JPH10156870A - 射出成形同時絵付装置及び方法 - Google Patents

射出成形同時絵付装置及び方法

Info

Publication number
JPH10156870A
JPH10156870A JP32011496A JP32011496A JPH10156870A JP H10156870 A JPH10156870 A JP H10156870A JP 32011496 A JP32011496 A JP 32011496A JP 32011496 A JP32011496 A JP 32011496A JP H10156870 A JPH10156870 A JP H10156870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
cavity
sheet
injection molding
female mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32011496A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Atake
浩之 阿竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP32011496A priority Critical patent/JPH10156870A/ja
Publication of JPH10156870A publication Critical patent/JPH10156870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 成形品の装飾面に真空吸引孔等の痕跡を残り
難くして、その品質、外観意匠、美観を損なわないよう
にでき、かつ、真空吸引効率を向上できて、絵付シート
とキャビティとの間の空気を確実に吸引排除でき、絵付
シートに皺、剥離、破れ等を生じ難くできる射出成形同
時絵付装置及び方法を提供する。 【解決手段】 雌型2のパーティング面2aにおけるキ
ャビティ12の立ち上がり面12bとの境界となるエッ
ジ部Eより所定の距離だけ離れた部位に、前記キャビテ
ィ12を周回するように環状溝15を形成するととも
に、前記環状溝15に真空吸引孔17、17、…を任意
のピッチで開口させ、かつ、前記エッジ部Eに、前記真
空吸引孔17、17、…及び環状溝15には達しない大
きさの凹部20を任意のピッチで形成してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、射出成形と同時に
型内で図柄や文字等が施された絵付シートを射出樹脂成
形品の表面に一体的に接着して加飾成形品(製品)を得
るようにした射出成形同時絵付装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】射出成形と同時に射出成形樹脂成形品の
表面に絵付シートを一体的に接着する射出成形同時絵付
方法としては、従来より幾つもの態様が提案されている
が、それらの大半は、次の(a)〜(i)の工程の全部
又は幾つかを記述順に又はその順番を入れ換えて、順
次、又は複数の工程を同時に重複してもしくは並列的に
行うようにされている(特公昭50−19132号、実
公平3−56344号、特公平7−41637号公報等
を参照)。
【0003】(a)絵付シートを射出成形に用いられる
雌型のパーティング面上に供給するシート供給工程。 (b)絵付シートを雌型のパーティング面に固定保持す
るクランプ工程。 (c)絵付シートを熱盤等により加熱軟化させる加熱軟
化工程。 (d)絵付シートを真空吸引及び/又は圧空供給等によ
り雌型のキャビティに沿わせるように延伸させる延伸工
程(予備成形工程)。 (e)雌型と雄型の一方(通常は雌型)を他方(通常は
雄型)側へ移動させて型締めを行う型締め工程。
【0004】(f)キャビティ内に雄型側から流動状態
の樹脂(熔融樹脂)を注入充填して射出成形を行う射出
成形工程。 (g)雌型と雄型とを離間させる型開き工程。 (h)絵付シートのうちの射出成形品に接着付随させる
べき部分を他の部分(不要部分)から切り離すトリミン
グ工程。 (i)絵付シートが接着された射出成形品を前記雄雌両
金型から取り出す取出工程。
【0005】なお、複数の工程を同時に重複して行うと
は、複数の工程が一工程に含まれることをいい、例え
ば、前記(e)の型締め工程において絵付シートを雌型
と雄型との間に挟んで固定保持するようになせば、該型
締め工程と同時に重複して前記(b)のクランプ工程が
行われたことになり、また、前記(f)の射出成形工程
において絵付シートを射出された熔融樹脂の熱と圧力に
より延伸させるようになせば、該射出成形工程と同時に
重複して前記(d)の延伸工程が行われたことになる場
合をいう。
【0006】また、絵付シートとしては、製品種別に応
じて貼合わせ積層シート(ラミネートシート)と転写シ
ートのいずれかが用いられ、ラミネートシートである場
合には、射出成形によりそのままで絵付けが行われたこ
とになり、射出樹脂成形品の表面にシート全層が接着一
体化して化粧層となる。それに対し、絵付シートが転写
シートである場合には、射出樹脂成形品の表面に一体化
した化粧シートのうちの支持体シートを剥離し、装飾層
等の転写層のみを射出樹脂成形品側に残留させて化粧層
となすことにより絵付けが完了する。
【0007】ところで、射出成形同時絵付装置において
は、前記(d)に記述した如くに、絵付シートを雌型の
キャビティ(の底面や立ち上がり面等)に沿わせて密着
させるように延伸させるべく、通常、雌型には、外部の
真空発生源(パキュームポンプ等)に接続された真空吸
引孔(又は真空吸引孔として働く溝やスリット状の隙間
等)を形成する必要があるが、従来、前記真空吸引孔の
形成態様としては下記(1) 〜(6) に記述したものが提案
ないし創案されている。
【0008】(1) 真空吸引孔を雌型のキャビティの最も
低い底面に複数カ所開口させたもの(特公昭50−19
132号公報等を参照)。 (2) 図8を参照すればよくわかるように、雌型2のキャ
ビティの外側のパーティング面もしくは成形品外となる
内側部分(成形品の窓、開口、切欠部等となる部分)の
パーティング面2aに、前記キャビティ12を周回する
ように形成された環状溝15を介して真空吸引孔17、
17、…を開口させたもの。
【0009】(3) 図9を参照すればよくわかるように、
真空吸引孔17、17、…を雌型2のキャビティ12の
外側のパーティング面2bに開口させるとともに、前記
真空吸引孔17と前記キャビティ12とを溝22で連通
させたもの(特公平7−41637号公報参照)。
【0010】(4) 図10を参照すればよくわかるよう
に、雌型2を複数の分割型2A、2Bからなる入れ子構
造とし、前記分割型(入れ子)2A、2B相互間に真空
吸引孔として働くようにスリット状の隙間25' を形成
し、該隙間25' を前記雌型2のキャビティ12の最も
低い底面12aに開口させ、かつ、前記(2) と同様な真
空吸引孔17、17、…及び環状溝15を形成したもの
(特願平7−324783号参照)。
【0011】(5) 図11を参照すればよくわかるよう
に、前記(4) と同様に雌型2を複数の分割型2A' 、2
B' からなる入れ子構造とし、前記分割型(入れ子)2
A' 、2B' 相互間に真空吸引孔として働くようにスリ
ット状の隙間25' を形成し、該隙間25' を前記雌型
2のキャビティ12の立ち上がり面12bに開口させ、
かつ、前記(2) と同様な真空吸引孔17、17、…及び
環状溝15を形成したもの。 (6) 雌型おけるキャビティ面形成部分を多孔質材料で作
製したもの(実公平3−56344号公報等を参照)。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記
(1) のように真空吸引孔を雌型キャビティの底面に複数
カ所開口させたものでは、絵付シートが柔薄、特に装飾
部分が薄い(例えば転写シート)場合に、得られた成形
品の装飾面に真空吸引孔の痕跡が残り、外観意匠、美観
を損ねるおそれがあった。
【0013】また、前記(2) のように、真空吸引孔を雌
型のキャビティ外に開口させたものでは、得られる成形
品に真空吸引孔の痕跡は残らないが、真空吸引孔とキャ
ビティとが離れるので、真空吸引効率が悪く、成形品形
状によっては、キャビティ12の立ち上がり面12b付
近に空気が残留しやすく、予備成形不十分のまま射出樹
脂により一気に絵付シートがキャビティ表面に向かって
延伸されるため、絵付シートに皺、剥離、破れ等が発生
しやすい。また、絵付シートを沿わせて密着できるキャ
ビティの形状(深さ、R、凹凸等の限界形状)が限られ
る。さらに、真空吸引孔を成形品外となる内側部分(成
形品の窓、開口、切欠部等となる部分)のパーティング
面2aに開口させる場合には、当然ながら得るべき成形
品形状が窓、開口、切欠部等となる部分を有するものに
限られ、汎用性がない。
【0014】前記(3) のように、雌型キャビティ外の真
空吸引孔とキャビティ内とを溝で連通させたものでは、
図9を参照すればよくわかるように、前記真空吸引孔1
7、17、…を通じて真空吸引を行うと、まず、溝22
内に絵付シートSが引っ張られて密着し、前記真空吸引
孔17、17、…を封鎖してしまうため、期待したよう
には、絵付シートSとキャビティ12との間の空気を吸
引排除できず、キャビティ12の立ち上がり面12b付
近に空気が残留しやすく、絵付シートSに皺、剥離、破
れ等が発生しやすい。
【0015】前記(4) のように、雌型2を入れ子構造に
して、隙間25' をキャビティ12の最も低い底面12
aに開口させたものでは、前記隙間25' が広いと該隙
間25' の痕跡(入れ子跡)が成形品に残り、前記隙間
25が狭いと、真空吸引効率が悪くなり、絵付シートS
とキャビティ12との間の空気を充分に吸引排除できな
いおそれがある。また、雌型を入れ子構造にして隙間を
25' を形成するには、通常のものに比してコストが高
くつく。
【0016】前記(5) のように、雌型2を入れ子構造に
して、隙間25' をキャビティ12の立ち上がり面12
bに開口させたものでは、前記(4) と同様に、隙間2
5' の痕跡(入れ子跡)が成形品に残るおそれがある
が、該痕跡は成形品の横方向に伸びる線状のものである
ので目立ちにくいという利点がある。しかしながら、得
るべき成形品形状によっては、例えば、キャビティ12
の立ち上がり(深さ)Hが3〜5mm程度である場合等
には、分割型2A' のパーティング面2a側部分が薄く
なりすぎて強度が不足するため、実用に耐えない。
【0017】前記(6) のように、キャビティ面形成部分
を多孔質材料で作製したものでは、真空吸引孔(通路)
が実質的に紆余曲折したものとなって極端に細い部分が
形成されたりするので、通路抵抗が極めて大きくなり、
真空吸引効率が悪い。また、型自体の力学的強度も低い
ものとなる。
【0018】本発明は、上述の如くの問題を解消すべく
なされたもので、その目的とするところは、比較的容易
にかつ低コストで製作できるとともに、得られる成形品
の装飾面に真空吸引孔等の痕跡を残り難くして、その品
質、外観意匠、美観を損なわないようにでき、かつ、真
空吸引効率を向上できて、絵付シートとキャビティとの
間の空気を確実に吸引排除でき、絵付シートに皺、剥
離、破れ等を生じ難くできる射出成形同時絵付装置及び
方法を提供することにある。
【0019】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成すべ
く、本発明に係る射出成形同時絵付装置は、基本的に
は、雌型と雄型とを備え、前記雌型のパーティング面に
おけるキャビティの立ち上がり面との境界となるエッジ
部より所定の距離だけ離れた部位に、前記キャビティを
周回するように環状溝を形成するとともに、前記環状溝
に真空吸引孔を任意のピッチで開口させ、かつ、前記エ
ッジ部又は前記エッジ部と前記環状溝との間のパーティ
ング面上に、前記真空吸引孔及び環状溝には達しない大
きさの凹部を任意のピッチで形成してなる。
【0020】また、本発明に係る射出成形同時絵付方法
は、上記構成の射出成形同時絵付装置を使用したもの
で、前記雌型のパーティング面上に絵付シートを供給す
るシート供給工程と、前記絵付シートを前記雌型のパー
ティング面上に固定保持するクランプ工程と、前記絵付
シートを前記雌型に形成された前記真空吸引孔を通じて
真空吸引することにより前記雌型のキャビティに沿わせ
て密着させるように延伸させる延伸工程と、前記雌型と
雄型の一方を他方側へ移動させて型締めを行う型締め工
程と、前記雌型と雄型との間に形成されるキャビティ内
に前記雄型側から流動状態の樹脂を注入充填して射出成
形を行う射出成形工程と、前記雌型と雄型とを離間させ
る型開き工程と、前記絵付シートが接着された射出成形
品を前記雌型から取り出す取出工程と、を含み、前記各
工程を記述順に又はその順番を入れ換えて、順次、又は
複数の工程を同時に重複してもしくは並列的に行うよう
にされる。
【0021】本発明に係る射出成形同時絵付装置では、
前記環状溝、真空吸引孔、凹部等の各部の寸法・ピッチ
等は、得るべき成形品の寸法形状、言い換えれば、雌型
キャビティの寸法形状に応じて定められが、通常は、前
記エッジ部と前記環状溝との離隔距離Lは3mm〜10
mm程度、前記凹部の前記パーティング面に沿う方向の
凹み幅αは1mm〜5mm程度、前記凹部の前記キャビ
ティの立ち上がり面に沿う方向の凹み深さβは0.2m
m〜1mm程度、前記凹部の幅長γは1mm〜10mm
程度、前記凹部のピッチpは1mm〜10mm程度、に
設定することが好ましい。
【0022】また、前記環状溝は、雌型のキャビティの
外側のパーティング面だけでなく、得るべき成形品が内
周部に窓、開口、切欠部等を有するものである場合に
は、この成形品外となる窓、開口、切欠部等となる部分
(内側部分)のパーティング面にも、前記キャビティを
周回するように形成する。この場合、前記環状溝として
は、幅が2〜4mm程度で深さが1〜2mm程度のもの
が好ましく、この環状溝の底面に例えば直径が1〜2m
m程度の真空吸引孔を任意のピッチ、例えば40〜50
mmの間隔をあけて穿孔することが好ましい。なお、真
空吸引孔の本数(密度)を増やす程、絵付シートの各部
の延伸量が均一化しやすい。
【0023】このような構成とされた本発明の射出成形
同時絵付装置及び方法にあっては、絵付シートを雌型に
形成された真空吸引孔を通じて真空吸引して雌型のキャ
ビティに沿わせて密着させる延伸工程において、パーテ
ィング面とキャビティの立ち上がり面との境界となるエ
ッジ部又はパーティング面上のエッジ部と真空吸引孔と
の間に任意のピッチで形成された凹部とそれに隣接する
部分(凸部)とからなる凹凸部分の作用により、絵付シ
ートの各部が延伸成形される時間に微妙な差が生じて、
前記エッジ部付近で絵付シートに撓みが生じ、絵付シー
トと前記エッジ部に形成された前記凹凸部分付近との間
に一時的に隙間が形成される。
【0024】そのため、空気溜まりが生じやすいキャビ
ティの立ち上がり面付近の空気が前記凹凸部分付近に形
成された隙間を通じて前記環状溝及び真空吸引孔に吸引
され、絵付シートとキャビティとの間の空気が確実に吸
引排除される。そして、さらに、前記真空吸引孔を通じ
ての真空吸引が進むと、前記凹凸部分付近の隙間の空気
も吸引されて絵付シートは前記凹凸部分付近においても
延伸せしめられて前記撓みが無くされ、最終的には、絵
付シートが前記凹凸部分を含むキャビティ全面及びパー
ティング面に隙間を生じることなく密着する。
【0025】このように本発明の射出成形同時絵付装置
では、キャビティに真空吸引孔あるいは真空吸引孔とし
て働く溝や隙間等を開口させることを要しないで、従来
構成の雌型に対してそのパーティング面とキャビティの
立ち上がり面との境界となるエッジ部に凹部を任意のピ
ッチで形成したという簡単な構成でありながら、真空吸
引効率を向上できて、絵付シートとキャビティとの間の
空気を確実に吸引排除でき、その結果、絵付シートに
皺、剥離、破れ等を生じ難くできるとともに、得られる
成形品の装飾面に真空吸引孔等の痕跡を残さず、したが
って、その品質、外観意匠、美観を損なわないようにで
きる。
【0026】また、本発明の射出成形同時絵付装置の他
の好ましい態様では、前記構成に加えて、前記雌型が複
数の分割型からなる入れ子構造とされ、前記分割型(入
れ子)相互間に真空吸引孔として働くスリット状の隙間
が形成され、該隙間がキャビティに開口せしめられる。
【0027】このように、雌型を入れ子構造にして分割
型間に隙間を形成し、該隙間を真空吸引孔として働くよ
うにキャビティに開口させるという構成を付加すること
により、前記エッジ部に形成された凹凸部分の作用によ
る空気吸引排除効果に加えて、前記隙間を通じての空気
吸引排除効果を期待できる。
【0028】この場合、前記凹凸部分の作用による空気
吸引排除効果が得られることから、前記分割型間の隙間
による空気吸引排除の負担は少なくて済む。従って、前
記凹凸部分を形成していない従来の雌型(図10)にお
ける分割型間の隙間に比して本発明の分割型間の隙間は
狭くできるので、この隙間(入れ子跡)の痕跡(線状)
をより目立ち難くでき、その結果、得られる成形品の品
質、外観意匠、美観を一層向上させることができる。
【0029】本発明の射出成形同時絵付装置において、
雄雌両金型は、鉄、銅等の金属あるいはセラミックス等
で作製され、成形品形状等に応じて分割構成(前記した
入れ子構造や中間型を有する構造)等としてもよい。ま
た、雄型に圧空供給用の透孔等を形成してもよい。
【0030】また、絵付シートを雌型のキャビティ面に
沿わせて密着させるように延伸させる予備成形を行う前
に、絵付シートを加熱軟化させるべく、熱盤等の加熱手
段を付設してもよい。熱盤は、実公平1−10186号
公報、特開平5−301250号公報等に開示されるよ
うな公知のものを使用できる。
【0031】絵付シートは、ロール状に巻き取られた長
尺の連続帯状シートの状態から必要量づつ(1ショット
分づつ)供給するようにしてもよいし、予め所定寸法に
裁断した枚葉シートを供給するようにしてもよい。ま
た、帯状シート(の次ショット部分)もしくは枚葉シー
トからなる絵付シートを対向配置された雌型と雄型との
間に供給するには、巻き出し機及び巻き取り機を用いた
ロール/ロール方式でもよいし、前記絵付シートを吸着
盤やチャック等で保持して自動搬送する方式でもよい。
【0032】また、絵付シートを雌型パーティング面に
固定保持すべく適宜のクランプ手段を付設してもよい。
クランプ手段としては、枠状のクランパー等を用いるこ
とができ、その駆動は、型締め動作等の成形用駆動力を
用いたり、エジェクターピン駆動機構の動力を利用した
りすることができる他、別途に流体圧アクチュエーター
等の駆動手段を設けることによりなされる。
【0033】絵付シートは、基材シートとその上に積層
された装飾層からなり、基材シートを成形品と密着一体
化させたまま最終製品として使用する貼り合わせ積層シ
ート(ラミネートシート)、あるいは一旦絵付シートと
成形品とを一体化させた後、装飾層(転写層)のみを成
形品側に残して基材シート(支持体シート)を剥離する
転写シートのいずれも使用することができる。
【0034】前記基材シートとしては、ポリ塩化ビニ
ル、アクリル、ポリスチレン、ABS樹脂、ポリカーボ
ネート、ポリエステル、ポリプロピレン等の熱可塑性樹
脂を用いることができる。基材シートの厚さは、通常2
0〜500μm程度である。装飾層は、印刷絵柄、着色
又は透明塗膜、金属薄膜等の視覚的意匠を与える層の
他、硬質塗膜、防曇塗膜、導電性層等の機能性を有する
層であってもよい。
【0035】前記転写シートは、一旦剥離性の支持体シ
ート上に形成した絵柄層等よりなる転写層を、別の被転
写体に転移させるためのもので、支持体シート上には必
要に応じて離型層を設けても良く、転写層としては、剥
離層、装飾層、接着剤層、等からなり、装飾層以外の層
は必要に応じて選択する。装飾層としては、絵柄層、金
属薄膜層(部分又は全面)あるいは硬質塗膜、防曇塗
膜、導電性層等の機能性層から選ばれる。
【0036】支持体シートは、ポリエチレンテレフタレ
ート、ポリブチレンテレフタレート等の線状ポリエステ
ル、ナイロン6、ナイロン66等の線状ポリアミド、ポ
リエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン、ポリ
塩化ビニル等、可撓性を有する熱可塑性樹脂フィルムあ
るいはそれらの積層体が好ましい。
【0037】射出成形用の樹脂としては、ABS(アク
リロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合体)、ポリ
スチレン、塩化ビニル、アクリル、ポリカーボネート等
の熱可塑性樹脂を加熱熔融したもの、あるいは、二液硬
化型、触媒硬化型の樹脂、例えば、ポリウレタン、ポリ
エステル等の未硬化液等の射出成形同時絵付用として従
来より知られている材料を使用でき、製品の要求物性や
コスト等に応じて選定される。
【0038】
【発明の実施の形態】以下に図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。図1及び図2は、本発明に
係る射出成形同時絵付装置の一実施形態の要部を示して
いる。
【0039】本実施形態の射出成形同時絵付装置1は、
図3に示される如くの、窓wを有する得るべき成形品
(ここでは、車両部品)Pに対応した凹凸形状の雌型2
と雄型3とを備え、雌型2はその底部が図示していない
可動盤に固定されていて、流体圧シリンダのラムにより
前記雄型3に対して接近−離隔する方向(ここでは水平
方向)に進退動するようされている。
【0040】なお、本実施形態では、上記のように雌型
2が可動型とされていて水平方向に移動するようにされ
ているが、これに限定される訳ではなく、例えば、雄
型、雌型を上下に対向配置してそれらの一方を鉛直方向
に移動させる等の形態を採用することもできる。
【0041】前記雌型2には、図1及び図2に加えて、
図1のB矢視付近を拡大して示す図4(各部は誇張ない
し簡略化して描かれている)を参照すればよくわかるよ
うに、得るべき成形品P形状に応じた段部12A付きの
凹状のキャビティ12が形成されるとともに、前記キャ
ビティ12の外側のパーティング面2b及び成形品外
(窓w)となる前記段部12Aのパーティング面2aに
おける、前記キャビティ12の立ち上がり面12bとの
境界となるエッジ部Eより所定の距離Lだけ離れた部位
に、前記キャビティ12を周回するように環状溝16、
15が形成されるとともに、前記環状溝内に真空吸引孔
17、17、…が任意のピッチで開口せしめられ、か
つ、前記エッジ部Eに、前記真空吸引孔17、17、…
及び環状溝15には達しない大きさの凹部20が任意の
ピッチPで形成されている。
【0042】前記真空吸引孔17、17、…は、前記雌
型2の底部側に穿設された真空吸引通路14(図2参
照)及び図示していない導管を介して外部の真空ポンプ
に接続されている。さらに、前記雌型2の最外周のパー
ティング面12cには、前記キャビティ12の外周縁を
周回するように、Oリング19の装着溝18が形成され
ている。前記Oリング19は、後述する枠状のクランパ
ー7が、間に絵付シートSを挟んで雌型2のパーティン
グ面2cに押し付けられた際、前記キャビティ12と外
部とを気密的に遮断する役目を果たす。
【0043】一方、図2に示す如く、前記雄型3は、射
出成形機のノズルが装着される固定盤(図示省略)に固
定されており、この雄型3には、その中央に前記成形品
形状に対応した段付き凸部(コア)4が突設されるとと
もに、前記射出成形機のノズルからの熔融樹脂を前記雌
型2のキャビティ12内に注入充填するための二股状に
分岐する湯道(ランナー)5が形成されている。
【0044】また、前記雌型2には、絵付シートSをそ
のパーティング面2cに押圧固定するための矩形枠状の
クランパー7が付設されている。このクランパー7は、
図1に示す如く、雌型2の四隅近くに設けられた貫通穴
8に摺動自在に嵌挿された4本の連結ロッド9によって
図示していない駆動機構により雌型2のパーティング面
2cに対して垂直方向に進退動できるようになってい
る。なお、前記雄型3には、図2で示される如くの型締
め状態において前記クランパー7が絵付シートSに対す
る押圧固定状態を解除する離間動作を行い得る深さを持
った溝状凹部6が穿設されている。
【0045】上記のような構成とされた本実施形態の射
出成形同時絵付装置1においては、以下の工程順で射出
成形同時絵付を行う。すなわち、雌型2のパーティング
面2a、2b、2c上に絵付シートSを供給するシート
供給工程、前記枠状のクランパー7により前記絵付シー
トSを前記雌型2のパーティング面2c上に押圧保持す
るクランプ工程、図示していない熱盤により前記押圧保
持された絵付シートSを加熱軟化させる加熱軟化工程、
加熱軟化された絵付シートSを前記雌型2に形成された
前記環状溝15、16及び真空吸引孔17、17、…を
通じて真空吸引することにより前記雌型2のキャビティ
12に沿わせて密着させるように延伸させる延伸工程、
前記雌型2を雄型3側へ移動させて型締めを行う型締め
工程、前記雌型2と雄型3との間に形成されるキャビテ
ィ12内に前記雄型3の湯道5から熔融状態又は未硬化
液状の射出成形用の樹脂を注入充填して射出成形を行う
射出成形工程、前記雌型2と雄型3とを離間させる型開
き工程、及び、前記絵付シートSが一体的に接着された
成形品Pを前記雌型2から取り出す取出工程。
【0046】そして、本実施形態の射出成形同時絵付装
置1においては、絵付シートSを雌型2に形成された前
記環状溝15、16及び真空吸引孔17、17、…を通
じて真空吸引して雌型2のキャビティ12に沿わせて密
着させる前記延伸工程において、図4及び図5(各部は
誇張ないし簡略化して描かれている)を参照すればよく
わかるように、パーティング面2aとキャビティ12の
内周側の立ち上がり面12bとの境界となるエッジ部E
に任意のピッチpで形成された凹部20とそれに隣接す
る部分(凸部21)とからなる凹凸部分20、21、2
0、21、…の作用により、絵付シートSの各部が延伸
成形される時間に微妙な差が生じて、前記エッジ部E付
近で絵付シートSに撓みが生じ、図5(A)、(B)に
示す如く、絵付シートSと前記エッジ部Eに形成された
前記凹凸部分20、21、20、21、…付近との間に
一時的に隙間Dが形成される。
【0047】そのため、空気溜まりが生じやすいキャビ
ティ12の立ち上がり面12b付近の空気が前記凹凸部
分20、21、20、21、…付近に形成された隙間D
を通じて前記環状溝15及び真空吸引孔17、17、…
に吸引され、絵付シートSとキャビティ12との間の空
気が確実に吸引排除される。そして、さらに、前記真空
吸引孔17、17、…を通じての真空吸引が進むと、前
記凹凸部分20、21、20、21、…の隙間Dの空気
も吸引されて絵付シートSは前記凹凸部分20、21、
20、21、…付近においても延伸せしめられて前記撓
みが無くされ、最終的には、図5(C)に示される如く
に、絵付シートSが前記凹凸部分20、21、20、2
1、…を含むキャビティ12全面及びパーティング面2
a、2b、2cに隙間を生じることなく密着する。
【0048】このように本実施形態の射出成形同時絵付
装置1では、キャビティ12に真空吸引孔あるいは真空
吸引孔として働く溝や隙間等を開口させることを要しな
いで、従来構成の雌型に対してそのパーティング面2a
とキャビティの立ち上がり面12bとの境界となるエッ
ジ部Eに凹部20を任意のピッチで形成したという簡単
な構成でありながら、真空吸引効率を向上できて、絵付
シートSとキャビティ12との間の空気を確実に吸引排
除でき、その結果、絵付シートSに皺、剥離、破れ等を
生じ難くできるとともに、得られる成形品Pの装飾面に
真空吸引孔等の痕跡を残さず、したがって、その品質、
外観意匠、美観を損なわないようにできる。
【0049】このような作用効果を確認すべく、前記構
成の射出成形同時絵付装置1の雌型2における環状溝1
5、真空吸引孔17、17、…、凹凸部分20、21、
20、21、…等の各部の寸法・ピッチ等を下記〔寸法
形状〕に記載のように具体的に設定し、比較例として、
前記した図8に示される如くの、前記凹凸部分20、2
1、20、21、…は設けられていないが、本発明装置
1と同様に、雌型2のキャビティの内側のパーティング
面2aに、前記キャビティ12を周回するように形成さ
れた環状溝15を介して真空吸引孔17、17、…を開
口させたもの(比較例I)と、前記した図10に示され
る如くの、前記凹凸部分20、21、20、21、…は
設けられていないが、雌型2を複数の分割型2A' 、2
B' からなる入れ子構造とし、前記分割型(入れ子)2
A、2B相互間に真空吸引孔として働くようにスリット
状の隙間25' (約100μ)を形成し、該隙間25'
を前記雌型2のキャビティ12の最も低い底面12aに
おける、コーナー部のアール(R=0.5mm)のエン
ド部から3mm程度離れた位置に開口させ、かつ、前記
と同様な真空吸引孔17、17、…及び環状溝15を形
成したもの(比較例II)を用意して、下記〔射出成形同
時絵付条件〕に記載した同一条件下で比較試験を行い、
下記〔結果〕に記載した如くの結果が得られた。
【0050】〔寸法形状〕図4を参照すればよくわかる
ように、前記エッジ部Eと前記環状溝15との離隔距離
Lを約3mm程度に設定し、前記凹部20を短角柱形と
して、そのパーティング面2aに沿う方向の凹み幅αを
約1mm程度、そのキャビティ12の立ち上がり面12
bに沿う方向の凹み深さβを約0.2m程度、その幅長
γを約1mm程度、及び前記凹部20のピッチp(前記
凸部21の幅長と同)を約5mm程度に設定し、また、
前記環状溝15の幅Fを約3mm程度、その深さdを約
1mm程度に設定し、前記真空吸引孔17、17、…の
孔径を約1.5mm程度、そのピッチを約40mm程度
に設定した。キャビティの立ち上がり面12bの高さは
15mm、底面12aの幅は50mmとした。
【0051】〔射出成形同時絵付条件〕 絵付シートSとして、アクリル製の基材シート(厚み
は125μ)とその上に印刷積層された木目模様の装飾
層(アクリル樹脂と塩化ビニル酢酸ビニル系樹脂との混
合物)と接着剤層(塩化ビニル酢酸ビニル系樹脂)とか
らなり、基材シートを成形品(射出樹脂成形物)と密着
一体化させたまま最終製品として使用する貼り合わせ積
層シート(ラミネートシート)を用いた。
【0052】前記した加熱延伸工程における熱盤によ
る絵付シートSの加熱時間及び加熱温度を、それぞれ約
6秒、約130度Cとし、また、前記真空吸引孔17、
17、…を通じての真空吸引時間を約4秒とした。 射出成形樹脂として耐熱性ABSを用い、成形温度を
約250度C、金型温度を約60度Cとした。
【0053】〔結果〕 (1) 本発明装置1では、絵付シートSに皺、剥離、破れ
等が無く、装飾部分には真空吸引孔等の痕跡もなく、ま
た、前記凹凸部分20、21、20、21、…もほとん
ど目立たない良好な成形品Pが得られた。
【0054】(2) 比較例Iでは、得られた成形品は、エ
ッジ部E付近に皺、剥離、破れ等があり、外観上、商品
としては使用できないものであった。 (3) 比較例IIでは、絵付シートSに皺、剥離、破れ等は
無いが、分割形2A'と2B' (入れ子)の隙間25の
線状痕跡ができていた。
【0055】図6は、他の実施形態の雌型2の要部を示
す。図示の雌型2は、前記した実施形態の雌型2の構成
に加えて、該雌型2が複数の分割型2A、2Bからなる
入れ子構造とされ、前記分割型(入れ子)2A、2B相
互間に真空吸引孔として働く幅10〜30μm程度のス
リット状の隙間25が形成され、該隙間25がキャビテ
ィ12の最も低い底面12aにおける、コーナー部のア
ール(R=0.5mm)のエンド部から約0.3mm程
度離れた位置に開口させた構成を付加したものである。
【0056】このように、雌型2を入れ子構造にして分
割型2A、2B間に隙間25を形成し、該隙間25を真
空吸引孔として働くようにキャビティ12の特定位置に
開口させるという構成を付加することにより、前記エッ
ジ部Eに形成された凹凸部分20、21、20、21、
…の作用による空気吸引排除効果に加えて、前記隙間2
5を通じての空気吸引排除効果を期待できる。
【0057】この場合、前記凹凸部分20、21、2
0、21、…の作用による空気吸引排除効果が得られる
ことから、前記分割型2A、2B間の隙間25による空
気吸引排除の負担は少なくて済む。従って、前記凹凸部
分20、21、20、21、…を形成していない従来の
雌型(図10)における分割型2A' 、2B' 間の隙間
25' に比して本発明の分割型2A、2B間の隙間25
は狭くできるので、この隙間(入れ子跡)25の線状痕
跡をより目立ち難くでき、その結果、得られる成形品の
品質、外観意匠、美観を一層向上させることができる。
【0058】図7は本発明の他の実施形態の雌型2につ
いてのエッジE近傍の要部を示す。この形態では、凹部
20はエッジEには開口(連結)しておらず、雌型パー
ティング面2a(又は2c)のエッジEと環状溝15
(又は16)との間の領域に、周囲をパーティング面で
囲遶された状態にて形成されている。その他の諸元は、
図4、図5に図示した形態と同様である。この形態の利
点は、図4、図5の形態に比べて凹凸20、21の形状
が成形品に賦型されにくいという点にある。
【0059】
【発明の効果】以上の説明から理解されるように、本発
明に係る射出成形同時絵付装置及び方法によれば、キャ
ビティに真空吸引孔あるいは真空吸引孔として働く溝や
隙間等を開口させることを要しないで、従来構成の雌型
に対してそのパーティング面とキャビティの立ち上がり
面との境界となるエッジ部に凹部を任意のピッチで形成
したという簡単な構成でありながら、真空吸引効率を向
上できて、絵付シートとキャビティとの間の空気を確実
に吸引排除でき、その結果、絵付シートに皺、剥離、破
れ等を生じ難くできるとともに、得られる成形品の装飾
面に真空吸引孔等の痕跡を残さず、したがって、その品
質、外観意匠、美観を損なわないようにできるという優
れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る射出成形同時絵付装置の一実施形
態の雌型の要部を示す概略斜視図。
【図2】図1に示される装置の雌型と雄型とを型締め状
態で示す拡大中央横断面図。
【図3】図1に示される装置により得るべき成形品を示
し、(A)は平面図、(B)は(A)の拡大縦断面図。
【図4】図1のB矢視付近を拡大して示し、(A)は要
部拡大斜視図、(B)は(A)のX矢視切欠図、(C)
は(B)のY−Y矢視線に従う断面図。
【図5】図1及び図2に示される装置の作用効果の説明
に供されるもので、(A)及び(B)は前記図1のB矢
視付近を絵付シートと共に拡大して示す要部拡大断面
図、(C)は前記図1のB矢視付近に絵付シートが接着
された状態を拡大して示す要部拡大断面図。
【図6】本発明に係る射出成形同時絵付装置の他の実施
形態の雌型の要部を示す断面図。
【図7】本発明に係るの他の実施形態の雌型についての
エッジ近傍の要部を示す図。
【図8】従来例(2) 及び比較例Iの射出成形同時絵付装
置の雌型の要部を示す断面図。
【図9】従来例(3) の射出成形同時絵付装置の雌型の要
部を示す断面図。
【図10】従来例(4) 及び比較例IIの射出成形同時絵付
装置の雌型の要部を示す断面図。
【図11】従来例(5) の射出成形同時絵付装置の雌型の
要部を示す断面図。
【符号の説明】
S…絵付シート 1…射出成形同時絵付装置 2…雌型 2a、2b、2c…パーティング面 3…雄型 12…キャビティ 12a…底面 12b…立ち上がり面 15、16…環状溝 17…真空吸引孔 20…凹部 21…凸部 E…エッジ部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 雌型と雄型とを備え、前記雌型のパーテ
    ィング面におけるキャビティの立ち上がり面との境界と
    なるエッジ部より所定の距離だけ離れた部位に、前記キ
    ャビティを周回するように環状溝を形成するとともに、
    前記環状溝に真空吸引孔を任意のピッチで開口させ、か
    つ、前記エッジ部又は前記エッジ部と前記環状溝との間
    のパーティング面上に、前記真空吸引孔及び環状溝には
    達しない大きさの凹部を任意のピッチで形成してなる射
    出成形同時絵付装置。
  2. 【請求項2】 前記雌型が複数の分割型からなる入れ子
    構造とされ、前記分割型相互間に真空吸引孔として働く
    スリット状の隙間が形成され、該隙間が前記雌型のキャ
    ビティに開口せしめられていることを特徴とする請求項
    1に記載の射出成形同時絵付装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の射出成形同時絵付装置
    を用いた射出成形同時絵付方法であって、 前記雌型のパーティング面上に絵付シートを供給するシ
    ート供給工程と、前記絵付シートを前記雌型のパーティ
    ング面上に固定保持するクランプ工程と、前記絵付シー
    トを前記雌型に形成された前記真空吸引孔を通じて真空
    吸引することにより前記雌型のキャビティに沿わせて密
    着させるように延伸させる延伸工程と、前記雌型と雄型
    の一方を他方側へ移動させて型締めを行う型締め工程
    と、前記雌型と雄型との間に形成されるキャビティ内に
    前記雄型側から流動状態の樹脂を注入充填して射出成形
    を行う射出成形工程と、前記雌型と雄型とを離間させる
    型開き工程と、前記絵付シートが接着された射出成形品
    を前記雌型から取り出す取出工程と、を含み、前記各工
    程を記述順に又はその順番を入れ換えて、順次、又は複
    数の工程を同時に重複してもしくは並列的に行うように
    された射出成形同時絵付方法。
JP32011496A 1996-11-29 1996-11-29 射出成形同時絵付装置及び方法 Pending JPH10156870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32011496A JPH10156870A (ja) 1996-11-29 1996-11-29 射出成形同時絵付装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32011496A JPH10156870A (ja) 1996-11-29 1996-11-29 射出成形同時絵付装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10156870A true JPH10156870A (ja) 1998-06-16

Family

ID=18117862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32011496A Pending JPH10156870A (ja) 1996-11-29 1996-11-29 射出成形同時絵付装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10156870A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003181839A (ja) * 2001-12-19 2003-07-02 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 発泡成形体の成形金型及びその金型を用いた発泡成形体の製造方法
JP5087710B1 (ja) * 2012-01-27 2012-12-05 内浜化成株式会社 フィルムインサート成形用金型およびこれによって成形された樹脂製品
WO2016199714A1 (ja) * 2015-06-11 2016-12-15 ダイキン工業 株式会社 インモールド射出成形金型装置及びその樹脂成形品
WO2024071148A1 (ja) * 2022-09-28 2024-04-04 日東電工株式会社 吸引賦形用金型、樹脂成形体の賦形方法、及び樹脂部材の製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003181839A (ja) * 2001-12-19 2003-07-02 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 発泡成形体の成形金型及びその金型を用いた発泡成形体の製造方法
JP5087710B1 (ja) * 2012-01-27 2012-12-05 内浜化成株式会社 フィルムインサート成形用金型およびこれによって成形された樹脂製品
WO2016199714A1 (ja) * 2015-06-11 2016-12-15 ダイキン工業 株式会社 インモールド射出成形金型装置及びその樹脂成形品
JP2017001309A (ja) * 2015-06-11 2017-01-05 ダイキン工業株式会社 インモールド射出成形金型装置及び樹脂成形品の製造方法
CN107614236A (zh) * 2015-06-11 2018-01-19 大金工业株式会社 模内注塑成型模具装置及其树脂成型品
US20180186046A1 (en) * 2015-06-11 2018-07-05 Daikin Industries, Ltd. In-mold injection molding mold device and resin molded article therefrom
EP3308934A4 (en) * 2015-06-11 2019-03-06 Daikin Industries, Ltd. MOLD DEVICE FOR INJECTION MOLDING IN THE MOLD AND RESIN MOLDED ARTICLE THEREFROM
CN107614236B (zh) * 2015-06-11 2019-08-13 大金工业株式会社 模内注塑成型模具装置及其树脂成型品的制造方法
WO2024071148A1 (ja) * 2022-09-28 2024-04-04 日東電工株式会社 吸引賦形用金型、樹脂成形体の賦形方法、及び樹脂部材の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2788023B2 (ja) 射出成形同時絵付装置
JP2694920B2 (ja) 射出成形同時絵付方法及び装置
JP2991662B2 (ja) 射出成形同時絵付装置及び方法
JP4633181B2 (ja) 射出成形用金型及び複合品の製造方法
EP0782908B1 (en) Foil-decorating injection molding machine and foil-decorating injection molding method
JPH11309766A (ja) 射出成形同時絵付方法及び装置
JP3794797B2 (ja) 射出成形同時絵付装置
JP2694917B2 (ja) 射出成形同時絵付方法及び装置
JPH10156870A (ja) 射出成形同時絵付装置及び方法
JP3689513B2 (ja) 射出成形同時絵付装置及び方法
JPH0852761A (ja) 成型同時絵付方法
TWI490128B (zh) 轉印加飾品之製造方法、轉印加飾裝置及轉印加飾品
JP2000006199A (ja) 射出成形同時絵付け用金型装置
JPH115230A (ja) 射出成形同時絵付装置
JPH1170543A (ja) 射出成形同時絵付方法及び装置
JP3351274B2 (ja) 転写成形品の製造方法および装置
JP3217255B2 (ja) 射出成形同時絵付装置及び方法
JPH11262929A (ja) 射出成形同時絵付方法及び装置
JP3990801B2 (ja) 射出成形同時絵付装置
JP3150767B2 (ja) 加飾成形品の製造方法
JP3955133B2 (ja) 射出成形同時絵付装置
JPH0839607A (ja) 図柄付成形品製造装置
JPH11129285A (ja) 射出成形同時絵付方法及び装置
JPH11114992A (ja) 射出成形同時絵付方法及び装置
JPH11300788A (ja) 射出成形同時絵付方法及び装置