JP2020141080A - 磁性体及びその製造方法、並びに磁性体を用いたコイル部品及びそれを載せた回路基板 - Google Patents
磁性体及びその製造方法、並びに磁性体を用いたコイル部品及びそれを載せた回路基板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020141080A JP2020141080A JP2019036938A JP2019036938A JP2020141080A JP 2020141080 A JP2020141080 A JP 2020141080A JP 2019036938 A JP2019036938 A JP 2019036938A JP 2019036938 A JP2019036938 A JP 2019036938A JP 2020141080 A JP2020141080 A JP 2020141080A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- soft magnetic
- magnetic material
- magnetic alloy
- oxide layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 title claims abstract description 94
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 229910001004 magnetic alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 114
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 82
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 55
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 52
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 21
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 18
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 62
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 20
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 18
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 16
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 11
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 4
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 claims description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 abstract description 31
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 59
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 58
- 239000010408 film Substances 0.000 description 40
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 38
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 description 27
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 10
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 10
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 10
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 9
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 8
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 4
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101000993059 Homo sapiens Hereditary hemochromatosis protein Proteins 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 238000002149 energy-dispersive X-ray emission spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000007561 laser diffraction method Methods 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- -1 titanium alkoxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910008458 Si—Cr Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 229920005822 acrylic binder Polymers 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000002099 adlayer Substances 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 1
- 238000010923 batch production Methods 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000010534 mechanism of action Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/14—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/147—Alloys characterised by their composition
- H01F1/14766—Fe-Si based alloys
- H01F1/14791—Fe-Si-Al based alloys, e.g. Sendust
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/14—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/147—Alloys characterised by their composition
- H01F1/14766—Fe-Si based alloys
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C33/00—Making ferrous alloys
- C22C33/02—Making ferrous alloys by powder metallurgy
- C22C33/0257—Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/02—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/06—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/34—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of silicon
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/14—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/20—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
- H01F1/28—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder dispersed or suspended in a bonding agent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/33—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials mixtures of metallic and non-metallic particles; metallic particles having oxide skin
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F41/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
- H01F41/02—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
- H01F41/0206—Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
- H01F41/0246—Manufacturing of magnetic circuits by moulding or by pressing powder
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F41/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
- H01F41/02—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
