JP2020507569A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020507569A5
JP2020507569A5 JP2019542717A JP2019542717A JP2020507569A5 JP 2020507569 A5 JP2020507569 A5 JP 2020507569A5 JP 2019542717 A JP2019542717 A JP 2019542717A JP 2019542717 A JP2019542717 A JP 2019542717A JP 2020507569 A5 JP2020507569 A5 JP 2020507569A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
amino acid
acid sequence
use according
combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019542717A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7161481B2 (ja
JP2020507569A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2018/050783 external-priority patent/WO2018146612A1/en
Publication of JP2020507569A publication Critical patent/JP2020507569A/ja
Publication of JP2020507569A5 publication Critical patent/JP2020507569A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7161481B2 publication Critical patent/JP7161481B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

Figure 2020507569

本発明は、以下の態様を含む。
<1>
化合物:
Figure 2020507569


である、5−ブロモ−2,6−ジ(1H−ピラゾール−1−イル)ピリミジン−4−アミ
ンの代謝産物;又はその医薬的に許容される塩。
<2>
単離形態にある、化合物1−(4−アミノ−5−ブロモ−6−(1H−ピラゾール−1
−イル)−ピリミジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−オール。
<3>
1−(4−アミノ−5−ブロモ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)−ピリミジン−
2−イル)−1H−ピラゾール−4−オール又はその医薬的に許容される塩と、少なくと
も1種の医薬的に許容される賦形剤と、を含む医薬組成物。
<4>
治療有効量の1−(4−アミノ−5−ブロモ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)−
ピリミジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−オール又はその医薬的に許容される塩
と1種又は複数種の免疫療法剤とを含む組合せ。
<5>
がんの治療を必要とする対象におけるがんの治療方法であって:それを必要とする対象
に、治療有効量の1−(4−アミノ−5−ブロモ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)
−ピリミジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−オール又はその医薬的に許容される
塩を、単独で又は1種若しくは複数種の免疫療法剤と組み合わせて投与することを含む、
方法。
<6>
1−(4−アミノ−5−ブロモ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)−ピリミジン−
2−イル)−1H−ピラゾール−4−オール又はその医薬的に許容される塩の、単独で又
は1種若しくは複数種の免疫療法剤と組み合わせた、がんを治療するための使用。
<7>
がんの治療に使用するための、<1>又は<2>に記載の化合物1−(4−アミノ−5−ブロモ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)−ピリミジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−オール又は<3>に記載の医薬組成物。
<8>
がんの治療に使用するための、<4>に記載の1−(4−アミノ−5−ブロモ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)−ピリミジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−オールと1種又は複数種の免疫療法剤との組合せ。
<9>
対象におけるアデノシンA2a受容体の阻害方法であって、前記対象に、治療有効量の
<1又は2に記載の1−(4−アミノ−5−ブロモ−6−(1H−ピラゾール−1−
イル)−ピリミジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−オールを投与すること、又は
対象に<3>に記載の医薬組成物を投与すること、を含む、方法。
<10>
前記がんは、肺がん、黒色腫、腎臓がん、肝臓がん、骨髄腫、前立腺がん、乳カンセ(
cance)、結腸直腸がん、膵臓がん、頭頸部がん、肛門がん、胃食道がん、甲状腺が
ん、子宮頸がん、リンパ球増殖性疾患又は血液がん、T細胞リンパ腫、B細胞リンパ腫、
非ホジキンリンパ腫、又は白血病から選択される、<5>に記載の方法、<6>に記載の使用、又は<7>に記載の使用のための化合物、又は<8>に記載の使用のための組合せ。
<11>
前記がんは、癌腫、具体的には肺がん、より具体的には非小細胞肺がんである、<5>に記載の方法、<6>に記載の使用、又は<7>に記載の使用のための化合物、又は<8>に記載の使用のための組合せ。
<12>
1種又は複数種の免疫療法剤は、抗CTLA4抗体、抗PD−1抗体、及び抗PD−L
1抗体からなる群から選択される、<5>、<10>、若しくは<11>に記載の方法、<6>、<10>、若しくは<11>に記載の使用、又は<8>、<10>、若しくは<11>に記載の使用のための組合せ。
<13>
前記免疫療法剤は:イピリムマブ、トレメリムマブ、ニボルマブ、ペンブロリズマブ、
ピジリズマブ(CT−011)、AMP−224、AMP−514(MEDI0680)
、MPDL3280A、MEDI4736、MSB0010718C、YW243.55
.S70、及びMDX−1105からなる群から選択される、<5>、<10>、若しくは<11>に記載の方法、<6>、<10>、若しくは<11>に記載の使用、又は<8>、<10>、若しくは<11>に記載の使用のための組合せ。
<14>
前記免疫療法剤は、抗PD−1抗体である、<5>、<10>、若しくは<11>に記載の方法、<6>、<10>、若しくは<11>に記載の使用、又は<8>、<10>、若しくは<11>に記載の使用のための組合せ。
<15>
前記抗PD−1抗体は:
(a)配列番号4のVHCDR1アミノ酸配列、配列番号5のVHCDR2アミノ
酸配列、及び配列番号3のVHCDR3アミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH);並び
に配列番号13のVLCDR1アミノ酸配列、配列番号14のVLCDR2アミノ酸配列
、及び配列番号15のVLCDR3アミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(VL);
(b)配列番号1のVHCDR1アミノ酸配列、配列番号2のVHCDR2アミノ
酸配列、及び配列番号3のVHCDR3アミノ酸配列を含むVH;並びに配列番号10の
VLCDR1アミノ酸配列、配列番号11のVLCDR2アミノ酸配列、及び配列番号1
2のVLCDR3アミノ酸配列を含むVL;
(c)配列番号41のVHCDR1アミノ酸配列、配列番号5のVHCDR2アミ
ノ酸配列、及び配列番号3のVHCDR3アミノ酸配列を含むVH;並びに配列番号13
のVLCDR1アミノ酸配列、配列番号14のVLCDR2アミノ酸配列、及び配列番号
15のVLCDR3アミノ酸配列を含むVL;又は
(d)配列番号41のVHCDR1アミノ酸配列、配列番号2のVHCDR2アミ
ノ酸配列、及び配列番号3のVHCDR3アミノ酸配列を含むVH;並びに配列番号10
のVLCDR1アミノ酸配列、配列番号11のVLCDR2アミノ酸配列、及び配列番号
12のVLCDR3アミノ酸配列を含むVL;
を含む、<14>に記載の方法、使用、又は使用のための組合せ。
<16>
前記抗PD−1は、配列番号6のアミノ酸配列を含むVH及び配列番号20のアミノ酸
配列を含むVLを含む、<14>に記載の方法、使用、又は使用のための組合せ。
<17>
前記抗PD−1抗体は、配列番号8のアミノ酸配列を含む重鎖及び配列番号22のアミ
ノ酸配列を含む軽鎖を含む、<14>に記載の方法、使用、又は使用のための組合せ。
<18>
前記抗PD−1抗体は、配列番号6のアミノ酸配列を含むVH及び配列番号16のアミ
ノ酸配列を含むVLを含む、<14>に記載の方法、使用、又は使用のための組合せ。
<19>
前記抗PD−1抗体は、配列番号8のアミノ酸配列を含む重鎖及び配列番号18のアミ
ノ酸配列を含む軽鎖を含む、<14>に記載の方法、使用、又は使用のための組合せ。
<20>
前記抗PD−1抗体分子は、約300mgの用量で3週に1回投与される、<14>〜<19>のいずれかに記載の方法、使用、又は使用のための組合せ。
<21>
前記抗PD−1抗体分子は、約400mgの用量で4週に1回投与される、<14>〜<19>のいずれかに記載の方法、使用、又は使用のための組合せ。
<22>
前記免疫療法剤は、抗PD−L1抗体である、<5>、<10>、若しくは<11>に記載の方法、<6>、<10>、若しくは<11>に記載の使用、又は<8>、<10>、若しくは<11>に記載の使用のための組合せ。
<23>
前記抗PD−L1抗体分子は:
(a)配列番号47のVHCDR1アミノ酸配列、配列番号48のVHCDR2ア
ミノ酸配列、及び配列番号46のVHCDR3アミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH)
;並びに配列番号52のVLCDR1アミノ酸配列、配列番号53のVLCDR2アミノ
酸配列、及び配列番号54のVLCDR3アミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(VL);
(b)配列番号44のVHCDR1アミノ酸配列、配列番号45のVHCDR2ア
ミノ酸配列、及び配列番号46のVHCDR3アミノ酸配列を含むVH;並びに配列番号
49のVLCDR1アミノ酸配列、配列番号50のVLCDR2アミノ酸配列、及び配列
番号51のVLCDR3アミノ酸配列を含むVL;
(c)配列番号63のVHCDR1アミノ酸配列、配列番号48のVHCDR2ア
ミノ酸配列、及び配列番号46のVHCDR3アミノ酸配列を含むVH;並びに配列番号
52のVLCDR1アミノ酸配列、配列番号53のVLCDR2アミノ酸配列、及び配列
番号54のVLCDR3アミノ酸配列を含むVL;又は
(d)配列番号63のVHCDR1アミノ酸配列、配列番号45のVHCDR2ア
ミノ酸配列、及び配列番号46のVHCDR3アミノ酸配列を含むVH;並びに配列番号
49のVLCDR1アミノ酸配列、配列番号50のVLCDR2アミノ酸配列、及び配列
番号51のVLCDR3アミノ酸配列を含むVL;
を含む、<22>に記載の方法、使用、又は使用のための組合せ。
<24>
前記抗PD−L1抗体分子は、配列番号55のアミノ酸配列を含む重鎖可変ドメイン及
び配列番号58のアミノ酸配列を含む軽鎖可変ドメインを含む、<22>に記載の方法、使用、又は使用のための組合せ。
<25>
免疫療法剤は、単一の組成物中で一緒に、又は2種以上の異なる組成物形態で別々に投
与される、<12>〜<24>のいずれかに記載の方法、使用、又は使用のための組合せ。
<26>
前記免疫療法剤は、前記化合物:−(4−アミノ−5−ブロモ−6−(1H−ピラゾー
ル−1−イル)−ピリミジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−オールと同時に、そ
の前に、又はその後に投与される、<12>〜<24>のいずれかに記載の方法、使用、又は使用のための組合せ。
<27>
実施例1に記載の1−(4−アミノ−5−ブロモ−6−(1H−ピラゾール−1−イル
)−ピリミジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−オールの製造プロセス。

Claims (25)

  1. 化合物:
    Figure 2020507569


    である、5−ブロモ−2,6−ジ(1H−ピラゾール−1−イル)ピリミジン−4−アミ
    ンの代謝産物;又はその医薬的に許容される塩。
  2. 単離形態にある、化合物1−(4−アミノ−5−ブロモ−6−(1H−ピラゾール−1
    −イル)−ピリミジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−オール。
  3. 1−(4−アミノ−5−ブロモ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)−ピリミジン−
    2−イル)−1H−ピラゾール−4−オール又はその医薬的に許容される塩と、少なくと
    も1種の医薬的に許容される賦形剤と、を含む医薬組成物。
  4. 治療有効量の1−(4−アミノ−5−ブロモ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)−
    ピリミジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−オール又はその医薬的に許容される塩
    と1種又は複数種の免疫療法剤とを含む組合せ。
  5. 1−(4−アミノ−5−ブロモ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)−ピリミジン−
    2−イル)−1H−ピラゾール−4−オール又はその医薬的に許容される塩の、単独で又
    は1種若しくは複数種の免疫療法剤と組み合わせた、がんを治療するための使用。
  6. がんの治療に使用するための、請求項1又は2に記載の化合物1−(4−アミノ−5−
    ブロモ−6−(1H−ピラゾール−1−イル)−ピリミジン−2−イル)−1H−ピラゾ
    ール−4−オール又は請求項3に記載の医薬組成物。
  7. がんの治療に使用するための、請求項4に記載の1−(4−アミノ−5−ブロモ−6−
    (1H−ピラゾール−1−イル)−ピリミジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−オ
    ールと1種又は複数種の免疫療法剤との組合せ。
  8. 前記がんは、肺がん、黒色腫、腎臓がん、肝臓がん、骨髄腫、前立腺がん、乳カンセ(
    cance)、結腸直腸がん、膵臓がん、頭頸部がん、肛門がん、胃食道がん、甲状腺が
    ん、子宮頸がん、リンパ球増殖性疾患又は血液がん、T細胞リンパ腫、B細胞リンパ腫、
    非ホジキンリンパ腫、又は白血病から選択される、請求項に記載の使用、又は請求項に記載の使用のための化合物、又は請求項に記載の使用のための組合せ。
  9. 前記がんは、癌腫、具体的には肺がん、より具体的には非小細胞肺がんである、請求項に記載の使用、又は請求項に記載の使用のための化合物、又は請求項に記載の使用のための組合せ。
  10. 1種又は複数種の免疫療法剤は、抗CTLA4抗体、抗PD−1抗体、及び抗PD−L
    1抗体からなる群から選択される、請求項、若しくはに記載の使用、又は請求項、若しくはに記載の使用のための組合せ。
  11. 前記免疫療法剤は:イピリムマブ、トレメリムマブ、ニボルマブ、ペンブロリズマブ、
    ピジリズマブ(CT−011)、AMP−224、AMP−514(MEDI0680)
    、MPDL3280A、MEDI4736、MSB0010718C、YW243.55
    .S70、及びMDX−1105からなる群から選択される、請求項、若しくはに記載の使用、又は請求項、若しくはに記載の使用のための組合せ。
  12. 前記免疫療法剤は、抗PD−1抗体である、請求項、若しくはに記載の使用、又は請求項、若しくはに記載の使用のための組合せ。
  13. 前記抗PD−1抗体は:
    (a)配列番号4のVHCDR1アミノ酸配列、配列番号5のVHCDR2アミノ
    酸配列、及び配列番号3のVHCDR3アミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH);並び
    に配列番号13のVLCDR1アミノ酸配列、配列番号14のVLCDR2アミノ酸配列
    、及び配列番号15のVLCDR3アミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(VL);
    (b)配列番号1のVHCDR1アミノ酸配列、配列番号2のVHCDR2アミノ
    酸配列、及び配列番号3のVHCDR3アミノ酸配列を含むVH;並びに配列番号10の
    VLCDR1アミノ酸配列、配列番号11のVLCDR2アミノ酸配列、及び配列番号1
    2のVLCDR3アミノ酸配列を含むVL;
    (c)配列番号41のVHCDR1アミノ酸配列、配列番号5のVHCDR2アミ
    ノ酸配列、及び配列番号3のVHCDR3アミノ酸配列を含むVH;並びに配列番号13
    のVLCDR1アミノ酸配列、配列番号14のVLCDR2アミノ酸配列、及び配列番号
    15のVLCDR3アミノ酸配列を含むVL;又は
    (d)配列番号41のVHCDR1アミノ酸配列、配列番号2のVHCDR2アミ
    ノ酸配列、及び配列番号3のVHCDR3アミノ酸配列を含むVH;並びに配列番号10
    のVLCDR1アミノ酸配列、配列番号11のVLCDR2アミノ酸配列、及び配列番号
    12のVLCDR3アミノ酸配列を含むVL;
    を含む、請求項12に記載の使用、又は使用のための組合せ。
  14. 前記抗PD−1は、配列番号6のアミノ酸配列を含むVH及び配列番号20のアミノ酸
    配列を含むVLを含む、請求項12に記載の使用、又は使用のための組合せ。
  15. 前記抗PD−1抗体は、配列番号8のアミノ酸配列を含む重鎖及び配列番号22のアミ
    ノ酸配列を含む軽鎖を含む、請求項12に記載の使用、又は使用のための組合せ。
  16. 前記抗PD−1抗体は、配列番号6のアミノ酸配列を含むVH及び配列番号16のアミ
    ノ酸配列を含むVLを含む、請求項12に記載の使用、又は使用のための組合せ。
  17. 前記抗PD−1抗体は、配列番号8のアミノ酸配列を含む重鎖及び配列番号18のアミ
    ノ酸配列を含む軽鎖を含む、請求項12に記載の使用、又は使用のための組合せ。
  18. 前記抗PD−1抗体分子は、約300mgの用量で3週に1回投与される、請求項1217のいずれか一項に記載の使用、又は使用のための組合せ。
  19. 前記抗PD−1抗体分子は、約400mgの用量で4週に1回投与される、請求項1217のいずれか一項に記載の使用、又は使用のための組合せ。
  20. 前記免疫療法剤は、抗PD−L1抗体である、請求項、若しくはに記載の使用、又は請求項、若しくはに記載の使用のための組合せ。
  21. 前記抗PD−L1抗体分子は:
    (a)配列番号47のVHCDR1アミノ酸配列、配列番号48のVHCDR2ア
    ミノ酸配列、及び配列番号46のVHCDR3アミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH)
    ;並びに配列番号52のVLCDR1アミノ酸配列、配列番号53のVLCDR2アミノ
    酸配列、及び配列番号54のVLCDR3アミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(VL);
    (b)配列番号44のVHCDR1アミノ酸配列、配列番号45のVHCDR2ア
    ミノ酸配列、及び配列番号46のVHCDR3アミノ酸配列を含むVH;並びに配列番号
    49のVLCDR1アミノ酸配列、配列番号50のVLCDR2アミノ酸配列、及び配列
    番号51のVLCDR3アミノ酸配列を含むVL;
    (c)配列番号63のVHCDR1アミノ酸配列、配列番号48のVHCDR2ア
    ミノ酸配列、及び配列番号46のVHCDR3アミノ酸配列を含むVH;並びに配列番号
    52のVLCDR1アミノ酸配列、配列番号53のVLCDR2アミノ酸配列、及び配列
    番号54のVLCDR3アミノ酸配列を含むVL;又は
    (d)配列番号63のVHCDR1アミノ酸配列、配列番号45のVHCDR2ア
    ミノ酸配列、及び配列番号46のVHCDR3アミノ酸配列を含むVH;並びに配列番号
    49のVLCDR1アミノ酸配列、配列番号50のVLCDR2アミノ酸配列、及び配列
    番号51のVLCDR3アミノ酸配列を含むVL;
    を含む、請求項20に記載の使用、又は使用のための組合せ。
  22. 前記抗PD−L1抗体分子は、配列番号55のアミノ酸配列を含む重鎖可変ドメイン及
    び配列番号58のアミノ酸配列を含む軽鎖可変ドメインを含む、請求項20に記載の使用、又は使用のための組合せ。
  23. 免疫療法剤は、単一の組成物中で一緒に、又は2種以上の異なる組成物形態で別々に投
    与される、請求項1022のいずれか一項に記載の使用、又は使用のための組合せ。
  24. 前記免疫療法剤は、前記化合物:−(4−アミノ−5−ブロモ−6−(1H−ピラゾー
    ル−1−イル)−ピリミジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−オールと同時に、そ
    の前に、又はその後に投与される、請求項1022のいずれか一項に記載の使用、又は使用のための組合せ。
  25. 実施例1に記載の1−(4−アミノ−5−ブロモ−6−(1H−ピラゾール−1−イル
    )−ピリミジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−オールの製造プロセス。
JP2019542717A 2017-02-10 2018-02-08 1-(4-アミノ-5-ブロモ-6-(1h-ピラゾール-1-イル)ピリミジン-2-イル)-1h-ピラゾール-4-オール及びがんの治療におけるその使用 Active JP7161481B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762457219P 2017-02-10 2017-02-10
US62/457,219 2017-02-10
PCT/IB2018/050783 WO2018146612A1 (en) 2017-02-10 2018-02-08 1-(4-amino-5-bromo-6-(1 h-pyrazol-1-yl)pyrimidin-2-yl)-1 h-pyrazol-4-ol and use thereof in the treatment of cancer

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020507569A JP2020507569A (ja) 2020-03-12
JP2020507569A5 true JP2020507569A5 (ja) 2021-03-18
JP7161481B2 JP7161481B2 (ja) 2022-10-26

Family

ID=61274309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019542717A Active JP7161481B2 (ja) 2017-02-10 2018-02-08 1-(4-アミノ-5-ブロモ-6-(1h-ピラゾール-1-イル)ピリミジン-2-イル)-1h-ピラゾール-4-オール及びがんの治療におけるその使用

Country Status (15)

Country Link
US (1) US11078191B2 (ja)
EP (1) EP3579874B1 (ja)
JP (1) JP7161481B2 (ja)
KR (1) KR20190115053A (ja)
CN (1) CN110290808B (ja)
AU (2) AU2018217963B2 (ja)
CA (1) CA3051986A1 (ja)
DK (1) DK3579874T3 (ja)
ES (1) ES2893006T3 (ja)
HU (1) HUE057337T2 (ja)
IL (1) IL268549B (ja)
PL (1) PL3579874T3 (ja)
PT (1) PT3579874T (ja)
SI (1) SI3579874T1 (ja)
WO (1) WO2018146612A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2016369537B2 (en) * 2015-12-17 2024-03-14 Novartis Ag Antibody molecules to PD-1 and uses thereof
JOP20190279A1 (ar) * 2017-05-31 2019-11-28 Novartis Ag الصور البلورية من 5-برومو -2، 6-داي (1h-بيرازول -1-يل) بيريميدين -4- أمين وأملاح جديدة

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT72878B (en) 1980-04-24 1983-03-29 Merck & Co Inc Process for preparing mannich-base hydroxamic acid pro-drugs for the improved delivery of non-steroidal anti-inflammatory agents
IL129299A0 (en) 1999-03-31 2000-02-17 Mor Research Applic Ltd Monoclonal antibodies antigens and diagnosis of malignant diseases
IL149820A0 (en) 2002-05-23 2002-11-10 Curetech Ltd Humanized immunomodulatory monoclonal antibodies for the treatment of neoplastic disease or immunodeficiency
US7119200B2 (en) * 2002-09-04 2006-10-10 Schering Corporation Pyrazolopyrimidines as cyclin dependent kinase inhibitors
AU2003288675B2 (en) 2002-12-23 2010-07-22 Medimmune Limited Antibodies against PD-1 and uses therefor
CN109485727A (zh) 2005-05-09 2019-03-19 小野药品工业株式会社 程序性死亡-1(pd-1)的人单克隆抗体及使用抗pd-1抗体来治疗癌症的方法
MX2007015942A (es) 2005-07-01 2008-03-07 Medarex Inc Anticuerpos monoclonales humanos para ligandos 1 (pd-l1) de muerte programada.
DK2170959T3 (da) 2007-06-18 2014-01-13 Merck Sharp & Dohme Antistoffer mod human programmeret dødsreceptor pd-1
US8168757B2 (en) 2008-03-12 2012-05-01 Merck Sharp & Dohme Corp. PD-1 binding proteins
AU2009288289B2 (en) 2008-08-25 2012-11-08 Amplimmune, Inc. PD-1 antagonists and methods of use thereof
AU2009290544B2 (en) 2008-09-12 2015-07-16 Oxford University Innovation Limited PD-1 specific antibodies and uses thereof
CN102264762B (zh) 2008-09-26 2018-03-27 达纳-法伯癌症研究公司 人抗pd‑1、pd‑l1和pd‑l2的抗体及其应用
TWI686405B (zh) 2008-12-09 2020-03-01 建南德克公司 抗pd-l1抗體及其於增進t細胞功能之用途
EP3192811A1 (en) 2009-02-09 2017-07-19 Université d'Aix-Marseille Pd-1 antibodies and pd-l1 antibodies and uses thereof
EP2504028A4 (en) 2009-11-24 2014-04-09 Amplimmune Inc SIMULTANEOUS INHIBITION OF PD-L1 / PD-L2
WO2011110604A1 (en) 2010-03-11 2011-09-15 Ucb Pharma, S.A. Pd-1 antibody
ES2365960B1 (es) 2010-03-31 2012-06-04 Palobiofarma, S.L Nuevos antagonistas de los receptores de adenosina.
US8907053B2 (en) 2010-06-25 2014-12-09 Aurigene Discovery Technologies Limited Immunosuppression modulating compounds
RU2625034C2 (ru) 2011-04-20 2017-07-11 МЕДИММЬЮН, ЭлЭлСи Антитела и другие молекулы, которые связывают в7-н1 и pd-1
US8686119B2 (en) 2011-07-24 2014-04-01 Curetech Ltd. Variants of humanized immunomodulatory monoclonal antibodies
BR112014012819B1 (pt) 2011-11-28 2022-08-16 Merck Patent Gmbh Anticorpo anti-pd-l1 ou fragmento de ligação ao antígeno do mesmo e composição
MX2015015037A (es) 2013-05-02 2016-07-08 Anaptysbio Inc Anticuerpos dirigidos contra la proteina muerte programada-1 (pd-1).
WO2014194302A2 (en) 2013-05-31 2014-12-04 Sorrento Therapeutics, Inc. Antigen binding proteins that bind pd-1
WO2014195852A1 (en) * 2013-06-03 2014-12-11 Glaxosmithkline Intellectual Property (No.2) Limited Combinations of an anti-pd-l1 antibody and a mek inhibitor and/or a braf inhibitor
US20160145355A1 (en) 2013-06-24 2016-05-26 Biomed Valley Discoveries, Inc. Bispecific antibodies
ES2792183T3 (es) 2013-09-13 2020-11-10 Beigene Switzerland Gmbh Anticuerpos anti-PD1 y su uso como productos terapéuticos y de diagnóstico
GB201320729D0 (en) * 2013-11-25 2014-01-08 Cancer Rec Tech Ltd Therapeutic compounds and their use
EA035037B1 (ru) 2013-12-12 2020-04-21 Шанхай Хэнжуй Фармасьютикал Ко., Лтд. Антитело к pd-1, его антигенсвязывающий фрагмент и их медицинское применение
TWI681969B (zh) 2014-01-23 2020-01-11 美商再生元醫藥公司 針對pd-1的人類抗體
JOP20200094A1 (ar) 2014-01-24 2017-06-16 Dana Farber Cancer Inst Inc جزيئات جسم مضاد لـ pd-1 واستخداماتها
TWI693232B (zh) 2014-06-26 2020-05-11 美商宏觀基因股份有限公司 與pd-1和lag-3具有免疫反應性的共價結合的雙抗體和其使用方法
CN114920840A (zh) * 2014-10-14 2022-08-19 诺华股份有限公司 针对pd-l1的抗体分子及其用途
TWI595006B (zh) 2014-12-09 2017-08-11 禮納特神經系統科學公司 抗pd-1抗體類和使用彼等之方法
SI3334431T1 (sl) * 2015-08-11 2020-01-31 Novartis Ag 5-bromo-2,6-di-(1h-pirazol-l-il)pyrimidin-4-amin za uporabo v zdravljenju raka

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220133889A1 (en) Combination therapies comprising antibody molecules to tim-3
EP3411398B1 (en) Targeted therapeutic agents and uses thereof
US20200179511A1 (en) Bcma-targeting agent, and combination therapy with a gamma secretase inhibitor
JP6877339B2 (ja) Pd−l1に対する抗体分子およびその使用
WO2020130125A1 (ja) 抗体-薬物コンジュゲートとキナーゼ阻害剤の組み合わせ
CN107148285B (zh) 吡咯并苯并二氮杂䓬-抗体缀合物
US20220144943A1 (en) Anti-cd47 antibodies and uses thereof
JP2019503349A5 (ja)
JP2017186337A5 (ja)
JP2019536740A5 (ja)
JP2019535254A5 (ja) 抗pd−l1抗体および変異型
JP2017529838A5 (ja)
JP2020508317A5 (ja)
JP2020517652A5 (ja)
JP2020500834A5 (ja)
TW201836610A (zh) Wnt抑制劑與抗-pd-1抗體分子組合之給藥方案
JP2014525926A5 (ja)
JP2019517549A5 (ja)
RU2018146886A (ru) Пути терапевтического применения ингибитора c-raf
JP2020507569A5 (ja)
JP7413519B2 (ja) びまん性大細胞型b細胞リンパ腫を処置するための抗cd79b免疫抱合体の使用方法
JP2020505350A5 (ja)
JP2020521774A5 (ja)
RU2022102355A (ru) Кристаллические формы 5-бром-2,6-ди(1h-пиразол-1-ил)пиримидин-4- амина и новых солей
TW202216207A (zh) 抗體-藥物結合物及cdk9抑制劑之組合