JP2021026018A - 粉体回収装置及び画像形成装置 - Google Patents
粉体回収装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021026018A JP2021026018A JP2019140654A JP2019140654A JP2021026018A JP 2021026018 A JP2021026018 A JP 2021026018A JP 2019140654 A JP2019140654 A JP 2019140654A JP 2019140654 A JP2019140654 A JP 2019140654A JP 2021026018 A JP2021026018 A JP 2021026018A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- waste toner
- recovery device
- container
- recovery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims abstract description 127
- 238000011084 recovery Methods 0.000 title claims abstract description 107
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims abstract description 417
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 17
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 73
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 claims description 26
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 19
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 69
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 10
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 9
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 230000008676 import Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/10—Collecting or recycling waste developer
- G03G21/12—Toner waste containers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0848—Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
- G03G15/0856—Detection or control means for the developer level
- G03G15/086—Detection or control means for the developer level the level being measured by electro-magnetic means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/10—Collecting or recycling waste developer
- G03G21/105—Arrangements for conveying toner waste
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
実施形態に係る画像形成装置200は、イエロー(Y),シアン(C),マゼンタ(M),黒(K)のトナー像を形成するための4つの作像ユニット10Y,10C,10M,10Kを備えている。なお、Y,C,M,Kの色順は、図1に示される順に限られるものでなく、他の並び順であっても構わない。
図2に示すように、廃トナーボトル収容部90には、2つの廃トナーボトル91a,91bが収納されており、これら廃トナーボトル91a,91bは、装置の正面側から着脱可能になっている。廃トナーボトル内の廃トナーが満杯となったときは、装置の正面側から、満杯の廃トナーボトルを取り外して、空の廃トナーボトルに取り替える。以下、図中左側の廃トナーボトルを、第一廃トナーボトル91aとし、図中右側の廃トナーボトルを第二廃トナーボトル91bとして説明する。また、2つの廃トナーボトルは、同一形状であり、特に区別しないときは、「廃トナーボトル91」として説明する。
廃トナー回収装置100は、2つの廃トナーボトル91a,91bと、廃トナー搬送部から搬送されてきた廃トナーの搬送先を切り替える切り替え手段としての搬送切り替え部110とを備えている。また、第一廃トナーボトル91aに廃トナーを搬入するための搬送手段としての第一廃トナー搬入部600aと、第二廃トナーボトル91bに廃トナーを搬入するための搬送手段としての第二廃トナー搬入部600bとを有している。また、第一廃トナー搬入部600aの搬送スクリュウ614(図6参照)、第一廃トナーボトル91a、第二廃トナー搬入部600bの搬送スクリュウ614、第二廃トナーボトル91bを回転駆動するボトル駆動部120を備えている。
また、廃トナー搬入部600の基本的な構成は、トナー補給装置と同様な構成としており、搬送スクリュウ614(図6参照)の回転方向をトナー補給装置の回転方向と異ならせることで、廃トナーを廃トナーボトルへ向けて搬送する。
廃トナーボトル91を、図中矢印A方向へ移動させていくと、ノズル開口610がノズルシャッタ612により閉じられた状態の搬送ノズル611の先端部が、廃トナーボトルに挿入されていく。搬送ノズル611が廃トナーボトル91に挿入されていくと、廃トナーボトル内部の部材にノズルシャッタ612の鍔部612aが突き当たる。この状態でさらに廃トナーボトル91を廃トナー搬入部600に向けて移動させると、ノズルシャッタ612がノズルシャッタバネ613の付勢力に抗して、廃トナーボトル91とともに搬送ノズル611に対して相対的に廃トナー搬入部600側へ移動し、ノズル開口610が開かれる。そして、廃トナーボトル91のボトル先端側カバー901の先端部が穴部615aに入り、ボトル先端側カバー901の係合突起部901aが係合穴部615bに入ることで、廃トナーボトルが装着される。ボトル先端側カバー901の係合突起部901aが係合穴部615bに入ることで、ボトル先端側カバー901は、回転不能に廃トナー搬入部600に取り付けられる。
搬送切り替え部110は、廃トナーボトルの並び方向(図中左右方向)に延びる切り替え搬送路111を有している。切り替え搬送路111の一端(図中右端)が、第一廃トナー搬入部600aの搬送ノズル611に接続されており、切り替え搬送路111の他端(図中左端)が、第二廃トナー搬入部600bの搬送ノズル611に接続されている。切り替え搬送路111には、切り替え搬送スクリュウ112が設けられている。
これにより、廃トナー搬送部から搬送されてきた廃トナーの搬送先を、2つの廃トナーボトル間で切り替えることができる。
図9は、本実施形態の廃トナー量検知について説明する図であり、図10は、図9のD−D断面図である。
本実施形態においては、廃トナーボトル91の外側から1対の平行平板電極65、66で挟む構成とし、一対の平行平板電極65、66で廃トナーボトル91のほぼ全体を覆っている。具体的には、平行平板電極の短手方向長さ(図10の左右方向の長さ)を、廃トナーボトル91の直径よりも長くしており、平行平板電極の長手方向長さ(図9の左右方向長さ)は、トナーボトルの長さの半分以上としている。
図11に示すように、廃トナーボトル内の廃トナー量と静電容量との関係はほぼ線形の関係となる。これにより、静電容量に基づいて廃トナー量を正確に計算することができる。
廃トナーボトル91内の廃トナーTは廃トナーボトル91の回転軸方向と直交する断面において、図13(a)に示すように偏在したり、偏在していなかったりと様々な形を取りうる。一対の電極を円弧状とした場合、図13(b)に示すように、電極端部間の距離が、電極中央部間の距離よりも短くなる。その結果、電極端部のA領域の電気力線の密度が、電極中央のB領域の電気力線の密度よりも高くなる。これにより、廃トナーの高さが図中左右方向で同じ高さであっても、電気力線の密度が高いA領域の静電容量と電気力線の密度が低いB領域の静電容量とが異なる。その結果、廃トナーが偏在するときと一様に存在するときとで、同じ廃トナー量でも、静電容量が異なってしまい、正確な廃トナー量を検知することができないおそれがある。
図14に示すように、一対の平行平板電極65,66は、絶縁性部材69を介して、各壁面90a,90bに取り付けられている。そして、上壁面90aを構成する部材および下壁面90bを構成する部材がアースに落とされており、グランド電極となっている。
なお、良好に電気的なノイズをカットするには、アースに落としたグランド電極を平行平板電極よりも大きくし、グランド電極側から見たとき、平行平板電極が覆い隠れるようにするのが好ましい。
上記グランド電極170がない場合、平行平板電極間の電気力線の一部が、隣接する廃トナーボトル内の廃トナーの影響で変化する(隣接する廃トナーボトル内の廃トナーに電流が流れる)おそれがある。その結果、静電容量が、隣接する廃トナーボトル内のトナー量により変化するおそれがあり、正確なトナー量の検出が行えないおそれがある。
図16の(a−2),(b−2)に示すように電極端部においては、グランド電極(GND)に影響されて電気力線がグランド電極(GND)に向かう。その結果、(a−2),(b−2)に示す一点鎖線の範囲X1,X2の電気力線の密度が他に比べて低くなり、感度が落ちる。
廃トナーボトル91内の廃トナーは、螺旋状突起902aによって廃トナーボトルの後端側(図中右側)へ搬送されるため、先端側は、満杯近くまで、廃トナー量が少なく、満杯近くになると、廃トナー量が増えていく。その結果、満杯近くで静電容量が大きく変化し、満杯近くでの感度を高くすることができる。これにより、図9に示した構成に比べて、精度よく、廃トナーの満杯検知を行なうことができるというメリットがある。一方、図9に示した構成では、廃トナーボトル内の廃トナー量を検知することができるというメリットがある。
図18に示す例では、廃トナーの搬送先を切り替える搬送切り替え部110を有しておらず、K色の作像ユニット10Kから排出された廃トナーを搬送するK色用廃トナー搬送部150aが、直接、第二廃トナー搬入部600bに接続されている。一方、カラーのプロセスカートリッジ(10Y,10M,10C)から排出された廃トナーを搬送するカラー用廃トナー搬送部150bは、直接、第二廃トナー搬入部600bに接続されている。K色の作像ユニット10Kから排出された廃トナーは、第二廃トナー搬入部600bにより第二廃トナーボトル91bに回収され、カラーのプロセスカートリッジ(10Y,10M,10C)から排出された廃トナーは、第一廃トナー搬入部600aにより第一廃トナーボトル91aに回収される。
(態様1)
回収された廃トナーなどの粉体を貯留する廃トナーボトル91などの回収容器と、回収容器内の粉体量を検知する粉体量検知手段とを備えた廃トナー回収装置100などの粉体回収装置において、粉体量検知手段は、一対の電極66,67を有し、一対の電極間の静電容量に基づいて回収容器内の粉体量を検知する。
特許文献1に記載の粉体回収装置では、製造誤差や組み付け誤差による回収容器の上下方向の支持位置のばらつきなどにより、回収容器内の粉体量が同一であっても、付勢部材の変位量が異なる場合があり、回収容器内の粉体量を精度よく検知できないおそれがあった。
これに対し、態様1では、一対の電極間の静電容量に基づいて回収容器内の粉体量を検知する。トナーなどの粉体と空気の誘電率は異なるため、回収容器内の粉体量によって静電容量が変化し、静電容量から粉体量を検知することできる。これにより、製造誤差や組み付け誤差による回収容器の支持位置のばらついても、電極間における粉体と空気との割合が変化することがない。従って、回収容器の支持位置のばらつきに影響されることなく、回収容器内の粉体量を精度よく検知することができる。
態様1において、一対の電極は、平板電極であり、回収容器の外側で、回収容器を挟んで一対の電極を平行に配置した。
これによれば、実施形態で説明したように、廃トナーボトルなどの回収容器内に一対の電極を配置した場合に比べて、正確な粉体量の検知を行なうことができる。
態様1または2において、一対の電極は、同一の大ききである。
これによれば、実施形態で説明したように、電極間の電気力線の密度がばらつくのを抑制することができ、廃トナーボトルなどの回収容器の廃トナーなどの粉体の偏在による静電容量のばらつきを抑制することができ、精度よく粉体量を検知することができる。
態様1乃至3いずれかにおいて、各電極の外側に電気的に接地されたグランド電極などの接地電極が配置されている。
これによれば、実施形態で説明したように、グランド電極により電極外側の電気的ノイズをカットすることができ、精度よく粉体量を検知することができる。
態様4において、グランド電極などの接地電極を、電極の大きさ以上にした。
これによれば、実施形態で説明したように、グランド電極により平板電極外側の電気的ノイズを良好にカットすることができる。
態様1乃至5いずれかにおいて、廃トナーボトル91などの回収容器の長手方向における各電極の長さが、回収容器の長手方向における回収容器の長さの半分以上である。
これによれば、実施形態で説明したように、廃トナーボトル91などの回収容器内の廃トナーなどの粉体量が少ないときから多いときまで、回収容器内の粉体量を精度よく検出することができる。
態様1乃至5いずれかにおいて、一対の電極は、廃トナーボトルなどの回収容器の粉体が回収されるボトル先端側などの回収口近傍にのみ配置されている。
これによれば、図17を用いて説明したように、廃トナーボトルなどの回収容器が満杯近くなったときの感度を高めることができ、精度よく回収容器の満杯を検知することができる。
態様1乃至7いずれかにおいて、静電容量と廃トナーボトル91などの回収容器内の粉体量との関係を示す検量線を記憶する記憶部163など記憶手段を備え、検量線と、測定した一対の電極間の静電容量とに基づいて、回収容器内の粉体量を検知するものであり、空の回収容器における電極間の静電容量と、満杯の回収容器における電極間の静電容量とを測定して検量線を求める検量線算出手段を有する。
これによれば、実施形態で説明したように、実際に組み付けられた電極間の距離に応じた検量線を用いて、粉体量を求めることができ、精度よく回収容器内の粉体量を検出することができる。
態様1乃至8いずれかにおいて、静電容量と廃トナーボトルなどの容器内の粉体量との関係を示す検量線を記憶する記憶部163などの記憶手段と、温度を検知する温度センサ164などの温度検知手段とを備え、検量線と、計測した一対の電極間の静電容量と、温度検知手段の検知結果とに基づいて、回収容器内の粉体量を検知する。
これによれば、実施形態で説明したように、電極が固定された部材の熱伸縮による静電容量の変動など、温度による影響を加味して、回収容器内の粉体量を求めることができる。これにより、検量線と計測した一対の電極間の静電容量とから回収容器内の粉体量を求めるものに比べて、精度よく回収容器内の粉体量を検出することができる。
態様1乃至9いずれかにおいて、廃トナーなどの粉体を廃トナーボトルなどの回収容器へ搬送する廃トナー搬入部600などの搬送手段を備え、搬送手段の粉体搬送方向下流側が、回収容器内に配置されており、回収容器は、円筒形状であり、内周面に螺旋状突起902aなどの螺旋状の突起を有したものであり、回収容器を回転させるボトル駆動部120などの回転手段を備える。