- H01F41/0253—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing permanent magnets
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/18—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Soft Magnetic Materials (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Abstract
Description
例えば、特許文献1では、Fe−1%Siアトマイズ合金粒子を、窒素ガスに水蒸気を混入して相対湿度100%(常温)とした非常に低い酸素濃度の雰囲気中で450℃にて2時間酸化反応させて、結果として粒子表面に膜厚5nmのSiO2酸化膜を形成することが報告されている。
例えば、特許文献1では、粒子表面にSiO2膜を形成した軟磁性合金粉末の成形体を、窒素−5%水素混合ガスに加湿器で水蒸気を混入して相対湿度100%とした雰囲気ガス中で、450℃で所定時間維持して酸化反応させた後、さらに880℃まで昇温して所定時間保持する処理を行ったことが報告されている。
また、特許文献2では、粒子表面をチタンアルコキシド類とシリコンアルコキシド類とを含む処理液でコーティングした軟磁性合金粉の成形体を、アルゴン雰囲気下にて850℃で熱処理したことが報告されている。
さらに、特許文献3では、表面にSi化合物が配置されたFe−Si−Cr系軟磁性合金粉の成形体を、大気中、700℃で1時間熱処理したことが報告されている。
本発明の第1の実施形態に係る磁性体(以下、単に「第1実施形態」と記載することがある。)は、軟磁性合金の粒子同士が酸化物層を介して結合されてなり、前記軟磁性合金が、構成元素として、Siを1質量%〜5.5質量%、Cr又はAlを合計で0.2質量%〜4質量%含有し、残部がFe及び不可避不純物である合金であり、前記酸化物層が、Siに加えてCr又はAlの少なくとも一方を含み、かつFe、Si、Cr及びAlのうち、質量基準でSiを最も多く含むことを特徴とする。
軟磁性合金がSiを1質量%以上含有することで、電気抵抗が高くなり、渦電流による磁気特性の低下を抑制することができる。Siの含有量は、1.5質量%以上であることが好ましく、2質量%以上であることがより好ましい。他方、Siの含有量が5.5質量%以下であることで、Feの含有量が多くなり、磁性体の透磁率が高くなる。Siの含有量は、5質量%以下であることが好ましく、4.5質量%以下であることがより好ましい。
軟磁性合金がCr又はAlを合計で0.2質量%以上含有することで、耐酸化性に優れたものとなる。他方、Cr又はAlの含有量が合計で4質量%以下であることで、これらの元素の偏析が抑制されると共に、Feの含有量が多くなり、磁性体の透磁率が高くなる。より高い透磁率を得るためには、Cr又はAlの含有量の合計は2質量%以下であることが好ましい。
軟磁性合金がCrを含有する場合には、より優れた耐酸化性を得る点から、その含有量が0.5質量%以上であることが好ましい。
軟磁性合金がAlを含有する場合には、その偏析を抑制する点から、その含有量が1質量%以下であることが好ましい。
酸化物層がSiに加えてCr又はAlの少なくとも一方を含むことで、層内の酸素の移動速度を低減し、軟磁性合金粒子に酸素が到達してFeが酸化することによる磁気特性の低下を抑制できる。
また、酸化物層が、Fe、Si、Cr及びAlのうち、質量基準でSiを最も多く含むことで、電気的絶縁性に優れたものとなる。これに加えて、酸化物層中のFe、Cr及びAlの含有量がSiよりも少ないことは、磁性体製造時の軟磁性合金粒子から酸化物層への拡散流束が小さく、厚みの小さい酸化物層が得られたことを意味する点からも好ましい。さらに、酸化物相中のFeの含有量が少ないことは、その分軟磁性合金中のFe含有量が多いことを意味する点からも好ましい。
このように、第1実施形態では、Feを多く含む軟磁性合金の粒子同士が、酸素の移動速度が小さく、絶縁性に優れた、厚みの小さい酸化膜で隔てられていることにより、高い透磁率を安定して得ることができる。
まず、インダクタコアの中央部から、集束イオンビーム装置(FIB)を用いて、厚さ50nm〜100nmの薄片試料を取り出した後、直ちに環状暗視野検出器及びエネルギー分散型X線分光(EDS)検出器を搭載した走査型透過電子顕微鏡(STEM)を用いて、STEM―EDS法にて酸化物層の組成マッピング像を取得する。STEM―EDSの測定条件は、加速電圧を200kV、電子ビーム径を1.0nmとし、軟磁性合金粒子部分の各点における6.22keV〜6.58keVの範囲の信号強度の積算値が25カウント以上となるように測定時間を設定する。そして、FeKα線の信号強度(IFeKα)、CrKα線の信号強度(ICrKα)及びAlKα線の信号強度(IAlKα)の合計に対するOKα線の信号強度の比(IOKα/(IFeKα+ICrKα+IAlKα))が0.5以上である領域を酸化物層とし、該値が0.5未満である領域を軟磁性合金とする。
軟磁性合金の組成は、軟磁性合金の粒子について、STEM―EDS法にて酸化物層側から径方向に線分析を行って、Fe、Si、Cr及びAlの分布を測定し、該各元素の含有量の変動が±1質量%以内となる最初の3測定点について、各元素の含有量の平均値を算出し、これに基づいて決定する。なお、磁性体の製造に用いた軟磁性合金粉の組成が既知である場合には、当該既知の組成を軟磁性合金の組成としてもよい。
酸化物層の構造は、酸化物層のうち、軟磁性合金粒子同士を結合している任意の部分について、一方の軟磁性合金粒子から酸化物層を経て他方の軟磁性合金粒子へと至る線分に沿ってSTEM―EDS法にて線分析を行い、各元素の分布を測定することで確認する。
本発明の第2の実施形態に係る磁性体の製造方法(以下、単に「第2実施形態」と記載することがある。)は、構成元素として、Siを1質量%〜5.5質量%、Cr又はAlを合計で0.2質量%〜4質量%含有し、残部がFe及び不可避不純物であり、かつSiの含有量がCr及びAlの合計よりも多い軟磁性合金粉を準備すること、該軟磁性合金粉末を成形して成形体を得ること、及び該成形体を酸素濃度が10ppm〜800ppmの雰囲気中にて、500℃〜900℃の温度で熱処理して軟磁性合金の粒子表面に酸化物層を形成し、該酸化物層を介して軟磁性合金の粒子同士を結合すること、を含む。
Siを1質量%以上含有する軟磁性合金粉を使用することで、後述する熱処理により電気的絶縁性に優れる酸化物層を形成することができる。Siの含有量は、1.5質量%以上であることが好ましく、2質量%以上であることがより好ましい。他方、軟磁性合金粉のSiの含有量が5.5質量%以下であることで、合金中のFeの含有量が多くなり、得られる磁性体の透磁率が高くなる。Siの含有量は、5質量%以下であることが好ましく、4.5質量%以下であることがより好ましい。
Cr又はAlを合計で0.2質量%以上含有する軟磁性合金粉を使用することで、磁性体の製造過程でのFeの酸化を防止して透磁率の高い磁性体を得ることができる。他方、Cr又はAlの含有量が合計で4質量%以下であることで、製造過程でのこれらの元素の偏析が抑制されると共に、Feの含有量が多くなり、磁性体の透磁率が高くなる。より高い透磁率を得るためには、Cr又はAlの含有量の合計は2質量%以下であることが好ましい。
軟磁性合金粉がCrを含有する場合には、より優れた耐酸化性を得る点から、その含有量が0.5質量%以上であることが好ましい。
軟磁性合金粉がAlを含有する場合には、その偏析を抑制する点から、その含有量が1質量%以下であることが好ましい。
Siの含有量がCr及びAlの合計よりも多いことで、後述する熱処理により、合金粒子の表面に、Siに富む、絶縁性が高くて厚みが薄い酸化物層が形成され、透磁率の高い磁性体が得られる。
比表面積S(m2/g)は、粒子表面の酸化膜に存在するSiの割合を増やし、酸化膜表面の凹凸を少なくすることで、より小さくすることがでる。表面凹凸の少ない酸化膜によれば、薄い膜厚で絶縁を維持することができるため好ましい。粒子表面の酸化膜に存在するSiの割合は、上述したとおり、軟磁性合金粉のSiの組成比率を高めたり、熱処理温度を低くしたりすることで、高めることができる。具体的には比表面積S(m2/g)と平均粒径D50(μm)との関係は、下記式(2)を満たすことがより好ましく、下記式(3)を満たすことがさらに好ましい。
成形方法は特に限定されず、例えば、軟磁性合金粉と樹脂とを混合して金型等の成形型に供給し、プレス等により加圧した後、樹脂を硬化させる方法が挙げられる。
この場合、軟磁性合金粉と混合する樹脂は、軟磁性合金粉の粒子同士を接着して成形及び保形を可能にすると共に、脱脂処理によって炭素分等を残存させることなく揮発するものであれば特に限定されない。一例として、分解温度が500℃以下であるアクリル樹脂、ブチラール樹脂、及びビニル樹脂等が挙げられる。また、樹脂と共に、あるいは樹脂に代えて、ステアリン酸又はその塩、リン酸又はその塩、及びホウ酸及びその塩に代表される潤滑剤を使用してもよい。
樹脂ないし潤滑剤の添加量は、成形性及び保形性等を考慮して適宜決定すればよく、例えば、軟磁性合金粉100質量部に対して0.1〜5質量部とすることができる。
熱処理雰囲気中の酸素濃度を前記範囲とすることで、軟磁性合金の粒子表面に、Siに加えてCr又はAlの少なくとも一方を含有し、かつSiに富む酸化物層を適度な厚みで形成することができる。前記酸素濃度は、100ppm以上とすることが好ましく、200ppm以上とすることがより好ましい。
熱処理雰囲気中の酸素濃度が低すぎると、短時間の熱処理では酸化物層の形成が不十分となることで絶縁性が低下し、長時間の熱処理では、酸化物層へのFe又はCr若しくはAlの拡散によって酸化物層が厚くなりすぎ、透磁率が低下する。他方、熱処理雰囲気中の酸素濃度が高すぎると、酸化物層中のFe又はCr若しくはAlの含有量が多くなりすぎ、酸化物層の絶縁性が低下する。
熱処理温度を前記範囲とすることで、軟磁性合金の粒子表面に、Siに加えてCr又はAlの少なくとも一方を含有し、かつSiに富む酸化物層を適度な厚みで形成することができる。前記熱処理の温度は、550℃以上とすることが好ましく、600℃以上とすることがより好ましい。また、前記熱処理の温度は、850℃以下とすることが好ましく、800℃以下とすることがより好ましい。
本発明の第3実施形態に係るコイル部品(以下、単に「第3実施形態」と記載することがある。)は、上述した第1実施形態に係る磁性体の周囲に導体を巻回して構成される。
本発明の第4実施形態に係る回路基板(以下、単に「第4実施形態」と記載することがある。)は、第3実施形態に係るコイル部品を載せた回路基板である。
