JP7153878B2 - 電力変換装置 - Google Patents
電力変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7153878B2 JP7153878B2 JP2019095461A JP2019095461A JP7153878B2 JP 7153878 B2 JP7153878 B2 JP 7153878B2 JP 2019095461 A JP2019095461 A JP 2019095461A JP 2019095461 A JP2019095461 A JP 2019095461A JP 7153878 B2 JP7153878 B2 JP 7153878B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switching element
- circuit
- flying capacitor
- output
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/483—Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
- H02M7/4837—Flying capacitor converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0003—Details of control, feedback or regulation circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0003—Details of control, feedback or regulation circuits
- H02M1/0009—Devices or circuits for detecting current in a converter
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0095—Hybrid converter topologies, e.g. NPC mixed with flying capacitor, thyristor converter mixed with MMC or charge pump mixed with buck
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/32—Means for protecting converters other than automatic disconnection
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/32—Means for protecting converters other than automatic disconnection
- H02M1/325—Means for protecting converters other than automatic disconnection with means for allowing continuous operation despite a fault, i.e. fault tolerant converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/483—Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/483—Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
- H02M7/487—Neutral point clamped inverters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/53—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M7/537—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
- H02M7/539—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with automatic control of output wave form or frequency
- H02M7/5395—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with automatic control of output wave form or frequency by pulse-width modulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Description
直流電源(2)から供給される直流電圧を交流電圧に変換するインバータ回路(10)と、
前記インバータ回路(10)の出力電圧の波形を正弦波に近づけるフィルタ回路(20)と、
前記インバータ回路(10)に含まれる複数のスイッチング素子(Q1-Q24)を駆動する駆動回路(40)と、
過電流が検出されたとき、前記駆動回路(40)に前記複数のスイッチング素子(Q1-Q24)をオフするためのブロック信号を供給する過電流保護回路(60)と、を備え、
前記インバータ回路(10)は、
複数のフライングキャパシタ(C1-C4)を含み、5レベル以上の電位をそれぞれ2点から出力可能なマルチレベル出力部(11-14)と、
前記マルチレベル出力部(11-14)の2点間に流れる電流の向きを制御する極性切替部(15、16)と、を含み、
前記複数のフライングキャパシタ(C1-C4)のいずれかの電圧の異常、及び本電力変換装置(1)の出力電圧の急変動の少なくとも一方が発生しているとき、前記インバータ回路(10)から前記直流電源(2)の正電圧、前記直流電源(2)の負電圧、及びゼロ電圧以外の電圧の出力が制限されることを特徴とする電力変換装置(1)。
これによれば、複数のフライングキャパシタ(C1-C4)のいずれかの電圧の異常、及び本電力変換装置(1)の出力電圧の急変動の少なくとも一方が発生しているときにおいて、フライングキャパシタ(C1-C4)の過電圧または不足電圧によるインバータ回路(10)の停止を回避し、電力変換装置(1)の運転継続性を確保することができる。
[項目2]
本電力変換装置(1)の出力電流を目標電流に一致させるための制御信号を生成して、前記駆動回路に供給する制御部(30)をさらに備え、
前記電力変換装置(1)の交流側端子は電力系統(3)に接続され、
前記過電流保護回路(60)は、前記フィルタ回路(20)に過電流が流れたとき、少なくとも、前記フィルタ回路(20)に流れる電流の絶対値が前記目標電流の絶対値より小さい値になるまで、前記駆動回路(40)にブロック信号を供給し続けることを特徴とする項目1に記載の電力変換装置(1)。
これによれば、系統擾乱時において、フライングキャパシタ(C1-C4)の過電圧または不足電圧によるインバータ回路(10)の停止を回避し、電力変換装置(1)の運転継続性を確保することができる。
[項目3]
前記過電流保護回路(60)は、
前記フィルタ回路(20)に流れる電流の値と、参照閾値とを比較するヒステリシスコンパレータ(61、R1-R3、62、R4-R6)と、
前記ヒステリシスコンパレータ(61、R1-R3、62、R4-R6)の出力値と、前記制御部(30)から供給される制御信号を比較して、前記ヒステリシスコンパレータ(61、R1-R3、62、R4-R6)の出力値がローレベルのとき、前記ブロック信号としてローレベルを前記駆動回路(40)に供給し、前記ヒステリシスコンパレータ(61、R1-R3、62、R4-R6)の出力値がハイレベルのとき前記制御部(30)から供給される制御信号を前記駆動回路(40)に供給する論理回路(63-66)または選択回路と、を含み、
前記ヒステリシスコンパレータ(61、R1-R3、62、R4-R6)の不感帯の幅は、前記フィルタ回路(20)に流れる電流の値が過電流を検出するための参照閾値に到達した後、少なくとも、前記フィルタ回路(20)に流れる電流の絶対値が前記目標電流の絶対値より小さな値になることが確保される幅に設定されることを特徴とする項目2に記載の電力変換装置(1)。
ヒステリシスコンパレータ(61、R1-R3、62、R4-R6)の不感帯の幅を広く設定することにより、過電流検出後の電流の絶対値を極小さくすることができ、インバータ回路(10)から、直流電源(2)の正電圧または直流電源(2)の負電圧を出力させることができる。これにより、フライングキャパシタ(C1-C4)の充電または放電が停止され、フライングキャパシタC1-C4の過電圧または不足電圧によるインバータ回路(10)の停止が回避される。
[項目4]
前記駆動回路に制御信号を供給する制御部(30)をさらに備え、
前記電力変換装置(1)の交流側端子は電力系統(3)に接続され、
前記制御部(30)は、前記複数のフライングキャパシタ(C1-C4)のいずれかの電圧が異常な期間、及び前記電力系統(3)の瞬時電圧低下を検出してから所定の期間の少なくとも一方の期間である条件満足期間において、前記インバータ回路(10)から前記直流電源(2)の正電圧、前記直流電源(2)の負電圧、及びゼロ電圧の3つの電圧により生成される交流電圧が出力されるように、前記駆動回路(40)を制御することを特徴とする項目1に記載の電力変換装置(1)。
これによれば、条件満足期間において、フライングキャパシタ(C1-C4)の充電または放電が停止され、フライングキャパシタ(C1-C4)の過電圧または不足電圧によるインバータ回路(10)の停止が回避される。
[項目5]
前記制御部(30)は、
本電力変換装置(1)の出力電流と目標電流との偏差に基づくデューティ値と、搬送波の値を比較して、その比較結果に基づくPWM(Pulse Width Modulation)信号を出力する比較部(31、32)と、
前記直流電源(2)の正電圧、前記直流電源(2)の負電圧、及びゼロ電圧の3つの電圧により生成される交流電圧を前記インバータ回路(10)に出力させるためのPWM信号と、前記比較部(31、32)から出力される擬似正弦波を前記インバータ回路(10)に出力させるためのPWM信号のどちらかを選択して前記駆動回路(40)に供給する選択部(36)と、を含み、
前記選択部(36)は、前記条件満足期間のとき前記3つの電圧により生成される交流電圧を出力させるためのPWM信号を選択し、前記条件満足期間以外のとき前記擬似正弦波を出力されせるためのPWM信号を選択する項目4に記載の電力変換装置(1)。
これによれば、条件満足期間において、フライングキャパシタ(C1-C4)の充電または放電が停止され、フライングキャパシタ(C1-C4)の過電圧または不足電圧によるインバータ回路(10)の停止が回避される。
[項目6]
前記制御部(30)は、
本電力変換装置(1)の出力電流と目標電流との偏差に基づく擬似正弦波を前記インバータ回路に出力させるためのデューティ値と、前記直流電源(2)の正電圧、前記直流電源(2)の負電圧、及びゼロ電圧の3つの電圧により生成される交流電圧を前記インバータ回路(10)に出力させるためのデューティ値のどちらかを選択する選択部(36)と、
前記選択部(36)により選択されたデューティ値と搬送波の値を比較して、その比較結果に基づくPWM信号を前記駆動回路(40)に供給する比較部(31、32)と、を含み、
前記選択部(36)は、前記条件満足期間のとき前記3つの電圧により生成される交流電圧を出力させるためのデューティ値を選択し、前記条件満足期間以外のとき前記擬似正弦波を出力させるためのデューティ値を選択する項目4に記載の電力変換装置(1)。
これによれば、条件満足期間において、フライングキャパシタ(C1-C4)の充電または放電が停止され、フライングキャパシタ(C1-C4)の過電圧または不足電圧によるインバータ回路(10)の停止が回避される。
[項目7]
前記マルチレベル出力部(11-14)は、
直列に接続される第1スイッチング素子(Q1)、第2スイッチング素子(Q2)、第3スイッチング素子(Q3)及び第4スイッチング素子(Q4)と、前記第1スイッチング素子(Q1)と前記第2スイッチング素子(Q2)の接続点と前記第3スイッチング素子(Q3)と前記第4スイッチング素子(Q4)の接続点との間に接続された第1フライングキャパシタ(C1)を有する第1フライングキャパシタ回路(11)と、
直列に接続される第5スイッチング素子(Q5)、第6スイッチング素子(Q6)、第7スイッチング素子(Q7)及び第8スイッチング素子(Q8)と、前記第5スイッチング素子(Q5)と前記第6スイッチング素子(Q6)の接続点と前記第7スイッチング素子(Q7)と前記第8スイッチング素子(Q8)の接続点との間に接続された第2フライングキャパシタ(C2)を有する第2フライングキャパシタ回路(12)と、
直列に接続される第9スイッチング素子(Q9)、第10スイッチング素子(Q10)、第11スイッチング素子(Q11)及び第12スイッチング素子(Q12)と、前記第9スイッチング素子(Q9)と前記第10スイッチング素子(Q10)の接続点と前記第11スイッチング素子(Q11)と前記第12スイッチング素子(Q12)の接続点との間に接続された第3フライングキャパシタ(C3)を有する第3フライングキャパシタ回路(13)と、
直列に接続される第13スイッチング素子(Q13)、第14スイッチング素子(Q14)、第15スイッチング素子(Q15)及び第16スイッチング素子(Q16)と、前記第13スイッチング素子(Q13)と前記第14スイッチング素子(Q14)の接続点と前記第15スイッチング素子(Q15)と前記第16スイッチング素子(Q16)の接続点との間に接続された第4フライングキャパシタ(C4)を有する第4フライングキャパシタ回路(14)と、を含み、
前記極性切替部は、
前記第1フライングキャパシタ回路(11)の中点と前記第2フライングキャパシタ回路(12)の中点との間に直列に接続される第17スイッチング素子(Q17)、第18スイッチング素子(Q18)、第19スイッチング素子(Q19)及び第20スイッチング素子(Q20)を有し、前記第18スイッチング素子(Q18)と前記第19スイッチング素子(Q19)との間の接続点が、電力系統(3)に接続された交流経路の一端に接続される第1出力回路と、
前記第3フライングキャパシタ回路(13)の中点と前記第4フライングキャパシタ回路(14)の中点との間に直列に接続される第21スイッチング素子(Q21)、第22スイッチング素子(Q22)、第23スイッチング素子(Q23)及び第24スイッチング素子(Q24)を有し、前記第22スイッチング素子(Q22)と前記第23スイッチング素子(Q23)との間の接続点が、前記交流経路の他端に接続される第2出力回路と、を含み、
前記第1フライングキャパシタ回路(11)及び前記第2フライングキャパシタ回路(12)は前記直流電源(2)の両端間に直列に接続され、
前記第3フライングキャパシタ回路(13)及び前記第4フライングキャパシタ回路(14)は前記直流電源(2)の両端間に直列に接続され、
前記第1フライングキャパシタ回路(11)と前記第2フライングキャパシタ回路(12)との接続点と、前記第3フライングキャパシタ回路(13)と前記第4フライングキャパシタ回路(14)との接続点との間が中間配線で接続されることを特徴とする項目1から6のいずれか1項に記載の電力変換装置(1)。
これによれば、5レベルの擬似正弦波と、3レベルの交流電圧を出力できるインバータ回路(10)を構成できる。
[項目8]
前記マルチレベル出力部(11-14)は、
直列に接続される第1スイッチング素子(Q1)、第2スイッチング素子(Q2)、第3スイッチング素子(Q3)及び第4スイッチング素子(Q4)と、前記第1スイッチング素子(Q1)と前記第2スイッチング素子(Q2)の接続点と前記第3スイッチング素子(Q3)と前記第4スイッチング素子(Q4)の接続点との間に接続された第1フライングキャパシタ(C1)を有する第1フライングキャパシタ回路(11)と、
直列に接続される第5スイッチング素子(Q5)、第6スイッチング素子(Q6)、第7スイッチング素子(Q7)及び第8スイッチング素子(Q8)と、前記第5スイッチング素子(Q5)と前記第6スイッチング素子(Q6)の接続点と前記第7スイッチング素子(Q7)と前記第8スイッチング素子(Q8)の接続点との間に接続された第2フライングキャパシタ(C2)を有する第2フライングキャパシタ回路(12)と、
直列に接続される第9スイッチング素子(Q9)、第10スイッチング素子(Q10)、第11スイッチング素子(Q11)及び第12スイッチング素子(Q12)と、前記第9スイッチング素子(Q9)と前記第10スイッチング素子(Q10)の接続点と前記第11スイッチング素子(Q11)と前記第12スイッチング素子(Q12)の接続点との間に接続された第3フライングキャパシタ(C3)を有する第3フライングキャパシタ回路(13)と、
直列に接続される第13スイッチング素子(Q13)、第14スイッチング素子(Q14)、第15スイッチング素子(Q15)及び第16スイッチング素子(Q16)と、前記第13スイッチング素子(Q13)と前記第14スイッチング素子(Q14)の接続点と前記第15スイッチング素子(Q15)と前記第16スイッチング素子(Q16)の接続点との間に接続された第4フライングキャパシタ(C4)を有する第4フライングキャパシタ回路(14)と、を含み、
前記極性切替部(15、16)は、
前記第1フライングキャパシタ回路(11)の中点と前記第2フライングキャパシタ回路(12)の中点との間に直列に接続される第17スイッチング素子(Q17)、第18スイッチング素子(Q18)、第19スイッチング素子(Q19)及び第20スイッチング素子(Q20)を有し、前記第18スイッチング素子(Q18)と前記第19スイッチング素子(Q19)との間の接続点が、電力系統(3)に接続された交流経路の一端に接続される第1出力回路(15)と、
前記第3フライングキャパシタ回路(13)の中点と前記第4フライングキャパシタ回路(14)の中点との間に直列に接続される第21スイッチング素子(Q21)、第22スイッチング素子(Q22)、第23スイッチング素子(Q23)及び第24スイッチング素子(Q24)を有し、前記第22スイッチング素子(Q22)と前記第23スイッチング素子(Q23)との間の接続点が、前記交流経路の他端に接続される第2出力回路(16)と、を含み、
前記第1フライングキャパシタ回路(11)及び前記第2フライングキャパシタ回路(12)は前記直流電源(2)の両端間に直列に接続され、
前記第3フライングキャパシタ回路(13)及び前記第4フライングキャパシタ回路(14)は前記直流電源(2)の両端間に直列に接続され、
前記第1フライングキャパシタ回路(11)と前記第2フライングキャパシタ回路(12)との接続点と、前記第3フライングキャパシタ回路(13)と前記第4フライングキャパシタ回路(14)との接続点との間が中間配線で接続され、
前記制御部(30)は、
本電力変換装置(1)の出力電流と目標電流との偏差に基づくデューティ値と、第1搬送波の値を比較する第1比較部(31)と、
前記第1比較部(31)の比較結果を反転する第1反転部(33)と、
前記デューティ値と、前記第1搬送波と半周期、位相がシフトされた第2搬送波の値を比較する第2比較部(32)と、
前記第2比較部(32)の比較結果を反転する第2反転部(34)と、
を含み、
前記第1比較部(31)の出力値は、前記第1スイッチング素子(Q1)、前記第5スイッチング素子(Q5)、前記第9スイッチング素子(Q9)及び前記第13スイッチング素子(Q13)を駆動する第1駆動回路(41)に供給され、
前記第1反転部(33)の出力値は、前記第4スイッチング素子(Q4)、前記第8スイッチング素子(Q8)、前記第12スイッチング素子(Q12)及び前記第16スイッチング素子(Q16)を駆動する第2駆動回路(42)に供給され、
前記第2比較部(32)の出力値は、前記第2スイッチング素子(Q2)、前記第6スイッチング素子(Q6)、前記第10スイッチング素子(Q10)及び前記第14スイッチング素子(Q14)を駆動する第3駆動回路(43)に供給され、
前記第2反転部(34)の出力値は、前記第3スイッチング素子(Q3)、前記第7スイッチング素子(Q7)、前記第11スイッチング素子(Q11)及び前記第15スイッチング素子(Q15)を駆動する第4駆動回路(44)に供給され、
前記制御部(30)は、前記条件満足期間のとき、前記第1比較部(31)及び前記第2比較部(32)に入力される4つの入力値のいずれか1つの極性を反転させることを特徴とする項目4に記載の電力変換装置(1)。
これによれば、条件満足期間において、フライングキャパシタ(C1-C4)の充電または放電が停止され、フライングキャパシタ(C1-C4)の過電圧または不足電圧によるインバータ回路(10)の停止が回避される。
Claims (8)
- 直流電源から供給される直流電圧を交流電圧に変換するインバータ回路と、
前記インバータ回路の出力電圧の波形を正弦波に近づけるフィルタ回路と、
前記インバータ回路に含まれる複数のスイッチング素子を駆動する駆動回路と、
過電流が検出されたとき、前記駆動回路に前記複数のスイッチング素子をオフするためのブロック信号を供給する過電流保護回路と、を備え、
前記インバータ回路は、
複数のフライングキャパシタを含み、5レベル以上の電位をそれぞれ2点から出力可能なマルチレベル出力部と、
前記マルチレベル出力部の2点間に流れる電流の向きを制御する極性切替部と、を含み、
前記複数のフライングキャパシタのいずれかの電圧の異常、及び本電力変換装置の出力電圧の急変動の少なくとも一方が発生しているとき、前記インバータ回路から前記直流電源の正電圧、前記直流電源の負電圧、及びゼロ電圧以外の電圧の出力が制限されることを特徴とする電力変換装置。 - 本電力変換装置の出力電流を目標電流に一致させるための制御信号を生成して、前記駆動回路に供給する制御部をさらに備え、
前記電力変換装置の交流側端子は電力系統に接続され、
前記過電流保護回路は、前記フィルタ回路に過電流が流れたとき、少なくとも、前記フィルタ回路に流れる電流の絶対値が前記目標電流の絶対値より小さい値になるまで、前記駆動回路にブロック信号を供給し続けることを特徴とする請求項1に記載の電力変換装置。 - 前記過電流保護回路は、
前記フィルタ回路に流れる電流の値と、参照閾値とを比較するヒステリシスコンパレータと、
前記ヒステリシスコンパレータの出力値と、前記制御部から供給される制御信号を比較して、前記ヒステリシスコンパレータの出力値がローレベルのとき、前記ブロック信号としてローレベルを前記駆動回路に供給し、前記ヒステリシスコンパレータの出力値がハイレベルのとき前記制御部から供給される制御信号を前記駆動回路に供給する論理回路または選択回路と、を含み、
前記ヒステリシスコンパレータの不感帯の幅は、前記フィルタ回路に流れる電流の値が過電流を検出するための参照閾値に到達した後、少なくとも、前記フィルタ回路に流れる電流の絶対値が前記目標電流の絶対値より小さな値になることが確保される幅に設定されることを特徴とする請求項2に記載の電力変換装置。 - 前記駆動回路に制御信号を供給する制御部をさらに備え、
前記電力変換装置の交流側端子は電力系統に接続され、
前記制御部は、前記複数のフライングキャパシタのいずれかの電圧が異常な期間、及び前記電力系統の瞬時電圧低下を検出してから所定の期間の少なくとも一方の期間である条件満足期間において、前記インバータ回路から前記直流電源の正電圧、前記直流電源の負電圧、及びゼロ電圧の3つの電圧により生成される交流電圧が出力されるように、前記駆動回路を制御することを特徴とする請求項1に記載の電力変換装置。 - 前記制御部は、
本電力変換装置の出力電流と目標電流との偏差に基づくデューティ値と、搬送波の値を比較して、その比較結果に基づくPWM(Pulse Width Modulation)信号を出力する比較部と、
前記直流電源の正電圧、前記直流電源の負電圧、及びゼロ電圧の3つの電圧により生成される交流電圧を前記インバータ回路に出力させるためのPWM信号と、前記比較部から出力される擬似正弦波を前記インバータ回路に出力させるためのPWM信号のどちらかを選択して前記駆動回路に供給する選択部と、を含み、
前記選択部は、前記条件満足期間のとき前記3つの電圧により生成される交流電圧を出力させるためのPWM信号を選択し、前記条件満足期間以外のとき前記擬似正弦波を出力されせるためのPWM信号を選択する請求項4に記載の電力変換装置。 - 前記制御部は、
本電力変換装置の出力電流と目標電流との偏差に基づく擬似正弦波を前記インバータ回路に出力させるためのデューティ値と、前記直流電源の正電圧、前記直流電源の負電圧、及びゼロ電圧の3つの電圧により生成される交流電圧を前記インバータ回路に出力させるためのデューティ値のどちらかを選択する選択部と、
前記選択部により選択されたデューティ値と搬送波の値を比較して、その比較結果に基づくPWM信号を前記駆動回路に供給する比較部と、を含み、
前記選択部は、前記条件満足期間のとき前記3つの電圧により生成される交流電圧を出力させるためのデューティ値を選択し、前記条件満足期間以外のとき前記擬似正弦波を出力させるためのデューティ値を選択する請求項4に記載の電力変換装置。 - 前記マルチレベル出力部は、
直列に接続される第1スイッチング素子、第2スイッチング素子、第3スイッチング素子及び第4スイッチング素子と、前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子の接続点と前記第3スイッチング素子と前記第4スイッチング素子の接続点との間に接続された第1フライングキャパシタを有する第1フライングキャパシタ回路と、
直列に接続される第5スイッチング素子、第6スイッチング素子、第7スイッチング素子及び第8スイッチング素子と、前記第5スイッチング素子と前記第6スイッチング素子の接続点と前記第7スイッチング素子と前記第8スイッチング素子の接続点との間に接続された第2フライングキャパシタを有する第2フライングキャパシタ回路と、
直列に接続される第9スイッチング素子、第10スイッチング素子、第11スイッチング素子及び第12スイッチング素子と、前記第9スイッチング素子と前記第10スイッチング素子の接続点と前記第11スイッチング素子と前記第12スイッチング素子の接続点との間に接続された第3フライングキャパシタを有する第3フライングキャパシタ回路と、
直列に接続される第13スイッチング素子、第14スイッチング素子、第15スイッチング素子及び第16スイッチング素子と、前記第13スイッチング素子と前記第14スイッチング素子の接続点と前記第15スイッチング素子と前記第16スイッチング素子の接続点との間に接続された第4フライングキャパシタを有する第4フライングキャパシタ回路と、を含み、
前記極性切替部は、
前記第1フライングキャパシタ回路の中点と前記第2フライングキャパシタ回路の中点との間に直列に接続される第17スイッチング素子、第18スイッチング素子、第19スイッチング素子及び第20スイッチング素子を有し、前記第18スイッチング素子と前記第19スイッチング素子との間の接続点が、電力系統に接続された交流経路の一端に接続される第1出力回路と、
前記第3フライングキャパシタ回路の中点と前記第4フライングキャパシタ回路の中点との間に直列に接続される第21スイッチング素子、第22スイッチング素子、第23スイッチング素子及び第24スイッチング素子を有し、前記第22スイッチング素子と前記第23スイッチング素子との間の接続点が、前記交流経路の他端に接続される第2出力回路と、を含み、
前記第1フライングキャパシタ回路及び前記第2フライングキャパシタ回路は前記直流電源の両端間に直列に接続され、
前記第3フライングキャパシタ回路及び前記第4フライングキャパシタ回路は前記直流電源の両端間に直列に接続され、
前記第1フライングキャパシタ回路と前記第2フライングキャパシタ回路との接続点と、前記第3フライングキャパシタ回路と前記第4フライングキャパシタ回路との接続点との間が中間配線で接続されることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の電力変換装置。 - 前記マルチレベル出力部は、
直列に接続される第1スイッチング素子、第2スイッチング素子、第3スイッチング素子及び第4スイッチング素子と、前記第1スイッチング素子と前記第2スイッチング素子の接続点と前記第3スイッチング素子と前記第4スイッチング素子の接続点との間に接続された第1フライングキャパシタを有する第1フライングキャパシタ回路と、
直列に接続される第5スイッチング素子、第6スイッチング素子、第7スイッチング素子及び第8スイッチング素子と、前記第5スイッチング素子と前記第6スイッチング素子の接続点と前記第7スイッチング素子と前記第8スイッチング素子の接続点との間に接続された第2フライングキャパシタを有する第2フライングキャパシタ回路と、
直列に接続される第9スイッチング素子、第10スイッチング素子、第11スイッチング素子及び第12スイッチング素子と、前記第9スイッチング素子と前記第10スイッチング素子の接続点と前記第11スイッチング素子と前記第12スイッチング素子の接続点との間に接続された第3フライングキャパシタを有する第3フライングキャパシタ回路と、
直列に接続される第13スイッチング素子、第14スイッチング素子、第15スイッチング素子及び第16スイッチング素子と、前記第13スイッチング素子と前記第14スイッチング素子の接続点と前記第15スイッチング素子と前記第16スイッチング素子の接続点との間に接続された第4フライングキャパシタを有する第4フライングキャパシタ回路と、を含み、
前記極性切替部は、
前記第1フライングキャパシタ回路の中点と前記第2フライングキャパシタ回路の中点との間に直列に接続される第17スイッチング素子、第18スイッチング素子、第19スイッチング素子及び第20スイッチング素子を有し、前記第18スイッチング素子と前記第19スイッチング素子との間の接続点が、電力系統に接続された交流経路の一端に接続される第1出力回路と、
前記第3フライングキャパシタ回路の中点と前記第4フライングキャパシタ回路の中点との間に直列に接続される第21スイッチング素子、第22スイッチング素子、第23スイッチング素子及び第24スイッチング素子を有し、前記第22スイッチング素子と前記第23スイッチング素子との間の接続点が、前記交流経路の他端に接続される第2出力回路と、を含み、
前記第1フライングキャパシタ回路及び前記第2フライングキャパシタ回路は前記直流電源の両端間に直列に接続され、
前記第3フライングキャパシタ回路及び前記第4フライングキャパシタ回路は前記直流電源の両端間に直列に接続され、
前記第1フライングキャパシタ回路と前記第2フライングキャパシタ回路との接続点と、前記第3フライングキャパシタ回路と前記第4フライングキャパシタ回路との接続点との間が中間配線で接続され、
前記制御部は、
本電力変換装置の出力電流と目標電流との偏差に基づくデューティ値と、第1搬送波の値を比較する第1比較部と、
前記第1比較部の比較結果を反転する第1反転部と、
前記デューティ値と、前記第1搬送波と半周期、位相がシフトされた第2搬送波の値を比較する第2比較部と、
前記第2比較部の比較結果を反転する第2反転部と、
を含み、
前記第1比較部の出力値は、前記第1スイッチング素子、前記第5スイッチング素子、前記第9スイッチング素子及び前記第13スイッチング素子を駆動する第1駆動回路に供給され、
前記第1反転部の出力値は、前記第4スイッチング素子、前記第8スイッチング素子、前記第12スイッチング素子及び前記第16スイッチング素子を駆動する第2駆動回路に供給され、
前記第2比較部の出力値は、前記第2スイッチング素子、前記第6スイッチング素子、前記第10スイッチング素子及び前記第14スイッチング素子を駆動する第3駆動回路に供給され、
前記第2反転部の出力値は、前記第3スイッチング素子、前記第7スイッチング素子、前記第11スイッチング素子及び前記第15スイッチング素子を駆動する第4駆動回路に供給され、
前記制御部は、前記条件満足期間のとき、前記第1比較部及び前記第2比較部に入力される4つの入力値のいずれか1つの極性を反転させることを特徴とする請求項4に記載の電力変換装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019095461A JP7153878B2 (ja) | 2019-05-21 | 2019-05-21 | 電力変換装置 |
US17/613,016 US11742776B2 (en) | 2019-05-21 | 2020-02-21 | Power conversion device |
PCT/JP2020/006976 WO2020235156A1 (ja) | 2019-05-21 | 2020-02-21 | 電力変換装置 |
CN202080036303.2A CN113841330B (zh) | 2019-05-21 | 2020-02-21 | 功率转换装置 |
EP20809381.5A EP3975406A4 (en) | 2019-05-21 | 2020-02-21 | CURRENT TRANSFORMING DEVICE |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019095461A JP7153878B2 (ja) | 2019-05-21 | 2019-05-21 | 電力変換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020191725A JP2020191725A (ja) | 2020-11-26 |
JP7153878B2 true JP7153878B2 (ja) | 2022-10-17 |
Family
ID=73453970
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019095461A Active JP7153878B2 (ja) | 2019-05-21 | 2019-05-21 | 電力変換装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11742776B2 (ja) |
EP (1) | EP3975406A4 (ja) |
JP (1) | JP7153878B2 (ja) |
CN (1) | CN113841330B (ja) |
WO (1) | WO2020235156A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11831249B2 (en) | 2019-11-06 | 2023-11-28 | Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation | Power conversion apparatus |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015511113A (ja) | 2012-03-23 | 2015-04-13 | ティーキュー−システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 電気回路およびその駆動方法 |
JP2016092848A (ja) | 2014-10-29 | 2016-05-23 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電力変換装置、およびそれを用いたパワーコンディショナ |
WO2019069654A1 (ja) | 2017-10-06 | 2019-04-11 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電力変換装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20070059456A (ko) * | 2005-12-06 | 2007-06-12 | 삼성전자주식회사 | 액정 표시 장치와 액정 표시 장치의 구동 전압 발생 모듈 |
JP5446539B2 (ja) * | 2008-08-27 | 2014-03-19 | サンケン電気株式会社 | 共振型インバータ装置 |
JP6040582B2 (ja) | 2012-06-14 | 2016-12-07 | 富士電機株式会社 | マルチレベル電力変換回路の保護制御方式 |
JP6206118B2 (ja) * | 2013-08-02 | 2017-10-04 | 株式会社明電舎 | マルチレベル電力変換装置 |
DE112014003998T5 (de) | 2013-09-02 | 2016-05-12 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wechselrichtervorrichtung |
JP6232944B2 (ja) * | 2013-11-06 | 2017-11-22 | 株式会社明電舎 | マルチレベル電力変換装置 |
WO2015141160A1 (ja) * | 2014-03-18 | 2015-09-24 | 日本電気株式会社 | 電力変換装置 |
CN105632300A (zh) * | 2014-11-28 | 2016-06-01 | 张凤军 | 一种数字控制的零电压全桥三电平dc-dc变换器实验装置 |
BR112019026382A2 (pt) * | 2017-06-12 | 2020-07-21 | Tae Technologies, Inc. | controladores de corrente por histerese multinível de múltiplos quadrantes e métodos para controle dos mesmos |
JP6814982B2 (ja) * | 2017-12-05 | 2021-01-20 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電力変換装置 |
-
2019
- 2019-05-21 JP JP2019095461A patent/JP7153878B2/ja active Active
-
2020
- 2020-02-21 US US17/613,016 patent/US11742776B2/en active Active
- 2020-02-21 WO PCT/JP2020/006976 patent/WO2020235156A1/ja unknown
- 2020-02-21 EP EP20809381.5A patent/EP3975406A4/en active Pending
- 2020-02-21 CN CN202080036303.2A patent/CN113841330B/zh active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015511113A (ja) | 2012-03-23 | 2015-04-13 | ティーキュー−システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 電気回路およびその駆動方法 |
JP2016092848A (ja) | 2014-10-29 | 2016-05-23 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電力変換装置、およびそれを用いたパワーコンディショナ |
WO2019069654A1 (ja) | 2017-10-06 | 2019-04-11 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電力変換装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020191725A (ja) | 2020-11-26 |
WO2020235156A1 (ja) | 2020-11-26 |
US20220321027A1 (en) | 2022-10-06 |
CN113841330B (zh) | 2024-06-04 |
CN113841330A (zh) | 2021-12-24 |
EP3975406A1 (en) | 2022-03-30 |
US11742776B2 (en) | 2023-08-29 |
EP3975406A4 (en) | 2022-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Ebrahimi et al. | A new multilevel converter topology with reduced number of power electronic components | |
US9001544B2 (en) | Inverter device | |
Teymour et al. | A novel modulation technique and a new balancing control strategy for a single-phase five-level ANPC converter | |
Massoud et al. | Three-phase, three-wire, five-level cascaded shunt active filter for power conditioning, using two different space vector modulation techniques | |
US20160126862A1 (en) | Method and system for operating a multilevel inverter | |
US11228258B2 (en) | Uninterruptible power supply apparatus | |
JP6087531B2 (ja) | 電力変換装置 | |
Siwakoti et al. | H-Bridge transformerless inverter with common ground for single-phase solar-photovoltaic system | |
WO2013054567A1 (ja) | 電力変換装置 | |
Tian et al. | Assessment of low-loss configurations for efficiency improvement in hybrid modular multilevel converters | |
JP7153878B2 (ja) | 電力変換装置 | |
Feroura et al. | Finite-set model predictive voltage control for islanded three phase current source inverter | |
JP5490263B2 (ja) | 電力変換装置 | |
Woldegiorgis et al. | A new DC-link capacitor voltage balancing method for three-level SVM strategies based on two-level space vector diagram | |
Rajendran et al. | Open Switch Fault-Tolerant VOC-PI Controller based Vienna Rectifier for EV Charging Stations | |
Petrella et al. | DC bus voltage equalization in single-phase split-capacitor three-level neutral-point-clamped half-bridge inverters for PV applications | |
Pribadi et al. | Reconfiguration of Four-Level Active Neutral-Point-Clamped Inverters for Fault-Tolerant Operation | |
Jin et al. | Finite states model predictive direct power control for phase leg faults tolerant operation of bidirectional AC/DC converter | |
WO2019111497A1 (ja) | 電力変換装置 | |
JP7186378B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP7065434B2 (ja) | 電力変換装置 | |
Maddugari et al. | Reliable Operation of an Asymmetrical Multilevel Inverter Topology | |
Chen et al. | A Three-Phase Four-Level Rectifier with Reduced Component Count | |
JP2023084957A (ja) | 電力変換装置 | |
EP3836331A1 (en) | Power conversion device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220920 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220922 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7153878 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |