JP2020093126A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020093126A5
JP2020093126A5 JP2020044914A JP2020044914A JP2020093126A5 JP 2020093126 A5 JP2020093126 A5 JP 2020093126A5 JP 2020044914 A JP2020044914 A JP 2020044914A JP 2020044914 A JP2020044914 A JP 2020044914A JP 2020093126 A5 JP2020093126 A5 JP 2020093126A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
executed
power failure
situation
started
operating power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020044914A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020093126A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2020044914A priority Critical patent/JP2020093126A/ja
Priority claimed from JP2020044914A external-priority patent/JP2020093126A/ja
Publication of JP2020093126A publication Critical patent/JP2020093126A/ja
Publication of JP2020093126A5 publication Critical patent/JP2020093126A5/ja
Priority to JP2021114703A priority patent/JP2021166788A/ja
Priority to JP2021155008A priority patent/JP7355094B2/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

ここで、上記例示等のような遊技機においては、停電の発生に対して適切に対処する必要があり、この点について未だ改良の余地がある。
本発明は、上記例示した事情等に鑑みてなされたものであり、停電の発生に対して適切に対処することが可能な遊技機を提供することを目的とするものである。
上記課題を解決すべく請求項1記載の発明は、動作電力の供給が開始されたことに基づいて動作電力の供給開始時の処理を実行する手段と、
前記動作電力の供給開始時の処理が実行されている状況において停電の発生を監視するための停電監視処理が実行され得るようにする停電監視手段と、
定期的に起動される割込み処理を実行する手段と、
を備え、
前記割込み処理に、前記停電監視処理と、遊技の進行を制御するために実行される進行対応処理と、が含まれており、
前記動作電力の供給開始時の処理が実行されている状況において前記割込み処理が割り込んで起動され得る構成であって、前記動作電力の供給開始時の処理が終了した後において終了後処理が実行されている状況においても前記割込み処理が割り込んで起動され得る構成であり、
前記動作電力の供給開始時の処理が実行されている状況において前記割込み処理が割り込んで起動された場合、前記停電監視処理は実行される一方、前記進行対応処理は実行されることはなく、
前記終了後処理が実行されている状況において前記割込み処理が割り込んで起動された場合、前記停電監視処理及び前記進行対応処理の両方が実行され得ることを特徴とする。
本発明によれば、停電の発生に対して適切に対処することが可能となる。

Claims (1)

  1. 動作電力の供給が開始されたことに基づいて動作電力の供給開始時の処理を実行する手段と、
    前記動作電力の供給開始時の処理が実行されている状況において停電の発生を監視するための停電監視処理が実行され得るようにする停電監視手段と、
    定期的に起動される割込み処理を実行する手段と、
    を備え、
    前記割込み処理に、前記停電監視処理と、遊技の進行を制御するために実行される進行対応処理と、が含まれており、
    前記動作電力の供給開始時の処理が実行されている状況において前記割込み処理が割り込んで起動され得る構成であって、前記動作電力の供給開始時の処理が終了した後において終了後処理が実行されている状況においても前記割込み処理が割り込んで起動され得る構成であり、
    前記動作電力の供給開始時の処理が実行されている状況において前記割込み処理が割り込んで起動された場合、前記停電監視処理は実行される一方、前記進行対応処理は実行されることはなく、
    前記終了後処理が実行されている状況において前記割込み処理が割り込んで起動された場合、前記停電監視処理及び前記進行対応処理の両方が実行され得ることを特徴とする遊技機。
JP2020044914A 2020-03-16 2020-03-16 遊技機 Pending JP2020093126A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020044914A JP2020093126A (ja) 2020-03-16 2020-03-16 遊技機
JP2021114703A JP2021166788A (ja) 2020-03-16 2021-07-12 遊技機
JP2021155008A JP7355094B2 (ja) 2020-03-16 2021-09-24 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020044914A JP2020093126A (ja) 2020-03-16 2020-03-16 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017158592A Division JP6830418B2 (ja) 2017-08-21 2017-08-21 遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021114703A Division JP2021166788A (ja) 2020-03-16 2021-07-12 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020093126A JP2020093126A (ja) 2020-06-18
JP2020093126A5 true JP2020093126A5 (ja) 2020-10-01

Family

ID=71084332

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020044914A Pending JP2020093126A (ja) 2020-03-16 2020-03-16 遊技機
JP2021114703A Withdrawn JP2021166788A (ja) 2020-03-16 2021-07-12 遊技機
JP2021155008A Active JP7355094B2 (ja) 2020-03-16 2021-09-24 遊技機

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021114703A Withdrawn JP2021166788A (ja) 2020-03-16 2021-07-12 遊技機
JP2021155008A Active JP7355094B2 (ja) 2020-03-16 2021-09-24 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JP2020093126A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021074522A (ja) * 2020-09-25 2021-05-20 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
WO2023063296A1 (ja) 2021-10-11 2023-04-20 東和薬品株式会社 混合液の製造方法、混合液、及び、固形組成物

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001157750A (ja) * 1999-12-03 2001-06-12 Mashiro:Kk パチンコ機の画像表示装置
JP3858568B2 (ja) * 2000-06-09 2006-12-13 オムロンヘルスケア株式会社 放射体温計及び放射体温計を用いた体温の測定方法
JP4358695B2 (ja) * 2004-07-16 2009-11-04 株式会社ニューギン 遊技機
JP6060359B2 (ja) * 2012-12-25 2017-01-18 株式会社ソフイア 遊技機
JP6608588B2 (ja) * 2014-11-07 2019-11-20 山佐株式会社 遊技機
JP6083581B2 (ja) * 2015-09-10 2017-02-22 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP6640611B2 (ja) * 2016-03-07 2020-02-05 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 洗濯機
JP6063591B1 (ja) * 2016-03-17 2017-01-18 山佐株式会社 遊技機
JP6229768B2 (ja) * 2016-06-29 2017-11-15 サミー株式会社 スロットマシン
JP6151414B1 (ja) * 2016-07-29 2017-06-21 山佐株式会社 遊技機
JP6403839B2 (ja) * 2017-06-26 2018-10-10 国立大学法人九州大学 コプリナス・シネレウス(Coprinus cinereus)由来エンドグリコシダーゼ
JP6350726B2 (ja) * 2017-06-27 2018-07-04 井関農機株式会社 移動作業車
JP6506799B2 (ja) * 2017-06-27 2019-04-24 ヤンマー株式会社 コンバイン
JP6662357B2 (ja) * 2017-08-08 2020-03-11 株式会社三洋物産 遊技機
JP6973471B2 (ja) * 2017-08-21 2021-12-01 株式会社三洋物産 遊技機
JP6683182B2 (ja) * 2017-08-21 2020-04-15 株式会社三洋物産 遊技機
JP7140611B2 (ja) * 2018-09-07 2022-09-21 東芝テック株式会社 袋保持装置
JP7468021B2 (ja) * 2020-03-18 2024-04-16 株式会社リコー 液体を吐出する装置、ヘッド駆動制御装置
JP2021146565A (ja) * 2020-03-18 2021-09-27 株式会社リコー カバー部材及び画像形成装置
JP7484264B2 (ja) * 2020-03-18 2024-05-16 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 印刷物の製造方法及び印刷物の製造システム
JP7426187B2 (ja) * 2020-03-18 2024-02-01 株式会社日本触媒 3dプリンター用サポート材用光硬化性組成物ならびに3dプリンター用サポート材
JP2021146563A (ja) * 2020-03-18 2021-09-27 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JP2021146561A (ja) * 2020-03-18 2021-09-27 理想科学工業株式会社 画像制御装置
JP2021146556A (ja) * 2020-03-18 2021-09-27 株式会社リコー ヘッド清掃装置、および液体吐出装置
JP7484263B2 (ja) * 2020-03-18 2024-05-16 ブラザー工業株式会社 画像記録装置、システムおよびプログラム
JP2021146557A (ja) * 2020-03-18 2021-09-27 株式会社リコー 積層体の製造方法、インクセット、インクジェット印刷装置、並びにインクジェット印刷方法
JP2021146552A (ja) * 2020-03-18 2021-09-27 東芝テック株式会社 インクチューブ及びインクジェットプリンタ
JP2021146564A (ja) * 2020-03-18 2021-09-27 凸版印刷株式会社 成形品判定装置、成形品判定方法、および成形品判定プログラム
JP7463783B2 (ja) * 2020-03-18 2024-04-09 株式会社リコー 液体を吐出する装置
JP7476592B2 (ja) * 2020-03-18 2024-05-01 セイコーエプソン株式会社 画像形成装置、及び、画像形成方法
JP7041705B2 (ja) * 2020-03-18 2022-03-24 本田技研工業株式会社 樹脂硬化装置及び樹脂硬化方法
JP7082999B2 (ja) * 2020-03-18 2022-06-09 ミズノ テクニクス株式会社 中空成形品の成形システム及び中空成形品の製造方法
JP7192930B2 (ja) 2020-03-25 2022-12-20 株式会社三洋物産 遊技機
JP7480554B2 (ja) * 2020-03-30 2024-05-10 住友ゴム工業株式会社 重荷重用空気入りタイヤ
JP7429143B2 (ja) * 2020-03-30 2024-02-07 本田技研工業株式会社 移動体制御装置、移動体制御方法、およびプログラム
JP2021155004A (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 本田技研工業株式会社 車体後部構造
JP2021155003A (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 本田技研工業株式会社 車両
JP2021155002A (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 本田技研工業株式会社 車両
JP2021155005A (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 株式会社豊田自動織機 ハイブリッド車両

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020062444A5 (ja)
JP2019146771A5 (ja)
JP2019034066A5 (ja)
JP2020093126A5 (ja)
JP2013202195A5 (ja)
JP2019034069A5 (ja)
JP2012257026A5 (ja)
JP2021164819A5 (ja)
JP2023126550A5 (ja)
JP2020078750A5 (ja)
JP2023033564A5 (ja)
JP2017023495A5 (ja)
JP2019033837A5 (ja)
JP2019180724A5 (ja)
JP2019098120A5 (ja)
JP2019034068A5 (ja)
JP2019034067A5 (ja)
JP2008104468A5 (ja)
JP2017023492A5 (ja)
JP2018057722A5 (ja)
JP2019162320A5 (ja)
JP2019162319A5 (ja)
JP2021013855A5 (ja)
JP2019069002A5 (ja)
JP2019162321A5 (ja)