回路基板の構造等は限定されず、目的に応じたものを採用すればよい。
第4実施形態は、第3実施形態に係るコイル部品を使用することで、高性能化及び小型化が可能である。
(磁性体の作製)
まず、Fe−3.5Si−1.5Cr(数値は質量百分率を示す)の組成を有する、平均粒径4.0μmの軟磁性合金粉を準備した。次いで、この軟磁性合金粉を、1.2質量%のアクリル系バインダとともに撹拌混合し、成形用材料を調製した。次いで、この成形用材料を、外径8mm、内径4mmのトロイダルに対応する成形空間を有する金型に投入し、8t/cm2の圧力で一軸加圧成形して厚さ1.3mmの成形体を得た。次いで、得られた成形体を150℃の恒温槽中に1時間入れてバインダを硬化させた後、過熱水蒸気炉により300℃に加熱して、熱分解によりバインダを除去した。最後に、石英炉にて、酸素濃度800ppmの雰囲気中、800℃で1時間の熱処理を行い、トロイダル状の磁性体を得た。
また、前記成形用材料を、内径7mmの円板状の成形空間を有する金型に投入し、8t/cm2の圧力で一軸加圧成形して得た、厚さ0.5mm〜0.8mmの成形体を、同様に処理して、円板状の磁性体を得た。
前述した円板状の磁性体について、上述した方法により、酸化物層の構造を確認した。STEMにより観察された酸化物層の構造の模式図を図1に、図1中の線分A−A’に沿った線分析結果を図2に、それぞれ示す。
図2によれば、酸化物層2は、Siに加えてFe及びCrを含有することが判る。また、酸化物層2のほぼ全幅に亘って、最も多く含まれる元素がSiとなっていることから、Fe、Si、Cr及びAlのうち、酸化物層2において最も多く含まれるのはSiであることが判る。さらに、酸化物層2中には、軟磁性合金粒子1との境界部分にSi含有量が特に多いSi富化領域21が確認され、該領域中には、Si含有量が、2番目に多く含まれるFeの約5倍である箇所が見られた。
前述したトロイダル状のコアに、直径0.3mmのウレタン被覆銅線を、コイル状に20ターン巻回して評価用試料とした。
得られた評価用試料について、測定装置としてLクロムメーター(アジレントテクノロジー社製 4285A)を用い、周波数10MHzにて比透磁率の測定を行った。得られた比透磁率は22であった。
磁性体の絶縁性を、体積抵抗率及び絶縁破壊電圧により評価した。
前述した円板状の磁性体の両面全体に、スパッタリングによりAu膜を形成して評価用試料とした。
得られた評価用試料について、JIS−K6911に準じて体積抵抗率を測定した。試料の両面に形成されたAu膜を電極とし、該電極間に、電界強度が60V/cmとなるように電圧を印加して抵抗値を測定し、該抵抗値から体積抵抗率を算出した。評価用試料の体積抵抗率は0.2MΩ・cmであった。
また、得られた評価用試料の絶縁破壊電圧は、試料の両面に形成されたAu膜を電極とし、該電極間に電圧を印加して電流値を測定することで行った。印加電圧を徐々に上げて電流値を測定し、該電流値から算出される電流密度が0.01A/cm2となった電圧から算出される電界強度を破壊電圧とした。評価用試料の絶縁破壊電圧は0.0018MV/cmであった。
軟磁性合金粉に対し、以下の処理を行った以外は実施例1と同様にして、実施例2に係る磁性体を得た。
まず、軟磁性合金粉をジルコニア製の容器に入れ、真空熱処理炉内に配置した。
次に、炉内を排気して酸素濃度を100ppmとした後、昇温速度5℃/minで700℃まで昇温し、1時間保持して熱処理を行い、室温まで炉冷し、軟磁性合金粉を得た。
軟磁性合金粉として平均粒径2.2μmのものを使用した以外は、実施例1と同様にして、実施例3に係る磁性体を得た。
本実施例では、前述の評価に加えて、磁性体における軟磁性合金粒子の充填性を、円板状試料の充填率及びドラムコア状試料の軸部に対する鍔部の密度比により評価した。
円板状試料は、実施例1における円板状試料と同様の方法で作製した。
得られた円板状試料について、外径及び厚さを測定して体積(実測体積)を算出した。また、円板状試料の作製に用いた軟磁性合金粉について、ピクノメーター法により真密度を測定し、該真密度の値で前記円板状試料の質量を除することで、円板状試料中の軟磁性合金粉が充填率100体積%の磁性体を形成した場合の体積(理想体積)を算出した。そして、該理想体積を前記実測体積で除することにより、充填率を算出した。得られた充填率は、78.8体積%であった。
ドラムコア状試料は、成形に使用する金型を軸部成形用空間と鍔部成形用空間とを有するものに変更した以外は、円板状試料と同様の手順で作製し、軸部のサイズが1.6mm×1.0mm×1.0mmで、鍔部の厚みが0.25mmのドラムコア状試料を得た。
得られたドラムコア状試料の軸部に対する鍔部の密度比は、該試料の軸部及び鍔部のそれぞれから測定用試料を採集し、定容積膨張法により各試料の体積を測定すると共に、該各試料の質量を測定し、これらの測定値から各部の密度を算出して比を取ることで算出した。今回の試料では鍔部と軸部とは同種材料であるから、密度比が充填率の比に相当する。得られた密度比は0.90であった。
軟磁性合金粉に対し、以下の処理を行った以外は実施例3と同様にして、実施例4に係る磁性体を得た。
まず、軟磁性合金粉をジルコニア製の容器に入れ、真空熱処理炉内に配置した。
次に、炉内を排気して酸素濃度を10ppmとした後、昇温速度5℃/minで700℃まで昇温し、1時間保持して熱処理を行い、室温まで炉冷し、軟磁性合金粉を得た。
800℃で1時間の熱処理雰囲気を大気とした以外は実施例1と同様にして、比較例1に係る磁性体を得た。
また、実施例1と実施例2との対比、及び実施例3と実施例4との対比から、軟磁性合金粉を低酸素雰囲気下で熱処理することで、より電気的絶縁性に優れた磁性体が得られるといえる。これは、酸化物層中の軟磁性合金粒子との境界部分に位置するSi富化領域におけるSiの含有量が特に多いことによるものと解される。
さらに、実施例3と実施例4との対比から、軟磁性合金粉を低酸素雰囲気下で熱処理することで、軟磁性合金粒子の充填率が高い磁性体が得られるといえる。これは、熱処理により、軟磁性合金粉の表面に凹凸の少ない滑らかな酸化膜が形成されることによるものと解される。
2 酸化物層
21 Si富化領域
A−A’ 線分析を行った箇所
Claims (10)
- 軟磁性合金の粒子同士が酸化物層を介して結合されてなる磁性体であって、
前記軟磁性合金は、構成元素として、Siを1質量%〜5.5質量%、Cr又はAlを合計で0.2質量%〜4質量%含有し、残部がFe及び不可避不純物である合金であり、
前記酸化物層は、Siに加えてCr又はAlの少なくとも一方を含み、かつFe、Si、Cr及びAlのうち、質量基準でSiを最も多く含む
ことを特徴とする、磁性体。 - 前記軟磁性合金におけるCrの含有量が0.5質量%以上である、請求項1に記載の磁性体。
- 前記軟磁性合金におけるAlの含有量が1質量%以下である、請求項1又は2に記載の磁性体。
- 前記酸化物層が、
Fe,Cr及びAlのうち、質量基準でSiの次に含有量の多い元素の3倍以上のSiを含有するSi富化領域を有し、
該Si富化領域で前記軟磁性合金と接している、
請求項1〜3のいずれか1項に記載の磁性体。 - 磁性体の製造方法であって、
構成元素として、Siを1質量%〜5.5質量%、Cr又はAlを合計で0.2質量%〜4質量%含有し、残部がFe及び不可避不純物であり、かつSiの含有量がCr及びAlの合計よりも多い軟磁性合金粉を準備すること、
該軟磁性合金粉末を成形して成形体を得ること、及び
該成形体を酸素濃度が10ppm〜800ppmの雰囲気中にて、500℃〜900℃の温度で熱処理して軟磁性合金の粒子表面に酸化物層を形成し、該酸化物層を介して軟磁性合金の粒子同士を結合すること、
を含む、磁性体の製造方法。 - 前記軟磁性合金粉におけるCrの含有量が0.5質量%以上である、請求項5に記載の磁性体の製造方法。
- 前記軟磁性合金におけるAlの含有量が1質量%以下である、請求項5又は6に記載の磁性体の製造方法。
- 前記成形に先立って、前記合金粉を、酸素濃度が10ppm〜500ppmの雰囲気中にて、600℃以上の温度で熱処理することをさらに含む、請求項5〜7のいずれか1項に記載の磁性体の製造方法。
- 請求項1〜4のいずれか1項に記載の磁性体の周囲に導体を巻回したコイル部品。
- 請求項9に記載のコイル部品を載せた回路基板。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019036938A JP7387269B2 (ja) | 2019-02-28 | 2019-02-28 | 磁性体及びその製造方法、並びに磁性体を用いたコイル部品及びそれを載せた回路基板 |
US16/798,904 US11901103B2 (en) | 2019-02-28 | 2020-02-24 | Magnetic body and method for manufacturing same, as well as coil component using magnetic body and circuit board carrying same |
CN202010118666.2A CN111627637A (zh) | 2019-02-28 | 2020-02-26 | 磁性体及其制造方法、以及线圈部件和电路板 |
US18/395,027 US20240127997A1 (en) | 2019-02-28 | 2023-12-22 | Coil component using magnetic body and circuit board carrying same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019036938A JP7387269B2 (ja) | 2019-02-28 | 2019-02-28 | 磁性体及びその製造方法、並びに磁性体を用いたコイル部品及びそれを載せた回路基板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020141080A true JP2020141080A (ja) | 2020-09-03 |
JP7387269B2 JP7387269B2 (ja) | 2023-11-28 |
Family
ID=72237180
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019036938A Active JP7387269B2 (ja) | 2019-02-28 | 2019-02-28 | 磁性体及びその製造方法、並びに磁性体を用いたコイル部品及びそれを載せた回路基板 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11901103B2 (ja) |
JP (1) | JP7387269B2 (ja) |
CN (1) | CN111627637A (ja) |
Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006108475A (ja) * | 2004-10-07 | 2006-04-20 | Denso Corp | 軟磁性材の製造方法 |
JP2011249774A (ja) * | 2010-04-30 | 2011-12-08 | Taiyo Yuden Co Ltd | コイル型電子部品およびその製造方法 |
JP2012238828A (ja) * | 2011-04-27 | 2012-12-06 | Taiyo Yuden Co Ltd | 磁性材料およびそれを用いたコイル部品 |
JP2012238841A (ja) * | 2011-04-27 | 2012-12-06 | Taiyo Yuden Co Ltd | 磁性材料及びコイル部品 |
JP2013098210A (ja) * | 2011-10-28 | 2013-05-20 | Taiyo Yuden Co Ltd | コイル型電子部品 |
JP2013125887A (ja) * | 2011-12-15 | 2013-06-24 | Taiyo Yuden Co Ltd | コイル型電子部品 |
JP2014143301A (ja) * | 2013-01-24 | 2014-08-07 | Tdk Corp | 磁芯およびコイル型電子部品 |
JP2014216495A (ja) * | 2013-04-25 | 2014-11-17 | Tdk株式会社 | 軟磁性体組成物、磁芯、コイル型電子部品および成形体の製造方法 |
JP2015126047A (ja) * | 2013-12-26 | 2015-07-06 | 日立金属株式会社 | 圧粉磁心、それを用いたコイル部品および圧粉磁心の製造方法 |
WO2015108059A1 (ja) * | 2014-01-14 | 2015-07-23 | 日立金属株式会社 | 磁心およびそれを用いたコイル部品 |
WO2015137303A1 (ja) * | 2014-03-10 | 2015-09-17 | 日立金属株式会社 | 磁心、コイル部品および磁心の製造方法 |
KR101615566B1 (ko) * | 2014-12-12 | 2016-04-26 | 한국과학기술연구원 | 내열 산화물절연막이 형성된 FeSiCr 연자성복합체 분말 및 이를 이용한 분말 코아 |
JP2016162821A (ja) * | 2015-02-27 | 2016-09-05 | 太陽誘電株式会社 | 磁性体及びそれを含む電子部品 |
JP2016195152A (ja) * | 2015-03-31 | 2016-11-17 | 太陽誘電株式会社 | 磁性体及びそれを含む電子部品 |
JP2017050390A (ja) * | 2015-09-01 | 2017-03-09 | 株式会社村田製作所 | 磁心及びその製造方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4548035B2 (ja) | 2004-08-05 | 2010-09-22 | 株式会社デンソー | 軟磁性材の製造方法 |
JP6462624B2 (ja) * | 2016-03-31 | 2019-01-30 | 太陽誘電株式会社 | 磁性体およびそれを有するコイル部品 |
JP2018182040A (ja) | 2017-04-12 | 2018-11-15 | 山陽特殊製鋼株式会社 | 圧粉磁心用粉末 |
-
2019
- 2019-02-28 JP JP2019036938A patent/JP7387269B2/ja active Active
-
2020
- 2020-02-24 US US16/798,904 patent/US11901103B2/en active Active
- 2020-02-26 CN CN202010118666.2A patent/CN111627637A/zh active Pending
-
2023
- 2023-12-22 US US18/395,027 patent/US20240127997A1/en active Pending
Patent Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006108475A (ja) * | 2004-10-07 | 2006-04-20 | Denso Corp | 軟磁性材の製造方法 |
JP2011249774A (ja) * | 2010-04-30 | 2011-12-08 | Taiyo Yuden Co Ltd | コイル型電子部品およびその製造方法 |
JP2012238828A (ja) * | 2011-04-27 | 2012-12-06 | Taiyo Yuden Co Ltd | 磁性材料およびそれを用いたコイル部品 |
JP2012238841A (ja) * | 2011-04-27 | 2012-12-06 | Taiyo Yuden Co Ltd | 磁性材料及びコイル部品 |
JP2013098210A (ja) * | 2011-10-28 | 2013-05-20 | Taiyo Yuden Co Ltd | コイル型電子部品 |
JP2013125887A (ja) * | 2011-12-15 | 2013-06-24 | Taiyo Yuden Co Ltd | コイル型電子部品 |
JP2014143301A (ja) * | 2013-01-24 | 2014-08-07 | Tdk Corp | 磁芯およびコイル型電子部品 |
JP2014216495A (ja) * | 2013-04-25 | 2014-11-17 | Tdk株式会社 | 軟磁性体組成物、磁芯、コイル型電子部品および成形体の製造方法 |
JP2015126047A (ja) * | 2013-12-26 | 2015-07-06 | 日立金属株式会社 | 圧粉磁心、それを用いたコイル部品および圧粉磁心の製造方法 |
WO2015108059A1 (ja) * | 2014-01-14 | 2015-07-23 | 日立金属株式会社 | 磁心およびそれを用いたコイル部品 |
WO2015137303A1 (ja) * | 2014-03-10 | 2015-09-17 | 日立金属株式会社 | 磁心、コイル部品および磁心の製造方法 |
KR101615566B1 (ko) * | 2014-12-12 | 2016-04-26 | 한국과학기술연구원 | 내열 산화물절연막이 형성된 FeSiCr 연자성복합체 분말 및 이를 이용한 분말 코아 |
JP2016162821A (ja) * | 2015-02-27 | 2016-09-05 | 太陽誘電株式会社 | 磁性体及びそれを含む電子部品 |
JP2016195152A (ja) * | 2015-03-31 | 2016-11-17 | 太陽誘電株式会社 | 磁性体及びそれを含む電子部品 |
JP2017050390A (ja) * | 2015-09-01 | 2017-03-09 | 株式会社村田製作所 | 磁心及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20240127997A1 (en) | 2024-04-18 |
US11901103B2 (en) | 2024-02-13 |
CN111627637A (zh) | 2020-09-04 |
US20200279677A1 (en) | 2020-09-03 |
JP7387269B2 (ja) | 2023-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6504287B1 (ja) | 軟磁性金属粉末、圧粉磁心および磁性部品 | |
JP4802182B2 (ja) | 圧粉磁心用鉄粉 | |
JP7420534B2 (ja) | 軟磁性合金粉及びその製造方法、並びに軟磁性合金粉から作られるコイル部品及びそれを載せた回路基板 | |
JP6504288B1 (ja) | 軟磁性金属粉末、圧粉磁心および磁性部品 | |
US8999075B2 (en) | Composite magnetic material and process for production | |
JP2024038321A (ja) | 軟磁性合金粉及びその製造方法、並びに軟磁性合金粉から作られるコイル部品及びそれを載せた回路基板 | |
TWI697017B (zh) | 軟磁性金屬粉末、壓粉磁芯及磁性部件 | |
US11680306B2 (en) | Method for manufacturing magnetic alloy powder having certain element distributions in thickness direction | |
JP7387269B2 (ja) | 磁性体及びその製造方法、並びに磁性体を用いたコイル部品及びそれを載せた回路基板 | |
JP7268522B2 (ja) | 軟磁性粉末、磁心および電子部品 | |
JP7222664B2 (ja) | 圧粉磁心 | |
JP2022026525A (ja) | 金属磁性粉末及びその製造方法、並びにコイル部品及び回路基板 | |
JPS6370503A (ja) | 磁性合金粉末とそれを用いた磁心 | |
JP2020161760A (ja) | 巻線型コイル部品及びその製造方法、並びに巻線型コイル部品を載せた回路基板 | |
JP7336980B2 (ja) | 磁性合金粉及びその製造方法、並びに磁性合金粉から作られるコイル部品及びそれを載せた回路基板 | |
JP7400241B2 (ja) | 複合磁性粉及びこれを用いた圧粉磁心 | |
JP2021040083A (ja) | 樹脂磁性コア | |
JP7227737B2 (ja) | 圧粉磁心 | |
JP2022026524A (ja) | 金属磁性粉末及びその製造方法、並びにコイル部品及び回路基板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200217 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230727 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231027 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7387269 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |