JP2020155585A - 不揮発性記憶装置 - Google Patents

不揮発性記憶装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020155585A
JP2020155585A JP2019052653A JP2019052653A JP2020155585A JP 2020155585 A JP2020155585 A JP 2020155585A JP 2019052653 A JP2019052653 A JP 2019052653A JP 2019052653 A JP2019052653 A JP 2019052653A JP 2020155585 A JP2020155585 A JP 2020155585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
arbitrary
memory cells
storage device
memory cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019052653A
Other languages
English (en)
Inventor
中山 昌彦
Masahiko Nakayama
昌彦 中山
一正 須之内
Kazumasa Sunochi
一正 須之内
岳 須藤
Takeshi Sudo
岳 須藤
甲斐 正
Tadashi Kai
正 甲斐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kioxia Corp
Original Assignee
Kioxia Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kioxia Corp filed Critical Kioxia Corp
Priority to JP2019052653A priority Critical patent/JP2020155585A/ja
Priority to TW108123570A priority patent/TWI718581B/zh
Priority to CN201910705217.5A priority patent/CN111724829B/zh
Priority to US16/559,162 priority patent/US10985209B2/en
Publication of JP2020155585A publication Critical patent/JP2020155585A/ja
Priority to US17/206,364 priority patent/US11367748B2/en
Priority to US17/750,002 priority patent/US11856791B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/06Arrangements for interconnecting storage elements electrically, e.g. by wiring
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • G11C11/161Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect details concerning the memory cell structure, e.g. the layers of the ferromagnetic memory cell
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B61/00Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices
    • H10B61/10Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices comprising components having two electrodes, e.g. diodes or MIM elements
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/80Constructional details
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • G11C11/165Auxiliary circuits
    • G11C11/1659Cell access
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/10Magnetoresistive devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/80Constructional details
    • H10N50/85Magnetic active materials

Abstract

【課題】 隣接するメモリセル間の距離を広く保つことが可能な不揮発性記憶装置を提供する。【解決手段】 実施形態に係る不揮発性記憶装置は、それぞれが第1の方向に延伸する複数の第1の配線10と、それぞれが第2の方向に延伸し、複数の第1の配線と交差する複数の第2の配線20と、複数の第1の配線と複数の第2の配線との間に接続され、それぞれが抵抗変化記憶素子及びセレクタを含む複数のメモリセル30とを備え、第1の方向及び第2の方向に対して垂直な第3の方向から見て、任意の第1の配線に接続されたメモリセルは任意の第1の配線に対応して直線状に配列され、任意の第2の配線に接続されたメモリセルは任意の第2の配線に対して交互に逆方向にずれて配列されている。【選択図】図2

Description

本発明の実施形態は、不揮発性記憶装置に関する。
磁気抵抗効果素子等の抵抗変化記憶素子及びスイッチング機能を有する素子を含むメモリセルが半導体基板上に集積化された不揮発性記憶装置(半導体集積回路装置)が提案されている。
しかしながら、高集積化された不揮発性記憶装置を得ようとすると、隣接するメモリセル間の距離が短くなり、隣接するメモリセルの影響が問題になってくる。
したがって、隣接するメモリセル間の距離を広く保つことが可能な不揮発性記憶装置が望まれている。
米国特許出願公開第2016/0379701号明細書
隣接するメモリセル間の距離を広く保つことが可能な不揮発性記憶装置を提供する。
実施形態に係る不揮発性記憶装置は、それぞれが第1の方向に延伸する複数の第1の配線と、それぞれが第2の方向に延伸し、前記複数の第1の配線と交差する複数の第2の配線と、前記複数の第1の配線と前記複数の第2の配線との間に接続され、それぞれが抵抗変化記憶素子及びセレクタを含む複数のメモリセルと、を備えた不揮発性記憶装置であって、前記第1の方向及び前記第2の方向に対して垂直な第3の方向から見て、任意の前記第1の配線に接続されたメモリセルは前記任意の第1の配線に対応して直線状に配列され、任意の前記第2の配線に接続されたメモリセルは前記任意の第2の配線に対して交互に逆方向にずれて配列されている。
実施形態に係る不揮発性記憶装置の構成を示した等価回路図である。 実施形態に係る不揮発性記憶装置の構成を模式的に示した平面図である。 実施形態に係る不揮発性記憶装置の構成の一例を模式的に示した断面図である。 実施形態に係る不揮発性記憶装置における第1の配線、第2の配線及びメモリセルの配置を模式的に示した平面図である。 実施形態に係る不揮発性記憶装置に用いる磁気抵抗効果素子の具体的な構成の一例を模式的に示した断面図である。 実施形態に係る不揮発性記憶装置に用いる磁気抵抗効果素子の具体的な構成の他の例を模式的に示した断面図である。 実施形態に係る不揮発性記憶装置の構成の他の例を模式的に示した断面図である。
以下、図面を参照して実施形態を説明する。
図1は、実施形態に係る不揮発性記憶装置(半導体集積回路装置)の構成を示した等価回路図である。図2は、実施形態に係る不揮発性記憶装置の構成を模式的に示した平面図である。図3は、実施形態に係る不揮発性記憶装置の構成を模式的に示した断面図(図2の方向D1に平行な方向の断面図)である。
本実施形態に係る不揮発性記憶装置は、複数の第1の配線10と複数の第2の配線20との間に複数のメモリセル30が設けられ、第1の配線10と第2の配線20との組によって1つのメモリセル30を選択可能な構造を有している。第1の配線10、第2の配線20及びメモリセル30は、半導体基板(図示せず)の主面側に設けられている。半導体基板の主面側には、周辺回路用のトランジスタや配線等(図示せず)も設けられている。
複数の第1の配線10のそれぞれは第1の方向D1に延伸し、複数の第2の配線20のそれぞれは第2の方向D2に延伸している。複数の第1の配線10と複数の第2の配線20とは互いに交差している。本実施形態では、第1の配線10と第2の配線20とは互いに直交している。すなわち、第1の方向D1と第2方向D2とは互いに直交している。本実施形態では、第1の配線10はメモリセル30よりも下層側に設けられており、第2の配線20はメモリセル30よりも上層側に設けられている。すなわち、第1の配線10は下層配線であり、第2の配線20は上層配線である。第1の配線10及び第2の配線20の一方はワード線に対応し、第1の配線10及び第2の配線20の他方はビット線に対応する。
各メモリセル30は、対応する第1の配線10と対応する第2の配線20との間に接続され、磁気抵抗効果素子(不揮発性の抵抗変化記憶素子)40及びセレクタ50の直列接続構造を有している。具体的には、メモリセル30は、磁気抵抗効果素子40及びセレクタ50が積層された構造を有している。
第1の方向D1及び第2の方向D2に対して垂直な第3の方向D3(すなわち、磁気抵抗効果素子40及びセレクタ50の積層方向)から見て、任意の第1の配線10に接続されたメモリセル30は、任意の第1の配線10に対応して直線状に配列されている。また、第3の方向D3から見て、任意の第2の配線20に接続されたメモリセル30は、任意の第2の配線20に対して交互に逆方向にずれて配列されている。
理想的には(例えば、リソグラフィでの位置合わせずれ等のない理想的な場合)、任意の第1の配線10に接続されたメモリセル30は、任意の第1の配線10の中心線に対応して直線状に配列されている。また、任意の第1の配線10に接続されたメモリセル30は、等間隔で配列されている。
理想的には、任意の第2の配線20に接続されたメモリセル30は、任意の第2の配線20の中心線に対して交互に逆方向にずれて配列されている。任意の第2の配線20に接続されたメモリセル30の任意の第2の配線20の中心線に対するずれ量は等しい。
第1の配線10、第2の配線20及びメモリセル30の配置について、より具体的に説明する。図4は、第1の配線10、第2の配線20及びメモリセル30の配置を模式的に示した平面図であり、図2の一部を拡大して示した図に対応する。
図4に示すように、連続する3つの第1の配線を第1の配線10a、10b及び10cとし、連続する3つの第2の配線を第2の配線20a、20b及び20cとする。
図4に示すように、任意の第2の配線(例えば、第2の配線20b)に接続された連続する3つのメモリセル30b、30d及び30gをそれぞれ、第1のメモリセル、第2のメモリセル及び第3のメモリセルとする。第1のメモリセル30bと第3のメモリセル30gとは、第2のメモリセル30dの中心点CPを通り且つ第1の方向D1に平行な線L1に対して対称な位置に配置されている。理想的には、第1のメモリセル30bと第3のメモリセル30gとは、第1の配線10bの中心線CLに対して対称な位置に配置されている。この場合、上述した線L1と中心線CLとは一致する。
また、任意のメモリセル(例えば、メモリセル30d)を囲む6つのメモリセル30a、30b、30c、30e、30f及び30gの中心点を結んで得られる六角形は、2回回転対象である。当該六角形は、メモリセル30dの中心点CPを通り且つ第1の方向D1に平行な線L1に対して線対称であり、メモリセル30dの中心点CPを通り且つ第2の方向D2に平行な線L2に対して線対称である。また、当該六角形は、正六角形であることが好ましい。すなわち、当該六角形が正六角形となるように、第1の配線10のピッチ及び第2の配線20のピッチを最適化することが望ましい。
図5は、本実施形態に係る不揮発性記憶装置に用いる磁気抵抗効果素子40の具体的な構成を模式的に示した断面図である。なお、磁気抵抗効果素子は、MTJ(magnetic tunnel junction)素子とも呼ばれる。
磁気抵抗効果素子40は、記憶層(第1の磁性層)41と、参照層(第2の磁性層)42と、トンネルバリア層(非磁性層)43と、シフトキャンセリング層(第3の磁性層)44と、下地層45と、キャップ層46とを含んでいる。
記憶層41は、強磁性材料で形成され、可変の磁化方向を有している。可変の磁化方向とは、所定の書き込み電流に対して磁化方向が変わることを意味する。記憶層41は、例えば、垂直磁化の特性を有する強磁性材料で形成されている。記憶層41は、鉄(Fe)及びコバルト(Co)の少なくとも一方を含有している。記憶層41は、鉄(Fe)及びコバルト(Co)の少なくとも一方に加えて、さらにボロン(B)を含有していてもよい。
参照層42は、強磁性材料で形成され、固定された磁化方向を有している。固定された磁化方向とは、所定の書き込み電流に対して磁化方向が変わらないことを意味する。参照層42は、トンネルバリア層43に隣接する第1の層部分42aと、トンネルバリア層43に隣接していない第2の層部分42bとを含んでいる。第1の層部分42aは、例えば、垂直磁化の特性を有する強磁性材料で形成されており、鉄(Fe)、コバルト(Co)及びボロン(B)を含有している。第2の層部分42bは、例えば、垂直磁化の特性を有する強磁性材料で形成されており、コバルト(Co)と、プラチナ(Pt)、ニッケル(Ni)及びパラジウム(Pd)から選択された少なくとも1つの元素とを含有している。
トンネルバリア層43は、記憶層41と参照層42との間に介在する絶縁層であり、マグネシウム(Mg)及び酸素(O)を含有している。
シフトキャンセリング層43は、強磁性材料で形成され、参照層42の磁化方向に対して反平行の固定された磁化方向を有しており、参照層42から記憶層41に印加される磁界をキャンセルする機能を有している。シフトキャンセリング層43は、例えば、垂直磁化の特性を有する強磁性材料で形成されており、コバルト(Co)と、プラチナ(Pt)、ニッケル(Ni)及びパラジウム(Pd)から選択された少なくとも1つの元素とを含有している。
上述した磁気抵抗効果素子40は、STT(spin transfer torque)型の磁気抵抗効果素子であり、垂直磁化を有している。すなわち、記憶層41の磁化方向はその主面に対して垂直な方向であり、参照層42の磁化方向はその主面に対して垂直な方向であり、シフトキャンセリング層44の磁化方向はその主面に対して垂直な方向である。
上述した磁気抵抗効果素子40は、記憶層41の磁化方向が参照層42の磁化方向に対して平行である低抵抗状態と、記憶層41の磁化方向が参照層42の磁化方向に対して反平行である高抵抗状態とを有している。したがって、磁気抵抗効果素子40は、抵抗状態(低抵抗状態及び高抵抗状態)に応じて2値データ(0又は1)を記憶することが可能である。また、磁気抵抗効果素子40に流れる電流の方向に応じて、低抵抗状態又は高抵抗状態を磁気抵抗効果素子40に設定することが可能である。
なお、図5に示した磁気抵抗効果素子40は、下層側(半導体基板側)から順に参照層42、トンネルバリア層43及び記憶層41が積層されたトップフリー型の構成を有しているが、図6に示すように、下層側(半導体基板側)から順に記憶層41、トンネルバリア層43及び参照層42が積層されたボトムフリー型の構成を有していてもよい。
セレクタ50は、磁気抵抗効果素子40を選択するためのものであり、スイッチング機能を有している。例えば、スイッチング機能を有する2端子型のスイッチング素子が用いられる。セレクタ50がオン状態になると、磁気抵抗効果素子40が選択され、磁気抵抗効果素子40に対する書き込み及び読み出しが可能となる。例えば、セレクタ(スイッチング素子)には、ダイオードや、カルコゲン元素を含んだ2端子型のスイッチング素子を用いることができる。
上述したカルコゲン元素を含んだ2端子型のスイッチング素子では、2端子間に印加される電圧が閾電圧よりも小さい場合には、スイッチング素子は高抵抗状態(例えば、電気的に非導通状態)である。2端子間に印加される電圧が閾電圧よりも大きくなると、スイッチング素子は低抵抗状態(例えば、電気的に導通状態)に移行する。スイッチング素子は、双方向において、上述した機能を有していてもよい。上述したスイッチング素子は、Te、Se及びSからなる群から選択された少なくとも1つのカルコゲン元素を含んでいてもよい。或いは、これらのカルコゲン元素を含有する化合物であるカルコゲナイドを含んでいてもよい。また、上述したスイッチング素子は、B、Al、Ga、In、C、Si、Ge、Sn、As、P及びSbからなる群から選択された少なくとも1つの元素を含んでいてもよい。
以上のように、本実施形態によれば、任意の第1の配線10に接続されたメモリセル30が任意の第1の配線10に対応して直線状に配列され、任意の第2の配線20に接続されたメモリセル30が任意の第2の配線20に対して交互に逆方向にずれて配列されている。本実施形態では、このような構成により、隣接するメモリセル30間の距離を広く保つことができ、隣接するメモリセル30の影響を抑制することが可能な不揮発性記憶装置を容易に得ることができる。以下、説明を加える。
磁気抵抗効果素子のパターニングには、IBE(ion beam etching)が広く用いられている。しかしながら、隣接する磁気抵抗効果素子間の距離が短くなると、シャドウイング効果によって磁気抵抗効果素子を適正に加工することができなくなる。また、隣接する磁気抵抗効果素子間の距離が短くなると、隣接する磁気抵抗効果素子からの磁界の影響が増大するといった問題がある。したがって、隣接するメモリセル間の距離を広く保つことが重要である。
本実施形態のように、メモリセルを六角形状に配置することで、隣接するメモリセル間の距離を広く保つことが可能である。ただし、メモリセルの配列に合わせて第1の配線及び第2の配線を単純に配置すると、第1の配線と第2の配線とは斜めに交差することになる。このような斜め配線を的確に形成することは容易ではない。
本実施形態では、任意の第2の配線20に接続されたメモリセル30が任意の第2の配線20に対して交互に逆方向にずれて配列されているため、上述したような問題を抑制することが可能であり、隣接するメモリセル30間の距離を広く保つことが可能な不揮発性記憶装置を容易に得ることができる。
また、図4に示すように、メモリセル30を対称的に配置することで、隣接メモリセルからの磁界の影響をキャンセルすることが可能である。
また、本実施形態では、第1の配線10がメモリセル30よりも下層側に設けられている。そのため、平坦な平面上にメモリセル30を形成することができる。仮に、第2の配線20がメモリセル30よりも下層側に設けられているとすると、メモリセル30が第2の配線20のエッジを含む領域上に形成されることになる。そのため、平坦な平面上にメモリセル30を形成することが難しくなる。本実施形態では、第1の配線10がメモリセル30よりも下層側に設けられているため、平坦な平面上にメモリセル30を形成することが可能である。
なお、上述した実施形態では、図3に示すように、磁気抵抗効果素子40上にセレクタ50を設けた構成であったが、図7に示すように、セレクタ50上に磁気抵抗効果素子40を設けた構成であってもよい。
また、上述した実施形態では、不揮発性の抵抗変化記憶素子として磁気抵抗効果素子40を用いたが、他の不揮発性の抵抗変化記憶素子を用いてもよい。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
10…第1の配線 20…第2の配線 30…メモリセル
40…磁気抵抗効果素子(不揮発性の抵抗変化記憶素子)
41…記憶層 42…参照層 43…トンネルバリア層
44…シフトキャンセリング層 45…下地層 46…キャップ層
50…セレクタ

Claims (10)

  1. それぞれが第1の方向に延伸する複数の第1の配線と、
    それぞれが第2の方向に延伸し、前記複数の第1の配線と交差する複数の第2の配線と、
    前記複数の第1の配線と前記複数の第2の配線との間に接続され、それぞれが抵抗変化記憶素子及びセレクタを含む複数のメモリセルと、
    を備えた不揮発性記憶装置であって、
    前記第1の方向及び前記第2の方向に対して垂直な第3の方向から見て、任意の前記第1の配線に接続されたメモリセルは前記任意の第1の配線に対応して直線状に配列され、任意の前記第2の配線に接続されたメモリセルは前記任意の第2の配線に対して交互に逆方向にずれて配列されている
    ことを特徴とする不揮発性記憶装置。
  2. 前記第1の方向と前記第2方向とは互いに直交している
    ことを特徴とする請求項1に記載の不揮発性記憶装置。
  3. 前記複数の第1の配線は、前記複数のメモリセルの下層側に設けられている
    ことを特徴とする請求項1に記載の不揮発性記憶装置。
  4. 前記任意の第1の配線に接続されたメモリセルは、前記任意の第1の配線の中心線に対応して直線状に配列されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の不揮発性記憶装置。
  5. 前記任意の第1の配線に接続されたメモリセルは、等間隔で配列されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の不揮発性記憶装置。
  6. 前記任意の第2の配線に接続されたメモリセルは、前記任意の第2の配線の中心線に対して交互に逆方向にずれて配列されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の不揮発性記憶装置。
  7. 前記任意の第2の配線に接続されたメモリセルの前記任意の第2の配線の中心線に対するずれ量は等しい
    ことを特徴とする請求項6に記載の不揮発性記憶装置。
  8. 前記任意の第2の配線に接続された連続する3つのメモリセルを第1、第2及び第3のメモリセルとして、前記第1のメモリセルと前記第3のメモリセルとは、前記第2のメモリセルの中心点を通り且つ前記第1の方向に平行な線に対して対称な位置に配置されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の不揮発性記憶装置。
  9. 前記任意の第2の配線に接続された連続する3つのメモリセルを第1、第2及び第3のメモリセルとして、前記第1のメモリセルと前記第3のメモリセルとは、前記第2のメモリセルが接続された第1の配線の中心線に対して対称な位置に配置されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の不揮発性記憶装置。
  10. 前記抵抗変化記憶素子は、磁気抵抗効果素子である
    ことを特徴とする請求項1に記載の不揮発性記憶装置。
JP2019052653A 2019-03-20 2019-03-20 不揮発性記憶装置 Pending JP2020155585A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019052653A JP2020155585A (ja) 2019-03-20 2019-03-20 不揮発性記憶装置
TW108123570A TWI718581B (zh) 2019-03-20 2019-07-04 非揮發性記憶裝置
CN201910705217.5A CN111724829B (zh) 2019-03-20 2019-08-01 非易失性存储装置
US16/559,162 US10985209B2 (en) 2019-03-20 2019-09-03 Nonvolatile storage device
US17/206,364 US11367748B2 (en) 2019-03-20 2021-03-19 Nonvolatile storage device
US17/750,002 US11856791B2 (en) 2019-03-20 2022-05-20 Nonvolatile storage device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019052653A JP2020155585A (ja) 2019-03-20 2019-03-20 不揮発性記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020155585A true JP2020155585A (ja) 2020-09-24

Family

ID=72513727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019052653A Pending JP2020155585A (ja) 2019-03-20 2019-03-20 不揮発性記憶装置

Country Status (4)

Country Link
US (3) US10985209B2 (ja)
JP (1) JP2020155585A (ja)
CN (1) CN111724829B (ja)
TW (1) TWI718581B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020155585A (ja) 2019-03-20 2020-09-24 キオクシア株式会社 不揮発性記憶装置
CN117156868A (zh) * 2022-05-18 2023-12-01 长鑫存储技术有限公司 半导体结构及其制备方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3775172A (en) 1972-01-07 1973-11-27 Ncr Process for film-coating articles
US7746680B2 (en) 2007-12-27 2010-06-29 Sandisk 3D, Llc Three dimensional hexagonal matrix memory array
JP5423944B2 (ja) 2008-06-26 2014-02-19 日本電気株式会社 磁気ランダムアクセスメモリ
JP5337115B2 (ja) * 2010-08-11 2013-11-06 株式会社東芝 半導体記憶装置
JP5677186B2 (ja) 2011-05-06 2015-02-25 株式会社東芝 半導体記憶装置
JP5677187B2 (ja) * 2011-05-09 2015-02-25 株式会社東芝 半導体記憶装置
CN103858172B (zh) * 2011-10-12 2017-03-08 慧与发展有限责任合伙企业 用于交叉点存储器结构的选择设备
KR102017623B1 (ko) * 2012-08-30 2019-09-03 삼성전자주식회사 자기 메모리 소자
KR102074943B1 (ko) 2013-08-30 2020-02-07 삼성전자 주식회사 자기 메모리 소자
RU2653131C2 (ru) * 2014-03-06 2018-05-07 Тосиба Мемори Корпорейшн Магниторезистивное запоминающее устройство
US20150255511A1 (en) * 2014-03-10 2015-09-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile memory device
JP6096902B2 (ja) * 2014-03-17 2017-03-15 株式会社東芝 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP6121961B2 (ja) * 2014-09-17 2017-04-26 株式会社東芝 抵抗変化メモリ
JP5985728B1 (ja) * 2015-09-15 2016-09-06 株式会社東芝 磁気メモリ
JP6089081B1 (ja) * 2015-09-16 2017-03-01 株式会社東芝 磁気メモリ
JP2018157154A (ja) * 2017-03-21 2018-10-04 東芝メモリ株式会社 半導体記憶装置
JP2020155585A (ja) 2019-03-20 2020-09-24 キオクシア株式会社 不揮発性記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11367748B2 (en) 2022-06-21
US20220278168A1 (en) 2022-09-01
US20200303453A1 (en) 2020-09-24
CN111724829A (zh) 2020-09-29
CN111724829B (zh) 2024-01-26
US11856791B2 (en) 2023-12-26
US10985209B2 (en) 2021-04-20
TW202036835A (zh) 2020-10-01
TWI718581B (zh) 2021-02-11
US20210210549A1 (en) 2021-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11944015B2 (en) Magnetic memory using spin-orbit torque
US10854252B2 (en) Magnetic storage device with a stack of magnetic layers including iron (Fe) and cobalt (co)
US11856791B2 (en) Nonvolatile storage device
JP3857658B2 (ja) 磁気ランダムアクセスメモリ
JP2013232497A (ja) 磁性体装置及びその製造方法
US20230083008A1 (en) Memory device
KR20190137797A (ko) 기억 장치
US11676661B2 (en) Storage device
JP2017168656A (ja) 磁気メモリ
CN112490355A (zh) 磁性存储装置
US9627438B1 (en) Three dimensional memory arrays and stitching thereof
US10985210B2 (en) Nonvolatile storage device
US10867650B2 (en) Magnetic storage device
US20240099156A1 (en) Magnetic memory device
JP2022049499A (ja) 磁気記憶装置
JP2021150390A (ja) 記憶装置
JP2022049406A (ja) 磁気記憶装置
JP2023039160A (ja) 磁気メモリデバイス
JP2020047663A (ja) 記憶装置
JP2023043732A (ja) 磁気記憶装置
CN113394340A (zh) 磁存储装置以及磁存储装置的制造方法