JP2020511603A - ペーパーレス化の転写捺染法 - Google Patents

ペーパーレス化の転写捺染法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020511603A
JP2020511603A JP2019549620A JP2019549620A JP2020511603A JP 2020511603 A JP2020511603 A JP 2020511603A JP 2019549620 A JP2019549620 A JP 2019549620A JP 2019549620 A JP2019549620 A JP 2019549620A JP 2020511603 A JP2020511603 A JP 2020511603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer printing
surface tension
temporary carrier
aqueous
paperless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019549620A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6844022B2 (ja
Inventor
鍾博文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Newtech Textile Technology Development Shanghai Co Ltd
Newtech Textile Technology Development(Shanghai) Co Ltd
Original Assignee
Newtech Textile Technology Development Shanghai Co Ltd
Newtech Textile Technology Development(Shanghai) Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Newtech Textile Technology Development Shanghai Co Ltd, Newtech Textile Technology Development(Shanghai) Co Ltd filed Critical Newtech Textile Technology Development Shanghai Co Ltd
Publication of JP2020511603A publication Critical patent/JP2020511603A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6844022B2 publication Critical patent/JP6844022B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/003Transfer printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F16/00Transfer printing apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/025Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by transferring ink from the master sheet
    • B41M5/03Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by transferring ink from the master sheet by pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/03Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
    • C09D11/033Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the solvent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/03Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
    • C09D11/037Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the pigment
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/0052Dyeing with polymeric dyes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/16General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using dispersed, e.g. acetate, dyestuffs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/38General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using reactive dyes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/39General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using acid dyes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/445Use of auxiliary substances before, during or after dyeing or printing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/003Transfer printing
