JP2021043019A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021043019A5
JP2021043019A5 JP2019164053A JP2019164053A JP2021043019A5 JP 2021043019 A5 JP2021043019 A5 JP 2021043019A5 JP 2019164053 A JP2019164053 A JP 2019164053A JP 2019164053 A JP2019164053 A JP 2019164053A JP 2021043019 A5 JP2021043019 A5 JP 2021043019A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
back side
base material
heater
radome
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019164053A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021043019A (ja
JP7418906B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019164053A priority Critical patent/JP7418906B2/ja
Priority claimed from JP2019164053A external-priority patent/JP7418906B2/ja
Priority to PCT/JP2020/023118 priority patent/WO2021049114A1/ja
Publication of JP2021043019A publication Critical patent/JP2021043019A/ja
Publication of JP2021043019A5 publication Critical patent/JP2021043019A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7418906B2 publication Critical patent/JP7418906B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の車載レーダー装置用レドームの製造方法は、前記前基材の背面側に前記加飾層を形成する工程を行った後、前記加飾層の背面に前記ヒーター層を固着する前記ヒーター層固着工程を行うことを特徴とする。また、本発明の車載レーダー装置用レドームの製造方法は、透明で電磁波透過性の前基材と、加飾層と、ヒーター層が表面側から順に密接して設けられる車載レーダー装置用レドームの製造方法であって、前記前基材の背面側に前記加飾層を形成する工程を行った後、前記加飾層の背面に、絶縁フィルムと前記絶縁フィルムの背面側に固着されたヒーターエレメントから構成される前記ヒーター層を配置して固着するヒーター層固着工程を備えることを特徴とする。
これによれば、絶縁フィルムとその背面側に固着されたヒーターエレメントから構成されるヒーター層を用い、前基材の背面側に形成された加飾層の背面にヒーター層を固着することにより、前基材や加飾層と容易に位置合わせしてヒーター層の絶縁フィルムとヒーターエレメントを設けることができ、製造作業を容易化することができる。また、絶縁フィルムはヒーターエレメントを固着する下地として機能し、前基材の背面側に形成された加飾層へのヒーターエレメントの固着強度を高めることができる。また、前基材の背面側に加飾層を形成することにより、前基材に対する加飾層の形成位置の精度を高めることができる。
本発明の車載レーダー装置用レドームの製造方法は、前記前基材の背面に、前記絶縁フィルムの前面側に前記加飾層が固着された前記ヒーター層を配置して固着する前記ヒーター層固着工程を行うことを特徴とする。また、本発明の車載レーダー装置用レドームの製造方法は、透明で電磁波透過性の前基材と、加飾層と、ヒーター層が表面側から順に密接して設けられる車載レーダー装置用レドームの製造方法であって、前記前基材の背面に、絶縁フィルムと、前記絶縁フィルムの背面側に固着されたヒーターエレメントと、前記絶縁フィルムの前面側に固着された前記加飾層とから構成される前記ヒーター層を配置して固着するヒーター層固着工程を備えることを特徴とする。
これによれば、前基材の背面側への加飾層を形成する工程を行わずに、加飾層を有するレドームを得ることができる。また、加飾層とヒーターエレメントが予め位置合わせして形成されたヒーター層を前基材の背面に固着してレドームを製造することができ、製造作業を容易化することができる。また、絶縁フィルムはヒーターエレメントを固着する下地として機能し、ヒーターエレメントの加飾層への固着強度を高めることができる。

Claims (8)

  1. 透明で電磁波透過性の前基材と、加飾層と、ヒーター層が表面側から順に密接して設けられる車載レーダー装置用レドームの製造方法であって、
    前記前基材の背面側に前記加飾層を形成する工程を行った後、前記加飾層の背面に、絶縁フィルムと前記絶縁フィルムの背面側に固着されたヒーターエレメントから構成される前記ヒーター層を配置して固着するヒーター層固着工程を備えることを特徴とする車載レーダー装置用レドームの製造方法。
  2. 前記ヒーターエレメントを背面側から覆うようにして保護膜を形成し、
    前記保護膜で覆われた前記ヒーターエレメントを有する前記ヒーター層を前記前基材の背面側に配置して固着することを特徴とする請求項1記載の車載レーダー装置用レドームの製造方法。
  3. 絶縁フィルムの背面側にヒーターエレメントを固着した平面状のフィルム体を形成する工程と、
    前記平面状のフィルム体を圧空成形で前記前基材の背面側の凹凸形状に略倣うように変形させて前記ヒーター層を形成する工程を備えることを特徴とする請求項1又は2記載の車載レーダー装置用レドームの製造方法。
  4. 透明で電磁波透過性の前基材と、加飾層と、ヒーター層が表面側から順に密接して設けられる車載レーダー装置用レドームの製造方法であって、
    前記前基材の背面に、絶縁フィルムと、前記絶縁フィルムの背面側に固着されたヒーターエレメントと、前記絶縁フィルムの前面側に固着された前記加飾層とから構成される前記ヒーター層を配置して固着するヒーター層固着工程を備えることを特徴とする車載レーダー装置用レドームの製造方法。
  5. 絶縁フィルムの背面側にヒーターエレメントを固着し且つ前記絶縁フィルムの前面側に加飾層を固着した平面状のフィルム体を形成する工程と、
    前記平面状のフィルム体を圧空成形で前記前基材の背面側の凹凸形状に略倣うように変形させて前記加飾層が併設された前記ヒーター層を形成する工程を備えることを特徴とする請求項記載の車載レーダー装置用レドームの製造方法。
  6. 透明で電磁波透過性の前基材と、加飾性のヒーター層が表面側から順に密接して設けられる車載レーダー装置用レドームの製造方法であって、
    前記前基材の背面に、加飾性絶縁フィルムと前記加飾性絶縁フィルムの背面側に固着されたヒーターエレメントから構成される前記ヒーター層を配置して固着するヒーター層固着工程を備えることを特徴とする車載レーダー装置用レドームの製造方法。
  7. 加飾性絶縁フィルムの背面側にヒーターエレメントを固着した平面状のフィルム体を形成する工程と、
    前記平面状のフィルム体を圧空成形で前記前基材の背面側の凹凸形状に略倣うように変形させて加飾性の前記ヒーター層を形成する工程を備えることを特徴とする請求項記載の車載レーダー装置用レドームの製造方法。
  8. 前記ヒーター層が固着された前記前基材を金型内に配置し、前記前基材の背面側の凹凸形状に略倣うようにして、前記ヒーター層の背面側に電磁波透過性の後基材を射出成形で形成する後基材形成工程を備えることを特徴とする請求項1~7の何れかに記載の車載レーダー装置用レドームの製造方法。
JP2019164053A 2019-09-09 2019-09-09 車載レーダー装置用レドームの製造方法 Active JP7418906B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019164053A JP7418906B2 (ja) 2019-09-09 2019-09-09 車載レーダー装置用レドームの製造方法
PCT/JP2020/023118 WO2021049114A1 (ja) 2019-09-09 2020-06-11 車載レーダー装置用レドームの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019164053A JP7418906B2 (ja) 2019-09-09 2019-09-09 車載レーダー装置用レドームの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021043019A JP2021043019A (ja) 2021-03-18
JP2021043019A5 true JP2021043019A5 (ja) 2022-08-30
JP7418906B2 JP7418906B2 (ja) 2024-01-22

Family

ID=74863862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019164053A Active JP7418906B2 (ja) 2019-09-09 2019-09-09 車載レーダー装置用レドームの製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7418906B2 (ja)
WO (1) WO2021049114A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7100327B1 (ja) 2021-04-19 2022-07-13 南部化成株式会社 ヒーター内蔵車両用エンブレムおよびその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015099081A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 豊田合成株式会社 電波透過カバー及び電波透過カバーの製造方法
DE102014214329A1 (de) * 2014-07-23 2016-01-28 Conti Temic Microelectronic Gmbh Radarvorrichtung
JP6665691B2 (ja) * 2016-06-01 2020-03-13 豊田合成株式会社 車両用装飾部品
JP6652031B2 (ja) * 2016-10-21 2020-02-19 豊田合成株式会社 車両用装飾部品及びその製造方法
US11370366B2 (en) 2017-09-28 2022-06-28 Toyoda Gosei Co., Ltd. Decorative component for vehicle
JP7081414B2 (ja) * 2018-09-14 2022-06-07 豊田合成株式会社 車両用フロントグリル
JP7261648B2 (ja) 2019-04-17 2023-04-20 三恵技研工業株式会社 車載レーダー装置用レドームの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019070650A (ja) 自動車用レーダーセンサのためのカバー
JP4633181B2 (ja) 射出成形用金型及び複合品の製造方法
RU2493759C2 (ru) Способ изготовления накладного ногтя с объемным украшением
US9393985B2 (en) Apparatus for attaching a heating element to a steering wheel
JP2005503281A (ja) 電気導体構造を有するプラスチック窓ガラスを製造する方法および埋め込みワイヤを有するプラスチック窓ガラス
JP2013534719A5 (ja)
JP2016538183A5 (ja)
JP2021043019A5 (ja)
TW201109190A (en) Production method of three dimensional pattern
US7875339B2 (en) Thermoplastic resin casing and method for fabricating the same
CA2782951C (en) Manufacturing method of artificial nail with 3-dimension ornament
WO2012031708A3 (de) Antennen-bauelement sowie verfahren zur herstellung eines antennen-bauelements
JPH0818345B2 (ja) 装飾成形品の製造方法
JP2007253617A5 (ja)
JPH06170883A (ja) 樹脂製ウィンド部材の製造方法
JP2013146956A (ja) 加飾成形品の製造方法
JP6376035B2 (ja) 加飾成形品の製造方法
JP2007168377A5 (ja)
JP2010115926A (ja) 電気導体構造を有するプラスチック窓ガラスを製造する方法および埋め込みワイヤを有するプラスチック窓ガラス
JP5632951B2 (ja) 可撓性携帯用電子デバイスを製造する方法
CN107921695A (zh) 粘附体的表面保护方法以及表面装饰方法
US20200164557A1 (en) Process for Manufacturing a Shell Comprising a Decorative Film
US20080263854A1 (en) Method of making a motor -vehicle antenna assembly
JP5188877B2 (ja) 装飾部品の製造方法
US20200164550A1 (en) Manufacturing method for composite member