JP2020504615A - 新規無機リン酸ベースエネルギー再生機能を備えた無細胞発現系 - Google Patents

新規無機リン酸ベースエネルギー再生機能を備えた無細胞発現系 Download PDF

Info

Publication number
JP2020504615A
JP2020504615A JP2019534965A JP2019534965A JP2020504615A JP 2020504615 A JP2020504615 A JP 2020504615A JP 2019534965 A JP2019534965 A JP 2019534965A JP 2019534965 A JP2019534965 A JP 2019534965A JP 2020504615 A JP2020504615 A JP 2020504615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
expression system
protein expression
amount
free protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019534965A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7015836B2 (ja
Inventor
コグリン,アレクサンダー
ハンバート,マイケル
Original Assignee
エヌティーエックスバイオ,エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌティーエックスバイオ,エルエルシー filed Critical エヌティーエックスバイオ,エルエルシー
Publication of JP2020504615A publication Critical patent/JP2020504615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7015836B2 publication Critical patent/JP7015836B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/70Vectors or expression systems specially adapted for E. coli
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/12Transferases (2.) transferring phosphorus containing groups, e.g. kinases (2.7)
    • C12N9/1205Phosphotransferases with an alcohol group as acceptor (2.7.1), e.g. protein kinases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/12Transferases (2.) transferring phosphorus containing groups, e.g. kinases (2.7)
    • C12N9/1229Phosphotransferases with a phosphate group as acceptor (2.7.4)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P21/00Preparation of peptides or proteins
    • C12P21/02Preparation of peptides or proteins having a known sequence of two or more amino acids, e.g. glutathione
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y207/00Transferases transferring phosphorus-containing groups (2.7)
    • C12Y207/01Phosphotransferases with an alcohol group as acceptor (2.7.1)
    • C12Y207/0102Adenosine kinase (2.7.1.20)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y207/00Transferases transferring phosphorus-containing groups (2.7)
    • C12Y207/04Phosphotransferases with a phosphate group as acceptor (2.7.4)
    • C12Y207/04001Polyphosphate kinase (2.7.4.1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • C12N9/22Ribonucleases RNAses, DNAses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/07Bacillus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y101/00Oxidoreductases acting on the CH-OH group of donors (1.1)
    • C12Y101/01Oxidoreductases acting on the CH-OH group of donors (1.1) with NAD+ or NADP+ as acceptor (1.1.1)
    • C12Y101/01004R,R-butanediol dehydrogenase (1.1.1.4)

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、新規無機リン酸ベースエネルギー再生系を組み込んだインビトロ無細胞発現系に関する。特定の実施形態では、本発明は、細胞エネルギー源、ATPが、二重酵素系を用いて無機ポリリン酸から再生される無細胞発現系を含む。この実施形態では、この二重酵素系は、耐熱性アデノシルキナーゼ、および/またはポリリン酸キナーゼ酵素を含み得る。【選択図】図1a

Description

本出願は2016年12月30日に出願の米国特許仮出願第62/440,975号の優先権の利益を主張するものである。上記で言及の出願の全明細、図および配列表は、参照によりその全内容が本明細書に組み込まれる。
本発明は、無細胞発現系、インビトロ転写/翻訳機構に必要な全ての無細胞反応成分を含む反応混合物、エネルギーをもたらし、タンパク質合成に必要なアミノ酸、ヌクレオチド、代謝成分に関する。本発明は、高収率の対象発現産物が生じ得る新規の無機リン酸ベースエネルギー再生系を組み込んだインビトロ無細胞発現系にさらに関する。本発明は、インビトロ無細胞遺伝子発現用の装置にさらに関する。さらに、本発明は、診断用途および/またはアッセイに組み込まれ得る新規無機のリン酸ベースエネルギー再生系に関する。
無細胞発現系(インビトロ転写/翻訳、無細胞タンパク質発現、無細胞翻訳、または無細胞タンパク質合成としも知られる)は、研究者による機能的タンパク質またはその他の標的分子のインビトロでの発現を可能とする分子生物学的技術である。細菌または組織培養細胞ベースのインビボ技術に比べて、インビトロタンパク質発現は、遺伝子導入、細胞培養または様々なタンパク質精製を必要としないので、かなり高速である。このような系の別の利点は、発現される標的タンパク質が宿主細胞に毒性であるか、または通常、細胞発現と相性が悪い場合が多く、インビボ系がタンパク質発現に全く効果的でない手段であるとは言わないまでも、実用的でなくなるという点である。
より具体的には、無細胞発現系は、生細胞を使用することなく、RNA種およびタンパク質などの標的分子および複合体を生成する。典型的な無細胞発現系は、1つまたは複数の標的遺伝子を含むDNAから標的分子を生成するための、細胞溶解物で見出される生物学的成分/機構を利用し得る。典型的な無細胞発現系反応の共通成分には、通常は細胞培養溶解物に由来する細胞抽出物、ATPなどのエネルギー源、アミノ酸補給物、マグネシウムなどの補助因子、および目的の遺伝子を有する、通常、プラスミド合成テンプレートの形の核酸合成テンプレート、または直鎖状(linear)発現テンプレート(または合成テンプレート)(LETまたはLST)が含まれる。細胞抽出物は、目的の細胞を溶解し、細胞壁、ゲノムDNA、およびその他の残骸を遠心分離または他の沈殿法で除去することにより、得られ得る。溶解物の残りの部分、または細胞抽出物は、標的分子の発現に必要な細胞機構を含み得る。
一般的な無細胞発現系は、無細胞タンパク質合成(CFPS)を含む。1つまたは複数の目的のタンパク質を作製するために、典型的なCFPS系は、微生物、植物、または動物細胞の粗製溶解物からのエネルギー生成およびタンパク質合成に必要な、一揃いの触媒成分を利用する。粗製溶解物は、DNAからRNA転写、RNAからタンパク質翻訳、タンパク質折り畳み、およびエネルギー代謝(例えば、リボソーム、アミノアシルtRNAシンテターゼ、翻訳開始および伸長因子、リボソーム終結因子、ヌクレオチド再利用酵素、代謝酵素、シャペロン、フォルダーゼ、など)のために必要な要素を含む。今日使用されている通常の細胞抽出物は、大腸菌(ECE)、ウサギ網状赤血球(RRL)、コムギ胚芽(WGE)、および昆虫細胞(ICE)、さらには、哺乳動物細胞(MC)から作製されている。
無細胞発現系の多くの有利な側面にもかかわらず、これまで、いくつかの障害がタンパク質産生技術としての使用をそれらの制限してきた。これらの障害には、活性タンパク質合成の短い反応時間、低タンパク質産生速度、小さい反応規模、複数のジスルフィド結合を含むタンパク質を正しく折り畳む限られた能力、および「ブラックボックス」科学としてのその最初の開発が含まれる。従来の無細胞発現系で見出される1つの大きな制限事項は、付随する化学的環境の有害な変化を生じない、転写/翻訳のために必要なタンパク質合成の強力なエネルギーおよび基質ニーズに対する供給の困難性である。さらに、特に、ヌクレオチドの形の高エネルギーリン酸化学薬品の高価な試薬コスト、および二次エネルギー源が、このような従来の無細胞発現系の実用を制限する。
インビトロ無細胞発現系に対する主要な制約要因の1つは、エネルギー再生である。例えば、無細胞タンパク質合成の開始後、産生は通常、1つの基質(例えば、ATP、システイン、など)が枯渇するまで、または副産物(例えば、無機リン酸塩)の蓄積が阻害濃度に達するまで継続される。従って、任意の無細胞発現系が適切なエネルギー源を効率的に再生できないことが、制約要因として作用し、全体の系の実行時間および最終的な収率を低下させる。さらに、法外に高いことに加えて、高レベルのATPがタンパク質発現を実際に抑制し得るので、無細胞発現系に追加のATPを単に加えるだけということは、非現実的である。
これらの問題に対処するために、従来の無細胞発現系は、主に、ホスホエノールピルビン酸(PEP)とピルビン酸キナーゼ(PK)またはクレアチンリン酸(CP)とクレアチンキナーゼ(CK)またはその他の類似化合物の形の補助的エネルギー源の追加に依存している。しかし、このようなエネルギー補充は、大きな制限がある。第1に、PEPおよびCP両基質は、インビトロ条件下で機能的限られた寿命しか持たず、それらの反応副産物ピルビン酸塩は、インビトロ翻訳に阻害性である。第2に、上述のように、これらの基質はインビトロ用途に対し、コストを大きく増加させる。第3に、両方の酵素PKおよびCKは、劣化/不活性化までに、3〜4回の限られた総代謝回転数しか持たないことが示されており、エネルギー再生源としてそれらの有用性をさらに制限する。タンパク質「代謝回転」または代謝回転数(kcatとも呼ばれる)は、単一触媒部位が所与の酵素濃度に対し実行する、秒当たりの基質分子の化学変換最大数として定義され得る。その結果、その不十分な代謝回転数のために、PKおよびCK酵素は、かなりの量を加える必要があり、これが、インビトロ用途の実行時間を制限し、同時にコストも上昇させる。
より具体的な例では、現在の大腸菌ベース無細胞系は、主に、クレアチンリン酸/クレアチンキナーゼ、またはホスホエノールピルビン酸(PEP)とピルビン酸キナーゼ(PK)に、主要エネルギー再生系として依存しているが、この系では、PKは、低い一桁の総代謝回転数であり、また、副産物のピルビン酸塩は、翻訳反応の阻害剤であることが明確になっている。このように、本発明の細胞のエネルギー再生系は、従来の無細胞発現系とは異なるのみでなく、実際に、当該技術分野において既知の従来の無細胞発現系に勝る実証可能な改善を示している。
その結果、例えば、より長い反応時間およびより速いタンパク質合成速度、最終的により高いタンパク質収率をもたらす、よりエネルギー的に効果的で堅牢な無細胞発現系に対する必要性が存在する。実際に、無細胞発現系、特に、これらの系内のエネルギー再生に関する前述の問題は、長年求められてきた、効果的−および経済的な−これに対する解決策を必要とする代表例である。これらの要素の実装は利用可能であったかもしれないが、この必要性を満たす実際の試みは、幾分不足していた可能性がある。これは、当業者が付随する問題および課題の性質の完全に正当な評価または理解に対する失敗に起因する可能性がある。この理解の欠如の結果として、これらの長年のニーズに適合する試みは、ここで特定された1つまたは複数の問題または課題を効果的に解くことに失敗した可能性がある。これらの試みは、さらには、本発明の技術により採用された技術的方向から離れた方向に導かれた可能性があり、その結果として、この分野の一部の人により採用された手法が少々予想外の結果と見なされる本発明の技術成果をもたらすことになったのかもしれない。
Carlson,Erik D.et al."Cell−Free Protein Synthesis:Applications Come of Age." Biotechnology advances 30.5(2012):1185−1194.PMC.Web.1 Jan.2018.
以降でより詳細に考察されるように、現在の本発明の技術は、従来の無細胞発現系の制限、特に、それらのエネルギー使用の制限を克服し、同時に、より長い反応時間およびより高い産生収率をもたらす、真にエネルギー的に効果的で堅牢なインビトロ無細胞発現系の目的に適合する。
一般に、本発明の技術は、無細胞発現系に関する。本発明の1つの目的は、より長い反応時間、最終的により高い収率の目的とする発現産物を産生する、より高い反応効率、および改善された反応安定性をもたらす新規組成物、装置および手順を含む無細胞発現方法を提供することであり得る。
本発明の別の目的は、一実施形態では、新規系およびエネルギー再生方法を含み得る、改善された無細胞発現系を提供することであり得る。例えば、好ましい一実施形態では、本発明の技術は、新規無機リン酸ベースエネルギー再生系を組み込んだインビトロ無細胞発現系を含み得る。この好ましい実施形態では、エネルギー再生は、無機リン酸の添加および選択微生物菌株から単離および精製された相乗的高効率キナーゼタンパク質により達成され得る。これらのキナーゼタンパク質は、無細胞発現系内で、細胞エネルギー源アデノシン三リン酸(ATP)の高効率の化学的再生を推進し得る。この改善されたエネルギー再生は、無細胞発現系の活性の持続を可能とし、タンパク質などの対象発現産物のより高い収率をもたらす。
特定の実施形態では、この無機リン酸ベースエネルギー再生系は、種々の無細胞発現系に適用し得る。例えば、好ましい一実施形態では、新規エネルギー再生系は、化学エネルギー枯渇の前の、より長い系の実行時間および無細胞翻訳系からのタンパク質などの、より高い発現産物収率を可能とし得る。
本発明の技術野別の目的は、エネルギー依存性プロセスおよび/または診断アッセイに関し得る。具体的には、本発明の技術は、無機リン酸ベースエネルギー再生系を有する改善されたインビトロATP依存性プロセスおよび/またはアッセイを含み得る。好ましい一実施形態では、本発明のエネルギー再生系は、無機リン酸ベースエネルギー再生系を有するインビトロATP依存性タンパク質活性アッセイを含み得る。この実施形態では、アッセイ内のエネルギー再生は、選択微生物菌株から単離および精製された相乗的高効率キナーゼタンパク質の添加により達成され得る。これらのキナーゼタンパク質は、ATP依存性アッセイで、ATPの高効率化学的再生を推進し得る。この実施形態は、化学エネルギー枯渇前により長いアッセイ実行時間を可能とし得、これは、次に、改善されたアッセイ性能および感度を可能とし得る。
本発明の技術の追加の目的は、本明細書で記載のものなどの無細胞インビトロ系における増大した安定性、熱安定性および酵素活性および/または代謝回転を示す特定の微生物菌株からのRNAポリメラーゼ(RNAP)の特定、単離、精製および/または修飾を含む。一実施形態では、耐熱性細菌性RNAポリメラーゼは、特定のプロモーター下で、または特定のプロモーターの制御なしで、コスミドDNAのゲノムのアンフォールドを支援し得る、より高い安定性および従来の温度より高い温度でのDNA構築物からのメッセンジャーRNA(mRNA)の生合成を可能とし得る。好ましい一実施形態では、インビトロ転写、インビトロcDNA産生、およびインビトロ転写/翻訳発現系などの無細胞発現系中で、この高安定性RNAPを用いて発現産物を生成し得る。特定の酵素を有する無細胞発現系中でこの高安定性RNAPを用いて、ウリジン三リン酸(UTP)、グアノシン三リン酸(GTP)、および/またはシチジン三リン酸CTP、ならびに本明細書で一般的に記載の無機リン酸エネルギー再生系などのエネルギー源/基質を生成し得る。この実施形態では、本明細書で一般的に記載のRNAポリメラーゼタンパク質の増大した安定性が、無細胞発現系における増大した実行時間およびより高い収率を可能とし得る。
本発明のさらに別の目的は、無細胞発現系での使用に最適化され得る1つまたは複数の遺伝子改変細菌株を提供することであり得る。このような改変の例には、例えば、2〜3例挙げると、タンパク分解性リボヌクレアーゼ活性、および/または芽胞形成活性を有し得る特定の遺伝子の除去を含み得る。追加の実施形態は、直鎖PCR産物のインビトロプロモーター認識を容易にし、RNAPの発現上昇をもたらし得る特定のσ因子を過剰発現する遺伝子改変細菌を含み得る。
本発明の別の目的は、新規無細胞発現系増殖培地を提供し得る。特定の実施形態では、本発明は、無細胞発現系で使用し得る変性増殖培地に関する。この新規培地は、毒性金属塩および金属イオンキレート化剤の存在なしで、最適な細菌増殖を可能とし得る。
本発明の技術の追加の目的は、以降で示される詳細な開示、図および特許請求の範囲から明らかになろう。本明細書に組み込まれ、その一部を形成する添付図面は、本発明の1つまたは複数の実施形態を例示し、説明とともに本発明の技術の特定の態様を説明するに役立つ。描画は、1つまたは複数の本発明の好ましい態様を例示することのみを目的とするものであって、本発明を限定するものと解釈されるべきではない。
熱耐性無細胞発現系発酵槽の一実施形態の概略図を示す。 無細胞発現系発酵槽の一実施形態の概略図を示す。 Gst Adk発現ベクターの一実施形態を示す。 TaqPPK発現ベクターの一実施形態を示す。 天然のRNAPタンパク質サブユニットおよびRpoDに付加される追加のアミノ酸のリストである。 Gst Adk/PPKの組み合わせによるエネルギー再生系を利用したATP再生を示すATPアーゼルシフェラーゼアッセイの図である。データは具体的には、次の通り:行A:各ウエルにおける200ul標準ATPアーゼルシフェラーゼアッセイ中の10uM ATP;行B:10uM ATP、標準的PEP/PK条件(200uM PEP、0.02U/ml PK);行C:10uM ATP、比率PPK/Gst Adk(4:1)合計1ug/ml;行D:10uM ATP、比率PPK/Gst Adk(1:1)合計1ug/ml;行E:10uM ATP、比率PPK/Gst Adk(1:4)合計1ug/ml;列1〜3:1ul(10mg/mlポリリン酸);列4〜6:3ul(10mg/mlポリリン酸);列7〜9:6ul(10mg/mlポリリン酸);列10〜12:10ul(10mg/mlポリリン酸)。全反応は、96ウェルプレート中で137分間にわたりTecanプレートリーダーで連続的に記録された(X軸は、各ウエル)。合計相対的発光が記録され、各ウエルに対し示される(Y軸)。 図4と同じ条件下で、ATPアーゼルシフェラーゼアッセイ反応が、連続的に記録した392分(X軸)に対する、ATP、PEP/PKおよびGst Adk/PPK PPi系のルシフェラーゼ/D−ルシフェリンベースATPアーゼアッセイの相対発光の全記録データポイントの線形表現で提示される。相対発光(同じ尺度、同じ読み値、同じプレート)は、Y軸により表される。3つ全ての系の分離は、経時的に明確になる。 次記の3回の反復の全ての記録データポイント(5つの独立した実験)を平均した、ルシフェラーゼ/D− ルシフェリンベースATPアーゼアッセイにおける相対発光の対数表示の図である:200ulアッセイにおける10uM ATP、PEP/PK条件(200uM PEP、0.02U/ml PK)による10uM ATP、10uM ATP、比率PPK/AdK(4:1)合計1ug/mlおよび3ul(10mg/mlポリリン酸)。1008分後に、追加のデータポイントに対し実験を記録した。全プレートをプレートリーダー中に置いたままにし、光退色を防いだ。 組換えタンパク質Gst AdkおよびTaqPPKの単離と精製を示す図である。 種々のポリリン酸濃度でのATPエネルギー再生系を示す図である。 分離されたATPエネルギー生成反応産物を示すルシフェラーゼアッセイの図である。 ルシフェラーゼアッセイに用いられたGst Adk/TaqPPK ATPエネルギー再生系の一般反応スキームを示す図である。 基質源としての無機ポリリン酸およびAMPからATPエネルギーを生成する相乗的Gst AdkおよびTaqPPK酵素の図である。 文献および組換えPPKタンパク質配列の比較を示す。 無細胞発現系のための無細胞発現バイオリアクターの一実施形態の上面図である。 無細胞発現系のための無細胞発現バイオリアクターの一実施形態の側面図である。 細胞培養物を生成するための細胞培養装置の一実施形態の図である。
本発明は、種々の態様を含み、これは様々な方法で組み合わせ得る。以下の説明は、複数の要素を列挙するために提供され、本発明のいくつかの実施形態を記載する。これらの要素は、最初の実施形態で列挙されるが、それらは任意の方法で、および任意の数で組み合わせて、追加の実施形態を生成し得ることを理解されたい。様々に記載された実施例および好ましい実施形態は、明示的に記載された系、技術、および用途に本発明を限定するものと解釈されるべきではない。さらに、記載は、種々の実施形態、系、技術、方法、装置、およびいくつかの開示要素を有する、各要素単独を有する、およびこの用途またはいずれかのその後の用途における全ての要素の種々の並べ替えおよび組み合わせを有する用途の説明および特許請求の範囲の全てを裏付け、包含するものと理解されたい。
本技術は、限定されないが、例えば、UTP、GTP、CTPの制御のために提供される細胞抽出物および/または補充基質および酵素を有する転写系;インビトロ翻訳系、インビトロ(ATP依存性)タンパク質活性アッセイ系およびインビトロ転写/翻訳系の組み合わせを含む無細胞発現系のための用途を有する新規無機リン酸ベースエネルギー再生を含む。
特定の実施形態では、無細胞発現系で利用されるこのようなエネルギー的に相乗的遺伝子産物は、限定されないが、アデノシルキナーゼ(AdK)、および/またはポリリン酸キナーゼ(PPK)を含み得る。
一般に、PPKは、ATPおよび無機ポリリン酸の可逆的形成を触媒する:
一般に、AdKは、アデニンヌクレオチドの相互変換を触媒し、すなわち、2ADPが1ATPおよび1AMPに変換され得る:
いくつかの事例では、このようなエネルギー的に相乗的遺伝子産物は通常、耐熱性であり、いくつかの事例では、無細胞発現系での使用のために、遺伝子改変され得る。このAdK/PPKの組み合わせによるエネルギー制御系は、無細胞発現系、ならびに他のATP依存性反応、診断薬用途および/またはアッセイで利用され得る。
以降で詳細説明されるように、AdK/PPKエネルギー制御系は、種々の細菌種ならびに組換え発現などの種々の発生源由来のAdKおよび/またはPPKタンパク質を含み得る。従って、いくつかの実施形態では、AdKおよび/またはPPK遺伝子またはタンパク質は、明確に特定され得るが、しかし、AdKおよび/またはPPKの特定は通常、全てのAdKおよび/またはPPK遺伝子またはタンパク質およびそれらのホモログ、パラログおよびオルソログならびに全ての遺伝子改変種を包含し得ることに留意されたい。このような遺伝的改変種には、1つまたは複数の点変異などの、タンパク質の酸性度を高め得る変異を含み得る。
一実施形態では、本発明の技術は、選択細菌種由来の1つまたは複数のエネルギー的に相乗的遺伝子産物の特定および単離を含み得る。広範な視点から図4を参照すると、好ましい一実施形態では、AdKは、ゲオバチルス・ステアロサーモフィルス(Geobacillus stearothermophilus)由来のgDNAから、上記で概要を記載した技術を利用して、クローニングされ得る。さらに、PPKは、大腸菌(配列番号9)からクローニングされ得る(ecPPK)か、または下記で考察のように、好ましい一実施形態では、PPKは、サーマス・アクアチクス(Thermus aquaticus)などの好熱性および/または熱耐性細菌からクローニングおよび/または改変され得る(TaqPPK)。
例えば、好ましい一実施形態では、G.ステアロサーモフィルス(G.stearothermophilus)由来のgDNAは、約20mlの一晩の培養液から単離された。G.ステアロサーモフィルス培養液は、ペレット化され、gDNAは、例えば、Macherey−Nagel NuceloSpin Microbial DNA Kitなどの市販のキットを用いて単離され得る。その後、gDNAは、エタノール沈殿を用いて濃縮され得る。これは通常、塩およびエタノールをgDNA含有溶液に加えてgDNAを沈殿させ、これを、例えば、遠心分離機で再度ペレット化した後、DNアーゼ/RNアーゼ不含水に再懸濁させることにより、達成され得る。T.アクアチクス中のgDNA含有PPK遺伝子の単離は、上記と類似の手段により単離および濃縮され得る。
上記で参照した記載と同様に、好ましい一実施形態では、Gst Adkおよび/またはTaqPPKの両方が、各遺伝子のヌクレオチド配列に基づいて設計され得る特異的プライマーを用いてクローニングされ得る。この実施形態では、選択発現ベクター中への対象遺伝子の導入のための特異的制限酵素部位を含む、順方向および逆方向プライマーの両方を生成し得る。好ましい一実施形態では、Gst Adkおよび/またはTaqPPK遺伝子をIBA StarGate Expression Vector中に特異的に導入する制限酵素部位を含む順方向および逆方向プライマーが生成され得る。Gstおよび大腸菌由来の対象プライマーおよびgDNAを個別のポリメラーゼ連鎖反応(PCR)に供し、Gst Adkおよび/またはTaqPPK遺伝子をそれぞれ増幅し得る。一実施形態では、Gst Adkおよび/またはecPPK遺伝子の両方の個別のPCRは、標準的マスターミックス反応液およびG.ステアロサーモフィルスおよび大腸菌(表1)からそれぞれ単離した50ngの入力gDNAを用いて実施し得る。
好ましい実施形態では、耐熱性PPK酵素は、好熱性T.アクアチクスから誘導し得(TaqPPK)、上記でほぼ特定したGst Adk(配列番号8)を有する本発明の無細胞発現系とさらに組み合わせ得る。この実施形態では、PPK文献タンパク質配列(配列番号10;図12)を用いて、DNAに逆翻訳した。次に、配列を大腸菌用にコドン最適化し、遺伝子を発現させるために、pET151/D−TOPO中にサブクローン化した(図2b)。この実施形態では、通常、TaqPPKとして特定される、サーマス・アクアチクス由来のサブクローン化PPK遺伝子は、N−末端に追加の非天然アミノ酸を含むように遺伝子改変された。これらの追加の非天然アミノ酸は:1)6xHisタグ;2)V5エピトープタグ、および3)TEV切断部位(配列番号11)を含む。表2に記載のように、これらの3つの遺伝子改変は、pET151骨格の一部であり、発現および精製を促進し得る。TaqPPKは、BL21(DE3)中で発現され、概ね本明細書で記載の方法を用いて精製された。
一実施形態では、PCRプロセスにより増幅されたGst AdkおよびTaqPPK遺伝子DNA配列が単離され得る。好ましい一実施形態では、PCR反応液は、1%臭化エチジウムアガロースゲルで分析され、Gst Adkおよび/またはPPK遺伝子は、Macherey−Nagel NucleoSpin Gelおよび/またはPCR Clean−upなどの産業界で既知のアガロースゲル抽出および/またはPCR精製法により単離され得る。これらの単離遺伝子はその後、適切な送達ベクター中に挿入され得る。例えば、一実施形態では、前に生成した遺伝子フラグメントおよび選択ベクター、この実施形態では、適切なベクター(例えば、図2a〜bをそれぞれ参照)は、選択制限酵素で消化され、例えば、Thermo Fisher Scientific Rapid DNA Ligation Kitとして商業的に入手可能な、3:1 T4 DNAリガーゼ反応により連結され得る。このおよび全ての他の実施形態の場合、各遺伝子断片は、個別の送達ベクター中に連結され、選択微生物菌株またはほかの適切な細胞中に形質転換され得ることに留意されたい。その他の実施形態は、同義遺伝子断片の送達ベクター中への連結反応および共発現される選択微生物菌株中への形質転換を含み得る。
この実施形態では、連結したGst AdkおよびTaqPPK遺伝子およびプラスミドベクターは、個々にまたはひとまとめにして選択微生物菌株中に形質転換され得る。好ましい実施形態では、個別に連結したベクターは、高率の形質転換効率を有するように構成され得るTop10コンピテント大腸菌中に形質転換され得る。この実施形態では、Top10コンピテント大腸菌は、recA遺伝子中に、DNA組換え促進プラスミドベクターの安定性を低下させ得る変異を含み得、また、非特異的エンドヌクレアーゼ活性を低下させて、プラスミドベクター収率および品質を改善し得るendA遺伝子ノックアウトをさらに含み得る。
形質転換に成功した細菌は、例えば、陽性遺伝子検出PCR、または他の既知の方法により特定し得、また、その後引き続いて培養して、増殖している細菌性コロニー中でプラスミドベクターの複数コピーを生成し得る。好ましい実施形態では、プラスミドベクターDNAは単離され、別の選択微生物菌株中に再形質転換され(sub−transformed)得る。好ましい実施形態では、作製したプラスミドベクターDNAは、最適タンパク質発現のために、BL21(DE3)などの大腸菌の高発現株中に再形質転換され得る。
一実施形態では、本発明の技術は、それぞれが選択分子タグを有するGst AdkおよびTaqPPKの両方のタンパク質の個別発現を含み得る。この実施形態では、Gst Adkおよび/またはPPKタンパク質は、それぞれ、ポリHisまたはHis−6−タグを含むように構成され得、このタグは、後でタンパク質精製のために使用し得る。この実施形態では、発現したGst Adkおよび/またはPPKタンパク質は、一連のヒスチジン残基が、適切な緩衝液条件下でニッケル、コバルトおよび銅を含むいくつかのタイプの固定された金属イオンに結合するために、検出され、精製され得る。
一実施形態では、タグ付きGst Adk(配列番号8)および/またはTaqPPK(配列番号11)タンパク質は、個々に発現、精製され得る。この好ましい実施形態では、個々のHis−6タグ付きGst Adkおよび/またはPPKタンパク質は、大腸菌のBL21(DE3)株中で発現され得る。この実施形態では、大腸菌のBL21(DE3)株は、NYZ培地中で培養され得、この培地は、特に、ラクトースを欠き、全ての発現タンパク質を分解する可能性がある特定のプロテアーゼを誘導し得る。タンパク質発現は、特定の細菌増殖の光学密度(OD)で誘導され得る。好ましい実施形態では、約OD 0.7で、タンパク質発現は、0.25mMのイソプロピル β−D−1−チオガラクトピラノシド(IPTG)の30〜32℃で6〜8時間の添加により、誘導され得る。IPTGは、ラクトースの代謝物であるアロラクトースを模倣する分子試薬で、プラスミドベクター中でlacオペロンの転写の引き金を引き、それにより、対象遺伝子、この場合、lacオペレーターの制御下にある、それぞれGst Adkおよび/またはTaqPPK遺伝子のタンパク質発現を誘導する。
この好ましい実施形態では、個別のBL21(DE3)培養物は、溶解されて、溶解物が調製され、金属イオン帯電樹脂を通過され得る。個別の溶解物は、Ni帯電IMAC樹脂を通過し、そこで、Gst Adkおよび/またはTaqPPKタンパク質上のHis−6タグが樹脂上の固定されたニッケルイオンに結合し得る。非結合および非特異的結合タンパク質が、この実施形態では、5mMのイミダゾールの添加により、さらに除去されて、非結合および非特異的結合タンパク質は除去されるが、Gst AdkおよびTaqPPKタンパク質は、樹脂に結合したまま残る。再度、上述のように、上述のタンパク質精製ステップがGst AdkおよびTaqPPKタンパク質の両方に対し個別に行われ得る。
Gst Adkおよび/またはTaqPPKタンパク質はその後、300mMのイミダゾールの添加またはその他の既知の方法により、個別に溶出され得る。タンパク質の存在は、SDS−PAGEにより示され、タンパク質純度は、FPLC UVプロファイルによりさらに示され得る。好ましい実施形態では、個別に精製されたタンパク質は、インビトロ転写/翻訳適合性緩衝液条件下、Gst Adkに対しては13mg/mlの濃度で、PPKに対しては10mg/mlの濃度で、−20℃で、その後の使用のために保存され得る。
さらに、ATP測定アッセイを実施して、ポリリン酸の存在下で、Gst Adkおよび/またはPPKタンパク質の機能を確認し得る。このようなアッセイにより、アデノシン三リン酸(ATP)ならびにATP産生のレベルを定量化し得る。ATP(図6参照)は、糖部分に対しエステル化された3つのリン酸基からなるアデニンヌクレオチドであり、全ての生細胞中で認められる。アデノシン三リン酸は、代謝プロセスならびにRNAおよびタンパク質合成のためのエネルギー産生に関与する。
好ましい実施形態では、無機ポリリン酸、この場合では、ポリリン酸ナトリウムは、インビトロATP依存性系中の系のためのエネルギー源として供給され得る。単離および精製されたGst Adkおよび/またはTaqPPKをこの無細胞発現系に添加し得る。好ましい一実施形態では、TaqPPKに対してGst Adkを、無細胞発現系、または他のアッセイ、診断または系に添加し得、TaqPPKに対するGst Adkの比率をTaqPPKに比べてより多量のGst Adkとし得る。一実施形態では、約3:1〜4:1のモル比で、TaqPPKに対してGst Adkをこの系に添加し得る。このような比率は、単に例示的なものであり、他の比率も本発明の範囲内に入ることを理解されたい。例えば、一実施形態では、TaqPPKに対するGst Adkは、限定されないが、1:1、2:1、3:1、5:1、5:1、7:1、8:1、9:1、10:1、などを含む凡そのモル比率でこの系に添加し得る。
図8に大まかに示すように、別の好ましい実施形態では、単離および精製されたGst Adkおよび/またはTaqPPKは、一定量の無機ポリリン酸をこの無細胞発現系に添加し得る。一実施形態では、無機ポリリン酸のこの量は、最適ポリリン酸濃度範囲を含み得る。この好ましい実施形態では、このような最適ポリリン酸濃度範囲は通常、反応の平衡を安定に維持する無機ポリリン酸(PPi)の濃度と定義されている。この好ましい実施形態では、最適ポリリン酸濃度範囲は、約0.2〜2mg/mlのPPiであり得る。
上述のように、PPKは、ポリリン酸とAMPからADPを合成できる。この好ましい実施形態では、Gst AdkおよびPPKの組み合わせた作用により、2つのADPをATPとアデノシン一リン酸(AMP)に変換することにより、系からアデノシン二リン酸(ADP)を除去し得る:
この反応は、PPKの平衡反応を、ADPの産生方向に進めるのに十分な程度に高速であり得る:
この系では、より高い濃度のAMPの存在が、TaqPPK反応をADPの方向にさらに進め得る。
再度、図4〜6に示すように、ATP測定アッセイでは、PPK/AdKエネルギー(ATP)再生系のATP再生速度は、従来のPEP/PKエネルギー産生系に比べて、かなり速い。いくつかの実施形態では、最初のATP変換速度は、同等の条件下での従来のPEP/PK系に比べて、約10倍速くなり得る。さらに、図4〜6にさらに示されるように、Gst AdkおよびPPKは、より高い総代謝回転数を有し得、これは、長時間にわたる検出可能なATP再生をもたらし、この実施形態では、最大12時間であった。
TaqPPKの組み込みは、さらに、12時間を超えて、検出可能なATP再生をもたらす。このようなATP再生代謝回転は、上記の従来のインビトロATP再生系よりかなり高い。他の実施形態では、Gst Adkおよび/またはTaqPPKは、改善された塩耐性を含み、その他のAdKタンパク質に対しては阻害性であるはずの塩濃度中で、継続した酵素活性および/または代謝回転を可能とし得る。従って、ポリリン酸の存在下で、Gst AdkおよびTaqPPK(ならびに、AdKおよび/またはPPKおよび限定されないが、好熱性および/または熱耐性微生物株を含む種々の他の細菌由来のそれらのホモログ)が、無細胞発現系内でどのように相乗的に機能して細胞エネルギー源ATPを再生し得るかを知ることができる:
本発明の技術の特定の実施形態は、改善されたエネルギー再生系を有する無細胞発現系を含み得る。好ましい一実施形態では、インビトロ転写および/または翻訳系などの無細胞発現系は、選択微生物菌株由来の耐熱性のRNAポリメラーゼ(RNAP)をさらに含み得る無機ポリリン酸エネルギー再生機能を含むように構成され得る。
好ましい一実施形態では、無細胞タンパク質発現系で使用するために、細菌種ゲオバチルス・ステアロサーモフィルスから、RNAPサブユニットアルファ(配列番号1)、ベータ配列番号2)、ベータ’および/またはベータ’(opt)(それぞれ、配列番号3および配列番号4)、デルタ(配列番号5)およびオメガ(配列番号6)が特定され、クローニングされ、精製および調製された。G.ステアロサーモフィルスは、内側細胞膜および肉厚の細胞壁を特徴とするグラム陽性好熱性細菌であることに留意されたい。G.ステアロサーモフィルスは、熱水噴出孔または温泉などの好熱性環境中で見つけられるロッド形状の嫌気性菌である。
G.ステアロサーモフィルス由来のRNAP(Gst RNAP)は、本明細書で概略記載のように、特定され、クローニングされた後、精製され得る。この実施形態では、Gst RNAPは、例えば、大腸菌などの非極限環境微生物細菌由来の標準的RNAPよりも安定であり得る。Gst RNAPは、改善された熱安定性、ならびに改善された反応速度安定性を有し、それにより、インビトロ系で、従来の無細胞発現系で使用される他のRNAPバリアントより長期間にわたりmRNAの産生を触媒することが実行可能なままで残り得る。
好ましい一実施形態では、耐熱性のGst RNAPは、高発現大腸菌株中にクローニングおよび形質転換され得る。この耐熱性のGst RNAPは、クローニングされ、単離および精製された後、1つまたは複数の選択遺伝子を含むプラスミドおよび/または直鎖DNAなどの遺伝物質の存在下で、無細胞発現系に導入され、選択遺伝子のmRNA転写物を産生可能とし得る。一実施形態では、これらのmRNA転写物は、細菌性またはその他の細胞抽出物に導入、またはそれと混合され得る。抽出物は、DNAからRNA転写物、RNAからタンパク質翻訳、タンパク質折り畳み、およびエネルギー代謝のための必要な要素を含み得る。上述のように、この実施形態では、単離および精製されたTaqPPKおよびGst Adkは、タンパク質翻訳中に、例えば、無細胞発現系の細胞抽出物、ならびに、一定量の1つまたは複数のポリリン酸に添加され、改善されたATP再生機序をもたらし得る。
この好ましい実施形態では、標的mRNA転写物の翻訳は、1つまたは複数の選択タンパク質を生成し得、同時に、TaqPPK、Gst Adkおよびポリリン酸の相乗作用が向上したATP再生をもたらし、必要に応じ、可能なより高い温度で、全体としてより高いタンパク質収率をもたらすより高い代謝回転数を有する、無細胞発現系のより長い実行時間を可能にし得る。この実施形態では、高度に安定なGst RNAPの存在が、無細胞発現系内で、可能なより高い温度で、変性されることなく、より多いmRNA転写物をもたらすより高い代謝回転数を有し、最終的に、より高いタンパク質収率をもたらす、mRNA転写物の産生のためのより長い実行時間を可能とする。
本発明は、通常、無細胞発現系と呼ばれる、改善されたインビトロ転写/翻訳系にさらに関する。一実施形態では、この無細胞発現系は、抽出物での使用のために開発され得る1つまたは複数の好熱性または熱耐性細菌の遺伝子改変株を含み得る。好ましい実施形態では、ゲオバチルス株などの好熱性細菌の遺伝子改変株は、無細胞(CF)抽出調製物のために、およびインビトロ転写/翻訳のために開発および使用され得る。ゲオバチルス株は通常、大腸菌(35〜37℃)に比べて、高い増殖温度(52〜55℃)を示す。この熱差異は、CF抽出調製物での、より高いタンパク質安定性およびより高いタンパク質密度耐性を可能とする。さらに、ゲオバチルス株の好熱性属性は、ほかの酵素、および酵素機能、例えば、限定されないが、アミノ酸シンターゼ;リボソーム;DNA依存性RNAポリメラーゼ;σ因子;ならびにATP再生および糖分解の酵素に対する安定性の増加を可能とし得る。
ゲオバチルス由来の細菌はまた、CF抽出調製物に有利である。ファーミキューテスであるので、それらは、特定の条件下で、O耐性または厳密に好気性である。嫌気性好熱菌の取り扱い、発酵および抽出調製物は、かなり複雑で高価であり、雰囲気の酸化性条件に起因する酵素安定性関して追加の不確定性があり得る。さらに、ゲオバチルスは、既知のヒトの健康への影響がないことが知られており、従って、CF系から臨床的材料を産生するのに好適する。
本発明の遺伝子改変ゲオバチルス株に関しては、リボソーム結合部位(RBS)が予測され、遺伝子解析により、大腸菌タンパク質発現株の発現構築物の標準的RBSと同じであるか、または同等であることが実証され、好ましい実施形態の本発明の技術が既存の遺伝子構築物の保存および利用を可能とすることが結論付けられた。
別の好ましい実施形態では、本発明の遺伝子改変ゲオバチルス株は、tRNAコドン使用頻度の好ましいカバー度を示した。一実施形態では、tRNA集団分布に関して、知的所有権下にあるソフトウェアツールを用いて生物情報学分析を実施し、希なまたはカバーされていないtRNAコドンが原因でインビトロ翻訳反応が停止するのを防ぐ可能性のある全てのまたはほとんど全てのコドンをカバーする株を特定した。このゲオバチルス株の抽出物はまた、精製された大腸菌tRNAを利用し、これは、この株のアミノ酸シンターゼにより認識される。これは、完全なおよびほとんど等しく分布したコドンカバー度を可能とする。本実施形態は、熱力学的に偏りのない分布に有利なように、ゲオバチルス・ステアロサーモフィルスおよびサーモフィルス・アクアティクスなどの種々の株の、天然の不均等なtRNAコドン使用頻度の分布を用いる。
上記で広範な視点から考察したように、好ましい一実施形態では、遺伝子改変微生物菌株が、無細胞発現系での使用のために開発された。好ましい実施形態では、ゲオバチルス株は、特定の酵素の発現を除くおよび/または低減させるように、および発酵プロセス中に酵素を構成的に過剰産生して、CF抽出調製物の使用を容易にするように、遺伝子改変された。(この遺伝子改変株は、一般に、「ゲオバチルスCF]と呼ばれることもあり得る)。この実施形態では、ゲオバチルスは、強力なプロテアーゼOmpTホモログ、RNアーゼI、およびDNAメチル化依存性DNアーゼをノックアウトするように遺伝子改変された。この実施形態では、遺伝子ノックアウト改変は、これらの遺伝子転写調節の細菌ゲノムからの選択的除去により達成された。それらは、一般に既知であり、また当該技術分野において理解されているので、その他のノックアウト方法もまた、採用され得る。この実施形態では、培養密度依存性芽胞形成オペロンの活性は、芽胞形成プロセスを遅らせ、培養液中の細菌密度を高める遺伝子改変(ノックダウン)により低減され、より高い効率およびCF抽出物収率の改善を可能とした。
再度、上記で概略考察したように、特定の実施形態では、遺伝子改変微生物菌株は、σ因子のRpoDを過剰発現して、インビトロ転写で直鎖PCR産物から選択されるように特定のプロモーターを認識する。好ましい実施形態では、ゲオバチルスCFは、株の発酵中に、σ因子のRpoDを過剰発現するように遺伝子改変された。この遺伝子改変RpoDの過剰発現は、このσ因子の発現を天然のσ70の細胞濃度を超えて上昇させ、これは、次に、遺伝子改変ゲオバチルス株中の細菌性RNAPの濃度を高めた。最終的に、遺伝子改変細菌性ゲオバチルス株は、当該技術分野において既知の大腸菌タンパク質発現株と同等の増殖速度を示す。CF抽出調製物に対し遺伝子改変ゲオバチルス株を用いるさらなる利点には次記が含まれる:1)高い増殖温度(約52〜55℃)、これは、培養による混入の可能性を大きく低減する;および2)「使用済」発酵培地は、単純で、有害でなく、嫌気性好熱菌の場合には必要となり得る廃棄物処理の必要性を減らす。
追加の実施形態では、細胞抽出物は、いくつかの異なる微生物から生成され得る。例えば、細胞抽出物は、大腸菌(ECE)、ウサギ網状赤血球(RRL)、コムギ胚芽(WGE)、および昆虫細胞(ICE)、さらには、哺乳動物細胞(MC)から生成され得る。追加の実施形態では、微細藻類由来の細胞抽出物が生成され得る。このような実施形態は、細菌がイントロンを認識し、除去するどのような機序も提供しないので、有利であり得る。他方では、ナノクロロプシスなどの微細藻類は、イントロンを有し、細胞機構がそれらを除去する−これは、天然の微細藻類細胞抽出物の成分であり、本発明を植物タンパク質およびその他の発現産物の生産のために適用可能にするであろう。
本明細書で使用される場合、インビトロ無細胞発現は、生物学的抽出物および/または所定の無細胞反応成分を含む反応混合物または溶液中のポリペプチドの無細胞合成を意味する。反応混合物は、高分子、例えば、DNA、mRNAなどの産生のための、テンプレート、または遺伝子テンプレート;合成され高分子のためのモノマー、例えば、アミノ酸、ヌクレオチド、などおよび補助因子、酵素およびその他の合成に必要な試薬、例えば、リボソーム、tRNA、ポリメラーゼ、転写因子、などを含み得る。無細胞合成反応、および/または細胞アデノシン三リン酸(ATP)エネルギー再生系の成分は、バッチ、連続流、または半連続流として実施/添加され得る。
上述のように、本発明は、多くのアッセイ、および他の診断用途に適用し得る。例えば、一実施形態では、PPiおよびAMPと共に、二重酵素AdK/PPKの添加は、任意のATPエネルギー依存性アッセイまたは診断用途、例えば、ルシフェラーゼアッセイ内で、ATP再生を可能とし得る。好ましい一実施形態では、Gst Adkの第1の量、およびTaqPPKの第1の量が、第1の量のPPiおよび第1の量のAMPと共に、ATP依存性アッセイまたは診断に加えられ得る。この好ましい実施形態では、細胞ATPエネルギー再生が達成され、アッセイ診断実行時間、出力、感度の改善を可能とし、ならびに従来のエネルギー補充技術に比べて成分の安価な本質に起因して安価を可能とする。上記言及成分のそれぞれは、指定された時間経過を超えると、さらに補充され得る。
ATP依存性用途の例としては、限定されないが、次のエネルギー依存光反応または酵素反応が利益を得るであろう;エピメラーゼ、脱水酵素、NADPH水和物脱水酵素、セルラーゼ、クロマチンリモデリング酵素、ATP依存性ペプチドリガーゼ、DNA連結反応、および従来の無細胞発現系。本発明の系は:シンテターゼ;リン酸化反応;CoA依存性酵素(合成洗剤、香味料産業);Deaminoacide amides(Deala−Deala−Ligases)の生成に適用し得る。
上述のように、本発明の一実施形態では、AdK/PPKの組み合わせによるエネルギー再生系を有する無細胞発現系は、無機ポリリン酸(PPi)の添加を含み得る。別の実施形態では、AdK/PPKの組み合わせによるエネルギー再生系を有する無細胞発現系は、第1の量のPPiの添加を含み得、また他の実施形態は、複数の量のPPiの添加を含み得る。この実施形態では、複数の量のPPiが、所定の時間間隔で添加され得る。
好ましい一実施形態では、AdK/PPKの組み合わせによるエネルギー再生系を有する無細胞発現系は、平衡に近い状態でエネルギー調節反応を維持するのに十分な、および/または最大、または所望のレベルのATPを産生するのに十分な濃度範囲を含み得る。さらに別の好ましい実施形態では、AdK/PPKの組み合わせによるエネルギー再生系を有する無細胞発現系は、約0.1〜50mg/ml PPiまたはそれを超える濃度を含み得る。さらに別の好ましい実施形態では、AdK/PPKの組み合わせによるエネルギー再生系を有する無細胞発現系は、平衡に近い状態でエネルギー調節反応を維持するのに十分な濃度範囲含み、このような範囲は、約0.3〜4mg/ml PPiであり得る。
さらに別の好ましい実施形態では、AdK/PPKの組み合わせによるエネルギー再生系を有する無細胞発現系は、平衡に近い状態でエネルギー調節反応を維持するのに十分な濃度範囲含み、このような範囲は、約0.2〜2mg/ml PPiであり得る。さらに別の好ましい実施形態では、AdK/PPKの組み合わせによるエネルギー再生系を有する無細胞発現系は、平衡に近い状態でエネルギー調節反応を維持するのに十分な濃度範囲含み、このような範囲は、約0.5〜0.6mg/ml PPiであり得る。天然では、全てのこのような比率は、無細胞発現反応の大きさ、持続時間およびエネルギーの必要性に基づいて、必要に応じて、拡大または縮小され得る。いくつかのその他の実施形態では、機能的範囲はまた、追加のPPiを含まない、または0mg/mlとし得る。
図13a〜bを全体的に参照すると、一実施形態では、本発明は、無細胞発現バイオリアクター(22)に関する(要素10〜20を参照)。複数の無細胞系は本発明で実装し得るので、このようなバイオリアクターは、例示的なものに過ぎないことに留意されたい。本発明のバイオリアクターは、従来の温度より高い温度で無細胞発現を可能とし、例えば、フィーダー反応溶液から、バッチ、連続的なまたは半連続として運転するように構成され得る。
再度図14を参照すると、この実施形態では、本発明は、無細胞培養装置(21)をさらに含み得る(要素1〜9を参照)。この細胞培養装置は、特定の好ましい実施形態では、好熱性細菌を培養するように構成され得る。発酵容器は取り外し可能であり、好ましい実施形態では、別々にオートクレーブできる。

さらに、この無細胞培養装置(21)は、好気性ならびに嫌気性生物の増殖に適応するように構成され得る。さらに、無細胞発現バイオリアクター(22)および無細胞培養装置(21)の両方は、微細藻類、植物細胞、などの種々の細胞培養物に適応し得る。
次の無細胞タンパク質発現系は、本質的に例示的なものであり、異なる構造およびシステムでも上述の無機ポリリン酸エネルギー再生系を組み込み得ることに留意されたい。さらに、新規無機リン酸エネルギー再生系は、種々の既知の無細胞発現系に適合され、さらに、適合可能なキット中に配置され得る。
本発明は、遺伝子改変された生物を含み、組換えDNA技術を含むので、次の定義が本発明の記述を助けるために提供される。本明細書で使用される場合、用語の「単離された」、「精製された」、または「生物学的に純粋な」は、天然状態で、またはその物質が製造されたときに、その物質に通常付随する成分を実質的にまたは基本的に含まない物質を意味する。例示的実施形態では、純度および均一性は、ポリアクリルアミドゲル電気泳動または高速液体クロマトグラフィーなどの分析化学技術を用いて測定される。調製物中に存在する主要な種である核酸または特定の細菌は、実質的に精製される。例示的実施形態では、用語の「精製された」は、核酸またはタンパク質が、電気泳動ゲル中で基本的に1本のバンドとして生ずることを意味する。通常、単離核酸またはタンパク質は、範囲として表現される純度のレベルを有する。成分の純度の範囲の下端は、約60%、約70%または約80%であり、純度の範囲の上端は、約70%、約80%、約90%または約90%超である。
本明細書で使用される場合、用語の「核酸」は、リボヌクレオチドまたはデオキシリボヌクレオチドのポリマーを意味する。通常、「核酸」ポリマーは、短鎖または二本鎖型で発生するが、三本以上の鎖を含む構造を形成するものも知られている。用語の「核酸」は、天然の核酸ポリマーならびに既知のヌクレオチド類似体または改変骨格残基または連結を含む核酸を含み、これらは、合成、天然、および非天然であり、基準核酸と類似の結合特性を有し、基準ヌクレオチドに類似の方式で代謝される。例示的類似体には、限定されないが、ホスホロチオエート、ホスホルアミデート、メチルホスホネート、キラルメチルホスホネート、2−O−メチルリボヌクレオチド、およびペプチド核酸(PNA)が含まれる。「DNA」、「RNA」、「ポリヌクレオチド」、「ポリヌクレオチド配列」、「オリゴヌクレオチド」、「ヌクレオチド」、「核酸」、「核酸分子」、「核酸配列」、「核酸フラグメント」、および「単離核酸フラグメント」は、本明細書では同じ意味で用いられる。核酸の場合、大きさは、キロベース(kb)または塩基対(bp)で与えられる。推定値は通常、アガロースまたはアクリルアミドゲル電気泳動法から、配列決定された核酸から、または発表されたDNA配列から得られる。タンパク質の場合、大きさは、キロダルトン(kDa)またはアミノ酸残基数で与えられる。タンパク質の大きさは、ゲル電気泳動法から、配列決定されたタンパク質から、アミノ酸配列から、または発表されたタンパク質配列から推定される。
特に指示がない限り、特定の核酸配列はまた、保存的に改変されたそのバリアント(例えば、縮重コドン置換)、相補的(または補完)配列、および逆相補配列、ならびに明示的に示された配列を暗黙的に包含する。具体的には、縮重コドン置換は、1つまたは複数の選択(または全てのコドン)の第3の位置が混合塩基および/またはデオキシイノシン残基で置換される配列を生成することにより実現され得る(例えば、Batzer et al.,Nucleic Acid Res.19:5081(1991);Ohtsuka et al.,J.Biol.Chem.260:2605−2608(1985);およびRossolini et al.,Mol.Cell.Probes 8:91−98(1994)を参照されたい)。アミノ酸をコードするヌクレオチドコドンの縮重性に加えて、所与の位置で化学的に等価なアミノ酸の産生をもたらすが、コードされたポリペプチドの機能特性に影響を与えないポリヌクレオチドの変化は、当該技術分野において周知である。「保存的アミノ酸置換」は、基準ポリペプチドの特性を妨害するのが最も少ないことが予測される置換である。換言すれば、保存的アミノ酸置換は、基準タンパク質の構造および機能を実質的に保存する。したがって、疎水性アミノ酸であるアラニンアミノ酸のコドンは、別のより少ない疎水性の、グリシンなどの残基をコードするコドンにより、またはより高い疎水性の、バリン、ロイシン、またはイソロイシンなどの残基により置換され得る。同様に、別の残基の1つの負に帯電している残基による置換、例えば、グルタミン酸のアスパラギン酸による置換、または別の残基の1つの正に帯電している残基による置換、例えば、アルギニンまたはヒスチジンのリシンによる置換を生ずる変化はまた、機能的に等価なタンパク質またはポリペプチドを産生することが予測できる。例示的保存的アミノ酸置換は、当業者に既知である。保存的アミノ酸置換は通常、(a)置換領域でのポリペプチド骨格の構造、例えばベータシートまたはアルファらせん構造、(b)置換部位での分子の電荷もしくは疎水性、および/または(c)側鎖の嵩、を維持する。
相同性(例えば、パーセント相同性、配列同一性+配列類似性)は、対での配列アライメントを計算する任意の相同性比較ソフトウェアを用いて決定できる。本明細書で使用される場合、2つの核酸又はポリペプチド配列の文脈において、「配列同一性」または「同一性」は、整列させた場合に同じである2つの配列中の残基への言及を含む。タンパク質に関連して、配列同一性のパーセンテージが使われる場合、同じでない残基位置が多くの場合保存的アミノ酸置換により異なり、アミノ酸残基が類似の化学の特性の他のアミノ酸残基(例えば、電荷または疎水性)を置換し、したがって、分子の機能的特性を変えないことがわかる。保存的置換で配列が異なる場合、置換の保存的性質を修正するために、パーセント配列同一性を高める方向に調節し得る。このような保存的置換により異なる配列は、「配列類似性」または「類似性」を有することになる。この調節を行う手段は、当業者には既知である。通常、これは、保存的置換を全体のミスマッチではなく部分的ミスマッチとして採点し、それにより、パーセンテージ配列同一性を高めることを含む。したがって、例えば、同一のアミノ酸に1のスコアが与えられる場合、非保存的置換はゼロのスコアが与えられ、保存的置換は、0〜1の間のスコアが与えられる。保存的置換の採点は、例えば、Henikoff SおよびHenikoff JGのアルゴリズムに従って計算される[Amino acid substitution matrices from protein blocks.Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.1992,89(22):10915−9]。
特定の実施形態では、ホモログ配列は、本明細書で提供される配列(核酸またはアミノ酸配列)に対し、少なくとも60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、99%同一、あるいは同一である。本発明の特定の実施形態では、配列番号1〜22の50%〜99%同一のホモログ配列が含まれ得る。
本明細書で使用される場合、用語の「プライマー」は、好適な条件下でDNA合成の開始点で作用できるオリゴヌクレオチドを意味する。このような条件には、適切な緩衝液中および好適な温度で、4種の異なるヌクレオシド三リン酸および延長用の試薬(例えば、DNAポリメラーゼまたは逆転写酵素)の存在下、核酸鎖に相補的なプライマー伸長産物の合成が誘導されるものが含まれる。
プライマーは、好ましくは、一本鎖DNAである。プライマーの適切な長さは、プライマーの目的とする用途に依存するが、通常は、約6〜約225ヌクレオチドの範囲で、15〜35ヌクレオチド、18〜75ヌクレオチドおよび25〜150ヌクレオチドなどの中間的範囲を含む。短いプライマー分子は通常、テンプレートと十分に安定なハイブリッド複合体を形成するのにより低い温度が必要である。プライマーは、テンプレート核酸の正確な配列を反映する必要はないが、テンプレートにハイブリッド形成するのに十分に相補的でなければならない。所与の標的配列の増幅のための好適なプライマーは、当該技術分野において周知であり、本明細書で引用した文献に記載されている。
本明細書で使用される場合、「ポリメラーゼ」は、ヌクレオチドの重合を触媒する酵素を意味する。「DNAポリメラーゼ」は、デオキシリボヌクレオチドの重合を触媒する。既知のDNAポリメラーゼには、例えば、特に、パイロコッカス・フリオサス(Pfu)DNAポリメラーゼ、大腸菌DNAポリメラーゼI、T7 DNAポリメラーゼおよびサーマス・アクアチクス(Taq)DNAポリメラーゼが含まれる。「RNAポリメラーゼ」は、リボヌクレオチドの重合を触媒する。前述のDNAポリメラーゼの例は、DNA依存性DNAポリメラーゼとしても知られる。RNA依存性DNAポリメラーゼはまた、DNAポリメラーゼの範囲に入り、レトロウイルスによりコードされるウイルスポリメラーゼを含む逆転写酵素は、RNA依存性DNAポリメラーゼの一例である。RNAポリメラーゼ(「RNAP」)の既知の例には、例えば、特に、T3 RNAポリメラーゼ、T7 RNAポリメラーゼ、SP6 RNAポリメラーゼおよび大腸菌 RNAポリメラーゼが含まれる。前述のRNAポリメラーゼの例は、DNA依存性RNAポリメラーゼとしても知られる。いずれかの上記酵素のポリメラーゼ活性は、当該技術分野において周知の手段で決定できる。
本明細書で使用される場合、用語の「反応混合物」または「無細胞反応混合物」は、所定の反応を実行するのに必要な試薬を含む溶液を意味する。無細胞発現系「反応混合物」または「反応溶液」は通常、粗製または部分的精製抽出物(例えば、細菌、植物細胞、微細藻類、真菌、または哺乳動物細胞由来の)、ヌクレオチド翻訳テンプレート、および無細胞タンパク質合成を促進するための好適な反応緩衝液を含む。いくつかの態様では、CF反応混合物は、外来性RNA翻訳テンプレートを含むことができる。他の態様では、CF反応混合物は、DNA依存性RNAポリメラーゼのために、プロモーター配列に作動可能に連結されたオープンリーディングフレームをコードするDNA発現テンプレートを含むことができる。これら他の態様では、CF反応混合物はまた、オープンリーディングフレームをコードするRNA翻訳テンプレートの転写を指示するための、DNA依存性RNAポリメラーゼを含むことができる。これら他の態様では、追加のNTPおよび二価の陽イオン補助因子を、CF反応混合物中に含めることができる。反応混合物は、反応させるのに必要な全ての試薬を含む場合、完全と見なされ、必要な試薬のサブセットのみを含む場合、不完全と見なされる。利便性、貯蔵安定性の理由で、または用途に応じた成分濃度の調節を可能とするために、反応成分は、それぞれ全成分のサブセットを含む別々の溶液として定常的に貯蔵されること、および反応成分は、完全な反応混合物を生成するために反応の前に混合されることは、当業者には理解されよう。さらに、反応成分は、商品化のために別々に梱包されること、および有用な市販キットは、任意のサブセットの本発明の反応成分を含み得ることは、当業者には理解されよう。さらに、当業者なら、特定の実施形態で利用される間に、反応混合物中のいくつかの成分は、無細胞発現産物を生成する必要があるとは限らないことを理解するであろう。
用語の「無細胞発現産物」は、無細胞発現系により産生された任意の生物学的製品であり得る。
用語の「約(about)」または「約(approximately)」は、統計的に意味のある範囲内の、示した濃度、長さ、分子量、pH、時間枠、温度、圧力または容積などの値(単一または複数)を意味する。このような値または範囲は、ある大きさの程度以内、典型的には20%以内、より典型的には10%以内、およびさらにより典型的には5%以内の所定の値または範囲であり得る。「約(about)」または「約(approximately)」により包含される許与される変動は、調査下の特定の系に依存する。用語の「含む(comprising)」、「有する(having)」、「含む(including)」、および「含む(containing)」は、他に断らない限り、開放型用語(すなわち、「限定されるものではないが、以下が含まれる」)と解釈されるべきである。
本明細書における値の範囲の列挙は、本明細書で別段の指示がない限り、その範囲内に入り、範囲を規定する境界の端点を含む個別の各値を個々に表すことの簡略法として用いることを意図したものにすぎず、個別の各値は、それが本明細書に個々に列挙されているかのうように本明細書に組み込まれる。
例えば、細胞、または核酸、タンパク質またはベクターへの言及で使用される場合、用語の「組換え」または「遺伝子改変」は、細胞、生物、核酸、タンパク質またはベクターが異種核酸またはタンパク質の導入、または天然の核酸またはタンパク質の変化により改変されていること、または細胞がそのように改変された細胞から得られていることを示す。したがって、例えば、組み換え細胞は、天然(非組み換えまたは野生)型の細胞には認められない遺伝子を表し、またはそれ以外の方法では、異常に発現される、過剰発現される、過小発現されるまたは全く発現されない天然遺伝子を表し得る。
本明細書で使用される場合、「形質転換」または「遺伝子改変」という用語は、1つまたは複数の核酸分子の細胞中への導入を意味する。微生物は、核酸分子が安定に複製される場合、細菌または細胞または生物中に形質導入された核酸分子により「形質転換」または「遺伝子改変」される。本明細書で使用される場合、「形質転換」または「遺伝子改変」という用語は、核酸分子が細胞または細菌などの生物中に導入できる全ての技術を包含する。
本明細書で使用される場合、「プロモーター」という用語は、転写の開始点から上流にあり、転写を開始するために、RNAポリメラーゼおよび他のタンパク質の認識および結合に関与し得るDNAの領域を意味する。プロモーターは、細胞中での発現のためのコード配列に作動可能に連結され得るか、またはプロモーターは、細胞中での発現のためのコード配列に作動可能に連結され得るシグナル配列をコードするヌクレオチド配列に作動可能に連結され得る。
調節配列およびコード配列に関連して用いられる場合、用語の「作動可能に連結された」は、調節配列が連結コード配列の発現に影響を及ぼすことを意味する。「調節配列」または「制御配列」は、転写のタイミングおよびレベル/量、RNAプロセッシングまたは安定性、または関連コード配列の翻訳に影響を与えるヌクレオチド配列を意味する。調節配列は、プロモーター;翻訳リーダー配列;イントロン;エンハンサー;ステムループ構造;リプレッサーまたは結合配列;終止配列;ポリアデニル化認識配列;などを含み得る。特定の調節配列は、作動可能に連結されたコード配列の上流および/または下流に位置し得る。また、コード配列に作動可能に連結された特定の調節配列は、二本鎖核酸分子の関連相補的鎖上に位置し得る。
本明細書で使用される場合、「ゲノム」という用語は、細胞の核ないで見出される染色体DNAを意味し、また、細胞の細胞内成分内に見出されるオルガネラDNAも意味する。用語の「ゲノム」は、細菌に適用される場合、細菌細胞内の染色体およびプラスミドの両方を意味する。本発明のいくつかの実施形態では、DNA分子は、DNA分子が細菌のゲノム中に統合されるように、細菌中に導入され得る。これらのおよびさらなる実施形態では、DNA分子は、染色体に統合され得、または安定なプラスミドとしてもしくはその中に位置し得る。
用語の「遺伝子」または「配列」は、何らかの方法で、遺伝子産物(例えば、ポリペプチドまたは機能的RNA)の発現を調節できる適切な調節配列に操作可能なように連結されたコード領域を意味する。遺伝子は、コード領域(オープンリーディングフレーム、ORF)の前(上流)および後ろ(下流)のDNAの非翻訳調節領域(例えば、プロモーター、エンハンサー、リプレッサー、など)、ならびに、適用可能な場合、個別のコード領域(すなわちエキソン)の間の介在配列(すなわち、イントロン)を含む。本明細書で使用される場合、用語の「構造遺伝子」は、mRNAに転写され、その後、特定のポリペプチドに特徴的なアミノ酸配列に翻訳されるDNA配列を意味することが意図されている。
本明細書で使用される場合、用語の「発現」、または「コード配列(例えば、遺伝子または導入遺伝子)の発現」は、核酸転写性ユニット(例えば、ゲノムDNAまたはcDNAを含む)のコードされた情報が、細胞の操作、非操作、または構造的部分に変換されるプロセスで、多くの場合、タンパク質の合成を含むプロセスを意味する。遺伝子発現は、外部シグナル;例えば、細胞、組織、または生物の遺伝子発現を上昇させるまたは低下させる薬剤への曝露、により影響され得る。遺伝子の発現は、DNAからRNAへ、タンパク質への経路中のどこでも調節され得る。遺伝子発現の調節は、例えば、転写、翻訳、RNA輸送およびプロセッシング、mRNAなどの中間体分子の分解に対する制御作用により、または活性化、不活性化、区画化、または作製後の特定のタンパク質分子の分解により、またはこれらの組み合わせにより、起こる。遺伝子発現は、限定されないが、ノーザン法、RT−PCR、ウェスタンブロット、またはインビトロ、インサイツ、またはインビボタンパク質活性アッセイを含む、当該技術分野において既知の任意の方法により、RNAレベルでまたはタンパク質レベルで測定できる。
用語の「ベクター」は、DNA、RNA、タンパク質、またはポリペプチドが宿主中に導入され得る何らかの手段を意味する。宿主中に導入されるポリヌクレオチド、タンパク質、およびポリペプチドは、性質上、治療的または予防的であり得る;抗原をコードまたは抗原であり得る;性質上、調節的であり得る、等々。ウイルス、プラスミド、バクテリオファージ、コスミド、および細菌を含む様々な種類のベクターが存在する。
「発現ベクター」は、選択宿主細胞または生物中で複製できる核酸である。発現ベクターは、独立した構造体として複製でき、あるいは宿主細胞染色体またはオルガネラの核酸中に、全体的にまたは部分的に、一体化でき、または外来性DNAを細胞中に送達するためにシャトルとして使用され、したがって、宿主細胞ゲノムと共に複製する。したがって、発現ベクターは、選択宿主細胞、オルガネラ、または生物中で複製できるポリヌクレオチド、例えば、プラスミド、ウイルス、人工染色体、核酸フラグメントであり、それにより、発現ベクター上の特定の遺伝子(目的の遺伝子を含む)が転写されて、細胞、オルガネラまたは生物内でポリペプチドまたはタンパク質に翻訳される;または発現ベクターは、「発現カセット」を含む当該技術分野において既知の任意の好適な構築物である。対照的に、本明細書で実施例に記載のように、「カセット」は、本発明の発現ベクターのポリヌクレオチド含有部分である。カセットの使用は、発現ベクターの構築を助ける。発現ベクターは、プラスミドなどのレプリコン、ファージ、ウイルス、キメラウイルス、またはコスミドであり、これらは、発現制御配列に作動可能に連結された目的のポリヌクレオチド配列を含む。
本明細書で一般的に記載の無細胞発現系で発現されるタンパク質に関する場合、用語の「発現産物」は、約5アミノ酸を超えるアミノ酸を有する任意のペプチドまたはタンパク質を通常意味し、これらと同義に使用される。ポリペプチドは、外来種に対し相同または外来性であり得、それらが、無細胞抽出物が得られる生物に対し異種、すなわち、外来性であることを意味し、例えば、無細胞抽出物中で産生された、ヒトタンパク質、植物タンパク質、ウィルスタンパク質、酵母タンパク質、などであり得る。
「無細胞抽出物」または「溶解物」は、細菌、好熱性細菌、熱耐性細菌、古細菌、ファーミキューテス、真菌、藻類、微細藻類、植物細胞培養物、および植物浮遊培養物を含む種々の生物および/または細胞に由来し得る。
本明細書で使用される場合、単数形「a」、「and」、および「the」は、文脈で明確に別義が指示されない限り、複数の参照物を含む。従って、例えば、「細胞(a cell)」に対する言及は、複数のこのような細胞を含み、「培養物(the culture)」への言及は、1種または複数の培養物および当業者に既知のその等価物への言及を含む、等である。明確に別義が指示されない限り、本明細書で使用される全ての技術用語および科学用語は、本発明が属する分野の当業者に一般的に理解されるのと同じ意味を有する。
これまで本発明について概略説明してきたが、次の実施例に言及することによりさらに容易に理解されるであろう。これらの実施例は、本発明の実施形態の特定の態様を例示する目的のためのみに含められている。当業者なら、上記教示および次の実施例から、その他の技術および方法が特許請求の範囲を満たすことができ、請求発明の範囲から逸脱することなく、これらを採用できることをわかると思われるので、実施例は、本発明を限定することを意図していない。実際に、本発明を、その好ましい実施形態に関連して、詳細に提示し、説明してきたが、添付した特許請求の範囲に包含される本発明の範囲から逸脱することなく、その形態や詳細を様々に変更し得ることを当業者なら理解するであろう。
実施例
実施例1:G.ステアロサーモフィルスからの耐熱性Gst RNAPの生成。
この好ましい実施形態では、本発明者らは、G.ステアロサーモフィルス由来のRNAポリメラーゼ(Gst RNAP)が、G.ステアロサーモフィルスから単離したゲノムDNA(gDNA)からクローニングされ得ることを示した。この実施形態では、約20mlのG.ステアロサーモフィルスを一晩の培養で増殖させ、その後、例えば、遠心分離機でペレット化した。その後、この例では、Macherey−Nagel NuceloSpin Microbial DNA Kitなどの市販のgDNA精製キットを用いてgDNAを単離した。その後、gDNAは、エタノール沈殿を用いて濃縮され得る。これは通常、塩およびエタノールをgDNA含有溶液に加えてgDNAを沈殿させ、これを、例えば、遠心分離機で再度ペレット化した後、DNアーゼ/RNアーゼ不含水に再懸濁させることにより、達成され得る。
この好ましい実施形態では、Gst RNAPのサブユニットが、各遺伝子のヌクレオチド配列に基づいて設計され得る特異的プライマーを用いてクローニングされ得る。サブユニット遺伝子を発現ベクター中に導入するための特異的制限酵素部位を含む順方向および逆方向プライマーを利用し得る。好ましい一実施形態では、そのサブユニット遺伝子をIBA StarGate Expression Vector中に特異的に導入する制限酵素部位を含む順方向および逆方向プライマーが生成され得る。次に、対象プライマーおよびgDNAをポリメラーゼ連鎖反応(PCR)に供し、Gst RNAPサブユニット遺伝子を増幅し得る。好ましい一実施形態では、PCRは、標準的マスターミックス反応液およびG.ステアロサーモフィルスから単離した50ngの入力gDNAを用いて実施し得る。
上述のように、おそらく、内部制限酵素部位の存在に起因すると思われる、最適化遺伝子配列としての役割を果たすGst RNAPサブユニットを選択することが好ましい場合がある。表1を広範な視点から参照すると、Gst RNAPサブユニットベータ(opt)(配列番号4)が特定され、上記と類似の方法でクローニングされ得る。また表1を参照すると、転写因子、この場合RpoD(配列番号7)を、市販品として入手できるコドン最適化された遺伝子合成物(Invitrogen)から用いて、直接に発現ベクター中にクローニングし得る。
一実施形態では、PCRプロセスにより増幅されたGst RNAPサブユニットDNA配列が単離され得る。好ましい一実施形態では、PCR反応液は、1%臭化エチジウムアガロースゲルで分析され、サブユニットフラグメントが、Macherey−Nagel NucleoSpin GelおよびPCR Clean−upなどの産業界で既知のアガロースゲル抽出および/またはPCR精製法により単離され得る。これらの遺伝子フラグメントはその後、適切な送達ベクター中に挿入され得る。例えば、一実施形態では、前に生成した遺伝子フラグメントおよび選択ベクター、この実施形態では、商業的に入手できるStarGate vector(例えば、図2参照)は、選択制限酵素で消化され、例えば、Thermo Fisher Scientific Rapid DNA Ligation Kitとして商業的に入手可能な、3:1 T4 DNAリガーゼ反応により連結され得る。
次に、この実施形態では、連結した遺伝子フラグメントおよびプラスミドベクターは、選択微生物菌株中に形質転換され得る。好ましい実施形態では、連結したベクターは、高率の形質転換効率を有するように構成され得る細菌大腸菌、特にTop10コンピテント大腸菌中に形質転換され得る。この実施形態では、Top10コンピテント大腸菌は、recA遺伝子中に、DNA組換え促進プラスミドベクターの安定性を低下させ得る変異を含み得、また、非特異的エンドヌクレアーゼ活性を低下させて、プラスミドベクター収率および品質を改善し得るendA遺伝子ノックアウトをさらに含み得る。
形質転換に成功した細菌は、例えば、陽性遺伝子検出PCR、または他の既知の方法により特定し得、また、その後引き続いて培養して、増殖している細菌性コロニー中でプラスミドベクターの複数コピーを生成し得る。好ましい実施形態では、プラスミドベクターDNAは単離され、別の選択菌株中に再形質転換され(sub−transformed)得る。好ましい実施形態では、作製したプラスミドベクターDNAは、最適タンパク質発現のために、BL21(DE3)などの大腸菌の高発現株中に再形質転換され(sub−transformed)得る。
一実施形態では、1つまたは複数の発現RNAPサブユニットタンパク質は、分子タグで構成され得る。ここで図3を参照すると、RNAPベータ’(opt)サブユニットは、ポリHisまたはHis−6−タグを含むように構成され得、このタグは、後でタンパク質精製のために使用し得る。この実施形態では、発現したHisタグ付きRNAPベータ’(opt)サブユニットは、一連のヒスチジン残基が、適切な緩衝液条件下でニッケル、コバルトおよび銅を含むいくつかのタイプの固定された金属イオンに結合するために、精製され、容易に検出され得る。
一実施形態では、タグ付きGst RNAPは、発現、精製され得る。この好ましい実施形態では、His−6タグ付きベータ’(opt)サブユニットは、大腸菌のBL21(DE3)株中で発現され得る。この実施形態では、大腸菌のBL21(DE3)株は、NYZ培地中で培養され得、この培地は、特に、ラクトースを欠き、全ての発現タンパク質を分解する可能性がある特定のプロテアーゼを誘導し得る。タンパク質発現は、特定の細菌増殖の光学密度(OD)で誘導され得る。好ましい実施形態では、OD 0.7で、タンパク質発現は、0.25mMのイソプロピル β−D−1−チオガラクトピラノシド(IPTG)の30〜32℃で6〜8時間の添加により、誘導され得る。IPTGは、ラクトースの代謝物であるアロラクトースを模倣する分子試薬で、プラスミドベクター中でlacオペロンの転写の引き金を引き、それにより、lacオペレーター(図2a参照)の制御下で、Gst RNAPサブユニット遺伝子のタンパク質発現を誘導する。
この好ましい実施形態では、BL21(DE3)培養物は、溶解されて、溶解物が調製され、金属イオン帯電樹脂を通過され得る。この溶解物は、Ni帯電IMAC樹脂を通過し、そこで、ベータ’(opt)上のHis−6タグが樹脂上の固定されたニッケルイオンに結合し得る。非結合および非特異的結合タンパク質が、この実施形態では、5mMのイミダゾールの添加により、さらに除去されるが、ベータ’(opt)サブユニットは、樹脂に結合したまま残る。
次に、残っているGst RNAPサブユニットの発現と単離を行い得る。好ましい実施形態では、残りのGst RNAPサブユニットのための、タンパク質発現株の合わせた溶解物が調製され、ベータ’(opt)充填樹脂と共に、約23時間にわたりインキュベートした。非結合および非特異的結合タンパク質が、5mMのイミダゾールの添加により、再度除去される。発現したサブユニットは、アセンブルして、ベータ’(opt)サブユニットを介して樹脂に結合したRNAP複合体を形成し、アセンブルされたGst RNAPは、その後、300mMのイミダゾールの添加またはその他の既知の方法により、溶出され得る。Gst RNAPのアセンブリーは、SDS−PAGEにより実証され得、インビトロ転写/翻訳適合性緩衝液条件下、−20℃下、10mg/mlの濃度で、その後の使用のために保存され得る。さらに、タンパク質活性アッセイを実施して、Gst RNAP複合体のアセンブリーおよび機能を検証し得る。mRNA転写物の存在は、Gst RNAPの単離およびアセンブリーの成功を示す。一実施形態では、下記を含む、25μlアッセイを実施し得る:
−4mMの各リボヌクレアーゼ三リン酸(rNTP);
−250ng DNA;
−2μl Gst RNAP;
−20U RNアーゼ阻害剤;および
−5μl 5x反応緩衝液
実施例2:Gst Adk/TaqPPK単離および精製。
本発明者らは、Gst AdkおよびTaqPPKの単離と精製を示し、この精製タンパク質を以下に記載のその後のアッセイに利用した。具体的には、本明細書で概略記載の方法を用いて、Gst AdkおよびTaqPPKが発現および単離された。図7を参照すると、精製された組換えタンパク質が4〜20%SDS PAGEで分析された。ゲルは、クマシー染料で染色された。
具体的には、一定分量の精製されたタンパク質の純度と正確なサイズをSDS PAGEで分析した。以前の精製テストのPPKタンパク質(PPK)を、組換えTaqPPK(PPK画分1〜3)のロット精製のための追加のサイズマーカーとして用いた。精製カラムから溶出した全画分を純粋として明らかにし、約74kDaの正確なサイズを示す。精製されたGst Adkは、混入タンパク質がないことを示し、約25kDaの正確なサイズを有する。
実施例3:AdK/PPKの組み合わせによるATPエネルギー再生。
本発明者らは、商業的に入手できるATP測定アッセイにより、本発明のAdK/PPKの組み合わせによるATP再生能力を実証した。ここでは、本発明者らは、Life TechnologiesのD−ルシフェリン、A22066を用いて、Gst Adkおよび/またはPPKタンパク質(この実施形態では、大腸菌由来)のATP再生における機能を実証した。
この実施形態では、標準的200μlアッセイ成分に加えて、次の材料をアッセイに加え得る。結果は、図4〜6に提供される。
i)10μM ATP
ii)5μl Gst Adk

iii)5μlの大腸菌由来PPK(例示のみ)
iv)50μl ポリリン酸(1mg/ml ストック溶液)
図4〜6に示したように、これらのデータは、一般に、本発明のAdK/PPK−PPi ATPエネルギー再生系の向上したATP再生能力、およびATP単独、ならびに、従来のPEP/PKエネルギー補充に対するその改善を実証している。具体的には、このデータは、次のように明確に分別する;最下位:ATP、中位:PEP/PK、および上位:AdK/PPK−PPi。
実施例4:変化するポリリン酸濃度でのAdK/PPKエネルギー再生。
本発明者らは、商業的に入手できるATP測定アッセイにより、本発明のGst Adk/TaqPPKの組み合わせによるエネルギー再生が種々のポリリン酸濃度で達成され得ることを実証した。具体的には、添加するPPiの量の標準反応設定を種々変更した。ルシフェラーゼシグナル(RLU)を経時的に(分)測定した。
図8に示すように、反応の平衡を維持する1つの濃度範囲を、約0.2〜2mg/ml PPiであると決定した。その他の濃度範囲は、反応の平衡を維持するように決定した。具体的には、このような範囲は、0.1〜4mg/ml PPi、および/または0.5〜0.6mg/ml PPi、および/または0.1〜7mg/ml PPiであると決定した。図8に示すように、機能的範囲内で、限定されないが、約0〜48mg/mlまたはそれを超える範囲を含む、いくつかの追加のATP再生を見出した。
一実施形態では、100μlルシフェラーゼアッセイの標準的反応設定は下記を含む。
再度、図8に示すように、ATP再生は、5時間を超えて持続し、その時点で測定を中止した。示したように、本発明者らは、より高いまたはより低いPPiの入力が、Gst Adk/TaqPPKの安定な反応サイクルを乱し得、機能的である間は、最高レベルの連続的なエネルギー再生を生じない。元来このような範囲は近似であり、限定することを意図したものではない。
実施例5:AdK/PPKの分離によるAMP/PPiからのATPエネルギー再生。
本発明者らは、Gst Adk/TaqPPK系が、発生源としてのPPiおよびAMPなどの安価な材料からエネルギー(ATP)を生成できることを実証した。この新規ATP再生系をさらに確証するために、本発明者らは、ルシフェラーゼアッセイからGst Adk/TaqPPKの反応を分離した。具体的には、本発明者らは、最初に、精製されたGst AdkおよびTaqPPK ATPタンパク質を用いて、AMP/PPiからATPを生成し、反応物を精製し、試料を使用してルシフェラーゼアッセイを実施した−これは、上記のように、発光するためにATPを必要とする。
図9に示すように、本発明者らは、全ての反応成分を用いた標準的設定のみが、ルシフェラーゼ発光反応のための十分なATPを供給した。個別の化合物/酵素を有する、またはこれらの組み合わせを含まない対照は、ルシフェラーゼ反応の成功のためのATPを供給しなかった。ATPエネルギーは、このアッセイでは生成されなかったので、ルシフェラーゼシグナルは経時的に低下し、約7分後にはほぼバックグラウンドに達し、この時点で、予め生成された全てのATPは消費された。
実施例6:AMP/PPiからのATPエネルギーの生成およびGst Adk/TaqPPKによるその生成。
本発明者らは、AMPおよびPPiからのATPエネルギーの生成、およびGst Adk/TaqPPKエネルギー再生系の少なくとも1つの一実施形態によるATPの生成を実証した。具体的には、本発明者らは、通常必要なATPをAMPで置換し、エネルギー再生系成分、すなわち、Gst Adk、TaqPPK、およびPPiを加えた、ルシフェラーゼアッセイを実施した。対照実験では、本発明者らは、それぞれの成分およびこれらの組み合わせを除外した。
Gst Adk/TaqPPK ATPエネルギー再生系の反応スキームを、発光するためのATPを使用したルシフェラーゼ反応という状況で、一般的に図10に示す。第1のステップでは、AMPおよびPPiを発生源として用いた、PPKによる不可逆反応でADPが生成される。ADPは、PPKおよびAdKにより、ATPに変換でき、両方とも、可逆的反応で、平衡状態のAMP、ADPおよびATPの量で保持される。その後、ATPがルシフェラーゼにより使用され、ルシフェリンを変換して、発光する。
図11に示すように、標準的エネルギー再生系成分は、十分なATPが作製され、発光反応が支援されると、ルシフェラーゼシグナル(RLU)が増大する。このシグナルは、約7時間後に最大に達するまで、経時的に増大する。エネルギー再生系を欠く対照反応は、何らのRLUも示さない。したがって、本発明者らは、これは、基質源としての安価なポリリン酸およびAMPからATPエネルギーを生成する、組み合わされた、または相乗的Gst AdkおよびTaqPPK酵素であることを実証した。本発明者らは、約20時間にわたり発光反応を測定でき(図示せず)、その新規系により可能となる堅牢なエネルギー再生をさらに実証した。
実施例7:無細胞抽出調製物。
遺伝子改変生物不含(GMO−free)、精製大豆ペプトンおよび動物起源物質不含(ASM−free)カゼイントリプトンベースの、明確で、非毒性、非有害な培地が、遺伝子改変ゲオバチルス株の発酵のために本発明者らにより開発された。この培地は、遺伝子改変ゲオバチルス株の生産的発酵のための、潜在的に毒性の金属塩類または金属イオンキレート化剤(例えば、トリニトリル酢酸、など)の添加を必要としない。発酵温度範囲は、約52〜55℃に設定され、安定に保持され得るが、より大きな温度範囲も意図されており、使用可能である。培養は、pH約7.2〜7.6に維持され得るが、より広いpH範囲も意図されており、使用可能である。10mMのヘペス緩衝液の添加は、必要に応じて行われ得る。非毒性のシリコーン系消泡剤は、制御された発酵プロセスのために、必要に応じ添加され得る。
リボソームRNA(rRNA)は、増殖している培養物から、発酵プロセスの種々のステージで単離され、それらの濃度が培養装置当たりのリボソーム濃度の尺度として、測定される。rRNAのサイダ濃度は、新鮮培地中での増殖の6〜7時間後に観察された。いくつかの実施形態では、培養物は、次第に増加する体積を有する多相中で増殖され、最終的には7.5Lになり得る。培養物は、0.5のOD600になるように接種され、52〜55℃で6〜8時間増殖されて、2.5〜2.8の最終OD600およびpH7.2〜7.6になる。
収集、洗浄された細胞(3x)から、1回の凍結/解凍サイクルを−80℃で一晩実施後、溶解物が調製される。凍結/解凍サイクル後、細胞をRNアーゼおよびプロテアーゼ阻害剤含有ヘペス緩衝生理食塩水中に再懸濁し(1.25:1の細胞対緩衝液比)、確立されたプロトコルを用いて、2〜4℃で5分間未満の時間(10秒「オン」、30秒「オフ」サイクル)超音波により粉砕した。使用したリシスバッファー、CF−L1は、非毒性、非有害性である。粒子は、遠心分離(12,000g、4℃、10分)により溶解物から除去され、反応緩衝液CF−1に組成が類似であるが20%v/vのグリセロールを含み、プロテアーゼ阻害剤を含まない、無毒性貯蔵緩衝液、CF−St、に対して透析した。抽出物を清澄化するための、30分の流出反応(閉管中、250rpmおよび30℃で振盪)および追加の遠心分離(同じ条件)は、通常必要ない。生き残っている可能性のある細菌および/または細菌および真菌混入を、溶解物およびペレット化残骸をmLB/CS培地、NB、ISP2、血液−脳寒天の寒天プレート上で画線培養することにより特定し、30℃および55℃で2日間インキュベートする。細胞破壊比率は、一貫して約99.95%超(200μLの再懸濁残骸当たり1生存物未満および1mLの溶解物当たり1コロニー形成単位(CPU)未満)である。一実施形態では、7.5Lの発酵槽の処理により、約30mlの抽出物を生成し得る。当然のことであるが、操作者の要望および/または必要に応じて、それに合うように、これらの量/体積は、スケールアップおよび/またはスケールダウンされ得る。
清澄化溶解物の全RNA抽出物を用いて、リボソーム濃度を測定し得る。溶解物の全タンパク質濃度は、UV/Vis分光法により測定され、一貫して150〜160mg/mLの範囲にある。一定分量の溶解物が−80℃で貯蔵され、これは、抽出物の安定性測定(沈殿物なし)およびCas9−sfGFP構築物の一貫したインビトロ転写/翻訳速度(UV/Vis吸収および蛍光測定により測定)により示されるように、6ヶ月間以上安定であり得る。溶解物およびインビトロ転写/翻訳反応は、pH7.8〜8.0の範囲で維持され得る。CF反応条件の塩濃度は変化し得る。各溶解物バッチは、Cas9−sfGFP直鎖構築物(一貫性のある折り畳みを有するより大きなタンパク質の生成)およびルシフェラーゼ構築物(酵素活性)のインビトロ転写/翻訳活性により評価され得る。
実施例8:遺伝子改変ゲオバチルス株を利用して生成した無細胞抽出物。
上述のように、本発明者らは、σ因子RpoD(ゲオバチルス由来)の過剰発現が大腸菌およびゲオバチルスの細菌培養物中の細菌性RNAポリメラーゼ(RNAP)を発現上昇させたことを観察した。組み換え遺伝子構築物は、ゲオバチルス中で構成的に遺伝子改変バージョンのRpoDを発現するように調製された。遺伝子構築物の機能的信頼性およびタンパク質発現レベルが測定され、同じゲオバチルス株中に形質転換されたsfGFP構築物を用いて、作製した溶解物の510nmの蛍光読み値により、モニターされる。
本発明者らは、インビトロ転写のために、細菌性RNAPと一緒に、RhIIIプロモーターを追加して利用した。より厳密なRpoD/プロモーター認識のために、組換えにより改変されたRhIIIプロモーターはいくつかの実施形態で利用され得る。あるいは、例えば、T7 RNAPポリメラーゼがCF反応に添加される場合には、T7プロモーターが使用できる。いくつかの実施形態では、知的所有権下にある、バクテリオファージT7由来の天然のRNAPに比べて1つまたは複数の単一点変異を有する遺伝子改変T7 RNAP(T7x)が利用され得る。このような点変異は、二重鎖DNAのより高速な融解を可能とし、RNAPの単鎖テンプレートDNAとの複合体安定性を高め得る。この実施形態では、T7xは、不完全性が顕著に少ない転写物を可能とし、市販のT7−RNAPに比べて、一貫してより高いmRNA濃度をもたらし得る。本発明者らは、両方のRNAPが確実に機能し、45,000塩基長までの構築物について、再現可能で予測可能な結果をもたらすことを実証した。
実施例9:新規ATPエネルギー再生系を有するインビトロ無細胞発現系。
上記で詳述のように、特定の実施形態では、本発明は、細胞エネルギー源、ATPが、二重酵素系を用いて無機ポリリン酸から再生される無細胞発現系に関する。大腸菌からクローニングされ、産生されたホモログ酵素(ecPPKまたはPPK)に対して、ポリリン酸加水分解活性が観察された後で、サーモフィルス・アクアティクス由来の耐熱性のポリリン酸キナーゼ(PPK)(TaqPPK)を利用して、系のための1つの酵素が開発された。報告されたPPK活性の他に、コレラ菌から単離されたTaqPPKおよびecPPKは、AMPからADPを生成し、加水分解された無機ポリリン酸(iPPi)を生成するのが好ましい。第2の酵素ステップとして、その後、2分子のADPが、耐熱性のアデノシンキナーゼ(AdK)により再構成されて、1つのユニットのATPおよびAMPを形成する。
ルシフェリン発光の測定により判断して、この系は、10nMのAMP、150μg/mlのルシフェリン、1mg/mlのiPPiおよび触媒量の酵素からなる溶液へのルシフェラーゼの添加後、少なくとも32時間にわたり効率的に作用することが明らかになった。少なくとも300の総酵素代謝回転数が、Gst Adk/TaqPPK対で測定された。この酵素ループは、少なくとも72時間、および少なくとも最大1週間以上活性なままで維持され得る。一実施形態では、供給溶液中のATP濃度は、安定な1.5mM ATPで維持され得る。本発明者らは、TaqPPKは、約3,000の最大総代謝回転数を有し、したがって、本発明の無細胞発現系において、TaqPPKのタンパク質濃度のさらなる削減が可能となることをさらに示した。これは、蓄積するピロリン酸塩/ピロホスフェートによる無細胞反応系へのフィードバック抑制の原因となる、ポリリン酸のランダム加水分解を防止または最小化し、同時に、所望のレベルのATPを産生/維持し得る。
現在の大腸菌ベース無細胞系は、主に、クレアチンリン酸/クレアチンキナーゼ、またはホスホエノールピルビン酸(PEP)とピルビン酸キナーゼ(PK)に、主要エネルギー再生系として依存しているが、この系では、PKは、低い一桁の総代謝回転数であり、また、副産物のピルビン酸塩は、翻訳反応の阻害剤であることが明確になっているので、このような新規エネルギー再生特性は重要である。このように、本発明は、従来の無細胞発現系とは異なるのみでなく、実際に、当該技術分野において既知の従来の無細胞発現系に対する実証可能な改善を示している。
本発明者らの無細胞発現系のレドックス電位は、ソルビトール−脱水素酵素(SDH)により安定化され得る。一実施形態では、このSDHは、耐熱性(tSDH)であり得る(このようなt表記は、本明細書で言及される他の分子に一般的に適用可能である)。精製タンパク質試料のNADHの340nm吸収を用いた酵素アッセイは、ソルビトールおよびNAD/NAD(P)からフルクトースおよびNADH/NAD(P)Hへの順方向の変換は、逆方向の反応に比べて、8倍高速であることを示した。本発明者らは、ゲオバチルス・ステアロサーモフィルスから、前本明細書で記載したように(Gst SDH)、大腸菌中での発現のためにも最適化された、この遺伝子改変耐熱性酵素を生成し、これを200mMのソルビトールと一緒に供給溶液中に加え得る。反応産物はまた、解糖を介した追加のエネルギー源を提供し、反応混合物中に蓄積しない。
特定の実施形態では、無細胞発現系は、5mlの初期体積の無細胞反応量、および80mlの供給溶液を含み、容器中での連続的な交換反応および均一反応条件を確保し得る。0.5ml〜2リットル以上の反応量の無細胞発現系がさらに意図され得る。
実施例10:無細胞発現系反応設定。
一実施形態では、CF系は、トリス酢酸緩衝液(CF−1)を用いて、供給および反応コンパートメント中でpH6.9〜8.0の範囲で調節および安定化され得る。反応容器中の溶解物の最終濃度は、100〜110mg/ml総タンパク質であり得、一方、テンプレートDNA(あるいは、プレランRNA/RNAP反応として一緒に)は、補助因子、アミノ酸およびヌクレオチドと一緒に溶解物に添加される。供給溶液は、同一濃度のヌクレオチドおよび全天然アミノ酸を含む。補助因子、ソルビトールおよび上述の酵素も同様に添加される。材料の詳細リストは、夏季に適用され、通常、無細胞反応成分と呼ばれ得る。さらに、二重酵素ATP再生系の一般的成分を含め得る。好ましい一実施形態では、このような成分は、限定されないが、一定量のGst Adk、一定量のTaqPPK、および/または一定量のPPi、および/または一定量のAMPを含み得る。追加の実施形態は、一定量のGst SDHおよびソルビトールを含み得る。
この例示的無細胞反応は、インキュベーター中、約35〜37℃で実施し得、この間、反応器は約300rpmで16時間撹拌される。特定の実施形態では、この反応設定または組み合わせたインビトロ転写/翻訳反応の反応混合物は、3日超にわたり、標的タンパク質を生成するのに好適し得る。一例示的実施形態では、本発明の無細胞発現系は、36時間超にわたりタンパク質を生成する安定性を提供し得る。
特定の一実施形態では、限定されないが、反応成分は、次記を含み得る:
−アミノ酸
−ポリリン酸塩
−トリス酢酸
−Mg(OAc)
−K−グルタミン酸
−アミノ酢酸
−NaCl
−KCl
−MgCl
−DTT
−オクチル−b−グリコシド
−NAD(系中でNADHに変換)
−NADP(系中でNADPHに変換)
−ソルビトール
−FADH(NADH/FADH細胞プロセスにより再生)
−ATP
−GTP、UTP、CTPそれぞれ
−CoA
−PLP
−SAM
特定の一実施形態では、限定されないが、無細胞反応成分は、次記を含み得る:
−2mMの各天然アミノ酸
−1mg/mlのポリリン酸
−5mMのトリス酢酸
−4mMのMg(OAc)
−12mMのK−グルタミン酸
−1mMのアミノ酢酸
−100mMのNaCl
−10mMのKCl
−5mMのMgCl
−0.1mMのDTT
−0.2%のオクチル−b−グリコシド
−0.8mMのNAD(系中でNADHに変換)
−0.4mMのNADP(系中でNADPHに変換)
−200mMのソルビトール
−0.5mMのFADH(NADH/FADH細胞プロセスにより再生)
−1.5mMのATP
−1mMのそれぞれGTP、UTP、CTP
−1mMのCoA
−2mMのPLP
−0.2mMのSAM
いずれかの無細胞反応成分の全ての量、濃度、容量および比率は、反応量、持続時間、または産生される発現産物、および他の変量に応じて変化し得るので、例示的なものに過ぎない。無細胞反応成分は、限定されないが、細胞抽出物により供給されるにしても、または細胞抽出物に添加するにしても、転写/翻訳機構に必要な全ての他の成分、エネルギーを供給すると共に合成に必要なアミノ酸、ヌクレオチド、代謝成分をさらに含み得る。無細胞反応成分は、採用され得る細菌、藻類、微細藻類、古細菌、真菌および/またはファーミキューテスの株に特異的な一定量のtRNAをさらに含み得る。例えば、この上記実施形態では、天然ゲオバチルスtRNAが添加され得る。さらに、無細胞反応成分は、レアコドンに起因する翻訳の停止を克服し得る一定量のtRNAをさらに含み得る。例えば、いくつかの実施形態では、レアコドンに起因する翻訳の停止を克服するために、大腸菌mre600由来のtRNAを無細胞反応系中に含み得る。
実施例11:インビトロ無細胞発現による破傷風菌E88テントキシリシンの高効率生成。
本発明者らは、例示的実施形態として、本明細書で一般的に記載のGst Adk/TaqPPKの組み合わせによるATPエネルギー再生を利用する本発明の無細胞発現系の少なくとも1つの実施形態を利用して、テントキシリシン(破傷風神経毒)のインビトロ発現を実証する。
テントキシリシン(TetNT)は、150kDの単鎖プロトタンパク質として天然で産生される。TetNTは、エンドペプチダーゼモチーフ、M232HELIHVL239の位置でZn2+カチオンに配位結合し、これは、A457とS458の間での完全長ポリペプチドのタンパク質切断を可能にする。2つのシステイン残基(C439およびC457)の選択的酸化は、両鎖間でジスルフィド架橋を形成し、短鎖、M〜A457、および調査、S458〜A1319からなる活性破傷風毒素タンパク質複合体の形成を可能とする。その後、このタンパク質は、破傷風菌ファミリーの天然産生株により排出される。
TetNTは、内在化するZn2+依存性エンドペプチダーゼであり、毒素/ガングリオシド受容体複合体形成を介して、シナプトブレビン−2をGln76とPhe77との間で加水分解する。シナプス小胞上のシナプトブレビン−2受容体の加水分解は、阻害性神経伝達物質ガンマアミノ酪酸(GABA)の放出を防止する。これは最終的に、破傷風とされている患者で、他の症状に加えて、硬直筋けいれんを引き起こす。tetX遺伝子は、破傷風菌E88ゲノム中に位置し、前もって、大腸菌タンパク質発現プラスミドCTC_p60上にさらにコードされていた。遺伝子産物は、以前にクローニングされ、異種のタンパク質として発現されて、タンパク質活性が確認され、また、高解像度構造タンパク質調査が行われた。TetNTの潜在的N−アセチル−b−ノイラミン酸改変活性は、以前に記載され、当該技術分野において既知でもある。
FDA規則によると、現在のヒトワクチン接種に好適な、tetXトキソイドは、活性破傷風菌培養物から得られる。完全に折り畳まれ、排出された毒素は、硫酸アルミニウムおよび硫酸アンモニウムの添加から生じた綿状沈殿により活性培養物から取り出される。抽出された毒素はその後、ホルムアルデヒドの添加により不活化され、ワクチン接種に好適するトキソイドが得られる。FDAは、SDS−PAGE、FPLCまたはHPLCプロファイルおよび精製の形の品質管理手段を提案しているが、これは現時点では必要とされていない。
確定した当該技術分野において現時点の既知の単離および調製プロトコルは、危険を伴う。官庁により、破傷風ワクチン接種を、7歳以上の子供および成人に対して推奨していることから、これらの危険性はFDAにより認識されている。ワクチン接種は、5%の破傷風菌感染の危険性を有する。Tetトキソイドの発酵に基づく生産の最大の課題は、毒素の完全な失活を保証するホルムアルデヒド濃度の制御、および全てのワクチン接種の40%を効果的でなくする最終生成物中のトキソイド濃度の制御である。
例示的実施形態として、これらの課題および生産制限は、発酵プロセスを本発明のインビトロ転写/翻訳ベース製造方法に置き換えることにより対処できる。芽胞の持ち越し汚染およびいずれか他の残存菌は存在せず、医薬品有効成分(API)の完全無菌性を保証する。タンパク質濃度は、全プロセス中にモニターされ、最終生成物は標準的実験室法により制御され得る。
本発明者らは、TetNT発現用の遺伝子構築物を生成した。この実施形態では、遺伝子構築物は、遺伝子合成用に設計され、具体的には、直鎖PCRテンプレートとして、インビトロ転写/翻訳反応、または無細胞発現反応中に供給されるように設計された。存在する無細胞発現系における直鎖DNAの使用は、いくつかの実施形態では、それが導入できないので、それが組み替え、複製または形質移入できないので、好ましい。直鎖遺伝子構築物は、次の基礎的構成を含み得る:((プロモーター)−(RBS)−(開始)(発現産物検出部位−検出タグ+精製タグ)(停止))。特定の一実施形態では、この構成は次記を含み得る:(プロモーター)−(RBS)−(開始)(TetNT TEV mCherry H6)(停止)。
この実施形態では、プロモーターは、RhIIIプロモーター配列(配列番号18)、あるいは、T7プロモーター配列(配列番号19)を含み得る。RBS(リボソーム結合部位)は、ゲオバチルス配列(配列番号20)と一致したT7遺伝子ファージに由来し得る(本来、これらの例示的実施例とは別に、いくつかのプロモーターを利用し得る)。組換えTetNT遺伝子は、配列番号21を含み得る。この組み換えTetNT遺伝子では、ストップ配列が除去される。最終的に、TEVsite、mCherry、His6は、mCherryからストップを除去して、配列番号22を含み得る。留意すべきは、別の配列として提供されているが、遺伝子構築物は一般的に説明されたDNAの単一の直鎖PCRフラグメントとして提供され得ることである。
この例では、安全上および機密上の懸念から、好ましい実施形態では、完全長破傷風毒素をコードするDNA遺伝子合成は、2つの別々の環状構築物として進め得、これは、増幅目的のために、実験室で単一プラスミドに組み替えられることになる。例えば、第1の構築物は、自己触媒プロテアーゼ位置(配列番号13)およびジスルフィド架橋形成システインを有するTetNT軽鎖(配列番号12)をコードする。第2の構築物は、TetNT重鎖(配列番号14)をコードし、これは、部分的に統合されたTEV部位(配列番号15)およびmCherry−His6(配列番号16)をコードする。個別の遺伝子構築物およびアミノ酸配列として組換えタンパク質が提供されるが、このような配列は、最終的に単一直鎖ポリペプチド(配列番号17)を生成する単一構築物の一部となり得、この単一構築物は、PCR増幅直鎖DNA構築物として、ポリヌクレオチド配列に対応し得る。追加の実施形態は、単一直鎖ポリペプチドを形成する異なる構築物を含み得る。
本発明者らは、前に記載した二重酵素ATP再生系をさらに利用した、無細胞タンパク質合成により完全長150kDaのプロトキシンの発現を示した。この特定の実施形態では、無細胞タンパク質合成による完全長150kDaのプロトキシンの発現は、記載条件による5mlの反応器中で起こり得る。反応進行は、587nm励起波長および赤方偏移蛍光を有するタグ付きmCherryの昼光蛍光によりによってモニターし得る。タンパク質濃度の増加がそれ以上観察されなくなった後で、反応容器の含有物を50mlの反応管に移す。達成された反応時間およびタンパク質濃度が連続的に測定できる。
ラクトース含有10mMのヘペス緩衝液pH8.0、200mMのNaCl、1mMのDTTを加えて、反応混合物を10倍に希釈し得る。1〜2mLのNi−IDA樹脂をこの溶液に加え、約20〜25℃で1時間、穏やかに撹拌しながらインキュベートした。この樹脂の結合能力は、60mgまでのHis6−タグ付きタンパク質に対し、十分であり得る。His6−タグプロトキシンが樹脂に結合後、樹脂を収集し、上清洗浄緩衝液を取り出す。直ぐに、蛍光により、TetNTプロトキシンが上清中に存在しないことを確認する。
収集したタンパク質充填樹脂を50mlのラクトース含有ヘペス緩衝液pH8.0、200mMのNaClで洗浄し、還元剤非存在下の周囲温度でインキュベートした。還元剤の非存在下で、種々の時間にわたり、種々の濃度(2%〜大気中の量)のOに曝露下、自然発生的折り畳み/リフォールディング、自然ジスルフィド架橋の酸化的形成を、TetNTの長鎖内およびTetNTの長鎖と短鎖の間で開始する。
折り畳み/リフォールディングの後で、ZnClをタンパク質溶液に2mMの最終濃度まで加え得る。これは、内部自動タンパク質分解活性を活性化して、樹脂吸着TetNTの長鎖と短鎖との間のペプチド結合を切断する。最初は、20〜25℃で約2時間のインキュベーション時間を使用し得る。遺伝子改変されたmCherryおよびHis6−タグが天然標的の認識および結合部位の立体障害により活性を阻止するので、この時点で、毒素は不活性になる。さらに、樹脂のビーズサイズが全体粒径をかなり増大させ、タンパク質がエアロゾル化または吸収される危険性を減らす。mCherryの蛍光検出の容易さは、この段階で、タンパク質の跡をたどるのに、および潜在的に毒性の材料の望ましくない曝露または意図しない廃棄を防止するのに役立つ。緩衝液を交換して、全てのジスルフィド架橋を形成しなかった不完全に折り畳まれた毒素フラグメントを除去し得、また、溶液から過剰のZnClを除去する。
精製His6−タグ付きTEVプロテアーゼが、反応混合物に添加され得、試料が20〜25℃で数時間インキュベートされる。TEVプロテアーゼも同様に、樹脂に吸着され得、結合したままで残るが、活性化される破傷風毒素は、TEVプロテアーゼ部位を切断することにより樹脂から放出される。このプロセスは、mCherry蛍光の消光によりモニターできる。消光は、mCherryの欠損したN−末端と重なり合うTEV部位の切断およびその結果としての、蛍光タンパク質の部分的アンフォールドが原因である。蛍光が検出できなくなった後で、まだアンフォールドmCherry−His6およびTEV−His6プロテアーゼを保持している樹脂は、集められ、上清は、目的の無菌緩衝液中の純粋なTetNTのみを含むはずである。
本発明者らにより、上清は、知的所有権下にある抗Tet Fabを用いて試験して、ELISAおよびウェスタンブロットアッセイで適切なタンパク質折り畳みが確認され、同時に、SDS−PAGEおよびFPLCプロファイルにより、試料の純度が確認される。タンパク質濃度の測定後、必要量のホルムアルデヒドを加えて、不活化トキソイドを得ることができる。最終試料中の、適切に折り畳まれた活性タンパク質のレベルを確認するための有効量を決定する動物アッセイを実施し得る。無論、上述のように、このプロトコルは性質上、例示的なものである。当業者なら、このようなプロトコルを同様に採用して、過度な実験をすることなく、他のクロストリジウムから類似のタンパク質ならびにその他の目的のタンパク質を産生し得ることを理解するであろう。
配列リスト
本出願は、ASCIIフォーマットで電子的に提出された配列表を含み、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。いくつかの事例では、アミノ酸の単一文字表記が本明細書で適用されるが、電子的に提出されたフォーマットでは、3文字表記が適用されている。米国特許仮出願第62/440,975号で開示された全ての先行配列データは、参照により本明細書に組み込まれる。
表1:配列表
配列番号1
SGSSMIEIEKPKIETVELSEDAKYGKFVVEPLERGYGTTLGNSLRRILLSSLPGAAVTSVQIDGVLHEFSTIDGVVEDVTAIILNIKKLALKIYSDEEKTLEIDVQGEGVVTAADITHDSDVEILNPDLHIATLAEGGRLRMRMTAKRGRGYVPAEANKREDQPIGVIPIDSIYTPVSRVSYQVENTRVGQV
TDYDKLTIDVWTDGSIGPKEAISLGAKILTEHLNIFVGLTDEAQNAEIMVEKEDDQKEKVLEMT
IEELDLSVRSYNCLKRAGINTVQELTQKTEEDMMKVRNLGRKSLEEVKAKLAELGLSLRKDDGRRAA
配列番号2
SGSSMTGRLVQYGRHRQRRSYARISEVLELPNLIEIQTSSYQWFLDEGLREMFREISPIEDESGNLSLEFIDYSLGEPKYTVEEAKERDVTYAAPLRVKVRLINKETGEVKEQDVFMGDFPLMTETGTFIINGAERVIVSRLVRSPSVYYSDKVDKNGKRGYSATVIPNRGAWLEYETDAKDVVYVRIDRTRKLPVTVLLRALGFSSDQEIIDLLGDNEYLRNTLEKDNTDSTEKALIEIYERLRPGEPPTLENAKNLLASRFFDPKRYDLASVGRYKINKKLHIKNRLFNQRLAETIIDPETKEVIAEAGAMIDRRTLNRLLPYLEKGVGLQTYRPAEGVVDGDISVQTIKIYAPNDPDGEKVINVIGNGFIAEDVKHITPADIIASISYFFNLLHGVGDTDDIDHLGNRRLRSVGELLQNQFRIGLSRMERVVRERMSIQDTNTITPQQLINIRPVIAAIKEFFGSSQLSQFMDQTNPLAELTHKRRLSALGPGGLTRERAGFEVRDVHYSHYGRMCPIETPEGPNIGLINSLSTYAKVNKFGFIETPYRRVDPETGRVTDQIDYLTADEEDNYVVAQANVPLAEDGTFLEENVVARFRGENIVVKRDRVDYMDVSPKQVVSAATACIPFLENDDSNRALMGANMQRQAVPLLEPEAPIVGTGMEYVSAKDSGAAVICKHRGIVERVEAKEIWVRRLIEVDGKEVKGDLDKYRLLKFVRSNQGTCYNQRPIVKKGDIVEKGEILADGPSMDKGELALGRNVLVAFMTWDGYNYEDAIIMSERLVKEDVYTSIHIEEYEAESRDTKLGPEEITRDIPNVGEDALKNLDERGIVRIGAEVKDGDLLVGKVTPKGMTELTAEERLLHAIFGEKAREVRDTSLRVPHGGGIVLDVKVFNREDGDELPPGVNQLVRVYIVQKRKISEGDKMAGRHGNKGVISRILPEEDMPFLPDGTPIDIMLNPLGVPSRMNIGQVFELHLGMAAKKLGLHIASPVFDGATEEDVWNILEEAGLARDAKTVLYDGRTGEPFDNRVSVGIMYMIKLAHMVDDKLHARSTGPYSLVTQQPLGGKAQFGGQRFGEMEVWALEAYGAAYTLQEILTVKSDDVVGRVKTYEAIVKGENIPEPGVPESFKVLIKELQSLGMDVTILTSDEQEVNMENFDDDDDHAPDAIMVDVKPAEREEAGEEKDAVTKEGRRAA
配列番号3
SGSSMLDVNKFEYMKIGLASPEKIRSWSYGEVKKPETINYRTLKPEKDGLFERIFGPTKDWECHCGKYKRVRYKGVVCDRCGVEVTRSKVRRERMGHIELAAPVSHIWYFKGIPSRMGLVLDMSPRALEEVIYFASYVVTDPGDTPLEKKQLLSEKEYRAYREKYGQSFQASMGAEAIKKLLQDIDLDKEVAALKEELKTAQGQRRARIIKRLEVLEAFRSSGNDPAWMVLDVLPVIPPELRPMVQLDGGRFATSDLNDLYRRVINRNNRLKRLLDLGAPNIIVQNEKRMLQEAVDALIDNGRRGRPVTGPGNRPLKSLSHMLKGKKGRFRQNLLGKRVDYSGRSVIVVGPNLKMYQCGLPKEMALELFKPFVMKELVERGLAHNIKSAKRKIERVHPEVWDVLEDVIKEHPVLLNRAPTLHRLGIQAFEPTLVEGRAIRLHPLVCTAYNADFDGDQMAVHVPLSAEAQAEARLLMLAAQNILNPKDGKPVVTPSQDMVLGNYYLTMEREGAIGEGMVFKDTDEALLAYHNGYVHLHSRIAIHAGSLKNETFTEEQNNKLLLTTVGKLIFNEILPNSFPYINEPTTENIEGRTPDKYFLDKGVNVREEIRKRELVPPFKKKVLGQIIAEVFKRFKITETSKMLDRMKDLGFQYSTKAGITIGVADIVVLPEKQEILDEAQAKVDTVLKQFRRGLITDEERYERVISIWSAAKDKIQDRLMKSLDKRNPIFMMSDSGARGNASNFTQLAGMRGLMANPAGRIIELPIKSSFREGLTVLEYFISTHGARKGLADTALKTADSGYLTRRLVDVAQDVIVREEDCGTDRGILARALTDGTEVVVKLEERLVGRYAHKTVRHPETGEVIVRKDEMITEDIANEIIKAGITEVWIRSVFACNTRHGVCKKCYGRNMATGMDVEVGEAVGIIAAQSIGEPGTQLTMRTFHTGGVAGDDITQGLPRVQELFEARNPKGQAVISEIDGTVISINETRDNQYEIVVQSEVETRTYVAPYNARLKVEEGQRVERGQELTEGSVDPKQLLRVRDITSVQEYLLREVQKVYRMQGVEISDKHIEVMVRQMLRKVRVIDAGDTDVLPGTLLDVHQFTDVNAKALREGKRPATARQVLLGITKASLETDSFLSAASFQETTRVLTDAAIKGKRDELLGLKENVIIGKLVPAGTGMARYRKVKPAVKKETAGGTVSSKGRRAA
配列番号4
SGSSMLDVNKFEYMKIGLASPEKIRSWSYGEVKKPETINYRTLKPEKDGLFCERIFGPTKDWECHCGKYKRVRYKGVVCDRCGVEVTRSKVRRERMGHIELAAPVSHIWYFKGIPSRMGLVLDMSPRALEEVIYFASYVVTDPGDTPLEKKQLLSEKEYRAYREKYGQSFQASMGAEAIKKLLQDIDLDKEVAALKEELKTAQGQRRARIIKRLEVLEAFRSSGNDPAWMVLDVLPVIPPELRPMVQLDGGRFATSDLNDLYRRVINRNNRLKRLLDLGAPNIIVQNEKRMLQEAVDALIDNGRRGRPVTGPGNRPLKSLSHMLKGKKGRFRQNLLGKRVDYSGRSVIVVGPNLKMYQCGLPKEMALELFKPFVMKELVERGLAHNIKSAKRKIERVHPEVWDVLEDVIKEHPVLNRAPTLHRLGIQAFEPTLVEGRAIRLHPLVCTAYNADFDGDQMAVHVPLSAEAQAEARLLMLAAQNILNPKDGKPVVTPSQDMVLGNYYLTMEREGAIGEGMVFKDTDEALLAYHNGYVHLHSRIAIHAGSLKNETFTEEQNNKLLLTTVGKLIFNEILPNSFPYINEPTTENIEGRTPDKYFLDKGVNVREEIRKRELVPPFKKKVLGQIIAEVFKRFKITETSKMLDRMKDLGFQYSTKAGITIGVADIVVLPEKQEILDEAQAKVDTVLKQFRRGLITDEERYERVISIWSAAKDKIQDRLMKSLDKRNPIFMMSDSGARGNASNFTQLAGMRGLMANPAGRIIELPIKSSFREGLTVLEYFISTHGARKGLADTALKTADSGYLTRRLVDVAQDVIVREEDCGTDRGILARALTDGTEVVVKLEERLVGRYAHKTVRHPETGEVIVRKDEMITEDIANEIIKAGITEVWIRSVFACNTRHGVCKKCYGRNMATGMDVEVGEAVGIIAAQSIGEPGTQLTMRTFHTGGVAGDDITQGLPRVQELFEARNPKGQAVISEIDGTVISINETRDNQYEIVVQSEVETRTYVAPYNARLKVEEGQRVERGQELTEGSVDPKQLLRVRDITSVQEYLLREVQKVYRMQGVEISDKHIEVMVRQMLRKVRVIDAGDTDVLPGTLLDVHQFTDVNAKALREGKRPATARQVLLGITKASLETDSFLSAASFQETTRVLTDAAIKGKRDELLGLKENVIIGKLVPAGTGMARYRKVKPAVKKETAGGTVSSKGRRAA
配列番号5
SGSSMSLQQQYSPEELQEMSFVELANLILLDKREALPFDQLVREAAALAGISEEEMEARLAQYY
TDLNIDGRFICVGENVWGRAWYPFDQTEDETVTIVKPKKKKKALDDEYDEYDELLEDEDLDYDDLDEYDEEELELDEDELLEDEEFDLDEDVAFDDDILGDEEFELGDAPLDEELDLEEPEEDEGRRAA
配列番号6
SGSSMLYPSIDLLMQKVDSKYKLVTVVAKRARELQDGAELMVKKPVSKKFVGQALEEIAGDKVELVEEEKGRRAA
配列番号7
MHHHHHHGKPIPNPLLGLDSTENLYFQGIDPFTMAEKPAQSKQAEAAGESLEQVKEQLAELGKKRGILTYEEIAERLSGFDLDSDQMDEYYEYLAEQGIEVISESDLEADPDIDDLAKEEEFDLNDLSVPPGVKINDPVRMYLKEIGRVPLLSAEEEIELAKRIEQGDEEAKRRLTEANLRLVVSIAKRYVGRGMLFLDLIQEGNMGLIKAVEKFDYRKGYKFSTYATWWIRQAITRAIADQARTIRIPVHMVETINKLIRVQRQLLQDLGREPTPEEIAEEMDLTPEKVREILKIAQEPVSLETPIGEEDDSHLGDFIEDQDATSPSEHAAYELLKEQLEDVLDTLTDREENVLRLRFGLDDGRTRTLEEVGKVFGVTRERIRQIEAKALRKLRHPSRSKRLKDFLE
配列番号8
SGSSMNLVLMGLPGAGKGTQAGKIVEAYGIPHISTGDMFRAAIKEGTPLGLQAKQYMDRGDLVPDELQAKQYMDRGDLVPDEGFLLDGFPRTVAQAEALETLLSEIGRKLDYVIHIDVRQEVLMERLTGRRICRNCGATYHLVFHPPAKPGVCDKCGGDLYQRPDNEATVANRLEVNMKQMKLLLDFYEQKGYLRHINGEQEMEKVFADICEVLGGLARGRRAA
配列番号9
SGSSMGQEKLYIEKELSWLSFNERVLQEAADKSNPLIERMRFLGIYSNNLDEFYKVRFAELKRRIIISEEQGSNSHSRHLLGKIQSRVLKADQEFDGLYNELLLEMARNQIFLINERQLSVNQQNWLRHYFKQYLRQHITPILINPDTDLVQFLKDDYTYLAVEIIRGDTIRYALLEIPSDKVPRFVNLPPEAPRRRKPMILLDNILRYCLDDIFKGFFDYDALNAYSMKMTRDAEYDLVHEMEASLMELMSSSLKQRLTAEPVRFVYQRDMPNALVEVLREKLTISRYDSIVPGGRYHNFKDFINFPNVGKANLVNKPLPRLRHIWFDKAQFRNGFDAIRERDVLLYYPYHTFEHVLELLRQASFDPSVLAIKINIYRVAKDSRIIDSMIHAAHNGKKVTVVVELQARFDEEANIHWAKRLTEAGVHVIFSAPGLKIHAKLFLISRKENGEVVRYAHIGTGNFNEKTARLYTDYSLLTADARITNEVRRVFNFIENPYRPVTFDYLMVSPQNSRRLLYEMVDREIANAQQGLPSGITLKLNNLVDKGLVDRLYAASSSGVPVNLLVRGMCSLIPNLEGISDNIRAISIVDRYLEHDRVYIFENGGDKKVYLSSADWMTRNIDYRIEVATPLLDPRLKQRVLDIIDILFSDTVKARYIDKELSNRYVPRGNRRKVRAQLAIYDYIKSLEQPEGRRAA
配列番号10
MRLLPEESWLQFNRRVLRQSERPDFPLLERMRFLAIWNRNLDEFFAARIAKPFLKHRGSAHLRLLKEAEDQARLAEGRYRALLAEAAPHLKILEPEELDDLDWLYFRVFLAEVVVPKTDLIAWEAAKEASHGALYFASEDHLVRLPQDLPRLLKVPGREGTYVRLGALMRARSDLFLPRESPLYEFRVLRLLESERARADWDELAQALEGRQEGLSTLLVAERGFPKGWLEGLQEALGLLPEEVILLSPPLNLTLVETLVAEGPSRWRFPPLEPKRPRAFMKNPLKRLQEKDLVLYHPFEDYAALERFAEAALSEEVEEV
YATLYRIGEANPLAEALIQAARAGKRVHVLLEPRARFDELLNLSWYLRFLRAGVAVLPLSERKV
HAKALLLLTQKGGYAHLGTGNYNPQNGRQYTDFSLFTARKEVVMEVAEFFRALQEGRTPRLNLL
KTGEAIQELLLEHIRAESHPKGRILLKCNHLTDPALLEALARAADKGARVDLIVRSTLTLLHPRFRARSLVGRFLEHARVAAFYQGGRWALYLTSADLMPRNFQNRFELLFPVLDKEGKAKVLEVLKRQLKDDRNAFLLSPKGETPLWGGRHDAQRILAW
配列番号11
MHHHHHHGKPIPNPLLGLDSTENLYFQGIDPFTMRLLPEESWLQFNRRVLRQSERPDFPLLERMRFLAIWNRNLDEFFAARIAKPFLKHRGSEAHLRLLKEAEDQARLAEGRYRALLAEAAPHLKILEPEELDDLDWLYFRVFLAEVVVPKTDLIAWEAAKEASHGALYFASEDHLVRLPQDLPRLLKVPGREGTYVRLGALMRARSDLFLPRESPLYEFRVLRLLESERARADWDELAQALEGRQEGLSTLLVAERGFPKGWLEGLQEALGLLPEEVILLSPPLNLTLVETLVAEGPSRWRFPPLEPKRPRAFMKNPLKRLQEKDLVLYHPFEDYAALERFAEAALSEEVEEVYATLYRTGEANPLAEALIQAARAGKRVHVLLEPRARFDELLNLSWYLRFLRAGVAVLPLSERKVHAKALLLLTQKGGYAHLGTGNYNPQNGRQY
TDFSLFTARKEVVMEVAEFFRALQEGRTPRLNLLKTGEAIQELLLEHIRAESHPKGRILLKCNHLTDPALLEALARAADKGARVDLIVRSTLTLLHPRFRARSLVGRFLEHARVAAFYQGGRWALYLTSADLMPRNFQNRFELLFPVLDKEGKAKVLEVLKRQLKDDRNAFLLSPKGETPLWGGRHDAQRIAW
配列番号12
MPITINNFRYSDPVNNDTIIMMEPPYCKGLDIYYKAFKITDRIWIVPERYEFGTKPEDFNPPSS
LIEGASEYYDPNYLRTDSDKDRFLQTMVKLFNRIKNNVAGEALLDKIINAIPYLGNSYSLLDKFDTNSNSVSFNLLEQDPSGATTKSAMLTNLIIFGPGPVLNKNEVRGIVLRVDNKNYFPCRDGFGS
IMQMAFCPEYVPTFDNVIENITSLTIGKSKYFQDPALLLMHELIHVLHGLYGMQVSSHEIIPSK
QEIYMQHTYPISAEELFTFGGQDANLISIDIKNDLYEKTLNDYKAIANKLSQVTSCNDPNIDID
SYKQIYQQKYQFDKDSNGQYIVNEDKFQILYNSIMYGFTEIELGKKFNIKTRLSYFSMNHDPVKIPNLLDDTIYNDTEGFNIESKDLKSEYKGQNMRVNTNAFRNVDGSGLVSKLIGLCKKIIPPTNIRENLYNRTA
配列番号13
MHELIHVL
配列番号14
SLTDLGGELCIKIKNEDLTFIAEKNSFSEEPFQDEIVSYNTKNKPLNFNYSLDKIIVDYNLQSKITLPNDRTTPVTKGIPYAPEYKSNAASTIEIHNIDDNTIYQYLYAQKSPTTLQRITMTNSVDDALINSTKIYSYFPSVISKVNQGAQGILFLQWVRDIIDDFTNESSQKTTIDKISDVSTIVPYIGPALNIVKQGYEGNFIGALETTGVVLLLEYIPEITLPVIAALSIAESSTQKEKIIKTIDNFLEKRYEKWIEVYKLVKAKWLGTVNTQFQKRSYQMYRSLEYQVDAIKKIIDYEYKIYSGPDKEQIADEINNLKNKLEEKANKAMININIFMRESSRSFLVNQMINEAKKQLLEFDTQSKNILMQYIKANSKFIGI
TELKKLESKINKVFSTPIPFSYSKNLDCWVDNEEDIDVILKKSTILNLDiNNDIISDISGFNSS
VITYPDAQLVPGINGKAIHLVNNESSEVIVHKAMDIEYNDMFNNFTVSFWLRVPKVSASHLEQY
GTNEYSIISSMKKHSLSIGSGWSVSLKGNNLIWTLKDSAGEVRQITFRDLPDKFNAYLANKWVF
ITITNDRLSSANLYINGVLMGSAEITGLGAIREDNNITLKLDRCNNNNQYVSIDKFRIFCKALNPKEIEKLYTSYLSITFLRDFWGNPLRYDTEYYLIPVASSSKDVQLKNITDYMYLTNAPSYTNGKLNIYYRRLYNGLKFIIKRYTPNNEIDSFVKSGDFIKLYVSYNNNEHIVGYPKDGNAFNNLDRILRVGYNAPGIPLYKKMEAVKLRDLKTYSVQLKLYDDKNASLGLVGTHNGQIGNDPNRDILIASNWYFNHLKDKILGCDWYFVPTDEGWTNDGSA.
配列番号15
ENLYFQS
配列番号16
GSGSNGSSGSVSMAIIKEFMRFKVHMEGSVNGHEFEIEGEGEGRPYEGTQTAKLKVTKGGPLPFAWDILSPQFMYGSKAYVKHPADIPDYLKLSFPEGFKWERVMNFEDGGVVTVTQDSSLQDGEFIYKVKLRGTNFPSDGPVMQKKTMGWEASSERMYPEDGALKGEIKQRLKLKDGGHYDAEVKTTYKAKKPVQLPGAYNVNIKLDITSHNEDYTIVEQYERAEGRHSTGGMDELYRSGGGHHHHHHGDL
配列番号17
MPITINNFRYSDPVNNDTIIMMEPPYCKGLDIYYKAFKITDRIWIVPERYEFGTKPEDFNPPSSLIEGASEYYDPNYLRTDSDKDRFLQTMVKLFNRIKNNVAGEALLDKIINAIPYLGNSYSLLDKFDTNSNSVSFNLLEQDPSGATTKSAMLTNLIIFGPGPVLNKNEVRGIVLRVDNKNYFPCRDGFGSIMQMAFCPEYVPTFDNVIENITSLTIGKSKYFQDPALLLMHELIHVLHGLYGMQVSSHEIIPSKQEIYMQHTYPISAEELFTFGGQDANLISIDIKNDLYEKTLNDYKAIANKLSQVTSCNDPNIDIDSYKQIYQQKYQFDKDSNGQYIVNEDKFQILYNSIMYGFTEIELGKKFNIKTRLSYFSMNHDPVKIPNLLDDTIYNDTEGFNIESKDLKSEYKGQNMRVNTNAFRNVDGSGLVSKLIGLCKKIIPPTNIRENLYNRTASLTDLGGELCIKIKNEDLTFIAEKNSFSEEPFQDEIVSYNTKNKPLNFNYSLDKIIVDYNLQSKITLPNDRTTPVTKGIPYAPEYKSNAASTIEIHNIDDNTIYQYLYAQKSPTTLQRITMTNSVDDALINSTKIYSYFPSVISKVNQGAQGILFLQWVRDIIDDFTNESSQKTTIDKISDVSTIVPYIGPALNIVKQGYEGNFIGALETTGVVLLLEYIPEITLPVIAALSIAESSTQKEKIIKTIDNFLEKRYEKWIEVYKLVKAKWLGTVNTQFQKRSYQMYRSLEYQVDAIKKIIDYEYKIYSGPDKEQIADEINNLKNKLEEKANKAMININIFMRESSRSFLVNQMINEAKKQLLEFDTQSKNILMQYIKANSKFIGITELKKLESKINKVFSTPIPFSYSKNLDCWVDNEEDIDVILKKSTILNLDINNDII
SDISGFNSSVITYPDAQLVPGINGKAIHLVNNESSEVIVHKAMDIEYNDMFNNFTVSFWLRVPKVSASHLEQYGTNEYSIISSMKKHSLSIGSGWSVSLKGNNLIWTLKDSAGEVRQITFRDLPDKFNAYLANKWVFITITNDRLSSANLYINGVLMGSAEITGLGAIREDNNITLKLDRCNNNNQYVSIDKFRIFCKALNPKEIEKLYTSYLSITFLRDFWGNPLRYDTEYYLIPVASSSKDVQLKNITDYMYLTNAPSYTNGKLNIYYRRLYNGLKFIIKRYTPNNEIDSFVKSGDFIKLYVSYNNNEHIVGYPKDGNAFNNLDRILRVGYNAPGIPLYKKMEAVKLRDLKTYSVQLKLYDDKNASLGLVGTHNGQIGNDPNRDILIASNWYFNHLKDKILGCDWYFVPTDEGWTNDGSAENLYFQSGSGSNGSSGSVSMAIIKEFMRFKVHMEGSVNGHEFEIEGEGEGRPYEGTQTAKLKVTKGGPLPFAWDILSPQFMYGSKAYVKHPADIPDYLKLSFPEGFKWERVMNFEDGGVVTVTQDSSLQDGEFIYKVKLRGTNFPSDGPVMQKKTMGWEASSERMYPEDGALKGEIKQRLKLKDGGHYDAEVKTTYKAKKPVQLPGAYNVNIKLDITSHNEDYTIVEQYERAEGRHSTGGMDELYRSGGGHHHHHHGDL
配列番号18
ATTCTGCAAAATCCTATTGTTTATCATACCTGATATAATGAAAAGATACGACACTAGGAGTGAATGGGCATG
配列番号19
TAATACGACTCACTATAGGGGAATTGTGAGCGGATAACAATTCC
配列番号20
CCTCTAGAAATAATTTTGTTTAACTTTAAGAAGGAGATATACC
配列番号21
ATGCCAATAACCATAAATAATTTTAGATATAGTGATCCTGTTAATAATGATACAATTATTATGATGGAGCCACCATACTGTAAGGGTCTAGATATCTATTATAAGGCTTTCAAAATAACAGATCGTATTTGGATAGTGCCGGAAAGGTATGAATTTGGGACAAAACCTGAAGATTTTAACCCACCATCTTCATTAATAGAAGGTGCATCTGAGTATTACGATCCAAATTATTTAAGGACTGATTCTGATAAAGATA
GATTTTTACAAACCATGGTAAAACTGTTTAACAGAATTAAAAACAATGTAGCAGGTGAAGCCTTATTAGATAAGATAATAAATGCCATACCTTACCTTGGAAATTCATATTCCTTACTAGACAAGTTTGATACAAACTCTAATTCAGTATC/TTTTAATTTATCAGAACAAGACCCCAGTGGAGCAACTACA
AAATCAGCAATGCTGACAAATTTAATAATATTTGGACCTGGGCCTGTTTTAAATAAAAATGAGG
TTAGAGGTATTGTATTGAGGGTAGATAATAAAAATTACTTCCCATGTAGAGATGGTTTTGGTTCAATAATGCAAATGGCATTTTGCCCAGAATATATACCCACTTTTGATAATGTAATAGAAAATATT
ACGTCACTCACTATTGGCAAAAGCAAATATTTTCAAGATCCAGCATTACTATTAATGCACGAACTTATACATGTACTACATGGTTTATACGGAATGCAGGTATCAAGCCATGAAATTATTCCATCCAAACAAGAAATTTATATGCAGCATACATATCCAATAAGTGCTGAAGAACTATTCACTTTTGGCGGA
CAGGATGCTAATCTTATAAGTATTGATATAAAAAACGATTTATATGAAAAAACTTTAAATGATTATAAAGCTATAGCTAACAAACTTAGTCAAGTCACTAGCTGCAATGATCCCAACATTGATATTGATAGCTACAAACAAATATATCAACAAAAATATCAATTCGATAAAGATAGCAATGGACAATATATT
GTAAATGAGGATAAATTTCAGATACTATATAATAGCATAATGTATGGTTTTACAGAGATTGAATTGGGAAAAAAATTTAATATAAAAACTAGACTTTCTTATTTTAGTATGAATCATGACCCTGTAAAAATTCCAAATTTATTAGATGATACAATTTACAATGATACAGAAGGATTTAATATAGAAAGCAAAGATCTGAAATCTGAATATAAAGGTCAAAATATGAGGGTAAATACAAATGCTTTTAGAAATGTTGATGGATCAGGCCTAGTTTCAAAACTTATTGGCTTATGTAAAAAAATTATACCACCAACAAATATAAGAGAAAATTTATATAATAGAACTGCATCATTAACAGATTTAGGAGGAGAATTATGTATAAAA
ATTAAAAATGAAGATTTAACTTTTATAGCTGAAAAAAATAGCTTTTCAGAAGAACCATTTCAAGATGAAACAGTTAGTTATAATACAAAAAATAAACCATTAAATTTTAATTATTCGCTAGATAAAATTATTTTAGATTATAATCTACAAAGTAAAATTACATTACCTAATGATAGGACAACCCCAGTTACAAAAGGAATTCCATATGCTCCAAAATATAAAAGTAATGCTGCAAGTACAATAGAAATACATAATA
TTGATGACAATACAATATATCAATATTTGTATGCTCAAAAATCTCCTACAACTCTACAAAGAATAACTATGACTAATTCTGTCGATGACGCATTAATAAATTCCACCAAAATATATTCATATTTTCCA
TCTGTAATCAGTAAAGTTAACCAAGGTGCACAAGGAATTTTATTCTTACAGTGGGTGAGAGATA
TAATTGATGATTTACCAATGAATCTTCACAAAAAACTACTATTGATAAAATTTCAGATGTATCCACTATTGTTCCTTATATAGGACCCGCATTAAACATTGTAAAACAAGGCTATGAGGGAAACTTTATAGGTGCTTTAGAAACTACCGGAGTGGTTTTATTATTGGAATATATTCCAGAAATTACTTTACCAGTAATTGCAGCTTTATCTATAGCAGAAAGTAGCACACAAAAAGAAAAGATAATAAAAACAATA
GATAACTTTTTAGAAAAAAGATATGAAAAATGGATTGAAGTATATAAACTAATAAAAGCAAAATGGTTAGGCACAGTTAATACGCAATTCCAAAAAAGAAGTTATCAAATGTATAGATCTTTAGAATATCAAGTAGATGCAATAAAAAAAATAATAGACTATGAATATAAAATATATTCAGGACCTGATAAGGAACAAATTGCCGACGAAATTAATAATCTGAAAAACAAACTTGAAGAAAAGGCTAATAAAGCAA
TGATAAACATAAATATATTTATGAGGGAAAGTTCTAGATCATTTTTAGTTAATCAAATGATTAA
CGAAGCTAAAAAGCAGTTATTAGAGTTTGATACTCAAAGCAAAAATATTTTAATGCAGTATATA
AAAGCAAATTCTAAATTTATAGGTATAACTGAACTAAAAAAATTAGAATCAAAAATAAACAAAGTTTTTTCAACACCAATTCCATTTTCTTATTCTAAAAATCTGGATTGTTGGGTTGATAATGAAGAAGATATAGATGTTATATTAAAAAAGAGTACAATTTTAAATTTAGATATTAATAATGATATTATA
TCAGATATATCTGGGTTTAATTCATCTGTAATAACATATCCAGATGCTCAATTGGTGCCCGGAATAAATGGCAAAGCAATACATTTAGTAAACAATGAATCTTCTGAAGTTATAGTGCATAAAGCTATGGATATTGAATATAATGATATGTTTAATAATTTTACCGTTAGCTTTTGGTTGAGGGTTCCTAAAGTATCTGCTAGTCATTTAGAACAATATGGCACAAATGAGTATTCAATAATTAGCTCTATGAAAAAATATAGTCTATCAATAGGATCTGGTTGGAGTGTATCACTTAAAGGTAATAACTTAATATGGACTTTAAAAGATTCCGCGGGAGAAGTTAGACAAATAACTTTTAGTGATTTATCTGATAAATTTAATGCTTATTTAGCAAATAAATGGGTTTTTATAACTATTACTAATGATAGATTATCTTCTGCTAATTTGTATATAAATGGAGTACTTATGAAAAATGCAGAAATTACCGGTTTAGGAGCTATTAGAGAGGATAATAATATAACATTAAAACTAGATAGATGTAATAATAATAATCAATACGTTTCTATTGATAAATTTAGGATATTTTGCAAAGCATTAAATCCAAAAGAGATTGAAAAATTATACACAAGTTATTTATCTATAACCTTTTTAAGAGACTTCTGGGGAAACCCTTTACGATATGATACAGAATATTATTTAATACCAGTAGCTTCTAGTTCTAAAGATGTTCAATTGAAAAATATAACAGATTATATGTATTTGACA
AATGCGCCATCGTATACTAACGGAAAATTGAATATATATTATAGAAGGTTATATAGTGGACTAA
AATTTATTATAAAAAGATATACACCTAATAATGAAATAGATTCTTTTGTTAAATCAGGTGATTT
TATTAAATTATATGTATCATATAACAATAATGAGCACATTGTAGGTTATCCGAAAGATGGAAATGCCTTTAATAATCTTGATAGAATTCTAAGAGTAGGTTATAATGCCCCAGGTATCCCTCTTTATA
AAAAAATGGAAGCAGTAAAATTGCGTGATTTAAAAACCTATTCTGTACAACTTAAATTATATGATGATAAAAATGCATCTTTAGGACTAGTAGGTATCCGTAATGGTCAAATAGGCAACGATCCAAATAGGGATATATTAATTGCAAGCAACTGGTACTTTAATCATTTAAAAGATAAAACTTTAACATGTGATTGGTACTTTGTACCTACAGATGAAGGATGGACAAATGATTAA
配列番号22
GAAAACCTGTACTTCCAATCCAATATTGGTAGTGGGAGCAACGGCAGCAGCGGATCCGTGAGCAAGGGCGAGGAGGATAACATGGCCATCATCAAGGAGTTCATGCGCTTCAAGGTGCACATGGAGGGCTCCGTGAACGGCCACGAGTTCGAGATCGAGGGCGAGGGCGAGGGCCGCCCCTACGAGGGCACCCAGACCGCCAAGCTGAAGGTGACCAAGGGTGGCCCCCTGCCCTTCGCCTGGGACATCCTGTCCCCTCAGTTCATGTACGGCTCCAAGGCCTACGTGAAGCACCCCGCCGACATCCCCGACTACTTGAAGCTGTCCTTCCCCGAGGGCTTCAAGTGGGAGCGCGTGATGAACTTCGAGGACGGCGGCGTGGTGACCGTGACCCAGGACTCCTCCCTCCAGGACGGCGAGTTCATCTACAAGGTGAAGCTGCGCGGCACCAACTTCCCCTCCGACGGCCCCGTAATGCAGAAGAAGACCATGGGCTGGGAGGCCTCCTCCGAGCGGATGTACCCCGAGGACGGCGCCCTGAAGGGCGAGATCAAGCAGAGGCTGAAGCTGAAGGACGGCGGCCACTACGACGCTGAGGTCAAGACCACCTACAAGGCCAAGAAGCCCGTGCAGCTGCCCGGCGCCTACAACGTCAACATCAAGTTGGACATCACCTCCCACAACGAGGACTACACCATCGTGGAACAGTACGAACGCGCCGAGGGCCGCCACTCCACCGGCGGCATGGACGAGCTGTACAAGTAAGCGGCCGCACTCGAGCACCACCACCACCACCACTGA

表2:6xHis−タグ;V5エピトープタグおよびTEV切断部位を示す組換えTaqPPKのアミノ酸配列(配列番号11)
His6 V5 tag TEV \/ TaqPPK
MHHHHHHGKPIPNPLLGLDSTENLYFQGIDPFTMRLLPEESWLQFNRRVLRQSERPDFPL
LERMRFLAIWNRNLDEFFAARIAKPFLKHRGSEAHLRLLKEAEDQARLAEGRYRALLAEA
APHLKILEPEELDDLDWLYFRVFLAEVVVPKTDLIAWEAAKEASHGALYFASEDHLVRLP
QDLPRLLKVPGREGTYVRLGALMRARSDLFLPRESPLYEFRVLRLLESERARADWDELAQ
ALEGRQEGLSTLLVAERGFPKGWLEGLQEALGLLPEEVILLSPPLNLTLVETLVAEGPSR
WRFPPLEPKRPRAFMKNPLKRLQEKDLVLYHPFEDYAALERFAEAALSEEVEEVYATLYR
IGEANPLAEALIQAARAGKRVHVLLEPRARFDELLNLSWYLRFLRAGVAVLPLSERKVHA
KALLLLTQKGGYAHLGTGNYNPQNGRQYTDFSLFTARKEVVMEVAEFFRALQEGRTPRLN
LLKTGEAIQELLLEHIRAESHPKGRILLKCNHLTDPALLEALARAADKGARVDLIVRSTLTLLHPRFRARSLVGRFLEHARVAAFYQGGRWALYLTSADLMPRNFQNRFELLFPVLDKEGKAKVLEVLKRQLKDDRNAFLLSPKGETPLWGGRHDAQRILAW

Claims (145)

  1. 耐熱性無細胞タンパク質発現系であって、
    −インビトロ高分子合成に必要な全ての無細胞反応成分を有する好熱性微生物培養物由来の細胞抽出物であって、前記好熱性微生物が、
    −OmpTホモログのノックアウト発現;
    −RNアーゼIのノックアウト発現;
    −DNAメチル化依存性DNアーゼのノックアウト発現;
    −培養密度依存性芽胞形成オペロンの発現低下;
    −σ因子RpoDの過剰発現;および
    −RNAポリメラーゼ(RNAP)の過剰発現、またはこれらの任意の組み合わせ;のために遺伝子改変されている細胞抽出物;
    −少なくとも1つの核酸合成テンプレート;
    −一定量の精製耐熱性RNAP;
    −細胞アデノシン三リン酸(ATP)エネルギー再生系であって、
    −一定量の精製アデノシルキナーゼ(AdK)酵素;および
    −一定量の精製ポリリン酸キナーゼ(PPK)酵素;
    −一定量の無機ポリリン酸(PPi);および
    −一定量のアデノシン一リン酸(AMP)を含むエネルギー再生系;を含み、
    −前記AdKおよびPPK酵素が相乗的に作用して、PPiおよびAMPから細胞ATPエネルギーを再生する、耐熱性無細胞タンパク質発現系。
  2. 無細胞タンパク質発現系であって、
    −無細胞発現バイオリアクターであって、
    −インビトロ高分子合成に必要な全ての無細胞反応成分を有する細胞抽出物を含む反応混合物;
    −少なくとも1つの核酸合成テンプレート;
    −細胞アデノシン三リン酸(ATP)エネルギー再生系であって、
    −一定量の耐熱性アデノシルキナーゼ(Gst Adk)酵素;および
    −一定量の耐熱性ポリリン酸キナーゼ(TaqPPK)酵素;を含むエネルギー再生系;
    −一定量の無機ポリリン酸(PPi);および
    −一定量のアデノシン一リン酸(AMP)を含むエネルギー再生系;を有するバイオリアクターを含み;
    −前記AdKおよびPPK酵素が相乗的に作用して、PPiおよびAMPから細胞ATPエネルギーを再生する、無細胞タンパク質発現系。
  3. 前記耐熱性のGst Adk酵素が、配列番号8を含む、請求項2に記載の無細胞タンパク質発現系。
  4. 前記耐熱性のTaqPPK酵素が、配列番号11を含む、請求項3に記載の無細胞タンパク質発現系。
  5. G.ステアロサーモフィルス由来の一定量のRNAP(Gst RNAP)をさらに含む、請求項4に記載の無細胞タンパク質発現系。
  6. 前記G.ステアロサーモフィルス由来のGst RNAPが、RNAPサブユニット:
    −配列番号1を有するサブユニットアルファ;
    −配列番号2を有するサブユニットベータ;
    −配列番号3を有するサブユニットベータ’および/または配列番号4を有するサブユニットベータ’(opt);
    −配列番号5を有するサブユニットデルタ;および
    −配列番号6を有するサブユニットオメガ、を含む、請求項5に記載の無細胞タンパク質発現系。
  7. 前記細胞抽出物が、ゲオバチルス細胞抽出物を含む、請求項6に記載の無細胞タンパク質発現系。
  8. 前記ゲオバチルスが、
    −OmpTホモログのノックアウト発現;
    −RNアーゼIのノックアウト発現;
    −DNAメチル化依存性DNアーゼのノックアウト発現;
    −培養密度依存性芽胞形成オペロンの発現低下;
    −σ因子RpoDの過剰発現;および
    −RNAポリメラーゼ(RNAP)の過剰発現、またはこれらの任意の組み合わせ;のために遺伝子改変される、請求項7に記載の無細胞タンパク質発現系。
  9. 一定量のソルビトール脱水素酵素(SDH)をさらに含む、請求項2に記載の無細胞タンパク質発現系。
  10. 前記SDHが、ゲオバチルス・ステアロサーモフィルス(Gst SDH)由来の組換えソルビトール脱水素酵素を含む、請求項9に記載の無細胞タンパク質発現系。
  11. 一定量のソルビトールをさらに含む、請求項10に記載の無細胞タンパク質発現系。
  12. 前記細胞抽出物の生成に使用したのと同じタイプの微生物から単離した一定量のtRNAをさらに含む、請求項2に記載の無細胞タンパク質発現系。
  13. 前記細胞抽出物と同じ生物由来のtRNAの量が、ゲオバチルスtRNAの量を含み、前記細胞抽出物がゲオバチルス由来である、請求項12に記載の無細胞タンパク質発現系。
  14. レアコドンに起因する翻訳停止を防ぐように構成された一定量のtRNAをさらに含む、請求項13に記載の無細胞タンパク質発現系。
  15. 前記レアコドンに起因する翻訳停止を防ぐように構成されたtRNAの量が、大腸菌から単離されたtRNAの量を含む、請求項14に記載の無細胞タンパク質発現系。
  16. 前記少なくとも1つの核酸合成テンプレートが、直鎖DNAテンプレートを含む、請求項2に記載の無細胞タンパク質発現系。
  17. 前記直鎖DNAテンプレートが、
    −プロモーターに作動可能に連結された少なくとも1つの標的発現産物遺伝子;
    −少なくとも1つのリボソーム結合部位(RBS);
    −少なくとも1つの発現産物切断部位;および
    −少なくとも1つのタグ;を有する直鎖DNAテンプレートを含む、請求項16に記載の無細胞タンパク質発現系。
  18. プロモーターに作動可能に連結された前記標的発現産物遺伝子が、プロモーターに作動可能に連結されたテントキシリシン(TetNT)を含む、請求項17に記載の無細胞タンパク質発現系。
  19. 前記TetNT遺伝子が、自己触媒プロテアーゼ部位(配列番号13)およびジスルフィド架橋形成システインを有するTetNT軽鎖(配列番号12)をコードする組換え型の第1の構築物、および部分的に統合されたTEV部位(配列番号15)およびmCherry−His6(配列番号16)を含むTetNT重鎖(配列番号14)をコードする第2の構築物を含む、請求項18に記載の無細胞タンパク質発現系。
  20. 前記TetNT遺伝子が、配列番号21で特定される組換えTetNT遺伝子を含む、請求項18に記載の無細胞タンパク質発現系。
  21. 前記プロモーターに作動可能に連結されたテントキシリシン(TetNT)遺伝子が、配列番号18で特定されるRhIIIプロモーター、または配列番号19で特定されるT7プロモーターに作動可能に連結されたテントキシリシン(TetNT)を含む、請求項18に記載の無細胞タンパク質発現系。
  22. 前記RBSが、配列番号20で特定されるRBSを含む、請求項18に記載の無細胞タンパク質発現系。
  23. 前記発現産物切断部位が、配列番号17で特定されるTEVsiteを含む、請求項18に記載の無細胞タンパク質発現系。
  24. 前記少なくとも1つのタグが、配列番号16で特定されるmCherry−His6タグを含む、請求項18に記載の無細胞タンパク質発現系。
  25. 前記少なくとも1つのタグが、His6タグを含む、請求項18に記載の無細胞タンパク質発現系。
  26. 前記Gst Adk酵素の量が、前記TaqPPK酵素の量より多い、請求項4に記載の無細胞タンパク質発現系。
  27. 前記TaqPKK酵素の量より多いGst Adk酵素の量を有する無細胞タンパク質発現系が、前記Gst Adk:TaqPPKのモル比が、約3:1である無細胞タンパク質発現系を含む、請求項26に記載の無細胞タンパク質発現系。
  28. 前記PPiの量が、前記ATP再生反応の平衡を維持する濃度範囲を含む、請求項2および27のいずれか1項に記載の無細胞タンパク質発現系。
  29. 前記ATP再生反応の平衡を維持する濃度範囲を含むPPiの量が、100μlの量のATP再生反応において約0.2〜2mg/mlのPPiの濃度範囲を含む、請求項28に記載の無細胞タンパク質発現系。
  30. 無細胞タンパク質発現系であって、
    −無細胞発現バイオリアクターであって、
    −インビトロ高分子合成に必要な全ての無細胞反応成分を有する細胞抽出物を含む反応混合物;
    −少なくとも1つの核酸合成テンプレート;
    −細胞アデノシン三リン酸(ATP)エネルギー再生系であって、
    −一定量の精製アデノシルキナーゼ(AdK)酵素;および
    −一定量の精製ポリリン酸キナーゼ(PPK)酵素;
    −一定量の無機ポリリン酸(PPi);および
    −一定量のアデノシン一リン酸(AMP)を含むエネルギー再生系;を有するバイオリアクターを含み;
    −前記AdKおよびPPK酵素が相乗的に作用して、PPiおよびAMPから細胞ATPエネルギーを再生する、無細胞タンパク質発現系。
  31. 前記細胞抽出物が、細菌細胞抽出物;嫌気性細菌細胞抽出物;好気性細菌細胞抽出物;通性嫌気性細菌細胞抽出物;植物細胞抽出物;微細藻類細胞抽出物;古細菌細胞抽出物;真菌細胞抽出物;ファーミキューテス細胞抽出物;ウサギ網状赤血球(RRL);コムギ胚芽細胞抽出物(WGE);昆虫細胞抽出物(ICE);および哺乳動物細胞抽出物(MC)からなる群より選択される細胞抽出物を含む、請求項30に記載の無細胞タンパク質発現系。
  32. 前記細胞抽出物が、好熱性細菌細胞抽出物および/または耐熱性細菌細胞抽出物を含む、請求項30に記載の無細胞タンパク質発現系。
  33. 前記好熱性細菌細胞抽出物および/または耐熱性細菌細胞抽出物が、ゲオバチルス細胞抽出物を含む、請求項32に記載の無細胞タンパク質発現系。
  34. 前記ゲオバチルスが、
    −OmpTホモログのノックアウト発現;
    −RNアーゼIのノックアウト発現;
    −DNAメチル化依存性DNアーゼのノックアウト発現;
    −培養密度依存性芽胞形成オペロンの発現低下;
    −σ因子RpoDの過剰発現;および
    −RNAポリメラーゼ(RNAP)の過剰発現、またはこれらの任意の組み合わせ;のために遺伝子改変される、請求項33に記載の無細胞タンパク質発現系。
  35. 前記遺伝子改変ゲオバチルスが、ゲオバチルス・ステアロサーモフィルスの遺伝子改変株を含む、請求項34に記載の無細胞タンパク質発現系。
  36. 前記無細胞反応成分が、
    −アミノ酸;
    −ポリリン酸塩;
    −トリス酢酸;
    −Mg(OAc)
    −K−グルタミン酸;
    −アミノ酢酸;
    −NaCl;
    −KCl;
    −MgCl
    −DTT;
    −オクチル−b−グリコシド;
    −NAD(系中でNADHに変換され得る);
    −NADP(系中でNADHに変換され得る);
    −ソルビトール;
    −FADH(NADH/FADH細胞プロセスにより再生され得る);
    −ATP;
    −GTP、UTP、および/またはCTP;
    −CoA;
    −PLP;および
    −SAM、またはこれらの任意の組み合わせ;からなる群より選択される無細胞反応成分を含む、請求項34に記載の無細胞タンパク質発現系。
  37. 前記無細胞反応成分が、
    −2mMの各天然アミノ酸;
    −1mg/mlのポリリン酸;
    −5mMのトリス酢酸;
    −4mMのMg(OAc)
    −12mMのK−グルタミン酸;
    −1mMのアミノ酢酸;
    −100mMのNaCl;
    −10mMのKCl;
    −5mMのMgCl
    −0.1mMのDTT;
    −0.2%のオクチル−b−グリコシド;
    −0.8mMのNAD(系中でNADPHに変換され得る);
    −0.4mMのNADP(系中でNADPHに変換され得る);
    −200mMのソルビトール;
    −0.5mMのFADH(NADH/FADH細胞プロセスにより再生され得る);
    −1.5mMのATP;
    −1mMのそれぞれGTP、DTP、CTP;
    −1mMのCoA;
    −2mMのPLP;および
    −0.2mMのSAM、またはこれらの任意の組み合わせ;からなる群より選択される無細胞反応成分を含む、請求項34に記載の無細胞タンパク質発現系。
  38. 一定量の耐熱性RNAポリメラーゼ(RNAP)をさらに含む、請求項30に記載の無細胞タンパク質発現系。
  39. 前記耐熱性RNAPが、G.ステアロサーモフィルス由来の一定量のRNAP(Gst RNAP)を含む、請求項38に記載の無細胞タンパク質発現系。
  40. 前記G.ステアロサーモフィルス由来のGst RNAPが、RNAPサブユニット:
    −配列番号1を有するサブユニットアルファ;
    −配列番号2を有するサブユニットベータ;
    −配列番号3を有するサブユニットベータ’および/または配列番号4を有するサブユニットベータ’(opt);
    −配列番号5を有するサブユニットデルタ;および
    −配列番号6を有するサブユニットオメガ、を含む、請求項39に記載の無細胞タンパク質発現系。
  41. 同じ前記細胞抽出物から単離された一定量のtRNAをさらに含む、請求項33に記載の無細胞タンパク質発現系。
  42. 前記細胞抽出物と同じ生物由来のtRNAの量が、ゲオバチルスtRNAの量を含み、前記細胞抽出物がゲオバチルス由来である、請求項41に記載の無細胞タンパク質発現系。
  43. レアコドンに起因する翻訳停止を防ぐように構成された一定量のtRNAをさらに含む、請求項42に記載の無細胞タンパク質発現系。
  44. 前記レアコドンに起因する翻訳停止を防ぐように構成されたtRNAの量が、大腸菌から単離された一定量のtRNAを含む、請求項43に記載の無細胞タンパク質発現系。
  45. 一定量のソルビトール脱水素酵素(SDH)をさらに含む、請求項43に記載の無細胞タンパク質発現系。
  46. 前記SDHが、ゲオバチルス・ステアロサーモフィルス(Gst SDH)由来の組換えソルビトール脱水素酵素を含む、請求項45に記載の無細胞タンパク質発現系。
  47. 一定量のソルビトールをさらに含む、請求項46に記載の無細胞タンパク質発現系。
  48. 前記高分子が、ポリペプチドを含む、請求項30に記載の無細胞タンパク質発現系。
  49. 前記核酸合成テンプレートが、直鎖DNAテンプレートを含む、請求項30に記載の無細胞タンパク質発現系。
  50. 前記直鎖DNAテンプレートが、コドン最適化された直鎖DNAテンプレートを含む、請求項49に記載の無細胞タンパク質発現系。
  51. 前記直鎖DNAテンプレートが、
    −プロモーターに作動可能に連結された少なくとも1つの標的発現産物遺伝子;
    −少なくとも1つのリボソーム結合部位(RBS);
    −少なくとも1つの発現産物切断部位;および
    −少なくとも1つのタグ;を有する直鎖DNAテンプレートを含む、請求項50に記載の無細胞タンパク質発現系。
  52. 前記プロモーターが、配列番号18で特定されるRhIIIプロモーター、または配列番号19で特定されるT7プロモーターを含む、請求項51に記載の無細胞タンパク質発現系。
  53. 前記プロモーターに作動可能に連結された少なくとも1つの標的発現産物遺伝子が、プロモーターに作動可能に連結されたテントキシリシン(TetNT)を含む、請求項51に記載の無細胞タンパク質発現系。
  54. 前記TetNT遺伝子が、自己触媒プロテアーゼ部位(配列番号13)およびジスルフィド架橋形成システインを有するTetNT軽鎖(配列番号12)をコードする組換え型の第1の構築物、および部分的に統合されたTEV部位(配列番号15)およびmCherry−His6(配列番号16)を含むTetNT重鎖(配列番号14)をコードする第2の構築物を含む、請求項53に記載の無細胞タンパク質発現系。
  55. 前記TetNT遺伝子が、配列番号21で特定される組換えTetNT遺伝子を含む、請求項53に記載の無細胞タンパク質発現系。
  56. 前記RBSが、配列番号20で特定されるRBSを含む、請求項54に記載の無細胞タンパク質発現系。
  57. 前記発現産物切断部位が、配列番号15で特定されるTEVsiteを含む、請求項56に記載の無細胞タンパク質発現系。
  58. 前記標的発現産物が、配列番号17で特定される、請求項51に記載の無細胞タンパク質発現系。
  59. 前記精製AdK酵素の量が、一定量の精製された耐熱性AdK酵素を含む、請求項30に記載の無細胞タンパク質発現系。
  60. 前記精製された耐熱性AdK酵素の量が、G.ステアロサーモフィルス(Gst Adk)由来の一定量の精製された耐熱性AdK酵素を含む、請求項59に記載の無細胞タンパク質発現系。
  61. 前記Gst Adk酵素が、配列番号8を含む、請求項60に記載の無細胞タンパク質発現系。
  62. 前記精製PPK酵素の量が、精製された耐熱性PPK酵素の量を含む、請求項30に記載の無細胞タンパク質発現系。
  63. 前記精製された耐熱性PPK酵素の量が、サーマス・アクアチクス由来の一定量の精製された耐熱性酵素(TaqPPK)を含む、請求項62に記載の無細胞タンパク質発現系。
  64. 前記TaqPPK酵素が、配列番号11を含む、請求項63に記載の無細胞タンパク質発現系。
  65. 前記精製PPK酵素の量が、一定量の配列番号8として特定される精製Gst Adk酵素および一定量の配列番号11として特定される精製TaqPPK酵素を含む、請求項63に記載の無細胞タンパク質発現系。
  66. 前記Gst Adk酵素の量が、前記TaqPPK酵素の量より多い、請求項65に記載の無細胞タンパク質発現系。
  67. 前記TaqPPK酵素の量より多いGst Adk酵素の量を有する無細胞タンパク質発現系が、前記Gst Adk:TaqPPKのモル比が、約3:1である無細胞タンパク質発現系を含む、請求項66に記載の無細胞タンパク質発現系。
  68. 前記PPiの量が、前記ATP再生反応の平衡を維持する濃度範囲を含む、請求項30および67のいずれか1項に記載の無細胞タンパク質発現系。
  69. 前記ATP再生反応の平衡を維持する濃度範囲を含むPPiの量が、100μlの量のATP再生反応において約0.2〜2mg/mlのPPiの濃度範囲を含む、請求項68に記載の無細胞タンパク質発現系。
  70. 前記細胞ATPエネルギー再生系成分が、前記無細胞発現バイオリアクターにバッチ、連続流、または半連続流として添加され得る、請求項30に記載の無細胞タンパク質発現系。
  71. 前記無細胞反応成分が、前記無細胞発現バイオリアクターにバッチ、連続流、または半連続流として添加され得る、請求項30に記載の無細胞タンパク質発現系。
  72. 細菌無細胞タンパク質発現系であって、
    −無細胞発現バイオリアクターであって、
    −インビトロ高分子合成に必要な全ての無細胞反応成分を有する細菌培養物由来の細胞抽出物を含む反応混合物;
    −少なくとも1つの核酸合成テンプレート;
    −細胞アデノシン三リン酸(ATP)エネルギー再生系であって、
    −一定量のアデノシルキナーゼ(AdK)酵素;および
    −一定量のポリリン酸キナーゼ(PPK)酵素;
    −一定量の無機ポリリン酸(PPi);および
    −一定量のアデノシン一リン酸(AMP)を含むエネルギー再生系;を有するバイオリアクターを含み;
    −前記AdKおよびPPKが相乗的に作用して、PPiおよびAMPから細胞ATPエネルギーを再生する、細菌無細胞タンパク質発現系。
  73. 前記AdK酵素の量が、G.ステアロサーモフィルス(Gst Adk)由来の一定量のAdK酵素を含む、請求項72に記載の細菌無細胞タンパク質発現系。
  74. 前記PPK酵素の量が、サーマス・アクアチクス由来の一定量の精製された耐熱性酵素(TaqPPK)を含む、請求項73に記載の細菌無細胞タンパク質発現系。
  75. 前記Gst Adk酵素が、配列番号8を含む、請求項73に記載の細菌無細胞タンパク質発現系。
  76. 前記TaqPPKが、配列番号11を含む、請求項74に記載の細菌無細胞タンパク質発現系。
  77. G.ステアロサーモフィルス由来の一定量のRNAP(Gst RNAP)をさらに含む、請求項75に記載の細菌無細胞タンパク質発現系。
  78. 前記G.ステアロサーモフィルス由来のGst RNAPが、RNAPサブユニット:
    −配列番号1を有するサブユニットアルファ;
    −配列番号2を有するサブユニットベータ;
    −配列番号3を有するサブユニットベータ’および/または配列番号4を有するサブユニットベータ’(opt);
    −配列番号5を有するサブユニットデルタ;および
    −配列番号6を有するサブユニットオメガ、を含む、請求項77に記載の細菌無細胞タンパク質発現系。
  79. 前記細胞抽出物が、ゲオバチルス細胞抽出物を含む、請求項78に記載の細菌無細胞タンパク質発現系。
  80. 前記ゲオバチルスが:
    −OmpTホモログのノックアウト発現;
    −RNアーゼIのノックアウト発現;
    −DNAメチル化依存性DNアーゼのノックアウト発現;
    −培養密度依存性芽胞形成オペロンの発現低下;
    −σ因子RpoDの過剰発現;および
    −RNAポリメラーゼ(RNAP)の過剰発現、またはこれらの任意の組み合わせ;のために遺伝子改変される、請求項79に記載の細菌無細胞タンパク質発現系。
  81. 一定量のソルビトール脱水素酵素(SDH)をさらに含む、請求項72に記載の細菌無細胞タンパク質発現系。
  82. 前記SDHが、ゲオバチルス・ステアロサーモフィルス(Gst SDH)由来の組換えソルビトール脱水素酵素を含む、請求項81に記載の細菌無細胞タンパク質発現系。
    XX190 一定量のソルビトールをさらに含む、請求項82に記載の細菌無細胞タンパク質発現系。
  83. 前記細胞抽出物の生成に使用したのと同じタイプの細菌から単離した一定量のtRNAをさらに含む、請求項72に記載の細菌無細胞タンパク質発現系。
  84. 前記細胞抽出物の生成に使用したのと同じ細菌由来のtRNAの量が、ゲオバチルスtRNAの量を含み、前記細胞抽出物がゲオバチルス由来である、請求項83に記載の細菌無細胞タンパク質発現系。
  85. レアコドンに起因する翻訳停止を防ぐように構成された一定量のtRNAをさらに含む、請求項84に記載の細菌無細胞タンパク質発現系。
  86. 前記レアコドンに起因する翻訳停止を防ぐように構成されたtRNAの量が、大腸菌から単離された一定量のtRNAを含む、請求項85に記載の細菌無細胞タンパク質発現系。
  87. 前記少なくとも1つの核酸合成テンプレートが、直鎖DNAテンプレートを含む、請求項72に記載の細菌無細胞タンパク質発現系。
  88. 前記直鎖DNAテンプレートが、
    −プロモーターに作動可能に連結された少なくとも1つの標的発現産物遺伝子;
    −少なくとも1つのリボソーム結合部位(RBS);
    −少なくとも1つの発現産物切断部位;および
    −少なくとも1つのタグ;を有する直鎖DNAテンプレートを含む、請求項87に記載の細菌無細胞タンパク質発現系。
  89. プロモーターに作動可能に連結された前記標的発現産物遺伝子が、プロモーターに作動可能に連結されたテントキシリシン(TetNT)を含む、請求項88に記載の細菌無細胞タンパク質発現系。
  90. 前記TetNT遺伝子が、配列番号21で特定される組換えTetNT遺伝子を含む、請求項89に記載の細菌無細胞タンパク質発現系。
  91. 前記Gst Adk酵素の量が、前記TaqPPK酵素の量より多い、請求項75およびXX120に記載の細菌無細胞タンパク質発現系。
  92. 前記TaqPPK酵素の量より多いGst Adk酵素の量を有する無細胞タンパク質発現系が、前記Gst Adk:TaqPPK酵素のモル比が、約3:1である無細胞タンパク質発現系を含む、請求項91に記載の細菌無細胞タンパク質発現系。
  93. 前記PPiの量が、前記ATP再生反応の平衡を維持する濃度範囲を含む、請求項72および92のいずれか1項に記載の細菌無細胞タンパク質発現系。
  94. 前記ATP再生反応の平衡を維持する濃度範囲を含むPPiの量が、100μlの量のATP再生反応において約0.2〜2mg/mlのPPiの濃度範囲を含む、請求項93に記載の細菌無細胞タンパク質発現系。
  95. 前記無細胞反応成分が:
    −アミノ酸;
    −ポリリン酸塩;
    −トリス酢酸;
    −Mg(OAc)
    −K−グルタミン酸;
    −アミノ酢酸;
    −NaCl;
    −KCl;
    −MgCl
    −DTT;
    −オクチル−b−グリコシド;
    −NAD(系中でNADHに変換され得る);
    −NADP(系中でNADHに変換され得る);
    −ソルビトール;
    −FADH(NADH/FADH細胞プロセスにより再生され得る);
    −ATP
    −GTP、UTP、および/またはCTP;
    −CoA;
    −PLP;および
    −SAM、またはこれらの任意の組み合わせ;からなる群より選択される無細胞反応成分を含む、請求項72に記載の無細胞タンパク質発現系。
  96. インビトロ無細胞タンパク質発現系であって、
    −無細胞発現バイオリアクターであって、
    −インビトロ高分子合成に必要な全ての無細胞反応成分を有する培養物由来の細胞抽出物を含む反応混合物;
    −少なくとも1つの核酸合成テンプレート;
    −細胞アデノシン三リン酸(ATP)エネルギー再生系であって、
    −一定量の精製アデノシルキナーゼ(AdK)酵素;および
    −一定量の精製ポリリン酸キナーゼ(PPK)酵素;
    −一定量の無機ポリリン酸(PPi);および
    −一定量のアデノシン一リン酸(AMP)を含むエネルギー再生系;を有するバイオリアクターを含み;
    −前記AdKおよびPPKが相乗的に作用して、PPiおよびAMPから細胞ATPエネルギーを再生する、インビトロ無細胞タンパク質発現系。
  97. 前記AdK酵素の量が、G.ステアロサーモフィルス(Gst Adk)由来の一定量のAdK酵素を含む、請求項96に記載のインビトロ無細胞タンパク質発現系。
  98. 前記PPK酵素の量が、サーマス・アクアチクス由来の一定量の精製された耐熱性酵素(TaqPPK)を含む、請求項97に記載のインビトロ無細胞タンパク質発現系。
  99. 前記Gst Adk酵素が、配列番号8を含む、請求項97に記載のインビトロ無細胞タンパク質発現系。
  100. 前記TaqPPKが、配列番号11を含む、請求項98に記載のインビトロ無細胞タンパク質発現系。
  101. G.ステアロサーモフィルス由来の一定量のRNAP(Gst RNAP)をさらに含む、請求項99に記載のインビトロ無細胞タンパク質発現系。
  102. 前記G.ステアロサーモフィルス由来のGst RNAPが、RNAPサブユニット:
    −配列番号1を有するサブユニットアルファ;
    −配列番号2を有するサブユニットベータ;
    −配列番号3を有するサブユニットベータ’および/または配列番号4を有するサブユニットベータ’(opt);
    −配列番号5を有するサブユニットデルタ;および
    −配列番号6を有するサブユニットオメガ、を含む、請求項101に記載のインビトロ無細胞タンパク質発現系。
  103. 前記細胞抽出物が、ゲオバチルス細胞抽出物を含む、請求項102に記載のインビトロ無細胞タンパク質発現系。
  104. 前記ゲオバチルスが:
    −OmpTホモログのノックアウト発現;
    −RNアーゼIのノックアウト発現;
    −DNAメチル化依存性DNアーゼのノックアウト発現;
    −培養密度依存性芽胞形成オペロンの発現低下;
    −σ因子RpoDの過剰発現;および
    −RNAポリメラーゼ(RNAP)の過剰発現、またはこれらの任意の組み合わせ;のために遺伝子改変される、請求項103に記載のインビトロ無細胞タンパク質発現系。
  105. 一定量のソルビトールをさらに含む、請求項97に記載のインビトロ無細胞タンパク質発現系。
  106. 前記SDHが、ゲオバチルス・ステアロサーモフィルス(Gst SDH)由来の組換えソルビトール脱水素酵素を含む、請求項105に記載のインビトロ無細胞タンパク質発現系。
  107. 一定量のソルビトールをさらに含む、請求項106に記載の細菌無細胞タンパク質発現系。
  108. 前記細胞抽出物の生成に使用したのと同じタイプの細菌から単離した一定量のtRNAをさらに含む、請求項97に記載のインビトロ無細胞タンパク質発現系。
  109. 前記細胞抽出物の生成に使用したのと同じ細菌由来のtRNAの量が、ゲオバチルスtRNAの量を含み、前記細胞抽出物がゲオバチルス由来である、請求項108に記載のインビトロ無細胞タンパク質発現系。
  110. レアコドンに起因する翻訳停止を防ぐように構成された一定量のtRNAをさらに含む、請求項109に記載のインビトロ無細胞タンパク質発現系。
  111. 前記レアコドンに起因する翻訳停止を防ぐように構成されたtRNAの量が、大腸菌から単離された一定量のtRNAを含む、請求項110に記載のインビトロ無細胞タンパク質発現系。
  112. 前記少なくとも1つの核酸合成テンプレートが、直鎖DNAテンプレートを含む、請求項111に記載のインビトロ無細胞タンパク質発現系。
  113. 前記直鎖DNAテンプレートが、
    −プロモーターに作動可能に連結された少なくとも1つの標的発現産物遺伝子;
    −少なくとも1つのリボソーム結合部位(RBS);
    −少なくとも1つの発現産物切断部位;および
    −少なくとも1つのタグ;を有する直鎖DNAテンプレートを含む、請求項112に記載のインビトロ無細胞タンパク質発現系。
  114. プロモーターに作動可能に連結された前記標的発現産物遺伝子が、プロモーターに作動可能に連結されたテントキシリシン(TetNT)を含む、請求項113に記載のインビトロ無細胞タンパク質発現系。
  115. 前記TetNT遺伝子が、配列番号21で特定される組換えTetNT遺伝子を含む、請求項114に記載のインビトロ無細胞タンパク質発現系。
  116. 前記Gst Adk酵素の量が、前記TaqPPK酵素の量より多い、請求項99およびXX120に記載のインビトロ無細胞タンパク質発現系。
  117. 前記TaqPPK酵素の量より多いGst Adk酵素の量を有する無細胞タンパク質発現系が、前記Gst Adk:TaqPPK酵素のモル比が、約3:1である無細胞タンパク質発現系を含む、請求項116に記載のインビトロ無細胞タンパク質発現系。
  118. 前記PPiの量が、前記ATP再生反応の平衡を維持する濃度範囲を含む、請求項97および117のいずれか1項に記載のインビトロ無細胞タンパク質発現系。
  119. 前記ATP再生反応の平衡を維持する濃度範囲を含むPPiの量が、100μlの量のATP再生反応において約0.2〜2mg/mlのPPiの濃度範囲を含む、請求項118に記載のインビトロ無細胞タンパク質発現系。
  120. 前記無細胞反応成分が:
    −アミノ酸;
    −ポリリン酸塩;
    −トリス酢酸;
    −Mg(OAc)
    −K−グルタミン酸;
    −アミノ酢酸;
    −NaCl;
    −KCl;
    −MgCl
    −DTT;
    −オクチル−b−グリコシド;
    −NAD(系中でNADHに変換され得る);
    −NADP(系中でNADHに変換され得る);
    −ソルビトール;
    −FADH(NADH/FADH細胞プロセスにより再生され得る);
    −ATP
    −GTP、UTP、および/またはCTP;
    −CoA;
    −PLP;および
    −SAM、またはこれらの任意の組み合わせ;からなる群より選択される無細胞反応成分を含む、請求項97に記載のインビトロ無細胞タンパク質発現系。
  121. エネルギー補充無細胞タンパク質発現系であって、
    −無細胞発現バイオリアクターであって、
    −インビトロ高分子合成に必要な全ての無細胞反応成分を有する細胞抽出物を含む反応混合物;
    −少なくとも1つの核酸合成テンプレート;
    −一定量のソルビトール脱水素酵素(SDH);および
    −一定量のソルビトール、を含む、エネルギー補充無細胞タンパク質発現系
  122. 無細胞発現系であって、
    −無細胞発現系であって、
    −インビトロ高分子合成に必要な全ての無細胞反応成分を有する細胞抽出物を含む反応混合物;
    −核酸合成テンプレート;を有する無細胞発現系;
    −細胞アデノシン三リン酸(ATP)エネルギー再生系であって、
    −一定量の精製された耐熱性のアデノシルキナーゼ(Gst Adk)酵素;および
    −一定量の精製された耐熱性ポリリン酸キナーゼ(TaqPPK)酵素;を含むATPエネルギー再生系、を含む無細胞発現系。
  123. 耐熱性エネルギー補充無細胞タンパク質発現系であって、
    −無細胞発現バイオリアクターであって、
    −インビトロ高分子合成に必要な全ての無細胞反応成分を有する細胞抽出物を含む反応混合物;
    −少なくとも1つの核酸合成テンプレート;
    −一定量の耐熱性ソルビトール脱水素酵素(tSDH);および
    −一定量のソルビトール、を有する、無細胞発現バイオリアクターを含む、耐熱性エネルギー補充無細胞タンパク質発現系。
  124. 無機リン酸ベースエネルギー再生系であって、
    −次記:
    −一定量の精製アデノシルキナーゼ(AdK)酵素;および
    −一定量の精製ポリリン酸キナーゼ(PPK)酵素;
    −一定量の無機ポリリン酸(PPi);および
    −一定量のアデノシン一リン酸(AMP);で補充されたATP依存系を含む、無機リン酸ベースエネルギー再生系。
  125. 前記AdK酵素の量が、G.ステアロサーモフィルス由来の一定量のAdK酵素(Gst Adk)を含む、請求項124に記載の無機リン酸ベースエネルギー再生系。
  126. 前記PPK酵素の量が、サーマス・アクアチクス由来の一定量の精製された耐熱性酵素(TaqPPK)を含む、請求項125に記載の無機リン酸ベースエネルギー再生系。
  127. 前記Gst Adk酵素が、配列番号8を含む、請求項125に記載の無機リン酸ベースエネルギー再生系。
  128. 前記TaqPPK酵素が、配列番号11を含む、請求項126に記載の無機リン酸ベースエネルギー再生系。
  129. 前記Gst Adk酵素の量が、TaqPPK酵素の量より多い、請求項XX101およびXX102のいずれか1項に記載の無細胞タンパク質発現系。
  130. 前記TaqPPK酵素の量より多いGst Adk酵素の量を有する無細胞タンパク質発現系が、前記Gst Adk:TaqPPK酵素のモル比が、約3:1である無細胞タンパク質発現系を含む、請求項129に記載の無機リン酸ベースエネルギー再生系。
  131. 無機リン酸ベースエネルギー再生系であって、
    −次記:
    −一定量の精製された耐熱性のアデノシルキナーゼ(Gst Adk)酵素;および
    −一定量の精製された耐熱性ポリリン酸キナーゼ(TaqPPK)酵素;
    −一定量の無機ポリリン酸(PPi);および
    −一定量のアデノシン一リン酸(AMP);で補充されたATP依存系を含む、無機リン酸ベースエネルギー再生系。
  132. 無機リン酸ベースエネルギー再生系を組み込んだ無細胞タンパク質発現方法であって、
    −好熱性ゲオバチルス微生物を樹立するステップであって、前記好熱性ゲオバチルスが、
    −OmpTホモログのノックアウト発現;
    −RNアーゼIのノックアウト発現;
    −DNAメチル化依存性DNアーゼのノックアウト発現;
    −培養密度依存性芽胞形成オペロンの発現低下;
    −σ因子RpoDの過剰発現;および
    −RNAポリメラーゼ(RNAP)の過剰発現、またはこれらの任意の組み合わせ;のために遺伝子改変されているステップと、
    −前記遺伝子改変好熱性ゲオバチルス微生物の細胞培養物を生成するステップと、
    −前記細胞培養物の細胞溶解物を生成するステップと、
    −前記細胞培養物の細胞溶解物を生成するステップと、
    −前記細胞抽出物を1つまたは複数の無細胞反応成分で補充して、インビトロ高分子合成に必要な成分を有する反応混合物を形成するステップと、
    −前記反応混合物を、前記好熱性ゲオバチルス微生物と同じ株由来の精製tRNAで補充するステップと、
    −前記反応混合物を、大腸菌由来の精製tRNAで補充するステップと、
    −前記反応混合物を一定量の耐熱性ソルビトール脱水素酵素(Gst SDH)で補充するステップと、
    −前記反応混合物を一定量のソルビトールで補充するステップと、
    −前記反応混合物を一定量の耐熱性のアデノシルキナーゼ(AdK)酵素で補充するステップと、
    −前記反応混合物を一定量の耐熱性のポリリン酸キナーゼ(PPK)酵素で補充するステップと、
    −前記反応混合物を一定量の無機ポリリン酸(PPi)で補充するステップと、
    −前記反応混合物を一定量のアデノシン一リン酸(AMP)で補充するステップと、
    −前記反応混合物を一定量の精製RNAP(Gst RNAP)で補充するステップと、
    −1つまたは複数の発現産物を生成するように構成された直鎖DNA合成テンプレートを導入するステップと、
    −前記反応混合物を無細胞発現バイオリアクター中でインキュベーションするステップと、
    −前記無細胞発現バイオリアクター中で前記1つまたは複数の発現産物を生成するステップと、
    −1つまたは複数の前記発現産物を前記反応混合物から単離および精製するステップ、とを含む方法。
  133. 無細胞発現系によりタンパク質を生成する方法であって、
    −好熱性ゲオバチルス微生物の細胞培養物を生成するステップと、
    −前記細胞培養物の細胞溶解物を生成するステップと、
    −前記細胞培養物の細胞溶解物を生成するステップと、
    −前記細胞抽出物を1つまたは複数の無細胞反応成分で補充して、インビトロ高分子合成に必要な成分を有する反応混合物を形成するステップと、
    −前記反応混合物を一定量の耐熱性のアデノシルキナーゼ(AdK)酵素で補充するステップと、
    −前記反応混合物を一定量の耐熱性のポリリン酸キナーゼ(PPK)酵素で補充するステップと、
    −前記反応混合物を一定量の無機ポリリン酸(PPi)で補充するステップと、
    −前記反応混合物を一定量のアデノシン一リン酸(AMP)で補充するステップと、
    −1つまたは複数の発現産物を生成するように構成された核酸合成テンプレートを導入するステップと、
    −前記反応混合物を無細胞発現バイオリアクター中でインキュベーションするステップと、
    −前記無細胞発現バイオリアクター中で前記1つまたは複数の発現産物を生成するステップと、
    −1つまたは複数の前記発現産物を前記反応混合物から単離および精製するステップであって、前記発現産物がタンパク質である、ステップ、とを含む方法。
  134. −前記反応混合物を一定量の精製されたRNAP(Gst RNAP)で補充するステップをさらに含む、請求項133に記載の無細胞発現系によりタンパク質を生成する方法。
  135. 前記好熱性ゲオバチルスが:
    −OmpTホモログのノックアウト発現;
    −RNアーゼIのノックアウト発現;
    −DNAメチル化依存性DNアーゼのノックアウト発現;
    −培養密度依存性芽胞形成オペロンの発現低下;
    −σ因子RpoDの過剰発現;および
    −RNAポリメラーゼ(RNAP)の過剰発現、またはこれらの任意の組み合わせ;のために遺伝子改変される、請求項133に記載の無細胞発現系によりタンパク質を生成する方法。
  136. 前記耐熱性のAdK酵素の量が、G.ステアロサーモフィルス由来の一定量のAdK酵素(Gst Adk)を含む、請求項133に記載の無細胞発現系によりタンパク質を生成する方法。
  137. 前記耐熱性のPPK酵素の量が、サーマス・アクアチクス由来の一定量の精製耐熱性PPK酵素(TaqPPK)を含む、請求項133に記載の無細胞発現系によりタンパク質を生成する方法。
  138. Gst Adk酵素が、配列番号8を含む、請求項136に記載の無細胞発現系によりタンパク質を生成する方法。
  139. 前記TaqPPKが、配列番号11を含む、請求項137に記載の無細胞発現系によりタンパク質を生成する方法。
  140. −前記反応混合物を一定量のG.ステアロサーモフィルス由来のRNAP(Gst RNAP)で補充するステップをさらに含む、請求項138に記載の無細胞発現系によりタンパク質を生成する方法。
  141. G.ステアロサーモフィルス由来のGst RNAPが、RNAPサブユニット:
    −配列番号1を有するサブユニットアルファ;
    −配列番号2を有するサブユニットベータ;
    −配列番号3を有するサブユニットベータ’および/または配列番号4を有するサブユニットベータ’(opt);
    −配列番号5を有するサブユニットデルタ;および
    −配列番号6を有するサブユニットオメガ、を含む、請求項140に記載の無細胞発現系によりタンパク質を生成する方法。
  142. 前記細胞抽出物が、ゲオバチルス細胞抽出物を含む、請求項141に記載の無細胞発現系によりタンパク質を生成する方法。
  143. 好熱性ゲオバチルス株が:
    −OmpTホモログのノックアウト発現;
    −RNアーゼIのノックアウト発現;
    −DNAメチル化依存性DNアーゼのノックアウト発現;
    −培養密度依存性芽胞形成オペロンの発現低下;
    −σ因子RpoDの過剰発現;および
    −RNAポリメラーゼ(RNAP)の過剰発現、またはこれらの任意の組み合わせ;のために遺伝子改変される、無細胞発現系中で使用するための遺伝子改変好熱性微生物。
  144. 配列番号8として特定される、組換えアデノシルキナーゼGst Adkポリペプチド。
  145. 配列番号11として特定される、組換えポリリン酸キナーゼTaqPPKポリペプチド。
JP2019534965A 2016-12-30 2018-01-02 新規無機リン酸ベースエネルギー再生機能を備えた無細胞発現系 Active JP7015836B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662440975P 2016-12-30 2016-12-30
US62/440,975 2016-12-30
PCT/US2018/012121 WO2018126287A1 (en) 2016-12-30 2018-01-02 Cell-free expression system having novel inorganic polyphosphate-based energy regeneration

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020504615A true JP2020504615A (ja) 2020-02-13
JP7015836B2 JP7015836B2 (ja) 2022-02-03

Family

ID=62710793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019534965A Active JP7015836B2 (ja) 2016-12-30 2018-01-02 新規無機リン酸ベースエネルギー再生機能を備えた無細胞発現系

Country Status (11)

Country Link
US (1) US11136586B2 (ja)
EP (1) EP3562940B1 (ja)
JP (1) JP7015836B2 (ja)
KR (1) KR102136353B1 (ja)
CN (1) CN110325641B (ja)
AU (1) AU2018205001B2 (ja)
BR (1) BR112019013694A2 (ja)
DK (1) DK3562940T3 (ja)
ES (1) ES2921017T3 (ja)
IL (1) IL267687B (ja)
WO (1) WO2018126287A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG11201707370WA (en) 2015-03-30 2017-10-30 Greenlight Biosciences Inc Cell-free production of ribonucleic acid
KR102536687B1 (ko) 2016-04-06 2023-05-25 그린라이트 바이오사이언시스, 아이엔씨. 리보핵산의 무세포 생산
AU2018205503A1 (en) 2017-01-06 2019-07-25 Greenlight Biosciences, Inc. Cell-free production of sugars
MX2020003841A (es) * 2017-10-11 2020-11-06 Greenlight Biosciences Inc Métodos y composiciones para la producción de nucleósido trifosfatos y ácidos ribonucleicos.
CN111662358A (zh) * 2019-03-07 2020-09-15 华东理工大学 一种无细胞自组装体系高效合成谷胱甘肽的方法
JP2022535651A (ja) * 2019-04-12 2022-08-10 ネイチャーズ ツールボックス,インク. 好熱性タンパク質を利用した組換えインビトロ転写及び翻訳のための系、方法及び組成物
CA3211399A1 (en) 2021-02-25 2022-09-01 Ardent Mills, Llc Systems and methods for extracting and isolating purified wheat embryo products
CN113388655B (zh) * 2021-06-04 2022-07-19 清华大学 基于细菌底盘的无细胞蛋白质合成系统
US20240110234A1 (en) * 2022-09-30 2024-04-04 Illumina, Inc. Amplification Compositions and Methods

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998048031A1 (fr) * 1997-04-18 1998-10-29 Yamasa Corporation Procede de production d'adenosine 5'-triphosphate et utilisation de ladite substance
WO2004081033A2 (en) * 2003-03-11 2004-09-23 National Institutes Of Health Synthesis of proteins by cell-free protein expression
WO2005045005A1 (ja) * 2003-11-11 2005-05-19 Higeta Shoyu Co., Ltd. 新規ブレビバチルス・チョウシネンシス及び該微生物を宿主とするタンパク質の製造方法
WO2006109751A1 (ja) * 2005-04-08 2006-10-19 Kyoto University 無細胞タンパク質合成系によるタンパク質の製造方法
JP2013066446A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Kao Corp σD因子抑制解除株及びそれを用いたタンパク質の製造方法
US20150140603A1 (en) * 2003-08-06 2015-05-21 Rina-Netzwerk Rna Technologien Gmbh Method for the production of a lysate used for cell-free protein biosyntheses
JP2016518833A (ja) * 2013-04-19 2016-06-30 ストロ バイオファーマ, インコーポレイテッド 上昇したレベルの外因性シャペロンを有する細胞抽出物を用いる細菌無細胞合成系における生物活性のあるタンパク質の発現
CN105861598A (zh) * 2016-04-27 2016-08-17 深圳市古特新生生物科技有限公司 一种酶法再生atp的方法及其应用
WO2016160936A1 (en) * 2015-03-30 2016-10-06 Greenlight Biosciences, Inc. Cell-free production of ribonucleic acid
WO2017176963A1 (en) * 2016-04-06 2017-10-12 Greenlight Biosciences, Inc. Cell-free production of ribonucleic acid

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5824528A (en) * 1992-05-01 1998-10-20 Associated Universities, Inc. Cloning and expression of autogenes encoding RNA poly,erases of T7-like bacteriophages
US6045774A (en) * 1997-01-10 2000-04-04 Epicyte Pharmaceutical Inc. J chain polypeptide targeting molecule linked to an imaging agent
EP1279736A1 (en) * 2001-07-27 2003-01-29 Université de Nantes Methods of RNA and protein synthesis
JP4431334B2 (ja) * 2003-07-29 2010-03-10 独立行政法人科学技術振興機構 改良されたatpの増幅方法およびその利用
DE10359595A1 (de) * 2003-12-18 2005-07-28 Basf Ag Pgro-Expressionseinheiten
DE102004061846A1 (de) * 2004-12-22 2006-07-13 Basf Ag Mehrfachpromotoren
KR101234513B1 (ko) * 2005-01-25 2013-02-19 야마사 쇼유 가부시키가이샤 3'-포스포아데노신-5'-포스포술페이트의 효소 합성법
US20100042375A1 (en) * 2007-08-08 2010-02-18 Wisconsin Alumni Research Foundation System and Method for Designing Proteins
US8101732B2 (en) * 2008-09-17 2012-01-24 State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of Oregon State University Methods of producing validamycin A analogs and uses thereof
WO2012038950A1 (en) * 2010-09-20 2012-03-29 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Activatable toxin complexes comprising a cleavable inhibitory peptide
CN103842509B (zh) * 2011-07-13 2016-06-08 加拿大国家研究委员会 用于烷酰基辅酶a合成的基因和蛋白质
EP2574620A1 (en) * 2011-09-28 2013-04-03 University College Cork Accumulation of metabolic products in bacterial microcompartments
WO2014197702A1 (en) * 2013-06-05 2014-12-11 Zhang Yi Heng Percival Complete oxidation of sugars to electricity by using cell-free synthetic enzymatic pathways
CN103820405B (zh) * 2014-02-19 2016-05-18 江南大学 一种通过无细胞蛋白质合成系统表达脂肪酸脱饱和酶的方法
US9937239B2 (en) * 2014-05-21 2018-04-10 The Johns Hopkins University Preservation and reconstitution of cell-free protein expression systems
US10040874B2 (en) * 2015-08-27 2018-08-07 The Florida State University Research Foundation, Inc. Multifunctional and multicoordinating amphiphilic polymer ligands for interfacing semiconducting, magnetic, and metallic nanocrystals with biological systems

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998048031A1 (fr) * 1997-04-18 1998-10-29 Yamasa Corporation Procede de production d'adenosine 5'-triphosphate et utilisation de ladite substance
WO2004081033A2 (en) * 2003-03-11 2004-09-23 National Institutes Of Health Synthesis of proteins by cell-free protein expression
US20150140603A1 (en) * 2003-08-06 2015-05-21 Rina-Netzwerk Rna Technologien Gmbh Method for the production of a lysate used for cell-free protein biosyntheses
WO2005045005A1 (ja) * 2003-11-11 2005-05-19 Higeta Shoyu Co., Ltd. 新規ブレビバチルス・チョウシネンシス及び該微生物を宿主とするタンパク質の製造方法
WO2006109751A1 (ja) * 2005-04-08 2006-10-19 Kyoto University 無細胞タンパク質合成系によるタンパク質の製造方法
JP2013066446A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Kao Corp σD因子抑制解除株及びそれを用いたタンパク質の製造方法
JP2016518833A (ja) * 2013-04-19 2016-06-30 ストロ バイオファーマ, インコーポレイテッド 上昇したレベルの外因性シャペロンを有する細胞抽出物を用いる細菌無細胞合成系における生物活性のあるタンパク質の発現
WO2016160936A1 (en) * 2015-03-30 2016-10-06 Greenlight Biosciences, Inc. Cell-free production of ribonucleic acid
WO2017176963A1 (en) * 2016-04-06 2017-10-12 Greenlight Biosciences, Inc. Cell-free production of ribonucleic acid
CN105861598A (zh) * 2016-04-27 2016-08-17 深圳市古特新生生物科技有限公司 一种酶法再生atp的方法及其应用

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
SHIN J. ET AL., JOURNAL OF BIOLOGICAL ENGINEERING, vol. 4:8 (2010), JPN6020037502, ISSN: 0004601300 *

Also Published As

Publication number Publication date
ES2921017T3 (es) 2022-08-16
EP3562940B1 (en) 2022-06-15
US11136586B2 (en) 2021-10-05
IL267687A (en) 2019-09-01
KR20190104181A (ko) 2019-09-06
JP7015836B2 (ja) 2022-02-03
BR112019013694A2 (pt) 2020-02-04
IL267687B (en) 2021-01-31
EP3562940A1 (en) 2019-11-06
AU2018205001B2 (en) 2020-02-20
AU2018205001A1 (en) 2019-08-15
WO2018126287A1 (en) 2018-07-05
EP3562940A4 (en) 2020-06-24
CN110325641B (zh) 2020-10-27
DK3562940T3 (da) 2022-07-11
US20190309311A1 (en) 2019-10-10
CN110325641A (zh) 2019-10-11
KR102136353B1 (ko) 2020-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7015836B2 (ja) 新規無機リン酸ベースエネルギー再生機能を備えた無細胞発現系
US9528137B2 (en) Methods for cell-free protein synthesis
US10465221B2 (en) Genomically recoded organisms lacking release factor 1 (RF1) and engineered to express a heterologous RNA polymerase
JP5905724B2 (ja) 化合物の製造のための組成物および方法
CN114423870A (zh) 核糖核酸的无细胞产生
US20210024912A1 (en) Cell-Free Expression System Having Novel Inorganic Polyphosphate-Based Energy Regeneration
JP2024535672A (ja) クラスii、v型crispr系
RU2678139C2 (ru) Микроорганизм рода Escherichia, продуцирующий L-триптофан, и способ продуцирования L-триптофана с использованием данного микроорганизма
TW202330903A (zh) 用於重組蛋白產生之定製菌株
US11788068B2 (en) Modified/mutant bacterial luciferases
US20050069991A1 (en) Method for plasmid preparation by conversion of open circular plasmid to supercoiled plasmid
JP2022535651A (ja) 好熱性タンパク質を利用した組換えインビトロ転写及び翻訳のための系、方法及び組成物
KR101639031B1 (ko) 캘빈회로 유전자가 도입된 이산화탄소 저감용 재조합 미생물 및 이를 활용한 이산화탄소 저감 방법
US20240026280A1 (en) Plasmid addiction systems
US20230183757A1 (en) Methods and compositions for the production of xylitol from xylose utilizing dynamic metabolic control
KR101123070B1 (ko) 세포내 에너지 농도가 높은 세포 및 그의 용도
JP2024534856A (ja) レトロトランスポゾン及びその機能的断片を含む系、組成物、及び方法
WO2023039434A1 (en) Systems and methods for transposing cargo nucleotide sequences
JP2024075452A (ja) Rnaの合成方法
CN116897210A (zh) S-甲基硫核糖激酶多肽以及s-甲基硫核糖激酶多肽的制备和使用方法
Elvi Production of glycerol-3-phosphate using
JP2004357634A (ja) 糖ヌクレオチド合成活性を有する耐熱性酵素および該酵素をコードするdna
JP2004298182A (ja) シスタチオニン−γ−シンターゼ活性を有する新規耐熱性タンパク質

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190822

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201013

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220124