JP2021123116A - 電動車両及び移動体 - Google Patents
電動車両及び移動体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021123116A JP2021123116A JP2020015199A JP2020015199A JP2021123116A JP 2021123116 A JP2021123116 A JP 2021123116A JP 2020015199 A JP2020015199 A JP 2020015199A JP 2020015199 A JP2020015199 A JP 2020015199A JP 2021123116 A JP2021123116 A JP 2021123116A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drive unit
- electric vehicle
- vehicle
- connection state
- vehicle body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 15
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 26
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M7/00—Motorcycles characterised by position of motor or engine
- B62M7/12—Motorcycles characterised by position of motor or engine with the engine beside or within the driven wheel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62H—CYCLE STANDS; SUPPORTS OR HOLDERS FOR PARKING OR STORING CYCLES; APPLIANCES PREVENTING OR INDICATING UNAUTHORIZED USE OR THEFT OF CYCLES; LOCKS INTEGRAL WITH CYCLES; DEVICES FOR LEARNING TO RIDE CYCLES
- B62H1/00—Supports or stands forming part of or attached to cycles
- B62H1/02—Articulated stands, e.g. in the shape of hinged arms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62H—CYCLE STANDS; SUPPORTS OR HOLDERS FOR PARKING OR STORING CYCLES; APPLIANCES PREVENTING OR INDICATING UNAUTHORIZED USE OR THEFT OF CYCLES; LOCKS INTEGRAL WITH CYCLES; DEVICES FOR LEARNING TO RIDE CYCLES
- B62H5/00—Appliances preventing or indicating unauthorised use or theft of cycles; Locks integral with cycles
- B62H5/001—Preventing theft of parts or accessories used on cycles, e.g. lamp, dynamo
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J3/00—Acoustic signal devices; Arrangement of such devices on cycles
- B62J3/10—Electrical devices
- B62J3/12—Buzzers; Horns with electrically driven airflow
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J45/00—Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
- B62J45/40—Sensor arrangements; Mounting thereof
- B62J45/41—Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by the type of sensor
- B62J45/415—Inclination sensors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62K—CYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
- B62K11/00—Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
- B62K11/02—Frames
- B62K11/10—Frames characterised by the engine being over or beside driven rear wheel
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Transportation (AREA)
- Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】自動二輪車は、自動二輪車の車体9と、自動二輪車の後輪5を駆動する駆動ユニット10と、車体9に対して駆動ユニット10を着脱可能に接続するアーム側接続部34と、アーム側接続部34によって車体9と駆動ユニット10との接続状態を維持し、所定の解除条件が成立した場合に接続状態を解除できるロック機構80と、を備える。
【選択図】図4
Description
(1)本発明の態様に係る電動車両は、電動車両(1)の車体(9)と、前記電動車両(1)の駆動輪(5)を駆動する駆動ユニット(10)と、前記車体(9)に対して前記駆動ユニット(10)を着脱可能に接続する接続部(34)と、前記接続部(34)によって前記車体(9)と前記駆動ユニット(10)との接続状態を維持し、所定の解除条件が成立した場合に前記接続状態を解除できるロック機構(80)と、を備える。
所定の解除条件が成立した場合に車体と駆動ユニットとの接続状態を解除できるため、車体から駆動ユニットが外されて盗難されることを抑制することができる。
キーとの連動により接続状態をスムーズに解除することができる。
電動車両が起動している場合には、センサ等により電動車両は安定した状態にあるか否か確認できるため、電動車両が安定した状態であることが確認された状態で接続状態を解除できることにより、駆動ユニットを安全に交換することができる。加えて、電動車両が起動していない場合は接続状態を維持すれば、駆動ユニットの盗難をより効果的に抑制することができる。
電動車両が傾斜していない場合には電動車両は安定した状態にあるため、電動車両が安定した状態で接続状態を解除できることにより、駆動ユニットを安全に交換することができる。
センサの検知結果が所定値以内の場合には電動車両は安定した状態にあるため、電動車両が安定した状態で接続状態を解除できることにより、駆動ユニットを安全に交換することができる。
サイドスタンドが収納されている場合には電動車両は安定した状態にあるため、電動車両が安定した状態で接続状態を解除できることにより、駆動ユニットを安全に交換することができる。
メインスタンドが起立している場合には電動車両は安定した状態にあるため、電動車両が安定した状態で接続状態を解除できることにより、駆動ユニットを安全に交換することができる。
警告によってユーザは駆動ユニットが着脱不可能な状態にあることを知覚することができる。
所定の解除条件が成立した場合に車体と駆動支持部との接続状態を解除できるため、車体から駆動支持部が外されて盗難されることを抑制することができる。
図1は、電動車両の一形態である電動式の自動二輪車1の左側面を示す図である。本実施形態の自動二輪車1は、シート2に着座した運転者が足裏を載せ置く低床フロア3を有するスクータ型の車両である。
自動二輪車1は、前輪4(操向輪)と、後輪5(駆動輪)を駆動する駆動ユニット10と、前輪4を支持する車体フレーム20と、車体フレーム20に対して揺動可能なスイングアーム30と、スイングアーム30と車体フレーム20とを接続するリアクッション40(ダンパー)と、を備える。
車体フレーム20は、前輪4を回転可能に支持する左右一対のフロントフォーク21と、バーハンドル22が結合されたステアリングステム(不図示)を介して左右フロントフォーク21に接続されたヘッドパイプ23と、ヘッドパイプ23の後部から下方に延びるメインパイプ24と、メインパイプ24の下部から車体後部上方へ向かって延びる左右一対のシートフレーム25と、を備える。
スイングアーム30は、車体フレーム20のピボットプレート26に対してピボット軸27を支点に回動可能とされている。スイングアーム30は、ピボット軸27に対して回動可能に接続された左右一対の軸支部31L,31R(図2参照)と、左右軸支部31L,31Rの後部から車体方向へ向かって延びるアーム部32L,32R(図2参照)と、左右アーム部32L,32Rを連結するように車幅方向に延びる連結部33(図2参照)と、を備える。
図2に示すように、アーム部32L,32R(図2では右アーム部32R側を図示)は、駆動ユニット10(図1参照)を着脱可能に接続する接続部34(以下「アーム側接続部34」ともいう。)を有する。アーム側接続部34は、ピボット軸27の後方に配置されている。アーム側接続部34は、リアクッション40よりも後輪5寄りに配置されている(図1参照)。
図1に示すように、リアクッション40は、駆動ユニット10のバッテリ11を車幅方向外側から挟むように左右一対設けられている。図1では、左側のリアクッション40を図示している。側面視で、リアクッション40は、車体後方に向かうに従って下方に位置するように上下方向に対して傾斜して延びている。
駆動ユニット10は、駆動輪である後輪5と、駆動電源であるバッテリ11と、後輪5を駆動するモータ12(駆動源)と、モータ12を支持する駆動支持部50と、を備える。
アウターロータ14は、出力軸13(図1参照)に固定されている。アウターロータ14は、ステータ15の外周を覆う円筒状を有する。アウターロータ14は、後輪5のホイール6と一体に結合されている。例えば、アウターロータ14は、ロータコアに挿入孔を形成し、挿入孔に永久磁石を挿入してロータに永久磁石を埋め込むIPM(Interior Permanent Magnet)構造を採用している。アウターロータ14には、不図示の被検知体が取り付けられている。
図4に示すように、自動二輪車1の車体側には、ECU60(Electric Control Unit)、メータ42(インターフェース)、アクセルグリップセンサ61、ブレーキレバー62、ブレーキレバーセンサ63、アーム側接続部34、ロック機構80、スタートスイッチ81、サイドスタンド82、サイドスタンドインヒビタスイッチ83、メインスタンド84、メインスタンドスイッチ85及びバンクアングルセンサ86が設けられている。なお、車体9には、車体フレーム20及びスイングアーム30(図1参照)が含まれる。
自動二輪車1の駆動ユニット側には、制御装置70(インバータ)、バッテリ11、モータ12、電動ブレーキ71、後輪5、測定器72及び記憶装置73が設けられている。
図5は、着脱用キーとの連動に基づく接続状態の解除の一例を示すフローチャートである。
まず、ECU60は、自動二輪車(以下単に「車両」ともいう。)が起動しているか否かを判定する(図5のステップS1)。ステップS1では、ECU60は、スタートスイッチ81に基づいて車両が起動しているか否かを判定する。
一方、ECU60は、スタートスイッチ81がOFFの場合、車両が起動していないと判定する(ステップS1でNO)。ステップS1で車両が起動していないと判定した場合(ステップS1でNOの場合)、ステップS6に移行する。
一方、ECU60は、サイドスタンドインヒビタスイッチ83がOFFの場合、サイドスタンド駐車状態でないと判定する(ステップS2でNO)。ステップS2でサイドスタンド駐車状態でないと判定した場合(ステップS2でNOの場合)、ステップS3に移行する。
一方、ECU60は、メインスタンドスイッチ85がOFFの場合、メインスタンド駐車状態でないと判定する(ステップS3でNO)。ステップS3でメインスタンド駐車状態でないと判定した場合(ステップS3でNOの場合)、ステップS6に移行する。
一方、ECU60は、バンクアングルセンサ86の検知結果が所定値以内の場合、車両が傾斜していないと判定する(ステップS4でNO)。ステップS4で車両が傾斜していないと判定した場合(ステップS4でNOの場合)、ステップS5に移行する。
以上説明したように、上記実施形態の自動二輪車1は、自動二輪車1の車体9と、自動二輪車1の後輪5を駆動する駆動ユニット10と、車体9に対して駆動ユニット10を着脱可能に接続するアーム側接続部34と、アーム側接続部34によって車体9と駆動ユニット10との接続状態を維持し、所定の解除条件が成立した場合に接続状態を解除できるロック機構80と、を備える。
この構成によれば、所定の解除条件が成立した場合に車体9と駆動ユニット10との接続状態を解除できるため、車体9から駆動ユニット10が外されて盗難されることを抑制することができる。
着脱用キーとの連動により接続状態をスムーズに解除することができる。
車両が起動している場合には、センサ等により車両は安定した状態にあるか否か確認できるため、車両が安定した状態であることが確認された状態で接続状態を解除できることにより、駆動ユニット10を安全に交換することができる。加えて、車両が起動していない場合は接続状態を維持すれば、駆動ユニット10の盗難をより効果的に抑制することができる。
車両が傾斜していない場合には車両は安定した状態にあるため、車両が安定した状態で接続状態を解除できることにより、駆動ユニット10を安全に交換することができる。
バンクアングルセンサ86の検知結果が所定値以内の場合には車両は安定した状態にあるため、車両が安定した状態で接続状態を解除できることにより、駆動ユニット10を安全に交換することができる。
サイドスタンド82が収納されている場合には車両は安定した状態にあるため、車両が安定した状態で接続状態を解除できることにより、駆動ユニット10を安全に交換することができる。
メインスタンド84が起立している場合には車両は安定した状態にあるため、車両が安定した状態で接続状態を解除できることにより、駆動ユニット10を安全に交換することができる。
警告によってユーザは駆動ユニット10が着脱不可能な状態にあることを知覚することができる。
なお、上記実施形態では、スイングアーム30と車体フレーム20とを接続するリアクッション40を備える例を挙げて説明したが、これに限らない。例えば、駆動ユニット10と車体フレーム20とを接続するリアクッションを備えていてもよい。
これにより、係合爪35が一対のみ設けられている場合と比較して、スイングアーム30に対する駆動ユニット10の接続状態のガタツキを抑制することができる。
所定の解除条件が成立した場合に車体9と駆動支持部50との接続状態が解除されるため、車体9から駆動支持部50が外されて盗難されることを抑制することができる。
そして、上記実施形態における構成は本発明の一例であり、実施形態の構成要素を周知の構成要素に置き換える等、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
5 後輪(駆動輪)
9 車体
10 駆動ユニット(移動体)
12 モータ(駆動源)
34 アーム側接続部(接続部)
42 メータ(警告部)
50 駆動支持部
55 ユニット側接続部(接続部)
80 ロック機構
82 サイドスタンド
84 メインスタンド
86 バンクアングルセンサ(センサ)
Claims (9)
- 電動車両(1)の車体(9)と、
前記電動車両(1)の駆動輪(5)を駆動する駆動ユニット(10)と、
前記車体(9)に対して前記駆動ユニット(10)を着脱可能に接続する接続部(34)と、
前記接続部(34)によって前記車体(9)と前記駆動ユニット(10)との接続状態を維持し、所定の解除条件が成立した場合に前記接続状態を解除できるロック機構(80)と、を備えることを特徴とする電動車両。 - 前記ロック機構(80)は、キーとの連動によって前記接続状態を解除できることを特徴とする請求項1に記載の電動車両。
- 前記ロック機構(80)は、前記電動車両(1)が起動している場合に前記接続状態を解除できることを特徴とする請求項1または2に記載の電動車両。
- 前記ロック機構(80)は、前記電動車両(1)が傾斜していない場合に前記接続状態を解除できることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の電動車両。
- 前記電動車両(1)の傾斜を検知するセンサ(86)を更に備え、
前記ロック機構(80)は、前記センサ(86)の検知結果が所定値以内の場合に前記接続状態を解除できることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の電動車両。 - サイドスタンド(82)を更に備え、
前記ロック機構(80)は、前記サイドスタンド(82)が収納されている場合に前記接続状態を解除できることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の電動車両。 - メインスタンド(84)を更に備え、
前記ロック機構(80)は、前記メインスタンド(84)が起立している場合に前記接続状態を解除できることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の電動車両。 - 前記車体(9)に対して前記駆動ユニット(10)を着脱不可能と判定した場合にユーザへ警告する警告部(42)を更に備えることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の電動車両。
- 電動車両(1)の駆動輪(5)と、
前記駆動輪(5)を駆動する駆動源(12)と、
前記駆動源(12)を支持する駆動支持部(50)と、を備え、
前記駆動支持部(50)は、
前記電動車両(1)の車体(9)に着脱可能に接続される接続部(55)と、
前記接続部(55)によって前記車体(9)と前記駆動支持部(50)との接続状態を維持し、所定の解除条件が成立した場合に前記接続状態を解除できるロック機構(80)と、を備えることを特徴とする移動体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020015199A JP2021123116A (ja) | 2020-01-31 | 2020-01-31 | 電動車両及び移動体 |
CN202110074487.8A CN113276998A (zh) | 2020-01-31 | 2021-01-20 | 电动车辆及移动体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020015199A JP2021123116A (ja) | 2020-01-31 | 2020-01-31 | 電動車両及び移動体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021123116A true JP2021123116A (ja) | 2021-08-30 |
Family
ID=77275453
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020015199A Pending JP2021123116A (ja) | 2020-01-31 | 2020-01-31 | 電動車両及び移動体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021123116A (ja) |
CN (1) | CN113276998A (ja) |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5036938A (en) * | 1989-03-13 | 1991-08-06 | Blount Wendell G | Disassemblable riding scooter |
JPH04274986A (ja) * | 1991-02-28 | 1992-09-30 | Suzuki Motor Corp | 電動三輪車 |
JPH05170161A (ja) * | 1991-12-24 | 1993-07-09 | Kubota Corp | 小型電動車 |
JPH05170160A (ja) * | 1991-12-24 | 1993-07-09 | Kubota Corp | 小型電動車 |
JP2000203476A (ja) * | 1999-01-12 | 2000-07-25 | Araco Corp | 電動車両 |
JP2005119349A (ja) * | 2003-10-14 | 2005-05-12 | Nissan Motor Co Ltd | 電動スクータ付き車両 |
CN203677402U (zh) * | 2014-01-16 | 2014-07-02 | 常熟市平方轮椅有限公司 | 车体与电动机构可连接或分离的电动轮椅车 |
CN105292334A (zh) * | 2015-11-20 | 2016-02-03 | 苏州速蝶科技有限公司 | 一种快接装置及电动残疾车 |
US20160221450A1 (en) * | 2015-02-04 | 2016-08-04 | Kc Motors Co., Ltd. | Automatic folding electronic car |
US20160304150A1 (en) * | 2015-04-17 | 2016-10-20 | Ford Global Technologies, Llc | Electric cycle |
CN107458525A (zh) * | 2017-09-11 | 2017-12-12 | 王崊清 | 一种带伸缩横梁锁的自行车 |
JP2018154201A (ja) * | 2017-03-16 | 2018-10-04 | Whill株式会社 | 電動モビリティおよびその分解方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3872271B2 (ja) * | 2000-09-22 | 2007-01-24 | 本田技研工業株式会社 | 低床式二輪車 |
US9027692B2 (en) * | 2010-11-19 | 2015-05-12 | Honda Motor Co., Ltd. | Electric saddled vehicle and drive device for electric vehicle |
US9211932B1 (en) * | 2014-06-05 | 2015-12-15 | Ford Global Technologies, Llc | Self-propelled unicycle engagable with vehicle |
-
2020
- 2020-01-31 JP JP2020015199A patent/JP2021123116A/ja active Pending
-
2021
- 2021-01-20 CN CN202110074487.8A patent/CN113276998A/zh active Pending
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5036938A (en) * | 1989-03-13 | 1991-08-06 | Blount Wendell G | Disassemblable riding scooter |
JPH04274986A (ja) * | 1991-02-28 | 1992-09-30 | Suzuki Motor Corp | 電動三輪車 |
JPH05170161A (ja) * | 1991-12-24 | 1993-07-09 | Kubota Corp | 小型電動車 |
JPH05170160A (ja) * | 1991-12-24 | 1993-07-09 | Kubota Corp | 小型電動車 |
JP2000203476A (ja) * | 1999-01-12 | 2000-07-25 | Araco Corp | 電動車両 |
JP2005119349A (ja) * | 2003-10-14 | 2005-05-12 | Nissan Motor Co Ltd | 電動スクータ付き車両 |
CN203677402U (zh) * | 2014-01-16 | 2014-07-02 | 常熟市平方轮椅有限公司 | 车体与电动机构可连接或分离的电动轮椅车 |
US20160221450A1 (en) * | 2015-02-04 | 2016-08-04 | Kc Motors Co., Ltd. | Automatic folding electronic car |
US20160304150A1 (en) * | 2015-04-17 | 2016-10-20 | Ford Global Technologies, Llc | Electric cycle |
CN105292334A (zh) * | 2015-11-20 | 2016-02-03 | 苏州速蝶科技有限公司 | 一种快接装置及电动残疾车 |
JP2018154201A (ja) * | 2017-03-16 | 2018-10-04 | Whill株式会社 | 電動モビリティおよびその分解方法 |
CN107458525A (zh) * | 2017-09-11 | 2017-12-12 | 王崊清 | 一种带伸缩横梁锁的自行车 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN113276998A (zh) | 2021-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5513628B2 (ja) | 電動式鞍乗り型車両 | |
US7412309B2 (en) | Electric vehicle | |
US9051024B2 (en) | Electric vehicle with motor drive section | |
WO2012090244A1 (ja) | 電動二輪車 | |
TWI683764B (zh) | 跨騎型電動車輛 | |
WO2013061370A1 (ja) | 電動車両及び該電動車両の駆動方法 | |
JP2007112406A (ja) | 電動車輛 | |
WO2012085977A1 (ja) | 電動二輪車 | |
JP2021123116A (ja) | 電動車両及び移動体 | |
JP7098667B2 (ja) | 電動車両及び駆動ユニット | |
JP2013035430A (ja) | 自動二輪車 | |
JP7296897B2 (ja) | 電動車両 | |
JP7068359B2 (ja) | 移動体および電動車両 | |
JPH07123516A (ja) | 電動車両におけるバッテリの過放電防止装置 | |
JP3747945B2 (ja) | 電動車両の発進制御装置 | |
JPH07112693A (ja) | スクータ型電動二輪車 | |
JP4130571B2 (ja) | 鞍乗型電動車両 | |
JP2015067160A (ja) | 電動車両 | |
JPH07123503A (ja) | 電動二輪車におけるバッテリの放電防止装置 | |
JPH1179036A (ja) | 電動補助車両の残容量表示装置 | |
JP2023047425A (ja) | 車両 | |
JP2022156017A (ja) | 鞍乗り型車両 | |
JP2013129368A (ja) | 鞍乗型電動車両 | |
CN111422292A (zh) | 跨骑型车辆 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220214 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220301 |