これによれば、実施形態で説明したように、廃トナーを安定的に廃トナーボトルなどの回収容器に回収することができ、かつ、多くの粉体を回収容器に回収することができる。
態様1乃至10いずれかにおいて、廃トナーボトルなどの回収容器を複数備える。
これによれば、実施形態で説明したように、多くの廃トナーなどの粉体を回収することができ、使用の方法によって回収容器の交換を行なわないようにできる。また、複数の回収容器のうちひとつが満杯となっても、他の回収容器に粉体を回収することができる。これにより、交換する空の回収容器が準備されるまでの間も、粉体の回収を行なうことができる。さらに、粉体の性質などにより回収する回収容器を異ならせることもでき、回収した粉体の再利用を図ることができる。
態様11において、複数の回収容器のうちの少なくともひとつは、粉体としてブラックの廃トナーが貯留され、残りの回収容器は、粉体としてのカラーの廃トナーが貯留される。
これによれば、図18を用いて説明したように、トナーの再利用の容易性を高めることができる。
態様11において、複数の回収容器への粉体の搬送先を切り替える搬送切り替え部110などの切替手段を備え、切替手段は、複数の回収容器に均等に粉体が貯留されるように、粉体の搬送先を切り替える。
これによれば、実施形態で説明したように、回収容器が満杯になる時期を遅らせることができ、装置の使用の仕方において、一度も回収容器の交換を行なわずにすむようにできる。
態様11において、複数の回収容器への粉体の搬送先を切り替える搬送切り替え部110などの切替手段を備え、切替手段は、粉体量検知手段が搬送先の回収容器が満杯であることを検知したら、粉体の搬送先を切り替える。
これによれば、実施形態で説明したように、複数の回収容器のうちひとつが満杯となっても、他の回収容器に粉体を回収することができる。これにより、交換する空の回収容器が準備されるまでの間も、粉体の回収を行なうことができる。
態様11乃至14いずれかにおいて、複数の回収容器が並べて配置されており、粉体量検知手段が、回収容器に応じて設けられており、回収容器の間に電気的に接地されたグランド電極などの接地電極が配置されている。
これによれば、図15を用いて説明したように隣接する回収容器内の粉体の影響を、グランド電極170などの接地電極によりカットすることができ、精度よく回収容器内の粉体量を検知することができる。
態様1乃至15いずれかにおいて一対の電極間の静電容量に基づいて、回収容器の着脱を検知する。
これによれば、実施形態で説明したように、回収容器内の分体量を検知する手段と、回収容器の着脱を検知する手段とをそれぞれ別に設けるもの比べて、部品点数を削減することができ、装置のコストダウンを図ることができる。
廃トナーを回収する廃トナー回収装置100を備えた画像形成装置において、廃トナー回収装置100として、態様1乃至16いずれかの粉体回収装置を用いた。
これによれば、精度よく回収容器内の廃トナー量を検知することができる。
態様17において、少なくともトナーを含む現像剤を用いて像担持体上の潜像を現像する現像手段と、トナーを収納したトナーボトル17などの収納容器内のトナーを現像手段へ補給するトナー補給手段とを備え、回収容器と収納容器とが同一形状である。
これによれば、空のトナーボトルなど収納容器を、廃トナーボトルなどの回収容器として再利用することができる。
10 :作像ユニット
17 :トナーボトル
30 :中間転写ユニット
50 :ベルトクリーニング装置
65 :平行平板電極
66 :平行平板電極
69 :絶縁性部材
90 :廃トナーボトル収容部
90a :上壁面
90b :下壁面
91 :廃トナーボトル
100 :廃トナー回収装置
110 :搬送切り替え部
111 :切り替え搬送路
112 :切り替え搬送スクリュウ
113 :切り替えモータ
114 :従動ギヤ
115 :切り替えスクリュウギヤ
116 :廃トナー落下路
116a :受け入れ口
120 :ボトル駆動部
121 :駆動モータ
121a :モータギヤ
122 :揺動ギヤ
129 :装置側板
130 :第一駆動伝達部
131 :第一ボトル駆動ギヤ
132 :第一アイドラギヤ
133 :第一スクリュウ入力ギヤ
140 :第二駆動伝達部
141 :入力ギヤ
142 :第二スクリュウ入力ギヤ
143 :第二アイドラギヤ
144 :第二ボトル駆動ギヤ
150a :K色用廃トナー搬送部
150b :カラー用廃トナー搬送部
161 :静電容量検出回路
162 :廃トナー量算出回路
163 :記憶部
164 :温度センサ
165 :表示部
170 :グランド電極
200 :画像形成装置
600 :廃トナー搬入部
600a :第一廃トナー搬入部
600b :第二廃トナー搬入部
605 :搬送スクリュウギヤ
610 :ノズル開口
611 :搬送ノズル
612 :ノズルシャッタ
613 :ノズルシャッタバネ
614 :搬送スクリュウ
615 :ボトルセット部
901 :ボトル先端側カバー
901a :係合突起部
902 :ボトル本体
902a :螺旋状突起
Claims (18)
- 回収された粉体を貯留する回収容器と、
前記回収容器内の粉体量を検知する粉体量検知手段とを備えた粉体回収装置において、
前記粉体量検知手段は、一対の電極を有し、一対の電極間の静電容量に基づいて回収容器内の粉体量を検知することを特徴とする粉体回収装置。 - 請求項1に記載の粉体回収装置において、
