを特徴とする付記1〜4のいずれか1つに記載の眼用薬物製剤。
(付記8)
前記三七サポニン抽出物において、三七サポニンR1の含有量は5.0%以上であり、人参サポニンRg1の含有量は25.0%以上であり、人参サポニンReの含有量は2.5%以上であり、人参サポニンRb1の含有量は30.0%以上であり、人参サポニンRdの含有量は5%以上であることを特徴とする付記7に記載の眼用薬物製剤。
(付記9)
前記薬物製剤は、活性成分である三七サポニン抽出物を人工涙液または治療効果がある各種点眼薬に添加したものであることを特徴とする付記1に記載の薬物製剤。
(付記10)
眼精疲労、眼の乾燥、眼の膨張や痛み、眼部の血管硬化を予防及び治療するための薬物の調製における付記1に記載の薬物製剤の使用。

Claims (10)

  1. 眼用薬物製剤であって、活性成分は三七サポニン抽出物であることを特徴とする眼用薬物製剤。
  2. 前記薬物製剤において、三七サポニン抽出物の質量パーセント含有量は、0.1〜30%であることを特徴とする請求項1に記載の眼用薬物製剤。
  3. 前記薬物製剤において、三七サポニン抽出物の質量パーセント含有量は、0.2〜10%であることを特徴とする請求項2に記載の眼用薬物製剤。
  4. 前記三七サポニン抽出物は唯一の活性成分であり、前記薬物製剤は、0.1〜30重量%の三七サポニン抽出物と、70〜99.9重量%の薬剤学的に許容される担体及び/又は賦形剤で調製されることを特徴とする請求項1に記載の眼用薬物製剤。
  5. 前記三七サポニン抽出物は、含有量の合計が45〜95%である、三七サポニンR1、三七サポニンR2、人参サポニンRg1、人参サポニンRg2、人参サポニンRe、人参サポニンRb1、人参サポニンRb2、人参サポニンRd、人参サポニンRf、人参サポニンRc、人参サポニンRh1及びジペノサイド(Gypenoside)IXの成分を含有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の眼用薬物製剤。
  6. 前記三七サポニン抽出物は、含有量の合計が75〜90%である、三七サポニンR1、三七サポニンR2、人参サポニンRg1、人参サポニンRg2、人参サポニンRe、人参サポニンRb1、人参サポニンRb2、人参サポニンRd、人参サポニンRf、人参サポニンRc、人参サポニンRh1及びジペノサイド(Gypenoside)IXの成分を含有することを特徴とする請求項5に記載の眼用薬物製剤。
  7. 前記三七サポニン抽出物において、三七サポニンR1の含有量は3.0%以上であり、人参サポニンRg1の含有量は15.0%以上であり、人参サポニンReの含有量は1.0%以上であり、人参サポニンRb1の含有量は20.0%以上であり、人参サポニンRdの含有量は2.5%以上であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の眼用薬物製剤。
  8. 前記三七サポニン抽出物において、三七サポニンR1の含有量は5.0%以上であり、人参サポニンRg1の含有量は25.0%以上であり、人参サポニンReの含有量は2.5%以上であり、人参サポニンRb1の含有量は30.0%以上であり、人参サポニンRdの含有量は5%以上であることを特徴とする請求項7に記載の眼用薬物製剤。
  9. 前記薬物製剤は、活性成分である三七サポニン抽出物を人工涙液または治療効果がある各種点眼薬に添加したものであることを特徴とする請求項1に記載の薬物製剤。
  10. 眼精疲労、眼の乾燥、眼の膨張や痛み、眼部の血管硬化を予防及び治療するための薬物の調製における請求項1に記載の薬物製剤の使用。
JP2020547265A 2017-12-04 2018-05-08 眼用薬物製剤及びその使用 Pending JP2021505650A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201711262528.6A CN107898816A (zh) 2017-12-04 2017-12-04 眼用药物制剂及其应用
CN201711262528.6 2017-12-04
PCT/CN2018/085962 WO2019109590A1 (zh) 2017-12-04 2018-05-08 眼用药物制剂及其应用

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021505650A true JP2021505650A (ja) 2021-02-18

Family

ID=61854230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020547265A Pending JP2021505650A (ja) 2017-12-04 2018-05-08 眼用薬物製剤及びその使用

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210169779A1 (ja)
EP (1) EP3721890A4 (ja)
JP (1) JP2021505650A (ja)
CN (1) CN107898816A (ja)
WO (1) WO2019109590A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107898816A (zh) * 2017-12-04 2018-04-13 中国药科大学 眼用药物制剂及其应用
CN108451963A (zh) * 2018-05-14 2018-08-28 孙水 一种治疗角膜炎的滴眼液
CN109833320B (zh) * 2019-03-19 2021-05-25 河北工业大学 人参皂苷在制备激活tmem16a离子通道的产品中的应用、激活剂、试剂盒和药物
CN110075148A (zh) * 2019-05-24 2019-08-02 中国药科大学 三七皂苷提取物在制备眼用药物制剂中的应用
CN114432324A (zh) * 2021-12-13 2022-05-06 吉林省道地参茸有限公司 一种三萜皂苷类化合物治疗高尿酸血症和痛风的新用途
CN115948276B (zh) * 2022-09-09 2024-04-02 吉林省农业科学院 植物乳植杆菌s165及其在发酵三七皂苷r1转化合成稀有三七皂苷r2中的应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0597690A (ja) * 1991-04-10 1993-04-20 Nissei Marine Kogyo Kk 眼の機能維持作用及び眼疾患改善作用を有する組成物
CN1491658A (zh) * 2003-09-05 2004-04-28 云南植物药业有限公司 三七总皂苷脂质体及其制剂
JP2005539006A (ja) * 2002-07-31 2005-12-22 ティアンジン タスリー ファーマシューティカル シーオー.、エルティーディー.、チャイナ 心疾患用の組成物、その組成物を調製する方法、及びそれらの使用。
CN102813666A (zh) * 2012-07-30 2012-12-12 吉林省中药制剂工程研究中心有限公司 三七皂苷r1在防治神经眼科疾病的药物中的应用

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005000258A1 (en) * 2003-06-27 2005-01-06 Amorepacific Corporation Self-assembled polymeric nanoparticles containing physiologically active ingredients and external application containing the nanoparticles
CN100486630C (zh) * 2005-05-27 2009-05-13 成都迪康药物研究所 一种治疗眼部疾病的药物组合物及其用途
EP2026827A1 (en) * 2006-05-17 2009-02-25 Bayer Consumer Care AG Use of ginsenosides and extracts containing them
CN102160876B (zh) * 2011-01-25 2012-06-13 广州中医药大学 一种防治动脉硬化的植物提取物组合物及其制备方法
CN102960713A (zh) 2011-09-01 2013-03-13 董根荣 防治屏幕污染的保健品
CN102512467A (zh) * 2011-12-29 2012-06-27 广州花海药业股份有限公司 一种三七总皂苷的眼用制剂及其制备方法
CN103040888A (zh) * 2013-01-13 2013-04-17 段亚东 一种眼外用制剂及其制备方法和用途
CN103099977B (zh) 2013-01-28 2014-12-31 华南理工大学 一种眼科外用药物组合物及其在治疗葡萄膜炎中的应用
CN103417737A (zh) * 2013-08-12 2013-12-04 东北师范大学 一种含有人参皂苷Rg1的护眼液
CN103520548B (zh) 2013-10-18 2015-08-19 卞佳林 一种改善视疲劳药物组合物及其制备方法
CN107898816A (zh) * 2017-12-04 2018-04-13 中国药科大学 眼用药物制剂及其应用

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0597690A (ja) * 1991-04-10 1993-04-20 Nissei Marine Kogyo Kk 眼の機能維持作用及び眼疾患改善作用を有する組成物
JP2005539006A (ja) * 2002-07-31 2005-12-22 ティアンジン タスリー ファーマシューティカル シーオー.、エルティーディー.、チャイナ 心疾患用の組成物、その組成物を調製する方法、及びそれらの使用。
CN1491658A (zh) * 2003-09-05 2004-04-28 云南植物药业有限公司 三七总皂苷脂质体及其制剂
CN102813666A (zh) * 2012-07-30 2012-12-12 吉林省中药制剂工程研究中心有限公司 三七皂苷r1在防治神经眼科疾病的药物中的应用

Also Published As

Publication number Publication date
US20210169779A1 (en) 2021-06-10
WO2019109590A1 (zh) 2019-06-13
EP3721890A4 (en) 2020-12-16
CN107898816A (zh) 2018-04-13
EP3721890A1 (en) 2020-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021505650A (ja) 眼用薬物製剤及びその使用
US10406189B2 (en) Methods and compositions for treating and preventing signs or symptoms of eye disease
JP2007505936A (ja) 循環器疾患および脳血管疾患の処置のための薬学的組成物
TW201309208A (zh) 用於營養保養修養多種幹細胞之食品配方及其製造方法
CN101554369B (zh) 一种外用复合油纳米乳喷雾剂和滴眼剂及其制备方法
CN112190593B (zh) 一种抑制trpv1通路的多糖组合物及其制备方法和应用
CN102166203B (zh) 一种缓解视疲劳眼贴及其制备方法
CN106539083A (zh) 一种用于预防和治疗糖尿病视网膜病变、缓解视力疲劳的组合物
CN103301146B (zh) 具有抗氧化、改善眼底血液循环作用的中药单体组合物
LU102669B1 (en) Anti-aging soft capsule for menopausal women and preparation method therefor
CN108434166B (zh) 一种血塞通药物组合物及其制备方法、制剂与应用
CN105853295A (zh) 一种用于儿童皮肤粘膜炎症护理的外用制剂及其应用
CN109865016A (zh) 一种治疗干眼症的药物组合物及其制备方法和用途
CN105920280B (zh) 一种治疗视网膜病变及弱视的复方制剂及其制备方法
CN108567852A (zh) 一种防治糖尿病神经病变的药物组合物
CN100370973C (zh) 一种治疗胸痹的中药制剂
CN105726698B (zh) 一种缓解视疲劳的玫瑰组合物、眼贴及其制备方法
CN111450054A (zh) 一种含有咖啡酸酯的眼用制剂、制备方法及应用
CN108904562A (zh) 一种眼用凝胶剂及其制备方法和应用
CN109394838B (zh) 一种治疗老年性黄斑变性的药物组合物
CN102100701B (zh) 一种消炎、消肿麝香滴眼液及其制备方法
TWI830221B (zh) 緩解乾眼症的方法
CN108042552A (zh) 一种含有七叶皂苷b的药物组合物
CN106924326A (zh) 一种横根费菜提取物及其制备方法和用途
CN107158205B (zh) 一种治疗高血压的药物组合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210615

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210915

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221011