JP2020523967A - マルチレベルマルチ象限ヒステリシス電流コントローラおよびその制御のための方法 - Google Patents

マルチレベルマルチ象限ヒステリシス電流コントローラおよびその制御のための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020523967A
JP2020523967A JP2019568175A JP2019568175A JP2020523967A JP 2020523967 A JP2020523967 A JP 2020523967A JP 2019568175 A JP2019568175 A JP 2019568175A JP 2019568175 A JP2019568175 A JP 2019568175A JP 2020523967 A JP2020523967 A JP 2020523967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
level
cell
current
hysteresis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019568175A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7398961B2 (ja
Inventor
ミハイル スレプチェンコフ,
ミハイル スレプチェンコフ,
Original Assignee
ティーエーイー テクノロジーズ, インコーポレイテッド
ティーエーイー テクノロジーズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティーエーイー テクノロジーズ, インコーポレイテッド, ティーエーイー テクノロジーズ, インコーポレイテッド filed Critical ティーエーイー テクノロジーズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2020523967A publication Critical patent/JP2020523967A/ja
Priority to JP2023009316A priority Critical patent/JP2023033636A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7398961B2 publication Critical patent/JP7398961B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/483Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/483Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
    • H02M7/4835Converters with outputs that each can have more than two voltages levels comprising two or more cells, each including a switchable capacitor, the capacitors having a nominal charge voltage which corresponds to a given fraction of the input voltage, and the capacitors being selectively connected in series to determine the instantaneous output voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/483Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
    • H02M7/49Combination of the output voltage waveforms of a plurality of converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/493Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode the static converters being arranged for operation in parallel
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)

Abstract

ある正の整数個の出力電圧レベルと直列に接続される、複数の電力セルを有し、負荷内のAC/DC電流の任意の形状を制御し、電力セルのエネルギー貯蔵要素からその負荷まで電力を伝達し、エネルギーを貯蔵要素に戻すように回復させるための、カスケードマルチレベルコンバータのためのマルチレベルヒステリシス電流制御のための、システムおよび方法。選択される貯蔵要素の中にエネルギーを注入する、またはそれからエネルギーを抽出するかどうかを決定するための電力セルのエネルギー貯蔵要素上の電圧平衡のための、およびカスケードマルチレベルコンバータの各電力セル内の切替要素のゼロ切替状態回転技法のための、システムおよび方法。

Description

本開示は、電力電子回路に関し、より具体的には、マルチレベルマルチ象限ヒステリシス電流コントローラおよびその制御のための方法に関する。
電気工学、電力工学、および電力産業では、電力変換は、電気エネルギーをある形態から別のものに変換するステップ(例えば、ACとDCとの間で変換するステップ、電圧または周波数を調節するステップ、またはこれらのある組み合わせ)である。電力コンバータは、電気エネルギーを変換するための電気または電気機械デバイスである。電力コンバータは、AC(すなわち、交流)電力の電圧を変化させるための変圧器と同程度に単純であり得るが、また、はるかにより複雑なシステムを使用して実装され得る。用語「電力コンバータ」はまた、交流の1つの周波数を別の周波数に変換するために使用される、電気機械のクラスを指し得る。電力変換システムは、多くの場合、冗長性および電圧調整を組み込む。
電力コンバータは、その動作限界(すなわち、許容可能な動作電圧および最大電流)がそれらを製造するために使用される半導体材料の物理的特性によって課される、それらの切替デバイスによって、それらの動作能力が制限される。ダイオードクランプトポロジ、フライングコンデンサトポロジ、およびカスケード(ハイブリッド型も含む)トポロジ等のマルチレベルトポロジが、コンバータの作用電圧を増加させる。レベルおよびスイッチの数が増加するにつれて、より複雑な制御および切替方法が、マルチレベルコンバータの出力部における所望される電圧および/または電流を得るために必要となる。
電流を制御する方法はまた、電力電子回路、特に、その目的が(例えば、ACモータ駆動部内およびDCモータまたは強力磁石のための連続的なDC電力供給部内に広く適用される、電流調整PWMインバータ内で)正弦波AC出力を生産することである連続的なAC電力供給部内において、重要な役割を果たす。電流調整コンバータ内の制御システムの主要なタスクは、基準軌道に従って負荷の中に電力を押進させることである。
ヒステリシスは、外部影響に対する物理的システムの応答が、その影響の現在の大きさだけではなく、システムの以前の履歴にも依存する現象である。数学的に表現されると、外部影響に対する応答は、二価の関数であり、1つの値が、影響が増大しているときに適用される一方、他方の値が、影響が減少しているときに適用される。
電流調整器の3つの主要なクラス、すなわち、ヒステリシス調整器、線形PI調整器、および予測デッドビート調整器が、存在する。これらのクラスの中で、ヒステリシス帯域電流制御が、最も単純な方法として存在する。迅速な応答電流ループ以外に、ヒステリシス帯域電流制御方法は、負荷パラメータのいかなる知識も要求しない。しかしながら、マルチレベルコンバータのためのヒステリシス電流制御技法は、増加された数のレベルに伴い、ますます複雑になる。
前述の限界に照らして、マルチレベル4象限および2象限ヒステリシス電流制御の単純かつ効果的な方法を提供することが、望ましい。
本開示の実施形態は、1つ以上の出力電圧レベルを伴う、幅広く使用される単相または多相カスケードマルチレベルコンバータのための、単純かつ効果的なマルチレベル4および2象限ヒステリシス電流制御方法を促進する、システムおよび方法を対象とする。単相または多相カスケードマルチレベルコンバータは、ある正の整数個の出力電圧レベルと各相において直列に接続される、複数の電力セルを備える。本明細書に提示されるマルチレベル4および2象限ヒステリシス電流制御のシステムおよび方法は、負荷内のAC/DC電流の任意の形状を効果的かつ精密に制御し、電力セルのエネルギー貯蔵要素からその負荷まで電力を伝達し、リアクティブ負荷または回生負荷の場合では、エネルギーを貯蔵要素に戻すように回復させる。実施形態はまた、最大および最小電圧を伴う(全ての電力セルのエネルギー貯蔵要素の電圧に基づいた)貯蔵要素の選択を含み、リアクティブ負荷または回生負荷から選択された貯蔵要素の中にエネルギーを注入するかどうか、または選択された貯蔵要素からリアクティブ負荷または回生負荷の中にエネルギーを抽出するかどうかに関する平衡決定を実施する、カスケードマルチレベルコンバータの電力セルのエネルギー貯蔵要素上の電圧を平衡させる方法を対象とする。加えて、実施形態は、カスケードマルチレベルコンバータの各電力セル内の全ての切替要素の整流の数を最小限にさせるための、ゼロ切替状態回転技法を含む。
本明細書に提示される実施形態は、有利には、電流調整コンバータが採用される種々の用途において使用され得る。そのような用途の実施例は、限定ではないが、トカマクのポロイダル型およびトロイダル型の界磁石を含む、プラズマ反応器のための電磁石、逆転磁場配位型(FRC)反応器の平衡およびトリム磁石、線形加速器(LINAC)の加速磁石、複数の位相を伴うPMSMおよびスイッチトリラクタンスモータ(SRM)を含む、任意のタイプおよび任意の電力定格の電気モータ、グリッド接続エネルギー貯蔵システム、リアクティブ電力補償、高電流高調波フィルタリング、および電圧安定化のためのSTATCOM、およびグリッド接続光電池システムを含む、電力電子回路を含み得る。
例示的実施形態の他のシステム、方法、特徴、および利点はまた、以下の図および詳細な説明の考察に応じて、当業者に明白であるであろう、またはそのようになるであろう。「2象限」および「2−象限」は、本明細書では同義的に使用されることを理解されたい。「4象限」および「4−象限」も、本明細書では同義的に使用されることを理解されたい。
構造および動作を含む例示的実施形態の詳細が、同様の参照番号が同様の部品を指す付随の図の精査によって部分的に得られ得る。図内の構成要素は、必ずしも正確な縮尺率ではなく、代わりに、本開示の原理を図示することに強調が置かれている。そのうえ、全ての図面が、概念を伝達するために意図され、相対的サイズ、形状、および他の詳細な属性が、文字通りまたは精密にではなく、図式的に図示され得る。
図1Aは、本開示の実施形態による、例示的マルチレベルマルチ象限システムの回路図を図示する。
図1Bは、本開示の実施形態による、例示的9レベル4象限システムの例示的セルを図示する。
図2Aは、本開示の実施形態による、例示的マルチレベルマルチ象限システムの回路図を図示する。
図2Bは、本開示の実施形態による、例示的9レベル2象限システムの例示的セルを図示する。
図3は、本開示の実施形態による、例示的電圧レベル選択器を図示する。
図4Aは、本開示の実施形態による、例示的経時的電流制御を図示する。図4Bは、本開示の実施形態による、例示的な基準および実際の経時的電流を図示する。図4Cは、本開示の実施形態による、例示的経時的コンバータ出力電圧を図示する。
図5は、本開示の実施形態による、DC電圧平衡およびゼロ状態回転を伴う、マルチレベルマルチ象限ヒステリシス電流コントローラの機能図を図示する。
図6は、本開示の実施形態による、例示的セル回転/平衡ブロックを図示する。
図7は、本開示の実施形態による、例示的di/dt推定器を図示する。
図8Aは、本開示の実施形態による、例示的−0VDC回転ブロックの機能図を図示する。
図8Bは、本開示の実施形態による、例示的+0VDC回転ブロックの機能図を図示する。
図9Aは、本開示の実施形態による、例示的+1VDC回転ブロックの機能図を図示する。
図9Bは、本開示の実施形態による、例示的−1VDC回転ブロックの機能図を図示する。
図10Aは、本開示の実施形態による、例示的0VDC回転発生器を図示する。
図10Bは、本開示の実施形態による、例示的1VDC回転発生器を図示する。
図10Cは、本開示の実施形態による、例示的2VDC回転発生器を図示する。
図10Dは、本開示の実施形態による、例示的3VDC回転発生器を図示する。
図10Eは、本開示の実施形態による、例示的0VDC回転発生器を図示する。
図11Aは、本開示の実施形態による、例示的経時的シミュレート電流制御を図示する。図11Bは、本開示の実施形態による、例示的なシミュレートされた基準および実際の経時的電流を図示する。図11Cは、本開示の実施形態による、例示的経時的シミュレートコンバータ出力電圧を図示する。
図12は、本開示の実施形態による、セルの貯蔵要素上の例示的電圧を図示する。
図13Aは、本開示の実施形態による、4つの例示的セルの出力電圧を図示する。
図13Bは、図13Aに描写される実施形態による、9レベルコンバータの結果として生じる出力電圧を図示する。
図14Aは、本開示の実施形態による、例示的セルの切替要素上の制御信号を図示する。
図14Bは、図14Aに示される信号の拡大された時間窓を図示する。
図15A、15B、15C、および15Dは、本開示の実施形態による、単相の9レベル2象限コンバータを含むマルチレベルカスケードコンバータによって駆動される、電磁石に関する例示的シミュレート結果を図示し、図15Aは、例示的経時的シミュレート磁石電流を図示し、図15Bは、例示的経時的シミュレートPSU出力電圧を図示し、図15Cは、例示的経時的シミュレート制御誤差信号を図示し、図15Dは、セルの例示的経時的シミュレートDCL電圧を図示する。
図15E、15F、15G、および15Hは、本開示の実施形態による、単相の9レベル2象限コンバータを含むマルチレベルカスケードコンバータによって駆動される、電磁石に関する例示的実験結果を図示し、図15Eは、磁石電流に関する例示的経時的実験結果を図示し、図15Fは、PSU出力電圧に関する例示的経時的実験結果を図示し、図15Gは、制御誤差信号に関する例示的経時的実験結果を図示し、図15Hは、セルのDCL電圧に関する例示的経時的実験結果を図示する。
図16A、16B、および16Cは、本開示の実施形態による、単相の7レベル4象限コンバータを含むマルチレベルカスケードコンバータによって駆動される、電磁石に関する例示的シミュレート結果を図示し、図16Aは、例示的なミュレートされた実際および基準の経時的電流を図示し、図16Bは、例示的経時的シミュレート制御誤差信号を図示し、図16Cは、例示的経時的シミュレートPSU出力電圧を図示する。
図16Dは、本開示の実施形態による、単相の7レベル4象限コンバータを含むマルチレベルカスケードコンバータを駆動する電磁石に関する、実際および基準磁石電流、制御誤差信号、およびPSU出力電圧に関する例示的経時的実験結果を図示する。
図17は、本開示の実施形態による、3つの独立した9レベル2象限マルチレベルコンバータによって駆動される、スイッチトリラクタンスモータの回路図を図示する。
図18A、18B、18C、および18Dは、本開示の実施形態による、3つの独立した9レベル2象限マルチレベルコンバータによって駆動される、スイッチトリラクタンスモータに関する例示的シミュレート結果を図示し、図18Aは、例示的経時的シミュレート相磁束鎖交を図示し、図18Bは、例示的経時的シミュレート相電流を図示し、図18Cは、例示的経時的シミュレートモータトルクを図示し、図18Dは、例示的経時的シミュレートモータ速度を図示する。
図19A、19B、19C、および19Dは、本開示の実施形態による、3つの独立した9レベル2象限マルチレベルコンバータによって駆動される、スイッチトリラクタンスモータに関する例示的シミュレート結果を図示し、図19Aは、例示的経時的シミュレート相磁束鎖交を図示し、図19Bは、例示的経時的シミュレート相電流を図示し、図19Cは、例示的経時的シミュレートモータトルクを図示し、図19Dは、例示的経時的シミュレートモータ速度を図示する。
図20A、20B、20C、20D、および20Eは、本開示の実施形態による、3つの独立した9レベル2象限マルチレベルコンバータによって駆動される、スイッチトリラクタンスモータに関する例示的シミュレート結果を図示し、図20A、20B、20C、および20Dは、個々のセルのための例示的経時的シミュレート出力電圧を図示し、図20Eは、コンバータの例示的経時的シミュレート出力電圧を図示する。
類似する構造または機能の要素が、概して、図の全体を通して、例証的目的のために同様の参照番号によって表されていることを理解されたい。図が、好ましい実施形態の説明を促進するためのみに意図されることにも留意されたい。
以下の実施形態は、当業者が本開示の種々の実施形態を作製および使用することを可能にするように詳細に説明される。他の実施形態が、本開示に基づいて明白となるであろうこと、およびシステム、プロセス、または変更が、本実施形態の範囲から逸脱することなく成され得ることを理解されたい。
以下の説明では、多数の具体的な詳細が、本実施形態の完全な理解を提供するために与えられる。しかしながら、本実施形態が、これらの具体的な詳細がなくとも実践され得ることが、明白となるであろう。明確性を増大させるために、いくつかの周知の回路、システム構成、およびプロセスステップが、詳細に説明されない場合がある。
本開示の実施形態を示す図面は、半図式的であり、正確な縮尺率ではなく、特に、寸法のうちのいくつかのものは、提示の明確化のためのものであり、図面に誇張されて示される。
図1Aは、本開示の実施形態による、例示的マルチレベルマルチ象限電力電子システム100の回路図を図示する。例示的4象限9レベル単相カスケードコンバータ107は、容量性貯蔵要素と、制御システム101とを有し、例えば、示されるような単相抵抗誘導負荷等の負荷106に接続される。負荷106は、電磁石、電動モータ、および同等物を含んでもよい。制御システム101の機能が、ソフトウェアルーチン、ハードウェア構成要素を含む、ソフトウェアまたはハードウェアプロセッサのいずれか一方、またはそれらの組み合わせを使用して実装されてもよい。
実施形態では、容量性貯蔵要素を伴うコンバータ107は、4つの直列に接続されるセル102、103、104、および105を備える。実施形態では、直列に接続されるセル102、103、104、および105はそれぞれ、例示的セル102に関して図1Bに示されるように、(例えば、還流ダイオードを伴うIGBTまたはMOSFET等の)4つの双方向スイッチ110、111、112、および113と、コンデンサ114とを有する、Hブリッジコンバータを表す。コンバータ107の4つのコンデンサ114が全て、相互から隔離され、任意の個々に隔離されるAC/DCまたはDC/DCコンバータ(図に図示せず)に接続されることができる。実施形態では、直列に接続されるセル102、103、104、および105はそれぞれ、コンデンサまたは貯蔵要素114のDC電圧に対応する電圧フィードバック信号を制御システム101に伝送する、電圧センサ/伝送機115を含む。電流センサ/伝送機CT116が、コンバータ107と負荷106との間に介在し、負荷106内の電流(IREAL)に対応する電流フィードバック信号を伝送する。
コンバータ107は、出力電流および出力電圧が両方とも任意の組み合わせで正または負であり得ることを意味する、4象限コンバータであるため、コンバータ107は、双方向DC/DCレジームでだけではなく、整流または反転モードでも動作することができる。本開示内では、反転動作モードのみが、実施例として説明されていることを理解されたい。本議論の目的のために、コンバータが、例えば、数ミリ秒等の短い時間間隔にわたって作用していることもまた、仮定され、そのため、貯蔵要素(コンデンサ)114のために要求される付加的なエネルギー源が、存在せず、コンデンサ114上の電圧は、動作時間の間に有意に低減されず、負荷106内の所望される電流を維持する。それにもかかわらず、例えば、コンデンサ、スーパーコンデンサ、バッテリ、燃料電池、および同等物等の付加的なエネルギー源の存在下において、本方法の動作の差異は、存在しないであろう。
対応する出力電圧レベルを伴う例示的4象限9レベルカスケードコンバータ107の可能性として考えられる全ての切替状態が、表1に提示される。コンバータ107の奇数切替要素(すなわち、S、S、S、S、S、S11、S13、およびS15)の切替状態のみが、表1に提示される。実際は、貯蔵要素またはコンデンサ114の短絡を回避するために、Hブリッジコンバータのハーフブリッジ内の1つのスイッチのみが、任意の瞬間にONになる(伝導モードで)ことができる。したがって、コンバータ107の偶数切替要素(すなわち、S、S、S、S、S10、S12、S14、およびS16)に関する制御信号が、Hブリッジコンバータの同一のハーフブリッジの奇数切替要素の状態を反転させることによって、容易に得られることができる。例えば、S1=1およびS3=0の場合、S2=0およびS4=1となる。
セル102、103、104、および105が全て、同時にゼロ状態で動作する場合、ゼロ出力電圧0VDCが、確実にされることができる。これは、上側スイッチの両方または下側スイッチの両方をONに切り替えることにより貯蔵要素またはコンデンサ114をバイパスすることによって、得られることができる。例えば、Cell1 102に関して、S1=1、S3=1、S2=0、S4=0またはS1=0、S3=0、S2=1、S4=1である。
電圧レベル−3VDCおよび+3VDCは両方とも、最後のインデックスがゼロ状態で動作しゼロ出力電圧を提供するセルの数に対応する、4つの種々の組み合わせ±3VDC1、±3VDC2、±3VDC3、±3VDC4を使用して得られることができる。ひいては、各ゼロ状態が、上記に言及される切替の2つの組み合わせを使用してコード化されることができる。したがって、±3VDC出力電圧レベルを設定するステップの8つの可能性として考えられる組み合わせが、存在する。
同様に、電圧レベル−2VDCおよび+2VDCは両方とも、どの2つのセルがゼロ状態電圧で動作するかに応じて、最後のインデックスがゼロ状態で動作しゼロ出力電圧を提供する2つのセルの組み合わせの数に対応する、5つの異なる組み合わせ±2VDC12、±2VDC13、±2VDC14、±2VDC23、±2VDC24によって設定されることができる。ゼロ状態を提供するステップの二重の可能性を考慮すると、±2VDCに関して可能性として考えられる組み合わせの合計数は、10に等しい。
電圧レベル−1VDCおよび+1VDCは両方とも、4つの種々の組み合わせ±1VDC1、±1VDC2、±1VDC3、±1VDC4を使用して得られることができる。最後のインデックスは、±1VDCレベルで動作するセルの数に対応する。再び、各ゼロ状態が、二重に得られる。したがって、±3VDCレベルに関するように、±1VDC出力電圧レベルを提供するステップの8つの可能性として考えられる組み合わせが、存在する。
最後に、最大電圧レベル−4VDCおよび+4VDCが、セルが全て、同時に動作しているとき、コンバータの出力部において提供されることができる。したがって、これらの場合毎に、切替状態の1つのみの利用可能な組み合わせが、存在する。
図2Aは、本開示の実施形態による、例示的マルチレベルマルチ象限電力電子システム200の回路図を図示する。例示的電力電子システム200は、容量性貯蔵要素と、制御システム201とを有する2象限9レベル単相カスケードコンバータ207を含み、例えば、単相抵抗誘導負荷等の負荷206に接続される。制御システム201の機能が、ソフトウェアルーチン、ハードウェア構成要素を含む、ソフトウェアまたはハードウェアプロセッサのいずれか一方、またはそれらの組み合わせを使用して実装されてもよい。
実施形態では、容量性貯蔵要素を伴う2象限9レベル単相カスケードコンバータ207はさらに、4つの直列に接続されるセル202、203、204、および205を備え、各セルは、図2Bに示されるように、(例えば、還流ダイオードを伴うIGBTまたはMOSFET等の)2つの双方向スイッチ210および213と、2つのダイオード211、212と、コンデンサ214とを伴う、2象限Hブリッジコンバータを表す。コンバータ207の4つのコンデンサ214が全て、相互から隔離され、任意の個々に隔離されるAC/DCまたはDC/DCコンバータ(図に図示せず)に接続されることができる。直列に接続されるセル202、203、204、および205はそれぞれ、コンデンサまたは貯蔵要素214のDC電圧に対応する電圧フィードバック信号を制御システム201に伝送する、電圧センサ/伝送機215を含む。電流センサ/伝送機CT216が、コンバータ207と負荷206との間に介在し、負荷206内の電流(IREAL)に対応する電流フィードバック信号を伝送する。
コンバータ207が、正の出力電流のみにおいて出力電圧が正または負であり得ることを意味する2象限コンバータであるため、コンバータ207は、一方向性のアクティブDC/DCレジームのみにおいて、または受動整流モード(AC/DC)のみにおいて動作することができる。DC/DC動作モードが、本開示において議論されることを理解されたい。本議論の目的のために、コンバータが、短い時間間隔にわたって作用していることもまた、仮定され、そのため、貯蔵要素(コンデンサ)214のために要求される付加的なエネルギー源が、存在せず、コンデンサ214上の電圧は、動作時間の間に有意に低減されず、負荷206内の所望される電流を維持する。それにもかかわらず、付加的なエネルギー源の存在下において、本方法の動作の差異は、存在しないであろう。
対応する出力電圧レベルを伴う例示的2象限9レベルカスケードコンバータ207の可能性として考えられる全ての切替状態が、表2に提示される。コンバータ207の各セルの両方の切替要素(すなわち、S、S、S、S、S、S、S、およびS)に関する切替状態が、表2に提示される。
セル202、203、204、および205が全て、同時にゼロ状態で動作する場合、ゼロ出力電圧0VDCが、確実にされることができる。これは、上側または下側スイッチを別個にONに切り替えることによって貯蔵要素またはコンデンサ214をバイパスすることによって、得られることができる。例えば、Cell1 202に関して、S1=1、S2=0またはS1=0、S2=1である。
電圧レベル−3VDCおよび+3VDCは両方とも、最後のインデックスがゼロ状態で動作しゼロ出力電圧を提供するセルの数に対応する、4つの種々の組み合わせ±3VDC1、±3VDC2、±3VDC3、±3VDC4を使用して得られることができる。ひいては、各ゼロ状態が、上記に言及される切替の2つの組み合わせを使用してコード化されることができる。したがって、±3VDC出力電圧レベルを設定するステップの8つの可能性として考えられる組み合わせが、存在する。
同様に、電圧レベル−2VDCおよび+2VDCは両方とも、それに応じて2つのセルがゼロ状態電圧で動作する、5つの異なる組み合わせ±2VDC12、±2VDC13、±2VDC14、±2VDC23、±2VDC24によって設定されることができる。ゼロ状態を提供するステップの二重の可能性を考慮すると、±2VDCに関して可能性として考えられる組み合わせの合計数は、10に等しい。
電圧レベル−1VDCおよび+1VDCは両方とも、4つの種々の組み合わせ±1VDC1、±1VDC2、±1VDC3、±1VDC4を使用して得られることができる。最後のインデックスは、±1VDCレベルで動作するセルの数に対応する。再び、各ゼロ状態が、二重に得られる。したがって、±3VDCレベルに関するように、±1VDC出力電圧レベルを提供するステップの8つの可能性として考えられる組み合わせが、存在する。
最後に、最大電圧レベル−4VDCおよび+4VDCが、セルが全て、同時に動作しているとき、コンバータの出力部において提供されることができる。したがって、これらの場合毎に、切替状態の1つのみの利用可能な組み合わせが、存在する。
図3は、本開示の実施形態による、制御システム101および201のヒステリシスコントローラ(図5の500参照)の例示的電圧レベル選択器モジュール300(切替状態選択器とも称される)を図示する。上記に説明されるように、4象限9レベルカスケードコンバータ107または2象限9レベルカスケードコンバータ207の各電圧レベルは、それぞれ、4つの電力セル102−105および202−205の異なる切替の組み合わせによって得られることができる。しかしながら、マルチレベル4象限または2象限ヒステリシスコントローラ内で生じ、本開示の実施形態によって対処される有意な課題は、電流フィードバック信号IREALに基づいたコンバータ動作の任意の瞬間における、適切な出力電圧レベルの識別である。
電圧レベル選択器300は、2つの加算ブロックSum1 301およびSum2 307と、5つのヒステリシスブロック302、303、304、305、306と、電圧レベル決定のための1つのルックアップテーブル308とを備える。実施形態では、第1の加算ブロックSum1 301において、実際のフィードバック電流信号IREALが、基準電流IREFおよびそれらの差異から減じられ、電流誤差信号IERRORが、5つのヒステリシスブロック302、303、304、305、306全ての入力部の中に入力される。これらのブロック(302、303、304、305、306)はそれぞれ、表3内に提示されるような、高(HB)境界および低(LB)境界閾値に関する、ΔIが、最大許容電流誤差の事前設定値である、異なる設定を有する。IERRORが、ヒステリシスブロックの対応する高境界(HB)に到達すると、ヒステリシスブロックの出力値が、「1」に設定され、IERRORがヒステリシスブロックの低境界(LB)に交差するまで、本レベルに留まる。IERRORが、ヒステリシスブロックの対応するLBに到達すると、ヒステリシスブロックの出力値が、「0」に設定され、出力は、IERRORが再びHBに到達するまで、本レベルに維持される。したがって、5つのヒステリシスブロックの低および高境界が(表3に示されるような)−ΔI〜+ΔIの範囲内に分布される場合、Sum2 307の出力は、IERRORの値に応じて1から6まで変動しているであろう。ルックアップテーブル308は、ヒステリシスブロック302−306の合計状態値(Sum2 307の出力)に基づき、実際(または基準)の電流導関数di/dtの符号を考慮した、要求される出力電圧レベルの決定のために使用される。下記に議論されるように、di/dtの符号は、Sum2 307が6の値に到達した瞬間に正と決定されることができ、Sum2 307が1に等しくなると、負のものに変化されるであろう。
以下の議論および関連する図は、例示的9レベルカスケード単相コンバータ動作のシミュレーション結果に基づく、本開示されるマルチレベルマルチ象限ヒステリシス制御技法における、電圧レベル間の切替の原理の詳細な説明を提示する。
図4Aは、本開示の実施形態の動作による、例示的経時的電流制御を図示する。図4Bは、本開示の実施形態の動作による、例示的な基準および実際の経時的電流を図示する。図4Cは、本開示の実施形態の動作による、例示的経時的コンバータ出力電圧を図示する。
図4Bでは、RL負荷(図1の106参照)内の基準電流IREFおよび実際の電流IREALが、IREF−ΔIとIREF+ΔIとの間に均等に分散され、相互からΔI/5だけ分離される、5つの正(HB1−HB5)および5つの負(LB1−LB5)のヒステリシス境界(表3および図4Aも参照)とともに提示される。IREALとIREFとの間の差異としての電流制御誤差IERRORおよびコンバータ出力電圧VOUTが、それぞれ、図4Aおよび4Cに提示される。
考慮される時間窓(23.06msから)内のVOUTの初期状態は、事前に、制御システムによって+4VDC(シミュレーションモデルではVDC=80V)に設定されている。本電圧レベルにおいて、電流IREALは、上昇し、IERRORが点A(図4Aのレベル−ΔI/5)において第1のヒステリシス境界LB1に達すると、第1のヒステリシスブロック302の出力状態は、「1」から「0」に変化され、故に、Sum2ブロック307の出力部における合計が、「6」から「5」に1だけ低減され(図3)、di/dt>0に関する図3のルックアップテーブル308に従って、電圧VOUTは、+3VDCになる。
考慮される時間窓の始めから時間t1(図4C)まで、電流IREFは、正のdi/dt値を有し、ヒステリシスコントローラ(図5の500参照)は、図3のルックアップテーブル308の第2のカラム(di/dt>0)内に提示される電圧レベルを用いて動作するものとする。t1から始まり、電流IREFのdi/dt符号は、負であるが、ヒステリシスコントローラは、IERRORが、ヒステリシスブロック302、303、304、305、および306の全てが「1」から「0」に変化され、故に、Sum2ブロック307の出力部における合計が「1」に低減される、第5のヒステリシス境界LB5に達する時間t2まで、正のdi/dtに関して動作したままである。本事象は、ヒステリシスコントローラの動作をdi/dt<0に関する表308の第1のカラムに切り替えるであろう。言い換えると、かつ上記に言及されたように、di/dtの符号は、Sum2ブロック307の出力が「1」の値に到達する時間(t2)における瞬間に負と決定されることができる(およびSum2ブロック307の出力が「6」に等しくなると、正に変化されるであろう)。本論理は、下記に説明される、di/dt推定器ブロック(図5の700参照)内に実装される。
OUTは、時間t2からのその最大の負のレベル−4VDCにあるが、電流IREALは、減少し(図4B)、これが、図4Aの第1のヒステリシス境界HB1に対応する点Fに達すると、第1のヒステリシスブロック302の出力状態は、「0」から「1」に変化され、故に、Sum2ブロック307の出力部における合計が、「1」から「2」に1だけ増加される(図3)。di/dt<0に関する図3のルックアップテーブル308に従って、電圧VOUTは、−3VDCになる。点Gにおいて、IREALおよびIERRORが第2のヒステリシス境界HB2に到達すると、Sum2ブロック307の出力は、再び、インクリメントされ、VOUTは、−2VDCになる。
一実施形態によると、最大電流誤差ΔIは、基準電流IREFのdi/dt値が符号を変化させる点においてのみ生じる。これらの臨界点を超えると、本方法は、負荷の所与のパラメータにおいて可能な限り急速に、ΔI/5における電流誤差IERRORを最小限にさせるような方法で作用する。
図5は、本開示の実施形態による、DC電圧平衡およびゼロ状態回転を伴うマルチレベルマルチ象限ヒステリシス電流コントローラ500の機能図を図示する。コントローラ500は、機能が図3に関して詳細に説明された、切替状態選択器300を備える。図3のSum2ブロック307の出力信号は、図5では「Level」と明示される。本信号は、コンバータ107および207(図1Aおよび2A参照)の適切な出力電圧レベルを選択するために、さらに本方法において使用される、9レベルヒステリシスコントローラ500の一般的なレベル(1から6)に関する数値を表す。
図3のルックアップテーブル308によると、di/dtの符号の知識が、適切な出力電圧レベルを選定するために要求される。本明細書の前述の節において言及されたように、di/dtの符号は、「Level」が「1」の値に到達した瞬間に負と決定されることができ、「Level」が「6」に等しくなると、正に変化されるであろう。本論理は、図7に示される、di/dt推定器ブロック700の中に実装される。
上記で議論され、かつ表1に提示されるように、±4VDCを除いては、セルが全て、最大の正または負の出力電圧を提供するステップに関与するとき、9レベルコンバータの電圧レベル毎に利用可能な多くの切替状態が、存在する。したがって、ヒステリシス「Level」およびdi/dtの符号がすでに既知のパラメータであることを考慮しながら、以下のタスクが、解決され、負荷内の電流を制御する。
タスク1:各セルのDCL(DCリンク)コンデンサ114および214上の電圧に基づく、本タスクは、それぞれ、要求される出力電圧レベルおよび出力電流の調整を提供するためのある時間周期にわたって切り替えられる必要があるセルの識別をもたらす。本識別方法は、コンバータ107および207の動作の間、DCLコンデンサ(またはバッテリ)114および214上の電圧の平衡を確実にする。これが提供されると、DCLコンデンサまたはバッテリ114および214内に貯蔵される、またはDCLコンデンサ114および214を介して源からまたはそこに伝達されるエネルギーが、全てのセル間に均等に分散される。本好ましい条件は、有利には、マルチレベルコンバータ107および207の最も効果的な動作を提供し、ここでは、各セルが、それらの動作レジームに基づいて、半導体スイッチの具体的な温度プロファイルのために設計される必要がある。本タスクは、本方法の例示的DC電圧平衡またはセル回転/平衡ブロック600(図5参照)によって実施され、その機能図が、図6に提示される。
タスク2:DC電圧平衡ブロック600aによって識別されるセルに関して、ゼロ切替状態の回転が、好ましい。本回転は、動作時の特定のセル内のスイッチ間のエネルギー分布を提供する。表1(および図8Aおよび8B)に示されるように、セルの出力部において、ゼロ電圧を提供するための切替の2つの可能性として考えられる組み合わせが、存在する。回転方法は、セルの第2の正または負の動作レベル毎にゼロ電圧を提供するために使用されるスイッチを交互に入れ替える。本回転は、セルおよびコンバータ全体の出力電圧周波数と比較して、スイッチの切替周波数を2倍低減させる。図10に提示される0VDCから3VDCの出力電圧の異なるレベルのために、本方法には4回転発生器ブロックが、存在する(1001−1004参照)。
図6は、本開示の実施形態による、例示的セル回転/平衡ブロック600を図示する。本ブロック600の入力は、4つのセル全てのDCLコンデンサ(バッテリ)114および214上の測定される電圧VDC1、VDC2、VDC3、およびVDC4である。出力信号は、最大DCL電圧VDCmaxと、最小電圧VDCminと、次いで、VDCrot3およびVDCrot4が、以下、すなわち、VDCmin<VDCrot4<VDCrot3<VDCmaxのように分散される、(1から4までの)セルの番号である。始めに、VDC1およびVDC2が、相互に比較され、それらの差異ΔV12が、ヒステリシスブロックHyst 1の正または負の閾値より高いまたは低い場合、本ブロックの出力が、それぞれ、「1」または「0」に設定され、そうでなければ、これは、出力部においてその事前に設定された値を維持する。本閾値は、フィードバック信号内のあるレベルのノイズを無視することに役立ち、セルの回転が生じるべき頻度を調整する。Hyst 1出力信号に基づいて、Switch 1は、より高いVDC電圧を伴うセルの番号(1または2)を選定し、Switch 5は、その対応する電圧値をSum 3に伝達し、これは、それを、同一の比較技法を通過するVDC3およびVDC4の最低電圧と比較する。したがって、セル回転コントローラの出力部において、セル番号は、VDCmin<VDCrot4<VDCrot3<VDCmaxのように、それらのVDC電圧に従って分布される。回転ブロックに進行する前に、基準電流IREFの符号を考慮して、信号VDCmaxおよびVDCminが、DC電圧平衡ブロック(図5参照)内のVDCrot1およびVDCrot2に再割り当てされる。電流IREFが正であり、DCLコンデンサ114および214から負荷106および206へのエネルギー伝達に対応する場合、最大DCL電圧を伴うセルは、正の出力電圧レベル全ての回転に関与する(但し、同時にではない)。正の出力電圧および正の負荷電流において、エネルギーが伝達されるための1つのみの経路、すなわち、DCLコンデンサ114および214から負荷106および206までが、存在するため、これは、最大DCL電圧を伴う本セルのより急速な放電をもたらすであろう。同時に、正の出力電流(またはIREF)において、最小DC電圧を伴うセルは、負の出力電圧レベルを提供するステップのみに関与し、可能な限り早くそのDCL電圧を充電する必要がある。これは、コンバータの正の負荷電流であるが、負の出力電圧において、エネルギー伝達のための、1つのみの方向、すなわち、負荷(リアクティブ負荷)106および206からDCLコンデンサ(またはバッテリ)114および214までが、存在するためである。
例示的2象限マルチレベル実施形態によると、最大DCL電圧を伴うセルは、正の出力電圧レベル全ての回転に関与する(但し、同時にではない)。正の出力電圧および正の負荷電流において、エネルギーが伝達されるための1つのみの経路、すなわち、DCLコンデンサ214から負荷206までが、存在するため、これは、最大DCL電圧を伴う本セルのより急速な放電をもたらすであろう。同時に、最小DC電圧を伴うセルは、負の出力電圧レベルを提供するステップのみに関与し、可能な限り早くそのDCL電圧を充電する必要がある。これは、コンバータの正の負荷電流であるが、負の出力電圧において、エネルギー伝達のための1つのみの方向、すなわち、負荷(リアクティブ負荷)206からDCLコンデンサ(またはバッテリ)214までが、存在するためである。
図7は、本開示の実施形態による、例示的di/dt推定器ブロック700を図示する。di/dt推定器ブロック700は、2つのデジタルコンパレータ(Comp1 701およびComp2 702)と、RSフリップフロップ要素703とを備える。コンパレータ701および702は両方とも、「Level」信号が「6」(Comp1 701)および「1」(Comp2 702)に等しくなった瞬間に、「偽」から「真」への遷移パルスを提供する。これらの立ち上がりエッジは、RSフリップフロップ703によって検出され、これは、それに応じて、すなわち、di/dt>0であるとき、「真」信号を、di/dt<0であるとき、「偽」信号をその非反転出力Qに提供して、その出力状態を変化させる。
図8Aは、本開示の実施形態による、例示的−0VDC回転ブロック800の機能図を図示する。図8Bは、本開示の実施形態による、例示的+0VDC回転ブロック810の機能図を図示する。
−0VDC回転ブロック800が、DC電圧平衡ブロックVDCrot2から1つの制御信号、および0VDC回転発生器から1つの信号Rot−0VDCを受信し、−0VDC出力電圧のための9レベルコンバータ107および207の切替要素のための制御信号S1−S16を提供する(−0は、0VDCレベルが、−VDCレベルの後および/または前に続いていることを意味する)。マルチプレクサSwitch 1は、セルが−VDC出力レベルを提供するステップにおいて同時に動作していることを示す、入力VDCrot2信号に基づいて、Switches2−5から切替信号の4つの異なる組み合わせのうちの1つを選定する。これは、ゼロ切替状態の回転が、(VDCrot2番号を伴う)本特定のセルに関して実施される必要があることを意味する。
+0VDC回転ブロック810が、DC電圧平衡ブロックVDCrot1から1つの制御信号、および0VDC回転発生器から1つの信号Rot+0VDCを受信し、+0VDC出力電圧のための9レベルコンバータ107および207の切替要素のための制御信号S1−S16を提供する(+0は、0VDCレベルが、+VDCレベルの後および/または前に続いていることを意味する)。マルチプレクサSwitch 1は、セルが+VDC出力レベルを提供するステップにおいて同時に動作していることを示す、入力VDCrot1信号に基づいて、Switches2−5から切替信号の4つの異なる組み合わせのうちの1つを選定する。これは、ゼロ切替状態の回転が、(VDCrot1番号を伴う)本特定のセルに関して実施される必要があることを意味する。
例示的4象限マルチレベル実施形態に関して、入力信号Rot+0VDCは、同一のセルに関する2つの可能性として考えられるゼロ状態[1 1]と[0 0]との間の切替のシーケンスを制御する。
例示的2象限マルチレベル実施形態に関して、入力信号Rot+0VDCは、同一のセルに関する2つの可能性として考えられるゼロ状態[1 0]と[0 1]との間の切替のシーケンスを制御する。
図9Aは、本開示の実施形態による、例示的+1VDC回転ブロック900の機能図を図示する。図9Bは、本開示の実施形態による、例示的−1VDC回転ブロック910の機能図を図示する。
+1VDC回転ブロック900は、図8Aおよび8Bに描写されるものより複雑な構造を有する。1VDC回転発生器ブロックから生じる制御信号Rot+1VDC以外に、ブロック900は、DC電圧平衡ブロックから2つの制御信号VDCrot1およびVDCrot3を受信する。第1の信号VDC1rotは、マルチプレクサSwitch 1によって使用され、セルの出力部において正の電圧を設定し、その数は、本信号によって規定される。これは、そのセルに関する切替の組み合わせ[1 0]を提供することによって行われることができる。他の3つのセルは、ゼロ切替状態を提供しなければならない。コンバータ107および207の出力部において、電圧が、+0VDCと+1VDCとの間で変化している場合、信号Rot+1VDCは常時、「真」であり、他の3つのセルに関するゼロ切替状態の回転は、存在しない。出力電圧が、+1VDCと+2VDCとの間で変動している場合、ゼロ状態の回転は、+2VDCレベルの生産に関与する1つの特定のセルのみに関して実施される必要がある。
例示的4象限マルチレベル実施形態に関して、入力信号Rot+1VDCは、そのセルに関する2つの可能性として考えられるゼロ状態[1 1]と[0 0]との間の切替のシーケンスを制御する。
例示的2象限マルチレベル実施形態に関して、入力信号Rot+1VDCは、そのセルに関する2つの可能性として考えられるゼロ状態[1 0]と[0 1]との間の切替のシーケンスを制御する。
−1VDC回転ブロック910が、1VDC回転発生器ブロックから生じる制御信号Rot−1VDC、およびDC電圧平衡ブロックから2つの制御信号VDCrot2およびVDCrot3を受信する。第1の信号、VDC2rotは、マルチプレクサSwitch 1によって使用され、セルの出力部において負の電圧を設定し、その数は、本信号によって規定される。これは、そのセルに関する切替の組み合わせ[0 1]を提供することによって行われることができる。他の3つのセルは、ゼロ切替状態を提供しなければならない。コンバータ107および207の出力部において、電圧が、−0VDCと−1VDCとの間で変化している場合、信号Rot−1VDCは常時、「真」であり、他の3つのセルに関するゼロ切替状態の回転は、存在しない。出力電圧が、−1VDCと−2VDCとの間で変動している場合、ゼロ状態の回転は、−2VDCレベルの生産に関与する1つの特定のセルのみに関して実施される必要がある。
本明細書に図示しないが、+2VDC回転ブロックおよび+3VDC回転ブロックは、4つの入力信号を伴う複雑な構造を有し、そこでは、それらのうちの3つVDCrot1、VDCrot2、およびVDCrot3が、DC電圧平衡ブロックから生じ、1つの信号が、特定のセルに関するゼロ切替状態で間の変化のシーケンスを制御するように意図される、2VDC回転発生器または3VDC回転発生器のうちのいずれか一方からのものである。
図10Aは、本開示の実施形態による、例示的0VDC回転発生器1001を図示する。図10Bは、本開示の実施形態による、例示的1VDC回転発生器1002を図示する。図10Cは、本開示の実施形態による、例示的2VDC回転発生器1003を図示する。図10Dは、本開示の実施形態による、例示的3VDC回転発生器1004を図示する。
図10Eは、本開示の実施形態による、例示的0VDC回転発生器を図示する。
図10A−10Eの4つの回転発生器はそれぞれ、4つのデジタルコンパレータ1005、1006、1008、および1017と、1つの反転要素1007と、4つの論理要素AND1009、1010、1015、および1016と、2つのSRフリップフロップLatch1 1011およびLatch2 1012と、2つの2分周器1013および1014とから成る。回転発生器ブロック全ての構造および動作原理は、同一であり、差異は、デジタルコンパレータの事前設定値のみである。以下は、0VDC回転発生器1001の動作の例示的概説である。di/dt推定器出力からの「di/dt」信号が、「真」である場合、コンパレータComp1 1005は、「Level」信号が、出力電圧レベルの+1VDCに対応する「3」に等しいとき、SRフリップフロップLatch1 1011出力を「真」に設定するであろう。正のdi/dtにおいて、別のコンパレータComp2 1006は、「Level」信号が、出力電圧レベルの+0VDCに対応する「2」に等しいとき、Latch2をリセットするであろう。言い換えると、Latch1の出力部における高レベルのパルス列が、9レベルコンバータの出力部における+1VDC電圧に対応するであろう一方で、そのゼロレベルが、+0VDC電圧レベル(+0は、0VDCレベルが+VDCレベルの後および/または前に続いていることを示す)を示すであろう。最後に、分周器ブロック1013および1014と、論理要素AND1015および1016とを含む、回路は、出力信号Rot+0VDCを、+1VDC出力電圧レベルにおいて生じる、高レベルのLatch1出力を用いて「真」に設定し、+0VDCから+1VDCへの第2の遷移が生じるまで、本「真」信号を維持することが意図される。そのような出力信号Rot+0VDCは、+1VDC電圧レベルを提供する動作時のセルに関して、2つの可能性として考えられるゼロ状態切替の組み合わせを交互に入れ替えるために使用される。同一の動作論理が、Rot−0VDC信号の背後にあり、これは、同一の0VDC回転発生器1001によって生成され、−1VDC電圧レベルを提供する動作時のセルに関する2つのゼロ状態切替の組み合わせを交互に入れ替える。
本開示の実施形態による、マルチレベルカスケードコンバータに関するシミュレーション結果が、図11−14Bに提示される。
図11Aは、本開示の実施形態による、例示的経時的シミュレート電流制御誤差を図示する。図11Bは、本開示の実施形態による、例示的なシミュレートされた基準および実際の経時的電流を図示する。図11Cは、本開示の実施形態による、例示的経時的シミュレートコンバータ出力電圧を図示する。
図11Bは、図11Aに提示される電流制御誤差IERROを伴うIREFに従う、基準三角形電流IREFおよび実際の電流IREALを図示する。基準電流IREFの振幅=195Aである。開示されるヒステリシス制御技法によって作成されるマルチレベルコンバータの出力部における電圧が、図11Cに示され、そこでは、各出力レベルは、1つのセルのコンデンサバンク上のDCL電圧VDC=80Vに対応する(図11Cに示されるように、セル全てのDCL電圧は、±5Vの最小の事前設定誤差値と平衡状態にあり、そのため、それらは、等しいと見なされ得る)。IERROR波形から理解され得るように、その最大値は、ΔIの事前設定値=1Aによって限定され、本最大誤差は、基準電流IREFのdi/dt値が符号を変化させる点(三角波形の頂部)においてのみ観察される。これらの臨界点を超えると、本方法は、負荷の所与のパラメータにおいて可能な限り急速に、ΔI/5=0.2Aにおける電流誤差IERRORを最小限にさせるような方法で作用する。
図12は、本開示の実施形態による、各セルの貯蔵要素(コンデンサ)上の例示的DCL電圧を図示する。シミュレートされる回路には、コンデンサ上に電圧維持源は、存在しない。したがって、電力流動が、誘導負荷から(個々のセルを通して)コンデンサまで往復して進行し、それらの上にAC電圧波動を作成している場合でも、コンデンサ電圧のDC成分は、スイッチおよび負荷抵抗内の有効損失のため、時間に伴って減少している。これは、セル全てに関する初期DCL電圧がVDC=80Vである図12からも理解され得るが、コンバータの動作サイクルの終了時に、本値は、65V(平均値)まで低減される。さらに、任意の瞬間における任意の2つのDCL電圧間の最大差である、DC電圧平衡方法の誤差は、10Vの事前設定値を超過しない。
図13Aは、本開示の実施形態による、4つの例示的セルの出力電圧を図示する。図13Bは、図13Aに描写される実施形態による、9レベルコンバータの結果として生じる出力電圧を図示する。
留意され得るように、任意の瞬間において、1つのセルのみが、高周波数切替モードで動作する一方、他の3つのセルが、出力部において正、負、またはゼロ電圧を連続的に提供する。
図14Aは、本開示の実施形態による、例示的セルの切替要素上の制御信号を図示する。図14Bは、図14Aに示される信号の拡大された時間窓を図示する。
Hブリッジベースのセルの上部切替要素上の信号(S1、S3、S5、S7等)のみが、示されることに留意されたい。底部切替要素(S2、S4、S6、S8等)上の制御信号は、上部のものに関する信号を反転することによって得られることができる。図から観察され得るように、適切なゼロ切替状態回転のため、スイッチが全て、高周波数切替動作に関与する。これは、スイッチ間の切り替え損失の等しい分布をもたらす。そのうえ、スイッチ全ての切替周波数は、9レベルコンバータの出力における結果として生じる電圧の周波数の半分である。
本開示の実施形態による、マルチレベルカスケードコンバータに関するシミュレーションおよび実験結果が、図15A−16Dに提示される。図15A−15Hに目を向けると、図2Aに描写されるようなDCリンク側上の容量性貯蔵要素と直列に接続される4つのセルから成る、単相の9レベル2象限コンバータに関するシミュレーション結果(図15A−15D)および実験結果(図15E−15H)が、示される。コンバータは、図2AにRL負荷として表される電磁石と連動して動作され、本明細書に提示される実施形態によるマルチレベル電流ヒステリシスコントローラによって制御される。シミュレーションモデルおよび実験装置は、貯蔵コンデンサ、磁石インダクタンスおよび抵抗、および初期のDCリンク電圧および出力電流プロファイルに関して、同一のパラメータを有する。
図15A、15B、15E、および15Fに示されるように、磁石の電流およびPSU出力電圧は、PSUと電磁石との間の電力ケーブルの浮遊パラメータによって生じ、かつシミュレートされなかった実験電圧波形内の高周波数スパイク波形を除いては、同じである。図15Cおよび15Gに示されるように、シミュレーションおよび実験の場合の両方に関する制御誤差信号は、ほぼ同じであり、それらのピック値は、3A(最大値の1.5%)を超過しない。図15Dおよび15Hに示されるように、貯蔵コンデンサの放電の挙動もまた、シミュレーションおよび実験結果に関して同じである。
図16A、16B、16C、および16Dは、図1Aに描写される9レベルコンバータと同様に、DCリンク側上の容量性貯蔵要素と直列に接続される3つのセルから成る、単相の7レベル4象限コンバータのシミュレーションおよび実験結果を示す。コンバータは、図1AにRL負荷として表される電磁石と連動して動作され、本明細書に提示される実施形態によるマルチレベル電流ヒステリシスコントローラによって制御される。シミュレーションモデルおよび実験装置は、貯蔵コンデンサ、磁石インダクタンスおよび抵抗、および初期のDCリンク電圧および出力電流プロファイルに関して、同一のパラメータを有する。
図16A、16C、および16Dに示されるように、磁石の電流およびPSU出力電圧は、PSUと電磁石との間の電力ケーブルの浮遊パラメータによって生じ、かつシミュレートされなかった実験電圧波形内の高周波数スパイク波形を除いては、同じである。
図16Bおよび16Dに示されるように、シミュレーションおよび実験の場合の両方に関する制御誤差信号は、ほぼ同じであり、それらのピック値は、100A(最大値の3.3%)を超過しない。
本開示の実施形態によるかつスイッチトリラクタンスモータ(SRM)と連動して使用される、マルチレベルカスケードコンバータに関するシミュレーション結果が、図18A−20Eに提示される。
図17に目を向けると、3つの独立した9レベル2象限マルチレベルコンバータ207A、207B、および207Cによって駆動される3相6/4SRMの概略図が、提示される。SRM駆動の用途は、ロバスト構造、固有の機械強度、および低コスト、およびロータ巻線および永久磁石がないこと等の利点に起因して、近年、増加している。単純な機械構成以外に、SRM駆動はまた、幅広い動作速度にわたって、固有の耐故障性、高始動トルク、および高効率を有する。これらの特徴は、これを、牽引、ポンプ、圧縮器、風力タービン、および鉱業用途等の、将来のより高出力の可変速度用途のために潜在的に魅力的にする。これらの駆動用途のための電力レベルは、数メガワットまで拡張する。数メガワットのSRM駆動システムの完全な可能性を達成するために、動作電圧は、数キロボルトである必要がある。
本実施形態の提案されるマルチレベルヒステリシス制御技法との組み合わせにおけるマルチレベルコンバータから利用可能な複数の電力レベルは、より低い切替周波数およびより少ないコンバータおよびモータ損失の追加された利点を伴う、SRM駆動に関する高出力電圧および柔軟な電流プロファイリングを達成することを可能にする。
図17に戻って参照すると、図2Aおよび2Bに提示され、それらに関して議論されるコンバータ207のような、3つの独立した9レベル2象限マルチレベルコンバータ207A、207B、および207Cがそれぞれ、DCリンク側上にバッテリまたは任意の他の貯蔵または隔離される電圧源要素を伴い、出力部に直列に接続される、4つの2象限セルを備える。3つの9レベルコンバータはそれぞれまた、本実施形態による、別個の独立したマルチレベル電流ヒステリシス制御システムによって制御される。したがって、本明細書に提示される制御方法論は、任意の制限または付加的な限界なく、SRMの任意の数の相(例えば、4相8/6SRMまたは5相10/8SRM)のために使用されることができる。
図18A−20Eは、3つの独立した9レベル2象限マルチレベルコンバータによって駆動される60kW3相6/4SRMのシミュレーション結果を示す。図18A−19Dは、磁束鎖交(図18Aおよび19A)、ステータ相電流(図18Bおよび19B)、モータトルク(図18Cおよび19C)、およびモータ速度(図18Dおよび19D)を提示する。図19Aおよび19Bに示されるように、モータトルクおよび速度は、0.5秒の動作の後、それぞれ、100Nmおよび1,800rpmのそれらの基準値に落ち着く。モータトルクと同様に、相電流は、基準相電流および瞬時の磁束鎖交値に従ってセルの低電圧レベルを設定および整流する、本明細書に提示されるマルチレベルヒステリシス制御方法論の適応動作のため、それぞれ、図19Bおよび図19Cに示されるように、高周波数波動がない。SRMの位相Aに印加されるその合計出力電圧と同様に、1つのコンバータのセル全ての出力電圧が、図20A−20Eに描写される。図20Eに示されるように、マルチレベルコンバータの出力部における電圧の各レベルは、1つのセルの貯蔵要素のDCリンク電圧VDC=50Vに対応する。図20A−20Dに示されるように、任意の瞬間において、1つのセルのみが、高周波数切替モードで動作する一方、他の3つのセルは、出力部において正、負、またはゼロ電圧を連続的に提供する。
本明細書に提示されるヒステリシス制御方法論は、速度の全範囲内で高公差および低制御誤差を用いてSRMの相電流を制御することを可能にする。
本開示の制御システムおよびコントローラのプロセッサは、本開示に説明される計算および分析を実施するように構成されてもよく、非一過性コンピュータ可読媒体を含む1つ以上のメモリを含む、またはそれに通信可能に結合されてもよい。これは、マイクロコントローラ、縮小命令セットコンピュータ(RISC)、特定用途向け集積回路(ASIC)、論理回路、および本明細書に説明される機能を実行することが可能である任意の他の回路またはプロセッサを使用するシステムを含む、プロセッサベースまたはマイクロプロセッサベースのシステムを含んでもよい。上記の実施例は、例示的にすぎず、したがって、用語「プロセッサ」または「コンピュータ」の定義および/または意味をいかようにも限定しないことが意図される。
プロセッサの機能は、ソフトウェアルーチン、ハードウェア構成要素のいずれか一方またはそれらの組み合わせを使用して実装されてもよい。ハードウェア構成要素は、例えば、集積回路または離散電子構成要素を含む、種々の技術を使用して実装されてもよい。プロセッサユニットは、典型的には、読取可能/書込可能なメモリ記憶デバイスを含み、また、典型的には、メモリ記憶デバイスに書き込むおよび/またはそれを読み取るためのハードウェアおよび/またはソフトウェアを含む。
プロセッサは、コンピューティングデバイス、入力デバイス、ディスプレイユニット、および、例えば、インターネットにアクセスするためのインターフェースを含んでもよい。コンピュータまたはプロセッサは、マイクロプロセッサを含んでもよい。マイクロプロセッサは、通信バスに接続されてもよい。コンピュータまたはプロセッサはまた、メモリを含んでもよい。メモリは、ランダムアクセスメモリ(RAM)および読取専用メモリ(ROM)を含んでもよい。コンピュータまたはプロセッサはまた、例えば、光ディスクドライブおよび同等物等のハードディスクドライブまたはリムーバブル記憶ドライブであり得る、記憶デバイスを含んでもよい。記憶デバイスはまた、コンピュータプログラムまたは他の命令をコンピュータまたはプロセッサにロードするための他の類似手段であってもよい。
プロセッサは、入力データを処理するために、1つ以上の記憶要素内に記憶される、命令のセットを実行する。記憶要素はまた、所望または必要とされるようなデータまたは他の情報を記憶してもよい。記憶要素は、処理機械内の情報源または物理メモリ要素の形態にあってもよい。
命令のセットは、プロセッサに、処理機械として、本明細書に説明される主題の種々の実施形態の方法およびプロセス等の具体的な動作を実施するように命令する、種々のコマンドを含んでもよい。命令のセットは、ソフトウェアプログラムの形態にあってもよい。ソフトウェアは、システムソフトウェアまたはアプリケーションソフトウェア等の種々の形態にあってもよい。さらに、ソフトウェアは、別個のプログラムまたはモジュールの集合、より大きいプログラム内のプログラムモジュール、またはプログラムモジュールの一部の形態にあってもよい。ソフトウェアはまた、オブジェクト指向のプログラミングの形態にある、モジュール式プログラミングを含んでもよい。処理機械による入力データの処理は、ユーザコマンドに応答する、または以前の処理の結果に応答する、または別の処理機械によってなされる要求に応答し得る。
本明細書で使用されるように、用語「ソフトウェア」および「ファームウェア」は、同義的であり得、RAMメモリ、ROMメモリ、EEPROMメモリ、および不揮発性RAM(NVRAM)メモリを含む、コンピュータによる実行のためのメモリ内に記憶される、任意のコンピュータプログラムを含んでもよい。上記のメモリタイプは、例示的にすぎず、したがって、コンピュータプログラムの記憶のために使用可能なメモリのタイプに関して限定していない。
本開示の実施形態は、負荷に接続可能なマルチ象限マルチレベルカスケードコンバータを対象とする。実施形態では、マルチ象限マルチレベルカスケードコンバータは、直列に接続される複数のセルを備える。実施形態では、複数のセルの各セルは、Hブリッジコンバータを表し、複数の双方向スイッチと、貯蔵要素とを備える。実施形態では、マルチ象限マルチレベルカスケードコンバータはさらに、複数のセルに結合されるヒステリシス電流制御システムを備える。実施形態では、制御システムは、負荷内の電流の形状およびレベルのうちの1つ以上のものを制御するように構成される。
実施形態では、マルチ象限マルチレベルカスケードコンバータはさらに、4つの象限と、9つの出力レベルとを備える。実施形態では、マルチ象限マルチレベルカスケードコンバータはさらに、直列に接続される4つのセルを備え、各セルは、4象限Hブリッジコンバータを表す。実施形態では、複数のセルの各セルは、4つの双方向スイッチと、貯蔵要素とを備える。
実施形態では、マルチ象限マルチレベルカスケードコンバータはさらに、2つの象限と、9つの出力レベルとを備える。実施形態では、マルチ象限マルチレベルカスケードコンバータはさらに、直列に接続される4つのセルを備え、各セルは、2象限Hブリッジコンバータを表す。実施形態では、複数のセルの各セルは、2つの双方向スイッチと、2つのダイオードと、貯蔵要素とを備える。
実施形態では、各双方向スイッチは、還流ダイオードを伴うIGBTまたはMOSFETを備える。
実施形態では、絶縁コンバータは、絶縁AC/DCまたは絶縁DC/ACコンバータのうちの一方である。
実施形態では、電力が、複数のセルの各セルから負荷まで伝達可能である。実施形態では、リアクティブ負荷または回生負荷の場合では、電力が、負荷から複数のセルの各セルまで伝達可能である。
実施形態では、負荷は、単相または多相の、抵抗および誘導負荷、または純粋なリアクティブ負荷、または回生負荷の任意のタイプのうちの1つである。
実施形態では、制御システムはさらに、電力セルのエネルギー貯蔵要素から負荷までの電力の伝達を生じさせるように構成される。
実施形態では、制御システムはさらに、負荷がリアクティブ負荷または回生負荷であるとき、エネルギーを貯蔵要素に戻すように回復させるように構成される。
実施形態では、制御システムはさらに、エネルギー貯蔵要素上の電圧を平衡させるように構成される。
実施形態では、電圧の平衡は、最小および最大の電圧を伴うエネルギー貯蔵要素の選択と、選択されたエネルギー貯蔵要素からエネルギーを抽出するかどうかの決定とを含む。
実施形態では、電圧の平衡は、選択されたエネルギー貯蔵要素から負荷の中にエネルギーを抽出するかどうか、または負荷がリアクティブ負荷または回生負荷であるとき、負荷から選択されたエネルギー貯蔵要素の中にエネルギーを注入するかどうかの決定を含む。
実施形態では、制御システムはさらに、ゼロ切替回転を通した切替要素の整流を最小限にするように構成される。
実施形態では、貯蔵要素は、コンデンサである。
実施形態では、制御システムは、実行されると、1つ以上のプロセッサに負荷内の電流の形状およびレベルのうちの1つ以上のものを制御させる、複数の命令を含む非一過性メモリに結合される、1つ以上のプロセッサを含む。
実施形態では、複数の命令は、実行されると、1つ以上のプロセッサに、負荷内の電流のレベル、基準電流、および負荷内の電流のレベルと基準電流との間の差異に等しい電流誤差の関数として、コンバータの出力電圧レベルを制御させる。
実施形態では、複数の命令は、実行されると、1つ以上のプロセッサに、複数のセルのセル毎に貯蔵要素上の電圧を決定させ、複数のセルの貯蔵要素上の電圧に基づいて、複数のセルのセルを選択させ、選択されたセルを繰り返し切り替え、要求される出力電圧レベルおよび出力電流の調整を提供させる。
実施形態では、複数の命令は、実行されるとさらに、1つ以上のプロセッサに、選択されたセルからリアクティブ負荷または回生負荷の中にエネルギーを抽出させる。
実施形態では、複数の命令は、実行されるとさらに、1つ以上のプロセッサに、リアクティブ負荷または回生負荷から選択されたセルの中にエネルギーを抽出させる。
実施形態では、複数の命令は、実行されると、1つ以上のプロセッサに、複数の双方向スイッチの第1のサブセットを使用して、セルの第1の正/負の動作レベルのためのゼロ電圧を提供させ、複数の双方向スイッチの第2のサブセットを使用して、セルの第2の正/負の動作レベルのためのゼロ電圧を提供させる。実施形態では、第1のサブセットは、第2のサブセットと異なる。実施形態では、セルの第2の正/負の動作レベルは、セルの第1の正/負の動作レベルの直後に続く。
実施形態では、複数の命令は、実行されると、1つ以上のプロセッサに、基準電流信号IREFから実際のフィードバック電流信号IREALを減じ、電流誤差信号IERRORを生産させる。
実施形態では、複数の命令は、実行されると、1つ以上のプロセッサに、複数のヒステリシスブロックの各ヒステリシスブロックの中に電流誤差信号IERRORを入力させる。実施形態では、複数のヒステリシスブロックの各ヒステリシスブロックは、複数のヒステリシスブロックの他のヒステリシスブロックと異なる高境界(HB)閾値および低境界(LB)閾値の設定を有する。
実施形態では、複数の命令は、実行されると、1つ以上のプロセッサに、複数のヒステリシスブロックのヒステリシスブロック毎に、IERRORがヒステリシスブロックの高境界(HB)閾値に到達すると、ヒステリシスブロックの出力値を「1」に設定させ、IERRORがヒステリシスブロックの低境界(LB)閾値に到達するまで、ヒステリシスブロックの出力値を「1」に維持させ、IERRORがヒステリシスブロックの低境界(LB)閾値に到達すると、ヒステリシスブロックの出力値を「0」に設定させる。
実施形態では、複数の命令は、実行されると、1つ以上のプロセッサに、複数のヒステリシスブロックのヒステリシスブロックの全ての出力値を合計し、合計状態値を生産させる。
実施形態では、複数の命令は、実行されると、1つ以上のプロセッサに、ルックアップテーブルから、合計状態値の関数として、要求される出力電圧レベルを選択させる。
実施形態では、要求される出力電圧の選択は、合計状態値および電流導関数di/dtの符号の関数である。
実施形態では、電流導関数は、実際のものまたは基準のもののうちの一方である。
実施形態では、電流導関数di/dtの符号は、合計状態値が6の値に到達した瞬間に、正と決定される。
実施形態では、電流導関数di/dtの符号は、合計状態値が1の値に到達した瞬間に、負と決定される。
本開示の実施形態は、マルチ象限マルチレベルカスケードコンバータの複数のセル上の電圧を平衡させる方法を対象とする。実施形態では、本方法は、複数のセルのセル毎に、セルの貯蔵要素上の電圧を決定するステップを含む。実施形態では、本方法はさらに、複数のセルの貯蔵要素上の電圧に基づいて、複数のセルの選択されるセルを選択するステップを含む。実施形態では、本方法はさらに、選択されたセルを繰り返し切り替え、要求される出力電圧レベルおよび出力電流の調整を提供するステップを含む。
実施形態では、本方法はさらに、選択されたセルからリアクティブ負荷または回生負荷の中にエネルギーを抽出するステップを含む。
実施形態では、本方法はさらに、リアクティブ負荷または回生負荷から選択されたセルの中にエネルギーを抽出するステップを含む。
実施形態では、貯蔵要素は、コンデンサである。
本開示の実施形態は、マルチ象限マルチレベルカスケードコンバータ内の複数のセルのセルの複数の双方向スイッチ間にエネルギーを分散させる方法を対象とする。実施形態では、本方法は、複数の双方向スイッチの第1のサブセットを使用し、セルの第1の正/負の動作レベルのためのゼロ電圧を提供するステップと、複数の双方向スイッチの第2のサブセットを使用し、セルの第2の正/負の動作レベルのためのゼロ電圧を提供するステップとを含む。実施形態では、第1のサブセットは、第2のサブセットと異なる。実施形態では、セルの第2の正/負の動作レベルは、セルの第1の正/負の動作レベルの直後に続く。
本開示の実施形態は、マルチ象限マルチレベルカスケードコンバータの要求される出力電圧レベルを選択する方法を対象とする。実施形態では、本方法は、基準電流信号IREFから実際のフィードバック電流信号IREALを減じ、電流誤差信号IERRORを生産するステップを含む。実施形態では、本方法はさらに、複数のヒステリシスブロックの各ヒステリシスブロックの中に電流誤差信号IERRORを入力するステップを含む。実施形態では、複数のヒステリシスブロックの各ヒステリシスブロックは、複数のヒステリシスブロックの他のヒステリシスブロックと異なる高境界(HB)閾値および低境界(LB)閾値の設定を有する。
実施形態では、本方法はさらに、複数のヒステリシスブロックのヒステリシスブロック毎に、IERRORがヒステリシスブロックの高境界(HB)閾値に到達すると、ヒステリシスブロックの出力値を「1」に設定するステップを含む。
実施形態では、本方法はさらに、IERRORがヒステリシスブロックの低境界(LB)閾値に到達するまで、ヒステリシスブロックの出力値を「1」に維持するステップを含む。
実施形態では、本方法はさらに、IERRORがヒステリシスブロックの低境界(LB)閾値に到達すると、ヒステリシスブロックの出力値を「0」に設定するステップを含む。
実施形態では、本方法はさらに、複数のヒステリシスブロックのヒステリシスブロックの全ての出力値を合計し、合計状態値を生産するステップを含む。
実施形態では、本方法はさらに、合計状態値に基づいて、ルックアップテーブルから要求される出力電圧レベルを選択するステップを含む。
実施形態では、要求される出力電圧を選択するステップは、合計状態値および電流導関数di/dtの符号に基づく。
実施形態では、電流導関数は、実際のものまたは基準のもののうちの一方である。
実施形態では、電流導関数di/dtの符号は、合計状態値が6の値に到達した瞬間に、正と決定される。
実施形態では、電流導関数di/dtの符号は、合計状態値が1の値に到達した瞬間に、負と決定される。
本明細書に提供される任意の実施形態に関して説明される、全ての特徴、要素、構成要素、機能、およびステップは、自由に組み合わせ可能であり、任意の他の実施形態からのものと代用可能であることが意図される。ある特徴、要素、構成要素、機能、またはステップが一実施形態のみに関して説明される場合、その特徴、要素、構成要素、機能、またはステップが、明示的に別様に記載されない限り、本明細書に説明される全ての他の実施形態と併用され得ることを理解されたい。本段落は、したがって、以下の説明が、特定の事例で、そのような組み合わせまたは代用が可能性として考えられると明示的に記載しない場合でも、随時、異なる実施形態からの特徴、要素、構成要素、機能、およびステップを組み合わせる、または一実施形態からの特徴、要素、構成要素、機能およびステップを別のものと代用する、請求項の導入のための前項および記述上の支援としての役割を果たす。特に、それぞれのそのような組み合わせおよび代用の許容性が、本説明の熟読に応じて当業者によって容易に認識されるであろうことを前提として、あらゆる可能性として考えられる組み合わせおよび代用の列挙を表現することは、過度に負担になる。
多くの事例では、エンティティが、他のエンティティに結合されているものとして本明細書に説明される。用語「結合される」および「接続される」またはそれらの形態のうちのいずれかが、本明細書で同義的に使用され、いずれの場合でも、任意の無視できない、例えば、寄生介在エンティティのない、2つのエンティティの直接結合、および1つ以上の無視できない介在エンティティを用いた2つのエンティティの間接結合に対して包括的であると理解されたい。エンティティが、ともに直接結合されているものとして示される、またはいかなる介在エンティティもの説明なくともに結合されるものとして示される場合、それらのエンティティが、文脈が明確に別様に必要としない限り、同様に、ともに間接的に結合され得ることを理解されたい。
実施形態は、種々の修正および代替形態を受け入れる余地があるが、その具体的な実施例が、図面に示され、本明細書に詳細に説明されている。しかしながら、これらの実施形態が、開示される特定の形態に限定されず、対照的に、これらの実施形態が、本開示の精神に該当する、全ての修正、均等物、および代替物を網羅すべきであることを理解されたい。さらに、実施形態の任意の特徴、機能、ステップ、または要素は、その範囲内にない特徴、機能、ステップ、または要素によって請求項の発明の範囲を定義する、負の限界と同様に、請求項内に列挙されるまたはそれに追加されてもよい。

Claims (39)

  1. 負荷に接続可能なマルチ象限マルチレベルカスケードコンバータであって、
    直列に接続される複数のセルであって、
    前記複数のセルの各セルは、Hブリッジコンバータを表し、複数の双方向スイッチと、貯蔵要素とを備える、複数のセルと、
    前記複数のセルに結合されるヒステリシス電流制御システムであって、前記制御システムは、前記負荷内の電流の形状およびレベルのうちの1つ以上のものを制御するように構成される、ヒステリシス電流制御システムと
    を備える、マルチ象限マルチレベルカスケードコンバータ。
  2. 4つの象限と、9つの出力レベルとを備える、請求項1に記載のコンバータ。
  3. 直列に接続される4つのセルを備え、各セルは、4象限Hブリッジコンバータを表す、請求項2に記載のコンバータ。
  4. 前記複数のセルの各セルは、4つの双方向スイッチと、貯蔵要素とを備える、請求項3に記載のコンバータ。
  5. 2つの象限と、9つの出力レベルとを備える、請求項1に記載のコンバータ。
  6. 直列に接続される4つのセルを備え、各セルは、2象限Hブリッジコンバータを表す、請求項5に記載のコンバータ。
  7. 前記複数のセルの各セルは、2つの双方向スイッチと、2つのダイオードと、貯蔵要素とを備える、請求項6に記載のコンバータ。
  8. 各双方向スイッチは、還流ダイオードを伴うIGBTまたはMOSFETを備える、請求項1に記載のコンバータ。
  9. 絶縁コンバータは、絶縁AC/DCまたは絶縁DC/ACコンバータのうちの一方である、請求項1に記載のコンバータ。
  10. 電力が前記複数のセルの各セルから前記負荷まで伝達可能であり、リアクティブ負荷または回生負荷の場合では、電力が、前記負荷から前記複数のセルの各セルまで伝達可能である、請求項1に記載のコンバータ。
  11. 前記負荷は、単相または多相の、抵抗および誘導負荷、または純粋なリアクティブ負荷、または回生負荷の任意のタイプのうちの1つである、請求項1−10に記載のコンバータ。
  12. 前記制御システムはさらに、前記電力セルのエネルギー貯蔵要素から前記負荷までの前記電力の伝達を生じさせるように構成される、請求項11に記載のコンバータ。
  13. 前記制御システムはさらに、前記負荷がリアクティブ負荷または回生負荷であるとき、エネルギーを前記貯蔵要素に戻すように回復させるように構成される、請求項12に記載のコンバータ。
  14. 前記制御システムはさらに、前記エネルギー貯蔵要素上の電圧を平衡させるように構成される、請求項12に記載のコンバータ。
  15. 前記電圧の平衡は、最小および最大の電圧を伴う前記エネルギー貯蔵要素の選択と、選択されたエネルギー貯蔵要素からエネルギーを抽出するかどうかの決定とを含む、請求項14に記載のコンバータ。
  16. 前記電圧の平衡は、選択されたエネルギー貯蔵要素から前記負荷の中にエネルギーを抽出するかどうか、または前記負荷がリアクティブ負荷または回生負荷であるとき、前記負荷から前記選択されたエネルギー貯蔵要素の中にエネルギーを注入するかどうかの決定を含む、請求項15に記載のコンバータ。
  17. 前記制御システムはさらに、ゼロ切替回転を通した切替要素の整流を最小限にするように構成される、請求項12に記載のコンバータ。
  18. 前記貯蔵要素は、コンデンサである、請求項1に記載のコンバータ。
  19. 前記制御システムは、複数の命令を含む非一過性メモリに結合される1つ以上のプロセッサを含み、前記複数の命令は、実行されると、1つ以上のプロセッサに、前記負荷内の電流の形状およびレベルのうちの1つ以上のものを制御させる、請求項1−18に記載のコンバータ。
  20. 前記複数の命令は、実行されると、前記1つ以上のプロセッサに、前記負荷内の前記電流のレベル、基準電流、および前記負荷内の前記電流のレベルと前記基準電流との間の差異に等しい電流誤差の関数として、前記コンバータの出力電圧レベルを制御させる、請求項19に記載のコンバータ。
  21. 前記複数の命令は、実行されると、前記1つ以上のプロセッサに、
    前記複数のセルのセル毎に貯蔵要素上の電圧を決定することと、
    前記複数のセルの貯蔵要素上の前記電圧に基づいて、前記複数のセルのセルを選択することと、
    前記選択されたセルを繰り返し切り替え、要求される出力電圧レベルおよび出力電流の調整を提供することと
    を行わせる、請求項19に記載のコンバータ。
  22. 前記複数の命令は、実行されるとさらに、前記1つ以上のプロセッサに、前記選択されたセルからリアクティブ負荷または回生負荷の中にエネルギーを抽出させる、請求項21に記載のコンバータ。
  23. 前記複数の命令は、実行されるとさらに、前記1つ以上のプロセッサに、リアクティブ負荷または回生負荷から前記選択されたセルの中にエネルギーを抽出させる、請求項21に記載のコンバータ。
  24. 前記複数の命令は、実行されると、前記1つ以上のプロセッサに、
    前記複数の双方向スイッチの第1のサブセットを使用して、前記セルの第1の正/負の動作レベルのためのゼロ電圧を提供することと、
    前記複数の双方向スイッチの第2のサブセットを使用して、前記セルの第2の正/負の動作レベルのためのゼロ電圧を提供することと
    を行わせ、
    前記第1のサブセットは、前記第2のサブセットと異なり、前記セルの第2の正/負の動作レベルは、前記セルの第1の正/負の動作レベルの直後に続く、請求項19に記載のコンバータ。
  25. 前記複数の命令は、実行されると、前記1つ以上のプロセッサに、
    基準電流信号IREFから実際のフィードバック電流信号IREALを減じ、電流誤差信号IERRORを生産することと、
    複数のヒステリシスブロックの各ヒステリシスブロックの中に前記電流誤差信号IERRORを入力することであって、前記複数のヒステリシスブロックの各ヒステリシスブロックは、前記複数のヒステリシスブロックの他のヒステリシスブロックと異なる高境界(HB)閾値および低境界(LB)閾値の設定を有する、ことと、
    前記複数のヒステリシスブロックのヒステリシスブロック毎に、
    ERRORが前記ヒステリシスブロックの高境界(HB)閾値に到達すると、前記ヒステリシスブロックの出力値を「1」に設定することと、
    ERRORが前記ヒステリシスブロックの低境界(LB)閾値に到達するまで、前記ヒステリシスブロックの出力値を「1」に維持することと、
    ERRORが前記ヒステリシスブロックの低境界(LB)閾値に到達すると、前記ヒステリシスブロックの出力値を「0」に設定することと、
    前記複数のヒステリシスブロックのヒステリシスブロックの全ての出力値を合計し、合計状態値を生産することと、
    ルックアップテーブルから、前記合計状態値の関数として、前記要求される出力電圧レベルを選択することと
    を行わせる、請求項19に記載のコンバータ。
  26. 前記要求される出力電圧の選択は、前記合計状態値および電流導関数di/dtの符号の関数である、請求項25に記載のコンバータ。
  27. 前記電流導関数は、実際のものまたは基準のもののうちの一方である、請求項26に記載のコンバータ。
  28. 前記電流導関数di/dtの符号は、前記合計状態値が6の値に到達した瞬間に、正と決定される、請求項26に記載のコンバータ。
  29. 前記電流導関数di/dtの符号は、前記合計状態値が1の値に到達した瞬間に、負と決定される、請求項26に記載のコンバータ。
  30. マルチ象限マルチレベルカスケードコンバータの複数のセル上の電圧を平衡させる方法であって、
    前記複数のセルのセル毎に、前記セルの貯蔵要素上の電圧を決定することと、
    前記複数のセルの貯蔵要素上の前記電圧に基づいて、前記複数のセルの選択されるセルを選択することと、
    前記選択されたセルを繰り返し切り替え、要求される出力電圧レベルおよび出力電流の調整を提供することと
    を含む、方法。
  31. 前記選択されたセルからリアクティブ負荷または回生負荷の中にエネルギーを抽出することをさらに含む、請求項30に記載の方法。
  32. リアクティブ負荷または回生負荷から前記選択されたセルの中にエネルギーを抽出することをさらに含む、請求項30に記載の方法。
  33. 前記貯蔵要素は、コンデンサである、請求項30に記載の方法。
  34. マルチ象限マルチレベルカスケードコンバータ内の複数のセルのセルの複数の双方向スイッチ間にエネルギーを分散させる方法であって、
    前記複数の双方向スイッチの第1のサブセットを使用し、前記セルの第1の正/負の動作レベルのためのゼロ電圧を提供することと、
    前記複数の双方向スイッチの第2のサブセットを使用し、前記セルの第2の正/負の動作レベルのためのゼロ電圧を提供することと
    を含み、
    前記第1のサブセットは、前記第2のサブセットと異なり、前記セルの第2の正/負の動作レベルは、前記セルの第1の正/負の動作レベルの直後に続く、方法。
  35. マルチ象限マルチレベルカスケードコンバータの要求される出力電圧レベルを選択する方法であって、
    基準電流信号IREFから実際のフィードバック電流信号IREALを減じ、電流誤差信号IERRORを生産することと、
    複数のヒステリシスブロックの各ヒステリシスブロックの中に前記電流誤差信号IERRORを入力することであって、前記複数のヒステリシスブロックの各ヒステリシスブロックは、前記複数のヒステリシスブロックの他のヒステリシスブロックと異なる高境界(HB)閾値および低境界(LB)閾値の設定を有する、ことと、
    前記複数のヒステリシスブロックのヒステリシスブロック毎に、
    ERRORが前記ヒステリシスブロックの高境界(HB)閾値に到達すると、前記ヒステリシスブロックの出力値を「1」に設定することと、
    ERRORが前記ヒステリシスブロックの低境界(LB)閾値に到達するまで、前記ヒステリシスブロックの出力値を「1」に維持することと、
    ERRORが前記ヒステリシスブロックの低境界(LB)閾値に到達すると、前記ヒステリシスブロックの出力値を「0」に設定することと、
    前記複数のヒステリシスブロックのヒステリシスブロックの全ての出力値を合計し、合計状態値を生産することと、
    前記合計状態値に基づいて、ルックアップテーブルから前記要求される出力電圧レベルを選択することと
    を含む、方法。
  36. 前記要求される出力電圧を選択することは、前記合計状態値および電流導関数di/dtの符号に基づく、請求項35に記載の方法。
  37. 前記電流導関数は、実際のものまたは基準のもののうちの一方である、請求項36に記載の方法。
  38. 前記電流導関数di/dtの符号は、前記合計状態値が6の値に到達した瞬間に、正と決定される、請求項36に記載の方法。
  39. 前記電流導関数di/dtの符号は、前記合計状態値が1の値に到達した瞬間に、負と決定される、請求項36に記載の方法。
JP2019568175A 2017-06-12 2018-06-12 マルチレベルマルチ象限ヒステリシス電流コントローラおよびその制御のための方法 Active JP7398961B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023009316A JP2023033636A (ja) 2017-06-12 2023-01-25 マルチレベルマルチ象限ヒステリシス電流コントローラおよびその制御のための方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762518331P 2017-06-12 2017-06-12
US62/518,331 2017-06-12
PCT/US2018/037081 WO2018231810A1 (en) 2017-06-12 2018-06-12 Multi-level multi-quadrant hysteresis current controllers and methods for control thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023009316A Division JP2023033636A (ja) 2017-06-12 2023-01-25 マルチレベルマルチ象限ヒステリシス電流コントローラおよびその制御のための方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020523967A true JP2020523967A (ja) 2020-08-06
JP7398961B2 JP7398961B2 (ja) 2023-12-15

Family

ID=64659430

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019568175A Active JP7398961B2 (ja) 2017-06-12 2018-06-12 マルチレベルマルチ象限ヒステリシス電流コントローラおよびその制御のための方法
JP2023009316A Pending JP2023033636A (ja) 2017-06-12 2023-01-25 マルチレベルマルチ象限ヒステリシス電流コントローラおよびその制御のための方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023009316A Pending JP2023033636A (ja) 2017-06-12 2023-01-25 マルチレベルマルチ象限ヒステリシス電流コントローラおよびその制御のための方法

Country Status (19)

Country Link
US (3) US11201563B2 (ja)
EP (1) EP3639358A4 (ja)
JP (2) JP7398961B2 (ja)
KR (1) KR20200014830A (ja)
CN (1) CN110999062B (ja)
AU (1) AU2018282873B2 (ja)
BR (1) BR112019026382A2 (ja)
CA (1) CA3066434A1 (ja)
CL (1) CL2019003626A1 (ja)
EA (1) EA202090027A1 (ja)
IL (1) IL271187A (ja)
MX (1) MX2019015000A (ja)
PE (1) PE20200221A1 (ja)
PH (1) PH12019502807A1 (ja)
SG (1) SG11201912049PA (ja)
TW (1) TWI814727B (ja)
UA (1) UA127478C2 (ja)
WO (1) WO2018231810A1 (ja)
ZA (1) ZA201908178B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7011118B1 (ja) * 2021-08-11 2022-01-26 京都電機器株式会社 プラズマ加工装置用パルス電源装置
WO2024089751A1 (ja) * 2022-10-25 2024-05-02 三菱電機株式会社 高電圧パルス電源装置、ガスレーザ発振器及びレーザ加工機

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018231810A1 (en) 2017-06-12 2018-12-20 Tae Technologies, Inc. Multi-level multi-quadrant hysteresis current controllers and methods for control thereof
CN110999065B (zh) 2017-06-16 2024-04-26 阿尔法能源技术公司 用于电压调制器的多电平滞后电压控制器及其控制的方法
MX2020009845A (es) 2018-03-22 2020-10-15 Tae Tech Inc Sistemas y metodos para gestion y control de potencia.
CN112689946A (zh) * 2018-09-13 2021-04-20 Abb电网瑞士股份公司 使用两个电压电平生成脉冲列的电压源转换器
CN111628666B (zh) * 2019-02-28 2021-04-13 台达电子企业管理(上海)有限公司 多电平变换器的控制方法及多电平变换器
BR112021018566A2 (pt) 2019-03-29 2021-11-30 Tae Tech Inc Sistemas de energia com base em módulo que têm capacidade de configurações em cascata e interconectadas e métodos relacionados aos mesmos
US11368103B2 (en) * 2019-05-20 2022-06-21 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Hybrid-current-mode switching-cycle control
JP7153878B2 (ja) 2019-05-21 2022-10-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力変換装置
US11897347B2 (en) 2020-04-14 2024-02-13 Tae Technologies, Inc. Systems, devices, and methods for charging and discharging module-based cascaded energy systems
US11827115B2 (en) 2020-05-14 2023-11-28 Tae Technologies, Inc. Systems, devices, and methods for rail-based and other electric vehicles with modular cascaded energy systems
CN113765427A (zh) * 2020-06-03 2021-12-07 台达电子企业管理(上海)有限公司 模块化多电平变换器系统及其电压检测方法、开路故障诊断方法
US11923782B2 (en) 2020-09-28 2024-03-05 Tae Technologies, Inc. Multi-phase module-based energy system frameworks and methods related thereto
CN117360275A (zh) 2020-09-30 2024-01-09 阿尔法能源技术公司 用于基于模块的级联能量系统中的相内和相间平衡的系统、设备和方法
EP4331040A1 (en) * 2021-06-04 2024-03-06 TAE Technologies, Inc. Systems, devices, and methods for current control of multiple energy sources in a balanced fashion
EP4367770A1 (en) 2021-07-07 2024-05-15 TAE Technologies, Inc. Systems, devices, and methods for module-based cascaded energy systems configured to interface with renewable energy sources

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6395856A (ja) * 1986-10-07 1988-04-26 Nissin Electric Co Ltd 電流追従型インバ−タ
JP2006074905A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置
JP2007181253A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置
US20070194627A1 (en) * 2006-02-23 2007-08-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Power converting device
JP2009017782A (ja) * 2008-10-02 2009-01-22 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置
JP2009165269A (ja) * 2008-01-07 2009-07-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 双方向電力変換器およびその制御方法
JP2009225598A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電力補償装置
US20130285457A1 (en) * 2012-04-27 2013-10-31 Delphi Technologies, Inc. Cascaded multilevel inverter and method for operating photovoltaic cells at a maximum power point
JP2014525730A (ja) * 2011-08-31 2014-09-29 オプティストリング テクノロジーズ エービー 太陽光発電システム用dc−acインバータ
JP2016059111A (ja) * 2014-09-08 2016-04-21 株式会社明電舎 セル多重電圧形インバータ
WO2017094379A1 (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 株式会社日立製作所 電力変換装置

Family Cites Families (201)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0455960B1 (de) * 1990-05-08 1994-11-09 Asea Brown Boveri Ag Zweiquadrantenstromrichter und dessen Verwendung als Steuerelement eines Energiespeichers
US5428522A (en) * 1992-08-17 1995-06-27 Kaman Electromagnetics Corporation Four quadrant unipolar pulse width modulated inverter
US5905371A (en) * 1995-06-23 1999-05-18 D.C. Transformation, Inc. Sequential discharge and its use for rectification
US5642275A (en) 1995-09-14 1997-06-24 Lockheed Martin Energy System, Inc. Multilevel cascade voltage source inverter with seperate DC sources
JP3741171B2 (ja) 1996-06-17 2006-02-01 株式会社安川電機 多重パルス幅変調方式の電力変換装置
US6064180A (en) 1996-10-29 2000-05-16 General Motors Corporation Method and apparatus for determining battery state-of-charge using neural network architecture
AU8152898A (en) * 1997-06-19 1999-01-04 Wisconsin Alummi Research Foundation Current stiff converters with resonant snubbers
US5933339A (en) 1998-03-23 1999-08-03 Electric Boat Corporation Modular static power converter connected in a multi-level, multi-phase, multi-circuit configuration
US6051961A (en) 1999-02-11 2000-04-18 Delta Electronics, Inc. Soft-switching cell for reducing switching losses in pulse-width-modulated converters
US6236580B1 (en) 1999-04-09 2001-05-22 Robicon Corporation Modular multi-level adjustable supply with series connected active inputs
AUPQ750500A0 (en) 2000-05-15 2000-06-08 Energy Storage Systems Pty Ltd A power supply
FR2814006B1 (fr) * 2000-09-12 2002-11-08 Centre Nat Rech Scient Dispositif de conversion d'energie electrique a decoupage
US6373734B1 (en) 2000-09-15 2002-04-16 Artesyn Technologies, Inc. Power factor correction control circuit and power supply including same
WO2003041255A1 (en) 2001-11-02 2003-05-15 Aker Wade Power Technologies Llc Fast charger for high capacity batteries
US6977492B2 (en) 2002-07-10 2005-12-20 Marvell World Trade Ltd. Output regulator
US6963796B2 (en) 2003-09-10 2005-11-08 International Truck Intellectual Property Company, Llc Modularized power take-off systems for vehicles
DE102004052174B4 (de) 2004-10-27 2015-03-19 Xignal Technologies Ag Verstärkerschaltung, umfassend einen Verstärker mit tiefpassgefilterter Rückkopplung
US7158393B2 (en) * 2005-03-11 2007-01-02 Soft Switching Technologies Corporation Power conversion and voltage sag correction with regenerative loads
JP4850564B2 (ja) 2006-04-06 2012-01-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
FR2906654B1 (fr) 2006-09-29 2010-02-26 Schneider Toshiba Inverter Europe Sas Systeme d'alimentation electrique a decoupage et variateur de vitesse comportant un tel systeme.
PL2122817T3 (pl) 2007-01-17 2018-06-29 Siemens Aktiengesellschaft Sterowanie gałęzią modułu fazowego wielopoziomowego przekształtnika
US20080245593A1 (en) 2007-04-03 2008-10-09 Kim Richard J Hybrid light electric vehicle with all-wheel power train
US7787270B2 (en) 2007-06-06 2010-08-31 General Electric Company DC-DC and DC-AC power conversion system
EP2096753B1 (en) * 2008-02-29 2011-11-30 STMicroelectronics (Grenoble) SAS Switching amplifier
JP4315232B1 (ja) 2008-03-17 2009-08-19 トヨタ自動車株式会社 電動車両
US7775810B2 (en) 2008-06-12 2010-08-17 Delphi Technologies, Inc. Voltage tap apparatus for series connected conductive case battery cells
US7894224B2 (en) 2008-10-07 2011-02-22 DRS Power & Technologies, Inc. Voltage drive system with hysteretic current control and method of operating the same
CN102239064A (zh) 2008-10-07 2011-11-09 波士顿电力公司 用于交通工具和其它大容量应用的锂离子电池组阵列
CN102349223B (zh) 2009-03-11 2015-03-25 Abb技术有限公司 模块化的电压源变换器
US20100298957A1 (en) 2009-05-15 2010-11-25 Synergy Elements, Inc. Multi-function sensor for home automation
US8169205B2 (en) 2009-05-26 2012-05-01 Silergy Technology Control for regulator fast transient response and low EMI noise
DE102009027836A1 (de) 2009-07-20 2011-01-27 SB LiMotive Company Ltd., Suwon Serienschaltung von Schaltreglern zur Energieübertragung in Batteriesystemen
EP2290799A1 (en) 2009-08-25 2011-03-02 Converteam Technology Ltd Bi-directional multilevel AC-DC converter arrangements
US9484835B2 (en) * 2009-10-06 2016-11-01 Abb Research Ltd Modified voltage source converter structure
US9413264B2 (en) 2009-12-07 2016-08-09 Illinois Tool Works Inc. Ground power unit for aircraft
DE102009054820A1 (de) 2009-12-17 2011-06-22 Robert Bosch GmbH, 70469 Energiespeichersystem und Verfahren zu dessen Betreiben
DE102009054823A1 (de) 2009-12-17 2011-06-22 Robert Bosch GmbH, 70469 Energieübertragungssystem für ein Energiespeichersystem
KR20120117940A (ko) 2010-02-15 2012-10-24 지멘스 코포레이션 단 위상 멀티레벨 인버터
US8395280B2 (en) 2010-02-16 2013-03-12 Infineon Technologies Ag Circuit arrangement including a multi-level converter
US8476888B1 (en) * 2010-02-24 2013-07-02 National Semiconductor Corporation Switching regulator providing current regulation based on using switching transistor current to control on time
CN201789411U (zh) 2010-03-11 2011-04-06 荣信电力电子股份有限公司 一种基于全控型变流器件iegt的大容量h桥功率单元
DE102010027850A1 (de) 2010-04-16 2011-10-20 Sb Limotive Company Ltd. Batterie mit frei wählbarer Anzahl von Batteriezellen
DE102010027864A1 (de) 2010-04-16 2011-12-15 Sb Limotive Company Ltd. Batterie mit variabler Ausgangsspannung
WO2011162014A1 (ja) 2010-06-24 2011-12-29 トヨタ自動車株式会社 電池管理システムおよび電池管理装置および電池の再利用方法および情報通信端末機器
US8525477B2 (en) 2010-07-15 2013-09-03 O2Micro, Inc. Assigning addresses to multiple cascade battery modules in electric or electric hybrid vehicles
DE102010038880A1 (de) 2010-08-04 2012-02-09 Sb Limotive Company Ltd. Energiewandler zum Ausgeben elektrischer Energie
US20120053871A1 (en) 2010-08-31 2012-03-01 Michael Sirard Integrated Intelligent Battery Management System and Monitoring System
CN103299473B (zh) 2010-09-02 2016-12-21 普罗特拉公司 用于电池管理的系统和方法
DE102010041001A1 (de) 2010-09-20 2012-03-22 Sb Limotive Company Ltd. Batterie mit integriertem DC/AC-Umsetzer
US8929099B2 (en) 2010-09-29 2015-01-06 Bitrode Corporation Bi-directional DC/DC converter and battery testing apparatus with converter
CN103283140B (zh) * 2010-10-27 2015-07-29 阿尔斯通技术有限公司 模块化多电平变换器
US8378623B2 (en) 2010-11-05 2013-02-19 General Electric Company Apparatus and method for charging an electric vehicle
US8614525B2 (en) 2010-12-21 2013-12-24 General Electric Company Methods and systems for operating a power generation system
US20120155140A1 (en) * 2010-12-21 2012-06-21 Chung-Shan Institute of Science and Technology, Armaments, Bureau, Ministry of National Defense Asynchronous Sigma-Delta Modulation Controller
BR112013015894A2 (pt) * 2010-12-22 2019-09-10 Ge Energy Power Conversion Technology Limited método para compensar as tensões em um grupo de capacitores de um dispositivo eletrônico e circuito de compensação
US8624437B2 (en) 2010-12-28 2014-01-07 Vestas Wind Systems A/S Power conversion system and method
BR112013023584A2 (pt) 2011-03-17 2016-12-06 Ev Chip Energy Ltd sistema de conjunto de baterias
ES2392079B1 (es) 2011-03-31 2013-11-04 Administrador De Infraestructuras Ferroviarias (Adif) Sistema y procedimiento de control de carga de baterías desde el sistema eléctrico ferroviario.
US8760122B2 (en) * 2011-04-05 2014-06-24 Abb Research Ltd Modular multilevel converter with cell-connected battery storages
US20120262967A1 (en) * 2011-04-13 2012-10-18 Cuks, Llc Single-stage inverter with high frequency isolation transformer
WO2012149482A2 (en) 2011-04-28 2012-11-01 Zoll Circulation, Inc. System and method for tracking and archiving battery performance data
DE102011076039A1 (de) 2011-05-18 2012-11-22 Siemens Aktiengesellschaft Umrichteranordnung
US8946931B2 (en) 2011-07-28 2015-02-03 Schneider Electric It Corporation Dual boost converter for UPS system
MX341830B (es) 2011-08-12 2016-09-05 Stephen Davies Kevin Sistema de conversion de energia.
US9444275B2 (en) 2011-08-31 2016-09-13 North Carolina State University Intelligent integrated battery module
FR2980653B1 (fr) 2011-09-22 2018-02-16 Geo27 Sarl Generateur de signaux de courant et procede de mise en oeuvre d'un tel generateur
US8792253B2 (en) 2011-10-03 2014-07-29 The Boeing Company System and methods for high power DC/DC converter
US8836366B2 (en) 2011-10-07 2014-09-16 Apple Inc. Method for testing integrated circuits with hysteresis
US20130088903A1 (en) 2011-10-11 2013-04-11 Hamilton Sundstrand Corporation Control architecture for a multi-level active rectifier
DE102011084698A1 (de) 2011-10-18 2013-04-18 Sb Limotive Company Ltd. Umrichtereinheit für eine Asynchronmaschine
DE102011089312A1 (de) 2011-12-20 2013-06-20 Robert Bosch Gmbh System und Verfahren zum Laden der Energiespeicherzellen einer Energiespeichereinrichtung
DE102011089297B4 (de) 2011-12-20 2023-11-16 Robert Bosch Gmbh Energiespeichereinrichtung, System mit Energiespeichereinrichtung und Verfahren zum Ansteuern einer Energiespeichereinrichtung
DE102011089648A1 (de) 2011-12-22 2013-06-27 Robert Bosch Gmbh Energiespeichereinrichtung, System mit Energiespeichereinrichtung und Verfahren zum Ansteuern einer Energiespeichereinrichtung
JP5821619B2 (ja) * 2011-12-26 2015-11-24 ソニー株式会社 電力貯蔵装置、電力システムおよび電動車両
US9461474B2 (en) 2012-01-17 2016-10-04 Infineon Technologies Austria Ag Power converter circuit with AC output
US9673732B2 (en) 2012-01-24 2017-06-06 Infineon Technologies Austria Ag Power converter circuit
DE102012202173B4 (de) 2012-02-14 2013-08-29 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb eines mehrphasigen, modularen Multilevelstromrichters
CN104160572B (zh) * 2012-03-01 2017-03-01 阿尔斯通技术有限公司 控制电路
US9653759B2 (en) 2012-03-29 2017-05-16 The Boeing Company Method and apparatus for optimized battery life cycle management
DE102012207806A1 (de) 2012-05-10 2013-11-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Batteriesystems, Batteriesystem und Kraftfahrzeug
US20140042815A1 (en) 2012-06-10 2014-02-13 The Regents of the University of Colorado, A Body Corporate Balancing, filtering and/or controlling series-connected cells
DE102012214091A1 (de) 2012-08-08 2014-02-13 Robert Bosch Gmbh Batterie-Management-System mit Datenschnittstelle für Batteriemodul, Batteriemodul mit Datenspeicher, Batteriesystem mit Batterie-Management-System sowie Batteriemodul und Kraftfahrzeug mit Batteriesystem
DE102012216158A1 (de) 2012-09-12 2014-03-13 Robert Bosch Gmbh Batteriemanagementsystem, Batteriesystem, Kraftfahrzeug und Verfahren zur Erzeugung einer periodischen Wechselspannung
WO2014046555A1 (en) 2012-09-21 2014-03-27 Auckland Uniservices Limited Improvements in or relating to modular multi-level converters
WO2014082655A1 (en) * 2012-11-27 2014-06-05 Abb Technology Ltd A multilevel converter with cells being selected based on phase arm current
US20140152109A1 (en) * 2012-11-30 2014-06-05 General Electric Company Medium voltage uninterruptible power supply
DE102012222746A1 (de) 2012-12-11 2014-06-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Batteriemodulausbalancierung und Batteriemanagementsystem
US9391540B2 (en) 2013-02-12 2016-07-12 Enphase Energy, Inc. Method and apparatus for chaotic democratic pulse width modulation generation
US9459636B2 (en) 2013-02-22 2016-10-04 Freescale Semiconductor, Inc. Transition control for a hybrid switched-mode power supply (SMPS)
WO2014151178A2 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Enerdel, Inc. Method and apparatus for battery control
KR102201102B1 (ko) 2013-03-15 2021-01-12 디자인 플럭스 테크놀로지스, 엘엘씨 동적으로 재구성가능한 에너지 스토리지 장치를 생성하기 위한 방법 및 장치
PT106971B (pt) 2013-05-28 2022-05-17 Inst Superior Tecnico Gerador modular de impulsos bipolares ou unipolares com correção do decaimento da tensão integrada em módulos de semicondutores de potência
US10074995B2 (en) 2013-06-28 2018-09-11 The Regents Of The University Of California Battery management converter system
DE102013220684A1 (de) 2013-10-14 2015-04-16 Robert Bosch Gmbh Batteriemanagementsystem zum Überwachen und Regeln des Betriebs einer nachladbaren Batterie und Batteriesystem mit einem solchen Batteriemanagementsystem
EP2863534B1 (en) * 2013-10-16 2018-09-26 General Electric Technology GmbH Voltage source converter
US10069430B2 (en) * 2013-11-07 2018-09-04 Regents Of The University Of Minnesota Modular converter with multilevel submodules
CN203608108U (zh) 2013-12-17 2014-05-21 山东大学 模块化多电平变换器电容电压自平衡电路
US9800167B2 (en) * 2014-02-07 2017-10-24 Abb Schweiz Ag Multi-phase AC/AC step-down converter for distribution systems
CN103812377B (zh) * 2014-02-08 2016-05-04 南京南瑞继保电气有限公司 模块化多电平换流器桥臂电流的控制方法
EP2924860B1 (en) * 2014-03-25 2017-03-08 Alstom Technology Ltd. Voltage source converter and control thereof
DE202014002953U1 (de) 2014-04-07 2015-07-09 Stefan Goetz Elektrisches Energiespeichersystem
CN103929081B (zh) * 2014-04-14 2016-08-24 中国西电电气股份有限公司 一种用于模块化多电平换流器的子模块均压方法
US9247345B2 (en) 2014-04-14 2016-01-26 Apple Inc. Multi-channel audio system having a shared current sense element for estimating individual speaker impedances
DE102014008399A1 (de) 2014-06-13 2015-12-17 Stefan Goetz Elektronische Schaltung und Verfahren zum vereinfachten Betrieb von Mehrpunktumrichtern
DE202014004749U1 (de) 2014-06-13 2015-09-15 Aehling, Dr. Jaensch & Dr. Goetz GbR (vertretungsberechtigter Gesellschafter Dr. Malte Jaensch, 74321 Bietigheim-Bissingen) Elektronische Schaltung zum vereinfachten Betrieb von Mehrpunktumrichtern
DE102014216811B4 (de) 2014-08-25 2022-03-10 Robert Bosch Gmbh Batteriemodulsystem
DE102014217703A1 (de) 2014-09-04 2016-03-10 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung zum laden eines energiespeichers
US9929662B2 (en) 2014-09-08 2018-03-27 Infineon Technologies Austria Ag Alternating average power in a multi-cell power converter
GB2535132A (en) 2014-10-09 2016-08-17 Isis Innovation Electrical energy storage device
WO2016081473A1 (en) 2014-11-17 2016-05-26 Shibashis Bhowmik Converter with phase-offset switching
CN204156591U (zh) 2014-11-19 2015-02-11 武汉艾德杰电子有限责任公司 电梯应急节能装置
WO2016101985A1 (en) 2014-12-22 2016-06-30 Abb Technology Ltd Modular multi-level converter with thyristor valves
US10130037B2 (en) 2014-12-31 2018-11-20 Mean Green Products, LLC Electric mower apparatus and method of use
CN104767381B (zh) * 2015-04-29 2017-09-26 阳光电源股份有限公司 Dc/dc变换电路、双向及多象限dc/dc变换电路
GB2541352B (en) 2015-04-30 2022-02-16 Porsche Ag Apparatus and method for an electric power supply
EP3096446A1 (en) 2015-05-22 2016-11-23 General Electric Technology GmbH A method of controlling a converter
KR102020323B1 (ko) 2015-07-02 2019-11-04 엘에스산전 주식회사 모듈형 멀티 레벨 컨버터 및 모듈형 멀티 레벨 컨버터의 전압 밸런싱 제어 방법
WO2017001024A1 (en) * 2015-07-02 2017-01-05 Abb Schweiz Ag Multilevel converter
DE102015112513A1 (de) 2015-07-30 2017-02-02 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Matroschka-Umrichter
GB201514330D0 (en) 2015-08-12 2015-09-23 Isis Innovation Smart cells and control methods and systems
KR101629397B1 (ko) * 2015-12-03 2016-06-13 연세대학교 산학협력단 비대칭 모듈러 멀티레벨 컨버터 제어 장치 및 방법
DE102015121226A1 (de) 2015-12-07 2017-06-08 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Umrichter, Elektrisches Polyphasensystem und Verfahren
KR101857570B1 (ko) 2015-12-30 2018-05-15 주식회사 효성 모듈러 멀티레벨 컨버터 및 이의 dc 고장 차단 방법
GB2546789A (en) 2016-01-29 2017-08-02 Bombardier Primove Gmbh Arrangement with battery system for providing electric energy to a vehicle
DE102016105542A1 (de) 2016-03-24 2017-09-28 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines elektrischen Netzes
DE102016106359A1 (de) 2016-04-07 2017-10-12 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Modul für einen Multilevelkonverter
DE102016109077A1 (de) 2016-05-18 2017-11-23 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines modularen Multilevelkonverters
WO2017223267A1 (en) 2016-06-24 2017-12-28 Wayne State University Method and apparatus for uniform battery system state of charge management
DE102016112250A1 (de) 2016-07-05 2018-01-11 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Elektronisches System
DE102016116128A1 (de) 2016-08-30 2018-03-01 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur Integration eines elektrischen Elements in eine elektrische Schaltung unter Last
WO2018072837A1 (en) 2016-10-21 2018-04-26 Abb Schweiz Ag Control of dc-to-ac modular multilevel converter
WO2018095552A1 (de) 2016-11-28 2018-05-31 Siemens Aktiengesellschaft Stromrichter
DE102016123924A1 (de) 2016-12-09 2018-06-14 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Modulare Leistungselektronik zum Laden eines elektrisch betriebenen Fahrzeugs
GB201701751D0 (en) 2017-02-02 2017-03-22 Univ Oxford Innovation Ltd Smart cells and control methods and systems
DE102017207944A1 (de) 2017-05-11 2018-11-15 Audi Ag Batterievorrichtung mit zumindest einem Modulstrang, in welchem Moduleinheiten in einer Reihe hintereinander verschaltet sind, sowie Kraftfahrzeug und Betriebsverfahren für die Batterievorrichtung
DE102017110709A1 (de) 2017-05-17 2018-11-22 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines elektrischen Netzes
DE102017110708A1 (de) 2017-05-17 2018-11-22 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines elektrischen Netzes
WO2018231810A1 (en) 2017-06-12 2018-12-20 Tae Technologies, Inc. Multi-level multi-quadrant hysteresis current controllers and methods for control thereof
CN110999065B (zh) 2017-06-16 2024-04-26 阿尔法能源技术公司 用于电压调制器的多电平滞后电压控制器及其控制的方法
DE102017113460A1 (de) 2017-06-20 2018-12-20 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Elektronische Schaltung zur Konvertierung elektrischer Energie und zugehörige Steuerung
DE102017117031A1 (de) 2017-07-27 2019-01-31 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Nachladeschaltung für modulare Multilevelkonverter
DE102017122661B3 (de) 2017-09-29 2019-03-07 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines Batteriemodules
DE102017124125A1 (de) 2017-10-17 2019-04-18 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Laden eines Energiespeichers
DE102017124126B4 (de) 2017-10-17 2019-05-09 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Umrichter, elektrisches Polyphasen-System und Verfahren zum effizienten Leistungsaustausch
DE102017124122A1 (de) 2017-10-17 2019-04-18 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Laden eines Energiespeichers
US10396631B2 (en) 2017-10-31 2019-08-27 Nio Usa, Inc. Dual inverter and electric motor split-flow cooling system
DE102017220175A1 (de) 2017-11-13 2019-05-16 Andus Electronic Gmbh Leiterplattentechnik Platinentechnologie für leistungselektronische Schaltungen
DE102017126704B4 (de) 2017-11-14 2022-04-21 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Energieübertragung im Nullsystem
DE102017126840A1 (de) 2017-11-15 2019-05-16 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verzerrungsspektrumskontrolle durch Raumzeigermodulation
DE102017130443A1 (de) 2017-12-19 2019-06-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Flexibles Bootstrapping für Leistungselektronikschaltungen
DE102018103713A1 (de) 2018-02-20 2019-08-22 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Mechanisches und thermisches System für eine modulare Batterie mit Leistungselektronikkomponenten
DE102018103711A1 (de) 2018-02-20 2019-08-22 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Schaltung zur Multilevelmodulation
FR3078454B1 (fr) 2018-02-27 2021-01-15 Commissariat Energie Atomique Module d’alimentation pour moteur de vehicule electrique
DE102018203997A1 (de) 2018-03-15 2019-09-19 Audi Ag Batterie und Verfahren zum Betreiben einer Batterie
DE102018106162B4 (de) 2018-03-16 2020-06-18 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Doppelabsicherung der Modulspeicheranbindung
DE102018106304A1 (de) 2018-03-19 2019-09-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Gleichstromladung einer intelligenten Batterie
DE102018106305B4 (de) 2018-03-19 2020-06-25 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Wechselstromladung einer intelligenten Batterie
DE102018106307A1 (de) 2018-03-19 2019-09-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Batterieauslegung eines Fahrzeugs mit mehreren Antriebsmotoren
DE102018106308B4 (de) 2018-03-19 2020-02-13 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Modulationsindexverbesserung durch intelligente Batterie
DE102018106309A1 (de) 2018-03-19 2019-09-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Energiespeicher
CN112088455A (zh) 2018-03-19 2020-12-15 埃夫奇普能源有限责任公司 电源包和电源包电路
DE102018106306A1 (de) 2018-03-19 2019-09-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Fahrzeug mit einem Energiespeicher
MX2020009845A (es) 2018-03-22 2020-10-15 Tae Tech Inc Sistemas y metodos para gestion y control de potencia.
DE102018109922A1 (de) 2018-04-25 2019-10-31 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Elektrisches Energiespeichersystem
DE102018109920A1 (de) 2018-04-25 2019-10-31 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kühlung von leistungselektronischen Schaltungen
DE102018109926B4 (de) 2018-04-25 2019-12-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Elektrische Anordnung
DE102018109925A1 (de) 2018-04-25 2019-10-31 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Elektrische Anordnung
DE102018109921B3 (de) 2018-04-25 2019-08-08 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Elektrisches Energiespeichersystem
DE102018121403A1 (de) 2018-09-03 2020-03-05 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung einer stabilisierten Platine
DE102018121547A1 (de) 2018-09-04 2020-03-05 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Leiterplatte zu einer Wärme- und Stromleitung bei leistungselektronischen Schaltungen
DE102018121490A1 (de) 2018-09-04 2020-03-05 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Schaltung zu einer Systemintegration für eine modulare Wechselstrombatterie
DE102018125728B3 (de) 2018-10-17 2020-02-27 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und System zur parallelen Schalttabellen-Optimierung für Multilevelkonverter
DE102018126779B4 (de) 2018-10-26 2020-06-18 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Gate-Treiber-Schaltung mit Spannungsinvertierung für einen Leistungshalbleiterschalter
DE102018126780A1 (de) 2018-10-26 2020-04-30 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Schaltungsanordnung von Gate-Treiber-Schaltungen und Leistungsschaltern mit negativer Sperrspannung
DE102018129111A1 (de) 2018-11-20 2020-05-20 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Schaltung zu einer Layout-Topologie für Seriell-/Parallel-Weichen
DE102019102306A1 (de) 2019-01-30 2020-07-30 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Schaltung zu einem Niedervoltversorgungsstrang mit eigener Spannungsquelle bei einer modularen Batterie
DE102019102311A1 (de) 2019-01-30 2020-07-30 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Gate-Treiber-Schaltung mit Spannungsinvertierung für einen Leistungshalbleiterschalter
DE102019103757B3 (de) 2019-02-14 2020-07-02 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren, Isolationswächter und System zur Isolationsüberwachung einer dynamisch umkonfigurierbaren modularen Wechselstrombatterie
US11327901B2 (en) 2019-03-01 2022-05-10 GM Global Technology Operations LLC Modular dynamically allocated capacity storage systems implemented as respective batteries each having multiple source terminals
BR112021018566A2 (pt) 2019-03-29 2021-11-30 Tae Tech Inc Sistemas de energia com base em módulo que têm capacidade de configurações em cascata e interconectadas e métodos relacionados aos mesmos
DE102019109723B3 (de) 2019-04-12 2020-08-06 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und System zu einer elektronischen Stromregelung bei einer flexiblen Gleichstrombatterie
DE102019112373A1 (de) 2019-05-13 2020-11-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Schaltung zur Anbindung eines Energiespeichers mittels Kaltleiter
DE102019112826B3 (de) 2019-05-16 2020-06-18 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Analog-Digital-Modul für einen modularen Multilevelkonverter
DE102019112823A1 (de) 2019-05-16 2020-11-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Bereitstellung eines Präzisionsmultilevelkonverters
JP2022534109A (ja) 2019-05-30 2022-07-27 ティーエーイー テクノロジーズ, インコーポレイテッド エネルギー貯蔵システムのモジュールレベルでの先進型バッテリ充電
DE102019120616B3 (de) 2019-07-31 2020-11-12 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und System für modularen Multilevelkonverter mit erweiterten Schaltzuständen
DE102019120615B3 (de) 2019-07-31 2020-08-06 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Schaltung zur Bereitstellung erweiterter Schaltzustände für modularen Multilevelkonverter mit Halbrücken
DE102019120947B3 (de) 2019-08-02 2020-11-12 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Ladungsausgleich zwischen Modulen eines Multilevelkonverters
DE102019120945A1 (de) 2019-08-02 2021-02-04 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines modularen Multilevelkonverters und modularer Multilevelkonverter mit Modularmen aus Zwei-Quadranten-Modulen
DE102019125577B3 (de) 2019-09-24 2020-11-12 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines modularen Multilevelkonverters mittels neuronaler Netze
DE102019125578B3 (de) 2019-09-24 2020-11-12 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines modularen Multilevelkonverters mittels eines selbstlernenden neuronalen Netzes
DE102019130741A1 (de) 2019-11-14 2021-05-20 Audi Ag Batterie mit einer Batteriezelle und Verfahren zu deren Betrieb
DE102019130737A1 (de) 2019-11-14 2021-05-20 Audi Ag Verfahren zum Betrieb einer Batterie und Steuereinrichtung hierfür
DE102019130738A1 (de) 2019-11-14 2021-05-20 Audi Ag Batterie mit einem Batteriemodul und Verfahren zu deren Betrieb
DE102019130736A1 (de) 2019-11-14 2021-05-20 Audi Ag Batterie mit einem Batteriemodul und Verfahren zu deren Betrieb
DE102019130740A1 (de) 2019-11-14 2021-05-20 Audi Ag Batterie mit einer Batteriezelle und Verfahren zu deren Betrieb
DE102019130739A1 (de) 2019-11-14 2021-05-20 Audi Ag Batterie mit einer Batteriezelle und Verfahren zu deren Betrieb
DE102019132685B4 (de) 2019-12-02 2022-05-25 Audi Ag Elektrische Schaltungsanordnung umfassend eine Erregerschaltung und eine Inverterschaltung und Kraftfahrzeug
DE102020117264B3 (de) 2020-07-01 2021-06-02 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und System zu einer Vorauswahl von Schaltzuständen für einen Multilevelkonverter
DE102020117435B3 (de) 2020-07-02 2021-06-02 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Kompensation von Phasenspannungsungleichheiten
DE102020118242B3 (de) 2020-07-10 2021-07-01 Audi Aktiengesellschaft Mehrebenen-Wechselrichter zur Erzeugung einer mehrstufigen Ausgangsspannung

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6395856A (ja) * 1986-10-07 1988-04-26 Nissin Electric Co Ltd 電流追従型インバ−タ
JP2006074905A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置
JP2007181253A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置
US20070194627A1 (en) * 2006-02-23 2007-08-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Power converting device
JP2009165269A (ja) * 2008-01-07 2009-07-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 双方向電力変換器およびその制御方法
JP2009225598A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電力補償装置
JP2009017782A (ja) * 2008-10-02 2009-01-22 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置
JP2014525730A (ja) * 2011-08-31 2014-09-29 オプティストリング テクノロジーズ エービー 太陽光発電システム用dc−acインバータ
US20130285457A1 (en) * 2012-04-27 2013-10-31 Delphi Technologies, Inc. Cascaded multilevel inverter and method for operating photovoltaic cells at a maximum power point
JP2016059111A (ja) * 2014-09-08 2016-04-21 株式会社明電舎 セル多重電圧形インバータ
WO2017094379A1 (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 株式会社日立製作所 電力変換装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7011118B1 (ja) * 2021-08-11 2022-01-26 京都電機器株式会社 プラズマ加工装置用パルス電源装置
WO2024089751A1 (ja) * 2022-10-25 2024-05-02 三菱電機株式会社 高電圧パルス電源装置、ガスレーザ発振器及びレーザ加工機

Also Published As

Publication number Publication date
CN110999062B (zh) 2024-02-13
TWI814727B (zh) 2023-09-11
MX2019015000A (es) 2020-02-26
EA202090027A1 (ru) 2020-04-03
SG11201912049PA (en) 2020-01-30
CN110999062A (zh) 2020-04-10
US20220278628A1 (en) 2022-09-01
CL2019003626A1 (es) 2020-07-03
CA3066434A1 (en) 2018-12-20
EP3639358A4 (en) 2021-02-17
JP7398961B2 (ja) 2023-12-15
US20200177099A1 (en) 2020-06-04
KR20200014830A (ko) 2020-02-11
AU2018282873B2 (en) 2023-04-27
US11201563B2 (en) 2021-12-14
ZA201908178B (en) 2021-04-28
US11973436B2 (en) 2024-04-30
EP3639358A1 (en) 2020-04-22
IL271187A (en) 2020-01-30
JP2023033636A (ja) 2023-03-10
PH12019502807A1 (en) 2020-10-19
AU2018282873A1 (en) 2020-01-30
BR112019026382A2 (pt) 2020-07-21
PE20200221A1 (es) 2020-01-29
US20230396186A1 (en) 2023-12-07
TW201921833A (zh) 2019-06-01
UA127478C2 (uk) 2023-09-06
WO2018231810A1 (en) 2018-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7398961B2 (ja) マルチレベルマルチ象限ヒステリシス電流コントローラおよびその制御のための方法
Mondal et al. Improved direct torque and reactive power control of a matrix-converter-fed grid-connected doubly fed induction generator
EP2214301B1 (en) Power conversion systems and methods for controlling harmonic distortion
Pramanick et al. Low-order harmonic suppression for open-end winding IM with dodecagonal space vector using a single DC-link supply
Corzine A hysteresis current-regulated control for multi-level drives
JP5574182B2 (ja) 駆動制御装置
JP5928946B2 (ja) 整流回路及び、それを用いたモータ駆動装置
KR20150004578A (ko) 멀티 레벨 인버터
Siami et al. Predictive torque control of a permanent magnet synchronous motor fed by a matrix converter without weighting factor
Taïb et al. A fixed switching frequency direct torque control strategy for induction motor drives using indirect matrix converter
JP2013027149A (ja) モータ駆動用インバータ制御回路およびそれを用いた電気掃除機
Sharma et al. Harmonic Elimination in Three Phase Cascaded Multilevel Inverter using Genetic Algorithm
Mirazimi et al. Space vector PWM method for two-phase three-leg inverters
EA040288B1 (ru) Многоуровневые многоквадрантные гистерезисные контроллеры тока и способы управления ими
Jussila Comparison of space-vector-modulated direct and indirect matrix converters in low-power applications
Lee et al. The method of DPWM injected offset voltage for control of neutral point voltage using 3-level NPC inverter
Porru et al. A novel DC-link voltage and current control algorithm for Neutral-Point-Clamped converters
Behera et al. Utility friendly three-level neutral point clamped converter-fed high-performance induction motor drive
Bashir et al. An improved voltage ripple control algorithm for modular multilevel converter based variable speed drive
Karchung et al. Development of field oriented control for induction motor using TMS320F28069 32-bit microcontroller
Dey et al. Nearly constant switching frequency hysteresis current controller for general n-level inverter fed induction motor drive
Lekhchine et al. Modeling and performance study of indirect matrix converter fed induction motor
Raj et al. Multiple-pole multilevel diode clamped inverter for permanent magnet synchronous motor drive
Behera et al. A utility friendly high power induction motor drive with direct torque and flux control
Aner et al. A Permanent Magnet Synchronous Motor drive employing a three-level Very Spars Matrix Converter with soft switching and SVM hysteresis current control

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220725

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221024

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231010

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7398961

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150