JP2021155002A - 車両 - Google Patents

車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2021155002A
JP2021155002A JP2020060451A JP2020060451A JP2021155002A JP 2021155002 A JP2021155002 A JP 2021155002A JP 2020060451 A JP2020060451 A JP 2020060451A JP 2020060451 A JP2020060451 A JP 2020060451A JP 2021155002 A JP2021155002 A JP 2021155002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
vehicle
seats
front seat
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020060451A
Other languages
English (en)
Inventor
智広 伊藤
Tomohiro Ito
智広 伊藤
慧 小林
Kei Kobayashi
慧 小林
琴音 中尾
Kotone Nakao
琴音 中尾
麻衣 飯泉
Mai Iiizumi
麻衣 飯泉
主貴 中部
Kazutaka Nakabe
主貴 中部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2020060451A priority Critical patent/JP2021155002A/ja
Priority to CN202110289891.7A priority patent/CN113459907A/zh
Priority to US17/212,443 priority patent/US20210300212A1/en
Publication of JP2021155002A publication Critical patent/JP2021155002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/005Arrangement or mounting of seats in vehicles, e.g. dismountable auxiliary seats
    • B60N2/01Arrangement of seats relative to one another
    • B60N2/012The seat support being a part of the vehicle body or chassis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3038Cushion movements
    • B60N2/304Cushion movements by rotation only
    • B60N2/3045Cushion movements by rotation only about transversal axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/005Arrangement or mounting of seats in vehicles, e.g. dismountable auxiliary seats
    • B60N2/01Arrangement of seats relative to one another
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/08Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/14Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable rotatable, e.g. to permit easy access
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3038Cushion movements
    • B60N2/304Cushion movements by rotation only
    • B60N2/3045Cushion movements by rotation only about transversal axis
    • B60N2/3047Cushion movements by rotation only about transversal axis the cushion being hinged at the back-rest
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/12Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/005Arrangement or mounting of seats in vehicles, e.g. dismountable auxiliary seats
    • B60N2002/0055Arrangement or mounting of seats in vehicles, e.g. dismountable auxiliary seats characterised by special measures to ensure that no seat or seat part collides, during its movement, with other seats, seat parts or the vehicle itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2002/0204Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable characterised by the seat or seat part turning about or moving along a non-standard, particular axis, i.e. an axis different from the axis characterising the conventional movement
    • B60N2002/022Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable characterised by the seat or seat part turning about or moving along a non-standard, particular axis, i.e. an axis different from the axis characterising the conventional movement the seat or seat part turning about or moving along a vertical axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D47/00Motor vehicles or trailers predominantly for carrying passengers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】後部座席に着座する乗員の近くに大型の荷物を載置することができる車両を提供する。【解決手段】車両は、進行方向後方を向いて配置される前部座席10Fと、前部座席10Fの後方側で、進行方向前方を向いて配置される後部座席10Rと、を備えている。少なくとも前部座席10Fの下方は平坦な床部によって構成されている。前部座席10Fの座11は、車両前方側を支点に跳ね上げ可能に構成されている。【選択図】図3

Description

本発明は、乗員室に複数の座席を備えた車両に関するものである。
近年、車両の乗員室の構造として、複数の座席を対座状態で配置できるようにしたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に記載の車両は、運転席の後方側に乗員用の座席が三列に配置され、中央列の座席がテーブルとして使用可能とされるとともに、最前列の座席が着座向きを前方側と後方側とに切り換えられるようになっている。中央列の座席をテーブルに切り換え、最前列の座席の着座向きを後方側に切り換えると、最前列の座席(以下、「前部座席」と呼ぶ。)と最後列の座席(以下、「後部座席」と呼ぶ。)を対座状態で使用することができる。
特開2018−62277号公報
上記の車両では、前部座席の着座向きを後方側に切り換えることにより、前部座席と後部座席を対座状態で使用することができる。しかし、上記の車両は、乗員が荷物を乗員室内に持ち込んだときに、荷物を載せ置くためのスペースを前部座席によって占有され、後部座席に着座する乗員の近くに大型の荷物を載置することができない。このため、後部座席に着座する乗員の近くに大型の荷物を載置できることが望まれている。
そこで本発明は、後部座席に着座する乗員の近くに大型の荷物を載置することができる車両を提供しようとするものである。
本発明に係る車両は、上記課題を解決するために、以下の構成を採用した。
即ち、本発明に係る車両は、進行方向後方を向いて配置される前部座席(例えば、実施形態の前部座席10F)と、前記前部座席の後方側で、進行方向前方を向いて配置される後部座席(例えば、実施形態の後部座席10R)と、を備え、少なくとも前記前部座席の下方が平坦な床部(例えば、実施形態の床部5)によって構成され、前記前部座席の座(例えば、実施形態の座11)は、車両前方側を支点に跳ね上げ可能に構成されていることを特徴とする。
上記の構成により、乗員室に複数の乗員が搭乗するときには、前部座席と後部座席に対座状態で乗員が着座することができる。また、前部座席の座を跳ね上げることにより、跳ね上げた座の下方に平坦な床部が出現する。乗員は、その平坦な床部上に大型の荷物を載せ置くことができる。
前記床部は、前記後部座席の足元から前記前部座席の下方までの間が平坦に形成されるようにしても良い。
この場合、前部座席の座を跳ね上げることにより、後部座席の足元から前部座席の下方に広がる広い床部が出現する。このため、乗員は大型の荷物を広い床部上に安定して載置することが可能になる。
前記前部座席と前記後部座席は、夫々同数の座を持つようにしても良い。
この場合、複数の乗員が対座状態で効率良く着座することができる。
前記前部座席は、複数の座が横並び一列に配列された横並びシートによって構成され、前記後部座席は、隣接するもの同士を車両前後方向にオフセット配置可能な独立シートによって構成されるようにしても良い。
この場合、前部座席の座を跳ね上げることにより、後部座席の前方に効率良く広いスペースを作り出すことができる。また、後部座席は車両前後方向にオフセット配置可能な独立シートであるため、後部座席に複数の乗員が着座しても、隣接して着座した乗員の上半身が互いに接触しにくくなる。
前記後部座席の座面(例えば、実施形態の座面15a)の最下端部(例えば、実施形態の最下端部e1)の高さは、前記前部座席の座面(例えば、実施形態の座面11a)の最下端部(例えば、実施形態の最下端部e2)の高さよりも高く設定されるようにしても良い。
この場合、前部座席と後部座席に乗員が対座状態で着座したときに、前部座席に着座した乗員の視線高さと後部座席に着座した乗員の視線高さが異なるようになる。このため、対座した乗員同士は相手の視線が気になりにくくなる。また、後部座席に着座した乗員の視線高さが、前部座席に着座した乗員に対して相対的に高くなるため、後部座席に座った乗員の前方視界が良好になる。
また、前部座席に後方を向いて着座した乗員は、車両走行時の揺れによって乗り物酔いを生じ易い傾向にある。しかし、本構成では、前部座席の座面の最下端部の高さが低く設定されているため、後部座席に後向きに着座した乗員が背凭れに強く押し付けられ、車両走行時における身体の揺れを抑制される。したがって、本構成を採用した場合には、前部座席に着座する乗員の乗り物酔いを抑制することができる。
車体側部の前記後部座席の側方位置から前記前部座席の側方位置に跨る範囲に側方窓(例えば、実施形態の側方窓20)が配置され、前記側方窓には、下端から上方に向かってドットが次第に疎になる暗色遮蔽部(例えば、実施形態の黒色セラミックス22)を持つガラス(例えば、実施形態のガラス21)が装着されるようにしても良い。
この場合、側方窓に装着されたガラスの下端領域に暗色遮蔽部が配置されているため、走行車両の側方のガードレール等の近接物が乗員の視界に入り込むのを抑制することができる。特に、本構成では、ガラスの下端から上方に向かって暗色遮蔽部のドットが次第に疎になるように施されているため、暗色遮蔽部とその上方側に見える車外の景色の境界を自然にぼかし、乗員に違和感を与えることがない。したがって、本構成を採用した場合には、前部座席や後部座席に着座した乗員が側方窓を通して車外の景色を快適に視認することができる。
前記ガラスにおける前記暗色遮蔽部の上下方向の配置範囲は、側方に配置される前記前部座席の座面の高さと、前記後部座席の座面の高さに応じて設定されるようにしても良い。
この場合、前部座席と後部座席での乗員の視線高さに応じて暗色遮蔽部の上下方向の配置範囲が設定されているため、各座席に着座した乗員の視界から好適に近接物を隠すことができる。
本発明によれば、前部座席の座を跳ね上げることにより、座の下方に平坦な床部が出現するため、後部座席に着座する乗員の近くに大型の荷物を載置することができる。
実施形態の車両の車内を示す模式的な側面図。 実施形態の車両の車内を示す模式的な上面図。 実施形態の車両の車内を示す模式的な側面図。 実施形態の車両の後部座席回りを示す斜視図。 実施形態の車両の後部座席回りを示す斜視図。 実施形態の側部窓に装着されるガラスを示す側面図。 実施形態のガラスを通して車外を見た状態を示す図。 実施形態のガラスを通して車外を見たときの様子を模式的に示す車両の正面図。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、図面の適所には、車両1の前方側を指す矢印FRと、車両1の上方を指す矢印UPと、車両1の左側方を指す矢印LHが記されている。
図1は、車内を模式的に示した実施形態の車両1の側面図であり、図2は、車内を模式的に示した実施形態の車両1の上面図である。
車両1は、無人での走行が可能な自動運転車両であり、乗員が搭乗する乗員室2が車両前後方向の中央領域に広く確保されている。具体的には、乗員室2は、前輪Wfの後部位置から後輪Wrの略中央位置の近傍まで前後方向に広がっている。
乗員室2の後方には、車両後方側から荷物を搭載可能な荷室3が形成されている。乗員室2と荷室3の間は仕切壁7によって仕切られている。荷室3の床部4は、乗員室2の床部5より高く設定されている。荷室3の床部4は、後輪Wrよりも高い位置に配置されている。荷室3の床部4の下方には、図示しない車両駆動用のモータを駆動するためのバッテリや制御回路等(駆動系装置6)が配置されている。
乗員室2内の前部側には、複数の座11が横並び一列に配列された横並びシート式(ベンチシート式)の前部座席10Fが配置されている。乗員室2内の後部側には、隣接するもの同士を車両前後方向にオフセット配置可能な独立シート式の後部座席10Rが配置されている。
前部座席10Fは、三つの座11が横並びに並んで配置されている。前部座席10Fの各座11に対応する背凭れ12は、所定角度に前方に傾斜した状態で、車体前部側のフレーム13に固定されている。前部座席10Fの各座11は、前端側を回動支点として、上方に跳ね上げ可能とされている。なお、前部座席10Fの座11の数は複数であれば良く、三つに限るものではない。
図3は、前部座席10Fの座11を上方に跳ね上げた状態を示す図1と同様の車両1の側面図である。
前部座席10Fの各座11は、上方に跳ね上がった状態で座面11aが背凭れ12の背凭れ面12aと対向し、裏面11bが車両後方側に向かって上方に傾斜した状態で、後部座席10R側(車両後方側)に指向する。乗員室2の床部5は、後部座席10Rの前部付近から前部座席10Fの背凭れ12の下方位置まで延びる平坦な面によって構成されている。このため、前部座席10Fの座11を跳ね上げたときにできる床部5上のスペースには、図3に示すようにスーツケース等の大型の荷物14を配置することができる。
図4は、乗員室2内の後部座席10Rを示す斜視図である。
後部座席10Rは、座15と背凭れ16の対によって構成される三つシートブロック10RA,10RB,10RCが車幅方向に離間して配置されている。車幅方向外側に配置される二つのシートブロック10RA,10RCは、夫々の座15が車両前方に対して車幅方向内側に傾斜して配置されている。車幅方向中央のシートブロック10RBは、車両前方に正対して配置されている。また、車幅方向中央のシートブロック10RBは、車幅方向外側の二つのシートブロック10RA,10RCに対して車両後方側にオフセットして配置されている。
なお、本実施形態では、三つのシートブロック10RA,10RB,10RCが車室内のフレーム17に固定設置されている。しかし、各ブロック10RA,10RB,10RCはシートレール等を介して床部5に移動可能に配置しても良い。
また、乗員室2内の車幅方向外側の二つのシートブロック10RA,10RCの各後方位置には、物品収納部18が配置されている。物品収納部18は、その内部に物品を収納できるとともに、その上面側にも物品を載置することができる。
図5は、乗員室2内の後部座席10Rとその後方部分を示す斜視図である。
図1,図3,図5に示すように、乗員室2と荷室3の間を仕切る仕切壁7の前面(車両前方側を向く面)には、車両前方側を映す鏡体19が装着されている。鏡体19は、後部座席10Rの背凭れ16の後方に配置されている。鏡体19は、車幅方向の一端側から他端側に連続するように配置されている。
車体側部には、車外を視認可能な側方窓20が配置されている。本実施形態では、後部座席10Rの側方位置から車両前端部に亘るように三つの側方窓20が配置されている。各側方窓20には、ガラス21が装着されている。なお、本明細書において側方窓20に装着されるガラス21は、必ずしもガラス素材から成るものに限らず光透過性のある透明樹脂等も含む。また、車体側部に配置される側方窓20の数は三つに限らず、任意の数であって良い。また、側方窓20の配置される範囲は、上記のものに限定されるものではなく、少なくとも後部座席10Rの側方の車体側部に配置されていれば良い。ただし、側方窓20の配置される範囲は、車体側部のうちの、後部座席10Rの側方位置から前部座席10Fの側方位置に跨る範囲であることが望ましい。
ここで、乗員室2内の仕切壁7に装着される鏡体19は、端部の高さが側方窓20の下端部の高さ以下に設置され、上端部の高さが側方窓20の上端の高さ以上に設定されている。このため、本実施形態の車両では、側方窓20を通して鏡体19に外部の景色や外光を良好に映すことができる。
また、図1に示すように、乗員室2内に設置される後部座席10Rの座面15aの最下端部e1の高さは、前部座席10Fの座面11aの最下端部e2よりも高く設定されている。このため、前部座席10Fと後部座席10Rに乗員が対座状態で着座したときには、後部座席10Rに着座した乗員の視線高さが、前部座席10Fに着座した乗員(の視線高さ)に対して相対的に高くなる。
図6は、車体側部の三つの側方窓20に装着されたガラス21を示す側面図であり、図7は、ガラス21を通して車外を見たときの様子を示した図である。また、図8は、ガラス21を通して車外を見たときの様子を模式的に示す車両1の正面図である。
各ガラス21の下端領域には、暗色遮蔽部の一形態である黒色セラミックス22が付されている。黒色セラミックス22は、図6,図7に示すように、ガラス21の下端の上下方向の所定範囲にドット状に付されている。黒色セラミックス22のドットは、ガラス21の下端から上方に向かって次第に疎になるように付されている。黒色セラミックス22は、走行車両の側方のガードレール等の近接物90(図8参照)が乗員の視界に入り込むのを抑制することができる。さらに、黒色セラミックス22は、ドットが下端から上方に向かって次第に疎になるように付されているため、黒色セラミックス22とその上方側に見える車外の景色の境界を自然にぼかすことができる。
なお、本実施形態てば、暗色遮蔽部の一形態として黒色セラミックス22を採用しているが、暗色遮蔽部は暗色で外光を遮蔽できる材料であれば、黒色セラミックス22以外の材料であっても良い。
また、ガラス21における黒色セラミックス22の上下方向の配置範囲は、ガラス21の側方に配置される前部座席10Fの座面11aの高さと、後部座席10Rの座面15aの高さに応じて設定されている。具体的には、座面15aの高さの高い後部座席10Rの側部に配置されるガラス21(21R)では、図6に示すように、前部座席10Fの側部に配置されるガラス21(21F)に比較して、黒色セラミックス22の配置される上下方向の範囲が広くなっている。
以上のように、本実施形態の車両1は、前部座席10Fの下方が平坦な床部5によって構成されるとともに、前部座席10Fの座11が車両前方側を支点に跳ね上げ可能に構成されている。このため、前部座席10Fの座11を跳ね上げることにより、座11の下方に平坦な床部5が出現し、後部座席10Rに着座する乗員の近くに大型の荷物14を載置することが可能になる。
特に、本実施形態の車両1では、後部座席10Rの足元から前部座席10Fの下方までの間が平坦な床部5によって構成されている。このため、前部座席10Fの座11を跳ね上げることにより、後部座席10Rの足元から前部座席10Fの下方に広がる広い床部5が出現する。したがって、本構成を採用した場合には、乗員は大型の荷物14を広い床部5上に安定して載置することが可能になる。
また、本実施形態の車両1では、前部座席10Fと後部座席10Rが夫々同数の座11,15を持つため、複数の乗員が対座状態で効率良く着座することができる。
また、本実施形態の車両1は、前部座席10Fが横並びシート(ベンチシート)によって構成され、後部座席10Rが、隣接するもの同士を車両前後方向にオフセットさせた独立シートによって構成されている。このため、前部座席10Fの座11aを跳ね上げることにより、後部座席10Rの前方に効率良く広いスペースを作り出すことができる。また、後部座席10Rが車両前後方向にオフセット配置可能な独立シートであるため、後部座席10Rに複数の乗員が着座しても、隣接して着座した乗員の上半身が互いに接触しにくくなる。したがって、本実施形態の構成を採用した場合には、乗員室2内の乗員の快適性をより高めることができる。
さらに、本実施形態の車両1は、後部座席10Rの座面15aの最下端部e1の高さが、前部座席10Fの座面11aの最下端部e2の高さよりも高く設定されている。このため、前部座席10Fと後部座席10Rに乗員が対座状態で着座したときに、後部座席に着座した乗員の視線s1高さが前部座席10Fに着座した乗員の視線s2の高さよりも高くなる。したがって、本構成を採用した場合には、対座した乗員同士は相手の視線が気になりにくくなる。また、後部座席10Rに着座した乗員の視線s1の高さが、前部座席10Fに着座した乗員の上体に対して相対的に高くなることから、後部座席10Rに着座した乗員の前方視界が良好になる。
さらに、本実施形態の車両1では、前部座席10Rの座面11aの最下端部e2の高さが低く設定されているため、前部座席10Fに後向きに着座した乗員が背凭れ12に強く押し付けられ、車両走行時における身体の揺れを抑制される。したがって、本実施形態の車両1を採用した場合には、前部座席10Fに着座する乗員の乗り物酔いを抑制することができる。
さらに、本実施形態の車両1では、側方窓20のガラス21に、下端から上方に向かってドットが次第に疎になるように黒色セラミックス22が付されている。このため、車両の走行時に車両の側方のガードレール等の近接物90が乗員室2内の乗員の視界に入り込むのを抑制することができる。特に、本実施形態では、ガラス21の下端から上方に向かって黒色セラミックス22のドットが次第に疎になるように施されているため、黒色セラミックス22とその上方側に見える車外の景色の境界を自然にぼかし、乗員に違和感を与えることがない。よって、本構成を採用した場合には、前部座席10Fや後部座席10Rに着座した乗員が側方窓20を通して車外の景色を快適に視認することができる。
また、本実施形態の車両1では、ガラスにおける黒色セラミックス22の上下方向の配置範囲が、側方に配置される前部座席10Fの座面11aの高さと、後部座席10Rの座面15aの高さに応じて設定されている。このため、各座席に着座した乗員の視界から好適に近接物90を隠すことができる。
なお、本発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更が可能である。
1…車両
5…床部
10F…前部座席
10R…後部座席
11…座
11a…座面
15a…座面
20…側方窓
21…ガラス
22…黒色セラミックス(暗色遮蔽部)
e1,e2…最下端部

Claims (7)

  1. 進行方向後方を向いて配置される前部座席と、
    前記前部座席の後方側で、進行方向前方を向いて配置される後部座席と、を備え、
    少なくとも前記前部座席の下方が平坦な床部によって構成され、
    前記前部座席の座は、車両前方側を支点に跳ね上げ可能に構成されていることを特徴とする車両。
  2. 前記床部は、前記後部座席の足元から前記前部座席の下方までの間が平坦に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の車両。
  3. 前記前部座席と前記後部座席は、夫々同数の座を持つことを特徴とする請求項1または2に記載の車両。
  4. 前記前部座席は、複数の座が横並び一列に配列された横並びシートによって構成され、
    前記後部座席は、隣接するもの同士を車両前後方向にオフセット配置可能な独立シートによって構成されていることを特徴とする請求項3に記載の車両。
  5. 前記後部座席の座面の最下端部の高さは、前記前部座席の座面の最下端部の高さよりも高く設定されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の車両。
  6. 車体側部の前記後部座席の側方位置から前記前部座席の側方位置に跨る範囲に側方窓が配置され、
    前記側方窓には、下端から上方に向かってドットが次第に疎になる暗色遮蔽部を持つガラスが装着されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の車両。
  7. 前記ガラスにおける前記暗色遮蔽部の上下方向の配置範囲は、側方に配置される前記前部座席の座面の高さと、前記後部座席の座面の高さに応じて設定されていることを特徴とする請求項6に記載の車両。
JP2020060451A 2020-03-30 2020-03-30 車両 Pending JP2021155002A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020060451A JP2021155002A (ja) 2020-03-30 2020-03-30 車両
CN202110289891.7A CN113459907A (zh) 2020-03-30 2021-03-18 车辆
US17/212,443 US20210300212A1 (en) 2020-03-30 2021-03-25 Vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020060451A JP2021155002A (ja) 2020-03-30 2020-03-30 車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021155002A true JP2021155002A (ja) 2021-10-07

Family

ID=77855414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020060451A Pending JP2021155002A (ja) 2020-03-30 2020-03-30 車両

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210300212A1 (ja)
JP (1) JP2021155002A (ja)
CN (1) CN113459907A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021191546A (ja) * 2017-08-21 2021-12-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2021191545A (ja) * 2017-08-21 2021-12-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2021191547A (ja) * 2017-08-21 2021-12-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2021191550A (ja) * 2020-03-16 2021-12-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2021191549A (ja) * 2020-03-09 2021-12-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2021191548A (ja) * 2019-12-27 2021-12-16 株式会社三洋物産 遊技機

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019098382A1 (ja) * 2017-11-20 2019-05-23 ヤマハ発動機株式会社 コミュニケーションシート式車両
EP3715229B1 (en) * 2017-11-20 2022-03-30 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Facing seats-type automated driving vehicle
WO2019098381A1 (ja) 2017-11-20 2019-05-23 ヤマハ発動機株式会社 コミュニケーションシート式車両

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5298732A (en) * 1993-02-18 1994-03-29 Emee, Inc. Automatic visor for continuously repositioning a shading object to shade a designated location from a direct radiation source
DE69616477T2 (de) * 1995-09-22 2002-05-16 Toyota Motor Co Ltd Rücksitz für Fahrzeuge
JPH1191422A (ja) * 1997-09-19 1999-04-06 Nissan Motor Co Ltd 自動車用座席
JP2002104039A (ja) * 2000-09-29 2002-04-09 Tachi S Co Ltd 跳ね上げシート
JP2003341398A (ja) * 2002-05-23 2003-12-03 Honda Motor Co Ltd 車両のシート配置構造
JP3707466B2 (ja) * 2002-09-25 2005-10-19 マツダ株式会社 車両の荷室構造
JP2006151247A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Johnson Controls Technol Co 車両用座席構造
US7380859B2 (en) * 2006-06-28 2008-06-03 Ford Global Technologies, Llc Seating arrangement
DE102009036645A1 (de) * 2009-08-07 2011-02-17 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Inbetriebsetzen einer Entladungslampe sowie Schaltungsanordnung zum Betreiben einer solchen
JP5852622B2 (ja) * 2013-09-30 2016-02-03 富士重工業株式会社 車両
CN203637601U (zh) * 2013-11-01 2014-06-11 郑州宇通客车股份有限公司 座椅底架、客车双人座椅及客车
DE102014201633B4 (de) * 2014-01-30 2023-07-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verstellsystem für einen Sitz sowie Sitz
CN203902214U (zh) * 2014-05-20 2014-10-29 北京汽车股份有限公司 带遮阳胶片的前车窗及车辆
JP6311524B2 (ja) * 2014-08-08 2018-04-18 マツダ株式会社 車両の視界調整装置
CN106032149B (zh) * 2015-02-06 2019-03-05 江门市甜的电器有限公司 一种电动汽车
CN204488951U (zh) * 2015-02-06 2015-07-22 江门市甜的电器有限公司 电动汽车的前舱支撑梁结构及其电动汽车
CN106627055A (zh) * 2015-10-28 2017-05-10 奥迪股份公司 用于车辆的侧窗、具有其的车辆及适用于其的玻璃板
US9821697B2 (en) * 2016-02-02 2017-11-21 Ford Global Technologies, Llc Inflatable cushion disposed between front and rear seats of a vehicle
JP6762862B2 (ja) * 2016-12-06 2020-09-30 トヨタ紡織株式会社 シートベルトの配索構造及びそれを備えた乗物用シート
US10300954B2 (en) * 2017-09-29 2019-05-28 Ford Global Technologies, Llc Dual A-pillar or autonomous vehicles
EP3715229B1 (en) * 2017-11-20 2022-03-30 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Facing seats-type automated driving vehicle
US10525893B2 (en) * 2018-01-19 2020-01-07 Volkswagen Ag Middle console for vehicle passenger compartment
US10717358B2 (en) * 2018-08-24 2020-07-21 Ford Global Technologies, Llc Configurable vehicle console
JP7124603B2 (ja) * 2018-09-26 2022-08-24 トヨタ自動車株式会社 車両用シート及び車両用シート配置構造
CN209904491U (zh) * 2019-03-29 2020-01-07 一汽-大众汽车有限公司 一种车门窗
JP2021155001A (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 本田技研工業株式会社 車両

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021191546A (ja) * 2017-08-21 2021-12-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2021191545A (ja) * 2017-08-21 2021-12-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2021191547A (ja) * 2017-08-21 2021-12-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2021191548A (ja) * 2019-12-27 2021-12-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2021191549A (ja) * 2020-03-09 2021-12-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2021191550A (ja) * 2020-03-16 2021-12-16 株式会社三洋物産 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
US20210300212A1 (en) 2021-09-30
CN113459907A (zh) 2021-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021155002A (ja) 車両
US10377267B2 (en) Vehicle
US6811200B2 (en) Seat device for vehicle
US20210300210A1 (en) Vehicle
EP0423669B1 (en) A motor car with three front seats side by side
CN113459906B (zh) 车辆
US20200039388A1 (en) Vehicle
US8955909B2 (en) Vehicle
JP2005104262A (ja) 車両のシート構造
JP2007153216A (ja) 車両のシート配設構造
CN110803081B (zh) 车辆
JP2020111089A (ja) 車両
JP4349116B2 (ja) 車両の燃料タンク配設構造
US7954872B2 (en) Nesting seats for improved ingress/egress
JP6370112B2 (ja) 自動車用リアシート
JP3114358U (ja) 3座または4座の自動車におけるシート配列
JP2007153220A (ja) 車両のシート配設構造
CN113696799A (zh) 横向平移座椅台座
JP2007153221A (ja) 車両のアームレスト構造
CN116113559A (zh) 在车辆的客舱中的座椅布置结构
JP2010076672A (ja) 車両のシート装置
JP2000351342A (ja) 車両用スライドシートの支持構造
ITBO20130247A1 (it) Veicolo stradale a tre posti con i posti posteriori rivolti all'indietro
JP2012206625A (ja) 車両
JP2007153219A (ja) 車両のシート配設構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240305