JP4633181B2 - 射出成形用金型及び複合品の製造方法 - Google Patents

射出成形用金型及び複合品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4633181B2
JP4633181B2 JP2009159230A JP2009159230A JP4633181B2 JP 4633181 B2 JP4633181 B2 JP 4633181B2 JP 2009159230 A JP2009159230 A JP 2009159230A JP 2009159230 A JP2009159230 A JP 2009159230A JP 4633181 B2 JP4633181 B2 JP 4633181B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
metal body
cavity
back surface
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009159230A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011011505A (ja
Inventor
善裕 大上
尚登 豊岡
俊次 藤村
洋介 嵯峨山
鉄矢 中山
正幸 経免
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissha Printing Co Ltd
Original Assignee
Nissha Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissha Printing Co Ltd filed Critical Nissha Printing Co Ltd
Priority to JP2009159230A priority Critical patent/JP4633181B2/ja
Priority to PCT/JP2010/059861 priority patent/WO2011001809A1/ja
Priority to CN201080029664.0A priority patent/CN102470588B/zh
Priority to KR1020117027911A priority patent/KR101218912B1/ko
Priority to TW099121768A priority patent/TWI533993B/zh
Publication of JP2011011505A publication Critical patent/JP2011011505A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4633181B2 publication Critical patent/JP4633181B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/12Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated means for positioning inserts, e.g. labels
    • B29C33/14Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated means for positioning inserts, e.g. labels against the mould wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/2628Moulds with mould parts forming holes in or through the moulded article, e.g. for bearing cages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • B29C45/5675Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding for making orifices in or through the moulded article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2705/00Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/002Coloured

Description

本発明は、金属体の表面に加飾層が形成され、裏面に樹脂部が成形された複合品を得るための金型及び製造方法に関する。
金属製材料と樹脂が一体化した成形品は、自動車、家庭用電化製品、携帯電話、パーソナルコンピュータ等あらゆる分野で使用されている。金属製材料に樹脂を接着して、金属と樹脂の複合品を製造する方法としては、樹脂による射出成形を用いる方法や、金属の表面に接着層を塗布して樹脂層を接着する方法(特許文献1参照)が採用されてきた。
また、金属製材料の表面への加飾は、塗装、昇華転写、レーザープリント、ホットスタンプ、シルク印刷等によって行っていた。
特開2005−144987号公報
しかし、前述の金属製材料の表面の加飾方法はいずれも工程数が多く、さらに裏面に樹脂部を成形するには、別工程で、樹脂成形体を貼り合せたり、樹脂の射出成形を行う必要があった。よって、金属製材料の表面を加飾して、なおかつ、裏面に樹脂部を成形するには、かなりの手間と時間を要していた。
そこで、本発明は、金属製材料の表面の加飾と裏面の樹脂部の成形を簡易に行うことができる射出成形用金型及び複合品の製造方法を得ることを目的としている。
本発明に係る射出成形用金型の第1の特徴構成は、金属体の裏面に樹脂部が成形され、その樹脂部の成形と同時に前記金属体の表面が加飾シートにより加飾された複合品の製造に用いることができる射出成形用金型であって、前記金属体が配置される第1キャビティ面が形成された第1型と、前記金属体の表面に沿った形状を有する第2キャビティ面が形成され、前記第1型との型締めによって前記金属体と前記第1キャビティ面との間に前記樹脂部に対応したキャビティを形成する第2型と、前記金属体の裏面に対向するように第1キャビティ面に形成された、前記キャビティに溶融樹脂を射出するゲートとを備えた点にある。
この構成により、型締めした状態において、ゲートから金属体の裏面に向けて溶融樹脂が射出され、金属体と第1キャビティ面との間に形成されたキャビティに溶融樹脂が注入されることで、金属体の裏面に樹脂部が成形される。さらに、第2キャビティ面に沿って加飾シートを配置して型締めすると、射出される溶融樹脂により金属体が第2キャビティ面に向けて押し付けられて、金属体の表面が加飾シートにより加飾される。こうして、金属体の裏面に樹脂が成形され、その樹脂部の成形と同時に金属体の表面が加飾された複合品を得ることができる。
本発明に係る射出成形用金型の第2の特徴構成は、前記第1型は、前記キャビティ内に突出するとともに、型締めしたときに先端面が前記金属体の裏面を押圧する突出部を含む点にある。
この構成により、金属体裏面の樹脂部が成形される部分は、射出される溶融樹脂により加圧され、金属体裏面の樹脂部が成形されない部分は、突出部により加圧される。したがって、金属体裏面の一部に樹脂部を成形する場合であっても、金属体裏面の全体を加圧することができ、金属体表面の全面にわたる加飾を安定させることができる。
本発明に係る射出成形用金型の第3の特徴構成は、前記第1型に対して前記第1型内を型締め方向に相対移動可能であり、先端部分が前記キャビティ内に突出し、型締めしたときに、先端面が前記金属体の裏面を押圧するスライド型を更に備えた点にある。
この構成により、スライド型が第1型に対して相対移動させて、スライド型の先端部をキャビティ内に突出させると、スライド型の先端面が金属体の裏面を押圧し、キャビティ内のスライド型が突出する部分には溶融樹脂が注入されない。その結果として、スライド型が金属体の裏面に樹脂部が成形されない部分を存在させることとなる。こうして、金属体の裏面に部分的に樹脂部が成形された複合品を容易に製造できる。
また、スライド型を相対移動させることで、先端面が金属体の裏面を押圧する圧力が変化する。したがって、金属体の裏面を押圧する圧力の調整が容易になる。
本発明に係る射出成形用金型の第4の特徴構成は、前記第1型は、前記金属体を配置する位置を決定するとともに、型締めしたときに前記金属体の裏面の周縁を押圧する周縁当接部を含む点にある。
金属体の裏面の周縁部の一部に樹脂部が不要な箇所が存在する場合がある。このような場合に、第1型の周縁当接部が、型締めしたときに金属体の裏面の周縁を押圧するので、周縁当接部で押圧された金属体の裏面の周縁部には樹脂部が成形されない。さらに、周縁当接部により、第1型に配置する金属体の位置を決定することができる。
本発明に係る複合品の製造方法の特徴手段は、金属体の裏面に樹脂部が成形され、その樹脂部の成形と同時に前記金属体の表面が加飾シートにより加飾された複合品の製造方法であって、型締めにより前記樹脂部に対応したキャビティが形成される、第1型と第2型とを有する射出成形用金型が用いられ、第1型の第1キャビティ面に前記金属体を配置し、第2型の前記金属体の表面に沿った形状を有する第2キャビティ面に前記加飾シートを配置する工程と、型締めして、前記キャビティを形成するとともに前記金属体の裏面を押圧する工程と、前記金属体の裏面に向かって前記キャビティに溶融樹脂を射出して、前記樹脂部を前記金属体の裏面に一体的に成形すると同時に、前記金属体の裏面押圧する圧力と前記溶融樹脂の熱及び圧力とを利用して、前記加飾シートを前記金属体の表面に固着させる工程とを備えた点にある。
この構成により、型締めした状態において、金属体の裏面に向かって溶融樹脂が射出され、金属体と第1キャビティ面との間に形成されるキャビティに溶融樹脂が注入されることで、金属体の裏面に樹脂部が成形される。また、第2キャビティ面に配置された加飾シートに対し、射出される溶融樹脂により金属体が第2キャビティ面に向けて押圧され、射出される溶融樹脂の熱により金属体が加熱されることで、金属体の表面への加飾が促進される。こうして、金属体の裏面に樹脂部が成形され、その樹脂部の成形と同時に金属体の表面に加飾シートにより加飾された複合品を容易に製造することができる。
実施形態1の射出成形用金型を示す図である。 実施形態1の射出成形用金型による成形工程を示す図である。 実施形態1の射出成形用金型による成形工程を示す図である。 実施形態1の射出成形用金型による成形工程の拡大図である。 実施形態2の射出成形用金型による成形工程を示す図である。 別実施形態の射出成形用金型による成形工程を示す図である。 別実施形態の射出成形用金型を示す図である。 成形された金属成形加飾品の裏面形状を示す図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
[実施形態1]
図1〜図3は、いずれも本発明に係る射出成形用金型による複合品の成形工程を示す図である。図4は、図2の要部拡大図である。
[金属体]
金属体20は全体が平板状であって、周囲には立ち上がり部11が形成されている。金属体20の表面には、加飾層が形成されやすいように予め表面処理がなされているか、加飾層が接着し易いシートが予め貼り付けられる。また、金属体20の裏面には、射出される樹脂が固着し易いように予め接着層が塗布されているか、もしくは化学的処理により接着性の高い層が形成されている。金属製の金属体20の表面処理や表面及び裏面の被覆材は、金属体20の金属と表面に形成される加飾層、裏面に射出され樹脂部を成形する樹脂の各組合せに応じて適合する材質を選択する必要がある。
[第1型]
第1型1は固定盤11に固定され、金属体20が配置される第1キャビティ面1Aが形成されている。第1キャビティ面1Aの周縁部には、金属体20の裏面に凸状の樹脂部30を形成するための凹部1aが形成されている。
[第2型]
第2型2は可動盤12に固定され、金属体の表面に沿った形状を有する第2キャビティ面2Aが形成されており、第1型1及びスライド型3と型締めによって、金属体と第1キャビティ面1Aとの間に樹脂部30に対応したキャビティ空間Vを形成する。また、第2型2には、型締めの際に、第2キャビティ面2Aに沿って加飾フィルムFが配置されるよう構成されている。第1型1の第1キャビティ面1Aへの金属体20の配置が終了した段階で、金属体20と第2型2との間に加飾フィルムFが配置される。当該加飾フィルムFは、例えば、ロール状の長尺フィルムを当該位置に展開配置するものでも良いし、金属体20の外形に合わせてカッティングしたものを配置するものでも良い。加飾フィルムFが転写シートと離型シートとで構成された場合は、転写シートが金属体の表面を加飾する加飾シート40となる。加飾フィルムFそのものが金属体の表面を加飾する加飾シート40であってもよい。その他、第2型2には、その内部に加熱ヒータHを備えている。この加熱ヒータHは、金属体20の表面の加熱が注入される溶融樹脂の熱のみでは不十分な場合に用いられる。
[スライド型]
第1型1の第1キャビティ面1Aの内部には、第1型1に対して型締め方向に相対移動可能なスライド型3を備えている。スライド型3が第1キャビティ面1Aに沿う位置に保持されると、注入される溶融樹脂によって金属体20の裏面の全体に樹脂部30が成形される。スライド型3の先端部分3aがキャビティV内に突出し、金属体20の裏面をその先端面3Aが押圧すると、注入される溶融樹脂によって金属体20の裏面の周縁部にのみ樹脂部30が成形される。
[ゲート]
第1型1には、溶融樹脂を射出するゲート4が備えられている。ゲート4は、第1キャビティ面1Aに配置された金属体20の裏面に対向するように第1キャビティ面1Aに形成されている。射出される溶融樹脂は、可動盤11の樹脂流路6から第1型1の樹脂流路5を通ってゲート4まで送られる。そして、型締めした状態において、金属体20と第1キャビティ面1Aとの間に形成されるキャビティVに、ゲート4から溶融樹脂を射出する。
[樹脂成形の処理手順]
図1に示すように、図外のマニピュレータ等を用いて金属体20を第1型1の所定の位置に配置し、第2型2と第1型1に配置された金属体20との間に加飾フィルムFを配置する。第1型1の第1キャビティ面1Aに配置された金属体20は、第1型1またはスライド型3に設けられた吸引孔(不図示)により吸引されて保持される。
図2に示すように、第1型1に第2型2を近接させて型締めすると、金属体20の裏面と第1キャビティ面1Aの間にキャビティVが形成される。形成されたキャビティVに第1型1に備えられゲート4から溶融樹脂を注入する。このとき、キャビティVに注入された溶融樹脂によって金属体20の裏面が第2型2に向けて押圧される。また、注入される溶融樹脂は熱硬化性樹脂または熱可塑性樹脂であって高温であるため、樹脂注入の際に金属体20の裏面を加熱する。さらに、金属体20の裏面が加熱されて高温になると金属体20の表面にも熱が伝導し高温となる。こうして、注入される溶融樹脂により金属体20の裏面に樹脂部30が成形されるとともに、熱及び圧力が金属体20の表面にも作用して、金属体20の表面に加飾シート40が接着されることとなる。樹脂が硬化した後、型締めを開放し、第1型1またはスライド型3に設けられた押し出し棒(図示せず)により複合品Pを押し出して、複合品Pを取り出す(図3)。
得られた複合品Pは、図3に示すように、金属体20の表面が加飾シートにより加飾され、その裏面に樹脂部30が成形される。こうして、本発明に係る射出成形用金型10により、金属体20の裏面に樹脂部30が成形され、その樹脂部30の成形と同時に金属体20の表面の加飾を行うことができる。
[実施形態2]
金属体20の裏面の全面に樹脂部30を成形するのではなく、例えば周縁部のみに樹脂部30を成形する場合には、図5に示すように、スライド型3の先端部分3aをキャビティV内に突出させ、型締めしたときに先端面3Aを金属体20の裏面に押圧させる。スライド型3の先端部分3aをキャビティV内に突出させた状態で、溶融樹脂を射出すると、先端面3Aが金属体20の裏面を押圧した部分には溶融樹脂が注入されない。したがって、金属体20の周縁部にのみ樹脂部20が成形される。
この場合、金属体20の裏面の溶融樹脂が注入されない部分に対応する表面側は、当然の如く樹脂の熱が伝達されず、金属体20の表面温度がその部分だけ低いままになって、加飾されない可能性がある。したがって、その場合は、第2型2の内部に設けた加熱ヒータHのより、金属体20の加熱されにくい箇所を加熱するとよい。金属体20を加熱する加熱ヒータHをスライド型3の内部に設けてもよい。
[別実施形態]
(1)実施形態1では、金属体20の裏面全体に樹脂部30を成形する場合においても、第1型1にスライド型3を備えた射出成形用金型10を示したが、この場合は、第1型1にスライド型3を備えなくてもよい。ただ、第1型1にスライド型3を備えていると、スライド型3の位置によって金属体20の裏面の樹脂部30を選択でき、多種の複合品Pを容易に製造できる。
(2)実施形態2では、第1型1に対して型締め方向にスライド型3を相対移動可能させて、その先端部分3aがキャビティV内に突出するようにしたが、キャビティV内に突出するスライド型3の先端部3aを第1型1の一部として構成してもよい。すなわち、図5に示される、スライド型3の先端部3aが第1型1の突出部として構成され、型締めしたときに当該突出部の先端面が金属体20の裏面を押圧することとなる。また、金属体20の裏面をスライド型3又は突出部の先端面3Aで押圧した際に、金属体20の裏面と先端面3Aとの間に溶融樹脂が流入しないのであれば、当該先端面3Aの周縁部分のみで金属体20の裏面を押圧してもよい
(3)図6に示すように、スライド型3に設けたスプリング等の付勢手段7により、金属体20の裏面を第2型2に押圧するようにしてもよい。付勢手段7は、加飾に必要な圧力を付与するだけでなく、型締めの際に、金属体20の裏面とスライド型3の先端部3aの位置のずれを吸収する。すなわち、スライド型3の先端部3aが第1型1に配置される金属体20の裏面の位置を越えて突出していても、型締めによって、付勢手段7が金属体20の裏面とスライド型3の先端部3aの位置のずれを吸収する。したがって、スライド型3の先端面3Aと金属体20の裏面との位置合わせが容易になる。また、付勢手段7のばね力等を変更することで、スライド型3の先端面3Aの金属体20の裏面への押圧力を容易に調整できる。
(4)実施形態2のように、金属体20の裏面の周縁部にのみ樹脂部を成形する場合であっても、金属体20の裏面の周縁部20Aの一部に樹脂部30が不要な箇所が存在する場合がある。このような場合には、図7に示すように、第1型1のキャビティ面1Aの周縁部の必要箇所に、型締めの状態で、金属体20の裏面と密着する凸状の周縁当接部1bを設ける。そうすると、図8に示すように、複合品Pの金属体20の裏面の周縁部の樹脂部30が不要な箇所には樹脂部30が成形されない。さらに、凸状の周縁当接部1bを金属体20の周縁に対応する部分に複数設けると、当該周縁当接部1bによって金属体20の第1キャビティ面における位置決めを容易にできる。なお、射出成形されない周縁当接部1bは、型締め時の金属体20の裏面との当たりを強くして押圧する必要がある。
(5)第1キャビティ面1Aに周縁当接部1bを設けることで、金属体20の裏面の周縁部の一部には樹脂部30は成形されないが、金属体20の周縁部の部分のキャビティVが周縁当接部1bで仕切られてしまうと、キャビティVの数に相当する樹脂注入用のゲート4が第1型1に必要となる。そこで、図7に示すように、第1型1の周縁当接部1bは、周縁当接部1bに隣接するキャビティVの一方から他方に注入される樹脂が連通する連通部1cを残して設ける方が好ましい。連通部1cを残して周縁当接部1bを設けると、その分、樹脂注入用のゲート4の数が少なくすることができ、射出成形用金型10の構造を簡素にできる。
(6)金属体20は、その一部に設けた孔や凹部に樹脂を充填した樹脂部が表面に露出されたものでもよい。このような金属体20であれば、金属部と樹脂部へ連続的に加飾層を転写することも可能となる。この場合、樹脂部にLEDや液晶を設置することも可能となり、表示部を設けることもできる。
本発明は、自動車、家庭用電化製品、携帯電話、パーソナルコンピュータ等、さまざまな分野において、内装品、外装品を問わず、使用される金属を含む複合品において、金属体の表面に加飾層が形成され、裏面に樹脂部が成形された複合品の製造に広く利用可能である。
1 第1型
1A 第1キャビティ面
1b 周縁当接部
1c 連通部
2 第2型
2A 第2キャビティ面
3 スライド型
3A 先端面
3a 先端部
4 ゲート
10 射出成形用金型
20 金属体
30 樹脂部
40 加飾シート
F 加飾フィルム
H 加熱ヒータ
P 複合品
V キャビティ

Claims (5)

  1. 金属体の裏面に樹脂部が成形され、その樹脂部の成形と同時に前記金属体の表面が加飾シートにより加飾された複合品の製造に用いることができる射出成形用金型であって、
    前記金属体が配置される第1キャビティ面が形成された第1型と、
    前記金属体の表面に沿った形状を有する第2キャビティ面が形成され、前記第1型との型締めによって前記金属体と前記第1キャビティ面との間に前記樹脂部に対応したキャビティを形成する第2型と、
    前記金属体の裏面に対向するように第1キャビティ面に形成された、前記キャビティに溶融樹脂を射出するゲートとを備えた、射出成形用金型。
  2. 前記第1型は、前記キャビティ内に突出するとともに、型締めしたときに先端面が前記金属体の裏面を押圧する突出部を含む、請求項1記載の射出成形用金型。
  3. 前記第1型に対して前記第1型内を型締め方向に相対移動可能であり、先端部分が前記キャビティ内に突出し、型締めしたときに、先端面が前記金属体の裏面を押圧するスライド型を更に備えた、請求項1に記載の射出成形用金型。
  4. 前記第1型は、前記金属体を配置する位置を決定するとともに、型締めしたときに前記金属の裏面の周縁を押圧する周縁当接部を含む、請求項1から請求項3のいずれかに記載の射出成形用金型。
  5. 金属体の裏面に樹脂部が成形され、その樹脂部の成形と同時に前記金属体の表面が加飾シートにより加飾された複合品の製造方法であって、
    型締めにより前記樹脂部に対応したキャビティが形成される、第1型と第2型とを有する射出成形用金型が用いられ、
    第1型の第1キャビティ面に前記金属体を配置し、第2型の前記金属体の表面に沿った形状を有する第2キャビティ面に前記加飾シートを配置する工程と、
    型締めして、前記キャビティを形成するとともに前記金属体の裏面を押圧する工程と、
    前記金属体の裏面に向かって前記キャビティに溶融樹脂を射出して、前記樹脂部を前記金属体の裏面に一体的に成形すると同時に、前記金属体の裏面押圧する圧力と前記溶融樹脂の熱及び圧力とを利用して、前記加飾シートを前記金属体の表面に固着させる工程とを備えた、複合品の製造方法。
JP2009159230A 2009-07-03 2009-07-03 射出成形用金型及び複合品の製造方法 Expired - Fee Related JP4633181B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009159230A JP4633181B2 (ja) 2009-07-03 2009-07-03 射出成形用金型及び複合品の製造方法
PCT/JP2010/059861 WO2011001809A1 (ja) 2009-07-03 2010-06-10 射出成形用金型及び複合品の製造方法
CN201080029664.0A CN102470588B (zh) 2009-07-03 2010-06-10 复合品的制造方法
KR1020117027911A KR101218912B1 (ko) 2009-07-03 2010-06-10 사출성형용 금형 및 복합품의 제조방법
TW099121768A TWI533993B (zh) 2009-07-03 2010-07-02 射出成形用金屬模具及合成品之製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009159230A JP4633181B2 (ja) 2009-07-03 2009-07-03 射出成形用金型及び複合品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011011505A JP2011011505A (ja) 2011-01-20
JP4633181B2 true JP4633181B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=43410888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009159230A Expired - Fee Related JP4633181B2 (ja) 2009-07-03 2009-07-03 射出成形用金型及び複合品の製造方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP4633181B2 (ja)
KR (1) KR101218912B1 (ja)
CN (1) CN102470588B (ja)
TW (1) TWI533993B (ja)
WO (1) WO2011001809A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011104962A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Nissha Printing Co Ltd 射出成形用金型及び複合品の製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5457134B2 (ja) * 2009-10-22 2014-04-02 吉田テクノワークス株式会社 プレス成形と同時に熱転写する方法
JP5313302B2 (ja) * 2011-06-29 2013-10-09 日本写真印刷株式会社 転写加飾品の製造方法、転写加飾装置及び転写加飾品
TW201313484A (zh) * 2011-09-27 2013-04-01 Ichia Tech Inc 金屬殼體具有塑膠機構之複合件
JP5784547B2 (ja) * 2012-06-05 2015-09-24 株式会社東海理化電機製作所 転写成形体
JP5914803B2 (ja) * 2013-03-07 2016-05-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 インモールド成形方法、及びインモールド成形装置
KR20150077821A (ko) * 2013-12-30 2015-07-08 현대자동차주식회사 자동차용 내장재 부품 성형 장치 및 방법, 이에 의해 제조되는 내장재 부품
JP6536104B2 (ja) * 2014-06-05 2019-07-03 中西金属工業株式会社 円環状インサート成形品の製造方法
JP6720976B2 (ja) * 2015-09-09 2020-07-08 コニカミノルタ株式会社 成形金型及びそれを用いる板状部品の製造方法
KR101972027B1 (ko) * 2017-12-22 2019-04-24 (주)에스더블유솔루션 메탈릭 사출용 금형장치 및 이를 이용한 메탈릭 사출 방법
US20210078222A1 (en) * 2018-05-24 2021-03-18 Nissan Motor Co., Ltd. Method of forming component using metal-resin composite and mold for forming said component
JP7213725B2 (ja) * 2019-03-08 2023-01-27 東海興業株式会社 射出成形品成形用の金型装置、射出成形品の製造方法
WO2020240245A1 (ja) 2019-05-24 2020-12-03 日産自動車株式会社 複合体用成形型

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6370199U (ja) * 1986-10-24 1988-05-11
JPH02249642A (ja) * 1989-03-23 1990-10-05 Dainippon Printing Co Ltd 木目成形品、木目成形品の製造方法及び木目成形品成形用シート
JPH03232303A (ja) * 1989-11-09 1991-10-16 Mitsui Petrochem Ind Ltd パラボラアンテナ反射板およびその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0127159B1 (en) * 1983-05-25 1991-09-04 Showa Denko Kabushiki Kaisha Method of manufacturing container covers
JPH0294847A (ja) * 1988-09-30 1990-04-05 Toshiba Corp 故障ステーション検出方法
JP3514560B2 (ja) * 1995-09-29 2004-03-31 日本写真印刷株式会社 2色成形同時絵付け品とその製造方法
JP2004174925A (ja) * 2002-11-27 2004-06-24 Fujimori Kogyo Co Ltd 成形品の製造方法、成形品、および成形金型
MX2007010932A (es) * 2005-03-10 2007-10-15 Nissha Printing Metodo para la fabricacion de una cubierta para aparato electronico.
JP2007176108A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Sharp Corp 電子機器のキャビネットをインサート成形する方法及び皮革製カバーによって覆われたキャビネットを有する電子機器
JP5435901B2 (ja) * 2008-06-28 2014-03-05 日本写真印刷株式会社 宝石をインサートした樹脂成形品の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6370199U (ja) * 1986-10-24 1988-05-11
JPH02249642A (ja) * 1989-03-23 1990-10-05 Dainippon Printing Co Ltd 木目成形品、木目成形品の製造方法及び木目成形品成形用シート
JPH03232303A (ja) * 1989-11-09 1991-10-16 Mitsui Petrochem Ind Ltd パラボラアンテナ反射板およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011104962A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Nissha Printing Co Ltd 射出成形用金型及び複合品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201111152A (en) 2011-04-01
KR20120005528A (ko) 2012-01-16
TWI533993B (zh) 2016-05-21
WO2011001809A1 (ja) 2011-01-06
CN102470588B (zh) 2014-03-12
JP2011011505A (ja) 2011-01-20
CN102470588A (zh) 2012-05-23
KR101218912B1 (ko) 2013-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4633181B2 (ja) 射出成形用金型及び複合品の製造方法
JP5528781B2 (ja) 射出成形用金型及び複合品の製造方法
JP6752857B2 (ja) 自動車用レーダーセンサのためのカバー
CN103097100A (zh) 生产模制件的方法和模制件
JP6844766B2 (ja) 加飾樹脂製品の製造方法
JP5790513B2 (ja) 加飾成形品の製造方法
JP6376035B2 (ja) 加飾成形品の製造方法
JP6475129B2 (ja) 加飾成形品の製造方法
JP5662673B2 (ja) 複合品の製造方法
CN102834274B (zh) 转印装饰品的制造方法、转印装饰装置以及转印装饰品
WO2012105665A1 (ja) テキスタイル/樹脂積層構造ハウジング及びその製造装置
JP5061975B2 (ja) 加飾樹脂成形品の製造方法及び加飾樹脂成形品
JP2008149702A (ja) 薄膜を有する成形品の製造方法
KR100717711B1 (ko) 장식용 필름층을 갖는 사출성형품의 제작 방법
JP5313302B2 (ja) 転写加飾品の製造方法、転写加飾装置及び転写加飾品
KR101317646B1 (ko) 열가소성 합성수지와 핫 멜트로 이루어지는 성형 부품의 제조방법
JPH10156870A (ja) 射出成形同時絵付装置及び方法
JP5779446B2 (ja) 転写加飾用金型及び転写加飾装置
JP5705807B2 (ja) 加飾成形品の製造方法
JP2012254546A (ja) フィルム加工工法
JP2018001432A (ja) 凸凹模様を付加した立体的な形状の樹脂成形品とその製造方法
JP2014213486A (ja) インモールド成形用金型とインモールド成形方法
JP2017213758A (ja) 樹脂成形品の製造方法及び金型
JP2005297301A (ja) 内装品の真空成形方法及び真空成形機

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4633181

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees