JP2020088965A - 電源システム - Google Patents

電源システム Download PDF

Info

Publication number
JP2020088965A
JP2020088965A JP2018217047A JP2018217047A JP2020088965A JP 2020088965 A JP2020088965 A JP 2020088965A JP 2018217047 A JP2018217047 A JP 2018217047A JP 2018217047 A JP2018217047 A JP 2018217047A JP 2020088965 A JP2020088965 A JP 2020088965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
supply system
power
battery
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018217047A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6907175B2 (ja
Inventor
鈴木 慎吾
Shingo Suzuki
慎吾 鈴木
伊藤 聡
Satoshi Ito
聡 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2018217047A priority Critical patent/JP6907175B2/ja
Priority to US16/659,500 priority patent/US20200156476A1/en
Priority to CN201911022356.4A priority patent/CN111196235B/zh
Priority to EP19205259.5A priority patent/EP3656605A1/en
Publication of JP2020088965A publication Critical patent/JP2020088965A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6907175B2 publication Critical patent/JP6907175B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0046Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/20Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having different nominal voltages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/033Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for characterised by the use of electrical cells or batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/28Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the electric energy storing means, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0092Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption with use of redundant elements for safety purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/12Recording operating variables ; Monitoring of operating variables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/66Arrangements of batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/16Dynamic electric regenerative braking for vehicles comprising converters between the power source and the motor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/10Parallel operation of dc sources
    • H02J1/102Parallel operation of dc sources being switching converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/342The other DC source being a battery actively interacting with the first one, i.e. battery to battery charging
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/35Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering with light sensitive cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/91Electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2300/00Purposes or special features of road vehicle drive control systems
    • B60Y2300/18Propelling the vehicle
    • B60Y2300/18008Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60Y2300/18108Braking
    • B60Y2300/18125Regenerative braking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/90Energy harvesting concepts as power supply for auxiliaries' energy consumption, e.g. photovoltaic sun-roof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/92Energy efficient charging or discharging systems for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors specially adapted for vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)

Abstract

【課題】電圧の異なる複数の電源系統を適正に構成することができる電源システムを提供する。【解決手段】電源システム1は、車両100を走行させる動力を発生するメイン動力発生源2に電力を供給する第1電源系統20と、第1電源系統とは電圧が異なる電源系統であり、メイン動力発生源とは異なり且つ車両の走行時の挙動を調整する走行系アクチュエータ3に電力を供給する第2電源系統30と、第1電源系統及び第2電源系統とは電圧が異なる電源系統であり、走行系アクチュエータよりも駆動電圧が低い電装部品に電力を供給する第3電源系統40と、第1電源系統、第2電源系統又は第3電源系統の1つの電源系統から供給される電圧を変換して第1電源系統、第2電源系統又は第3電源系統の他の電源系統に出力するDC/DCコンバータ50と、を備える。第2電源系統は、第1電源系統よりも供給電圧が低く且つ第3電源系統よりも供給電圧が高い。【選択図】図1