    • D06P5/007Transfer printing using non-subliming dyes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Coloring (AREA)

Abstract

【課題】ペーパーレス化の転写捺染法を提供することを課題とする。【解決手段】ペーパーレス化の転写捺染法であって、印刷機で水性インクを一時的担体(前記一時的担体の表面が弾性高分子材料で製造され、かつその臨界表面張力が25〜45mN/mとし、前記水性インクの表面張力が前記臨界表面張力より低い)に印刷する工程a)と、一時的担体上の移行待ち図柄を乾燥する工程b)と、水性表面張力増大溶液を用いて一時的担体を濡らせ、一時的担体と織物を転写捺染機内において互いに密着させ、図柄の移行・転写時、一時的担体に印刷された水性インクを水性表面張力増大溶液内に溶かし或いは分散して表面張力が一時的担体の臨界表面張力より大きく、かつ織物繊維の表面張力より小さい水性溶液又は水性分散液を形成する工程c)と、一時的担体と織物との間の密着部位において、前記水性溶液又は水性分散液と一時的担体を分離させ、水性インク染料を織物繊維上に移行させる工程d)と、を含む。【選択図】なし

Description

本発明は、紡績工業のペーパーレス化の転写捺染法に関し、特に、水性インクペーパーレス化の転写捺染方法に関する。
転写捺染は、織物捺染方法の一つで、20世紀の60年代末から始まり、先にある染料を紙等その他の材料に印刷しておき、そしてホットプレス等の方式により図柄を織物に転写する捺染方法である。転写捺染は、紡績産業において反応染料の後に続き最も重要な発明及び画期的な捺染技術である、この技術は、従来の技術と対比して時間短縮、省力化、節水できるほかに、紙の収縮が小さく、色刷りが正確であるため、図柄が鮮明や繊細で、柔軟性が強く、大量生産が可能で、少量生産もできるため、急速に発展している。
従来の転写捺染技術の基本的なメカニズムは、主に昇華法、移染法、熔融法及びインキ層剥離法が挙げられる。
昇華法は、最も常用される方法で、分散染料の昇華特性を利用し、分子量が250〜400、粒径が0.2〜2μmの分散染料及び水性キャリヤ又はアルコール溶性キャリ(例えば油溶性樹脂で製造されたインキ)を使って200〜230℃の転写捺染機において20〜30秒処理し、分散染料をポリエステル等の合成繊維上に転写させると共に固着させる。
移染法は、織物を先にフィックス剤と糊剤等で構成された混合液にパディングし、そして湿潤状態下でホットプレスを通じて移染し、染料を転写捺染紙から織物に移行して固着させ、最後にスチーミング、洗滌等の湿式処理を経る。染料移行時、織物と転写紙との間に比較的大きな圧力が必要とされる。
熔融法は、転写紙のインキ層が染料及びワックスを基本的な成分とし、熔融加圧を通じてインキ層を織物に入り込み、一部インキを繊維に移行させ、そして染料の性質に応じて対応の後処理を行う。熔融法を用いた時、比較的大きな圧力が必要とし、染料移行率は圧力の増加に伴って高める。
インキ層剥離法は、温度上昇後繊維に対し比較的強い接着力を生じることができるインキを使用し、比較的小さい圧力下でインキ層全体を転写紙から織物に移行させることができ、さらに染料の性質に応じて対応の色止め処理を行う。
近年、転写捺染技術は、ペーパーレス化の方向に進んでいる傾向が見られ、幾つかの業者が幾つかのペーパーレス化の転写捺染機の開発に着手した。例えば、特許文献1では、金属箔で熱転写紙を置き換えるペーパーレス熱転写捺染技術の保護を求めている。その方法によれば、調製した転写捺染の染料インキ図柄をローラで金属箔片に転写し、そして選定した温度、圧力下で、染料を織物に昇華させて熱転写捺染を実現する。特許文献2は、ペーパーレス反応性転写捺染機を開示し、その機構が従来のペーパーを転写捺染の一時的担体とする転写捺染機に類似する構造を用いるが、ペーパーに置き換えられるリサイクル可能なプラスチックバンドを転写捺染の一時的担体として用いることでペーパーレス化を実現する。
しかし、実際のアプリケーションにおいて、我々は、一、開示されているペーパーレスの転写捺染技術的解決策のコアメカニズムが依然として昇華法又は移染法若しくはインキ層剥離法をメインとするため、従来の転写捺染メカニズムから抜け出せず、ペーパーの代替物でペーパーレス化を実現するだけの考えである。二、開示されているペーパーレスの転写捺染技術的解決策は、均しく金属箔又はプラスチックバンドのようなリサイクル可能な材料でペーパーを代替し、図柄を金属箔又はプラスチックバンドに印刷する場合、溶媒型インキを用いる必要があるため、生産過程で有機溶媒の揮発量が大きい。三、高精度の捺染効果を得たい場合、金属箔又はプラスチックバンドの表面はコロナ等の処理をする必要があり、何回繰り返し使用した後、プラスチックバンドの表面処理効果が消失することで、印刷品質が著しく低下してしまう。
中国特許第CN1091190C号 中国特許第CN101786373A号
ところが、本発明は、ペーパーレス化を実現できると同時に、低コスト、低エネルギー消費、高い転写効率により、高精度、高品質の捺染効果を奏するペーパーレス化の転写捺染法を提供することを目的とする。
本発明に係るペーパーレス化の転写捺染法は、印刷機で水性インクを設定された図柄通り転写捺染の一時的担体(転写捺染の一時的担体の表面が弾性高分子材料で製造され、かつ前記転写捺染の一時的担体表面の臨界表面張力が25〜45mN/mとし、前記水性インクの表面張力が前記転写捺染の一時的担体の臨界表面張力より低い)に印刷する工程a)と、前記転写捺染の一時的担体上の移行待ち前記図柄を乾燥する工程b)と、水性表面張力増大溶液を用いて前記転写捺染の一時的担体を濡らせ、転写捺染の一時的担体と織物を転写捺染機内において互いに密着させ、図柄の移行・転写時、転写捺染の一時的担体に印刷された水性インクを水性表面張力増大溶液内に溶かし或いは分散して表面張力が転写捺染の一時的担体の臨界表面張力より大きく、かつ織物繊維の表面張力より小さい水性溶液又は水性分散液を形成する工程c)と、転写捺染の一時的担体と織物との間の密着部位において、前記水性溶液又は水性分散液と転写捺染の一時的担体を分離させ、水性インク染料を織物繊維上に移行させる工程d)と、を含む。
代替方法として、工程a)において、前記水性インクの表面張力は、転写捺染の一時的担体の臨界表面張力より1〜4mN/m小さい。
代替方法として、工程c)において、アニロックスロールを利用して繊維織物に水性表面張力増大溶液をサイジングさせて前記転写捺染の一時的担体を濡らす。
代替方法として、工程c)において、定量加湿システムを利用して直接前記転写捺染の一時的担体を濡らす。
代替方法として、工程c)において、噴霧塗布方式により織物に水性表面張力増大溶液をサイジングして前記転写捺染の一時的担体を濡らす。
代替方法として、前記転写捺染の一時的担体は、シームレスブランケットベルト又は弾性高分子材料層を被覆したローラである。
代替方法として、前記弾性高分子材料は、ポリウレタンゴム又はポリブチルゴムであり、その臨界表面張力が各々29mN/m及び27mN/mとする。
代替方法として、前記転写捺染の一時的担体のショア硬さは、85〜95である。
代替方法として、前記水性表面張力増大溶液は、脱イオン水又は蒸留水或いは濃度5%以下の染色及び捺染用助剤を添加した水溶液(界面活性剤を含まない)である。代替方法として、前記染色及び捺染用助剤は、染色固着剤及び/或いは増粘剤である。
代替方法として、水性表面張力増大溶液の配合は、酢酸0.5〜1%、pH調整剤0.5〜1%、キレート剤1〜1.5%、除湿剤2〜5%、染色固着剤1〜3%、糊剤0.05〜0.5%であり、水で100%に調整する。
代替方法として、水性表面張力増大溶液の配合は、結合剤10〜20%、スリップ剤0.6〜0.9%、乳化剤3〜5%、消泡剤0.5%であり、脱イオン水で100%に調整する。
代替方法として、前記印刷機は、グラビア印刷機、フレキソ印刷機又はスクリーン印刷機である。
代替方法として、前記水性インクは、水溶性反応染料インク、水溶性酸性染料インク又は水分散性分散染料インクである。
代替方法として、前記水溶性反応染料インクの配合は、捺染糊剤5〜15%、染料15〜40%、3−ニトロベンゼンスルホン酸ナトリウム塩0.5〜1%、助溶剤5〜8%、均染剤0.5〜2%であり、水で100%に調整する。
代替方法として、前記水溶性酸性染料インクの配合は、酸性染料20〜40%、尿素2〜5%、助溶剤2〜5%、キレート剤1〜1.5%、硫酸アンモニウム0〜0.8%、表面張力調整剤2〜5%であり、水で100%に調整する。
代替方法として、前記水分散性分散染料インクの配合は、高分子分散染料15%〜45%、糊剤4%〜12%、分散剤3%〜5%であり、脱イオン水で100%に調整する。
代替方法として、前記織物は、セルロース繊維織物であり、前記転写捺染の一時的担体を濡らせることで、形成された前記水性溶液又は水性分散液の表面張力は、前記水性溶液又は水性分散液の表面張力<72mN/mを満たしている。前記水性溶液又は水性分散液の表面張力は、50mN/m≦前記水性溶液又は水性分散液の表面張力<70mN/mを満たしていることが好ましい。
代替方法として、前記織物は、ポリエステルであり、前記転写捺染の一時的担体を濡らせることで、形成された前記水性溶液又は水性分散液の表面張力は、前記水性溶液又は水性分散液の表面張力<43mN/mを満たしている。前記水性溶液又は水性分散液の表面張力は、35mN/m≦前記水性溶液又は水性分散液の表面張力<43mN/mを満たしていることが好ましい。
代替方法として、前記織物は、ナイロンであり、前記転写捺染の一時的担体を濡らせることで、形成された前記水性溶液又は水性分散液の表面張力は、前記水性溶液又は水性分散液の表面張力<42mN/mを満たしている。前記水性溶液又は水性分散液の表面張力は、35mN/m≦前記水性溶液又は水性分散液の表面張力<42mN/mを満たしていることが好ましい。
代替方法として、前記織物は、シルクであり、前記転写捺染の一時的担体を濡らせることで、形成された前記水性溶液又は水性分散液の表面張力は、前記水性溶液又は水性分散液の表面張力<49mN/mを満たしている。前記水性溶液又は水性分散液の表面張力は、40mN/m≦前記水性溶液又は水性分散液の表面張力<49mN/mを満たしていることが好ましい。
代替方法として、前記ペーパーレス化の転写捺染法は、織物と転写捺染の一時的担体を分離させた後、色止め、水洗、形作りを経て転写捺染の製品を得る工程を更に含む。
代替方法として、転写捺染機の送り速度は、5〜80m/minである。
本発明の方法によれば、印刷開始時インクの表面張力が転写捺染の一時的担体の臨界表面張力より低くするよう配置し、転写捺染の一時的担体の印刷面と染料インクに良好な親和性を持たせるため、一時的担体に完全かつ繊細な図柄を印刷できる。その後転写時水性表面張力増大溶液を利用してインクの表面張力を一時的担体の印刷面より大きく、織物繊維の表面張力より低くするように増大することで、一時的担体の印刷面と染料インクの親和性を明らかに低下して撥インク状態を形成し、水性表面張力増大溶液に溶かしたインクの表面張力は依然として織物繊維の表面張力より低いため、織物繊維とインクが瞬時に良好な親和性を形成した。したがって、画素インク滴の完全な転写を実現でき、同時に転写捺染の一時的担体にインクが残留せず、便利で繰り返し使用できる。
水性インクのペーパーレス転写捺染方法を用いることで、従来のペーパーレス転写捺染方法における染料移行率が低く、生産が不安定等の欠点を克服し、捺染の品質及び生産量はいずれも向上される。
以下、非限定的な実施例で本発明をさらに説明する。ただし、注意すべき点は、これらの実施例は、本発明を制限するものと見なすべきではない点である。
本発明の一実施例によれば、先にグラビア印刷機、フレキソ印刷機又はスクリーン印刷機のような印刷機で水性インクを設定された図柄通り転写捺染の一時的担体に印刷し、そして転写捺染の一時的担体上のインク図柄を織物に移行することで、最後に織物に捺染図柄が形成され、織物の捺染を実現する。
弾性高分子材料で製造されたブランケットベルト、ローラ等のタイプのような一時的担体で常用のペーパーを代替して転写捺染の一時的担体とすることができ、前記転写捺染の一時的担体の臨界表面張力は25〜45mN/mとする。材質の異なる一時的担体、多種多様の織物、インク配合の組み合わせについて転写捺染テストすることで例示的な実施例が得られ、本発明は下記実施例によって限定されるものではないことが明白である。
(実施例1:純綿織物ペーパーレス化の転写捺染)
織物規格:綿100%のニット150g/m
綿は、セルロース繊維中のよく見られる繊維であり、綿繊維の表面張力>72mN/mとなる。
臨界表面張力が29mN/mのポリウレタンゴムを被覆材料として用い、ポリウレタンコムローラを製造して転写捺染の一時的担体とする。前記ポリウレタンコムローラの表面のショア硬さは、90度であった。
反応染料インクを調合し、インクの配合としては、
捺染糊剤 5〜15%
染料 15〜40%
3−ニトロベンゼンスルホン酸ナトリウム塩 0.5〜1%
助溶剤 5〜8%
均染剤 0.5〜2%
水で100%に調整する。
上記範囲内において各インク組成物を調整してインクの表面張力を各々23、25、27、28、29、31mN/mにさせる。
グラビア印刷機を通じて反応染料インクを設定された図柄通りポリウレタンコムローラ表面に印刷し、図柄のポリウレタンコムローラにおける捺染効果を表1に示す。
Figure 2020511603
上表からも分かるように、インクの表面張力がポリウレタンコムローラの臨界表面張力より低い時、インクは、前記コムローラの表面に広がり及び濡れている。インクの表面張力は、コムローラの臨界表面張力より大きい時、液滴がコムローラ上に広がることなく、ゴムローラが濡れない。表面張力が低すぎる場合、インク液滴の形成が困難で、かつ形成されたインク液滴の安定性に欠け、むしろ「サテライト滴」が形成される。染料インクの表面張力は、ポリウレタンコムローラの臨界表面張力より1〜4mN/m小さいことが好ましい。
転写捺染機において移行待ち図柄を乾燥できる。転写捺染機の作動時、純綿織物を転写捺染ユニットに送り込み、純綿織物とポリウレタンコムローラの密着前に、ポリウレタンコムローラの表面が定量加湿システムにより脱イオン水又は蒸留水を表面張力増大溶液としてコムローラ表面の反応染料インクを濡らして反応染料インクを再度に水に溶かし、定量加湿システムで加えた水量によりその表面張力を増大させる。
一時的担体と織物が転写捺染機において密着して転写捺染する瞬間に形成された表面張力増大後の水性インク溶液表面張力は、ポリウレタンコムローラの臨界表面張力より大きく、かつ綿繊維の表面張力より小さい。よって、前記水性反応染料インク溶液とポリウレタンコムローラ表面を分離し、綿繊維表面において広がり及び濡れを実現し、したがって水性インク中の反応染料が綿繊維上に移行される。
定量加湿システムの加湿量の調節を通じて異なるインク表面張力が得られる。異なるインク表面張力下の捺染効果を表2に示す。
Figure 2020511603
本実施例によれば、良好な転写捺染効果を奏するため、ポリウレタンコムローラを濡らして形成された水性溶液の表面張力は、29mN/m<前記水性溶液の表面張力<72mN/mを満たし、50mN/m≦前記水性溶液の表面張力<70mN/mを満たすことがより好ましい。
最後に綿織物とポリウレタンコムローラを分離した後、色止め、水洗、型作りを経ると、綿織物反応染料捺染の製品に仕上がる。
好ましくは、転写捺染の送り速度は、45m/minである。
(実施例2:ポリエステル織物のペーパーレス化の転写捺染)
織物:ポリエステルリネン
織物規格:原料はポリエステル111dtex(DTY)×11ldtex(DTY)で、密度が256×256本/10cmで、重量が142g/mであり、ポリエステル繊維の表面張力は、43mN/mであった。
臨界表面張力が29mN/mのポリウレタンゴムをローラ被覆材料として用い、ポリウレタンコムローラを製造して転写捺染の一時的担体とする。前記ポリウレタンコムローラの表面のショア硬さは、92度であった。
分散染料インクを調合し、インクの配合としては、
高分子分散染料 15%〜45%
糊剤 4%〜12%
分散剤 3%〜5%
脱イオン水で100%に調整する。
上記範囲内において各インク組成物を調整して分散染料インクの表面張力を各々23、25、27、28、29、31mN/mにさせる。
スクリーン印刷機を通じて分散染料インクを設定された図柄通りポリウレタンゴムの転写捺染の一時的担体表面に移行し、図柄の捺染効果を表3に示す。
Figure 2020511603
上表からも分かるように、インクの表面張力がポリウレタンコムローラの臨界表面張力より低い時、インクは、前記コムローラの表面に広がり及び濡れている。インクの表面張力は、コムローラの臨界表面張力より大きい時、液滴がコムローラ上に広がることなく、ゴムローラが濡れない。表面張力が低すぎる場合、インク液滴の形成が困難で、かつ形成されたインク液滴の安定性に欠け、むしろ「サテライト滴」が形成される。染料インクの表面張力は、ポリウレタンコムローラの臨界表面張力より1〜4mN/m小さいことが好ましい。
移行待ち図柄を乾燥する。転写捺染機の作動時、ポリエステル織物を転写捺染ユニットに送り込み、ポリエステル織物とポリウレタンゴムの密着前、噴霧塗布方式によりポリエステル織物に水性表面張力増大溶液をサイジングした。水性表面張力増大溶液の配合としては、
結合剤 10〜20%
スリップ剤 0.6〜0.9%
乳化剤 3〜5%
消泡剤 0.5%
脱イオン水で100%に調整する。
ポリウレタンゴムとポリエステル織物が転写捺染機において密着して転写する瞬間に、ポリウレタンゴムに印刷された水分散性分散染料インクは、水性表面張力増大溶液中に再分散され、形成された水性分散溶液の表面張力がポリウレタンゴムの表面張力より大きく、かつポリエステル織物繊維の表面張力より小さいため、前記水分散液とポリウレタンゴム表面との接触角度が0より大きく、ポリウレタンゴムの表面から分離し、水分散液がポリエステル織物繊維表面に広がり及び濡れを実現し、したがって水分散性分散染料インク中の分散染料はポリエステル織物繊維上に移行された。
織物に噴霧塗布するサイジングの調整を通じてポリウレタンコムローラ上のインクの異なる表面張力が得られることができる。
異なるインク表面張力下の捺染効果を表4に示す。
Figure 2020511603
本実施例によれば、良好な転写捺染効果を奏するため、ポリウレタンコムローラ上のインクを濡らして形成された水性分散液の表面張力は、29mN/m<前記水性分散液の表面張力<43mN/mを満たし、35mN/m≦前記水性溶液の表面張力<43mN/mを満たすことが好ましい。
最後にポリエステル織物とポリウレタンコムローラを分離した後、色止め、水洗、型作りを経ると、ポリエステル織物反応染料捺染の製品に仕上がる。
好ましくは、転写捺染の送り速度は、40m/minである。
(実施例3:ナイロン織物のペーパーレス化の転写捺染)
織物規格:タスラン
原料:ナイロン100%、規格:70D×160D
ナイロン繊維の表面張力は、42mN/mであった。
臨界表面張力が27mN/mのブチルゴムを材料としてシームレス環状ブランケットベルトを製造してブチルゴムブランケットベルト転写捺染の一時的担体を形成した。前記ブチルゴムブランケットベルトの表面ショア硬さは、85度であった。
酸性染料インクを調合し、インクの配合としては、
酸性染料 20〜40%
尿素 2〜5%
助溶剤 2〜5%
キレート剤 1〜1.5%,
硫酸アンモニウム 0〜0.8%
表面張力調整剤 2〜5%
水で100%に調整する。
上記範囲内において各インク組成物を調整して酸性染料インクの表面張力を各々21、23、25、26、29、31mN/mにさせる。
フレキソ印刷機を通じて酸性染料インクを設定された図柄通りブチルゴムブランケットベルト転写捺染の一時的担体の表面に印刷し、図柄の捺染効果を表5に示す。
Figure 2020511603
上表からも分かるように、インクの表面張力がポリブチルゴムブランケットベルトの臨界表面張力より低い時、インクは、前記ブランケットベルトの表面に広がり及び濡れている。インクの表面張力は、ブランケットベルトの臨界表面張力より大きい時、液滴がブランケットベルト上に広がることなく、ブランケットベルトが濡れない。
表面張力が低すぎる場合、インク液滴の形成が困難で、かつ形成されたインク液滴の安定性に欠け、むしろ「サテライト滴」が形成される。インク図柄をブランケットベルト上に印刷した時、染料インクの表面張力はブチルゴムブランケットベルトの臨界表面張力より1〜4mN/m小さいが好ましい。
そして移行待ち図柄を乾燥する。転写捺染機の作動時、ナイロン織物を転写捺染ユニットに送り込み、ナイロン織物とブチルゴムブランケットベルトの密着前、アニロックスロールを利用してナイロン織物に水性表面張力増大溶液をサイジングした。水性表面張力増大溶液の配合としては、
酢酸 0.5〜1%,
pH調整剤 0.5〜1%,
キレート剤 1〜1.5%,
除湿剤 2〜5%
染色固着剤 1〜3%,
糊剤 0.05〜0.5%,
水で100%に調整する。
ブチルゴムブランケットベルトとナイロン織物が転写捺染機において密着して転写する瞬間に、ブチルゴムブランケットベルトに印刷された水性酸性染料インクは、水性表面張力増大溶液中に溶かして形成された水性溶液の表面張力がブチルゴムブランケットベルトの表面張力より大きく、かつナイロン織物繊維の表面張力より小さいため、前記水性溶液とブチルゴムブランケットベルト表面との接触角度が0より大きく、ブチルゴムブランケットベルトの表面から分離し、水性溶液がナイロン織物繊維表面に広がり及び濡れを実現し、したがって水性インク中の酸性染料はナイロン織物繊維上に移行された。
濡れた後の異なるインク表面張力下の捺染効果を表6に示す。
Figure 2020511603
本実施例によれば、良好な転写捺染効果を奏するため、ブチルゴムブランケットベルトを濡らして形成された水性溶液の表面張力は、27mN/m<前記水性溶液の表面張力<42mN/mを満たし、35mN/m≦前記水性溶液の表面張力<42mN/mを満たすことがより好ましい。
最後にナイロン織物とブチルゴムブランケットベルトを分離した後、色止め、水洗、型作りを経ると、ナイロン織物酸性染料捺染の製品に仕上がる。
好ましくは、転写捺染の送り速度は、30m/minである。
(実施例4:シルク織物のペーパーレス化の転写捺染)
織物規格:シルククレープデシン
原料:シルク100%、規格:40g/m
実施例3と同じように転写捺染の一時的担体がポリブチルゴムブランケットベルトである場合において、その他のパラメータが変わらず、シルク織物に対し冷転写捺染を行い、再度濡れた後の異なるインク表面張力における捺染効果を表7に示す。
Figure 2020511603
よって、良好な転写捺染効果を奏するため、ブチルゴムブランケットベルトを濡らして形成された水性溶液の表面張力は、27mN/m<前記水性溶液の表面張力<49mN/mを満たし、40mN/m≦前記水性溶液の表面張力<49mN/mを満たすことがより好ましい。
以上の各実施例からも分かるように、再度濡れたインクの表面張力が大きすぎる場合、インクは速やかに微小液滴を形成しにくく、インクが織物に浸透しない。インクの表面張力は、繊維の表面張力より低くなければならず、例えば綿の表面張力が72mN/mより大きく、ポリエステルが43mN/m、ナイロンが42mN/m、シルクが49mN/mであり、インクの表面張力は、織物の表面張力より大きい場合、液滴が織物表面に広がらないため、織物が濡れない。表面張力は、低すぎる場合、インク滴の形成が困難で、かつ形成されたインク滴も安定せず、むしろ「サテライト滴」が生成する。
本発明の範囲内において転写捺染方法の代替案は、各種弾性高分子材料の転写捺染の一時的担体、織物、インク、表面張力増大溶液及び表面張力パラメータの多種組み合わせの変化を含む。
本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明はこれら実施例により何ら限定されるものではない。当業者であれば本発明の特許請求の範囲又はその均等の範囲及び精神を逸脱しない場合においてそれら例示的な実施例を変化及び変形を加えることができることが理解できる。

Claims (27)

  1. 印刷機で水性インクを設定された図柄通り転写捺染の一時的担体に印刷し、転写捺染の一時的担体の表面が弾性高分子材料で製造され、かつ前記転写捺染の一時的担体表面の臨界表面張力が25〜45mN/mとし、前記水性インクの表面張力が前記転写捺染の一時的担体の臨界表面張力より低い工程a)と、
    前記転写捺染の一時的担体上の移行待ち前記図柄を乾燥する工程b)と、
    水性表面張力増大溶液を用いて前記転写捺染の一時的担体を濡らせ、転写捺染の一時的担体と織物を転写捺染機内において互いに密着させ、図柄の移行・転写時、転写捺染の一時的担体に印刷された水性インクを前記水性表面張力増大溶液内に溶かし或いは分散して表面張力が転写捺染の一時的担体の臨界表面張力より大きく、かつ織物繊維の表面張力より小さい水性溶液又は水性分散液を形成する工程c)と、
    転写捺染の一時的担体と織物との間の密着部位において、前記水性溶液又は水性分散液と転写捺染の一時的担体を分離させ、水性インク染料を織物繊維上に移行させる工程d)と、を含むことを特徴とする、
    ペーパーレス化の転写捺染法。
  2. 前記工程a)において、前記水性インクの表面張力は、前記転写捺染の一時的担体の臨界表面張力より1〜4mN/m小さいことを特徴とする、請求項1に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  3. 前記工程c)において、アニロックスロールを利用して繊維織物に前記水性表面張力増大溶液をサイジングさせて前記転写捺染の一時的担体を濡らすことを特徴とする、請求項1に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  4. 前記工程c)において、定量加湿システムを利用して直接前記転写捺染の一時的担体を濡らすことを特徴とする、請求項1に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  5. 前記工程c)において、噴霧塗布方式により織物に前記水性表面張力増大溶液をサイジングして前記転写捺染の一時的担体を濡らすことを特徴とする、請求項1に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  6. 前記転写捺染の一時的担体は、シームレスブランケットベルト又は弾性高分子材料層を被覆したローラであることを特徴とする、請求項1に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  7. 前記弾性高分子材料は、ポリウレタンゴム又はポリブチルゴムであり、その臨界表面張力が各々29mN/m及び27mN/mとすることを特徴とする、請求項1に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  8. 前記転写捺染の一時的担体のショア硬さは、85〜95であることを特徴とする、請求項1に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  9. 前記水性表面張力増大溶液は、脱イオン水又は蒸留水或いは濃度5%以下の染色及び捺染用助剤を添加した界面活性剤を含まな水溶液であることを特徴とする、請求項1に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  10. 前記染色及び捺染用助剤は、染色固着剤及び/或いは増粘剤であることを特徴とする、請求項9に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  11. 前記水性表面張力増大溶液の配合は、酢酸0.5〜1%、pH調整剤0.5〜1%、キレート剤1〜1.5%、除湿剤2〜5%、染色固着剤1〜3%、糊剤0.05〜0.5%であり、水で100%に調整することを特徴とする、請求項1に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  12. 前記水性表面張力増大溶液の配合は、結合剤10〜20%、スリップ剤0.6〜0.9%、乳化剤3〜5%、消泡剤0.5%であり、脱イオン水で100%に調整することを特徴とする、請求項1に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  13. 前記印刷機は、グラビア印刷機、フレキソ印刷機又はスクリーン印刷機であることを特徴とする、請求項1に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  14. 前記水性インクは、水溶性反応染料インク、水溶性酸性染料インク又は水分散性分散染料インクであることを特徴とする、請求項1に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  15. 前記水溶性反応染料インクの配合は、捺染糊剤5〜15%、染料15〜40%、3−ニトロベンゼンスルホン酸ナトリウム塩0.5〜1%、助溶剤5〜8%、均染剤0.5〜2%であり、水で100%に調整することを特徴とする、請求項14に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  16. 前記水溶性酸性染料インクの配合は、酸性染料20〜40%、尿素2〜5%、助溶剤2〜5%、キレート剤1〜1.5%、硫酸アンモニウム0〜0.8%、表面張力調整剤2〜5%であり、水で100%に調整することを特徴とする、請求項14に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  17. 前記水分散性分散染料インクの配合は、高分子分散染料15%〜45%、糊剤4%〜12%、分散剤3%〜5%であり、脱イオン水で100%に調整することを特徴とする、請求項14に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  18. 前記織物は、セルロース繊維織物であり、前記転写捺染の一時的担体を濡らすことで、形成された前記水性溶液又は水性分散液の表面張力は、前記水性溶液又は水性分散液の表面張力<72mN/mを満たしていることを特徴とする、請求項1に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  19. 前記水性溶液又は水性分散液の表面張力は、50mN/m≦前記水性溶液又は水性分散液の表面張力<70mN/mを満たしていることを特徴とする、請求項18に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  20. 前記織物は、ポリエステルであり、前記転写捺染の一時的担体を濡らせることで、形成された前記水性溶液又は水性分散液の表面張力は、前記水性溶液又は水性分散液の表面張力<43mN/mを満たしていることを特徴とする、請求項1に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  21. 前記水性溶液又は水性分散液の表面張力は、35mN/m≦前記水性溶液又は水性分散液の表面張力<43mN/mを満たしていることを特徴とする、請求項20に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  22. 前記織物は、ナイロンであり、前記転写捺染の一時的担体を濡らせることで、形成された前記水性溶液又は水性分散液の表面張力は、前記水性溶液又は水性分散液の表面張力<42mN/mを満たしていることを特徴とする、請求項1に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  23. 前記水性溶液又は水性分散液の表面張力は、35mN/m≦前記水性溶液又は水性分散液の表面張力<42mN/mを満たしていることを特徴とする、請求項22に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  24. 前記織物は、シルクであり、前記転写捺染の一時的担体を濡らせることで、形成された前記水性溶液又は水性分散液の表面張力は、前記水性溶液又は水性分散液の表面張力<49mN/mを満たしていることを特徴とする、請求項1に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  25. 前記水性溶液又は水性分散液の表面張力は、40mN/m≦前記水性溶液又は水性分散液の表面張力<49mN/mを満たしていることを特徴とする、請求項24に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  26. 織物と転写捺染の一時的担体を分離させた後、色止め、水洗、形作りを経て転写捺染の製品を得る工程を更に含むことを特徴とする、請求項1に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
  27. 転写捺染機の送り速度は、5〜80m/minであることを特徴とする、請求項1に記載のペーパーレス化の転写捺染法。
JP2019549620A 2016-12-27 2017-02-16 ペーパーレス化の転写捺染法 Active JP6844022B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201611225658.8A CN108239888B (zh) 2016-12-27 2016-12-27 无纸化转移印花方法
CN201611225658.8 2016-12-27
PCT/CN2017/073759 WO2018120376A1 (zh) 2016-12-27 2017-02-16 无纸化转移印花方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020511603A true JP2020511603A (ja) 2020-04-16
JP6844022B2 JP6844022B2 (ja) 2021-03-17

Family

ID=62702405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019549620A Active JP6844022B2 (ja) 2016-12-27 2017-02-16 ペーパーレス化の転写捺染法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10865518B2 (ja)
EP (1) EP3564439B1 (ja)
JP (1) JP6844022B2 (ja)
CN (1) CN108239888B (ja)
TW (1) TWI633015B (ja)
WO (1) WO2018120376A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018117699A1 (de) * 2018-07-23 2020-01-23 Océ Holding Bv Verfahren und Vorrichtung zum beidseitigen Bedrucken eines Aufzeichnungsträgers
CN112900113A (zh) * 2019-12-03 2021-06-04 财团法人纺织产业综合研究所 用于织物的数字印花制程的可喷涂吸湿型墨水及吸湿织物
CN112482058B (zh) * 2020-11-27 2023-06-02 广东康派环创科技有限公司 圆绳印花方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5734396A (en) * 1994-09-01 1998-03-31 Sawgrass Systems, Inc. Permanent heat activated transfer printing process and composition
CN1091190C (zh) 1997-05-14 2002-09-18 北京服装学院 织物转移印花基材及转移印花方法
DE10125681C1 (de) 2001-05-25 2003-02-20 Buelent Oez Verfahren zum Übertragen von auf Druckvorlagen befindlichen Abbildungen auf farbige Unterlagen sowie hierzu geeignetes Vorlagematerial
ATE496778T1 (de) * 2002-07-12 2011-02-15 Xiangyang Lu Vorrichtung zum papierlosen transferdruck und verfahren dafür
CN100577434C (zh) * 2007-02-16 2010-01-06 上海长胜纺织制品有限公司 冷转移印花的润湿法及其装置
CN100560859C (zh) * 2007-07-24 2009-11-18 常州涵源新印花有限公司 天然纤维及锦纶湿法转移印花方法
CN101144246A (zh) 2007-07-31 2008-03-19 杭州万事利丝绸礼品有限公司 真丝绸热转移印花的前处理剂
CN101570942B (zh) 2008-04-28 2011-04-20 焦作市卓立烫印材料有限公司 丝绸热转印箔及其制备方法
CN101408004A (zh) * 2008-11-19 2009-04-15 邹恒余 镀铝膜树脂转移印花一次法
CN102378794A (zh) * 2009-03-31 2012-03-14 Dic株式会社 有机半导体墨组合物和使用其的有机半导体图案形成方法
CN101899789A (zh) 2009-05-27 2010-12-01 邹恒余 令织物面料一次实现水性转移和烫印效果的方法
CN101786373A (zh) 2009-12-24 2010-07-28 绍兴市牛角机械有限公司 无纸活性冷转移印花机
DE102010001511B4 (de) * 2010-02-02 2012-07-12 Harald Kaufmann Verfahren zum Herstellen eines Textilprodukts
TW201204898A (en) 2010-07-22 2012-02-01 Hsiu-Wei Lin Structure of transfer pattern film on textile and method of the same
CN102433777B (zh) * 2011-11-17 2014-07-23 长胜纺织科技发展(上海)有限公司 冷转移印花糊料及其色浆的配制方法
CN102417566A (zh) 2011-11-17 2012-04-18 浙江理工大学 环保型棉织物分散染料热转移印花改性剂及其制备方法
CN102561074A (zh) * 2011-12-16 2012-07-11 上海长胜纺织制品有限公司 一种转移印花新的前处理方法
CN102776791B (zh) * 2012-08-21 2015-07-22 长胜纺织科技发展(上海)有限公司 分散染料的冷转移印花法
CN102838898B (zh) * 2012-09-26 2014-10-15 长胜纺织科技发展(上海)有限公司 一种冷转移印花用酸性染料墨水及其应用方法
CN205112630U (zh) * 2015-07-21 2016-03-30 长胜纺织科技发展(上海)有限公司 一种转印和直印两用印花设备
CN105058968A (zh) * 2015-07-21 2015-11-18 长胜纺织科技发展(上海)有限公司 一种转印和直印两用印花设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP6844022B2 (ja) 2021-03-17
TWI633015B (zh) 2018-08-21
CN108239888B (zh) 2020-07-14
CN108239888A (zh) 2018-07-03
US10865518B2 (en) 2020-12-15
EP3564439B1 (en) 2022-03-30
TW201823043A (zh) 2018-07-01
EP3564439A1 (en) 2019-11-06
WO2018120376A1 (zh) 2018-07-05
EP3564439A4 (en) 2020-08-26
US20190264384A1 (en) 2019-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101764656B1 (ko) 수성 염료계 인쇄 잉크, 및 이 수성 염료계 인쇄 잉크를 사용하는 인쇄 방법 및 날염법
JP6161871B2 (ja) 捺染印刷用転写紙および捺染方法
JP5054673B2 (ja) 乾式転写捺染用転写紙及びそれを用いた乾式転写捺染法
WO2017201989A1 (zh) 羊毛织物湿法转移印花方法
US20100043152A1 (en) Method of dry transfer printing of synthetic fibrous material with disperse dye and transfer paper
JP6470958B2 (ja) 繊維材料又は皮革材料のペーパー捺染法
JP6257878B2 (ja) 捺染印刷用転写紙および捺染方法
JPH03500428A (ja) 湿潤テキスタイルウェブにパターンを転写プリントする方法、及びその方法に用いるための装置並びにパターンキャリヤーウェブ
JP6844022B2 (ja) ペーパーレス化の転写捺染法
JP4058470B2 (ja) 反応染料による天然繊維材料の乾式転写捺染法
CN110230225A (zh) 一种转移印花方法
TW518381B (en) Pattern carrier for use in transfer pattern printing and the use of a non-crystalline saccharide syrup in a dispersion for coating a paper web so as to obtain such a pattern carrier
JPS6331593B2 (ja)
JP2006207101A5 (ja)
US7335237B2 (en) Method for textile printing, pre-treatment fluid for textile printing and fiber sheet for textile printing
JP6644048B2 (ja) 捺染印刷用転写紙および捺染方法
US10369811B2 (en) Printing method for apparel fabric
CN109235094A (zh) 一种精细印花工艺
JP6912335B2 (ja) 捺染方法
CN105780555A (zh) 一种转移拔白印花织物的制备方法
JPH0360952B2 (ja)
JPH0444036B2 (ja)
JP2003201687A (ja) ポリエステル繊維以外の生地への転写プリント方法
JPS6132440B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190604

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6844022

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250