JP2021073243A - 抗菌抗ウイルス薬、抗菌抗ウイルス部材、及び抗菌抗ウイルス薬の製造方法 - Google Patents
抗菌抗ウイルス薬、抗菌抗ウイルス部材、及び抗菌抗ウイルス薬の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021073243A JP2021073243A JP2021008788A JP2021008788A JP2021073243A JP 2021073243 A JP2021073243 A JP 2021073243A JP 2021008788 A JP2021008788 A JP 2021008788A JP 2021008788 A JP2021008788 A JP 2021008788A JP 2021073243 A JP2021073243 A JP 2021073243A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- species
- antibacterial antiviral
- agent according
- antiviral agent
- genus lactobacillus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/66—Microorganisms or materials therefrom
- A61K35/74—Bacteria
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/14—Antivirals for RNA viruses
- A61P31/16—Antivirals for RNA viruses for influenza or rhinoviruses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/66—Microorganisms or materials therefrom
- A61K35/74—Bacteria
- A61K35/741—Probiotics
- A61K35/744—Lactic acid bacteria, e.g. enterococci, pediococci, lactococci, streptococci or leuconostocs
- A61K35/747—Lactobacilli, e.g. L. acidophilus or L. brevis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/23—Apiaceae or Umbelliferae (Carrot family), e.g. dill, chervil, coriander or cumin
- A61K36/232—Angelica
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/28—Asteraceae or Compositae (Aster or Sunflower family), e.g. chamomile, feverfew, yarrow or echinacea
- A61K36/282—Artemisia, e.g. wormwood or sagebrush
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/81—Solanaceae (Potato family), e.g. tobacco, nightshade, tomato, belladonna, capsicum or jimsonweed
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/06—Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/10—Antimycotics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N1/00—Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
- C12N1/04—Preserving or maintaining viable microorganisms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N1/00—Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
- C12N1/20—Bacteria; Culture media therefor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12R—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
- C12R2001/00—Microorganisms ; Processes using microorganisms
- C12R2001/01—Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/30—Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Virology (AREA)
- Mycology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Oncology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Botany (AREA)
- Alternative & Traditional Medicine (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Abstract
Description
に関する。
えば、特許文献1は、月桃由来の菌であるラクトバシラス属のpentosus種をピロ
リ菌を除菌するために利用することを記載している。ただし、特許文献1は、月桃濃縮発
酵液は、カンジダ菌に対しては全く効果が無いと記載している。
物物質を産生し、サルモネラ菌のような細菌やいくつかの真菌の増殖を阻害すると記載し
ている。また、特許文献2は、皮膚障害の治療や予防のために、ラクトバシラス属のfe
rmentum種を使用することを記載している。さらに、特許文献2は、ラクトバシラ
ス属のreuteri種を、黄色ブドウ球菌、化膿連鎖球菌、及びざ瘡プロピオンバクテ
リウム等を病原菌とする皮膚障害の予防又は治療、並びにメチシリン耐性黄色ブドウ球菌
(MRSA)感染症の予防又は治療に使用することも記載している。
菌、及び黄色ブドウ球菌等のグラム陰性細菌及びグラム陽性細菌の増殖を抑制するものの
、カンジダ・アルビカンス、及びカンジダ・パラプシロシス等の真菌の増殖を抑制しない
ことを記載している。
ることを記載している。特許文献5は、ラクトバシラス属のgasseri種が、サルモ
ネラ・エンテリティディスを減少させることを記載している。特許文献6は、酵母と、ラ
クトバチルス・プランタラムML11−11株からなるバイオフィルムが、枯草菌を減少
させることを記載している。
ことを記載している。しかし、特許文献7は、ラクトバシルス属のpentosus種が
、カンジダを減少させることは記載していない。
のような芽胞を形成する細菌は、アルコール耐性を有する。また、アルコールは、発疹、
及び皮膚の刺激症状等の副作用をもたらす場合がある。さらに、合成化合物を有効成分と
する抗菌薬も、患部を刺激したり、かゆみや痛み等を伴うかぶれ症状を引き起こしたりす
るおそれがある。そのため、天然由来成分を有効成分とする、様々な種類の真菌を含む菌
及びウイルスに対して有効な抗菌抗ウイルス薬が望まれている。本発明はこのような事情
に鑑みてなされたものであり、天然由来成分を有効成分とする、様々な種類の真菌を含む
菌及びウイルスに対して有効な抗菌抗ウイルス薬、抗菌抗ウイルス部材、及び抗菌抗ウイ
ルス薬の製造方法を提供することを目的とする。
bacillus)属を備える。また、本発明の一側面に係る抗菌抗ウイルス薬は、ヨモ
ギ由来のラクトバシラス属の分泌物を備える。また、本発明の一側面に係る抗菌抗ウイル
ス薬は、ラクトバシラス属を備え、ラクトバシラス属の種が、parafarragin
is種、parabuchneri種、buchneri種、harbinensis種
、vini種、及びnagelii種からなる群から選択される少なくとも一つである。
また、本発明の一側面に係る抗菌抗ウイルス薬は、ラクトバシラス属の分泌物を備え、ラ
クトバシラス属の種が、parafarraginis種、parabuchneri種
、buchneri種、harbinensis種、vini種、及びnagelii種
からなる群から選択される少なくとも一つである。さらに、本発明の一側面に係る抗菌抗
ウイルス部材は、部材と、部材表面に配置された、上記の抗菌抗ウイルス薬と、を備える
。またさらに、本発明の一側面に係る抗菌抗ウイルス薬の製造方法は、植物を発酵させ、
ラクトバシラス属を備える発酵液を得ることを備える。
ルスに対して有効な抗菌抗ウイルス薬、抗菌抗ウイルス部材、及び抗菌抗ウイルス薬の製
造方法を提供することが可能となる。
の発明の技術的思想を具体化するための装置や方法を例示するものであって、この発明の
技術的思想は構成部材の組み合わせ等を下記のものに特定するものではない。この発明の
技術的思想は、特許請求の範囲において種々の変更を加えることができる。
本発明の第1の実施の形態に係る抗菌抗ウイルス薬は、ラクトバシラス(Lactob
acillus)属及びラクトバシラス属の分泌物からなる群から選択される少なくとも
一つを含む。ラクトバシラス属は、乳酸桿菌の一種であり、グラム陽性の通性嫌気性菌で
ある。ラクトバシラス属は、糖を発酵して乳酸を産生する。ラクトバシラス属は、ヒトを
含む動物の体内にも生息しているが、第1の実施の形態に係るラクトバシラス属としては
、植物由来のラクトバシラス属が好ましい。
。植物としては、ヨモギ、明日葉、延命草、及びココア等が挙げられるが、これらに限定
されない。ヨモギ由来のラクトバシラス属は、例えば、parafarraginis種
、parabuchneri種、buchneri種、及びharbinensis種等
を含む。明日葉由来のラクトバシラス属は、例えば、vini種、及びnagelii種
を含む。第1の実施の形態に係る抗菌抗ウイルス薬は、ラクトバシラス属の複数の種を含
んでいてもよい。
の形態に係る抗菌抗ウイルス薬は、例えば、真菌を、24時間以内に、80%以上、85
%以上、90%以上、あるいは95%以上減少させる。真菌としては、白癬菌、カンジダ
、クリプトコックス、及びアスペルギルス等が挙げられるが、これらに限定されない。第
1の実施の形態に係る抗菌抗ウイルス薬は、真菌症の治療薬として使用可能である。真菌
症としては、白癬、カンジダ症、クリプトコックス症、及びアスペルギルス症等が挙げら
れるが、これらに限定されない。
せる。第1の実施の形態に係る抗菌抗ウイルス薬は、例えば、グラム陰性菌及びグラム陽
性菌を、24時間以内に、80%以上、85%以上、90%以上、あるいは95%以上減
少させる。グラム陰性菌としては、大腸菌、サルモネラ菌、腸炎ビブリオ菌、肺炎桿菌、
及び緑膿菌等が挙げられるが、これらに限定されない。グラム陽性菌としては、メチシリ
ン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)、芽胞を形成するセレウス菌、及び枯草菌等が挙げら
れるが、これらに限定されない。第1の実施の形態に係る抗菌抗ウイルス薬は、グラム陰
性菌及びグラム陽性菌の消毒薬として使用可能である。
態に係る抗菌抗ウイルス薬は、例えば、ウイルスを、24時間以内に、80%以上、85
%以上、90%以上、あるいは95%以上減少させる。ウイルスは、エンベロープを有す
るウイルスであるエンベロープウイルス、及びエンベロープを有さないウイルスであるノ
ンエンベロープウイルスを含む。また、ウイルスは、DNAウイルス及びRNAウイルス
を含む。
イルス、及びB型肝炎ウイルス等が挙げられるが、これらに限定されない。
ロナウイルス、RSウイルス、ムンプスウイルス、ラッサウイルス、デングウイルス、風
疹ウイルス、ヒト免疫不全ウイルス、麻疹ウイルス、C型肝炎ウイルス、エボラウイルス
、黄熱ウイルス、及び日本脳炎ウイルス等が挙げられるが、これらに限定されない。
パポバウイルス、及びヒトパピローマウイルス等が挙げられるが、これらに限定されない
。
コーウイルス、A型肝炎ウイルス、E型肝炎ウイルス、ライノウイルス、アストロウイル
ス、ロタウイルス、コクサッキーウイルス、エンテロウイルス、及びサポウイルス等が挙
げられるが、これらに限定されない。
。
有効量のラクトバシラス属の分泌物を含む。有効量とは、抗菌又は抗ウイルス効果を奏す
るために必要な量であり、対象とする菌、ウイルス、及び症状によって適宜決定される。
第1の実施の形態に係る抗菌抗ウイルス薬は、例えば0.001重量%以上、0.005
重量%以上、あるいは0.01重量%以上の濃度でラクトバシラス属を含む。また、第1
の実施の形態に係る抗菌抗ウイルス薬は、例えば20重量%以下、15重量%以下、ある
いは10重量%以下の濃度でラクトバシラス属を含むが、より高濃度でラクトバシラス属
を含んでもよい。ただし、ラクトバシラス属の濃度が高いと、粘度が高くなる傾向にある
。
てもよいし、例えば加熱処理された死菌であってもよい。したがって、第1の実施の形態
に係る抗菌抗ウイルス薬は、ラクトバシラス属の死菌を含んでいてもよい。ラクトバシラ
ス属は、菌体乾燥物であってもよい。ラクトバシラス属の死菌、あるいは菌体乾燥物も、
抗菌抗ウイルス効果を奏する。また、ラクトバシラス属の死菌、あるいは菌体乾燥物は、
運搬や、長期にわたる保管が容易である。
ジェル、ワックス、及びスプレーであってもよい。また、第1の実施の形態に係る抗菌抗
ウイルス薬は、例えば、消毒薬、塗布治療薬等の皮膚外用薬、点眼剤、及び内服薬として
供される。第1の実施の形態に係る抗菌抗ウイルス薬は、例えば、手足指を含む人体の皮
膚、毛、口腔、及び眼球等に適用される。また、第1の実施の形態に係る抗菌抗ウイルス
薬は、例えば、調理器具、病院等の建物の壁や床、及び机等の家具にも適用される。
体油脂、ロウ、炭化水素、高級脂肪酸、高級アルコール、エステル、シリコーン、アニオ
ン界面活性剤、カチオン界面活性剤、両性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、保湿剤、
水溶性高分子、増粘剤、被膜剤、金属イオン封鎖剤、低級アルコール、多価アルコール、
糖類、アミノ酸類、有機アミン類、pH調整剤、皮膚栄養剤、ビタミン類、酸化防止剤、
香料、粉体、色材、及び水等の化粧品及び医薬品の配合成分を目的に応じて適宜含んでい
てもよい。
るいは抗ウイルス性物質を目的に応じて適宜含んでいてもよい。
分泌物は、食中毒等の様々な病気の原因になる、様々な種類の真菌を含む菌及びウイルス
を減少させることが可能である。また、第1の実施の形態に係る抗菌抗ウイルス薬が有効
成分とするラクトバシラス属及びその分泌物は、アルコール耐性である芽胞を形成するセ
レウス菌も減少させることが可能である。
は、天然由来の乳酸菌であるため、ヒトに適用しても、副作用等の悪影響がないか、少な
く、安全である。またさらに、例えば皮膚外用薬として供された第1の実施の形態に係る
抗菌抗ウイルス薬を、仮に、乳児、小児、あるいは老人等が誤飲した場合にも、ラクトバ
シラス属は飲食可能な乳酸菌であり、腸管内の消化酵素で容易に分解されるため、副作用
等の悪影響がないか、少ない。分泌物についても、同様である。
む発酵液を得ることにより製造される。植物を発酵させる際には、塩、及び糖蜜等の糖が
植物に添加される。発酵温度は、例えば30℃である。得られる発酵液の水素イオン指数
(pH)は、4.0前後である。発酵液から、ラクトバシラス属の分泌物を抽出してもよ
い。
た、発酵液を噴霧乾燥し、ラクトバシラス属の菌体乾燥物を得てもよい。菌体乾燥物は、
凍結乾燥法及び熱風乾燥法等によっても作製可能である。
乾燥物を豆乳に添加し、豆乳を発酵させて豆乳発酵液を得てもよい。豆乳発酵液も、抗菌
抗ウイルス効果を奏する。
第2の実施形態以降では第1の実施形態と共通の事柄についての記述を省略し、異なる
点についてのみ説明する。特に、同様の構成による同様の作用効果については実施形態毎
には逐次言及しない。
の実施の形態に係る抗菌抗ウイルス薬と、を備える。部材とは、固体であり、例えば、金
属、樹脂、ガラス、セラミック、及び木材等の材料からなるが、材料はこれらに限定され
ない。例えば、第2の実施の形態に係る抗菌抗ウイルス部材を製造する際には、第1の実
施の形態に係る抗菌抗ウイルス薬を、塗料、染料、顔料、各種樹脂、合成ゴム、ラテック
ス、フィルム、及び繊維等に配合し、抗菌抗ウイルス薬を配合された材料を、部材表面に
塗布、配置、あるいは積層等する。
05重量%以上、あるいは0.01重量%以上であり、20重量%以下、15重量%以下
、あるいは10重量%以下であり得るが、これらに限定されない。
ことはもちろんである。
ヨモギの葉においては、一日のうち、日の出時間を挟む前後1時間、合計2時間の間に
、乳酸菌の数が最大化するとされている。また、この時間帯以外においては、乳酸菌が減
少し、光合成菌が増加するとされている。したがって、この2時間の間に、ヨモギの葉の
先端から約20cmの部分を採取した。採取した6.3kgのヨモギの葉を、すぐさま、
中にビニールの袋を敷いた第1の漬物樽に入れ、ヨモギの葉に、3.2kgの糖蜜と0.
6kgの粗塩を振りかけた後、ビニール袋の口を閉じて密封した。ビニール袋の上から、
重石を載せ、ヨモギの葉を漬け込んだ。
すすぎ洗い出し用の塩素を含まない10Lの水を入れ、水の中に、ヨモギの葉の漬物と、
10kgの漬け汁を入れた。さらに、第3の漬物樽を用意し、第3の漬物樽の開口上に金
網フィルタを載せた。第2の漬物樽から、手でもみ洗いしながら少しずつヨモギの葉を取
り出し、第3の漬物樽の開口上の金網フィルタにヨモギの葉を軽く掌で押さえて、漬け汁
を絞った。
ろ過した。次に、第3の漬物樽の中の漬け汁に、糖蜜(波照間黒糖)を終濃度が10重量
%となるよう、また粗塩を終濃度が3重量%となるよう溶かし入れた。その後、第3の漬
物樽の周囲温度を約30℃にすることにより、発酵を開始させた。最初に大きな泡の発泡
が確認され、徐々に細かい泡の発泡に変わっていき、最後に発泡が収まった。約1週間後
、発泡が収まった時のpHは、3.8付近であった。このときの漬け汁を、ヨモギ発酵液
とした。得られたヨモギ発酵液の一部を70℃で30分間加熱し、菌を死滅させた熱処理
ヨモギ発酵液を得た。
社)で解析したところ、図1に示すように、ヨモギ発酵液は、ラクトバシラス属のpar
afarraginis種、parabuchneri種、buchneri種、及びh
arbinensis種等を含んでいた。なお、次世代シーケンサは、ハイスループット
シーケンサとも呼ばれる。また、図1の表中の数値は、ヨモギ発酵液に含まれていた菌種
の菌数を反映している。
明日葉においては、一日のうち、日の出時間を挟む前後1時間、合計2時間の間に、乳
酸菌の数が最大化するとされている。また、この時間帯以外においては、乳酸菌が減少し
、光合成菌が増加するとされている。したがって、この2時間の間に、明日葉の新芽の葉
茎を採取した。採取した6.3kgの明日葉を、すぐさま、中にビニールの袋を敷いた第
1の漬物樽に入れ、明日葉に、3.2kgの糖蜜と0.6kgの粗塩を振りかけた後、ビ
ニール袋の口を閉じて密封した。ビニール袋の上から、重石を載せ、明日葉を漬け込んだ
。
ぎ洗い出し用の塩素を含まない10Lの水を入れ、水の中に、明日葉の漬物と、10kg
の漬け汁を入れた。さらに、第3の漬物樽を用意し、第3の漬物樽の開口上に金網フィル
タを載せた。第2の漬物樽から、手でもみ洗いしながら少しずつ明日葉を取り出し、第3
の漬物樽の開口上の金網フィルタに明日葉を軽く掌で押さえて、漬け汁を絞った。
した。次に、第3の漬物樽の中の漬け汁に、糖蜜を終濃度が10重量%となるよう、また
粗塩を終濃度が3重量%となるよう溶かし入れた。その後、第3の漬物樽の周囲温度を約
30℃にすることにより、発酵を開始させた。最初に大きな泡の発泡が確認され、徐々に
細かい泡の発泡に変わっていき、最後に発泡が収まった。約1週間後、発泡が収まった時
のpHは、4.0付近であった。このときの漬け汁を、明日葉発酵液とした。得られた明
日葉発酵液の一部を70℃で30分間加熱し、菌を死滅させた熱処理明日葉発酵液を得た
。
)で解析したところ、図2に示すように、明日葉発酵液は、vini種、及びnagel
ii種等を含んでいた。なお、図2の表中の数値は、明日葉発酵液に含まれていた菌種の
菌数を反映している。
豆乳を70℃に加熱し、約30分間過熱滅菌処理を行った。加熱滅菌処理した豆乳に、
実施例1で用意した熱処理していないヨモギ発酵液を、終濃度が約10wt%となるよう
加え、十分攪拌した。その後、熱処理ヨモギ発酵液を添加した豆乳を、37℃で24時間
発酵させた。発酵させた後、濾過によって固形分を除去し、ラクトバシラス属を含む豆乳
発酵液を得た。
グラム陽性球菌として黄色ブドウ球菌及びMRSAを用意し、グラム陽性桿菌として枯
草菌及びセレウス菌を用意し、グラム陰性球菌として大腸菌、サルモネラ菌、腸炎ビブリ
オ菌、及び肺炎桿菌を用意し、グラム陰性桿菌として緑膿菌を用意した。
れかを107個/mLの濃度で含む0.1mLの菌液を接種し、25℃で作用させ経時的
に接種した菌の生菌数を24時間測定した。また、コントロールとして、濃度が1/15
mol/L、pH7.2の10mLのリン酸緩衝液に0.1mLの菌液を接種し、25℃
で作用させ経時的に接種した菌の生菌数を24時間測定した。その結果、図3に示すよう
に、ラクトバシラス属を含む豆乳発酵液は、用意した全ての種類の細菌を24時間以内に
減少させた。
真菌として、白癬菌及びカンジダを用意した。実施例1で用意した10mLのラクトバ
シラス属を含む豆乳発酵液に、白癬菌又はカンジダを107個/mLの濃度で含む0.1
mLの菌液を接種し、25℃で作用させ経時的に接種した菌の生菌数を24時間測定した
。また、コントロールとして、濃度が1/15mol/L、pH7.2の10mLのリン
酸緩衝液に0.1mLの菌液を接種し、25℃で作用させ経時的に接種した菌の生菌数を
24時間測定した。その結果、図4に示すように、ラクトバシラス属を含む豆乳発酵液は
、用意した白癬菌及びカンジダを24時間以内に減少させた。
エンベロープウイルスとして、インフルエンザウイルスA型(H1N1)の培養液を用
意した。また、ノンエンベロープウイルスとして、ノロウイルス(ネコカリシウイルス)
の培養液を用意した。ウイルスの培養液は、精製水で、10倍ずつ段階希釈した。その後
、50%組織培養感染量(TCID50:50% Tissue Culture In
fectious Dose)に従い、抗ウイルス試験を室温で実施した。抗ウイルス試
験は、日本食品分析センターで実施された。
ンフルエンザウイルスの感染価を減少させた。また、図6に示すように、ラクトバシラス
属を含む豆乳発酵液は、24時間以内でノロウイルスの感染価を減少させた。
実施例1で得られた熱処理していないヨモギ発酵液を噴霧乾燥して、ラクトバシラス属
の乾燥菌体を得た。菌体乾燥物が10重量部になるように、得られた菌体乾燥物を水とグ
リセリンに懸濁し、実施例7に係るラクトバシラス属の懸濁液を得た。ラクトバシラス属
の懸濁液を白癬菌に添加し、白癬菌のコロニー形成単位(CFU)を計測したところ、図
7に示すように、ラクトバシラス属の懸濁液は、24時間以内に白癬菌を死滅させた。
本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく
、変更/改良され得るととともに、本発明にはその等価物も含まれる。即ち、各実施形態
及び実施例に当業者が適宜設計変更を加えたものも、本発明の特徴を備えている限り、本
発明の範囲に包含される。例えば、各実施形態及び実施例が備える各要素などは、例示し
たものに限定されるわけではなく適宜変更することができる。また、各実施形態及び実施
例は例示であり、異なる実施形態で示した構成の部分的な置換または組み合わせが可能で
あることは言うまでもなく、これらも本発明の特徴を含む限り本発明の範囲に包含される
。
豆乳を70℃に加熱し、約30分間過熱滅菌処理を行った。加熱滅菌処理した豆乳に、実施例1で用意した熱処理していないヨモギ発酵液を、終濃度が約10wt%となるよう加え、十分攪拌した。その後、熱処理していないヨモギ発酵液を添加した豆乳を、37℃で24時間発酵させた。発酵させた後、濾過によって固形分を除去し、ラクトバシラス属を含む豆乳発酵液を得た。
Claims (26)
- ヨモギ由来のラクトバシラス(Lactobacillus)属を備える抗菌抗ウイル
ス薬。 - ヨモギ由来のラクトバシラス(Lactobacillus)属の分泌物を備える抗菌
抗ウイルス薬。 - ラクトバシラス(Lactobacillus)属を備える抗菌抗ウイルス薬であって
、
前記ラクトバシラス属の種が、parafarraginis種、parabuchn
eri種、buchneri種、harbinensis種、vini種、及びnage
lii種からなる群から選択される少なくとも一つである、抗菌抗ウイルス薬。 - ラクトバシラス(Lactobacillus)属の分泌物を備える抗菌抗ウイルス薬
であって、
前記ラクトバシラス属の種が、parafarraginis種、parabuchn
eri種、buchneri種、harbinensis種、vini種、及びnage
lii種からなる群から選択される少なくとも一つである、抗菌抗ウイルス薬。 - 前記ラクトバシラス属がヨモギ又は明日葉由来である、請求項3又は4に記載の抗菌抗
ウイルス薬。 - 真菌を減少させる、請求項1から5のいずれか1項に記載の抗菌抗ウイルス薬。
- 前記真菌を24時間以内に減少させる、請求項6に記載の抗菌抗ウイルス薬。
- 前記真菌が白癬菌である、請求項6又は7に記載の抗菌抗ウイルス薬。
- 前記真菌がカンジダである、請求項6又は7に記載の抗菌抗ウイルス薬。
- エンベロープウイルスを減少させる、請求項1から9のいずれか1項に記載の抗菌抗ウ
イルス薬。 - 前記エンベロープウイルスを24時間以内に減少させる、請求項10に記載の抗菌抗ウ
イルス薬。 - 前記エンベロープウイルスがインフルエンザウイルスである、請求項10又は11に記
載の抗菌抗ウイルス薬。 - ノンエンベロープウイルスを減少させる、請求項1から12のいずれか1項に記載の抗
菌抗ウイルス薬。 - 前記ノンエンベロープウイルスを24時間以内に減少させる、請求項13に記載の抗菌
抗ウイルス薬。 - 前記ノンエンベロープウイルスがノロウイルスである、請求項13又は14に記載の抗
菌抗ウイルス薬。 - 前記ラクトバシラス属が死菌である、請求項1又は3に記載の抗菌抗ウイルス薬。
- 前記ラクトバシラス属が加熱処理されている、請求項1又は3に記載の抗菌抗ウイルス
薬。 - 前記ラクトバシラス属が菌体乾燥物である、請求項1又は3に記載の抗菌抗ウイルス薬
。 - 部材と、
前記部材表面に配置された、請求項1から18のいずれか1項に係る抗菌抗ウイルス薬
と、
を備える、抗菌抗ウイルス部材。 - 植物を発酵させ、ラクトバシラス(Lactobacillus)属を備える発酵液を
得ることを備える、抗菌抗ウイルス薬の製造方法。 - 前記植物がヨモギ又は明日葉である、請求項20に記載の抗菌抗ウイルス薬の製造方法
。 - 前記ラクトバシラス属の種が、parafarraginis種、parabuchn
eri種、buchneri種、harbinensis種、vini種、及びnage
lii種からなる群から選択される少なくとも一つである、請求項20又は21に記載の
抗菌抗ウイルス薬の製造方法。 - 前記発酵液に含まれる前記ラクトバシラス属を死菌にすることを更に備える、請求項2
0から22のいずれか1項に記載の抗菌抗ウイルス薬の製造方法。 - 前記発酵液を加熱することを更に備える、請求項20から23のいずれか1項に記載の
抗菌抗ウイルス薬の製造方法。 - 前記発酵液を乾燥させ、菌体乾燥物を得ることを更に備える、請求項20から24のい
ずれか1項に記載の抗菌抗ウイルス薬の製造方法。 - 前記ラクトバシラス属の分泌物を得ることを更に備える、請求項20から22のいずれ
か1項に記載の抗菌抗ウイルス薬の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022162450A JP2022176376A (ja) | 2016-06-13 | 2022-10-07 | 抗菌抗ウイルス薬、抗菌抗ウイルス部材、及び抗菌抗ウイルス薬の製造方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016117443 | 2016-06-13 | ||
JP2016117443 | 2016-06-13 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018204221A Division JP2019038832A (ja) | 2016-06-13 | 2018-10-30 | 抗菌抗ウイルス薬、抗菌抗ウイルス部材、及び抗菌抗ウイルス薬の製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022162450A Division JP2022176376A (ja) | 2016-06-13 | 2022-10-07 | 抗菌抗ウイルス薬、抗菌抗ウイルス部材、及び抗菌抗ウイルス薬の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021073243A true JP2021073243A (ja) | 2021-05-13 |
Family
ID=60663251
Family Applications (7)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018523882A Pending JPWO2017217350A1 (ja) | 2016-06-13 | 2017-06-12 | 抗菌抗ウイルス薬、抗菌抗ウイルス部材、及び抗菌抗ウイルス薬の製造方法 |
JP2018204221A Pending JP2019038832A (ja) | 2016-06-13 | 2018-10-30 | 抗菌抗ウイルス薬、抗菌抗ウイルス部材、及び抗菌抗ウイルス薬の製造方法 |
JP2021008788A Pending JP2021073243A (ja) | 2016-06-13 | 2021-01-22 | 抗菌抗ウイルス薬、抗菌抗ウイルス部材、及び抗菌抗ウイルス薬の製造方法 |
JP2021008839A Pending JP2021073244A (ja) | 2016-06-13 | 2021-01-22 | 抗菌抗ウイルス薬、抗菌抗ウイルス部材、及び抗菌抗ウイルス薬の製造方法 |
JP2022162264A Pending JP2022176372A (ja) | 2016-06-13 | 2022-10-07 | 抗菌抗ウイルス薬、抗菌抗ウイルス部材、及び抗菌抗ウイルス薬の製造方法 |
JP2022162450A Pending JP2022176376A (ja) | 2016-06-13 | 2022-10-07 | 抗菌抗ウイルス薬、抗菌抗ウイルス部材、及び抗菌抗ウイルス薬の製造方法 |
JP2024109971A Pending JP2024124543A (ja) | 2016-06-13 | 2024-07-09 | 抗菌抗ウイルス薬、抗菌抗ウイルス部材、及び抗菌抗ウイルス薬の製造方法 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018523882A Pending JPWO2017217350A1 (ja) | 2016-06-13 | 2017-06-12 | 抗菌抗ウイルス薬、抗菌抗ウイルス部材、及び抗菌抗ウイルス薬の製造方法 |
JP2018204221A Pending JP2019038832A (ja) | 2016-06-13 | 2018-10-30 | 抗菌抗ウイルス薬、抗菌抗ウイルス部材、及び抗菌抗ウイルス薬の製造方法 |
Family Applications After (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021008839A Pending JP2021073244A (ja) | 2016-06-13 | 2021-01-22 | 抗菌抗ウイルス薬、抗菌抗ウイルス部材、及び抗菌抗ウイルス薬の製造方法 |
JP2022162264A Pending JP2022176372A (ja) | 2016-06-13 | 2022-10-07 | 抗菌抗ウイルス薬、抗菌抗ウイルス部材、及び抗菌抗ウイルス薬の製造方法 |
JP2022162450A Pending JP2022176376A (ja) | 2016-06-13 | 2022-10-07 | 抗菌抗ウイルス薬、抗菌抗ウイルス部材、及び抗菌抗ウイルス薬の製造方法 |
JP2024109971A Pending JP2024124543A (ja) | 2016-06-13 | 2024-07-09 | 抗菌抗ウイルス薬、抗菌抗ウイルス部材、及び抗菌抗ウイルス薬の製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US20190125806A1 (ja) |
EP (2) | EP4349355A1 (ja) |
JP (7) | JPWO2017217350A1 (ja) |
CN (2) | CN109310720A (ja) |
WO (1) | WO2017217350A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109310720A (zh) | 2016-06-13 | 2019-02-05 | 株式会社村田制作所 | 抗菌抗病毒药物、抗菌抗病毒部件以及抗菌抗病毒药物的制造方法 |
EP3875099A4 (en) * | 2018-10-30 | 2022-07-27 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | HEAT SHOCK PROTEIN GENE EXPRESSION REGULATOR, MEDICINAL PRODUCT, COSMETIC AND METHOD OF MANUFACTURING HEAT SHOCK PROTEIN GENE EXPRESSION REGULATOR |
JP7522043B2 (ja) * | 2018-12-07 | 2024-07-24 | 森永乳業株式会社 | ノロウイルス感染抑制用組成物 |
EP4043023A4 (en) * | 2019-09-25 | 2023-11-22 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | COLLAGEN PRODUCTION AMPLIFIER, PHARMACEUTICAL, COSMETIC AND METHOD FOR PRODUCING A COLLAGEN PRODUCTION AMPLIFIER |
JP7529394B2 (ja) * | 2019-11-15 | 2024-08-06 | 株式会社明治 | ウイルス増殖を抑制するための組成物 |
CN114343087B (zh) * | 2022-03-21 | 2022-06-07 | 北京挑战农业科技有限公司 | 一种提高对虾养殖存活率和生长速度的发酵饲料 |
CN116286436B (zh) * | 2022-08-02 | 2023-11-17 | 岳阳渔美康生物科技有限公司 | 一株类布氏乳杆菌、其微生态制剂及其制备方法 |
CN116064301A (zh) * | 2022-09-22 | 2023-05-05 | 广西大学 | 一株类布氏乳杆菌及其应用 |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AUPN907296A0 (en) * | 1996-04-02 | 1996-04-26 | Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation | Biocontrol agents for use in treatment of opportunistic infections |
BR0116349A (pt) | 2000-12-18 | 2003-12-23 | Probiohealth Llc | Compostos probióticos derivados da cepa ke01 de lactobacillus casei |
GB0124580D0 (en) | 2001-10-12 | 2001-12-05 | Univ Reading | New composition |
CA2557834C (en) | 2004-03-04 | 2012-05-22 | E-L Management Corporation | Skin treatment method with lactobacillus extract |
JP2006248902A (ja) * | 2005-03-08 | 2006-09-21 | Clean Eco Kk | 歯磨き及びその製造方法 |
KR20090083505A (ko) * | 2008-01-30 | 2009-08-04 | 주식회사 바이오랜드 | 락토바실러스 퍼멘텀 bljh101을 이용한인삼추출물의 발효물을 제조하는 방법 및 이를 함유하는조성물 |
US8617537B2 (en) | 2008-06-10 | 2013-12-31 | Biogaia Ab | Controlled activation of the reuterin-production machinery of lactobacillus |
KR101087269B1 (ko) * | 2009-04-07 | 2011-11-29 | 농업회사법인조인주식회사 | 약쑥 발효물을 포함하는 유해세균 억제용 사료 첨가제의 제조방법 및 상기 사료 첨가제 급여에 의한 계란의 생산방법 |
JP2010246398A (ja) * | 2009-04-10 | 2010-11-04 | Asama Chemical Co Ltd | 新規抗菌性ペプチド |
JP2011140453A (ja) * | 2010-01-06 | 2011-07-21 | Tadatoshi Karatsu | 発酵薬草乾燥物の製造方法および発酵薬草粉末 |
KR101188342B1 (ko) * | 2010-05-27 | 2012-10-05 | 주식회사 미래자원엠엘 | 독성이 줄어든 식물 추출물 및 식물 추출물의 독성을 줄이는 방법 |
KR101198572B1 (ko) * | 2010-07-09 | 2012-11-06 | 경희대학교 산학협력단 | 미생물 감염증 치료 또는 개선용 조성물 |
JP2012147759A (ja) | 2011-01-14 | 2012-08-09 | Snowden Co Ltd | ヘリコバクター・ピロリ及びその他の病原菌を抑制するラクトバシラス属乳酸菌を含有する新規納豆 |
WO2012141540A2 (ko) * | 2011-04-13 | 2012-10-18 | 씨제이제일제당 (주) | 바이러스 감염 억제 활성을 갖는 신규 분리한 락토바실러스 퍼멘텀 균주 |
WO2012153885A1 (ko) * | 2011-05-12 | 2012-11-15 | 주식회사 프로바이오닉 | 김치유산균으로 발효한 쌀당화액을 유효성분으로 함유하는 항균 및 항바이러스 효과를 가진 쌀유산균발효식품조성물 |
JP2013053089A (ja) * | 2011-09-02 | 2013-03-21 | Univ Of Tokyo | ウイルス疾患の予防・治療剤 |
JP2013150598A (ja) | 2011-12-27 | 2013-08-08 | Nihon Univ | 連続発酵法 |
JP6028962B2 (ja) * | 2012-02-16 | 2016-11-24 | 国立大学法人金沢大学 | ウイルス感染予防乳酸菌組成物及びウイルス感染予防乳酸発酵食品 |
WO2014172758A1 (en) * | 2013-04-23 | 2014-10-30 | International Marketing Partnerships Pty Ltd | Bacterial strains having antimicrobial activity and biocontrol compositions comprising the same |
WO2015140299A1 (en) * | 2014-03-20 | 2015-09-24 | Universiteit Antwerpen | Oronasopharyngeal probiotics |
JP2015193619A (ja) | 2014-03-28 | 2015-11-05 | 株式会社丸海きあら | ピロリ菌の殺菌方法 |
CN104171178A (zh) * | 2014-07-18 | 2014-12-03 | 上海交通大学 | 明日叶发酵茶的制作工艺 |
KR20160012514A (ko) * | 2014-07-24 | 2016-02-03 | (주)세레코 | 애엽 발효물을 포함하는 항염성 화장료 조성물 및 이의 제조 방법 |
US20170333494A1 (en) * | 2014-11-10 | 2017-11-23 | Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited | Probiotic therapeutic applications |
JP2016097039A (ja) * | 2014-11-21 | 2016-05-30 | 末吉 業幸 | 乳酸菌を吸着させた光触媒加工物 |
KR101757623B1 (ko) * | 2016-02-19 | 2017-07-17 | 대한민국 | 락토바실러스 플란타룸 kcc-10 및 이를 포함하는 조성물 |
CN109310720A (zh) | 2016-06-13 | 2019-02-05 | 株式会社村田制作所 | 抗菌抗病毒药物、抗菌抗病毒部件以及抗菌抗病毒药物的制造方法 |
-
2017
- 2017-06-12 CN CN201780035221.4A patent/CN109310720A/zh active Pending
- 2017-06-12 EP EP24154674.6A patent/EP4349355A1/en active Pending
- 2017-06-12 JP JP2018523882A patent/JPWO2017217350A1/ja active Pending
- 2017-06-12 WO PCT/JP2017/021563 patent/WO2017217350A1/ja unknown
- 2017-06-12 CN CN202310053325.5A patent/CN116036137A/zh active Pending
- 2017-06-12 EP EP17813247.8A patent/EP3470075B1/en active Active
-
2018
- 2018-10-30 JP JP2018204221A patent/JP2019038832A/ja active Pending
- 2018-12-13 US US16/218,763 patent/US20190125806A1/en not_active Abandoned
-
2021
- 2021-01-22 JP JP2021008788A patent/JP2021073243A/ja active Pending
- 2021-01-22 JP JP2021008839A patent/JP2021073244A/ja active Pending
- 2021-09-08 US US17/468,765 patent/US11944651B2/en active Active
-
2022
- 2022-10-07 JP JP2022162264A patent/JP2022176372A/ja active Pending
- 2022-10-07 JP JP2022162450A patent/JP2022176376A/ja active Pending
-
2024
- 2024-03-01 US US18/593,410 patent/US20240197793A1/en active Pending
- 2024-07-09 JP JP2024109971A patent/JP2024124543A/ja active Pending
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
芳田理佳, 外1名, 第59回日本生物工学会大会講演要旨集, JPN6019042062, 2007, pages 180, ISSN: 0004663821 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022176372A (ja) | 2022-11-25 |
CN116036137A (zh) | 2023-05-02 |
JP2019038832A (ja) | 2019-03-14 |
EP3470075A4 (en) | 2020-04-15 |
EP3470075A1 (en) | 2019-04-17 |
EP3470075B1 (en) | 2024-03-20 |
US20240197793A1 (en) | 2024-06-20 |
JP2022176376A (ja) | 2022-11-25 |
US11944651B2 (en) | 2024-04-02 |
CN109310720A (zh) | 2019-02-05 |
EP4349355A1 (en) | 2024-04-10 |
JPWO2017217350A1 (ja) | 2019-02-21 |
JP2021073244A (ja) | 2021-05-13 |
JP2024124543A (ja) | 2024-09-12 |
US20190125806A1 (en) | 2019-05-02 |
WO2017217350A1 (ja) | 2017-12-21 |
US20210401899A1 (en) | 2021-12-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2021073243A (ja) | 抗菌抗ウイルス薬、抗菌抗ウイルス部材、及び抗菌抗ウイルス薬の製造方法 | |
CN104336101A (zh) | 一种食用菌培养室的空气消毒方法 | |
CN109497093A (zh) | 一种消毒液 | |
TWI538682B (zh) | The use of the extract toon | |
CN104705358A (zh) | 一种灭菌消毒剂及其制作方法和用途 | |
CN113995744B (zh) | 一种组合物及其抗菌应用 | |
CN106511114A (zh) | 一种广谱杀菌纯天然橘萃精华及其制备方法 | |
CN101491245B (zh) | 一种含林蛙抗菌肽的消毒制剂及其制备方法和应用 | |
KR20130050698A (ko) | 은행 외과피 발효추출물을 포함하는 식물병 방제용 조성물 | |
JP2020033279A (ja) | 抗ノロウイルス剤、消毒剤及び洗浄剤 | |
CN111246871A (zh) | 对病毒和细菌有抑制作用的组合物 | |
CN104000767B (zh) | 一种女性护理液及其制备方法 | |
WO2021059986A1 (ja) | コラーゲン産生亢進剤、医薬品、化粧品、及びコラーゲン産生亢進剤の製造方法 | |
KR102344582B1 (ko) | 천연추출물을 포함하는 항바이러스용 조성물 | |
CN107496207A (zh) | 一种具有抑菌抗炎活性的桂枝挥发油及其制备方法和应用 | |
KR102486044B1 (ko) | 천연물 유래 항균 및 항바이러스 조성물 | |
KR101684601B1 (ko) | 친환경 한방 소독제 조성물 | |
KR101767073B1 (ko) | 살균소독용 조성물 | |
CN107854415A (zh) | 一种宠物用五倍子香波及其制备方法和应用 | |
KR20230089983A (ko) | 전염병 확산 방지를 위한 방역용 소독제 | |
CN110420235A (zh) | 一种用于平衡阴道微生态的中药配方 | |
Tullio | Good and bad microbes: the invisible around us!(Buoni e cattivi: i microbi, gli invisibili intorno a noi) | |
CN104510775A (zh) | 一种睡莲儿童皮肤杀菌剂 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210122 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220210 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220708 |