JP2021026326A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021026326A5 JP2021026326A5 JP2019141573A JP2019141573A JP2021026326A5 JP 2021026326 A5 JP2021026326 A5 JP 2021026326A5 JP 2019141573 A JP2019141573 A JP 2019141573A JP 2019141573 A JP2019141573 A JP 2019141573A JP 2021026326 A5 JP2021026326 A5 JP 2021026326A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- recording medium
- shaped recording
- information
- type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 7
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
Description
本発明の情報記録装置は、カード状記録媒体に情報を記録可能な情報記録手段と、前記カード状記録媒体から情報を読み取ることが可能な情報読取手段と、前記カード状記録媒体の種類を取得する種類取得手段と、情報の記録が終了した前記カード状記録媒体を積載する積載部と、前記カード状記録媒体を収容可能な複数の収容部と、前記カード状記録媒体を搬送する搬送手段と、前記情報読取手段が前記カード状記録媒体から読み取った情報と前記情報記録手段が前記カード状記録媒体に書き込んだ情報とが異なるとき、または前記情報記録手段が書き込もうとするカード状記録媒体の種類と前記種類取得手段が取得した前記カード状記録媒体の種類とが異なるときにエラーと判定し、前記エラーと判定されなかったときには、前記搬送手段によって前記カード状記録媒体を前記積載部へ搬送し、前記エラーと判定されたときには、前記カード状記録媒体の種類に応じて前記複数の収容部から一つの収容部を選択し、選択した前記一つの収容部に前記搬送手段によって前記カード状記録媒体を搬送する制御を行う制御手段と、を備えたことを特徴とする。
また、本発明の画像形成装置は、カード状記録媒体に情報を記録可能な情報記録手段と、前記カード状記録媒体から情報を読み取ることが可能な情報読取手段と、前記カード状記録媒体の種類を取得する種類取得手段と、前記カード状記録媒体を収容可能な複数の収容部と、前記カード状記録媒体を搬送する搬送手段と、前記カード状記録媒体に画像を形成する画像形成手段と、前記情報読取手段が前記カード状記録媒体から読み取った情報と前記情報記録手段が前記カード状記録媒体に書き込んだ情報とが異なるとき、または前記情報記録手段が書き込もうとするカード状記録媒体の種類と前記種類取得手段が取得した前記カード状記録媒体の種類とが異なるときにエラーと判定し、前記エラーと判定されなかったときには、前記画像形成手段による前記カード状記録媒体への画像形成を行い、前記エラーと判定されたときには、前記カード状記録媒体の種類に応じて前記複数の収容部から一つの収容部を選択し、選択した前記一つの収容部に前記搬送手段によって前記カード状記録媒体を搬送する制御を行う制御手段と、を備えたことを特徴とする。
[画像形成装置]
本実施形態の画像形成装置1は、プラスチックカード、厚紙カードなどの記録媒体(カード状記録媒体)に情報を記録可能であり、情報が記録されたカードに画像形成可能なカードプリンタである。具体的には、記録媒体としての各種証明用のIDカード、商取引用のクレジットカードなどのカードRに磁気情報、IC情報などの情報を記録し、これらのカードRに文字、写真、マークなどの画像形成(印刷)を行う。このため、画像形成装置1は、情報記録群Aと、画像形成部Bと、カード供給部Cと、第1収容部Dと、第2収容部Eと、回転ユニットFとを備えている。
本実施形態の画像形成装置1は、プラスチックカード、厚紙カードなどの記録媒体(カード状記録媒体)に情報を記録可能であり、情報が記録されたカードに画像形成可能なカードプリンタである。具体的には、記録媒体としての各種証明用のIDカード、商取引用のクレジットカードなどのカードRに磁気情報、IC情報などの情報を記録し、これらのカードRに文字、写真、マークなどの画像形成(印刷)を行う。このため、画像形成装置1は、情報記録群Aと、画像形成部Bと、カード供給部Cと、第1収容部Dと、第2収容部Eと、回転ユニットFとを備えている。
[カード供給部]
また、カード供給部Cについて説明する。カード供給部Cは、複数枚のカードRを収納可能な供給収容部(第1の供給収容部、第1のカード供給部)としてのカードカセット3、カードカセット3からカードRを供給する供給部としてのピックアップローラ19などを備える。ピックアップローラ19は、図1及び図3に示すように、ハウジング2に設けられ、カードカセット3からカードを1枚ずつ、後述する回転ユニットFに向けて供給する。
また、カード供給部Cについて説明する。カード供給部Cは、複数枚のカードRを収納可能な供給収容部(第1の供給収容部、第1のカード供給部)としてのカードカセット3、カードカセット3からカードRを供給する供給部としてのピックアップローラ19などを備える。ピックアップローラ19は、図1及び図3に示すように、ハウジング2に設けられ、カードカセット3からカードを1枚ずつ、後述する回転ユニットFに向けて供給する。
搬送手段としての複数のローラ対21a、21bは、ユニットフレーム20に対して距離を隔てて配置されており、供給されたカードRの保持及び搬送が可能である。即ち、ローラ対21a、21bは、少なくとも一方のローラ対が駆動側のローラと従動側のローラとで構成され、駆動側のローラは回転と停止が可能である。そして、ローラ対21a、21bによりカードRを挟持した状態でローラ対21a、21bの駆動側のローラの回転を停止することによりカードRを保持し、ローラ対21a、21bの駆動側のローラを回転させることによりカードRを搬送する。駆動側のローラは、不図示のモータにより正転及び逆転が可能である。
[情報記録部]
次に、情報記録群Aが備える複数の情報記録部について説明する。図1に示すように、情報記録群Aは、磁気記録ユニット24、接触式IC記録ユニット27、非接触式IC記録ユニット23を有する。それぞれの記録ユニットが情報記録手段及び情報読取手段に対応する。即ち、磁気記録ユニット24、接触式IC記録ユニット27、非接触式IC記録ユニット23は、それぞれカードRに情報を記録可能で、且つ、カードRに記録された情報を読み取り可能である。
次に、情報記録群Aが備える複数の情報記録部について説明する。図1に示すように、情報記録群Aは、磁気記録ユニット24、接触式IC記録ユニット27、非接触式IC記録ユニット23を有する。それぞれの記録ユニットが情報記録手段及び情報読取手段に対応する。即ち、磁気記録ユニット24、接触式IC記録ユニット27、非接触式IC記録ユニット23は、それぞれカードRに情報を記録可能で、且つ、カードRに記録された情報を読み取り可能である。
[第2収容部]
次に、第2収容部Eについて説明する。第2収容部Eは、複数の収容部(第2排出収容部)としての第1リジェクトスタッカ101と、第2リジェクトスタッカ102とを有する。第1リジェクトスタッカ101、第2リジェクトスタッカ102は、それぞれ、後述するように、制御CPU70(図5)によってエラーと判定されたカードRを収容可能である。なお、本実施形態では、リジェクトスタッカを2つ配置しているが、リジェクトスタッカは3つ以上であっても良い。
次に、第2収容部Eについて説明する。第2収容部Eは、複数の収容部(第2排出収容部)としての第1リジェクトスタッカ101と、第2リジェクトスタッカ102とを有する。第1リジェクトスタッカ101、第2リジェクトスタッカ102は、それぞれ、後述するように、制御CPU70(図5)によってエラーと判定されたカードRを収容可能である。なお、本実施形態では、リジェクトスタッカを2つ配置しているが、リジェクトスタッカは3つ以上であっても良い。
[画像形成部]
次に、画像形成手段としての画像形成部Bについて説明する。画像形成部Bは、回転ユニットFから第1搬送パスP1に送られたカードRの表面に画像を形成する。本実施形態では、情報記録群Aの何れかの記録ユニットで情報の記録が完了したカードに画像を形成する。第1搬送パスP1には、カードRを搬送する搬送ローラ(或いは、搬送ベルト)29、30が配置され、搬送ローラ29、30は、図示しない搬送モータにより回転駆動される。搬送ローラ29、30は、正逆転切り換え可能に構成され、回転ユニットFから画像形成部Bにカードを搬送するのとは逆に画像形成部Bからカードを回転ユニットFに搬送することも可能になっている。
次に、画像形成手段としての画像形成部Bについて説明する。画像形成部Bは、回転ユニットFから第1搬送パスP1に送られたカードRの表面に画像を形成する。本実施形態では、情報記録群Aの何れかの記録ユニットで情報の記録が完了したカードに画像を形成する。第1搬送パスP1には、カードRを搬送する搬送ローラ(或いは、搬送ベルト)29、30が配置され、搬送ローラ29、30は、図示しない搬送モータにより回転駆動される。搬送ローラ29、30は、正逆転切り換え可能に構成され、回転ユニットFから画像形成部Bにカードを搬送するのとは逆に画像形成部Bからカードを回転ユニットFに搬送することも可能になっている。
[第1収容部]
次に、第1収容部Dについて説明する。図1に示すように、第1収容部Dは、画像形成部Bから送られたカードRを、積載部及び第1排出収容部としての収容スタッカ60に収容するように構成されている。収容スタッカ60は、情報の記録が終了したカードRが積載される。この収容スタッカ60は、昇降機構61と、図示しないレベルセンサで、収容スタッカ60上の最上カードを検出し、昇降機構61で図1の下側に下降移動するように構成されている。なお、昇降機構61を、収容スタッカ60を図1の上方に付勢するバネとして、収容スタッカ60にカードが積載されることで、収容スタッカ60がカードの重さによりバネの付勢力に抗して下方に移動するように構成しても良い。
次に、第1収容部Dについて説明する。図1に示すように、第1収容部Dは、画像形成部Bから送られたカードRを、積載部及び第1排出収容部としての収容スタッカ60に収容するように構成されている。収容スタッカ60は、情報の記録が終了したカードRが積載される。この収容スタッカ60は、昇降機構61と、図示しないレベルセンサで、収容スタッカ60上の最上カードを検出し、昇降機構61で図1の下側に下降移動するように構成されている。なお、昇降機構61を、収容スタッカ60を図1の上方に付勢するバネとして、収容スタッカ60にカードが積載されることで、収容スタッカ60がカードの重さによりバネの付勢力に抗して下方に移動するように構成しても良い。
[制御構成]
次に、図5を用いて、本実施形態の画像形成装置1の制御構成について説明する。制御部Hは、制御手段としての制御CPU70を有し、制御CPU70にはROM71とRAM72が備えられている。そして、制御部Hは、データ入力制御部73と、画像形成制御部74と、カード搬送制御部75とを有し、これらは、制御CPU70により駆動される。
次に、図5を用いて、本実施形態の画像形成装置1の制御構成について説明する。制御部Hは、制御手段としての制御CPU70を有し、制御CPU70にはROM71とRAM72が備えられている。そして、制御部Hは、データ入力制御部73と、画像形成制御部74と、カード搬送制御部75とを有し、これらは、制御CPU70により駆動される。
図7に示すように、本実施形態の画像形成装置1Aは、カードを収容可能な、第1の供給収容部としてのカードカセット3とは別の供給収容部(第2の供給収容部、第2のカード供給部)としてのカード収容部111を備えている。即ち、カード供給部Cとは別のカード供給部110は、複数のカードを収容可能なカード収容部111を有する。このカード収容部111は、複数の記録カードを横姿勢で整列して収納可能なカード寸法に適合する収容スペースで構成されている。
1、1A・・・画像形成装置/2・・・ハウジング(第1筐体部)/3・・・カードカセット(第1のカード供給部)/19・・・ピックアップローラ(供給部)/20・・・ユニットフレーム(回転部)/21a、21b・・・ローラ対(搬送手段)/23・・・非接触式IC記録ユニット(情報記録手段、情報読取手段)/24・・・磁気記録ユニット(情報記録手段、情報読取手段)/27・・・接触式IC記録ユニット(情報記録手段、情報読取手段)/60・・・収容スタッカ(積載部、第1排出収容部)/70・・・制御CPU(制御手段)/73・・・データ入力制御部(種類取得手段、情報取得手段)/101・・・第1リジェクトスタッカ(収容部、第2排出収容部)/102・・・第2リジェクトスタッカ(収容部、第2排出収容部)/103A・・・ハウジング(第2筐体部)/111・・・カード収容部(第2のカード供給部)/200、200A・・・情報記録装置/A・・・情報記録群/B・・・画像形成部(画像形成手段)/C・・・カード供給部/D・・・第1収容部/E・・・第2収容部/F・・・回転ユニット(排出手段)
Claims (4)
- カード状記録媒体に情報を記録可能な情報記録手段と、
前記カード状記録媒体から情報を読み取ることが可能な情報読取手段と、
前記カード状記録媒体の種類を取得する種類取得手段と、
情報の記録が終了した前記カード状記録媒体を積載する積載部と、
前記カード状記録媒体を収容可能な複数の収容部と、
前記カード状記録媒体を搬送する搬送手段と、
前記情報読取手段が前記カード状記録媒体から読み取った情報と前記情報記録手段が前記カード状記録媒体に書き込んだ情報とが異なるとき、または前記情報記録手段が書き込もうとするカード状記録媒体の種類と前記種類取得手段が取得した前記カード状記録媒体の種類とが異なるときにエラーと判定し、前記エラーと判定されなかったときには、前記搬送手段によって前記カード状記録媒体を前記積載部へ搬送し、前記エラーと判定されたときには、前記カード状記録媒体の種類に応じて前記複数の収容部から一つの収容部を選択し、選択した前記一つの収容部に前記搬送手段によって前記カード状記録媒体を搬送する制御を行う制御手段と、
を備えたことを特徴とする情報記録装置。 - 前記搬送手段を支持して回転する回転部を更に有し、前記搬送手段により記録媒体を保持した状態で前記回転部を回転させることで記録媒体の搬送方向を切り換え、選択した前記一つの収容部に前記カード状記録媒体を搬送することを特徴とする請求項1に記載の情報記録装置。
- 前記カード状記録媒体を供給可能な第1のカード供給部と、前記カード状記録媒体を供給可能な第2のカード供給部と、を有し、
前記種類取得手段は、前記第1のカード供給部と前記第2のカード供給部とのうち、どちらから前記カード状記録媒体を供給したかに基づいて、前記カード状記録媒体の種類を取得することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の情報記録装置。 - カード状記録媒体に情報を記録可能な情報記録手段と、
前記カード状記録媒体から情報を読み取ることが可能な情報読取手段と、
前記カード状記録媒体の種類を取得する種類取得手段と、
前記カード状記録媒体を収容可能な複数の収容部と、
前記カード状記録媒体を搬送する搬送手段と、
前記カード状記録媒体に画像を形成する画像形成手段と、
前記情報読取手段が前記カード状記録媒体から読み取った情報と前記情報記録手段が前記カード状記録媒体に書き込んだ情報とが異なるとき、または前記情報記録手段が書き込もうとするカード状記録媒体の種類と前記種類取得手段が取得した前記カード状記録媒体の種類とが異なるときにエラーと判定し、前記エラーと判定されなかったときには、前記画像形成手段による前記カード状記録媒体への画像形成を行い、前記エラーと判定されたときには、前記カード状記録媒体の種類に応じて前記複数の収容部から一つの収容部を選択し、選択した前記一つの収容部に前記搬送手段によって前記カード状記録媒体を搬送する制御を行う制御手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019141573A JP2021026326A (ja) | 2019-07-31 | 2019-07-31 | 情報記録装置及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019141573A JP2021026326A (ja) | 2019-07-31 | 2019-07-31 | 情報記録装置及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021026326A JP2021026326A (ja) | 2021-02-22 |
JP2021026326A5 true JP2021026326A5 (ja) | 2022-07-29 |
Family
ID=74663020
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019141573A Pending JP2021026326A (ja) | 2019-07-31 | 2019-07-31 | 情報記録装置及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021026326A (ja) |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3621437B2 (ja) * | 1994-04-11 | 2005-02-16 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | カード処理システム |
JP2841020B2 (ja) * | 1994-07-14 | 1998-12-24 | 株式会社田村電機製作所 | カード発行装置 |
JPH1158894A (ja) * | 1997-08-22 | 1999-03-02 | Nisca Corp | 情報記録装置および情報記録装置を備えた記録媒体発行機 |
JP2003272036A (ja) * | 2002-03-13 | 2003-09-26 | Glory Ltd | カード処理装置及び処理方法 |
JP2003317035A (ja) * | 2002-04-23 | 2003-11-07 | Konica Minolta Holdings Inc | カード供給装置及びidカード作成装置 |
JP5517604B2 (ja) * | 2009-12-28 | 2014-06-11 | ニスカ株式会社 | 印刷装置 |
JP2017211692A (ja) * | 2016-05-23 | 2017-11-30 | 凸版印刷株式会社 | カードプリンタ |
JP6777442B2 (ja) * | 2016-07-01 | 2020-10-28 | キヤノンファインテックニスカ株式会社 | 媒体処理装置 |
JP6960730B2 (ja) * | 2016-10-21 | 2021-11-05 | キヤノンファインテックニスカ株式会社 | 媒体搬送装置および画像形成装置 |
JP6915978B2 (ja) * | 2016-10-21 | 2021-08-11 | キヤノンファインテックニスカ株式会社 | 媒体搬送装置および画像形成装置 |
-
2019
- 2019-07-31 JP JP2019141573A patent/JP2021026326A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2011081128A1 (ja) | 印刷装置 | |
JP5517604B2 (ja) | 印刷装置 | |
CN107555227B (zh) | 介质处理装置 | |
US8834046B2 (en) | Inverted reverse-image transfer printing | |
CN111517143B (zh) | 卡堆叠器、卡堆叠器组合件及将卡基底添加到卡堆叠的底部的方法 | |
JP2021026326A5 (ja) | ||
JP2004355407A (ja) | 記録媒体取扱装置 | |
JP5586090B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6737677B2 (ja) | カード発行装置 | |
JP2008105832A (ja) | 媒体処理装置 | |
JP4708814B2 (ja) | 通帳発行モジュール | |
JP2018002400A (ja) | 媒体処理装置 | |
JP5850483B2 (ja) | 情報記録装置用カード収納カセット | |
JP2007128461A (ja) | 通帳処理装置 | |
JP5743131B2 (ja) | 情報記録装置用カード収納カセット | |
JP2019079196A (ja) | カード反転ユニットおよびカード処理装置 | |
JP2020104950A (ja) | カード供給装置及び記録装置 | |
JP2020155077A (ja) | 情報記録装置、記録媒体供給装置及び画像形成装置 | |
JP7238398B2 (ja) | カード排出システム及びカードプリンタ | |
JP2019098621A (ja) | 記録装置 | |
JP5286590B2 (ja) | カードディスペンサ | |
JP5898401B2 (ja) | 情報記録装置 | |
CN116788814A (zh) | 传送装置及物体传送方法 | |
JP2020197819A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2021026326A (ja) | 情報記録装置及び画像形成装置 |