前記一対の電極は、平板電極であり、
前記回収容器の外側で、前記回収容器を挟んで一対の電極を平行に配置したことを特徴とする粉体回収装置。 - 請求項1または2に記載の粉体回収装置において、
前記一対の電極は、同一の大ききであることを特徴とする粉体回収装置。 - 請求項1乃至3いずれか一項に記載の粉体回収装置において、
各電極の外側に電気的に接地された接地電極が配置されていることを特徴とする粉体回収装置。 - 請求項4に記載の粉体回収装置において、
前記接地電極を、前記電極の大きさ以上にしたことを特徴とする粉体回収装置。 - 請求項1乃至5いずれか一項に記載の粉体回収装置において、
前記回収容器の長手方向における各電極の長さが、前記回収容器の長手方向における前記回収容器の長さの半分以上であることを特徴とする粉体回収装置。 - 請求項1乃至5いずれか一項に記載の粉体回収装置において、
前記一対の電極は、前記回収容器の前記粉体が回収される回収口近傍にのみ配置されていることを特徴とする粉体回収装置。 - 請求項1乃至7いずれか一項に記載の粉体回収装置において、
前記静電容量と前記回収容器内の粉体量との関係を示す検量線を記憶する記憶手段を備え、
前記検量線と、測定した一対の電極間の静電容量とに基づいて、前記回収容器内の粉体量を検知するものであり、
空の回収容器における電極間の静電容量と、満杯の回収容器における電極間の静電容量とを測定して前記検量線を求める検量線算出手段を有することを特徴とする粉体回収装置。 - 請求項1乃至8いずれか一項に記載の粉体回収装置において、
前記静電容量と前記回収容器内の粉体量との関係を示す検量線を記憶する記憶手段と、
温度を検知する温度検知手段とを備え、
前記検量線と、計測した一対の電極間の静電容量と、温度検知手段の検知結果とに基づいて、回収容器内の粉体量を検知することを特徴とする粉体回収装置。 - 請求項1乃至9いずれか一項に記載の粉体回収装置において、
前記粉体を前記回収容器へ搬送する搬送手段を備え、
前記搬送手段の粉体搬送方向下流側が、前記回収容器内に配置されており、
前記回収容器は、円筒形状であり、内周面に螺旋状の突起を有したものであり、
前記回収容器を回転させる回転手段を備えることを特徴とする粉体回収装置。 - 請求項1乃至10いずれか一項に記載の粉体回収装置において、
前記回収容器を複数備えることを特徴とする粉体回収装置。 - 請求項11に記載の粉体回収装置において、
複数の前記回収容器のうちの少なくともひとつは、粉体としてブラックの廃トナーが貯留され、残りの回収容器は、粉体としてのカラーの廃トナーが貯留されることを特徴とする粉体回収装置。 - 請求項11に記載の粉体回収装置において、
複数の前記回収容器への前記粉体の搬送先を切り替える切替手段を備え、
前記切替手段は、複数の前記回収容器に均等に粉体が貯留されるように、前記粉体の搬送先を切り替えることを特徴とする粉体回収装置。 - 請求項11に記載の粉体回収装置において、
複数の前記回収容器への前記粉体の搬送先を切り替える切替手段を備え、
前記切替手段は、前記粉体量検知手段が搬送先の回収容器が満杯であることを検知したら、前記粉体の搬送先を切り替えることを特徴とする粉体回収装置。 - 請求項11乃至14いずれか一項に記載の粉体回収装置において、
複数の前記回収容器が並べて配置されており、
前記粉体量検知手段が、前記回収容器に応じて設けられており、
前記回収容器の間に電気的に接地された接地電極が配置されていることを特徴とする粉体回収装置。 - 請求項1乃至15いずれか一項に記載の粉体回収装置において
前記一対の電極間の静電容量に基づいて、前記回収容器の着脱を検知することを特徴とする粉体回収装置。 - 廃トナーを回収する廃トナー回収装置を備えた画像形成装置において、
前記廃トナー回収装置として、請求項1乃至16いずれか一項に記載の粉体回収装置を用いたことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項17に記載の画像形成装置において、
少なくともトナーを含む現像剤を用いて像担持体上の潜像を現像する現像手段と、
トナーを収納した収納容器内のトナーを前記現像手段へ補給するトナー補給手段とを備え、
前記回収容器と前記収納容器とが同一形状であることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019140654A JP7284936B2 (ja) | 2019-07-31 | 2019-07-31 | 粉体回収装置及び画像形成装置 |
US16/932,888 US11215948B2 (en) | 2019-07-31 | 2020-07-20 | Powder collection device and image forming apparatus incorporating same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019140654A JP7284936B2 (ja) | 2019-07-31 | 2019-07-31 | 粉体回収装置及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021026018A true JP2021026018A (ja) | 2021-02-22 |
JP7284936B2 JP7284936B2 (ja) | 2023-06-01 |
Family
ID=74258330
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019140654A Active JP7284936B2 (ja) | 2019-07-31 | 2019-07-31 | 粉体回収装置及び画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11215948B2 (ja) |
JP (1) | JP7284936B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021128262A (ja) * | 2020-02-14 | 2021-09-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11340538B2 (en) * | 2019-09-18 | 2022-05-24 | Kyocera Document Solutions Inc. | Container attachment device and image forming apparatus |
JP7532070B2 (ja) * | 2020-04-15 | 2024-08-13 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP7548070B2 (ja) | 2021-03-08 | 2024-09-10 | 株式会社リコー | トナー残量検出装置及び画像形成装置 |
WO2023146642A1 (en) * | 2022-01-26 | 2023-08-03 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Toner cartridge with helical recovery channel |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06130814A (ja) * | 1992-10-15 | 1994-05-13 | Canon Inc | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JPH0792802A (ja) * | 1993-09-08 | 1995-04-07 | Xerox Corp | 物質レベル検出装置及び電子写真印刷装置並びに容器 |
JP2006146007A (ja) * | 2004-11-22 | 2006-06-08 | Canon Inc | 画像形成装置、プロセスカートリッジ及び現像剤量検出装置 |
JP2008203811A (ja) * | 2007-01-24 | 2008-09-04 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2017107059A (ja) * | 2015-12-09 | 2017-06-15 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | トナー容器およびこれを備える画像形成装置 |
JP2018004999A (ja) * | 2016-07-04 | 2018-01-11 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置および現像剤収納部 |
US20190187585A1 (en) * | 2017-12-19 | 2019-06-20 | Lexmark International, Inc. | Capacitive toner level sensor |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3793986A (en) * | 1971-06-11 | 1974-02-26 | S Latone | Toner reclaiming system for electrostatic printing machines |
US4099167A (en) * | 1977-02-10 | 1978-07-04 | P.R. Mallory & Co. Inc. | Capacitive means for measuring the level of a liquid |
JPH06118844A (ja) * | 1992-07-28 | 1994-04-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置のトナー回収装置 |
JP3103870B2 (ja) | 1994-05-27 | 2000-10-30 | シャープ株式会社 | 画像形成装置の廃トナー回収装置 |
US5682184A (en) * | 1995-12-18 | 1997-10-28 | Xerox Corporation | System for sensing ink level and type of ink for an ink jet printer |
JP4027011B2 (ja) | 1999-04-28 | 2007-12-26 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2001121681A (ja) * | 1999-10-29 | 2001-05-08 | Riso Kagaku Corp | 印刷装置およびそれに用いられるインク容器 |
US6431670B1 (en) * | 2000-02-14 | 2002-08-13 | Hewlett-Packard Company | Ink level sensing method and apparatus |
US6670817B2 (en) * | 2001-06-07 | 2003-12-30 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Capacitive toner level detection |
JP2004101592A (ja) * | 2002-09-05 | 2004-04-02 | Oki Data Corp | 画像形成装置 |
JP2007219454A (ja) * | 2006-02-20 | 2007-08-30 | Toshiba Corp | 廃トナー回収装置及び画像形成装置 |
EP1860409B1 (en) * | 2006-05-23 | 2012-08-29 | MG2 S.r.l. | Apparatus for weighing liquid in a bottle, in particular a pharmaceutical bottle |
US7555231B2 (en) * | 2006-09-14 | 2009-06-30 | Lexmark International, Inc. | Capacitive toner level sensor and methods of use |
JP5006249B2 (ja) * | 2008-04-25 | 2012-08-22 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 廃トナー容器、廃トナー貯留構造、及びこれを備えた画像形成装置 |
JP2013120320A (ja) | 2011-12-08 | 2013-06-17 | Ricoh Co Ltd | 粉体回収装置及び画像形成装置 |
JP5435116B2 (ja) | 2012-03-15 | 2014-03-05 | 株式会社リコー | 粉体収納容器、その粉体収納容器から現像剤を補給する粉体補給装置、およびそれが搭載される画像形成装置 |
JP6188667B2 (ja) * | 2014-11-21 | 2017-08-30 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
US10444671B2 (en) * | 2016-07-04 | 2019-10-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus having a developer detecting unit |
JP6624003B2 (ja) | 2016-10-06 | 2019-12-25 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2018066789A (ja) * | 2016-10-17 | 2018-04-26 | キヤノンファインテックニスカ株式会社 | 画像形成装置、及びそのトナー量の検出方法 |
JP6547721B2 (ja) | 2016-10-26 | 2019-07-24 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
US10649367B2 (en) | 2018-07-30 | 2020-05-12 | Ricoh Company, Ltd. | Powder supply device and image forming apparatus incorporating same |
-
2019
- 2019-07-31 JP JP2019140654A patent/JP7284936B2/ja active Active
-
2020
- 2020-07-20 US US16/932,888 patent/US11215948B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06130814A (ja) * | 1992-10-15 | 1994-05-13 | Canon Inc | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JPH0792802A (ja) * | 1993-09-08 | 1995-04-07 | Xerox Corp | 物質レベル検出装置及び電子写真印刷装置並びに容器 |
JP2006146007A (ja) * | 2004-11-22 | 2006-06-08 | Canon Inc | 画像形成装置、プロセスカートリッジ及び現像剤量検出装置 |
JP2008203811A (ja) * | 2007-01-24 | 2008-09-04 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2017107059A (ja) * | 2015-12-09 | 2017-06-15 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | トナー容器およびこれを備える画像形成装置 |
JP2018004999A (ja) * | 2016-07-04 | 2018-01-11 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置および現像剤収納部 |
US20190187585A1 (en) * | 2017-12-19 | 2019-06-20 | Lexmark International, Inc. | Capacitive toner level sensor |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021128262A (ja) * | 2020-02-14 | 2021-09-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP7521200B2 (ja) | 2020-02-14 | 2024-07-24 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7284936B2 (ja) | 2023-06-01 |
US11215948B2 (en) | 2022-01-04 |
US20210034007A1 (en) | 2021-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7284936B2 (ja) | 粉体回収装置及び画像形成装置 | |
JP7116913B2 (ja) | 粉体補給装置及び画像形成装置 | |
JP6922412B2 (ja) | 粉体量検知装置及び画像形成装置 | |
US7860415B2 (en) | Image forming apparatus with toner concentration sensor | |
JP4355002B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20070059033A1 (en) | Image forming apparatus | |
US7860410B2 (en) | Transfer device including detecting mechanism for detecting replacement belt unit and image forming apparatus using the same | |
US7885570B2 (en) | Image forming apparatus having a cleaning unit that cleans a region of the image carrier | |
EP2955582B1 (en) | Image forming apparatus | |
US9383715B2 (en) | Lubricant supplying device, process cartridge and image forming apparatus | |
JP7188054B2 (ja) | トナー残量検出装置、画像形成装置及びトナー残量検出方法 | |
JP7296052B2 (ja) | 粉体補給装置及び画像形成装置 | |
JP5656109B2 (ja) | トナー補給装置および画像形成装置 | |
JP3916263B2 (ja) | 現像器のトナー残量検出装置 | |
JP7253146B2 (ja) | 粉体量検知装置、粉体補給装置及び画像形成装置 | |
JP2006259539A (ja) | トナー残量表示方法 | |
US11086265B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4631441B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012108483A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7352864B2 (ja) | 粉体回収装置及び画像形成装置 | |
JP5187114B2 (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP7342608B2 (ja) | トナー残量検出装置、画像形成装置及びトナー残量検出方法 | |
US11561490B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5915097B2 (ja) | 転写装置及び画像形成装置 | |
JP4222854B2 (ja) | 作像ユニット,作像ユニットにおけるメインチャージャーへの電圧調整方法及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230421 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230504 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7284936 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |