JP2020528218A - 有機光電子素子および表示装置 - Google Patents

有機光電子素子および表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020528218A
JP2020528218A JP2020502280A JP2020502280A JP2020528218A JP 2020528218 A JP2020528218 A JP 2020528218A JP 2020502280 A JP2020502280 A JP 2020502280A JP 2020502280 A JP2020502280 A JP 2020502280A JP 2020528218 A JP2020528218 A JP 2020528218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
unsubstituted
group
groups
chemical formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020502280A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7007455B2 (ja
Inventor
ジャン,キポ
キム,ビュンク
カン,ギウク
イ,ハンイル
ジュン,シュンーヒュン
クク ジュン,ホ
クク ジュン,ホ
ホ,ヨンキョン
スン ユ,ユン
スン ユ,ユン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2020528218A publication Critical patent/JP2020528218A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7007455B2 publication Critical patent/JP7007455B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6572Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only nitrogen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. phenanthroline or carbazole
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table
    • C07F15/0006Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table compounds of the platinum group
    • C07F15/0033Iridium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • H10K50/12OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers comprising dopants
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/341Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
    • H10K85/342Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes comprising iridium
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/654Aromatic compounds comprising a hetero atom comprising only nitrogen as heteroatom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6574Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only oxygen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. cumarine dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • C09K2211/1033Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom with oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/18Metal complexes
    • C09K2211/185Metal complexes of the platinum group, i.e. Os, Ir, Pt, Ru, Rh or Pd
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/10Triplet emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/90Multiple hosts in the emissive layer
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/351Thickness
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/10Deposition of organic active material
    • H10K71/16Deposition of organic active material using physical vapour deposition [PVD], e.g. vacuum deposition or sputtering
    • H10K71/164Deposition of organic active material using physical vapour deposition [PVD], e.g. vacuum deposition or sputtering using vacuum deposition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

互いに対向する陽極および陰極と、前記陽極と前記陰極との間に位置する有機層とを含み、前記有機層は、正孔注入層、正孔輸送層、発光層、および電子輸送層のうちの少なくとも1つを含み、前記発光層は、第1ホスト、第2ホスト、および化学式4で表現される燐光ドーパントを含む有機光電子素子、およびこれを含む表示装置を提供する。【選択図】図1

Description

有機光電子素子および表示装置に関する。
有機光電子素子(organic optoelectronic diode)は、電気エネルギーと光エネルギーを相互変換できる素子である。
有機光電子素子は、動作原理によって大きく2つに分けられる。一つは、光エネルギーによって形成されたエキシトン(exciton)が電子と正孔に分離され、前記電子と正孔がそれぞれ異なる電極に伝達されながら電気エネルギーを発生する光電素子であり、もう一つは、電極に電圧または電流を供給して電気エネルギーから光エネルギーを発生する発光素子である。
有機光電子素子の例としては、有機光電素子、有機発光素子、有機太陽電池、および有機感光体ドラム(organic photo conductor drum)などが挙げられる。
このうち、有機発光素子(organic light emitting diode、OLED)は、近年、平板表示装置(flat panel display device)の需要増加によって大きく注目されている。前記有機発光素子は、有機発光材料に電流を加えて電気エネルギーを光に変換させる素子であって、通常、陽極(anode)と陰極(cathode)との間に有機層が挿入された構造からなる。ここで、有機層は、発光層と、選択的に補助層とを含むことができ、前記補助層は、例えば、有機発光素子の効率と安定性を高めるための正孔注入層、正孔輸送層、電子ブロック層、電子輸送層、電子注入層、および正孔ブロック層から選択された少なくとも1層を含むことができる。
有機発光素子の性能は、前記有機層の特性による影響が大きく、なかでも、前記有機層に含まれている有機材料による影響を大きく受ける。
特に、前記有機発光素子が大型平板表示装置に適用されるためには、正孔および電子の移動性を高めると同時に、電気化学的安定性を高められる有機材料の開発が必要である。
一実施形態は、高効率および長寿命の有機光電子素子を提供する。
他の実施形態は、前記有機光電子素子を含む表示装置を提供する。
一実施形態によれば、互いに対向する陽極および陰極と、前記陽極と前記陰極との間に位置する有機層とを含み、前記有機層は、正孔注入層、正孔輸送層、発光層、および電子輸送層のうちの少なくとも1つを含み、前記発光層は、下記の化学式1で表現される第1ホスト、下記の化学式2および化学式3の組み合わせで表現される第2ホスト、並びに下記の化学式4で表現される燐光ドーパントを含む有機光電子素子を提供する。
前記化学式1において、
は、OまたはSであり、
〜Zは、それぞれ独立して、NまたはCRであり、
〜Zのうちの少なくとも2つは、Nであり、
およびLは、それぞれ独立して、単結合、または置換もしくは非置換のC6〜C20アリーレン基であり、
Aは、置換もしくは非置換のカルバゾリル基であり、
は、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基、置換もしくは非置換のジベンゾフラニル基、または置換もしくは非置換のジベンゾチオフェニル基であり、
およびR〜Rは、それぞれ独立して、水素、重水素、シアノ基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、または置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基であり;
前記化学式2および化学式3において、
およびYは、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基、または置換もしくは非置換のC2〜C30ヘテロ環基であり、
化学式2の隣接した2個の*は、化学式3と連結され、
化学式3と連結されない化学式2の*は、それぞれ独立して、C−L−Rであり、
、LおよびLは、それぞれ独立して、単結合、または置換もしくは非置換のC6〜C20アリーレン基であり、
およびR〜Rは、それぞれ独立して、水素、重水素、シアノ基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基、または置換もしくは非置換のC2〜C30ヘテロ環基であり;
前記化学式4において、
〜Z11は、それぞれ独立して、N、C、またはCRであり、
環Cは、C−C結合により環Bに結合し、
イリジウムは、Ir−C結合により環Bに結合し、
は、OまたはSであり、
およびR14〜R19は、それぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン基、ゲルマニウム基、シアノ基、置換もしくは非置換のシリル基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、置換もしくは非置換のC3〜C20シクロアルキル基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキルシリル基、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基、または置換もしくは非置換のC2〜C30ヘテロ環基であり、
nは、1〜3の整数のうちの1つである。
他の実施形態によれば、前記有機光電子素子を含む表示装置を提供する。
高効率長寿命の有機光電子素子を実現することができる。
一実施形態による有機発光素子を示す断面図である。 一実施形態による有機発光素子を示す断面図である。
以下、本発明の実施形態を詳しく説明する。ただし、これは例として提示されるものであり、これによって本発明が制限されず、本発明は、後述する請求範囲の範疇によって定義される。
本明細書において、「置換」とは、別途の定義がない限り、置換基または化合物中の少なくとも1つの水素が、重水素、ハロゲン基、ヒドロキシル基、アミノ基、置換もしくは非置換のC1〜C30アミン基、ニトロ基、置換もしくは非置換のC1〜C40シリル基、C1〜C30アルキル基、C1〜C10アルキルシリル基、C6〜C30アリールシリル基、C3〜C30シクロアルキル基、C3〜C30ヘテロシクロアルキル基、C6〜C30アリール基、C2〜C30ヘテロアリール基、C1〜C20アルコキシ基、C1〜C10トリフルオロアルキル基、シアノ基、またはこれらの組み合わせで置換されていることを意味する。
本発明の一例において、「置換」は、置換基または化合物中の少なくとも1つの水素が、重水素、C1〜C10アルキル基、C6〜C20アリール基、またはC2〜C20ヘテロ環基で置換されていることを意味する。また、本発明の具体的な一例において、前記「置換」とは、少なくとも1つの水素が、重水素、C1〜C4アルキル基、C6〜C12アリール基、またはC2〜C12ヘテロ環基で置換されていることを意味する。さらに具体的には、「置換」は、置換基または化合物中の少なくとも1つの水素が、重水素、C1〜C5アルキル基、フェニル基、ビフェニル基、ターフェニル基、ナフチル基、ベンゾフラニル基、ベンゾチオフェニル基、ジベンゾフラニル基、ジベンゾチオフェニル基、またはカルバゾリル基で置換されていることを意味する。さらに、本発明の最も具体的な一例において、「置換」は、置換基または化合物中の少なくとも1つの水素が、重水素、メチル基、エチル基、プロパニル基、ブチル基、フェニル基、para−ビフェニル基、meta−ビフェニル基、ジベンゾフラニル基、ジベンゾチオフェニル基、またはカルバゾリル基で置換されていることを意味する。
本明細書において、「ヘテロ」とは、別途の定義がない限り、1つの官能基内にN、O、S、P、およびSiからなる群より選択されるヘテロ原子を1〜3個含有し、残りは炭素であることを意味する。
本明細書において、「アルキル(alkyl)基」とは、別途の定義がない限り、脂肪族炭化水素基を意味する。アルキル基は、いかなる二重結合や三重結合を含んでいない「飽和アルキル(saturated alkyl)基」であってもよい。
前記アルキル基は、C1〜C30のアルキル基であってもよい。より具体的には、アルキル基は、C1〜C20アルキル基またはC1〜C10アルキル基であってもよい。例えば、C1〜C4アルキル基は、アルキル鎖に1〜4個の炭素原子が含まれるものを意味し、メチル、エチル、プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、イソ−ブチル、sec−ブチル、およびt−ブチルからなる群より選択されるものを表す。
前記アルキル基は、具体例として、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、t−ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基などを意味する。
本明細書において、「アリール(aryl)基」は、炭化水素芳香族モイエティを1つ以上有するグループを総括する概念であって、炭化水素芳香族モイエティのすべての元素がp−オービタルを有しかつ、これらp−オービタルが共役(conjugation)を形成している形態、例えば、フェニル基、ナフチル基などを含み、2以上の炭化水素芳香族モイエティがシグマ結合により連結された形態、例えば、ビフェニル基、ターフェニル基、クォーターフェニル基などを含み、2以上の炭化水素芳香族モイエティが直接または間接的に融合した非芳香族融合環も含むことができる。例えば、フルオレニル基などが挙げられる。
アリール基は、モノサイクリック、ポリサイクリック、または融合環ポリサイクリック(つまり、炭素原子の隣接した対を分け合う環)官能基を含む。
本明細書において、「ヘテロ環基(heterocyclic group)」は、ヘテロアリール基を含む上位概念であって、アリール基、シクロアルキル基、これらの融合環、またはこれらの組み合わせのような環化合物内に、炭素(C)の代わりに、N、O、S、P、およびSiからなる群より選択されるヘテロ原子を少なくとも1個を含有するものを意味する。前記ヘテロ環基が融合環の場合、前記ヘテロ環基全体またはそれぞれの環ごとにヘテロ原子を1つ以上含むことができる。
一例として、「ヘテロアリール(heteroaryl)基」は、アリール基内にN、O、S、P、およびSiからなる群より選択されるヘテロ原子を少なくとも1個を含有するものを意味する。2以上のヘテロアリール基は、シグマ結合により直接連結されるか、前記ヘテロアリール基が2以上の環を含む場合、2以上の環は、互いに融合できる。前記ヘテロアリール基が融合環の場合、それぞれの環ごとに前記ヘテロ原子を1〜3個含むことができる。
前記ヘテロ環基は、具体例として、ピリジニル基、ピリミジニル基、ピラジニル基、ピリダジニル基、トリアジニル基、キノリニル基、イソキノリニル基などを含むことができる。
より具体的には、置換もしくは非置換のC6〜C30アリール基および/または置換もしくは非置換のC2〜C30ヘテロ環基は、置換もしくは非置換のフェニル基、置換もしくは非置換のナフチル基、置換もしくは非置換のアントラセニル基、置換もしくは非置換のフェナントレニル基、置換もしくは非置換のナフタセニル基、置換もしくは非置換のピレニル基、置換もしくは非置換のビフェニル基、置換もしくは非置換のp−ターフェニル基、置換もしくは非置換のm−ターフェニル基、置換もしくは非置換のo−ターフェニル基、置換もしくは非置換のクリセニル基、置換もしくは非置換のトリフェニレン基、置換もしくは非置換のペリレニル基、置換もしくは非置換のフルオレニル基、置換もしくは非置換のインデニル基、置換もしくは非置換のフラニル基、置換もしくは非置換のチオフェニル基、置換もしくは非置換のピロリル基、置換もしくは非置換のピラゾリル基、置換もしくは非置換のイミダゾリル基、置換もしくは非置換のトリアゾリル基、置換もしくは非置換のオキサゾリル基、置換もしくは非置換のチアゾリル基、置換もしくは非置換のオキサジアゾリル基、置換もしくは非置換のチアジアゾリル基、置換もしくは非置換のピリジル基、置換もしくは非置換のピリミジニル基、置換もしくは非置換のピラジニル基、置換もしくは非置換のトリアジニル基、置換もしくは非置換のベンゾフラニル基、置換もしくは非置換のベンゾチオフェニル基、置換もしくは非置換のベンズイミダゾリル基、置換もしくは非置換のインドリル基、置換もしくは非置換のキノリニル基、置換もしくは非置換のイソキノリニル基、置換もしくは非置換のキナゾリニル基、置換もしくは非置換のキノキサリニル基、置換もしくは非置換のナフチリジニル基、置換もしくは非置換のベンズオキサジニル基、置換もしくは非置換のベンズチアジニル基、置換もしくは非置換のアクリジニル基、置換もしくは非置換のフェナジニル基、置換もしくは非置換のフェノチアジニル基、置換もしくは非置換のフェノキサジニル基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のジベンゾフラニル基、または置換もしくは非置換のジベンゾチオフェニル基、またはこれらの組み合わせであってもよいが、これに制限されない。
本明細書において、正孔特性とは、電界(electric field)を加えた時、電子を供与して正孔を形成できる特性をいうもので、HOMO準位によって導電特性を有し、陽極で形成された正孔の発光層への注入、発光層で形成された正孔の陽極への移動、および発光層での移動を容易にする特性を意味する。
また、電子特性とは、電界を加えた時、電子を受けられる特性をいうもので、LUMO準位によって導電特性を有し、陰極で形成された電子の発光層への注入、発光層で形成された電子の陰極への移動、および発光層での移動を容易にする特性を意味する。
以下、一実施形態による有機光電子素子を説明する。
前記有機光電子素子は、電気エネルギーと光エネルギーを相互変換できる素子であれば特に限定されず、例えば、有機光電素子、有機発光素子、有機太陽電池、および有機感光体ドラムなどが挙げられる。
ここでは、有機光電子素子の一例である有機発光素子を、図面を参照して説明する。
図1および図2は、一実施形態による有機発光素子を示す断面図である。
図1を参照すれば、一実施形態による有機発光素子100は、互いに対向する陽極120および陰極110と、陽極120と陰極110との間に位置する有機層105とを含む。
陽極120は、例えば、正孔注入が円滑となるように仕事関数の高い導電体で作られ、例えば、金属、金属酸化物、および/または導電性高分子で作られる。陽極120は、例えば、ニッケル、白金、バナジウム、クロム、銅、亜鉛、金のような金属、またはこれらの合金;亜鉛酸化物、インジウム酸化物、インジウムスズ酸化物(ITO)、インジウム亜鉛酸化物(IZO)のような金属酸化物;ZnOとAlまたはSnOとSbのような金属と酸化物との組み合わせ;ポリ(3−メチルチオフェン)、ポリ(3,4−(エチレン−1,2−ジオキシ)チオフェン)(polyehtylenedioxythiophene:PEDT)、ポリピロール、およびポリアニリンのような導電性高分子などが挙げられるが、これに限定されるものではない。
陰極110は、例えば、電子注入が円滑となるように仕事関数の低い導電体で作られ、例えば、金属、金属酸化物、および/または導電性高分子で作られる。陰極110は、例えば、マグネシウム、カルシウム、ナトリウム、カリウム、チタン、インジウム、イットリウム、リチウム、ガドリニウム、アルミニウム、銀、スズ、鉛、セシウム、バリウムなどのような金属、またはこれらの合金;LiF/Al、LiO/Al、LiF/Ca、LiF/Al、およびBaF/Caのような多層構造の物質が挙げられるが、これに限定されるものではない。
有機層105は、発光層130を含む。
図2は、他の実施形態による有機発光素子を示す断面図である。
図2を参照すれば、有機発光素子200は、発光層130のほか、正孔補助層140をさらに含む。正孔補助層140は、陽極120と発光層130との間の正孔注入および/または正孔移動性をさらに高め、電子をブロックすることができる。正孔補助層140は、例えば、正孔輸送層、正孔注入層、および/または電子ブロック層であってもよいし、少なくとも1層を含むことができる。
図1または図2の有機層105は示していないものの、電子注入層、電子輸送層、電子輸送補助層、正孔輸送層、正孔輸送補助層、正孔注入層、またはこれらの組み合わせ層を追加的にさらに含んでもよい。
有機発光素子100、200は、基板上に陽極または陰極を形成した後、真空蒸着法(evaporation)、スパッタリング(sputtering)、プラズマメッキ、およびイオンメッキのような乾式成膜法;またはスピンコーティング(spin coating)、浸漬法(dipping)、流動コーティング法(flow coating)のような湿式成膜法などで有機層を形成した後、その上に陰極または陽極を形成して製造することができる。
一実施形態による有機光電子素子は、互いに対向する陽極および陰極と、前記陽極と前記陰極との間に位置する有機層とを含み、前記有機層は、正孔注入層、正孔輸送層、発光層、および電子輸送層のうちの少なくとも1つを含み、前記発光層は、下記の化学式1で表現される第1ホスト、下記の化学式2および化学式3の組み合わせで表現される第2ホスト、並びに下記の化学式4で表現される燐光ドーパントを含む。
前記化学式1において、
は、OまたはSであり、
〜Zは、それぞれ独立して、NまたはCRであり、
〜Zのうちの少なくとも2つは、Nであり、
およびLは、それぞれ独立して、単結合、または置換もしくは非置換のC6〜C20アリーレン基であり、
Aは、置換もしくは非置換のカルバゾリル基であり、
は、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基、置換もしくは非置換のジベンゾフラニル基、または置換もしくは非置換のジベンゾチオフェニル基であり、
およびR〜Rは、それぞれ独立して、水素、重水素、シアノ基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、または置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基であり;
前記化学式2および化学式3において、
およびYは、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基、または置換もしくは非置換のC2〜C30ヘテロ環基であり、
化学式2の隣接した2個の*は、化学式3と連結され、
化学式3と連結されない化学式2の*は、それぞれ独立して、C−L−Rであり、
、LおよびLは、それぞれ独立して、単結合、または置換もしくは非置換のC6〜C20アリーレン基であり、
およびR〜Rは、それぞれ独立して、水素、重水素、シアノ基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基、または置換もしくは非置換のC2〜C30ヘテロ環基であり;
前記化学式4において、
〜Z11は、それぞれ独立して、N、C、またはCRであり、
環Cは、C−C結合により環Bに結合し、
イリジウムは、Ir−C結合により環Bに結合し、
は、OまたはSであり、
およびR14〜R19は、それぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン基、ゲルマニウム基、シアノ基、置換もしくは非置換のシリル基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、置換もしくは非置換のC3〜C20シクロアルキル基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキルシリル基、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基、または置換もしくは非置換のC2〜C30ヘテロ環基であり、
nは、1〜3の整数のうちの1つである。
本発明による有機光電子素子は、第1ホストとしてジベンゾフラン(またはジベンゾチオフェン)が連結されたトリアジンまたはピリミジンモイエティを導入して材料の安定性を高め、同時に、カルバゾールモイエティを導入することによってバイポーラ特性によりさらなる安定性を得ようとした。カルバゾールモイエティの導入により分子量対比のガラス転移温度が向上する効果があるので、耐熱性が確保できる。
特に、第2ホストとしてインドロカルバゾールを組み合せることによって、正孔と電子のバランスがとれるので、長寿命低駆動の特性が実現できる。
同時に、ジベンゾフラニル基、ジベンゾチオフェニル基、またはNを含むこれらの類似体基が含まれている燐光ドーパントを追加的に組み合せることによって、ホストおよびドーパント材料のパッキング、エネルギー伝達などの組み合わせマッチングにおける利点を確保することができる。
前記化学式1で表現される第1ホストは、ジベンゾフラン(またはジベンゾチオフェン)がLを介して含窒素六員環に連結される具体的な位置によって、例えば、下記の化学式1−1〜化学式1−4のうちのいずれか1つで表現される。
前記化学式1−1〜化学式1−4において、X、Z〜Z、L、L、A、R〜Rは、前述した通りである。
本発明の一実施例において、前記第1ホストは、前記化学式1−3または化学式1−4で表現され、好適には、前記化学式1−3で表現され、さらに好適には、ジベンゾフラン(またはジベンゾチオフェン)が含窒素六員環に直接連結された形態である下記の化学式1−3aで表現される。
前記化学式1−3aにおいて、X、Z〜Z、L、A、R〜Rは、前述した通りである。
第1ホストが、前記化学式1−3aのように、3−ジベンゾフラン(または3−ジベンゾチオフェン)位置においてトリアジンまたはピリミジンモイエティに直接結合する構造を含むことによって、LUMOの拡張およびトリアジン、ピリミジンなどのようなETモイエティの平面性の拡張により正孔および電子の注入速度を増加させることができ、カルバゾールモイエティの導入でバイポーラ特性を付与することによってさらなる安定性の確保および分子量対比のガラス転移温度が向上する効果により耐熱性が確保された材料をデザインすることができる。
これとともに、第2ホストとしてインドロカルバゾールを組み合せることによって、迅速かつ安定した電子伝達特性を有する第1ホスト材料と迅速かつ安定した正孔伝達特性を有する第2ホスト材料とでバランスをとることができ、これにより、分子量対比の高いガラス転移温度を有する低駆動長寿命のホストセット(set)を確保することができる。
同時に、燐光ドーパントとの組み合わせにより、ホストおよびドーパント材料のパッキング、エネルギー伝達などの組み合わせマッチングにおける利点を確保することができ、これにより、低駆動、長寿命、高効率の特性を得ることができる。
本発明の一実施例において、前記置換基Aは、置換もしくは非置換のカルバゾリル基であって、具体的な置換地点によって下記の化学式A−1〜化学式A−5のうちのいずれか1つで表現される。
前記化学式A−1〜化学式A−5において、R〜R13は、それぞれ独立して、水素、重水素、シアノ基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、または置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基であり、*は、Lとの連結地点である。
具体的な一実施例において、前記R〜R13は、それぞれ独立して、水素、または置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基であってもよく、さらに具体的には、R〜R13は、それぞれ独立して、水素またはフェニル基であってもよいし、
例えば、前記Aが化学式A−1で表現される場合、前記R〜R12は、すべて水素であるか、R〜R12のうちの1つまたは2つがフェニル基であってもよい。
また、前記Aが化学式A−2〜化学式A−5のうちのいずれか1つで表現される場合、R13は、フェニル基であり、前記R10〜R12は、すべて水素であるか、R11およびR12のうちの少なくとも1つがフェニル基であってもよい。
特に、前記化学式1−3aは、置換基Aの具体的な構造によって、例えば、下記の化学式1−3a−I、化学式1−3a−II、化学式1−3a−III、化学式1−3a−IV、および化学式1−3a−Vのうちのいずれか1つで表現され、好適には、下記の化学式1−3a−I、化学式1−3a−II、化学式1−3a−III、および化学式1−3a−IVのうちのいずれか1つで表現される。
前記化学式1−3a−I、化学式1−3a−II、化学式1−3a−III、化学式1−3a−IV、および化学式1−3a−Vにおいて、X、Z〜Z、L、R〜R、そしてR〜R13は、前述した通りである。
一方、本発明の一実施例において、前記Z〜Zからなる六員環は、ピリミジンまたはトリアジンであってもよく、具体的な一実施例において、ZおよびZがNであるピリミジン、ZおよびZがNであるピリミジン、ZおよびZがNであるピリミジンであるか、Z〜ZがすべてNであるトリアジンであってもよいし、好適には、Z〜ZがすべてNであるトリアジンであってもよい。
また、本発明の一実施例において、前記Rは、置換もしくは非置換のフェニル基、置換もしくは非置換のビフェニル基、置換もしくは非置換のナフチル基、置換もしくは非置換のジベンゾフラニル基、または置換もしくは非置換のジベンゾチオフェニル基であってもよく、さらに具体的には、前記Rは、置換もしくは非置換のフェニル基、置換もしくは非置換のジベンゾフラニル基、または置換もしくは非置換のジベンゾチオフェニル基であってもよいし、例えば、下記のグループIに挙げられた置換基から選択される。
前記グループIにおいて、*は、含窒素六員環との連結地点である。
前記Rは、最も好適には、フェニル基、ジベンゾフラニル基、またはジベンゾチオフェニル基であってもよい。
また、本発明の一実施例において、前記RおよびR〜Rは、それぞれ独立して、水素、重水素、シアノ基、または置換もしくは非置換のC6〜C12アリール基であってもよく、さらに具体的には、前記RおよびR〜Rは、それぞれ独立して、水素、重水素、またはシアノ基であってもよいし、好適には、前記RおよびR〜Rは、すべて水素であってもよい。
さらに、本発明の一実施例において、前記LおよびLは、それぞれ独立して、単結合、または置換もしくは非置換のC6〜C12アリーレン基であってもよく、さらに具体的には、前記LおよびLは、それぞれ独立して、単結合、meta−フェニレン基、またはpara−フェニレン基であってもよい。
また、本発明の一実施例において、前記R〜R11は、それぞれ独立して、水素、重水素、シアノ基、または置換もしくは非置換のC6〜C12アリール基であってもよく、さらに具体的には、前記R〜R11は、それぞれ独立して、水素、重水素、シアノ基、またはフェニル基であってもよいし、好適には、前記R〜R11は、すべて水素であるか、R〜R11のうちの少なくとも1つがフェニル基であってもよい。さらに好適には、前記R〜R11は、すべて水素であるか、R〜R11のうちのいずれか1つがフェニル基であってもよい。
前記第1ホストは、例えば、下記グループ1に挙げられた化合物から選択されるが、これに限定されるものではない。
本発明の一実施例において、前記第2ホストは、化学式2および化学式3の融合位置によって、例えば、下記の化学式2A、化学式2B、化学式2C、化学式2D、および化学式2Eのうちのいずれか1つで表現され、具体的な一実施例において、前記第2ホストは、下記の化学式2A、化学式2B、化学式2C、および化学式2Dのうちのいずれか1つで表現され、好適には、下記の化学式2Bで表現される。
前記化学式2A〜化学式2Eにおいて、YおよびY、LおよびL、およびR〜Rは、前述した通りであり、La1〜La4は、前述したLの定義と同一であり、Rb1〜Rb4は、前述したRの定義と同一である。
一方、本発明の一実施例において、前記YおよびYは、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のフェニル基、置換もしくは非置換のビフェニル基、置換もしくは非置換のピリジニル基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のジベンゾフラニル基、または置換もしくは非置換のジベンゾチオフェニル基であってもよく、具体的な一実施例において、前記YおよびYは、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のフェニル基、または置換もしくは非置換のビフェニル基であってもよいし、好適には、前記YおよびYは、それぞれ独立して、フェニル基であるか、para−ビフェニル基であってもよい。
また、本発明の一実施例において、前記Rb1〜Rb4およびR〜Rは、それぞれ独立して、水素、重水素、シアノ基、置換もしくは非置換のフェニル基、置換もしくは非置換のビフェニル基、置換もしくは非置換のピリジニル基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のジベンゾフラニル基、または置換もしくは非置換のジベンゾチオフェニル基であってもよく、具体的な一実施例において、前記Rb1〜Rb4は、それぞれ独立して、水素、重水素、シアノ基、置換もしくは非置換のフェニル基、置換もしくは非置換のビフェニル基、置換もしくは非置換のピリジニル基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のジベンゾフラニル基、または置換もしくは非置換のジベンゾチオフェニル基であり、前記R〜Rは、それぞれ独立して、水素、重水素、シアノ基、置換もしくは非置換のフェニル基、または置換もしくは非置換のビフェニル基であってもよいし、さらに具体的な一実施例において、前記Rb1〜Rb4およびR〜Rは、すべて水素であってもよい。
前記Y、Y、Rb1〜Rb4、およびR〜Rは、例えば、下記のグループIIに挙げられた置換基から選択される。
前記グループIIにおいて、*は、連結地点である。
また、本発明の一実施例において、前記La1〜La4およびLおよびLは、それぞれ独立して、単結合、置換もしくは非置換のpara−フェニレン基、置換もしくは非置換のmeta−フェニレン基、または置換もしくは非置換のビフェニレン基であってもよく、具体的な一実施例において、前記La1〜La4およびLおよびLは、それぞれ独立して、単結合、置換もしくは非置換のpara−フェニレン基、または置換もしくは非置換のmeta−フェニレン基であってもよいし、好適には、前記La1〜La4およびLおよびLは、それぞれ独立して、単結合であるか、para−フェニレン基であってもよい。
前記第2ホストは、例えば、下記のグループ2に挙げられた化合物から選択されるが、これに限定されるものではない。
前記第1ホストおよび第2ホストは、組成物の形態で適用可能である。
本発明の好ましい一実施例において、組成物に適用される前記第1ホストは、前記化学式1−3aで表現され、前記第2ホストは、前記化学式2Bで表現される。
前記化学式1−3aのZ〜Zは、すべてNであり、Rは、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基、置換もしくは非置換のジベンゾフラニル基、または置換もしくは非置換のジベンゾチオフェニル基であり、Lは、単結合であるか、meta−フェニレン基であってもよく、
前記化学式2BのYおよびYは、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基であり、LおよびLは、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のC6〜C20アリーレン基であってもよい。
本発明で言及した第1ホストと第2ホストは、公知の燐光ド−パントであるIr、Pt、Os、Ti、Zr、Hf、Eu、Tb、Tm、Fe、Co、Ni、Ru、Rh、Pd、またはこれらの組み合わせのうちの1つを含む有機金属化合物であるか、下記の化学式401で表される有機金属化合物と混合して使用することができる。しかし、これらは単に例示に過ぎず、本発明で言及した第1ホストと第2ホストと組み合わせて最も優れた効果を奏するド−パントは、先に説明した化学式4で表すドーパントである。
前記化学式401中、Mは、Ir、Pt、Os、Ti、Zr、Hf、Eu、Tb、およびTmの中から選択され;X401〜X404は、互いに独立して、窒素または炭素であり;A401およびA402環は、互いに独立して、置換もしくは非置換のベンゼン、置換もしくは非置換のナフタレン、置換もしくは非置換のフルオレン、置換もしくは非置換のスピロ−フルオレン、置換もしくは非置換のインデン、置換もしくは非置換のピロール、置換もしくは非置換のチオフェン、置換もしくは非置換のフラン(furan)、置換もしくは非置換のイミダゾール、置換もしくは非置換のピラゾール、置換もしくは非置換のチアゾール、置換もしくは非置換のイソチアゾール、置換もしくは非置換のオキサゾール、置換もしくは非置換のイソキサゾール(isooxazole)、置換もしくは非置換のピリジン、置換もしくは非置換のピラジン、置換もしくは非置換のピリミジン、置換もしくは非置換のピリダジン、置換もしくは非置換のキノリン、置換もしくは非置換のイソキノリン、置換もしくは非置換のベンゾキノリン、置換もしくは非置換のキノキサリン、置換もしくは非置換のキナゾリン、置換もしくは非置換のカルバゾール、置換もしくは非置換のベンゾイミダゾール、置換もしくは非置換のベンゾフラン(benzofuran)、置換もしくは非置換のベンゾチオフェン、置換もしくは非置換のイソベンゾチオフェン、置換もしくは非置換のベンゾオキサゾール、置換もしくは非置換のイソベンゾオキサゾール、置換もしくは非置換のトリアゾール、置換もしくは非置換のオキサジアゾール、置換もしくは非置換のトリアジン、置換もしくは非置換のジベンゾフラン(dibenzofuran)、および置換もしくは非置換のジベンゾチオフェンの中から選択され;ここで、「置換」とは、置換基または化合物中の少なくとも1つの水素が、重水素、ハロゲン基、ヒドロキシル基、シアノ基、アミノ基、置換もしくは非置換のC1〜C30アミン基、ニトロ基、置換もしくは非置換のC1〜C40シリル基、C1〜C30アルキル基、C1〜C10アルキルシリル基、C6〜C30アリールシリル基、C3〜C30シクロアルキル基、C3〜C30ヘテロシクロアルキル基、C6〜C30アリール基、C2〜C30ヘテロ環基、C1〜C20アルコキシ基、C1〜C10トリフルオロアルキル基、またはこれらの組み合わせで置換されていることを意味し;L401は、有機リガンドであり;xc1は、1、2、または3であり;xc2は、0、1、2、または3である。
前記L401は、任意の1価、2価、または3価の有機リガンドであってもよい。例えば、L401は、ハロゲンリガンド(例えば、Cl、F)、ジケトンリガンド(例えば、アセチルアセトネート、1,3−ジフェニル−1,3−プロパンジオネート、2,2,6,6−テトラメチル−3,5−ヘプタンジオネート、ヘキサフルオロアセトネート)、カルボン酸リガンド(例えば、ピコリネート、ジメチル−3−ピラゾールカルボキシレート、ベンゾエート)、カーボンモノオキシドリガンド、イソニトリルリガンド、シアノリガンド、およびホスホラスリガンド(例えば、ホスフィン(phosphine)、ホスファイト(phosphite))の中から選択されるが、これに限定されるものではない。
前記Q401〜Q407、Q411〜Q417およびQ421〜Q427は、独立して、水素、C1〜C60アルキル基、C2〜C60アルケニル基、C6〜C60アリール基、およびC2〜C60ヘテロアリール基の中から選択される。
前記化学式401中、A401が2以上の置換基を有する場合、A401の2以上の置換基を互いに結合して飽和もしくは不飽和環を形成することができる。
前記化学式401中、A402が2以上の置換基を有する場合、A402の2以上の置換基を互いに結合して飽和もしくは不飽和環を形成することができる。
前記化学式401中、xc1が2以上の場合、化学式401中の複数のリガンド
は、互いに同一であるか、異なっていてもよい。前記化学式401中、xc1が2以上の場合、A401およびA402は、それぞれ隣り合う他のリガンドのA401およびA402とそれぞれ直接(directly)または連結基(例えば、C1〜C5アルキレン基、−N(R’)−(ここで、R’は、C1〜C10アルキル基またはC6〜C20アリール基である)または−C(=O)−)を挟んで連結される。
つまり、本発明の一実施例では、下記の化学式4で表現される有機金属化合物を使用する。
前記化学式4において、
〜Z11は、それぞれ独立して、N、C、またはCRであり、
環Cは、C−C結合により環Bに結合し、
イリジウムは、Ir−C結合により環Bに結合し、
は、OまたはSであり、
およびR14〜R19は、それぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン基、ゲルマニウム基、シアノ基、置換もしくは非置換のシリル基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、置換もしくは非置換のC3〜C20シクロアルキル基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキルシリル基、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基、または置換もしくは非置換のC2〜C30ヘテロ環基であり、
nは、1〜3の整数のうちの1つである。
前述した第1ホストおよび第2ホストの組成物と共に、ジベンゾフラニル基、ジベンゾチオフェニル基、または少なくとも1つ以上のNを含有するこれらの類似体基が含まれている燐光ドーパントとの組み合わせにより、ホストおよびドーパント材料のパッキング、エネルギー伝達などの組み合わせマッチングにおける利点を確保することができ、これにより、低駆動、長寿命、高効率の特性を得ることができる。
本発明の一実施例において、前記化学式4において、Z〜Z11のうちの1つは、Nであることが好ましく、Nが2個、3個、または4個であってもよい。
前記燐光ドーパントは、例えば、下記の化学式4−1〜化学式4−6のうちのいずれか1つで表現される。
化学式4−1〜化学式4−6において、X、R14〜R19およびnは、前述した通りであり、Rc1、Rc2およびRc3は、前述したRの定義と同一である。
本発明の具体的な一実施例において、前記R、Rc1、Rc2、Rc3およびR14〜R19は、それぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン基、置換もしくは非置換のシリル基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキルシリル基、または置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基であってもよく、例えば、前記R、Rc1、Rc2、Rc3およびR14〜R19は、それぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン基、置換もしくは非置換のシリル基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキルシリル基、または置換もしくは非置換のC6〜C12アリール基であってもよいし、好適には、前記R、Rc1、Rc2、Rc3およびR14〜R19は、それぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン基、重水素またはハロゲン基で置換もしくは非置換のシリル基、重水素またはハロゲン基で置換もしくは非置換のメチル基、重水素またはハロゲン基で置換もしくは非置換のイソプロピル基、重水素またはハロゲン基で置換もしくは非置換のtert−ブチル基、またはC1〜C4アルキル基で置換もしくは非置換のシリル基であってもよい。
前記燐光ドーパントは、例えば、下記のグループ3に挙げられた化合物から選択されるが、これに限定されるものではない。
本発明のさらに好ましい一実施例において、発光層には、前記化学式1−3aで表現される第1ホスト、前記化学式2Bで表現される第2ホスト、並びに前記化学式4−1で表現される燐光ドーパントを含む組成物が適用可能であり、
前記化学式1−3aのZ〜Zは、すべてNであり、Rは、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基、置換もしくは非置換のジベンゾフラニル基、または置換もしくは非置換のジベンゾチオフェニル基であり、Lは、単結合であるか、meta−フェニレン基であってもよく、
前記化学式2BのYおよびYは、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基であり、LおよびLは、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のC6〜C20アリーレン基であってもよいし、
前記化学式4−1の前記Rc1、Rc2、Rc3およびR14〜R19は、それぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン基、置換もしくは非置換のシリル基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキルシリル基、または置換もしくは非置換のC6〜C12アリール基であってもよい。
さらに具体的には、前記第1ホストおよび第2ホストは、1:9〜6:4、2:8〜6:4、3:7〜6:4の重量比範囲で含まれ、さらに好適には、前記第1ホストおよび第2ホストは、1:9〜5:5、2:8〜5:5、3:7〜5:5の重量比範囲で含まれ、最も好適には、前記第1ホストおよび第2ホストは、4:6〜5:5の重量比範囲で含まれる。
また、前記燐光ドーパントは、前記第1ホストおよび第2ホストの組成物100重量%に対して約0.1重量%〜15重量%含まれ、好適には、1重量%〜15重量%含まれ、最も好適には、5重量%〜15重量%含まれる。例えば、前記第1ホストおよび第2ホストは、4:6の重量比で含まれ、前記燐光ドーパントは、前記第1ホストおよび第2ホストの組成物100重量%に対して5重量%〜15重量%含まれる。
前述した有機発光素子は、有機発光表示装置に適用可能である。
以下、本発明の具体的な実施例を提示する。ただし、下記に記載の実施例は、本発明を具体的に例示または説明するためのものに過ぎず、これによって本発明が制限されてはならない。
以下、実施例および合成例で使用された出発物質および反応物質は、特別な言及がない限り、Sigma−Aldrich社またはTCI社から購入したか、公知の方法により合成した。
本発明の化合物のより具体的な例として提示された化合物を下記の段階により合成した。
(第1ホストの製造)
(合成例1:化合物B−1の合成)
a)中間体B−1−1の合成
500mLの丸底フラスコに、2,4−bis(3−bromophenyl)−6−phenyl−1,3,5−triazine30.0g(64.2mmol)をテトラヒドロフラン100mL、トルエン100mL、蒸留水100mLに入れて、ジベンゾフラン−4−ボロン酸1.0当量、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム0.03当量、炭酸カリウム2当量を入れて、窒素雰囲気下で加熱還流した。6時間後に反応液を冷却させ、水層を除去した後、有機層を減圧下で乾燥させた。得られた固体を水とヘキサンで洗った後、固体をトルエン300mLで再結晶して、中間体B−1−1を21.4g(60%収率)得た。
b)中間体B−1−2の合成
500mLの丸底フラスコに、4−ブロモ−9−フェニルカルバゾール(cas:1097884−37−1)15g(46.55mmol)をトルエン200mLに入れて、ジクロロジフェニルホスフィノフェロセンパラジウム0.05当量、ビスピナコラトジボロン1.2当量、酢酸カリウム2当量を入れて、窒素雰囲気下で18時間加熱還流させた。反応液を冷却させ、水1Lに滴下させて固体をとった。得られた固体を沸騰するトルエンに溶かして活性炭で処理後、シリカゲルでろ過した後、ろ液を濃縮した。濃縮された固体を少量のヘキサンと撹拌後、固体をろ過して、中間体B−1−2を80%の収率で得た。
c)化合物B−1の合成
500mLの丸底フラスコに、前記合成された中間体B−1−1 20g(36.1mmol)をテトラヒドロフラン100mL、蒸留水50mLに入れて、中間体B−1−2 1.1当量、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム0.03当量、炭酸カリウム2当量を入れて、窒素雰囲気下で加熱還流した。18時間後に反応液を冷却させ、析出した固体をろ過し、水500mLで洗った。固体をモノクロロベンゼン500mLで再結晶して、化合物B−1を24g得た。
LC/MS calculated for:C51H32N4O Exact Mass:716.2576 found for:717.26[M+H]
(合成例2:化合物B−13の合成)
中間体B−1−1 1当量とカルバゾール1当量を、ソジウムt−ブトキシド2eqおよびPd(dba) 0.05eqをキシレンに0.2Mとなるように懸濁させた後、トリ−ターシャリーブチルホスフィン0.15eqを入れて、18時間還流撹拌した。溶媒1.5倍のメタノールを加えて撹拌した後、得られた固体をろ過し、水300mLで洗った。固体をモノクロロベンゼンを用いて再結晶して、化合物B−13を85%の収率で得た。
LC/MS calculated for:C45H28N4O Exact Mass:640.2263 found for:641.23[M+H]
(合成例3:化合物B−17の合成)
a)中間体B−17−1の合成
500mLの丸底フラスコに、4−(3−ブロモフェニル)−ジベンゾフラン(cas:887944−90−3)15g(46.4mmol)をトルエン200mLに入れて、ジクロロジフェニルホスフィノフェロセンパラジウム0.05当量、ビスピナコラトジボロン1.2当量、酢酸カリウム2当量を入れて、窒素雰囲気下で18時間加熱還流させた。溶液を抽出により水で洗った後、有機層を活性炭で処理後、シリカゲルでろ過した後、ろ液を濃縮した。濃縮された固体を少量のヘキサンと撹拌後、固体をろ過して、中間体B−17−1を85%の収率で得た。
b)中間体B−17−2の合成
500mLの丸底フラスコに、2,4−ジクロロ−6−フェニルトリアジン9.04g(40mmol)をテトラヒドロフラン60mL、トルエン60mL、蒸留水60mLに入れて、中間体B−17−1 0.9当量、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム0.03当量、炭酸カリウム2当量を入れて、窒素雰囲気下で加熱還流した。6時間後に反応液を冷却させ、水層を除去した後、有機層を減圧下で乾燥させた。得られた固体を水とヘキサンで洗った後、固体をトルエン300mLで再結晶して、中間体B−17−2を40%の収率で得た。
c)化合物B−17の合成
中間体B−17−2 1当量とカルバゾール1.1当量を、ソジウムt−ブトキシド2eqおよびPd(dba) 0.05eqをキシレンに0.2Mとなるように懸濁させた後、トリ−ターシャリーブチルホスフィン0.15eqを入れて、18時間還流撹拌した。溶媒1.5倍のメタノールを加えて撹拌した後、得られた固体をろ過し、水300mLで洗った。固体をモノクロロベンゼンを用いて再結晶して、化合物B−17を80%の収率で得た。
LC/MS calculated for:C39H24N4O Exact Mass:564.1950 found for:565.21[M+H]
(合成例4:化合物C−1の合成)
a)中間体C−1−1の合成
500mLの丸底フラスコに、2,4−ジクロロ−6−フェニルトリアジン22.6g(100mmol)をテトラヒドロフラン100mL、トルエン100mL、蒸留水100mLに入れて、ジベンゾフラン−3−ボロン酸0.9当量、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム0.03当量、炭酸カリウム2当量を入れて、窒素雰囲気下で加熱還流した。6時間後に反応液を冷却させ、水層を除去した後、有機層を減圧下で乾燥させた。得られた固体を水とヘキサンで洗った後、固体をトルエン200mLで再結晶して、中間体C−1−1を21.4g(60%収率)得た。
b)化合物C−1−2の合成
500mLの丸底フラスコに、4−ブロモ−9−フェニルカルバゾール(cas:1097884−37−1)15g(46.55mmol)を、テトラヒドロフラン140mL、蒸留水70mLに入れて、3−クロロフェニルボロン酸1.1当量、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム0.03当量、炭酸カリウム2当量を入れて、窒素雰囲気下で加熱還流した。12時間後に反応液を冷却させ、有機層を抽出して、溶媒を減圧下で除去した。濃縮された化合物をシリカカラムクロマトグラフィーを通して、中間体C−1−2を85%の収率で得た。
c)中間体C−1−3の合成
500mLの丸底フラスコに、中間体C−1−2 12g(33.9mmol)をキシレン150mLに入れて、ジクロロジフェニルホスフィノフェロセンパラジウム0.05当量、ビスピナコラトジボロン1.2当量、酢酸カリウム2当量を入れて、窒素雰囲気下で18時間加熱還流させた。反応液を冷却させ、溶液を抽出により水で洗った後、有機層を活性炭で処理後、シリカゲルでろ過した後、ろ液を濃縮した。濃縮された固体を少量のヘキサンと撹拌後、固体をろ過して、中間体C−1−3を75%の収率で得た。
d)化合物C−1の合成
500mLの丸底フラスコに、前記合成された中間体C−1−1 8g(22.4mmol)をテトラヒドロフラン80mL、蒸留水40mLに入れて、中間体C−1−3 1.0当量、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム0.03当量、炭酸カリウム2当量を入れて、窒素雰囲気下で加熱還流した。18時間後に反応液を冷却させ、析出した固体をろ過し、水500mLで洗った。固体をモノクロロベンゼン500mLで再結晶して、化合物C−1を12g得た。
LC/MS calculated for:C45H28N4O Exact Mass:640.2263 found for:641.24
(合成例5:化合物C−2の合成)
a)中間体C−2−1の合成
500mLの丸底フラスコに、3−(3−ブロモフェニル)−9−フェニルカルバゾール(cas:854952−59−3)15g(46.4mmol)をトルエン200mLに入れて、ジクロロジフェニルホスフィノフェロセンパラジウム0.05当量、ビスピナコラトジボロン1.2当量、酢酸カリウム2当量を入れて、窒素雰囲気下で18時間加熱還流させた。反応液を冷却させ、水1Lに滴下させて固体をとった。得られた固体を沸騰するトルエンに溶かして活性炭で処理後、シリカゲルでろ過した後、ろ液を濃縮した。濃縮された固体を少量のヘキサンと撹拌後、固体をろ過して、中間体C−2−1を85%の収率で得た。
b)化合物C−2の合成
500mLの丸底フラスコに、前記合成例4の中間体C−1−1 8g(22.4mmol)をテトラヒドロフラン80mL、蒸留水40mLに入れて、中間体C−2−1 1.0当量、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム0.03当量、炭酸カリウム2当量を入れて、窒素雰囲気下で加熱還流した。18時間後に反応液を冷却させ、析出した固体をろ過し、水500mLで洗った。固体をモノクロロベンゼン500mLで再結晶して、化合物C−1を13g得た。
LC/MS calculated for:C45H28N4O Exact Mass:640.2263 found for:641.24
(合成例6:化合物C−12の合成)
500mLの丸底フラスコに、前記合成例4の中間体C−1−1 8g(22.4mmol)をテトラヒドロフラン80mL、蒸留水40mLに入れて、9−phenyl−2−(4,4,5,5−tetramethyl−1,3,2−dioxaborolan−2−yl)−carbazole(cas:1246669−45−3)1.0当量、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム0.03当量、炭酸カリウム2当量を入れて、窒素雰囲気下で加熱還流した。18時間後に反応液を冷却させ、析出した固体をろ過し、水500mLで洗った。固体をモノクロロベンゼン500mLで再結晶して、化合物C−12を11g得た。
LC/MS calculated for:C39H24N4O Exact Mass:564.1950 found for:565.20
(合成例7:化合物C−16の合成)
a)中間体C−16−1の合成
窒素環境下、magnesium(7.86g、323mmol)とiodine(1.64g、6.46mmol)をtetrahydrofuran(THF)0.1Lに入れて、30分間撹拌した後、これにTHF0.3Lに溶けている3−ブロモジベンゾフラン(80g、323mmol)を0℃で30分かけてゆっくり滴下した。このように作られた混合液を、THF0.5Lに溶けているシアヌリッククロライド29.5g(160mmol)溶液に0℃で30分かけてゆっくり滴下した。反応を常温に上げて1h撹拌後、還流条件下で12h追加的に撹拌した。反応を冷却させた後、ゆっくり水を加えて反応を終了させ、有機溶媒を減圧下で濃縮して固体を得た。これをアセトン200mLと撹拌後、ろ過して、中間体C−16−1を40%の収率で得た。
b)化合物C−16の合成
中間体C−16−1を用いて、前記合成例2と同様の方法で化合物C−16を合成した。
LC/MS calculated for:C39H22N4O2 Exact Mass:578.1743 found for 579.20
(合成例8:化合物C−17の合成)
中間体C−1−1と3−フェニル−9H−カルバゾールを各1当量ずつ用いて、前記合成例2と同様の方法で化合物C−17を合成した。
LC/MS calculated for:C39H24N4O Exact Mass:564.1950 found for:565.20
(合成例9:化合物C−21の合成)
前記合成された中間体C−1−1と9−(4−(4,4,5,5−tetramethyl−1,3,2−dioxaborolan−2−yl)−phenyl)−carbazole(cas:785051−54−9)を各1.0当量ずつ用いて、前記合成例6と同様の方法で化合物C−21を合成した。
LC/MS calculated for:C39H24N4O Exact Mass:564.1950 found for:565.20
(合成例10:化合物C−22の合成)
前記合成された中間体C−1−1と9−(3−(4,4,5,5−tetramethyl−1,3,2−dioxaborolan−2−yl)−phenyl)−carbazole(cas:870119−58−7)を各1.0当量ずつ用いて、前記合成例6と同様の方法で化合物C−22を合成した。
LC/MS calculated for:C39H24N4O Exact Mass:564.1950 found for:565.20
(合成例11:化合物C−25の合成)
a)中間体C−25−1の合成
3−フェニル−9H−カルバゾール1当量と3−クロロ−1−ブロモベンゼン1.2当量を用いて、前記合成例2と同様の方法で中間体C−25−1を合成した。
b)中間体C−25−2の合成
前記合成された中間体C−25−1を用いて、前記合成例5のa)と同様の方法で中間体C−25−2を合成した。
c)化合物C−25の合成
前記合成された中間体C−25−2と中間体C−1−1を各1.0当量ずつ用いて、前記合成例6と同様の方法で化合物C−25を合成した。
LC/MS calculated for:C45H28N4O Exact Mass:640.2263 found for:641.23
(合成例12:化合物B−14の合成)
a)中間体B−14−1の合成
2,4−ジクロロ−6−フェニルトリアジン1当量とジベンゾフラン−4−ボロン酸0.9当量を用いて、前記合成例4のa)と同様の方法で中間体B−14−1を合成した。
b)化合物B−14の合成
前記合成された中間体B−14−1と9−(3−(4,4,5,5−tetramethyl−1,3,2−dioxaborolan−2−yl)−phenyl)−carbazole(cas:870119−58−7)を各1.0当量ずつ用いて、前記合成例6と同様の方法で化合物B−14を合成した。
LC/MS calculated for:C39H24N4O Exact Mass:564.1950 found for:565.20
(合成例13:化合物B−22の合成)
a)中間体B−22−1の合成
2,4−ジクロロ−6−フェニルトリアジン1当量とジベンゾフラン−2−ボロン酸0.9当量を用いて、前記合成例4のa)と同様の方法で中間体B−22−1を合成した。
b)化合物B−22の合成
前記合成された中間体B−22−1と9−(3−(4,4,5,5−tetramethyl−1,3,2−dioxaborolan−2−yl)−phenyl)−carbazole(cas:870119−58−7)を各1.0当量ずつ用いて、前記合成例6と同様の方法で化合物B−22を合成した。
LC/MS calculated for:C39H24N4O Exact Mass:564.1950 found for:565.21
(合成例14:化合物B−25の合成)
a)中間体B−25−1の合成
2,4−ジクロロ−6−フェニルトリアジン1当量とジベンゾフラン−1−ボロン酸0.9当量を用いて、前記合成例4のa)と同様の方法で中間体B−25−1を合成した。
b)化合物B−25の合成
前記合成された中間体B−25−1と9−(3−(4,4,5,5−tetramethyl−1,3,2−dioxaborolan−2−yl)−phenyl)−carbazole(cas:870119−58−7)を各1.0当量ずつ用いて、前記合成例6と同様の方法で化合物B−25を合成した。
LC/MS calculated for:C39H24N4O Exact Mass:564.1950 found for:565.20
(第2ホストの製造)
(合成例15:化合物D−1の合成)
合成中間体5,7−dihydro−indolo[2,3−b]carbazole(cas:111296−90−3)1当量と4−bromo−1,1’−biphenyl(cas:92−66−0)2.5当量を用いて、前記合成例2と同様の方法で化合物D−1を合成した。
LC/MS calculated for:C42H28N2 Exact Mass:560.2252 found for:561.24
(合成例16〜18:化合物D−21、化合物D−41、および化合物D−72の合成)
化合物D−21、化合物D−41、そして化合物D−72はそれぞれ、中間体11,12−dihydro−indolo[2,3−a]carbazole(cas:60511−85−5)、5,8−dihydro−indolo[2,3−c]carbazole(cas:200339−30−6)、5,12−dihydro−indolo[3,2−a]carbazole(cas:111296−91−4)を用いて、前記合成例15の化合物D−1の合成法と同様の方法により合成した。
(燐光ドーパントの製造)
(合成例19:化合物E−24の合成)
ドーパント化合物E−24は、US2014−0131676の化合物II−1の製造方法において、出発物質として[反応式16]に記載のインジウム錯体を用いたことを除けば同様に反応して、ドーパント化合物E−24を製造した。
(有機発光素子の作製)
(実施例1)
ITO(Indium tin oxide)が1500Åの厚さに薄膜コーティングされたガラス基板を、蒸留水超音波洗浄した。蒸留水洗浄が終わると、イソプロピルアルコール、アセトン、メタノールなどの溶剤で超音波洗浄をし乾燥させた後、プラズマ洗浄機に移送させた後、酸素プラズマを用いて前記基板を10分間洗浄した後、真空蒸着機に基板を移送した。このように用意されたITO透明電極を陽極として用いてITO基板の上部に化合物Aを真空蒸着して700Åの厚さの正孔注入層を形成し、前記注入層の上部に化合物Bを50Åの厚さに蒸着した後、化合物Cを1020Åの厚さに蒸着して正孔輸送層を形成した。正孔輸送層の上部に第1ホストとして化合物C−1を、第2ホストとして化合物D−1を用い、燐光ドーパントとしてE−24を10wt%ドーピングして、真空蒸着で400Åの厚さの発光層を形成した。ここで、化合物C−1と化合物D−1は4:6の重量比で使用され、下記の実施例の場合、別途に比率を記した。次に、前記発光層の上部に化合物DとLiqを同時に1:1の比率で真空蒸着して300Åの厚さの電子輸送層を形成し、前記電子輸送層の上部にLiq15ÅとAl1200Åを順次に真空蒸着して陰極を形成することによって、有機発光素子を作製した。
前記有機発光素子は、5層の有機薄膜層を有する構造からなっており、具体的には、次の通りである。
ITO/化合物A(700Å)/化合物B(50Å)/化合物C(1020Å)/EML[化合物C−1:化合物D−1:化合物E−24(10wt%)](400Å)/化合物D:Liq(300Å)/Liq(15Å)/Al(1200Å)の構造で作製した。
化合物A:N4,N4’−diphenyl−N4,N4’−bis(9−phenyl−9H−carbazol−3−yl)biphenyl−4,4’−diamine
化合物B:1,4,5,8,9,11−hexaazatriphenylene−hexacarbonitrile(HAT−CN)、
化合物C:N−(biphenyl−4−yl)−9,9−dimethyl−N−(4−(9−phenyl−9H−carbazol−3−yl)phenyl)−9H−fluoren−2−amine
化合物D:8−(4−(4,6−di(naphthalen−2−yl)−1,3,5−triazin−2−yl)phenyl)quinolone
(実施例2〜実施例24、および比較例1〜6)
第1ホスト、第2ホスト、および燐光ドーパントの組成を下記表1に記載した通りに変更したことを除けば、前記実施例1と同様の方法で有機発光素子を作製した。
[評価1:発光効率および寿命上昇効果の確認]
前記実施例1〜24、および比較例1〜6による有機発光素子の発光効率および寿命特性を評価した。具体的な測定方法は、下記の通りであり、その結果は、表1の通りである。
(1)電圧変化に応じた電流密度の変化の測定
製造された有機発光素子に対して、電圧を0Vから10Vまで上昇させながら、電流−電圧計(Keithley2400)を用いて、単位素子に流れる電流値を測定し、測定された電流値を面積で割って結果を得た。
(2)電圧変化に応じた輝度変化の測定
製造された有機発光素子に対して、電圧を0Vから10Vまで上昇させながら、輝度計(Minolta Cs−1000A)を用いて、その時の輝度を測定して結果を得た。
(3)発光効率の測定
前記(1)および(2)から測定された輝度と電流密度および電圧を用いて、同一の電流密度(10mA/cm)の電流効率(cd/A)を計算した。
(4)寿命の測定
製造された有機発光素子に対して、ポラロニクス寿命測定システムを用いて、実施例1〜24、および比較例1〜比較例6の素子を初期輝度(cd/m)を5000cd/mで発光させ、時間の経過に応じた輝度の減少を測定して、初期輝度対比90%に輝度が減少した時点をT90寿命として測定した。
(5)駆動電圧の測定
電流−電圧計(Keithley2400)を用いて、15mA/cmで各素子の駆動電圧を測定して結果を得た。
表1を参照すれば、DBXとカルバゾールを含む材料を第1ホストとして用い、インドロカルバゾールを第2ホストとして用いた場合、第1ホストを単独で用いたか、CBPを第2ホストとして用いた場合より、駆動と寿命の側面から大きな利点を示す。また、DBX骨格を含まない燐光ドーパントのIr(ppy)を用いた時より、DBX骨格を含む燐光ドーパントの化合物E−24を用いた時、寿命と効率の側面から大きく増加することを確認することができる。特に、第1ホストとしてトリアジンにジベンゾフラン3位が直接連結された構造を用いた場合、駆動電圧のさらなる減少と寿命のさらなる増加効果を確認することができた。
本発明は、上記の実施例に限定されるものではなく、互いに異なる多様な形態で製造可能であり、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者は、本発明の技術的な思想や必須の特徴を変更することなく他の具体的な形態で実施できることを理解するであろう。そのため、以上に述べた実施例はあらゆる面で例示的なものであり、限定的ではないと理解しなければならない。
100、200:有機発光素子
105:有機層
110:陰極
120:陽極
130:発光層
140:正孔補助層

Claims (13)

  1. 互いに対向する陽極および陰極と、
    前記陽極と前記陰極との間に位置する有機層とを含み、
    前記有機層は、正孔注入層、正孔輸送層、発光層、および電子輸送層のうちの少なくとも1つを含み、
    前記発光層は、下記の化学式1で表現される第1ホスト、下記の化学式2および化学式3の組み合わせで表現される第2ホスト、並びに下記の化学式4で表現される燐光ドーパントを含む有機光電子素子:

    前記化学式1において、
    は、OまたはSであり、
    〜Zは、それぞれ独立して、NまたはCRであり、
    〜Zのうちの少なくとも2つは、Nであり、
    およびLは、それぞれ独立して、単結合、または置換もしくは非置換のC6〜C20アリーレン基であり、
    Aは、置換もしくは非置換のカルバゾリル基であり、
    は、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基、置換もしくは非置換のジベンゾフラニル基、または置換もしくは非置換のジベンゾチオフェニル基であり、
    およびR〜Rは、それぞれ独立して、水素、重水素、シアノ基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、または置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基であり;
    前記化学式2および化学式3において、
    およびYは、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基、または置換もしくは非置換のC2〜C30ヘテロ環基であり、
    化学式2の隣接した2個の*は、化学式3と連結され、
    化学式3と連結されない化学式2の*は、それぞれ独立して、C−L−Rであり、
    、LおよびLは、それぞれ独立して、単結合、または置換もしくは非置換のC6〜C20アリーレン基であり、
    およびR〜Rは、それぞれ独立して、水素、重水素、シアノ基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基、または置換もしくは非置換のC2〜C30ヘテロ環基であり;
    前記化学式4において、
    〜Z11は、それぞれ独立して、N、C、またはCRであり、
    環Cは、C−C結合により環Bに結合し、
    イリジウムは、Ir−C結合により環Bに結合し、
    は、OまたはSであり、
    およびR14〜R19は、それぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン基、ゲルマニウム基、シアノ基、置換もしくは非置換のシリル基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、置換もしくは非置換のC3〜C20シクロアルキル基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキルシリル基、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基、または置換もしくは非置換のC2〜C30ヘテロ環基であり、
    nは、1〜3の整数のうちの1つである。
  2. 前記第1ホストは、下記の化学式1−3または化学式1−4で表現される、請求項1に記載の有機光電子素子:

    前記化学式1−3および化学式1−4において、
    は、OまたはSであり、
    〜Zは、それぞれ独立して、NまたはCRであり、
    〜Zのうちの少なくとも2つは、Nであり、
    およびLは、独立して、単結合、または置換もしくは非置換のC6〜C20アリーレン基であり、
    Aは、置換もしくは非置換のカルバゾリル基であり、
    は、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基、置換もしくは非置換のジベンゾフラニル基、または置換もしくは非置換のジベンゾチオフェニル基であり、
    、R〜Rは、それぞれ独立して、水素、重水素、シアノ基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、または置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基である。
  3. 前記第1ホストは、下記の化学式1−3aで表現される、請求項1に記載の有機光電子素子:

    前記化学式1−3aにおいて、
    は、OまたはSであり、
    〜Zは、それぞれ独立して、NまたはCRであり、
    〜Zのうちの少なくとも2つは、Nであり、
    は、単結合、または置換もしくは非置換のC6〜C20アリーレン基であり、
    Aは、置換もしくは非置換のカルバゾリル基であり、
    は、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基、置換もしくは非置換のジベンゾフラニル基、または置換もしくは非置換のジベンゾチオフェニル基であり、
    、R〜Rは、それぞれ独立して、水素、重水素、シアノ基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、または置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基である。
  4. 前記第1ホストは、下記の化学式1−3a−I、化学式1−3a−II、化学式1−3a−III、化学式1−3a−IV、および化学式1−3a−Vのうちのいずれか1つで表現される、請求項3に記載の有機光電子素子:

    前記化学式1−3a−I、化学式1−3a−II、化学式1−3a−III、化学式1−3a−IV、および化学式1−3a−Vにおいて、
    は、OまたはSであり、
    〜Zは、それぞれ独立して、NまたはCRであり、
    〜Zのうちの少なくとも2つは、Nであり、
    は、単結合、または置換もしくは非置換のC6〜C20アリーレン基であり、
    は、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基、置換もしくは非置換のジベンゾフラニル基、または置換もしくは非置換のジベンゾチオフェニル基であり、
    、R〜RおよびR〜R13は、それぞれ独立して、水素、重水素、シアノ基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、または置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基である。
  5. 前記化学式1のZ〜Zは、すべてNである、請求項1に記載の有機光電子素子。
  6. 前記化学式1のRは、下記のグループIに挙げられた置換基から選択されるものである、請求項1に記載の有機光電子素子:

    前記グループIにおいて、*は、連結地点である。
  7. 前記第2ホストは、下記の化学式2A、化学式2B、化学式2C、および化学式2Dのうちのいずれか1つで表現される、請求項1に記載の有機光電子素子:

    前記化学式2A〜化学式2Dにおいて、
    およびYは、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基、または置換もしくは非置換のC2〜C30ヘテロ環基であり、
    a1〜La4、LおよびLは、それぞれ独立して、単結合、または置換もしくは非置換のC6〜C20アリーレン基であり、
    b1〜Rb4およびR〜Rは、それぞれ独立して、水素、重水素、シアノ基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基、または置換もしくは非置換のC2〜C30ヘテロ環基である。
  8. 前記YおよびYは、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のフェニル基、置換もしくは非置換のビフェニル基、置換もしくは非置換のピリジニル基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のジベンゾフラニル基、または置換もしくは非置換のジベンゾチオフェニル基であり、
    b1〜Rb4およびR〜Rは、それぞれ独立して、水素、重水素、シアノ基、置換もしくは非置換のフェニル基、置換もしくは非置換のビフェニル基、置換もしくは非置換のピリジニル基、置換もしくは非置換のカルバゾリル基、置換もしくは非置換のジベンゾフラニル基、または置換もしくは非置換のジベンゾチオフェニル基である、請求項7に記載の有機光電子素子。
  9. 前記化学式4は、下記の化学式4−1〜化学式4−6のうちのいずれか1つで表現される、請求項1に記載の有機光電子素子:

    化学式4−1〜化学式4−6において、
    は、OまたはSであり、
    c1、Rc2、Rc3およびR14〜R19は、それぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン基、ゲルマニウム基、シアノ基、置換もしくは非置換のシリル基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、置換もしくは非置換のC3〜C20シクロアルキル基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキルシリル基、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基、または置換もしくは非置換のC2〜C30ヘテロ環基であり、
    nは、1〜3の整数のうちの1つである。
  10. 前記第1ホストは、下記の化学式1−3で表現され、
    前記第2ホストは、下記の化学式2Bで表現される、請求項1に記載の有機光電子素子:

    前記化学式1−3および化学式2Bにおいて、
    は、OまたはSであり、
    〜Zは、それぞれ独立して、NまたはCRであり、
    〜Zのうちの少なくとも2つは、Nであり、
    Aは、置換もしくは非置換のカルバゾリル基であり、
    は、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基、置換もしくは非置換のジベンゾフラニル基、または置換もしくは非置換のジベンゾチオフェニル基であり、
    a1、La4およびL〜Lは、それぞれ独立して、単結合、または置換もしくは非置換のC6〜C20アリーレン基であり、
    、Rb1、Rb4およびR〜Rは、それぞれ独立して、水素、重水素、シアノ基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、または置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基であり、
    およびYは、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基、または置換もしくは非置換のC2〜C30ヘテロ環基である。
  11. 前記第1ホストは、下記の化学式1−3aで表現される、請求項10に記載の有機光電子素子:

    前記化学式1−3aにおいて、
    は、OまたはSであり、
    〜Zは、それぞれ独立して、Nであり、
    は、単結合、または置換もしくは非置換のC6〜C12アリーレン基であり、
    Aは、置換もしくは非置換のカルバゾリル基であり、
    は、置換もしくは非置換のフェニル基、置換もしくは非置換のビフェニル基、置換もしくは非置換のナフチル基、置換もしくは非置換のジベンゾフラニル基、または置換もしくは非置換のジベンゾチオフェニル基であり、
    〜Rは、それぞれ独立して、水素、重水素、シアノ基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、または置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基である。
  12. 前記化学式4は、下記の化学式4−1で表現される、請求項10に記載の有機光電子素子:

    前記化学式4−1において、
    は、OまたはSであり、
    c1、Rc2、Rc3およびR14〜R19は、それぞれ独立して、水素、重水素、ハロゲン基、置換もしくは非置換のシリル基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキル基、置換もしくは非置換のC1〜C10アルキルシリル基、または置換もしくは非置換のC6〜C20アリール基であり、
    nは、1〜3の整数のうちの1つであり、
    前記「置換」とは、置換基または化合物中の少なくとも1つの水素が、重水素、ハロゲン基、C1〜C4アルキル基、またはC6〜C12アリール基で置換されていることを意味する。
  13. 請求項1または2に記載の有機光電子素子を含む表示装置。
JP2020502280A 2017-07-21 2018-07-03 有機光電子素子および表示装置 Active JP7007455B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2017-0093029 2017-07-21
KR1020170093029A KR102162402B1 (ko) 2017-07-21 2017-07-21 유기 광전자 소자 및 표시 장치
PCT/KR2018/007516 WO2019017618A1 (ko) 2017-07-21 2018-07-03 유기 광전자 소자 및 표시 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020528218A true JP2020528218A (ja) 2020-09-17
JP7007455B2 JP7007455B2 (ja) 2022-01-24

Family

ID=65016052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020502280A Active JP7007455B2 (ja) 2017-07-21 2018-07-03 有機光電子素子および表示装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11723270B2 (ja)
EP (1) EP3657559B1 (ja)
JP (1) JP7007455B2 (ja)
KR (1) KR102162402B1 (ja)
CN (1) CN110892538B (ja)
TW (1) TWI672359B (ja)
WO (1) WO2019017618A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023085047A1 (ja) * 2021-11-09 2023-05-19 キヤノン株式会社 有機発光素子

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11108000B2 (en) * 2014-08-07 2021-08-31 Unniversal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10892425B1 (en) 2017-03-03 2021-01-12 Kyulux, Inc. Composition of matter for use in organic light-emitting diodes
US11283027B1 (en) 2017-03-03 2022-03-22 Kyulux, Inc. Composition of matter for use in organic light-emitting diodes
KR101947747B1 (ko) 2018-05-04 2019-02-13 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 화합물, 유기 광전자 소자용 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
US20190198772A1 (en) * 2017-06-22 2019-06-27 Samsung Sdi Co., Ltd. Compound for organic optoelectronic device, composition for organic optoelectronic device and organic optoelectronic device and display deivce
KR102008897B1 (ko) 2017-06-22 2019-10-23 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자 및 표시 장치
US10547014B2 (en) 2017-06-23 2020-01-28 Kyulux, Inc. Composition of matter for use in organic light-emitting diodes
US11069860B2 (en) 2017-08-21 2021-07-20 Kyulux, Inc. Composition of matter for use in organic light-emitting diodes
US11444250B2 (en) 2017-12-05 2022-09-13 Kyulux, Inc. Composition of matter for use in organic light-emitting diodes
US10644249B2 (en) 2017-12-22 2020-05-05 Kyulux, Inc. Composition of matter for use in organic light-emitting diodes
US11575088B2 (en) 2017-12-22 2023-02-07 Kyulux, Inc. Composition of matter for use in organic light-emitting diodes
US11542260B2 (en) 2018-01-31 2023-01-03 Kyulux, Inc. Composition of matter for use in organic light-emitting diodes
US11104669B2 (en) 2018-02-02 2021-08-31 Kyulux, Inc. Composition of matter for use in organic light-emitting diodes
US11608333B2 (en) 2018-03-20 2023-03-21 Kyulux, Inc. Composition of matter for use in organic light-emitting diodes
US11498914B2 (en) 2018-03-30 2022-11-15 Kyulux, Inc. Composition of matter for use in organic light-emitting diodes
US11778904B2 (en) 2018-05-09 2023-10-03 Kyulux, Inc. Composition of matter for use in organic light-emitting diodes
KR102558327B1 (ko) * 2018-08-31 2023-07-21 덕산네오룩스 주식회사 유기전기 소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치
WO2020171530A1 (ko) * 2019-02-19 2020-08-27 주식회사 엘지화학 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
CN112805278A (zh) * 2019-02-19 2021-05-14 株式会社Lg化学 化合物及包含其的有机发光元件
KR102368409B1 (ko) 2019-05-30 2022-02-25 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 화합물, 유기 광전자 소자용 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
KR102429537B1 (ko) * 2019-06-28 2022-08-03 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 화합물, 유기 광전자 소자용 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
CN112480180A (zh) * 2019-09-11 2021-03-12 三星电子株式会社 有机金属化合物、包括其的有机发光器件和包括所述有机发光器件的电子设备
KR20210047817A (ko) * 2019-10-22 2021-04-30 주식회사 엘지화학 신규한 화합물 및 이를 이용한 유기발광 소자
KR102506584B1 (ko) * 2019-10-24 2023-03-03 주식회사 엘지화학 신규한 화합물 및 이를 이용한 유기 발광 소자
JP7359516B2 (ja) * 2019-12-19 2023-10-11 エルジー・ケム・リミテッド 有機発光素子
KR102677175B1 (ko) * 2020-07-31 2024-06-20 주식회사 엘지화학 유기 발광 소자
CN115804268A (zh) * 2020-07-31 2023-03-14 株式会社Lg化学 有机发光器件
CN112028883B (zh) * 2020-09-02 2021-07-13 南京高光半导体材料有限公司 一种化合物及有机电致发光器件
CN114163424A (zh) * 2020-09-11 2022-03-11 北京夏禾科技有限公司 有机电致发光材料及其器件
WO2022177401A1 (ko) * 2021-02-22 2022-08-25 주식회사 엘지화학 신규한 화합물 및 이를 이용한 유기발광 소자
CN115385922B (zh) * 2021-05-25 2024-04-23 江苏三月科技股份有限公司 一种氮杂二苯并呋喃修饰的三嗪类化合物及有机电致发光器件
CN113943279A (zh) * 2021-10-21 2022-01-18 上海八亿时空先进材料有限公司 咔唑衍生物、有机电致发光元件、显示装置和照明装置
KR20230109191A (ko) * 2022-01-10 2023-07-20 삼성디스플레이 주식회사 발광 소자 및 이를 포함한 전자 장치
CN115181107B (zh) * 2022-07-07 2023-09-15 广东天龙油墨有限公司 一种吲哚并吡咯衍生物及其制备方法和应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014094941A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 Universal Display Corp アザ−ベンゾ縮合配位子を有するイリジウム錯体
JP2016147849A (ja) * 2015-01-15 2016-08-18 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 有機発光材料
WO2016148390A1 (en) * 2015-03-13 2016-09-22 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. A plurality of host materials and organic electroluminescent device comprising the same
JP2017501127A (ja) * 2013-12-04 2017-01-12 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 新規な有機電界発光化合物及びそれを含む有機電界発光デバイス
JP2017503338A (ja) * 2013-12-18 2017-01-26 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 有機電界発光化合物、ならびにそれを含む多成分ホスト材料及び有機電界発光デバイス

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6750608B2 (en) * 2001-11-09 2004-06-15 Konica Corporation Organic electroluminescence element and display
JP5338184B2 (ja) 2008-08-06 2013-11-13 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置、照明装置
JP5466024B2 (ja) * 2010-01-21 2014-04-09 株式会社カネカ 有機エレクトロルミネッセント素子
KR101482362B1 (ko) 2010-11-22 2015-01-13 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 유기 일렉트로루미네선스 소자
JP6088979B2 (ja) 2011-11-22 2017-03-01 出光興産株式会社 芳香族複素環誘導体、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料および有機エレクトロルミネッセンス素子
KR20140144550A (ko) 2013-06-11 2014-12-19 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 유기 전계 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
US9685617B2 (en) 2012-11-09 2017-06-20 Universal Display Corporation Organic electronuminescent materials and devices
KR102191019B1 (ko) * 2012-12-26 2020-12-14 에스에프씨 주식회사 유기발광 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
KR101684979B1 (ko) * 2012-12-31 2016-12-09 제일모직 주식회사 유기광전자소자 및 이를 포함하는 표시장치
KR102071630B1 (ko) * 2013-06-10 2020-01-31 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 장치
KR101618409B1 (ko) 2013-10-10 2016-05-04 주식회사 두산 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR102140018B1 (ko) * 2013-12-17 2020-07-31 삼성전자주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR20150135123A (ko) * 2014-05-23 2015-12-02 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 복수종의 호스트 재료 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
US20160049597A1 (en) 2014-08-07 2016-02-18 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
EP3180411B1 (de) 2014-08-13 2018-08-29 Merck Patent GmbH Materialien für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
KR101825543B1 (ko) * 2014-08-19 2018-02-05 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자 및 표시장치
KR101825542B1 (ko) * 2014-08-26 2018-02-05 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자 및 표시장치
KR102429870B1 (ko) * 2014-10-17 2022-08-05 삼성전자주식회사 유기 발광 소자
KR102466672B1 (ko) 2014-11-28 2022-11-15 삼성전자주식회사 유기금속 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR101818579B1 (ko) * 2014-12-09 2018-01-15 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자 및 표시 장치
KR101912107B1 (ko) 2015-03-06 2018-10-26 삼성에스디아이 주식회사 유기 화합물, 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
US11302872B2 (en) * 2015-09-09 2022-04-12 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
KR20170065711A (ko) 2015-12-03 2017-06-14 삼성디스플레이 주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014094941A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 Universal Display Corp アザ−ベンゾ縮合配位子を有するイリジウム錯体
JP2017501127A (ja) * 2013-12-04 2017-01-12 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 新規な有機電界発光化合物及びそれを含む有機電界発光デバイス
JP2017503338A (ja) * 2013-12-18 2017-01-26 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 有機電界発光化合物、ならびにそれを含む多成分ホスト材料及び有機電界発光デバイス
JP2016147849A (ja) * 2015-01-15 2016-08-18 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 有機発光材料
WO2016148390A1 (en) * 2015-03-13 2016-09-22 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. A plurality of host materials and organic electroluminescent device comprising the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023085047A1 (ja) * 2021-11-09 2023-05-19 キヤノン株式会社 有機発光素子

Also Published As

Publication number Publication date
EP3657559A1 (en) 2020-05-27
US11723270B2 (en) 2023-08-08
EP3657559A4 (en) 2021-04-14
WO2019017618A1 (ko) 2019-01-24
CN110892538A (zh) 2020-03-17
KR20190010350A (ko) 2019-01-30
US20200161563A1 (en) 2020-05-21
JP7007455B2 (ja) 2022-01-24
KR102162402B1 (ko) 2020-10-06
EP3657559B1 (en) 2023-06-28
TWI672359B (zh) 2019-09-21
CN110892538B (zh) 2023-09-01
US20230389420A1 (en) 2023-11-30
TW201908463A (zh) 2019-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7007455B2 (ja) 有機光電子素子および表示装置
JP6786702B2 (ja) 有機光電子素子用組成物、有機光電子素子および表示装置
JP7094307B2 (ja) 有機光電子素子および表示装置
JP7113070B2 (ja) 有機光電子素子用化合物、有機光電子素子および表示装置
JP6781327B2 (ja) 有機光電子素子用化合物、有機光電子素子用組成物、有機光電子素子および表示装置
CN109415625B (zh) 化合物及其组成物、有机光电装置及显示装置
CN110294703B (zh) 用于有机光电器件的组合物、有机光电器件及显示器件
KR102064298B1 (ko) 유기 광전자 소자용 화합물, 유기 광전자 소자용 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
CN109790458B (zh) 用于有机光电二极管的化合物、用于有机光电二极管的组合物、有机光电二极管和显示装置
JP6845262B2 (ja) 有機光電子素子用化合物、有機光電子素子用組成物、有機光電子素子および表示装置
KR102275343B1 (ko) 유기 광전자 소자용 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
KR102213664B1 (ko) 유기 광전자 소자용 화합물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
KR102262471B1 (ko) 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
JP2022539023A (ja) 有機光電子素子用化合物、有機光電子素子用組成物、有機光電子素子および表示装置
KR102448567B1 (ko) 유기 광전자 소자용 화합물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
KR102025360B1 (ko) 유기 광전자 소자용 화합물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7007455

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150