JP2020152478A - 粉状部品供給装置 - Google Patents

粉状部品供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020152478A
JP2020152478A JP2019050607A JP2019050607A JP2020152478A JP 2020152478 A JP2020152478 A JP 2020152478A JP 2019050607 A JP2019050607 A JP 2019050607A JP 2019050607 A JP2019050607 A JP 2019050607A JP 2020152478 A JP2020152478 A JP 2020152478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powdery
hopper
main body
parts
discharge opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019050607A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7328666B2 (ja
Inventor
蒲田 喜彦
Yoshihiko Kamata
喜彦 蒲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HU-BRAIN Inc
Original Assignee
HU-BRAIN Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HU-BRAIN Inc filed Critical HU-BRAIN Inc
Priority to JP2019050607A priority Critical patent/JP7328666B2/ja
Priority to KR1020200004227A priority patent/KR20200111613A/ko
Priority to TW109101611A priority patent/TW202035261A/zh
Priority to CN202010175384.6A priority patent/CN111717664A/zh
Publication of JP2020152478A publication Critical patent/JP2020152478A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7328666B2 publication Critical patent/JP7328666B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G53/00Conveying materials in bulk through troughs, pipes or tubes by floating the materials or by flow of gas, liquid or foam
    • B65G53/04Conveying materials in bulk pneumatically through pipes or tubes; Air slides
    • B65G53/16Gas pressure systems operating with fluidisation of the materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G69/00Auxiliary measures taken, or devices used, in connection with loading or unloading
    • B65G69/08Devices for emptying storage spaces as completely as possible
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D88/00Large containers
    • B65D88/26Hoppers, i.e. containers having funnel-shaped discharge sections
    • B65D88/28Construction or shape of discharge section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D88/00Large containers
    • B65D88/54Large containers characterised by means facilitating filling or emptying
    • B65D88/64Large containers characterised by means facilitating filling or emptying preventing bridge formation
    • B65D88/66Large containers characterised by means facilitating filling or emptying preventing bridge formation using vibrating or knocking devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D88/00Large containers
    • B65D88/54Large containers characterised by means facilitating filling or emptying
    • B65D88/64Large containers characterised by means facilitating filling or emptying preventing bridge formation
    • B65D88/70Large containers characterised by means facilitating filling or emptying preventing bridge formation using fluid jets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D90/00Component parts, details or accessories for large containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G3/00Storing bulk material or loose, i.e. disorderly, articles
    • B65G3/04Storing bulk material or loose, i.e. disorderly, articles in bunkers, hoppers, or like containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • B65G47/24Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors orientating the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/52Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G51/00Conveying articles through pipes or tubes by fluid flow or pressure; Conveying articles over a flat surface, e.g. the base of a trough, by jets located in the surface
    • B65G51/02Directly conveying the articles, e.g. slips, sheets, stockings, containers or workpieces, by flowing gases
    • B65G51/03Directly conveying the articles, e.g. slips, sheets, stockings, containers or workpieces, by flowing gases over a flat surface or in troughs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G53/00Conveying materials in bulk through troughs, pipes or tubes by floating the materials or by flow of gas, liquid or foam
    • B65G53/34Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G53/00Conveying materials in bulk through troughs, pipes or tubes by floating the materials or by flow of gas, liquid or foam
    • B65G53/34Details
    • B65G53/36Arrangements of containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G53/00Conveying materials in bulk through troughs, pipes or tubes by floating the materials or by flow of gas, liquid or foam
    • B65G53/34Details
    • B65G53/40Feeding or discharging devices
    • B65G53/46Gates or sluices, e.g. rotary wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G53/00Conveying materials in bulk through troughs, pipes or tubes by floating the materials or by flow of gas, liquid or foam
    • B65G53/34Details
    • B65G53/66Use of indicator or control devices, e.g. for controlling gas pressure, for controlling proportions of material and gas, for indicating or preventing jamming of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G65/00Loading or unloading
    • B65G65/005Control arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G65/00Loading or unloading
    • B65G65/30Methods or devices for filling or emptying bunkers, hoppers, tanks, or like containers, of interest apart from their use in particular chemical or physical processes or their application in particular machines, e.g. not covered by a single other subclass
    • B65G65/34Emptying devices
    • B65G65/40Devices for emptying otherwise than from the top
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/04Bulk
    • B65G2201/042Granular material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2814/00Indexing codes relating to loading or unloading articles or bulk materials
    • B65G2814/02Auxiliary devices or arrangements
    • B65G2814/0217Auxiliary devices or arrangements for emptying as completely as possible

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Chutes (AREA)

Abstract

【課題】従来のホッパーは、目詰まりが改善できるものの、安定したマスフローにて全量を供給することができず、個数単位で粉体を供給することが困難な点を解決する。【解決手段】本発明の粉状部品供給装置1は、上部に粉状部品の供給開口12Aが、下部に粉状部品の排出開口12Bが、各々設けられ、供給開口12Aから排出開口12Bに向けてしだいに径が小さくされたホッパー本体12と、供給開口12Aを覆う蓋13と、ホッパー本体12内に粉状部品全量を装入して蓋13を閉めた状態で、ホッパー本体12内に負圧を発生させる負圧発生装置14とを備えている。【効果】ホッパー本体12内に発生した負圧により、排出開口12Bから外気が流入し、これにより粉状部品の堆積圧が軽減すると共に崩壊させるべきアーチやラットホールが形成されることがなく、マスフローにて全量を供給することができる。【選択図】図2

Description

本発明は、例えば半導体素子や電子・電気素子といった極めて小さい粉状部品を安定して定量かつ定数供給することが可能な粉状部品供給装置に関する。
昨今では、半導体素子や電子・電気素子は極めて小さくなってきており、もはや粉状ともいえる状態となった部品を一時的に収容したホッパーから、重さ単位ではなく、個数単位で供給することが非常に困難になってきている。
粉体を供給するホッパーは、ホッパー内上層に堆積した粉体の圧力と、粉体同士及び粉体とホッパー内壁の摩擦(静電気)と、により、大きくは以下の2つの問題が生じて、安定的な排出ができない場合ある。
1つは、ホッパー内における排出口の直上部に断面円弧状の塊(この塊を「アーチ」と称す)が形成され、このアーチが排出口を閉塞して、完全に排出が停止してしまうという問題。
もう1つは、ホッパー内における排出口の直上部の粉体だけが排出されて(この排出跡の孔を「ラットホール」と称す)、つまりラットホール周辺の粉体は流動せずに残ってしまうという問題。
ちなみに、ホッパーから粉体が詰まることなく、またホッパー内に粉体が残留することなく、安定して全て排出される状況を「マスフロー」と、また、ラットホールを形成する分だけ排出される状況(つまり粉体が残留するような状況)を「ファネルフロー」と、ホッパーから粉体が排出されない状況(つまり断面円弧状の塊が排出口を閉塞して排出が停止する状況)を「ブリッジ」と言う。
上記ブリッジやファネルフローを抑制するためには、ホッパー内における粉体の流動特性の改善を目的としてホッパーの形状等を変更する手法と、アーチやラットホールの形成抑制と崩壊を目的としてホッパーに外圧を加える手法とがある。
上記のホッパーの形状等を変更する手法としては、例えば、排出口径を大きくする、ホッパーの排出口に至る傾斜角度を鋭角にする(排出口の開口面に対して90°となる角度に近づける)、ホッパー内壁面(内周面)の排出口に至る一部の傾斜角度を鋭角にするなどして該ホッパー内上層に堆積した粉体の圧力の偏りを生じさせる、ホッパー内壁に例えば帯電防止樹脂や例えばフッ素樹脂をコーティングして滑りを良好にする、といったものが知られている。
上記のホッパーに外圧を加える手法としては、例えば、ホッパーの外周に振動装置を設けて常時全体を細かく振動させる、ホッパーの外周に衝撃付与装置を設けて一定時間毎に衝撃を加える、ホッパー内の排出口周辺に接続した管から空気を噴射する、ホッパー内の排出口周辺に接続した管から空気を流入してホッパー内を高圧にする、といったものが知られている。
ところが、上記のホッパーの形状等を変更する手法は、粉体の材質や粒径や量によって効果が安定せず、ホッパー内における粉体の流動特性の改善は見込めるものの、効果としてはブリッジやファネルフローが生じにくくなる程度にとどまっていた。
一方、上記のホッパーに外圧を加える手法は、例えば比較的サイズが大きく矩形とされた粉体の場合、粉状部品同士が単に堆積、積層した状態ではなく複雑に組み合わさった状態となって、振動や衝撃を与えた瞬間的にアーチやブリッジが崩壊されてもその直後(次の振動や衝撃を受ける間)に再度アーチやブリッジが形成され、結果的に、流量が多い、流量が少ない、が繰り返され、目的とするマスフローにすることができない。
また、例えば、特許文献1(特開2019−31360号公報)と特許文献2(特開平7−76395号公報)には、上記のホッパーの形状等を変更する手法とホッパーに外圧を加える手法とを組み合わせた構成が開示されている。
特許文献1は、下面に排出口を有し、この排出口より上側に板を設け、板の端部とホッパー内壁との間を離間させ、この離間した部位から粉体が排出口へ移動可能とされ、板より下側に、ホッパーの下面から立ち上がり、粉体の排出口からの排出を抑制する抑制部を設け、抑制部の上端と板の端部とを結ぶ線分と水平方向とのなす角度を粉体の安息角以下としたホッパーと、このホッパーを振動させる振動部とを備えた構成とされている。
特許文献2は、ホッパーの排出口を開閉するダンパーの表面を、フッ素樹脂シートでライニングし、そのうえで、ホッパー内に上部に粉体を通過させないが気体は通過するスクリーンを設け、このスクリーンの上方に設けた蓋部より吸引通路が設けられ、ホッパーの側壁には粉体注入口が設けられた構成とされている。
しかしながら、特許文献1は、抑制部とホッパー側壁との間の空間で該抑制部によって堰き止められた粉体を振動によって乗り越えさせて排出口から排出する流路とされているので、側壁部によって堰き止められた粉体はホッパー内に残留することになる。
また、特許文献2は、粉体が金属である場合の目詰まりの要因として排出口端の帯電した粉体の付着によるものとしており、ホッパーへの粉体の注入のために吸引通路からホッパー内を吸引している。つまり、特許文献2は、ホッパー内の吸引が単に粉体注入口から新たな粉体を注入する目的にとどまり、排出に寄与していないので、粉体が金属でない場合に採用した場合は排出状況に何ら変化がなく、この吸引によってはアーチやラットホールを崩壊させることができない。
特開2019−31360号公報 特開平7−76395号公報
本発明が解決しようとする課題は、特許文献1,2を含めて従来のホッパーの目詰まり解消手法では、アーチやラットホールの形成を抑制して目詰まりが改善できるものの、ホッパー内の粉体を安定したマスフローにて全量を供給することができず、よって、個数単位で粉体を供給することが依然として困難なことにある。
上記課題を解決するために、本発明の粉状部品供給装置は、上部に粉状部品の供給開口が、下部に粉状部品の排出開口が、各々設けられ、供給開口から前記排出開口に向けてしだいに径が小さくされたホッパー本体と、前記供給開口を覆う蓋と、前記ホッパー本体内に粉状部品全量を装入して前記蓋を閉めた状態で、ホッパー本体内に負圧を発生させる負圧発生装置とを備えることとした。
本発明の粉状部品供給装置は、ホッパー本体内に発生した負圧により、排出開口から外気が流入し、これにより該ホッパー本体における排出開口の内部では排出開口から供給開口方向の気流が常時発生しているから、粉状部品の堆積圧も軽減し、崩壊させるべきアーチやラットホールが形成されることがなく、よって目詰まりが発生せず、マスフローにて全量を供給することができる。
また、本発明の粉状部品供給装置は、負圧発生装置によるホッパー本体内の負圧状態と排出開口から流入する空気の調整を行うことで、該排出開口から排出(落下)する粉状部品の排出量を個数単位でコントロールすることができるといった利点がある。
本発明の粉状部品供給装置における実施例構成を示す概略図である。 本発明の粉状部品供給装置におけるホッパーを示す概略図である。 (a)〜(d)は本発明の粉状部品供給装置におけるホッパーの排出開口径変更手段の一例を示す図である。 (a)(b)は本発明の粉状部品供給装置におけるホッパーの排出開口径変更手段の一例を示す図である。 本発明の粉状部品供給装置におけるフィーダーを示す概略図である。 (a)(b)は本発明の粉状部品供給装置におけるフィーダーの個別分離機構の一例を示す図である。 (a)(b)は本発明の粉状部品供給装置におけるフィーダーの前後反転機構の一例を示す図である。 (a)(b)は本発明の粉状部品供給装置におけるフィーダーの上下反転機構の一例を示す図である。 (a)〜(c)は本発明の粉状部品供給装置におけるフィーダーの方向変更機構の一例を示す図である。
本発明は、アーチやラットホールの形成を抑制して、ホッパー内の粉体を安定したマスフローにて全量を供給すると共に、個数単位で粉体を供給するという目的を、上部に粉状部品の供給開口が、下部に粉状部品の排出開口が、各々設けられ、前記供給開口から前記排出開口に向けてしだいに径が小さくされたホッパー本体と、前記供給開口を覆う蓋と、前記ホッパー本体内に粉状部品全量を装入して前記蓋を閉めた状態で、ホッパー本体内に負圧を発生させる負圧発生装置とを備える構成により達成した。
本発明の粉状部品供給装置は、次の原理によってアーチやラットホールの形成を抑制して、ホッパー内の粉体を安定したマスフローにて全量を供給すると共に、個数単位で粉体を供給する。
まず、例えば、ホッパー本体内に粉状部品を装入して、蓋を閉じて(蓋を開けていてもよいが)、負圧を発生させない、つまり大気圧と同圧状態の場合、排出開口はその径が細く絞られているので、上方の粉状部品の下方(排出開口)へ向けた堆積圧により、密集して固まってアーチを形成して排出開口を塞いだり、また、同時に排出開口から排出されようとする粉状部品が排出開口に詰まったりする。
では、例えば、ホッパー本体内に粉状部品を装入して、蓋を閉じて正圧を発生させた場合、一見するとホッパー本体内圧が高くなって粉状部品が排出開口から噴射状に排出されると思われるが、実際は、上方の粉状部品の下方(排出開口)へ向けた堆積圧も高くなることにより、やはり密集して固まってアーチを形成して排出開口を塞いだり、また、同時に排出開口から排出されようとする粉状部品が排出開口に詰まったりする。
ホッパー本体内部に正圧を発生させる場合や大気圧と同圧とした場合において、例えばホッパー本体を振動させたり衝撃を与えたりしても排出開口からの粉状部品の排出状況はさほど改善されることはなく、アーチの形成は抑制されても断続的にラットホールが形成されるような現象が生じる。つまり、ホッパー本体内からの粉状部品排出量が多い、少ないが交互に繰り返されるといった不安定な排出パターンとなる。
本発明は、上記の試験を踏まえて、いわゆる砂時計の原理を参考に構成した。すなわち、砂時計の原理は、簡単に説明すると、上下の砂の収容器をオリフィス部で繋いだ構成において、上収容器の砂は、重力で下収容器に落下するが、このとき、下収容器は砂がその容積を占める代わりに内部空気が上収容器に送る(上昇する)という砂と空気の交換現象が生じている。つまり、砂時計は、極端には、下収容器を手で温める等して該下収容器の空気を膨張させると、上収容器へ送られる空気量が過多となり、上収容器の砂の落下を妨げるのである。
本発明の粉状部品供給装置は、粉状部品全量を装入して蓋を閉めた状態で負圧発生装置によりホッパー本体内に負圧を発生させる構成とし、また、排出開口は閉じることなく、常時、大気と連通状態とされるよう開口しているから、例えばアーチが形成されようとするなどの要因で負圧が高くなると結果的に該ホッパー本体内における粉状部品の堆積圧は低くなり、また、堆積圧が低くなることに加えて、排出開口から(粉状部品の排出と交換で)大気が流入するため、アーチやラットホールの形成が確実に防止でき、砂時計のように安定的かつ単位時間あたりの排出個数を一定にして、つまりマスフローで粉状部品を供給できるのである。
また、本発明は、上記構成において、ホッパー本体内における、負圧発生箇所と装入された粉状部品の堆積箇所との間に粉状部品の誤吸い込み防止用のフィルターを設けてもよい。こうすることで、仮にホッパー本体内の粉状部品が舞い上がって浮遊しても吸い込まれてしまうことがない。
さらに、本発明は、上記構成において、排出開口の開口径を変更する排出開口径変更手段を備えてもよい。こうすることで、粉状部品のサイズに応じて排出開口から排出される粉状部品の単位時間あたりの個数を調整することができる。
また、本発明は、上記構成において、排出開口の下方に、排出された粉状部品をカウントする計測手段を設けてもよい。このようにすれば、排出される粉状部品の個数をリアルタイムで計測することができる。
さらに、本発明は、上記構成において、ホッパー本体内における粉状部品の残留有無を確認する残留確認手段を備えてもよい。こうすることで、粉状部品の残存有無、あるいはアーチやラットホールの形成の有無、といったホッパー本体内の状況を把握することができる。
また、本発明は、上記構成に加え、ホッパー本体における前記排出開口から排出された粉状部品を受けて次工程へ搬送するフィーダーを有する構成としてもよい。このフィーダーは、例えば、粉状部品の搬送面にポーラスプレートが設けられると共に内部中空とされたフィーダー本体と、このフィーダー本体に接続され、ポーラスプレートから空気を噴出させるために該フィーダー本体内部に正圧を発生させる正圧発生装置と、フィーダー本体における粉状部品の搬送方向と直交する両側縁部のうち一方側縁部の上面に設けられたガイド部とを備え、さらに、フィーダー本体の、搬送方向の下流側を上流側に対して下方に傾斜させると共に、ガイド部を設けた側を該ガイド部を設けていない側に対して下方に傾斜させた構成とすればよい。
上記構成のフィーダーは、正圧発生装置によってポーラスプレートから空気を噴射する構成としているので、フィーダー本体の搬送面(=ポーラスプレート上)に排出された粉状部品を浮遊させることができる。
また、上記構成のフィーダーは、前記ポーラスプレートを搬送面としたフィーダー本体の、搬送方向の下流側を上流側に対して下方に傾斜させると共に、ガイド部を設けた側を該ガイド部を設けていない側に対して下方に傾斜させているので、浮遊して移動しやすくなった個別の粉状部品を前後や上下面の方向のばらつきはあるものの、ガイド部側に整列させて、重力により上流(ホッパー側)から下流(次工程側)へ搬送することができる。
さらに、本発明は、上記構成において、フィーダー本体に、粉状部品を個別分離する個別分離機構を備えたり、前後の向きのある粉状部品における前と後を整える前後反転機構を備えたり、上下の向きのある粉状部品における上と下を整える上下反転機構を備えたり、粉状部品の分岐した搬送経路へ方向を変更する方向変更機構を備えたりしてもよい。
このように、フィーダーにおいて、個別分離機構、前後反転機構、上下反転機構、方向変更機構を全部又は選択的に備えることで、下流工程において粉状部品を扱い易くなる。
以下、本発明の粉状部品供給装置の具体的な実施例について図面を参照して説明する。なお、図1及び図2に示す後述ホッパー11における粉状部品と、図1及び図5と図6〜図9に示す後述フィーダー21における粉状部品とは、実際には同じサイズであるが、説明上、フィーダー21における粉状部品については1個ずつを誇張して(大きく)示している。したがって、フィーダー21における後述する各機構の各構成要素も誇張して示している。
本発明の粉状部品供給装置1は、本実施例では、図1に示すように、ホッパー11と、フィーダー21とを備え、それぞれ以下の構成とされている。ホッパー11は、その詳細を図2に示すように、上面に粉状部品の供給開口12Aが、下面に粉状部品の排出開口12Bが、各々設けられ、供給開口12Aから前記排出開口12Bに向けてしだいに径が小さくされた、本実施例では透明とされたホッパー本体12を備えている。
ホッパー本体12は、供給開口12Aの開口全域を覆う開閉自在の蓋13が設けられている。この蓋13には吸引管14Aの一端が接続され、この吸引管14Aの他端にはホッパー本体内12に粉状部品全量を装入して蓋13を閉めた状態で、ホッパー本体内に負圧を発生させる負圧発生装置14が接続されている。吸引管14Aには負圧発生装置14に至る部位に制御弁14Bが設けられている。
また、ホッパー本体12の内部には、蓋13の直下でその開口領域全域を覆う開閉自在で通気可能な、粉状部品の誤吸い込み防止用のフィルター13Aが設けられている。なお、フィルター13Aは、ホッパー本体12内であって、負圧発生箇所と装入された粉状部品の堆積箇所との間、例えば蓋13の内側に位置する吸引管14Aの一端側の開口に設けてもよい。このフィルター13Aを設けることにより、負圧が発生した状態のホッパー本体12内において粉状部品が吸引管14Aに吸い込まれることがない。
さらに、本実施例のホッパー11は、ホッパー本体12の外部の近傍に、残留確認手段としてのカメラ15が設けられている。なお、この残留確認手段は、カメラ15とする場合にはホッパー本体12を透明としてその外部近傍に設けることに限らず、例えばホッパー本体12内に設けても構わない。
また、残留確認手段は、カメラ15に限らず、ホッパー本体12内に粉状部品を装入する前と排出後の重さ(荷重)を計測するロードセルを用いたり、ホッパー本体12の内部に設けて、該ホッパー本体12内壁面をレーザ光又は超音波で走査して反射光又は反響音によって判断するセンサを用いてもよい。この残留確認手段(カメラ15)を設けることで、粉状部品の残存有無やアーチやラットホールの形成の有無といったホッパー本体内の状況を把握することができる。
さらに、本実施例のホッパー11は、排出開口12Bに、該排出開口12Bの開口径を変更する排出開口径変更手段16を設けている。この排出開口径変更手段16は、例えば図3に示すように、スライド式のシャッタ16Aによる排出開口12Bの開口の直径方向へのスライドにより図3(b)〜(d)に示すように調整する。
なお、排出開口径変更手段16は、スライド式のシャッタ16Aに代えて、図4に示すように、排出開口12Bの開口を全閉から全開に至るまでの複数種の排出孔16a〜16dが形成された回転板16Bを用いてもよい。なお、この回転板16Bを用いた場合、排出開口12Bの開口を全閉するには排出孔16a〜16dの間の領域を位置させることで、一方、排出開口12Bの開口を全開は排出孔16aを位置させることで行う。
また、本実施例のホッパー11は、排出開口12Bの下方の位置に、排出された粉状部品をカウントする計測手段としての通過センサ17を設けている。この通過センサ17は、発受光する領域に粉状部品が通過して受光が遮断されると通過をカウントするものを採用している。
上記の排出開口径変更手段16、通過センサ17を備えることで、粉状部品のサイズに応じて排出開口から排出される粉状部品の単位時間あたりの個数を調整することができ、また、リアルタイムで排出される粉状部品の個数を計測することができる。
さらに、本実施例のホッパー11は、上記の、負圧発生装置14、制御弁14B、カメラ15、排出開口径変更手段16(シャッタ16A、回転板16B)、通過センサ17が、粉状部品供給装置1全体を制御するための制御部2に接続されている。
制御部2は、ホッパー本体12に装入した粉状部品のサイズや量に基づいて、負圧発生装置14による負圧の高低を調整したり、制御弁14Bによる開閉量を調整したり、あるいは、カメラ15の撮像結果や通過センサ17の粉状部品通過数に基づいて、粉状部品供給装置1全体における必要な制御(詳細省略)を行ったり、排出開口径変更手段16による排出開口量を調整したりする。
上記構成のホッパー11は、次のように動作する。ホッパー11は、排出開口径変更手段16によって排出開口12Bを閉じた状態で、粉状部品全量をホッパー本体12に装入し、蓋13(及びフィルター13A)を閉める。この後、負圧発生装置14によりホッパー本体12内に負圧を発生させると共に、排出開口径変更手段16によって排出開口12Bを所定分開口して排出を開始する。
ホッパー11は、ホッパー本体12内において、例えばアーチが形成されようとするなどの要因で排出開口12Bからの空気流入量が減り、負圧が高くなると結果的に該ホッパー本体内における粉状部品の堆積圧は低くなり、また、負圧の発生によって堆積圧が低くなることに加えて、排出開口12Bから(粉状部品の排出と交換で)大気が流入し、この流入大気がアーチやラットホールの形成を抑制するという動作特性を有する。これにより、本発明のホッパー11は、砂時計のようにマスフローにて安定的かつ単位時間あたりの排出個数を一定として粉状部品を供給できる。
一方、本実施例における粉状部品供給装置1におけるフィーダー21は、次の構成とされている。フィーダー21は、粉状部品の搬送面がポーラスプレート22Aを設けた内部中空とされたフィーダー本体22を有している。
フィーダー本体22の基本構成は、次のとおりである。図5に示すように、フィーダー本体22は、上面(搬送面にポーラスプレート22Aを設けた中空筐体に噴出管23Aの一端が接続され、この噴出管23Aの他端は制御弁23Bを介して該フィーダー本体22内部に正圧を発生させてポーラスプレート22Aから空気を噴出させるための正圧発生装置23が接続されている。また、フィーダー本体22は、粉状部品の搬送方向と直交する両側縁部のうち、一方側縁部の上面にガイド部24が設けられている。
さらに、フィーダー本体22における、正圧発生装置23及び制御弁23Bは該フィーダー本体22内に正圧を与えるために供給する空気量を調整するために、制御部2に接続されている。
本発明における粉状部品供給装置1において、フィーダー本体22は、図1及び図5(a)に示すように搬送方向の下流側を上流側(ホッパー本体12の排出開口12Bが位置する側)に対して下方に傾斜させると共に、図5(b)に示すようにガイド部24を設けた側を該ガイド部24を設けていない側に対して下方に傾斜させて設置する。
上記構成のフィーダー21は、次のように動作する。正圧発生装置23によってポーラスプレート22Aから空気を噴射すると、搬送面(=ポーラスプレート上)に排出された粉状部品が浮遊し、浮遊して移動しやすくなった粉状部品がガイド部24に接触するように寄って整列し、この状態でフィーダー本体22の傾斜と自重により上流から下流へ移動する。
さらに、本実施例におけるフィーダー21は、以下の粉状部品を操作するための付加構成を有している。例えば、図6に示すように、フィーダー21は、粉状部品を個別分離する個別分離機構25を備えている。
個別分離機構25は、フィーダー本体22における搬送経路途中の中空内部でポーラスプレート22Aの空気噴出のための孔を遮る遮断板25Aを有している。この遮断板25Aは、平面視で長方形又は正方形のものでもよいが、本実施例では、この遮断板25Aは、例えば幅方向のガイド部24を設けた側を底辺とし、幅方向のガイド部24を設けていない側を頂点とした、平面視三角状とされている。
個別分離機構25は、この遮断板25Aを、不図示の移動機構により粉状部品の搬送方向と直交する方向(以下、幅方向という)に例えばソレノイド25Bを用いて幅方向にスライド可能に配置する。
ソレノイド25B(図1では個別分離機構25と示している)は制御部2に接続され、制御部2により遮断板25Aを図6(b)に示すように幅方向にスライドさせることで、ポーラスプレート22Aの空気噴出孔の遮断面積が変更され、粉状部品同士の搬送方向の間隔が調整される。
なお、遮断板25Aが平面視で長方形又は正方形である場合は、ソレノイド25Bのような幅方向にスライド移動させる構成は必要なく(よって制御部2と接続しない)、ポーラスプレート22Aの裏面(中空内部)側に固定配置しておけばよい。この場合であっても固定間隔で粉状部品同士を個別分離することができる。
また、例えば、図7に示すように、フィーダー21は、前後の向きのある粉状部品における前と後を整える前後反転機構26を備えている。前後反転機構26は、ホッパー11から排出された粉状部品の状況を把握するために、フィーダー本体22の上流側の上方位置に搬送面を撮像するカメラ21Aを設け、さらに、ガイド部24の搬送面側(表)とそうでない側(裏)に亘って幅方向に突出と没入とが可能な例えばソレノイド26Aを設けている。
カメラ21Aとソレノイド26A(図1では前後反転機構26と示している)は制御部2に接続され、制御部2はカメラ21Aにより撮像したデータに基づいて、前後の向きが誤っている粉状部品の後端部がソレノイド26Aの位置に到来した際に、該ソレノイド26Aをガイド部24の表側に突出させる。
粉状部品の後端部がソレノイド26Aにより押されることで、図7(b)に示すように、粉状部品は幅方向180°反転し、それまで後部だった部位が前部となる。なお、ソレノイド26Aは、この動作はカメラ21Aの撮像データにおいて前後が誤っている場合に(制御部2がそれを判断した場合に)のみ作動する。
また、例えば、図8に示すように、フィーダー21は、上下の向きのある粉状部品における上と下を整える上下反転機構27を備えている。上下反転機構27は、ホッパー11から排出された粉状部品の状況を把握するために、フィーダー本体22の上流側の上方位置に搬送面を撮像するカメラ21Aを設け、さらに、ポーラスプレート22Aの搬送面と裏面に亘って突出と没入とが可能な例えばソレノイド27Aを設けている。
カメラ21Aとソレノイド27A(図1では上下反転機構27と示している)は制御部2に接続され、制御部2はカメラ21Aにより撮像したデータに基づいて、上下の向きが誤っている粉状部品の後端部がソレノイド26Aの位置に到来した際に、該ソレノイド26Aをポーラスプレート22Aの搬送面に突出させる。
粉状部品の後端部がソレノイド27Aにより押されることで、図8(b)に示すように、粉状部品は幅方向180°反転し、それまで裏面(下)だった面が表面(上)となる。なお、ソレノイド27Aは、この動作はカメラ21Aの撮像データにおいて上下が誤っている場合に(制御部2がそれを判断した場合に)のみ作動する。
また、例えば、図9に示すように、フィーダー21は、粉状部品の分岐した搬送経路へ方向を変更する方向変更機構28を備えている。方向変更機構28は、ホッパー11から排出された粉状部品の状況を把握するために、フィーダー本体22の上流側の上方位置に搬送面を撮像するカメラ21Aを設け、さらに、フィーダー本体22の搬送方向の下流部においてガイド部24に代えて分岐板28Aを設けている。
分岐板28Aは、搬送方向の長さ方向の中央に回動軸28Bを有し、この回動軸28B(図1では方向変更機構28と記している)が制御部2に接続されて回動制御されることで傾斜方向が変更される。
すなわち、制御部2はカメラ21Aにより撮像したデータに基づいて、搬送経路をそのまま直進搬送する粉状部品の場合は、図9(a)に示すように回動軸28A(回動軸28B)を作動させず、ガイド部24と分岐板28Aとを面一とする。
制御部2はカメラ21Aにより撮像したデータに基づいて、紙面向かって左側の搬送経路Aに搬送する粉状部品の場合は、図9(b)に示すように回動軸28A(回動軸28B)を作動して、分岐板28Aの搬送方向の下流端を紙面向かって左側に傾斜させる。
制御部2はカメラ21Aにより撮像したデータに基づいて、紙面向かって右側の搬送経路Bに搬送する粉状部品の場合は、図9(c)に示すように回動軸28A(回動軸28B)を作動して、分岐板28Aの搬送方向の下流端を紙面向かって右側に傾斜させる。
以上のように、本発明は、供給対象を主に半導体素子や電子・電気素子といった極めて小さい粉状部品としたが、サイズが極めて小さいという点に限らず、例えば質量が極めて軽いもの(部品)を供給対象とした場合であっても、主にホッパー11では負圧発生装置14を、フィーダー21では正圧発生装置23を、制御部2によって適切に制御することにより、十分に対応可能である。
1 粉状部品供給装置
2 制御部
11 ホッパー
12 ホッパー本体
12A 供給開口
12B 排出開口
13 蓋
13A フィルター
14 負圧発生装置
15 カメラ(残留確認手段)
16 排出開口径変更手段
17 通過センサ(計測手段)
21 フィーダー
22 フィーダー本体
22A ポーラスプレート
23 正圧発生装置
24 ガイド部
25 個別分離機構
26 前後反転機構
27 上下反転機構
28 方向転換機構

Claims (10)

  1. 上部に粉状部品の供給開口が、下部に粉状部品の排出開口が、各々設けられ、前記供給開口から前記排出開口に向けてしだいに径が小さくされたホッパー本体と、前記供給開口を覆う蓋と、前記ホッパー本体内に粉状部品全量を装入して前記蓋を閉めた状態で、ホッパー本体内に負圧を発生させる負圧発生装置とを備えたことを特徴とする粉状部品供給装置。
  2. 前記ホッパー本体内における、負圧発生箇所と装入された粉状部品の堆積箇所との間に粉状部品の誤吸い込み防止用のフィルターを設けたことを特徴とする請求項1記載の粉状部品供給装置。
  3. 前記排出開口の開口径を変更する排出開口径変更手段を備えたことを特徴とする請求項1又は2記載の粉状部品供給装置。
  4. 前記排出開口の下方に、排出された粉状部品をカウントする計測手段を設けたことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の粉状部品供給装置。
  5. 前記ホッパー本体内における粉状部品の残留有無を確認する残留確認手段を備えたことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の粉状部品供給装置。
  6. 前記ホッパー本体における前記排出開口から排出された粉状部品を受けて次工程へ搬送するフィーダーを有し、このフィーダーが、粉状部品の搬送面にポーラスプレートが設けられると共に内部中空とされたフィーダー本体と、このフィーダー本体に接続され、前記ポーラスプレートから空気を噴出させるために該フィーダー本体内部に正圧を発生させる正圧発生装置と、前記フィーダー本体における粉状部品の搬送方向と直交する両側縁部のうち一方側縁部の上面に設けられたガイド部とを備え、さらに、前記フィーダー本体の、搬送方向の下流側を上流側に対して下方に傾斜させると共に、前記ガイド部を設けた側を該ガイド部を設けていない側に対して下方に傾斜させた構成であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の粉状部品供給装置。
  7. 前記フィーダー本体に、粉状部品を個別分離する個別分離機構を備えたことを特徴とする請求項6に記載の粉状部品供給装置。
  8. 前記フィーダー本体に、前後の向きのある粉状部品における前と後を整える前後反転機構を備えたことを特徴とする請求項6又は7に記載の粉状部品供給装置。
  9. 前記フィーダー本体に、上下の向きのある粉状部品における上と下を整える上下反転機構を備えたことを特徴とする請求項6〜8のいずれかに記載の粉状部品供給装置。
  10. 前記フィーダー本体に、粉状部品の分岐した搬送経路へ方向を変更する方向変更機構を備えたことを特徴とする請求項6〜9のいずれかに記載の粉状部品供給装置。
JP2019050607A 2019-03-19 2019-03-19 粉状部品供給装置 Active JP7328666B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019050607A JP7328666B2 (ja) 2019-03-19 2019-03-19 粉状部品供給装置
KR1020200004227A KR20200111613A (ko) 2019-03-19 2020-01-13 분말상 부품 공급 장치
TW109101611A TW202035261A (zh) 2019-03-19 2020-01-16 粉狀零件供給裝置
CN202010175384.6A CN111717664A (zh) 2019-03-19 2020-03-13 粉状部件供给装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019050607A JP7328666B2 (ja) 2019-03-19 2019-03-19 粉状部品供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020152478A true JP2020152478A (ja) 2020-09-24
JP7328666B2 JP7328666B2 (ja) 2023-08-17

Family

ID=72557624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019050607A Active JP7328666B2 (ja) 2019-03-19 2019-03-19 粉状部品供給装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7328666B2 (ja)
KR (1) KR20200111613A (ja)
CN (1) CN111717664A (ja)
TW (1) TW202035261A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023000049A (ja) * 2021-06-17 2023-01-04 大洋化学株式会社 牌上下反転機構

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114476710B (zh) * 2020-10-27 2023-12-19 南通中集特种运输设备制造有限公司 一种用于粉粒料散货的卸料系统
CN113368730A (zh) * 2021-06-09 2021-09-10 扬州科博新材料有限公司 一种聚乙烯蜡粉用真空给料机

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4813905Y1 (ja) * 1969-09-27 1973-04-16
JPH04272028A (ja) * 1991-02-22 1992-09-28 Nitta Ind Corp 空気コンベア
JPH0741148A (ja) * 1993-06-15 1995-02-10 Nec Corp 電子部品供給装置
JPH11171323A (ja) * 1997-12-09 1999-06-29 Taiyo Yuden Co Ltd チップ部品供給装置の部品搬送機構、部品取込機構及び部品分離機構
JP2000183590A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Sony Corp 部品供給装置及びそれを備えた部品装着装置
JP2002225031A (ja) * 2001-01-30 2002-08-14 Kawata Mfg Co Ltd 粉粒体の供給装置および粉粒体の供給方法
JP2007276403A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Asmo Co Ltd 成形装置及び成形方法
JP2012153446A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Ntn Corp ホッパ装置
JP2012210996A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Yamato Scale Co Ltd 粉体搬送システム
JP2017218318A (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 株式会社ヒューブレイン パーツフィーダ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5727829A (en) * 1980-07-25 1982-02-15 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd Powdery granule storage tank
JP3069328B2 (ja) * 1998-09-17 2000-07-24 核燃料サイクル開発機構 粉体供給装置
JP2000351050A (ja) * 1999-04-09 2000-12-19 Kobe Steel Ltd 連続鋳造用パウダー供給方法及び供給装置
JP5678375B2 (ja) * 2010-08-19 2015-03-04 株式会社イズミフードマシナリ 定量供給装置及びそれを備えた溶質溶解装置
JP2013043779A (ja) * 2011-08-25 2013-03-04 Senmaro Usui ホッパー内粉流体整流ガイド
JP5711642B2 (ja) * 2011-10-04 2015-05-07 株式会社クボタ 洗米機
JP5638582B2 (ja) * 2012-09-28 2014-12-10 三菱重工業株式会社 粉体搬送装置及びチャー回収装置
CN204999296U (zh) * 2015-09-29 2016-01-27 祥云县建材(集团)有限责任公司 具有防止物料集聚堆积功能的气浮式高效粉料输送装置
JP6500314B2 (ja) * 2017-06-30 2019-04-17 株式会社ヒューブレイン 粉体搬送装置
JP2019031360A (ja) 2017-08-07 2019-02-28 トヨタ自動車株式会社 粉体供給装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4813905Y1 (ja) * 1969-09-27 1973-04-16
JPH04272028A (ja) * 1991-02-22 1992-09-28 Nitta Ind Corp 空気コンベア
JPH0741148A (ja) * 1993-06-15 1995-02-10 Nec Corp 電子部品供給装置
JPH11171323A (ja) * 1997-12-09 1999-06-29 Taiyo Yuden Co Ltd チップ部品供給装置の部品搬送機構、部品取込機構及び部品分離機構
JP2000183590A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Sony Corp 部品供給装置及びそれを備えた部品装着装置
JP2002225031A (ja) * 2001-01-30 2002-08-14 Kawata Mfg Co Ltd 粉粒体の供給装置および粉粒体の供給方法
JP2007276403A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Asmo Co Ltd 成形装置及び成形方法
JP2012153446A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Ntn Corp ホッパ装置
JP2012210996A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Yamato Scale Co Ltd 粉体搬送システム
JP2017218318A (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 株式会社ヒューブレイン パーツフィーダ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023000049A (ja) * 2021-06-17 2023-01-04 大洋化学株式会社 牌上下反転機構
JP7317387B2 (ja) 2021-06-17 2023-07-31 大洋化学株式会社 牌上下反転機構

Also Published As

Publication number Publication date
JP7328666B2 (ja) 2023-08-17
CN111717664A (zh) 2020-09-29
TW202035261A (zh) 2020-10-01
KR20200111613A (ko) 2020-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7328666B2 (ja) 粉状部品供給装置
US10695834B2 (en) Material feeder of additive manufacturing apparatus, additive manufacturing apparatus, and additive manufacturing method
ES2875587T3 (es) Método y dispositivo para producir piezas moldeadas en 3D con doble recubridor
JP2019196000A (ja) 3次元プリンタ用の粉末リコータ
US7840166B2 (en) Device and method for dosing toner material in an electrophotographic printer or copier
KR101576653B1 (ko) 진동이나 충격을 이용한 과립 또는 미세분말의 정량공급장치
JP4730780B2 (ja) 粉体供給装置及び画像形成装置
US7333756B2 (en) Method and device for the transport of toner material from a reservoir
EP1767456B1 (en) Method and apparatus for transferring powder toner and for filling with powder toner.
CN110869193A (zh) 利用气动输送的三维打印机
US7503354B2 (en) Powder filling method, powder filling device, and powder filling nozzle
CN112770975A (zh) 灌装单元和用于灌装容器的方法
JPH049305B2 (ja)
US5884126A (en) Apparatus and method for transporting finely powdered toner material
JP4256671B2 (ja) 均一充填ノズルを有する充填装置
CN117836076A (zh) 用于将原料粉末分配到多个增材制造机器的系统和方法
JP7072185B2 (ja) 粉粒体供給装置
JP7052274B2 (ja) 粉体供給装置
JP5081784B2 (ja) 樹脂供給装置
TW201321266A (zh) 顆粒定量給料裝置
JP7043662B1 (ja) ガス搬送式超音波湧出微粉体定量供給システム、及び、ガス搬送式超音波湧出微粉体定量供給方法
JP2016085090A (ja) 計量装置および粉粒体輸送装置
JP7268864B2 (ja) 散布装置
JPH03212392A (ja) 粉粒体供給用ホッパ
JP2019006530A (ja) 粉体供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220314

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20220314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7328666

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150