JP2020117004A - ウォッシャタンク取付構造 - Google Patents

ウォッシャタンク取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2020117004A
JP2020117004A JP2019008119A JP2019008119A JP2020117004A JP 2020117004 A JP2020117004 A JP 2020117004A JP 2019008119 A JP2019008119 A JP 2019008119A JP 2019008119 A JP2019008119 A JP 2019008119A JP 2020117004 A JP2020117004 A JP 2020117004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting portion
washer tank
vehicle
washer
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019008119A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7111002B2 (ja
Inventor
直毅 堤
Naoki Tsutsumi
直毅 堤
雄斗 小宮山
Yuto Komiyama
雄斗 小宮山
亮太 巽
Ryota Tatsumi
亮太 巽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2019008119A priority Critical patent/JP7111002B2/ja
Priority to DE102020100709.4A priority patent/DE102020100709A1/de
Priority to CN202010052198.3A priority patent/CN111452755B/zh
Priority to US16/746,958 priority patent/US11110961B2/en
Publication of JP2020117004A publication Critical patent/JP2020117004A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7111002B2 publication Critical patent/JP7111002B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/15Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
    • B62D21/152Front or rear frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/46Cleaning windscreens, windows or optical devices using liquid; Windscreen washers
    • B60S1/48Liquid supply therefor
    • B60S1/50Arrangement of reservoir
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/24Arrangements for mounting bumpers on vehicles
    • B60R19/26Arrangements for mounting bumpers on vehicles comprising yieldable mounting means
    • B60R19/34Arrangements for mounting bumpers on vehicles comprising yieldable mounting means destroyed upon impact, e.g. one-shot type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/46Cleaning windscreens, windows or optical devices using liquid; Windscreen washers
    • B60S1/48Liquid supply therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/56Cleaning windscreens, windows or optical devices specially adapted for cleaning other parts or devices than front windows or windscreens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/56Cleaning windscreens, windows or optical devices specially adapted for cleaning other parts or devices than front windows or windscreens
    • B60S1/60Cleaning windscreens, windows or optical devices specially adapted for cleaning other parts or devices than front windows or windscreens for signalling devices, e.g. reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B23/00Pumping installations or systems
    • F04B23/02Pumping installations or systems having reservoirs
    • F04B23/025Pumping installations or systems having reservoirs the pump being located directly adjacent the reservoir
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B23/00Pumping installations or systems
    • F04B23/04Combinations of two or more pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】ウォッシャタンクを安定して保持できるウォッシャタンクの取付構造の提供。【解決手段】 ウォッシャタンク20の前側取付部24がクラッシュボックス34の車両前側端部34aに取付けられており、ウォッシャタンク20の後側取付部26がクラッシュボックス34の車両後側端部34bに取付けられる第1の後側取付部27を有する。そのため、ウォッシャタンク20を、車体の骨格部材であるクラッシュボックス34の車両前後方向の両端部34a、34bで保持できる。よって、ウォッシャタンク20の容量が大きくウォッシャタンク20の質量が比較的大きい場合であっても、安定してウォッシャタンク20を保持できる。【選択図】 図2

Description

本発明は、ウォッシャ液を貯留するウォッシャタンクの車体への取付構造に関する。
特開2004−314661号公報は、ウォッシャタンクの嵌入部をバンパリンフォースメントの内部に挿入して、嵌入部の外面とバンパリンフォースメントの内面との面圧によって、ウォッシャタンクをバンパリンフォースメントに取付ける構造を開示している。
しかし、上記公報開示のウォッシャタンクの取付構造には、つぎの問題点がある。
ウォッシャタンクからバンパリンフォースメントに向かって突出して設けられる嵌入部をバンパリンフォースメントの内部に挿入させることでウォッシャタンクをバンパリンフォースメントに取付けているため、ウォッシャタンクの質量が増加した場合に、嵌入部がバンパリンフォースメントから抜けてウォッシャタンクが脱落するおそれがある。そのため、ウォッシャタンクを安定して保持する点において改善の余地がある。
特開2004−314661号公報
本発明の目的は、従来に比べてウォッシャタンクを安定して保持できるウォッシャタンクの取付構造を提供することにある。
上記目的を達成する本発明はつぎの通りである。
(1) 前側取付部と後側取付部とを有するウォッシャタンクを有し、
前記前側取付部は、フロントサイドメンバとバンパリンフォースメントとの間に配置されるクラッシュボックスの車両前側端部に取付けられており、
前記後側取付部は、前記クラッシュボックスの車両後側端部に取付けられる第1の後側取付部を有する、ウォッシャタンク取付構造。
(2) 前記クラッシュボックスは、ボックス本体と、該ボックス本体の車両前側端部に設けられる前側プレートと、前記ボックス本体の車両後側端部に設けられる後側プレートと、を有しており、
前記前側取付部は、前記クラッシュボックスの前側プレートに取付けられており、前記第1の後側取付部は、前記クラッシュボックスの後側プレートに取付けられている、(1)記載のウォッシャタンク取付構造。
(3) 前記後側取付部は、さらに、アウトリガーに取付けられる第2の後側取付部を有する、(1)または(2)記載のウォッシャタンク取付構造。
(4) 前記前側取付部と前記第1の後側取付部は、上下方向で互いに異なる位置に設けられており、
前記第2の後側取付部は、前記前側取付部および前記第1の後側取付部より、車両幅方向外側にある、(3)記載のウォッシャタンク取付構造。
(5) 前記前側取付部および前記第1の後側取付部は、前記ウォッシャタンクの車両幅方向の中央よりも車両幅方向内側にあり、前記第2の後側取付部は、前記ウォッシャタンクの車両幅方向の中央よりも車両幅方向外側にある、(4)記載のウォッシャタンク取付構造。
(6) 前記後側取付部は、さらに、前記クラッシュボックスに形成される孔に差し込まれるボスからなる第3の後側取付部を有する、(3)〜(5)のいずれか1つに記載のウォッシャタンク取付構造。
(7) 前記第3の後側取付部は、前記第1の後側取付部より車両幅方向外側で前記第2の後側取付部より車両幅方向内側にある、(6)記載のウォッシャタンク取付構造。
(8) 前記第3の後側取付部は、前記ウォッシャタンクの正面方向または背面方向から見たときに、前記前側取付部、第1の後側取付部および第2の後側取付部の3つの取付部を頂点とする三角形の外部にある、(6)または(7)記載のウォッシャタンク取付構造。
(9) 前記ウォッシャタンクには、ウインドシールド用ポンプ、ヘッドランプクリーナ用ポンプおよびライダー用ポンプが搭載されている、(1)〜(8)のいずれか1つに記載のウォッシャタンク取付構造。
(10) 前記ライダー用ポンプは、フロントライダー用ポンプと、リアライダー用ポンプと、を有する、(9)記載のウォッシャタンク取付構造。
(11) 前記ウォッシャタンクは、1つのみ設けられている、(1)〜(10)のいずれか1つに記載のウォッシャタンク取付構造。
上記(1)のウォッシャタンク取付構造によれば、ウォッシャタンクの前側取付部がクラッシュボックスの車両前側端部に取付けられており、ウォッシャタンクの後側取付部がクラッシュボックスの車両後側端部に取付けられる第1の後側取付部を有するため、ウォッシャタンクを、車体の骨格部材であるクラッシュボックスの車両前後方向の両端部で保持できる。よって、ウォッシャタンクの容量が大きくウォッシャタンクの質量が比較的大きい場合であっても、安定してウォッシャタンクを保持できる。
上記(2)のウォッシャタンク取付構造によれば、前側取付部がクラッシュボックスの前側プレートに取付けられており、第1の後側取付部がクラッシュボックスの後側プレートに取付けられているため、前側取付部と第1の後側取付部の少なくとも一方がクラッシュボックスのボックス本体に取付けられる場合に比べて、つぎの効果を得ることができる。
(i)ウォッシャタンクが、クラッシュボックスの衝撃荷重入力時における圧縮変形に影響を及ぼすことを抑制できる。よって、ウォッシャタンクをクラッシュボックスに取付ける場合であっても、クラッシュボックスを所定荷重入力時に圧縮変形させることができる。
(ii)ウォッシャタンクをクラッシュボックスに取付ける際に、ウォッシャタンク自体が邪魔になりクラッシュボックスへの取付け作業が困難になることを抑制できる。
上記(3)のウォッシャタンク取付構造によれば、後側取付部が第2の後側取付部を有するため、車両走行時のウォッシャタンクへの入力に対し、前側取付部と第1の後側取付部に加えて第2の後側取付部でも荷重を持つことができる。よって、第2の後側取付部を有していない場合に比べて、前側取付部と第1の後側取付部への入力が低減され、さらに安定してウォッシャタンクを保持できる。また、第2の後側取付部がアウトリガーに取付けられるため、クラッシュボックスが圧縮変形した場合であっても、第2の取付部がアウトリガーに取付けられた状態を維持でき、ウォッシャタンクが脱落することを抑制できる。
上記(4)のウォッシャタンク取付構造によれば、前側取付部と第1の後側取付部が上下方向で互いに異なる位置に設けられており、第2の取付部が前側取付部および第1の後側取付部より車両幅方向外側にあるため、ウォッシャタンクの正面方向または背面方向から見たときに前側取付部、第1の後側取付部および第2の後側取付部の3つの取付部を頂点とする三角形を形成できる。よって、車両走行時の入力に対しウォッシャタンクが車両前後方向(上下方向)、車両幅方向に動くことを抑制でき、さらに安定してウォッシャタンクを保持できる。
上記(5)のウォッシャタンク取付構造によれば、前側取付部および第1の後側取付部が、ウォッシャタンクの車両幅方向の中央よりも車両幅方向内側にあり、第2の後側取付部が、ウォッシャタンクの車両幅方向の中央よりも車両幅方向外側にあるため、第2の後側取付部が、前側取付部及び第1の後側取付部と同様にウォッシャタンクの車両幅方向の中央よりも車両幅方向内側にある場合に比べて、ウォッシャタンクの正面方向または背面方向から見たときにおける前側取付部、第1の後側取付部および第2の後側取付部の3つの取付部を頂点とする三角形の面積を大きくすることができる。よって、さらに安定してウォッシャタンクを保持できる。
上記(6)のウォッシャタンク取付構造によれば、後側取付部が第3の後側取付部を有するため、車両走行時のウォッシャタンクへの入力に対し、前側取付部、第1の後側取付部および第2の後側取付部の3つの取付部に加えて、第3の後側取付部でも荷重を持つことができる。よって、第3の後側取付部を有していない場合に比べて、前側取付部、第1の後側取付部および第2の後側取付部の3つの取付部への入力が低減され、さらに安定してウォッシャタンクを保持できる。
また、第3の後側取付部がクラッシュボックスに形成される孔に差し込まれるボスからなるため、第3の後側取付部がボルト・ナットを用いる締結構造となっている場合に比べて、部品点数と取付工数を低減できる。
さらにまた、第3の後側取付部がクラッシュボックスに形成される孔に差し込まれるボスからなるため、第3の後側取付部をクラッシュボックスに取付けるための作業スペースを無くすことができる。よって、この作業スペースを確保するためにウォッシャタンクに凹部等を設ける必要がなく、凹部等を要する場合に比べてウォッシャタンクを大容量にすることができる。
上記(7)のウォッシャタンク取付構造によれば、第3の後側取付部が、第1の後側取付部より車両幅方向外側で第2の後側取付部より車両幅方向内側にあるため、第3の後側取付部により、車両走行時のウォッシャタンクへの入力に対する第1、第2の後側取付部の荷重持ち分を効率よく低減させることができる。
上記(8)のウォッシャタンク取付構造によれば、第3の後側取付部が、ウォッシャタンクの正面方向または背面方向から見たときに、前側取付部、第1の後側取付部および第2の後側取付部の3つの取付部を頂点とする三角形の外部にあるため、ウォッシャタンクの正面方向または背面方向から見たときに、前側取付部、第1の後側取付部および第2の後側取付部の3つの取付部を頂点とする三角形の面積よりも、第3の後側取付部を加えた四角形の面積を大にすることができる。よって、車両走行時のウォッシャタンクへの入力に対しウォッシャタンクが車両前後方向(上下方向)、車両幅方向に動くことを効果的に抑制でき、安定してウォッシャタンクを保持できる。
上記(9)のウォッシャタンク取付構造によれば、ウォッシャタンクに、ウインドシールド用ポンプ、ヘッドライト用ポンプおよびライダー用ポンプが搭載されているため、ウォッシャタンク内のウォッシャ液をウインドシールド、ヘッドライトおよびライダーに送りこれらを洗浄することができる。
上記(10)のウォッシャタンク取付構造によれば、ライダー用ポンプが、フロントライダー用ポンプとリアライダー用ポンプとを有するため、ウォッシャタンク内のウォッシャ液をフロントライダーとリアライダーの両方に送りこれらを洗浄することができる。
上記(11)のウォッシャタンク取付構造によれば、ウォッシャタンクが1つのみ設けられているため、ウォッシャタンクが複数設けられる場合に比べて、ウォッシャタンクの車体への取付部の数、ウォッシャタンク内へウォッシャ液を補充するための補充経路の数、等を減らすことができ、車両全体の質量を低減できる。また、ウォッシャ液の補充(交換)の頻度を低減でき、商品性を向上できる。
本発明実施例のウォッシャタンク取付構造とその近傍の平面図である。 本発明実施例のウォッシャタンク取付構造とその近傍の、バンパリンフォースメントを省略したときにおける、車両前側で上方かつ車両幅方向外側から見たときの斜視図である。 本発明実施例のウォッシャタンク取付構造とその近傍の背面図である。 本発明実施例のウォッシャタンクの背面図である。 図4のA−A線断面図である。 図4のB−B線断面図である。
以下に、図面を参照して、本発明実施例のウォッシャタンク取付構造を説明する。なお、図中、FRは前方(車両前方)を示し、UPは上方(車両上方)を示し、OUTは車両幅方向外側を示す。
本発明実施例のウォッシャタンク取付構造(以下、単に取付構造ともいう)10は、内部にウォッシャ液(洗浄液)を貯留するウォッシャタンク20を車体30に取付ける構造である。
車体30は、図1に示すように、フロントサイドメンバ32と、クラッシュボックス34と、バンパリンフォースメント38と、サスペンションタワー40と、フェンダ41と、アウトリガー44と、を有する。
フロントサイドメンバ32は、車両の左右両側で車両前後方向に延びて設けられている。フロントサイドメンバ32は、延び方向と直交する断面形状(横断面形状)が矩形などの閉断面形状とされた車両の骨格部材である。
クラッシュボックス34は、車両の骨格部材であるが、車両の前面衝突時に軸方向である車両前後方向に圧縮変形してエネルギーを吸収するために設けられている。クラッシュボックス34は、フロントサイドメンバ32とバンパリンフォースメント38との間に配置されている。クラッシュボックス34は、ボックス本体35と、ボックス本体35の車両前側端部に設けられる前側プレート36と、ボックス本体35の車両後側端部に設けられる後側プレート37と、を有する。
ボックス本体35は、車両前後方向を軸方向として延びて設けられており、延び方向と直交する断面形状(横断面形状)が閉断面構造とされている。ボックス本体35の横断面形状は、矩形であってもよく、八角形等の多角形であってもよい。ボックス本体35には、車両前後方向に軸圧縮変形しやすくするために、複数の凹状ビード35aが形成されている。複数の凹状ビード35aは、車両前後方向に間隔をおいて形成されている。
前側プレート36は、一部品構成であってもよく、複数部品構成であってもよい。前側プレート36は、後側プレート37のように、ハニカム構造等の立体構造にして剛性が高められていてもよい。
前側プレート36は、ボックス本体35の車両前側端部に溶接等により固定されている。前側プレート36は、ボックス本体35の軸方向(車両前後方向)から見たときにボックス本体35より大きい形状を有しており、ボックス本体35を車両前側から覆うことができるようになっている。前側プレート36は、直接または図示略の別部材を介してバンパリンフォースメント38に固定して取付けられている。前側プレート36とバンパリンフォースメント38との固定は、溶接によるものであってもよく、図示略のボルトを用いた締結によるものであってもよい。
前側プレート36は、上端部から車両前方に延びる前方延び部36aを有している。前方延び部36aは、バンパリンフォースメント38の上壁38bに載せられており、バンパリンフォースメント38の上壁38bに固定して取付けられている。また、前側プレート36は、図2に示すように、下端部かつ車両幅方向外側端部から下方に延びる下方延び部36bを有している。
後側プレート37は、一部品構成であってもよく、複数部品構成であってもよい。後側プレート37は、図1に示すようにハニカム構造等の立体構造にして剛性が高められていてもよい。
後側プレート37は、ボックス本体35の車両後側端部に溶接等により固定されている。後側プレート37は、ボックス本体35の軸方向(車両前後方向)から見たときにボックス本体35より大きい形状を有しており、ボックス本体35を車両後側から覆うことができるようになっている。後側プレート37は、直接または図示略の別部材を介してフロントサイドメンバ32に固定して取付けられている。後側プレート37とフロントサイドメンバ32との固定は、溶接によるものであってもよく、ボルト37aを用いた締結によるものであってもよい。
後側プレート37は、フロントサイドメンバ32よりも車両幅方向外側に延びる外側延び部37bを有している。外側延び部37bはウォッシャタンク20の車両後側まで延びている。
バンパリンフォースメント38は、車両幅方向に延びて設けられている。バンパリンフォースメント38の車両幅方向端部38aは、車両幅方向外側かつ車両後側に傾斜してまたは湾曲して延びており、バンパリンフォースメント38の車両幅方向中央部よりも車両後側に位置している。
バンパリンフォースメント38の、延び方向と直交する断面形状(横断面形状)は、たとえば矩形(「口」字形状)である。ただし、バンパリンフォースメント38の横断面形状は、「日」字形状であってもよく、「目」字形状であってもよく、車両前側または後側が開放されたハット形状であってもよく、車両前側または後側が開放されたコ字形状であってもよい。
サスペンションタワー40は、フロントサイドメンバ32の延び方向中間部に下端部40aで接続されており、フロントサイドメンバ32から上方に延びて設けられている。サスペンションタワー40には、上面部40bの中央部に貫通孔40cが形成されている。貫通孔40cの周囲には図示略のサスペンションに設けられる複数のボルト(図示略)が挿入されるボルト孔40dが周方向に複数形成されている。
フェンダ(フロントフェンダといってもよい)41は、サスペンションタワー40よりも車両幅方向外側に配置されている。フェンダ41は、サスペンションタワー40の、上面部40bよりも車両幅方向外側にある外側部40eと、固定されている。
アウトリガー44は、一部品構成であってもよく、複数部品構成であってもよい。アウトリガー44は、車両前方かつ下方に延びる前後方向延び部45と、前後方向延び部45から車両幅方向外側に延びるプレート部46と、を有する。
前後方向延び部45の、延び方向中間部から車両前側に位置する部分は、車両幅方向内側に湾曲しながら車両前方かつ下方に延びる湾曲部45aとなっている。前後方向延び部45は、車両後側端部45bでサスペンションタワー40にボルト45c等を用いて固定されている。また、前後方向延び部45は、車両前側端部45dでフロントサイドメンバ32にボルト45e等を用いて固定されている(図3参照)。
図2に示すように、プレート部46は、前後方向延び部45の湾曲部45aから車両幅方向外側に延びて設けられている。プレート部46の車両幅方向外側端部46aは、フェンダ41にボルト46b等を用いて固定されている。
ウォッシャタンク20は、クラッシュボックス34の車両幅方向外側で、バンパリンフォースメント38の車両後側で、図示略のフロントフェンダライナより車両前側のスペースに配置されている。
ウォッシャタンク20は、樹脂製である。ウォッシャタンク20は、車両に1つのみ設けられている。ウォッシャタンク20は、互いに別体に形成されるタンク上部20aとタンク下部20bとを有する。ウォッシャタンク20は、タンク上部20aとタンク下部22とを互いに振動溶着させることで形成されている。
タンク上部20aに、ウォッシャタンク20内にウォッシャ液(洗浄液)を補給するための補給ホース21が設けられている。補給ホース21は、上方かつ車両幅方向内側に少なくとも1つの屈曲部または湾曲部を有して延びている。補給ホース21の上端部は、図示略のラジエータサポートアッパーサイドの車両前側端部またはその近傍に固定して取付けられている。補給ホース21の上端部には、補給ホース21の上端部の開口を開閉するキャップ21aが設けられている。
ウォッシャタンク20は、タンク本体22と、前側取付部24と、後側取付部26と、を有する。
タンク本体22は、内部にウォッシャ液(洗浄液)を貯留可能である。タンク本体22の上下方向中間部にタンク上部20aとタンク下部20bとの接合部20cがある。タンク本体22は、車両前側面22aと、車両後側面22bと、車両幅方向内側面22cと、を有する。
図6に示すように、車両前側面22aは、車両幅方向外側かつ車両後側に傾斜または湾曲している。車両後側面22bは、車両前後方向と略直交する方向に延びている。車両後側面22bの車両幅方向外側端部22b1は、直接または湾曲形状部22dを介して車両前側面22aの車両幅方向外側端部22a1に連なっている。
車両幅方向内側面22cは、車両幅方向と略直交する方向に延びている。車両幅方向内側面22bは、車両前側面22aの車両幅方向内側端部22a2と車両後側面22bの車両幅方向内側端部22b2とを繋いでいる。
図2に示すように、前側取付部24は、1つのみ設けられている。前側取付部24は、タンク上部20aとタンク下部20bのうち、タンク下部20bに一体に形成されている。前側取付部24は、タンク本体22の上下方向中央よりも下側でタンク本体22の下端部より上側の位置に設けられている。前側取付部24は、タンク本体22の車両前側面22aの車両幅方向内側端部22a2および/またはタンク本体22の車両幅方向内側面22cの車両前側端部から、車両前方に延びた後に車両幅方向内側に折れ曲がって所定量延びている。前側取付部24は、平面視で略「L」字状となっている。前側取付部24は、バンパリンフォースメント38の下側に位置しており、バンパリンフォースメント38と干渉することが抑制されている。
前側取付部24は、クラッシュボックス34の車両前側端部34aに固定して取付けられている。具体的には、前側取付部24は、クラッシュボックス34の前側プレート36の下方延び部36bに固定して取付けられている。前側取付部24は、下方延び部36bの車両前側に回り込んでおり、下方延び部36bに車両前側からボルト24aを用いて締結固定されている。
後側取付部26は、第1の後側取付部27と、第2の後側取付部28と、第3の後側取付部29と、を有する。
第1の後側取付部27は、タンク上部20aとタンク下部20bのうち、タンク上部20aに一体に形成されている。第1の後側取付部27は、タンク本体22の上端部またはその近傍に設けられている。第1の後側取付部27は、タンク本体22の車両後側面22bの上端部および/またはタンク本体22の上面22eの車両後側端部から、上方に延びている。
第1の後側取付部27は、クラッシュボックス34の車両後側端部34bに固定して取付けられている。具体的には、第1の後側取付部27は、クラッシュボックス34の後側プレート37の外側延び部37bに固定して取付けられている。第1の後側取付部27は、後側プレート37の外側延び部37bに車両前側からボルト27aを用いて締結固定されている。
第2の後側取付部28は、タンク上部20aとタンク下部20bのうち、タンク上部20aに一体に形成されている。第2の後側取付部28は、タンク本体22の上端部またはその近傍に設けられている。第2の後側取付部28は、タンク本体22の車両後側面22bの上端部および/またはタンク本体22の上面22eの車両後側端部から、上方かつ車両後側に延びている。第2の後側取付部28のタンク本体22からの延び量は、第1の後側取付部27のタンク本体22からの延び量よりも大とされている。
第2の後側取付部28は、アウトリガー44に固定して取付けられている。具体的には、第2の後側取付部28は、アウトリガー44のプレート部46の車両幅方向中間部かつ下端部に、車両前側からボルト28aを用いて締結固定されている。
図4に示すように、前側取付部24と第1の後側取付部27と第2の後側取付部28との位置関係は、つぎのようになっている。
前側取付部24と第1の後側取付部27は、ウォッシャタンク20のタンク本体22の車両幅方向中央Cよりも車両幅方向内側にある。前側取付部24と第1の後側取付部27は、上下方向で互いに異なる位置に設けられている。第1の後側取付部27は、前側取付部24よりも、上側で車両幅方向外側にある。
第2の後側取付部28は、前側取付部24および第1の後側取付部27より車両幅方向外側にあり、ウォッシャタンク20の車両幅方向中央Cよりも車両幅方向外側にある。第2の後側取付部28は、前側取付部24および第1の後側取付部27より上側にある。
したがって、3つの取付部24,27,28は、ウォッシャタンク20の正面方向(車両前側)または背面方向(車両後側)から見たときに、3つの取付部24,27,28を頂点とする三角形T1を形成する。
第3の後側取付部29は、タンク上部20aとタンク下部20bのうち、タンク下部20bに一体に形成されている。第3の後側取付部29は、タンク本体22の上下方向中央またはその近傍に設けられている。図5に示すように、第3の後側取付部29は、タンク本体22の車両後側面22bから車両後側に延びて設けられるボスからなる。第3の後側取付部29は、クラッシュボックス34の後側プレート37の外側延び部37bに形成される孔37cに、車両前側から差し込まれている。第3の後側取付部29は、孔37cに車両前側から差し込まれるだけであり、クラッシュボックス34の後側プレート37にボルトを用いて締結固定されていない。
図4に示すように、第3の後側取付部29は、ウォッシャタンク20の車両幅方向中央Cよりも車両幅方向内側にある。第3の後側取付部29は、第1の後側取付部27より車両幅方向外側で第2の後側取付部28より車両幅方向内側にある。
第3の後側取付部29は、ウォッシャタンク20の正面方向(車両前側)または背面方向(車両後側)から見たときに、前側取付部24、第1の後側取付部27および第2の後側取付部28の3つの取付部を頂点とする三角形T1の外部にある。
第3の後側取付部29は、ウォッシャタンク20の正面方向(車両前側)または背面方向(車両後側)から見たときに、前側取付部24と第2の後側取付部28を結ぶ線Lに対して、第1の後側取付部27と反対側にある。
図2に示すように、単一のウォッシャタンク20には、ウインドシールド用ポンプ60、ヘッドランプクリーナ用ポンプ61およびライダー用ポンプ62が搭載されている。なお、ライダー用ポンプ62は、フロントライダー用ポンプ62aと、リアライダー用ポンプ62b(図3参照)と、を有する。
ウインドシールド用ポンプ60は、タンク本体22の車両前側かつ下端部に配置されている。ウインドシールド用ポンプ60は、車両の図示略のフロントウインドシールドおよび/またはリアウインドシールドにウォッシャ液を噴射する図示略のウォッシャ装置にウォッシャ液を送る。
ヘッドランプクリーナ用ポンプ61は、タンク本体22の車両前側かつ下端部で、ウインドシールド用ポンプ60より車両幅方向外側に配置されている。ヘッドランプクリーナ用ポンプ61は、図示略のヘッドランプにウォッシャ液を噴射する図示略のウォッシャ装置にウォッシャ液を送る。ヘッドランプにウォッシャ液を噴射するウォッシャ装置は、ウォッシャタンク20よりも車両前側に配置されており、このウォッシャ装置へのヘッドランプクリーナ用ポンプ61からの経路を短くするために、ヘッドランプクリーナ用ポンプ31はタンク本体22の車両前側に配置されている。
ライダー用ポンプ62は、図示略のライダー(LiDAR:Light Detection and Ranging)にウォッシャ液を噴射する図示略のウォッシャ装置にウォッシャ液を送る。
フロントライダー用ポンプ62aは、タンク本体22の車両前側かつ下端部で、ヘッドランプクリーナポンプ61より車両幅方向外側に配置されている。フロントライダー用ポンプ62aは、車両の前方を主に検知する図示略のフロントライダーにウォッシャ液を噴射する図示略のウォッシャ装置にウォッシャ液を送る。フロントライダーにウォッシャ液を噴射するウォッシャ装置は、ウォッシャタンク20よりも車両前側に配置されており、このウォッシャ装置へのフロントライダー用ポンプ62aからの経路を短くするために、フロントライダー用ポンプ62aはタンク本体22の車両前側に配置されている。
リアライダー用ポンプ62bは、図3に示すように、タンク本体22の車両後側かつ下端部に配置されている。リアライダー用ポンプ62bは、車両の後方を主に検知する図示略のリアライダーにウォッシャ液を噴射する図示略のウォッシャ装置にウォッシャ液を送る。なお、車両の後部に車両後方を撮影可能なリアカメラが搭載されている場合には、リアライダー用ポンプ62bは、リアカメラにウォッシャ液を噴射する図示略のウォッシャ装置にもウォッシャ液を送るようにされていてもよい。リアライダーにウォッシャ液を噴射するウォッシャ装置は、ウォッシャタンク20よりも車両後側に配置されており、このウォッシャ装置へのリアライダー用ポンプ62bからの経路を短くするために、リアライダー用ポンプ62bはタンク本体22の車両後側に配置されている。
ウインドシールド用ポンプ60、ヘッドランプクリーナ用ポンプ61およびライダー用ポンプ62(フロントライダー用ポンプ62aとリアライダー用ポンプ62b)は、それぞれ、同じ大きさであってもよく異なる大きさであってもよい。それぞれのポンプ60,61,62は、ウォッシャタンク20内のウォッシャ液を吸い込む口の高さが揃えられている。これは、全ての機能でウォッシャ液が不足する(出なくなる)タイミングを揃えるためである。
なお、ウォッシャタンク20には、ウォッシャ液が少なくなったときにアラートを出すための図示略のレベルスイッチが取付けられており、ウォッシャ液が不足するタイミングを検知できるようになっている。レベルスイッチは、マグネットを使用した機構になっておりポンプ60,61,62からの磁界の影響を受けるため、ポンプ60,61,62から60mm程度またはそれ以上離れた位置に配置されている。
つぎに、本発明実施例の作用、効果を説明する。
(A)ウォッシャタンク20の前側取付部24がクラッシュボックス34の車両前側端部34aに取付けられており、ウォッシャタンク20の後側取付部26がクラッシュボックス34の車両後側端部34bに取付けられる第1の後側取付部27を有するため、ウォッシャタンク20を、車体の骨格部材であるクラッシュボックス34の車両前後方向の両端部34a、34bで保持できる。よって、ウォッシャタンク20の容量が大きくウォッシャタンク20の質量が比較的大きい場合であっても、安定してウォッシャタンク20を保持できる。
(B)前側取付部24がクラッシュボックス34の前側プレート36に取付けられており、第1の後側取付部27がクラッシュボックス34の後側プレート37に取付けられているため、前側取付部24と第1の後側取付部27の少なくとも一方がクラッシュボックス34のボックス本体35に取付けられる場合に比べて、つぎの効果を得ることができる。
(i)ウォッシャタンク20が、クラッシュボックス34の衝撃荷重入力時における圧縮変形に影響を及ぼすことを抑制できる。よって、ウォッシャタンク20をクラッシュボックス34に取付ける場合であっても、クラッシュボックス20を所定荷重入力時に圧縮変形させることができる。
(ii)ウォッシャタンク20をクラッシュボックス34に取付ける際に、ウォッシャタンク20が取付け箇所を覆ってしまうことを抑制できる。そのため、ウォッシャタンク20自体が邪魔になりクラッシュボックス34への取付け作業が困難になることを抑制できる。
(C)後側取付部26が第2の後側取付部28を有するため、車両走行時のウォッシャタンク20への入力に対し、前側取付部24と第1の後側取付部27に加えて第2の後側取付部28でも荷重を持つことができる。よって、第2の後側取付部28を有していない場合に比べて、前側取付部24と第1の後側取付部27への入力が低減され、さらに安定してウォッシャタンク20を保持できる。また、第2の後側取付部28がアウトリガー44に取付けられるため、クラッシュボックス20が圧縮変形した場合であっても、第2の取付部28がアウトリガー44に取付けられた状態を維持でき、ウォッシャタンク20が車体30から脱落することを抑制できる。
(D)前側取付部24と第1の後側取付部27が上下方向で互いに異なる位置に設けられており、第2の取付部28が前側取付部24および第1の後側取付部27より車両幅方向外側にあるため、ウォッシャタンク20の正面方向(車両前側)または背面方向(車両後側)から見たときに前側取付部24、第1の後側取付部27および第2の後側取付部28の3つの取付部を頂点とする三角形T1を形成できる。よって、車両走行時のウォッシャタンク20への入力に対しウォッシャタンク20が車両前後方向(上下方向)、車両幅方向に動くことを抑制でき、さらに安定してウォッシャタンク20を保持できる。
(E)前側取付部24および第1の後側取付部27が、ウォッシャタンク20の車両幅方向の中央Cよりも車両幅方向内側にあり、第2の後側取付部28が、ウォッシャタンク20の車両幅方向の中央Cよりも車両幅方向外側にあるため、第2の後側取付部28が、前側取付部24及び第1の後側取付部27と同様にウォッシャタンク20の車両幅方向の中央Cよりも車両幅方向内側にある場合に比べて、三角形T1の面積を大きくすることができる。よって、さらに安定してウォッシャタンク20を保持できる。
(F)後側取付部26が第3の後側取付部29を有するため、車両走行時のウォッシャタンク20への入力に対し、前側取付部24、第1の後側取付部27および第2の後側取付部28の3つの取付部に加えて、第3の後側取付部29でも荷重を持つことができる。よって、第3の後側取付部29を有していない場合に比べて、前側取付部24、第1の後側取付部27および第2の後側取付部28の3つの取付部への入力が低減され、さらに安定してウォッシャタンク20を保持できる。
(G)第3の後側取付部29がクラッシュボックス34の後側プレート37に形成される孔37cに差し込まれるボスからなるため、第3の後側取付部29がボルト・ナットを用いる締結構造となっている場合に比べて、部品点数と取付工数を低減できる。
(H)第3の後側取付部29がクラッシュボックス34の後側プレート37に形成される孔37cに差し込まれるボスからなるため、第3の後側取付部29を後側プレート37に取付けるための作業スペースを無くすことができる。よって、この作業スペースを確保するためにウォッシャタンク20に凹部等を設ける必要がなく、凹部等を要する場合に比べてウォッシャタンク20を大容量にすることができる。
(I)第3の後側取付部29が、第1の後側取付部27より車両幅方向外側で第2の後側取付部28より車両幅方向内側にあるため、第3の後側取付部29により、車両走行時のウォッシャタンク20への入力に対する第1、第2の後側取付部27,28の荷重持ち分を効率よく低減させることができる。
(J)第3の後側取付部29が、ウォッシャタンク20の正面方向または背面方向から見たときに、前側取付部24、第1の後側取付部27および第2の後側取付部28の3つの取付部を頂点とする三角形T1の外部にあるため、ウォッシャタンク20の正面方向または背面方向から見たときに、三角形T1の面積よりも、第3の後側取付部29を加えた四角形T2(図4参照)の面積を大にすることができる。よって、車両走行時のウォッシャタンク20への入力に対しウォッシャタンク20が車両前後方向(上下方向)、車両幅方向に動くことを効果的に抑制でき、安定してウォッシャタンク20を保持できる。
(K)ウォッシャタンク20に、ウインドシールド用ポンプ60、ヘッドライト用ポンプ61およびライダー用ポンプ62が搭載されているため、単一のウォッシャタンク20内のウォッシャ液をウインドシールド、ヘッドライトおよびライダーに送りこれらを洗浄することができる。
(L)ライダー用ポンプ62が、フロントライダー用ポンプ62aとリアライダー用ポンプ62bとを有するため、単一のウォッシャタンク20内のウォッシャ液をフロントライダーとリアライダーの両方に送りこれらを洗浄することができる。
(M)ウォッシャタンク20が1つのみ設けられているため、ウォッシャタンク20が複数設けられる場合に比べて、ウォッシャタンク20の車体30への取付部の数、ウォッシャタンク20内へウォッシャ液を補充するための補充経路の数、等を減らすことができ、車両全体の質量を低減できる。また、ウォッシャ液の補充(交換)の頻度を低減でき、商品性を向上できる。
(N)ウォッシャタンク20が、クラッシュボックス34よりも車両幅方向外側で、バンパリンフォースメント38の車両後側で、図示略のフロントフェンダライナより車両前側のスペースに配置されているため、つぎの効果を得ることができる。
(i)バンパリンフォースメント38やフロントフェンダライナに邪魔されずにウォッシャタンク20をクラッシュボックス34に近い位置に配置できる。よって、前側取付部24および第1の後側取付部27をクラッシュボックス34に比較的容易に取付けることができる。
(ii)フロントライダーおよびリアライダーに加えてさらに、車両の側方を主に検知するためのサイドライダーが車両に搭載される場合であっても、サイドライダーをフロントフェンダライナの車両後側に配置できる。よって、ウォッシャタンク20に邪魔されずにサイドライダーを検知に適した位置に配置できる。
10 ウォッシャタンク取付構造
20 ウォッシャタンク
20a タンク上部
20b タンク下部
20c 接合部
21 補給ホース
22 タンク本体
22a 車両前側面
22b 車両後側面
22c 車両幅方向内側面
24 前側取付部
26 後側取付部
27 第1の後側取付部
28 第2の後側取付部
29 第3の後側取付部
30 車体
32 フロントサイドメンバ
34 クラッシュボックス
34a 車両前側端部
34b 車両後側端部
35 ボックス本体
35a 凹状ビード
36 前側プレート
36a 前方延び部
36b 下方延び部
37 後側プレート
37b 外側延び部
37c 孔
38 バンパリンフォースメント
40 サスペンションタワー
41 フェンダ
44 アウトリガー44
45 前後方向延び部
46 プレート部
60 ウインドシールド用ポンプ
61 ヘッドランプクリーナ用ポンプ
62 ライダー用ポンプ
62a フロントライダー用ポンプ
62b リアライダー用ポンプ
C ウォッシャタンクの車両幅方向の中央
L 前側取付部と第2の後側取付部を結ぶ線
T1 三角形
T2 四角形

Claims (11)

  1. 前側取付部と後側取付部とを有するウォッシャタンクを有し、
    前記前側取付部は、フロントサイドメンバとバンパリンフォースメントとの間に配置されるクラッシュボックスの車両前側端部に取付けられており、
    前記後側取付部は、前記クラッシュボックスの車両後側端部に取付けられる第1の後側取付部を有する、ウォッシャタンク取付構造。
  2. 前記クラッシュボックスは、ボックス本体と、該ボックス本体の車両前側端部に設けられる前側プレートと、前記ボックス本体の車両後側端部に設けられる後側プレートと、を有しており、
    前記前側取付部は、前記クラッシュボックスの前側プレートに取付けられており、前記第1の後側取付部は、前記クラッシュボックスの後側プレートに取付けられている、請求項1記載のウォッシャタンク取付構造。
  3. 前記後側取付部は、さらに、アウトリガーに取付けられる第2の後側取付部を有する、請求項1または請求項2記載のウォッシャタンク取付構造。
  4. 前記前側取付部と前記第1の後側取付部は、上下方向で互いに異なる位置に設けられており、
    前記第2の後側取付部は、前記前側取付部および前記第1の後側取付部より、車両幅方向外側にある、請求項3記載のウォッシャタンク取付構造。
  5. 前記前側取付部および前記第1の後側取付部は、前記ウォッシャタンクの車両幅方向の中央よりも車両幅方向内側にあり、前記第2の後側取付部は、前記ウォッシャタンクの車両幅方向の中央よりも車両幅方向外側にある、請求項4記載のウォッシャタンク取付構造。
  6. 前記後側取付部は、さらに、前記クラッシュボックスに形成される孔に差し込まれるボスからなる第3の後側取付部を有する、請求項3〜請求項5のいずれか1つに記載のウォッシャタンク取付構造。
  7. 前記第3の後側取付部は、前記第1の後側取付部より車両幅方向外側で前記第2の後側取付部より車両幅方向内側にある、請求項6記載のウォッシャタンク取付構造。
  8. 前記第3の後側取付部は、前記ウォッシャタンクの正面方向または背面方向から見たときに、前記前側取付部、第1の後側取付部および第2の後側取付部の3つの取付部を頂点とする三角形の外部にある、請求項6または請求項7記載のウォッシャタンク取付構造。
  9. 前記ウォッシャタンクには、ウインドシールド用ポンプ、ヘッドランプクリーナ用ポンプおよびライダー用ポンプが搭載されている、請求項1〜請求項8のいずれか1つに記載のウォッシャタンク取付構造。
  10. 前記ライダー用ポンプは、フロントライダー用ポンプと、リアライダー用ポンプと、を有する、請求項9記載のウォッシャタンク取付構造。
  11. 前記ウォッシャタンクは、1つのみ設けられている、請求項1〜請求項10のいずれか1つに記載のウォッシャタンク取付構造。
JP2019008119A 2019-01-22 2019-01-22 ウォッシャタンク取付構造 Active JP7111002B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019008119A JP7111002B2 (ja) 2019-01-22 2019-01-22 ウォッシャタンク取付構造
DE102020100709.4A DE102020100709A1 (de) 2019-01-22 2020-01-14 Wischwasserbehältermontagestruktur
CN202010052198.3A CN111452755B (zh) 2019-01-22 2020-01-17 洗涤液箱安装结构
US16/746,958 US11110961B2 (en) 2019-01-22 2020-01-20 Washer tank mounting structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019008119A JP7111002B2 (ja) 2019-01-22 2019-01-22 ウォッシャタンク取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020117004A true JP2020117004A (ja) 2020-08-06
JP7111002B2 JP7111002B2 (ja) 2022-08-02

Family

ID=71403112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019008119A Active JP7111002B2 (ja) 2019-01-22 2019-01-22 ウォッシャタンク取付構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11110961B2 (ja)
JP (1) JP7111002B2 (ja)
CN (1) CN111452755B (ja)
DE (1) DE102020100709A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3096001B1 (fr) * 2019-05-17 2022-04-15 A Raymond Et Cie Agencement de montage d’un système optique sur un élément de carrosserie d’un véhicule
WO2023232969A1 (de) 2022-06-03 2023-12-07 Behr-Hella Thermocontrol Gmbh Anzeigevorrichtung, insbesondere für ein fahrzeug, zum anzeigen von information mit umschaltbarem teilungs- und privat-modus
FR3140800A1 (fr) * 2022-10-13 2024-04-19 Renault S.A.S. Support pour un réchauffeur électrique de liquide de véhicule automobile

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07267055A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Suzuki Motor Corp ウォッシャタンクの支持構造
JP2007098961A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Asmo Co Ltd 車載容器
JP2014073810A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Isuzu Motors Ltd タンク構造
JP2018058395A (ja) * 2016-10-03 2018-04-12 マツダ株式会社 バンパレインフォースメント構造

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0067407A1 (en) * 1981-06-04 1982-12-22 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle body with enclosed space for containing auxiliary devices
JP2004314661A (ja) 2003-04-11 2004-11-11 Toyota Motor Corp ウォッシャタンクの取付構造
DE10324270A1 (de) * 2003-05-28 2004-12-16 Daimlerchrysler Ag Sicherheitsvorrichtung für eine Kraftwagen-Rohbaustruktur
JP4233053B2 (ja) * 2006-04-27 2009-03-04 本田技研工業株式会社 車体前部構造
JP4928595B2 (ja) * 2009-10-19 2012-05-09 本田技研工業株式会社 ウォッシャタンクの取付け車体構造
JP5430459B2 (ja) * 2010-03-18 2014-02-26 富士重工業株式会社 自動車用ウォッシャタンク及び車両の前部構造
US8996257B2 (en) * 2013-02-01 2015-03-31 GM Global Technology Operations LLC Vehicle anti-icing and de-icing systems and corresponding methods of operation
JP5847150B2 (ja) 2013-10-18 2016-01-20 本田技研工業株式会社 ウォッシャ装置付き車体前部構造
CN205737427U (zh) * 2016-04-29 2016-11-30 宁海知豆电动汽车有限公司 一种纯电动汽车风窗洗涤壶安装结构
US10220817B2 (en) * 2016-07-18 2019-03-05 Uber Technologies, Inc. Sensor cleaning system for vehicles
CN208036220U (zh) * 2017-11-09 2018-11-02 北京长城华冠汽车科技股份有限公司 一种洗涤液壶及洗涤系统
CN207594914U (zh) * 2017-12-20 2018-07-10 浙江真奇汽车零部件有限公司 一种防掉落易安装车辆洗涤器
JP2020094622A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 株式会社小糸製作所 車両用クリーナシステム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07267055A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Suzuki Motor Corp ウォッシャタンクの支持構造
JP2007098961A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Asmo Co Ltd 車載容器
JP2014073810A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Isuzu Motors Ltd タンク構造
JP2018058395A (ja) * 2016-10-03 2018-04-12 マツダ株式会社 バンパレインフォースメント構造

Also Published As

Publication number Publication date
DE102020100709A1 (de) 2020-07-23
JP7111002B2 (ja) 2022-08-02
CN111452755A (zh) 2020-07-28
CN111452755B (zh) 2023-03-10
US20200231215A1 (en) 2020-07-23
US11110961B2 (en) 2021-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020117004A (ja) ウォッシャタンク取付構造
JP4710519B2 (ja) 車体前部構造
US20140319880A1 (en) Vehicle body front section structure
US10322751B2 (en) Suspension member
WO2018180026A1 (ja) 車両の前部車体構造
US20160068189A1 (en) Vehicle subframe
JP2018199431A (ja) 車体前部構造
JP2016196207A (ja) 自動車の後部車体構造
JP6123505B2 (ja) 車両側部構造
TWI293602B (en) All terrain vehicle
JP2019043419A (ja) 車両の前部車体構造
JP2009241680A (ja) 自動車の前部構造
WO2016076046A1 (ja) 車両の車体前部構造
JP2009166803A (ja) 車両用ホーンの配設構造
JP2019043356A (ja) 車両のバッフル取付け構造
JP2001138957A (ja) 後部車体構造
JP6107796B2 (ja) 自動車の前部構造
JP2016164013A (ja) マッドガード
JP6094529B2 (ja) 自動車の後部下側の構造
JP2019182259A (ja) ストラットタワー
JP2015020688A (ja) 自動車のカウル構造
JP2015071348A (ja) 車体前部構造
US11679668B2 (en) Vehicle tank structure
CN111196239B (zh) 格栅百叶窗
JPH1030255A (ja) 油圧ショベルの作動油タンク

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220704

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7111002

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151