JP2020150038A - 配線基板及び配線基板の製造方法 - Google Patents
配線基板及び配線基板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020150038A JP2020150038A JP2019044152A JP2019044152A JP2020150038A JP 2020150038 A JP2020150038 A JP 2020150038A JP 2019044152 A JP2019044152 A JP 2019044152A JP 2019044152 A JP2019044152 A JP 2019044152A JP 2020150038 A JP2020150038 A JP 2020150038A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiring
- base material
- pattern portion
- wiring board
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 title abstract description 58
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 372
- 230000008602 contraction Effects 0.000 claims abstract description 149
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 102
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 53
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 55
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 55
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 38
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 26
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 24
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 20
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 12
- 239000010408 film Substances 0.000 description 9
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 6
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 6
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 4
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 4
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 4
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- -1 sheets Substances 0.000 description 4
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 4
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 3
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 3
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920006124 polyolefin elastomer Polymers 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 3
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 2
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000269800 Percidae Species 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical compound C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 1
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 210000003423 ankle Anatomy 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N butadiene group Chemical group C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 1
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000001513 elbow Anatomy 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 230000006355 external stress Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000013464 silicone adhesive Substances 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Structure Of Printed Boards (AREA)
Abstract
Description
まず、本実施の形態に係る配線基板10について説明する。図1及び図2はそれぞれ、配線基板10を示す平面図及び断面図である。図2に示す断面図は、図1の配線基板10を線II−IIに沿って切断した場合の図である。
基材20は、伸縮性を有するよう構成された部材である。基材20は、電子部品51及び配線52側に位置する第1面21と、第1面21の反対側に位置する第2面22と、を含む。基材20の厚みは、例えば10μm以上10mm以下であり、より好ましくは20μm以上3mm以下である。基材20の厚みを10μm以上にすることにより、基材20の耐久性を確保することができる。また、基材20の厚みを10mm以下にすることにより、配線基板10の装着快適性を確保することができる。なお、基材20の厚みを小さくしすぎると、基材20の伸縮性が損なわれる場合がある。
配線52は、基材20の第1面21側において配線領域24内に位置し、電子部品51による電気信号の入出力等に用いられる、導電性を有する部材である。
配線52の幅は、例えば50μm以上且つ10mm以下である。
電子部品51は、基材20の第1面21側において配線領域24内に位置し、配線52に電気的に接続されている。図2に示す例において、電子部品51は、第1面21上において配線領域24内に位置する。また、図3に示す例において、電子部品51は、配線52に接続される電極511を有する。図3に示す例において、電極511は、電子部品51の側面に位置している。電極511は、電子部品51の下面に位置していてもよい。この場合、電子部品51は、配線52上に搭載され、はんだや導電性接着剤などの接続部を介して配線52に電気的に接続されていてもよい。電子部品51は、能動部品であってもよく、受動部品であってもよく、機構部品であってもよい。
ドットパターン部3Aは、配線領域24と非配線領域25との間で配線基板10の曲げ剛性を均一化することを意図して設けられた、非配線領域25における配線基板10の曲げ剛性を制御する部材である。ドットパターン部3Aは、非配線領域25内に位置し、第1面21の面内方向に間隔を空けて並ぶ複数のドット部300を有する。
以下、図5(a)〜(c)を参照して、配線基板10の製造方法について説明する。
以下、図6乃至図12を参照して、ドットパターン部のいくつかの変形例について説明する。
これまでは、第1面21上において非配線領域25内にドットパターン部3Aが位置する例について説明した。これに対して、図6に示すように、ドットパターン部3Aは、非配線領域25内において基材20の内部に埋め込まれていてもよい。
また、図7に示すように、ドットパターン部3Aは、第1面21と反対側の基材20の第2面22上において非配線領域25内に位置していてもよい。
また、図8に示すように、ドットパターン部3Aは、支持基板40上において非配線領域25内に位置していてもよい。
図8においては、支持基板40の第1面41にドットパターン部3Aが設けられている例について説明した。これに対して、図10に示すように、ドットパターン部3Aは、支持基板40の第2面42に設けられていてもよい。
これまでは、ドットパターン部3Aが配線52と同一の材料で構成されている例について説明した。これに対して、ドットパターン部3Aは、図11および図12に示すように配線領域24内に設けられた伸縮制御部30と同様に基材20の伸縮を制御してもよい。
以下、図13乃至図20を参照して、格子パターン部を備えた配線基板および格子パターン部のいくつかの変形例について説明する。これまでは、非配線領域25内にドットパターン部3Aを備えた配線基板10の例について説明した。これに対して、図13および図14に示す例において、配線基板10は、ドットパターン部3Aに替えて、非配線領域25内に位置する格子パターン部3Bを備える。
これまでは、第1面21上において非配線領域25内に格子パターン部3Bが位置する例について説明した。これに対して、図16に示すように、格子パターン部3Bは、非配線領域25内において基材20の内部に埋め込まれていてもよい。
また、図17に示すように、格子パターン部3Bは、第1面21と反対側の基材20の第2面22上において非配線領域25内に位置していてもよい。
また、図18および図19に示すように、配線領域24内に伸縮制御部30を備えた構成において、格子パターン部3Bは、伸縮制御部30と同様に基材20の伸縮を制御してもよい。この場合、格子パターン部3Bは、伸縮制御部30と同一の材料で構成してもよい。なお、伸縮制御部30を構成する線部の一例である複数の第2伸縮制御部32は、第1方向D1に直交する方向に沿って延伸し、第1方向D1に沿って間隔を空けて並んでいる。
また、図20に示すように、格子パターン部3Bは、支持基板40上において非配線領域25内に位置していてもよい。
以下、図21乃至図29を参照して、凹パターン部を備えた配線基板および凹パターン部のいくつかの変形例について説明する。これまでは、非配線領域25内にドットパターン部3Aまたは格子パターン部3Bを備えた配線基板10の例について説明した。これに対して、図21および図22に示す例において、配線基板10は、ドットパターン部3Aおよび格子パターン部3Bに替えて、配線領域24内において支持基板40に設けられた凹パターン部3Cを有する。本変形例の配線基板10は、図8に示した配線基板10に対して、ドットパターン部3Aを省略し、凹パターン部3Cを追加した構成に相当する。
図21および図22では、配線領域24内において支持基板40に凹パターン部3Cが設けられた例について説明した。これに対して、図24および図25に示すように、非配線領域25内においても、支持基板40に凹パターン部3Dが設けられていてもよい。
図21および図22では、配線領域24内において支持基板40にドット状の凹パターン部3Cが設けられた例について説明した。これに対して、図26および図27に示すように、凹パターン部3Cは、第1方向D1に沿って延伸し、第1方向D1に直交する方向に沿って間隔を空けて並ぶ複数の線状の凹部310を有していてもよい。
また、配線領域24内において支持基板40に線状の凹部310を有する凹パターン部3Cが設けられた構成において、更に、図28および図29に示すように、非配線領域25内において支持基板40に格子状の凹パターン部3Eが設けられていてもよい。
以下、図30乃至図35を参照して、べたパターン部を備えた配線基板およびべたパターン部のいくつかの変形例について説明する。これまでは、非配線領域25内にドットパターン部3A、格子パターン部3Bまたは凹パターン部3D,3Eを備えた配線基板10の例について説明した。これに対して、図30に示す例において、配線基板10は、非配線領域25内に位置するべたパターン部3Fを備える。
これまでは、第1面21上において非配線領域25内にべたパターン部3Fが位置する例について説明した。これに対して、図32に示すように、べたパターン部3Fは、非配線領域25内において基材20の内部に埋め込まれていてもよい。
また、図33に示すように、べたパターン部3Fは、第1面21と反対側の基材20の第2面22上において非配線領域25内に位置していてもよい。
また、図34に示すように、べたパターン部3Fは、支持基板40上において非配線領域25内に位置していてもよい。
また、図35に示すように、配線領域24内に伸縮制御部30を備えた構成において、べたパターン部3Fは、伸縮制御部30と同様に基材20の伸縮を制御してもよい。この場合、べたパターン部3Fは、伸縮制御部30と同一の材料で構成してもよい。
これまでは、第1方向D1に沿って延伸し、第1方向D1に沿って並ぶ複数の山部および谷部を含む蛇腹形状部57を有する配線52を備えた配線基板10の例について説明した。これに対して、図36に示すように、配線基板10は、更に、平面視において配線52に交差するように第1方向D1に交差する方向に延伸する第2配線52Aと、配線52と第2配線52Aとの交差位置において配線52と第2配線52Aとの間に位置する絶縁層7とを備えていてもよい。絶縁層7は、基材20の弾性係数よりも大きい弾性係数を有していてもよい。絶縁層7の弾性係数は、1GPa以上であることが好ましい。絶縁層7が柔らかすぎると、絶縁層7上の第2配線52Aが外部応力などで断線してしまう場合がある。絶縁層7の弾性係数を算出する方法は、基材20の弾性係数を算出する方法と同様であってもよく、異なっていてもよい。絶縁層7を構成する材料としては、一般的な熱可塑性エラストマーおよび熱硬化性エラストマーを用いることができ、例えば、スチレン系エラストマー、アクリル系エラストマー、オレフィン系エラストマー、ウレタン系エラストマー、シリコーンゴム、ウレタンゴム、フッ素ゴム、ニトリルゴム、ポリブタジエン、ポリクロロプレンが挙げられる。第2配線52Aの材料は、配線52と同じであってもよい。第2配線52Aは、第1方向D1に交差する方向に沿って並ぶ複数の山部および谷部を有する蛇腹形状部を備えていてもよい。
また、図37に示すように、図36に示した構成において、更に、電子部品51として、センサ511と、コンデンサ512とを備えてもよい。図37に示すように、センサ511は、配線52と第2配線52Aとの交差位置において第2配線52A上に位置していてもよい。
20 基材
21 第1面
22 第2面
24 配線領域
25 非配線領域
3A ドットパターン部
3B 格子パターン部
3C、3D、3E 凹パターン部
3F べたパターン部
30伸縮制御部
300 ドット部
301 第1線部
302 第2線部
321 第1凹部
322 第2凹部
40 支持基板
41 第1面
42 第2面
51 電子部品
52 配線
53、54 山部
55、56 谷部
57 蛇腹形状部
Claims (44)
- 配線領域および非配線領域を含み、伸縮性を有する基材と、
前記基材の第1面側において前記配線領域内に位置する配線であって、前記第1面の面内方向の1つである第1方向に沿って並ぶ複数の山部及び谷部を含む蛇腹形状部を有する配線と、
前記非配線領域内に位置し、前記面内方向に間隔を空けて並ぶ複数のドット部を有するドットパターン部と、を備える、配線基板。 - 前記複数のドット部は、前記第1方向および前記第1方向に交差する方向に沿って間隔を空けて並んでいる、請求項1に記載の配線基板。
- 前記複数のドット部のうちの少なくとも1つのドット部は、導電性を有し、前記配線と電気的に絶縁されている、請求項1又は2に記載の配線基板。
- 前記導電性を有するドット部は、前記配線と同一の材料で構成されている、請求項3に記載の配線基板。
- 前記非配線領域の単位面積当たりの前記ドットパターン部の体積と弾性係数との積は、前記配線領域の単位面積当たりの前記配線の体積と弾性係数との積の0.5倍以上2倍以下である、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の配線基板。
- 前記配線領域内に位置し、前記基材の伸縮を制御する伸縮制御部を更に備え、
前記複数のドット部のうちの少なくとも1つのドット部は、前記基材の伸縮を制御する、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の配線基板。 - 前記基材の伸縮を制御するドット部は、絶縁性を有する、請求項6に記載の配線基板。
- 前記非配線領域の単位面積当たりの前記ドットパターン部の体積と弾性係数との積は、前記配線領域の単位面積当たりの前記伸縮制御部の体積と弾性係数との積の0.5倍以上2倍以下である、請求項6又は7に記載の配線基板。
- 前記基材の前記第1面側に位置し、前記基材の弾性係数よりも大きい弾性係数を有し、前記配線を支持する支持基板を更に備え、
前記ドットパターン部は、前記支持基板上において前記非配線領域内に位置する第1ドットパターン部を含む、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の配線基板。 - 前記ドットパターン部は、前記第1面上において前記非配線領域内に位置する第2ドットパターン部を含む、請求項1乃至9のいずれか一項に記載の配線基板。
- 前記ドットパターン部は、前記非配線領域内において前記基材の内部に埋め込まれている第3ドットパターン部を含む、請求項1乃至10のいずれか一項に記載の配線基板。
- 前記ドットパターン部は、前記第1面と反対側の前記基材の第2面上において前記非配線領域内に位置する第4ドットパターン部を含む、請求項1乃至11のいずれか一項に記載の配線基板。
- 配線領域および非配線領域を含み、伸縮性を有する基材と、
前記基材の第1面側において前記配線領域内に位置する配線であって、前記第1面の面内方向の1つである第1方向に沿って並ぶ複数の山部及び谷部を含む蛇腹形状部を有する配線と、
前記非配線領域内に位置する格子パターン部であって、前記面内方向の1つである第2方向に沿って延伸し、前記第2方向に交差する方向に沿って間隔を空けて並ぶ複数の第1線部と、前記第2方向に交差する方向に沿って延伸し、前記第2方向に沿って間隔を空けて並び、前記第1線部に交差する複数の第2線部とを有する格子パターン部と、を備える、配線基板。 - 前記第2方向は、前記第1方向である、請求項13に記載の配線基板。
- 前記格子パターン部の少なくとも一部は、導電性を有し、前記配線と電気的に絶縁されている、請求項13又は14に記載の配線基板。
- 前記少なくとも一部の格子パターン部は、前記配線と同一の材料で構成されている、請求項15に記載の配線基板。
- 前記第1線部および前記第2線部の少なくとも一方は、延伸方向に交差する方向の線幅が前記配線の線幅の0.5倍以上2倍以下であり、前記延伸方向に交差する方向のピッチが前記配線のピッチの0.5倍以上2倍以下である、請求項13乃至16のいずれか一項に記載の配線基板。
- 前記配線領域内に位置し、前記基材の伸縮を制御する伸縮制御部を更に備え、
前記格子パターン部の少なくとも一部は、前記基材の伸縮を制御する、請求項13乃至17のいずれか一項に記載の配線基板。 - 前記少なくとも一部の格子パターン部は、絶縁性を有する、請求項18に記載の配線基板。
- 前記伸縮制御部は、前記第2方向および前記第2方向に交差する方向の少なくとも一方に沿って延伸し、延伸方向に交差する方向に沿って間隔を空けて並ぶ複数の線部を有し、
前記第1線部および前記第2線部の少なくとも一方は、延伸方向に交差する方向の線幅が前記伸縮制御部の前記線部の線幅の0.5倍以上2倍以下であり、前記延伸方向に交差する方向のピッチが前記伸縮制御部の前記線部のピッチの0.5倍以上2倍以下である、請求項18又は19に記載の配線基板。 - 前記基材の前記第1面側に位置し、前記基材の弾性係数よりも大きい弾性係数を有し、前記配線を支持する支持基板を更に備え、
前記格子パターン部は、前記支持基板上において前記非配線領域内に位置する第1格子パターン部を含む、請求項13乃至20のいずれか一項に記載の配線基板。 - 前記格子パターン部は、前記第1面上において前記非配線領域内に位置する第2格子パターン部を含む、請求項13乃至21のいずれか一項に記載の配線基板。
- 前記格子パターン部は、前記非配線領域内において前記基材の内部に埋め込まれている第3格子パターン部を含む、請求項13乃至22のいずれか一項に記載の配線基板。
- 前記格子パターン部は、前記第1面と反対側の前記基材の第2面上において前記非配線領域内に位置する第4格子パターン部を含む、請求項13乃至23のいずれか一項に記載の配線基板。
- 配線領域および非配線領域を含み、伸縮性を有する基材と、
前記基材の第1面側において前記配線領域内に位置する配線であって、前記第1面の面内方向の1つである第1方向に沿って並ぶ複数の山部及び谷部を含む蛇腹形状部を有する配線と、
前記配線と前記第1面との間に位置し、前記基材の弾性係数よりも大きい弾性係数を有し、前記配線を支持する支持基板と、を備え、
前記配線領域内において、前記支持基板に凹パターン部が設けられている、配線基板。 - 前記非配線領域内において、前記支持基板に第2凹パターン部が設けられている、請求項25に記載の配線基板。
- 前記第2凹パターン部は、前記面内方向に間隔を空けて並ぶ複数のドット状の凹部を有する、請求項26に記載の配線基板。
- 前記非配線領域内において、前記支持基板に格子状の第3凹パターン部が設けられており、前記第3凹パターン部は、前記面内方向の1つである第2方向に沿って延伸し、前記第2方向に交差する方向に沿って間隔を空けて並ぶ複数の線状の第1凹部と、前記第2方向に交差する方向に沿って延伸し、前記第2方向に沿って間隔を空けて並び、前記第1凹部に交差する複数の線状の第2凹部とを有する、請求項25に記載の配線基板。
- 前記凹パターン部は、前記第2方向および前記第2方向に交差する方向の少なくとも一方に沿って延伸し、延伸方向に交差する方向に沿って間隔を空けて並ぶ複数の線状の凹部を有する、請求項28に記載の配線基板。
- 配線領域および非配線領域を含み、伸縮性を有する基材と、
前記基材の第1面側において前記配線領域内に位置する配線であって、前記第1面の面内方向の1つである第1方向に沿って並ぶ複数の山部及び谷部を含む蛇腹形状部を有する配線と、
前記非配線領域内に位置するべたパターン部と、を備える、配線基板。 - 前記べたパターン部の少なくとも一部は、導電性を有し、前記配線と電気的に絶縁されている、請求項30に記載の配線基板。
- 前記導電性を有するべたパターン部は、前記配線と同一の材料で構成されている、請求項31に記載の配線基板。
- 前記非配線領域の単位面積当たりの前記べたパターン部の体積と弾性係数との積は、前記配線領域の単位面積当たりの前記配線の体積と弾性係数との積の0.5倍以上2倍以下である、請求項30乃至32のいずれか一項に記載の配線基板。
- 前記配線領域内に位置し、前記基材の伸縮を制御する伸縮制御部を更に備え、
前記べたパターン部の少なくとも一部は、前記基材の伸縮を制御する、請求項30乃至33のいずれか一項に記載の配線基板。 - 前記基材の伸縮を制御するべたパターン部は、絶縁性を有する、請求項34に記載の配線基板。
- 前記非配線領域の単位面積当たりの前記べたパターン部の体積と弾性係数との積は、前記配線領域の単位面積当たりの前記伸縮制御部の体積と弾性係数との積の0.5倍以上2倍以下である、請求項34又は35に記載の配線基板。
- 前記基材の前記第1面側に位置し、前記基材の弾性係数よりも大きい弾性係数を有し、前記配線を支持する支持基板を更に備え、
前記べたパターン部は、前記支持基板上において前記非配線領域内に位置する、請求項30乃至36のいずれか一項に記載の配線基板。 - 前記べたパターン部は、前記第1面上において前記非配線領域内に位置する、請求項30乃至36のいずれか一項に記載の配線基板。
- 前記べたパターン部は、前記非配線領域内において前記基材の内部に埋め込まれている、請求項30乃至36のいずれか一項に記載の配線基板。
- 前記べたパターン部は、前記第1面と反対側の前記基材の第2面上において前記非配線領域内に位置する、請求項30乃至36のいずれか一項に記載の配線基板。
- 配線領域および非配線領域を含み、伸縮性を有する基材に引張応力を加えて、前記基材を伸長させる第1工程と、
伸長した状態の前記基材の第1面側において、前記配線領域内に配線を設ける第2工程と、
伸長した状態の前記基材の前記第1面側において、前記非配線領域内に、前記第1面の面内方向に間隔を空けて並ぶ複数のドット部を有するドットパターン部を設ける第3工程と、
前記基材から前記引張応力を取り除く第4工程と、を備え、
前記基材から前記引張応力が取り除かれた後、前記配線は、前記面内方向の1つである第1方向に沿って並ぶ複数の山部及び谷部を含む蛇腹形状部を有する、配線基板の製造方法。 - 配線領域および非配線領域を含み、伸縮性を有する基材に引張応力を加えて、前記基材を伸長させる第1工程と、
伸長した状態の前記基材の第1面側において、前記配線領域内に配線を設ける第2工程と、
伸長した状態の前記基材の前記第1面側において、前記非配線領域内に、前記第1面の面内方向の1つである第2方向に沿って延伸し、前記第2方向に交差する方向に沿って間隔を空けて並ぶ複数の第1線部と、前記第2方向に交差する方向に沿って延伸し、前記第2方向に沿って間隔を空けて並び、前記第1線部に交差する複数の第2線部とを有する格子パターン部を設ける第3工程と、
前記基材から前記引張応力を取り除く第4工程と、を備え、
前記基材から前記引張応力が取り除かれた後、前記配線は、前記面内方向の1つである第1方向に沿って並ぶ複数の山部及び谷部を含む蛇腹形状部を有する、配線基板の製造方法。 - 配線領域および非配線領域を含み、伸縮性を有する基材に引張応力を加えて、前記基材を伸長させる第1工程と、
伸長した状態の前記基材の第1面上に、前記配線領域内に位置するように配線および凹パターン部が設けられた支持基板を接合する第2工程と、
前記基材から前記引張応力を取り除く第3工程と、を備え、
前記基材から前記引張応力が取り除かれた後、前記配線は、前記第1面の面内方向の1つである第1方向に沿って並ぶ複数の山部及び谷部を含む蛇腹形状部を有する、配線基板の製造方法。 - 配線領域および非配線領域を含み、伸縮性を有する基材に引張応力を加えて、前記基材を伸長させる第1工程と、
伸長した状態の前記基材の第1面側において、前記配線領域内に配線を設ける第2工程と、
伸長した状態の前記基材の前記第1面側において、前記非配線領域内に、べたパターン部を設ける第3工程と、
前記基材から前記引張応力を取り除く第4工程と、を備え、
前記基材から前記引張応力が取り除かれた後、前記配線は、前記第1面の面内方向の1つである第1方向に沿って並ぶ複数の山部及び谷部を含む蛇腹形状部を有する、配線基板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019044152A JP7312367B2 (ja) | 2019-03-11 | 2019-03-11 | 配線基板及び配線基板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019044152A JP7312367B2 (ja) | 2019-03-11 | 2019-03-11 | 配線基板及び配線基板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020150038A true JP2020150038A (ja) | 2020-09-17 |
JP7312367B2 JP7312367B2 (ja) | 2023-07-21 |
Family
ID=72429829
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019044152A Active JP7312367B2 (ja) | 2019-03-11 | 2019-03-11 | 配線基板及び配線基板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7312367B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017047519A1 (ja) * | 2015-09-17 | 2017-03-23 | ポリマテック・ジャパン株式会社 | 弾性配線部材 |
JP2018120971A (ja) * | 2017-01-25 | 2018-08-02 | 株式会社東芝 | 伸縮性配線基板、制御装置および電子機器 |
JP2018120989A (ja) * | 2017-01-26 | 2018-08-02 | オムロン株式会社 | 樹脂構造体およびその製造方法 |
JP2018148150A (ja) * | 2017-03-09 | 2018-09-20 | 株式会社フジクラ | 伸縮性基板及びその製造方法 |
-
2019
- 2019-03-11 JP JP2019044152A patent/JP7312367B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017047519A1 (ja) * | 2015-09-17 | 2017-03-23 | ポリマテック・ジャパン株式会社 | 弾性配線部材 |
JP2018120971A (ja) * | 2017-01-25 | 2018-08-02 | 株式会社東芝 | 伸縮性配線基板、制御装置および電子機器 |
JP2018120989A (ja) * | 2017-01-26 | 2018-08-02 | オムロン株式会社 | 樹脂構造体およびその製造方法 |
JP2018148150A (ja) * | 2017-03-09 | 2018-09-20 | 株式会社フジクラ | 伸縮性基板及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7312367B2 (ja) | 2023-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7100852B2 (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JP7184289B2 (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JP7154508B2 (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JP2022056164A (ja) | グランドシート、配線付きグランドシート、電子部品付きグランドシート、および電子部品付き配線付きグランドシート | |
JP7486042B2 (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JP7331423B2 (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JP7251165B2 (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JP7400510B2 (ja) | 配線基板およびその製造方法 | |
JP7249514B2 (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JP7312367B2 (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JP2020155605A (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JP2021057507A (ja) | 配線基板 | |
JP7236052B2 (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JP2021057506A (ja) | 配線基板 | |
JP2020170758A (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JP2020123705A (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JP2020136278A (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JP6826786B1 (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JP7249512B2 (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JP7216912B2 (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JP7216911B2 (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JP2020155608A (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JP2020174132A (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JP2021190474A (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JPWO2020091010A1 (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230609 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230622 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7312367 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |