JP2021127171A - チャック付きスタンド袋開口装置 - Google Patents

チャック付きスタンド袋開口装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021127171A
JP2021127171A JP2020024779A JP2020024779A JP2021127171A JP 2021127171 A JP2021127171 A JP 2021127171A JP 2020024779 A JP2020024779 A JP 2020024779A JP 2020024779 A JP2020024779 A JP 2020024779A JP 2021127171 A JP2021127171 A JP 2021127171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
bag
chuck
stand bag
zipper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020024779A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6902294B1 (ja
Inventor
均 鎌田
Hitoshi Kamata
均 鎌田
祐輔 鎌田
Yusuke Kamada
祐輔 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Co Ltd
Original Assignee
Toyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Co Ltd filed Critical Toyo Co Ltd
Priority to JP2020024779A priority Critical patent/JP6902294B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6902294B1 publication Critical patent/JP6902294B1/ja
Publication of JP2021127171A publication Critical patent/JP2021127171A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、袋口の閉止・開放が自在なチャック付きスタンド袋を自動的に開口するチャック付きスタンド袋開口装置を提供する。
【解決手段】吸盤ブロック18の上昇によりスプリング作用をする蛇腹吸盤8がチャック付きスタンド袋5の開口部下面を吸着したら、前記吸盤ブロック18を自重落下により下方へ動かすと、前記蛇腹吸盤8はチャック付きスタンド袋5の開口部下面を下方へ傾かせて開口部を部分開口させる。一点鎖線の拡開バー9が物品ホルダー2位置まで下降し、その後チャック付きスタンド袋5の開口部奥のチャック位置まで実線の拡開バー9を前進させる。そして、前記拡開バー9の下方の拡開バー9を下降させると、チャックの中央部分が部分開放され、これがトリガーとなって吸盤ブロック18の自重落下と蛇腹吸盤8の収縮作用がチャックに同時に作用してチャック付きスタンド袋5の開口部を瞬時に全面開口させる。
【選択図】図2

Description

本発明は、袋口の閉止・開放が自在なチャック付きスタンド袋を自動的に開口することができるチャック付きスタンド袋開口装置に関する。
従来、チャック袋の袋詰め作業を手作業で行うには、扁平に折り畳まれた状態で供給されたチャック袋の袋口のチャックを解放させる段階から物品を袋内に挿入し、袋口を閉止させる段階までの作業を一連で行うには鍛錬を要していた。
物品の袋詰め作業の自動化を可能にすることで、物品の袋詰め作業を確実かつ高効率で処理できる袋詰め装置が知られている(特許文献1を参照)。
この公知技術は、チャック袋(P)のセット台(6)と、このセット台(6)にセットされたチャック袋(P)の袋口を開口させる開口手段(7)と、袋内へ詰める物品(W)の大きさに合わせて保持する物品保持台(2)と、上記開口手段(7)によって開口された袋内へ向けて物品保持台(2)をスライド挿入させ且つその後に袋内へ物品(W)だけを残して物品保持台(2)を袋外へ排出させる装填手段(3)とを有する袋詰め装置(1)である。
前記公知技術の袋詰め装置(1)は、上下一対の吸盤(20)(21)で袋口を少し開き、移動させて上下一対の差込片(17)(18)に差し込み、上下一対の差込片(17)(18)と押圧片(17a)(18a)とで上側片および下側片の袋口を挟んで上下に拡開させて強制的に開口させるもので、吸盤(20)(21)で吸着した袋を差込片(17)(18)位置まで移動させるため、開口作業が不安定であると共に開口不良が発生する恐れがあったし、また上下一対の差込片(17)(18)と押圧片(17a)(18a)との挟持不良も発生する恐れもあった。
特許第4693296号公報 実用新案登録第3185544号公報
本発明は、袋口の閉止・開放が自在なチャック付きスタンド袋を自動的に開口するチャック付きスタンド袋開口装置を提供することを目的とする。
本発明のチャック付きスタンド袋開口装置は、袋ストッカーからチャック付きスタンド袋を一枚吸着し袋開口保持部位置まで移送する吸着ホルダーと、前記チャック付きスタンド袋の開口部下面に位置し、前記吸着ホルダーと共働して開口部下面に吸着して開口部を開口させるスプリング作用をする蛇腹吸盤と、前記チャック付きスタンド袋の開口された開口部奥のチャックまで進入し、上下に開いてチャックを開口させる上下一対の拡開バーとからなる。
前記スプリング作用をする蛇腹吸盤は、ガイド枠の保持孔に嵌挿して自重落下動するガイドロッド先端の吸盤ブロックに設けられ、チャック付きスタンド袋の開口部の下方位置に左右一対ずつ配置される。
前記拡開バーは、拡開シリンダーブロックの水平移動と拡開シリンダーの垂直移動により、物品ホルダーの近くまで下降し、その後チャック付きスタンド袋の開口部中央の袋口奥のチャックに届く距離まで前進し、前記拡開バーの下方の拡開バーを下方に開くことにより、チャックの開口部中央が部分開放され、これがトリガーとなって吸盤ブロックの自重と蛇腹吸盤のスプリング収縮作用がチャックに同時に作用してチャック付きスタンド袋のチャックを瞬時に全面開口させる。
本発明のチャック付きスタンド袋開口装置は、チャック付きスタンド袋を吸着する蛇腹吸盤を固定している吸盤ブロックの自重により、チャック付きスタンド袋の開口部を蛇腹吸盤のスプリング引張作用により部分開口させ、拡開バーをチャック付きスタンド袋の開口部中央の袋口奥のチャックに届く距離まで前進し、前記拡開バーの下方の拡開バーを下方に開くことにより、拡開バーと固定ブロックとにより前記チャック付きスタンド袋の開口部下面を挟みチャックの開口部中央が部分開放され、これがトリガーとなって吸盤ブロックの自重と蛇腹吸盤のスプリング収縮作用がチャックに同時に作用してチャック付きスタンド袋のチャックを瞬時に全面開口させることができるため、チャック開口作業が安定的であると共にチャックの開口不良を発生させることがなく、物品の袋詰め作業を確実かつ高効率で処理できる。
本発明のチャック付きスタンド袋開口装置の全体概略側面図である。 本発明のチャック付きスタンド袋開口装置の要部拡大側面図である。 チャック付きスタンド袋の斜視図である。 チャック付きスタンド袋の(a)拡開バー挿入時、(b)チャックが開き始め時、(c)完全開き時の正面図である。
本発明のチャック付きスタンド袋開口装置の一実施例を添付図面に基づいて、以下に説明する。
図1の全体概略側面図に示すように、本発明のチャック付きスタンド袋開口装置は、図面の手前から奥への進行方向と直交し、袋開口保持部1へスライド進退する物品ホルダー2に物品(図示省略)を載せたチェーンコンベア3からなる物品供給コンベア4と、該物品供給コンベア4と対向する反対側に空間を空けて配置され、扁平に折り畳まれた状態のチャック付きスタンド袋5を多数枚積載する袋ストッカー6と、前記物品供給コンベア4と前記袋ストッカー6との間の上方空間に配置され、前記袋ストッカー6からチャック付きスタンド袋5を一枚吸着し袋開口保持部1位置まで移送する吸着ホルダー7と、前記チャック付きスタンド袋5の開口部下面に位置し、前記吸着ホルダー7と共働して開口部下面に吸着して袋口を開口させるスプリング作用をする蛇腹吸盤8と、前記開口された開口部奥のチャックまで進入し、上下に開いてチャックを部分開放させる上下一対の拡開バー9と、前記袋開口保持部1に位置し、前記拡開バー9と蛇腹吸盤8とにより全面開口されたチャック付きスタンド袋5に物品ホルダー2から物品を受け取り、物品を充填されたチャック付きスタンド袋5を次工程に搬送する搬出コンベア10と、からなる。
図2の要部拡大側面図に示すように、前記吸着ホルダー7は、機枠上方に水平に掛け渡したシリンダーブロックガイド(図示省略)に沿って左右に平行移動される吸着シリンダーブロック11と、該吸着シリンダーブロック11から伸縮するロッド12を介して固定された吸着盤13と、該吸着盤13の前後に配置された左右一対の吸着パッド14と、からなる。
前記スプリング作用をする蛇腹吸盤8は、図4(a)、図4(b)及び図4(c)の正面図に示すように、ガイド枠15の保持孔16に嵌挿して自重落下動するガイドロッド17の先端に設けた吸盤ブロック18に固定され、図2に示すように、前記袋開口保持部1位置まで移送されて来た前方側の吸着パット14に対向する下方位置、すなわちチャック付きスタンド袋5の開口部先端の下方位置に左右一対ずつ設けられる。
前記吸盤ブロック18は、上面が物品供給コンベア4側に斜めに傾斜しており、したがって前記蛇腹吸盤8も斜めに傾斜して取り付けられるが、スプリング作用をする蛇腹吸盤8の伸縮変形によりチャック付きスタンド袋5の袋口下面に密着させることができ、前記吸盤ブロック18の自重と蛇腹吸盤8の伸縮変形によりチャック付きスタンド袋5の開口部下部を全面開口させるようになっている。
図4(a)、図4(b)及び図4(c)に示すように、前記保持孔16間のガイド枠15の中央下方に配置した押上シリンダー19の押上ロッド20先端に設けた押上片21が前記吸盤ブロック18の下面を押し上げることができる。また、前記蛇腹吸盤8の間には表面にイボゴムを設けた固定ブロック22を配置する。
前記吸盤ブロック18は、前記押上シリンダー19の伸長によりチャック付きスタンド袋5の開口部下面に前記蛇腹吸盤8が伸縮変形により吸着できるようになっており、前記押上シリンダー19の収縮により保持孔16に沿って自重落下により下降する。また、自重による自然落下が不足する場合は、バネスプリングを配置して強制的に下降させるようにしてもよい。
図2に示すように、前記拡開バー9は、前記物品供給コンベア4の上方に配置され、機枠上方に水平に掛け渡した拡開ロッド23に沿って左右に平行移動させる拡開シリンダーブロック24にシリンダーロッド25を介して固定された拡開シリンダー26を設け、該拡開シリンダー26にはチャック付きスタンド袋5の袋口開口部側へ延びた上下一対の拡開バー9を設け、上側を固定とし下側を下降動可能にしてシリンダーロッド27を介して固定する。
前記拡開バー9は、一点鎖線から実線に示すように、拡開シリンダーブロック24の水平移動と拡開シリンダー26の垂直移動により、物品ホルダー2の近くまで下降し、その後チャック付きスタンド袋5の開口部中央の袋口奥のチャックに届く距離まで前進し、前記拡開バー9の下方の拡開バー9を下降させると、該拡開バー9と前記固定ブロック22とにより前記チャック付きスタンド袋5の開口部30下面を挟み、下降動によりチャック付きスタンド袋5のチャックを部分開放するようになっており、前記拡開バー9の幅は細くてもよい。
図1に示すように、前記搬出コンベア10は、進行方向に向かって片側面が袋ストッカー6側へ傾斜し、チャック付きスタンド袋5の底部を袋ストッカー6側とし、チャックを備えたチャック付きスタンド袋5の開口部を物品供給コンベア4側にし、チャック付きスタンド袋5に充填された物品が傾斜状態で次工程に搬送されるようになっている。
次に、本発明のチャック付きスタンド袋開口装置の操作動作を添付図面に基づいて、以下に説明する。
図3の斜視図に示すように、チャック付きスタンド袋5は、底部28を楕円形とし、湾曲した側壁29により自立できるように形成され、開口部30に開閉自在のチャック31を備えている。
図1に示すように、このチャック付きスタンド袋5は、底部28を折り畳まれて袋ストッカー6に水平に多数積載されており、前後左右一対の吸着パッド14を備えた吸着ホルダー7が袋ストッカー6へ水平移動して下降し最上部のチャック付きスタンド袋5の四隅を吸着パッド14により吸着し、開口部30側を先頭にして上昇し、平行移動して搬出コンベア10の上方の袋開口保持部1位置まで移送する。
図4(a)に示すように、前記袋開口保持部1位置では、押上シリンダー19により押上ロッド20が上昇して、前記押上ロッド20に固定している押上片21が持ち上げられるため、図2に示すように、前記開口部30側の吸着パッド14に対向する吸盤ブロック18が上昇して、前記吸盤ブロック18に固定されているスプリング作用をする蛇腹吸盤8がチャック付きスタンド袋5の開口部30下面に接触して吸引が働き、蛇腹を収縮しながら、チャック付きスタンド袋5の開口部30下面をチャック31を起点にして斜めに開口する。
前記スプリング作用をする蛇腹吸盤8が、チャック付きスタンド袋5の開口部30下面を吸着したら、前記押上シリンダー19を収縮させて、前記吸盤ブロック18を自重落下により、前記蛇腹吸盤8は、チャック付きスタンド袋5の開口部30下面を下方へ傾かせて開口部30を部分開口させた状態を保持する。この状態では、まだチャック付きスタンド袋5のチャック31は閉口状態でチャック31は開口されていない。
つぎに、図1に示す袋口押さえ片32を下方回転させて、図4(a)に示すようにチャック付きスタンド袋5の開口部30上面を吸着パッド14と一緒に挟み保持する。なお、前記袋口押え片32は、二股状で、前記拡開バー9の邪魔にならないように回転して前方左右の吸着パッド14を下から押さえて挟むようになっている。
図2に示すように、一点鎖線で示す拡開シリンダーブロック24により拡開シリンダー26を下降させ、拡開バー9を物品ホルダー2位置まで下降させ、その後前記拡開シリンダーブロック24がチャック付きスタンド袋5の開口部30奥のチャック31位置まで前記拡開バー9を前進させる。
次に、図4(b)に示すように、前記拡開バー9の下方の拡開バー9を下降させ、該拡開バー9と固定ブロック22とにより前記チャック付きスタンド袋5の開口部30下面を挟み、さらに前記拡開バー9を下降させると、チャック31の中央部分が部分開放され、これがトリガーとなって吸盤ブロック18の自重と蛇腹吸盤8の収縮作用がチャック31に同時に作用して、図4(c)に示すようにチャック付きスタンド袋5の開口部30を瞬時に全面開口させる。また、一方、前記拡開バー9は、図2に示す一点鎖線位置へ戻される。
その後、物品ホルダー2をチャック付きスタンド袋5内にスライド進入させ、前記蛇腹吸盤8の吸着を停止してチャック付きスタンド袋5の開口部30下面を解放し、チャック付きスタンド袋5を保持している吸着盤13を持ち上げ、チャック付きスタンド袋5下部と物品ホルダー2を係合させ、この状態で物品ホルダー2の物品をチャック付きスタンド袋5内に押出挿入し、物品ホルダー2は物品をチャック付きスタンド袋5内に残して初期位置にスライド後退する。
前記チャック付きスタンド袋5への物品の収納が終われば、前記袋口押さえ片32を逆回転させて戻し、吸着パッド14の吸引を停止し、充填したチャック付きスタンド袋5を搬出コンベア10に載せて次工程へ搬送する。
このようにして、本発明のチャック付きスタンド袋開口装置は、チャック付きスタンド袋5を吸着する蛇腹吸盤8を固定している吸盤ブロック18の自重により、チャック付きスタンド袋5の開口部30を蛇腹吸盤8のスプリング引張作用により部分開口させ、拡開バー9をチャック付きスタンド袋5の開口部30中央の袋口奥のチャック31に届く距離まで前進し、前記拡開バー9の下方の拡開バー9を下方に開くことにより、拡開バー9と固定ブロック22とにより前記チャック付きスタンド袋5の開口部30下面を挟み、チャック31の開口部30中央が部分開放され、これがトリガーとなって吸盤ブロック18の自重と蛇腹吸盤8のスプリング収縮作用がチャック31に同時に作用してチャック付きスタンド袋5のチャック31を瞬時に全面開口させることができるため、チャック開口作業が安定的であると共にチャックの開口不良を発生させることがなく、物品の袋詰め作業を確実かつ高効率で処理できる。
1 袋開口保持部
2 物品ホルダー
3 チェーンコンベア
4 物品供給コンベア
5 チャック付きスタンド袋
6 袋ストッカー
7 吸着ホルダー
8 蛇腹吸盤
9 拡開バー
10 搬出コンベア
11 吸着シリンダーブロック
12 ロッド
13 吸着盤
14 吸着パッド
15 ガイド枠
16 保持孔
17 ガイドロッド
18 吸盤ブロック
19 押上シリンダー
20 押上ロッド
21 押上片
22 固定ブロック
23 拡開ロッド
24 拡開シリンダーブロック
25 シリンダーロッド
26 拡開シリンダー
27 シリンダーロッド
28 底部
29 側壁
30 開口部
31 チャック
32 袋口押さえ片

Claims (3)

  1. 袋ストッカーからチャック付きスタンド袋を一枚吸着し袋開口保持部位置まで移送する吸着ホルダーと、前記チャック付きスタンド袋の開口部下面に位置し、前記吸着ホルダーと共働して開口部下面に吸着して開口部を開口させるスプリング作用をする蛇腹吸盤と、前記チャック付きスタンド袋の開口された開口部奥のチャックまで進入し、上下に開いてチャックを開口させる上下一対の拡開バーとからなることを特徴とするチャック付きスタンド袋開口装置。
  2. 前記スプリング作用をする蛇腹吸盤は、ガイド枠の保持孔に嵌挿して自重落下動するガイドロッド先端の吸盤ブロックに設けられ、チャック付きスタンド袋の開口部の下方位置に左右一対ずつ配置されることを特徴とする請求項1記載のチャック付きスタンド袋開口装置。
  3. 前記拡開バーは、拡開シリンダーブロックの水平移動と拡開シリンダーの垂直移動により、物品ホルダーの近くまで下降し、その後チャック付きスタンド袋の開口部中央の袋口奥のチャックに届く距離まで前進し、前記拡開バーの下方の拡開バーを下方に開くことにより、チャックの開口部中央が部分開放され、これがトリガーとなって吸盤ブロックの自重と蛇腹吸盤のスプリング収縮作用がチャックに同時に作用してチャック付きスタンド袋のチャックを瞬時に全面開口させることを特徴とする請求項1記載のチャック付きスタンド袋開口装置。
JP2020024779A 2020-02-17 2020-02-17 チャック付きスタンド袋開口装置 Active JP6902294B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020024779A JP6902294B1 (ja) 2020-02-17 2020-02-17 チャック付きスタンド袋開口装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020024779A JP6902294B1 (ja) 2020-02-17 2020-02-17 チャック付きスタンド袋開口装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6902294B1 JP6902294B1 (ja) 2021-07-14
JP2021127171A true JP2021127171A (ja) 2021-09-02

Family

ID=76753210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020024779A Active JP6902294B1 (ja) 2020-02-17 2020-02-17 チャック付きスタンド袋開口装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6902294B1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020050126A1 (en) * 2000-04-21 2002-05-02 Koppe Robert G. Opening arrangement for zipper-type pouches for continuous motion pouching machinery
JP2006256658A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Toyo Jidoki Co Ltd チャック付き包装袋の開口方法
JP2007320630A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Toyo Jidoki Co Ltd チャック付き包装袋のチャック部分離装置及び方法
JP2010173666A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Toyo Jidoki Co Ltd チャック付き包装袋のチャック部分離開袋装置及び方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020050126A1 (en) * 2000-04-21 2002-05-02 Koppe Robert G. Opening arrangement for zipper-type pouches for continuous motion pouching machinery
JP2006256658A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Toyo Jidoki Co Ltd チャック付き包装袋の開口方法
JP2007320630A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Toyo Jidoki Co Ltd チャック付き包装袋のチャック部分離装置及び方法
JP2010173666A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Toyo Jidoki Co Ltd チャック付き包装袋のチャック部分離開袋装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6902294B1 (ja) 2021-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11173686B2 (en) Apparatus and method for accurate carton formation
JP6219643B2 (ja) 物品箱詰め装置
JP6902294B1 (ja) チャック付きスタンド袋開口装置
JP4693296B2 (ja) 袋詰め装置
JPH10218120A (ja) 果菜類の移載装置
JP2023110391A (ja) カートン自動供給装置
CN110549087B (zh) 一种处理器框架自动安装设备
JP6758432B2 (ja) 固定治具および搬送装置
JPH0680249A (ja) 平面部材、特にブリスタパックをタブレットのコンベアからマガジン等へ搬送する装置
TWM465661U (zh) 下膜機
TW202102421A (zh) 板件自動分類集箱方法及其裝置
JP3237363U (ja) ストレート型真空包装装置
JP7318940B2 (ja) 添付物の供給装置
CN218987101U (zh) 一种自封袋装袋机的移料定位装袋机构
CN219859416U (zh) 一种自动装匣设备
JPH0560632U (ja) プレス装置のワーク自動取り出し装置
CN210125829U (zh) 芯片焊接送料装置
CN215511996U (zh) 一种引线框架手动上料架
JP7184374B2 (ja) 集積品収容装置
JPH01267235A (ja) シート状物の積重ねブロックの整合移載装置及びこれに用いる整合装置並びに移載装置
JPS643616Y2 (ja)
JP2022112765A (ja) 袋詰め装置
JP2012126424A (ja) 蓋材補充装置
JP2023088474A (ja) 包装機
JPH038629A (ja) 板金加工機のワーク搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210303

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210610

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6902294

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150