Description

本発明は、電源システムに関する。
従来、電源システムとして、例えば、特許文献1には、車両走行用のモータを駆動するための走行用バッテリと、当該走行用バッテリの電圧をそれぞれ異なる第1及び第2電圧に降圧し、当該第1及び第2電圧のそれぞれの電力を異なる負荷部に供給するDC/DCコンバータとを備える配電システムが記載されている。DC/DCコンバータは、例えば、走行用バッテリの電圧(200V)を12Vに降圧した第1電圧の電力を一般負荷に供給し、走行用バッテリの電圧(200V)を24Vに降圧した第2電圧の電力をヒータに供給している。
特開2017−114253号公報
ところで、上述の特許文献1に記載の配電システムは、例えば、走行用動力発生源や走行系アクチュエータを含む複数の負荷部に電圧の異なる電力を供給する電源系統の構成の点で更なる改善の余地がある。
そこで、本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、電圧の異なる複数の電源系統を適正に構成することができる電源システムを提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る電源システムは、車両を走行させる動力を発生するメイン動力発生源に電力を供給する第1電源系統と、前記第1電源系統とは電圧が異なる電源系統であり、前記メイン動力発生源とは異なり且つ前記車両の走行時の挙動を調整する走行系アクチュエータに電力を供給する第2電源系統と、前記第1電源系統及び前記第2電源系統とは電圧が異なる電源系統であり、前記走行系アクチュエータよりも駆動電圧が低い電装部品に電力を供給する第3電源系統と、前記第1電源系統、前記第2電源系統、又は、前記第3電源系統の1つの電源系統から供給される電圧を変換して前記第1電源系統、前記第2電源系統、又は、前記第3電源系統の他の電源系統に出力するDC/DCコンバータと、を備え、前記第2電源系統は、前記第1電源系統よりも供給電圧が低く且つ前記第3電源系統よりも供給電圧が高いことを特徴とする。
上記電源システムにおいて、前記第2電源系統は、前記走行系アクチュエータとは異なり前記車両を走行させる動力を発生する動力発生源であり前記メイン動力発生源よりも前記車両を駆動する駆動電圧が低いサブ動力発生源に電力を供給することが好ましい。
上記電源システムにおいて、前記第2電源系統は、前記第1電源系統に異常が発生した場合、前記サブ動力発生源に電力を供給することが好ましい。
上記電源システムにおいて、前記サブ動力発生源は、前記車両の減速時に当該車両の駆動輪の回転エネルギーを電気エネルギーに変換した回生電力を供給可能であり、前記第2電源系統は、前記DC/DCコンバータに異常が発生していない場合、前記サブ動力発生源から供給された前記回生電力を蓄電装置に充電し且つ前記DC/DCコンバータを介して前記第3電源系統に電力を供給し、前記DC/DCコンバータに異常が発生した場合、前記サブ動力発生源から供給された前記回生電力を前記蓄電装置に充電し且つ前記DC/DCコンバータを介して前記第3電源系統に電力を供給しないことが好ましい。
上記電源システムにおいて、前記第1電源系統は、前記第2電源系統に異常が発生していない場合、前記走行系アクチュエータに電力を供給せず、前記第2電源系統に異常が発生した場合、前記DC/DCコンバータを介して前記走行系アクチュエータに電力を供給し、前記第3電源系統に異常が発生していない場合、前記電装部品に電力を供給せず、前記第3電源系統に異常が発生した場合、前記DC/DCコンバータを介して前記電装部品に電力を供給することが好ましい。
上記電源システムにおいて、前記DC/DCコンバータは、複数設けられ、複数の前記DC/DCコンバータは、環状に接続され、それぞれの当該DC/DCコンバータに前記電装部品が接続され、前記第2電源系統は、前記DC/DCコンバータを介して前記電装部品に電力を供給することが好ましい。
上記電源システムにおいて、前記走行系アクチュエータは、前記第1電源系統に異常が発生した場合、前記車両の走行時の挙動を調整しながら当該車両を一定距離走行させ、その後当該車両を停止可能であることが好ましい。
本発明に係る電源システムは、第1電源系統よりも供給電圧が低く且つ第3電源系統よりも供給電圧が高い第2電源系統により走行系アクチュエータに電力を供給するので、走行系アクチュエータに接続されるワイヤーハーネスの電線を従来よりも細くすることでき、当該ワイヤーハーネスを軽量化することができる。この結果、電源システムは、電圧の異なる複数の電源系統を適正に構成することができる。
図1は、実施形態に係るマルチ電源システムの構成例を示すブロック図である。 図2は、実施形態に係る車両の始動時におけるマルチ電源システムの動作例を示す図である。 図3は、実施形態に係る車両の加速時におけるマルチ電源システムの動作例を示す図である。 図4は、実施形態に係る車両の定速走行時におけるマルチ電源システムの動作例を示す図である。 図5は、実施形態に係る車両の減速時におけるマルチ電源システムの動作例を示す図である。 図6は、実施形態に係る車両の停車時におけるマルチ電源システムの動作例を示す図である。 図7は、実施形態に係る車両の駐車時(外部充電なし)におけるマルチ電源システムの動作例を示す図である。 図8は、実施形態に係る車両の駐車時(外部充電あり)におけるマルチ電源システムの動作例を示す図である。 図9は、実施形態に係る高圧バッテリの異常時におけるマルチ電源システムの動作例を示す図である。 図10は、実施形態に係るDC/DCコンバータの異常時におけるマルチ電源システムの動作例を示す図である。 図11は、実施形態に係る48Vバッテリ及び12Vバッテリの異常時におけるマルチ電源システムの動作例を示す図である。 図12は、実施形態の第1変形例に係るマルチ電源システムの構成例を示すブロック図である。 図13は、実施形態の第2変形例に係るマルチ電源システムの構成例を示すブロック図である。
本発明を実施するための形態(実施形態)につき、図面を参照しつつ詳細に説明する。以下の実施形態に記載した内容により本発明が限定されるものではない。また、以下に記載した構成要素には、当業者が容易に想定できるもの、実質的に同一のものが含まれる。さらに、以下に記載した構成は適宜組み合わせることが可能である。また、本発明の要旨を逸脱しない範囲で構成の種々の省略、置換又は変更を行うことができる。
〔実施形態〕
図面を参照しながら実施形態に係る電源システムとしてのマルチ電源システム1について説明する。図1は、実施形態に係るマルチ電源システム1の構成例を示すブロック図である。マルチ電源システム1は、車両100に搭載され、当該車両100の各種構成要素に電力を供給するものである。車両100は、自動運転機能を有する電気自動車やプラグインハイブリッドカー等を想定しているが、これに限定されない。車両100は、図1に示すように、メイン動力発生源としてのメインM/G(Motor Generator)2と、走行系アクチュエータ3と、サブ動力発生源としてのサブM/G(Motor Generator)4と、複数の電装部品としての複数のECU(電子制御ユニット;Electronic Control Unit)5とを備えている。
メインM/G2は、車両100を走行させる動力を発生させる主力の走行用モータである。メインM/G2は、例えば、減速機やデファレンシャルギア等を介してドライブシャフトに接続されるが、この接続構成に限定されない。メインM/G2は、後述する高圧バッテリ20から供給される電力により駆動回転し、ドライブシャフトに接続される駆動輪を駆動させて車両100を走行させる。メインM/G2は、サブM/G4よりも車両100を駆動する駆動電圧が高い。
メインM/G2は、車両100の減速時に当該車両100の駆動輪の回転エネルギーを電気エネルギーに変換した回生電力を供給可能な発電機としても機能する。メインM/G2は、例えば、回生ブレーキに適用され、車両100の減速時に駆動輪の動力を利用して回転されることで発電する。メインM/G2は、発電した回生電力を高圧バッテリ20に供給する。
走行系アクチュエータ3は、車両100の走行時の挙動を調整するアクチュエータである。走行系アクチュエータ3は、メインM/G2、サブM/G4、及び、各ECU5とは異なるものである。走行系アクチュエータ3は、例えば、車両100の走行時の挙動を安定させる電動スタビライザー、操舵力を補助する電動パワーステアリング、並びに、車両100を減速及び停止させる電動ブレーキ等を含んで構成される。走行系アクチュエータ3は、後述する48Vバッテリ30から供給される電力により駆動し、車両100の走行時の挙動を調整する。
サブM/G4は、車両100を走行させる動力を発生する補助の走行用モータである。サブM/G4は、例えば、減速機やデファレンシャルギア等を介してドライブシャフトに接続されるが、この接続構成に限定されない。サブM/G4は、後述する48Vバッテリ30から供給される電力により駆動回転し、ドライブシャフトに接続される駆動輪を駆動させて車両100を走行させる。サブM/G4は、メインM/G2よりも車両100を駆動する駆動電圧が低い。
サブM/G4は、車両100の減速時に当該車両100の駆動輪の回転エネルギーを電気エネルギーに変換可能な発電機としても機能する。サブM/G4は、例えば、回生ブレーキに適用され、車両100の減速時に駆動輪の動力を利用して回転されることで発電する。
各ECU5は、車両100を制御するコンピュータである。各ECU5は、例えば、メインM/G2や走行系アクチュエータ3、サブM/G4等を制御するコンピュータであり、走行系アクチュエータ3よりも駆動電圧が低い。
マルチ電源システム1は、車両100に搭載されるメインM/G2、走行系アクチュエータ3、サブM/G4等に電力を供給するものであり、電圧の異なる複数の電源系統を備えている。マルチ電源システム1は、例えば、ソーラーパネル10と、第1電源系統としての高圧バッテリ20と、第2電源系統としての48Vバッテリ(蓄電装置)30と、第3電源系統としての12Vバッテリ40と、DC/DCコンバータ50とを備えている。
ソーラーパネル10は、太陽の光エネルギーを電気エネルギーに光電変換するものである。ソーラーパネル10は、12Vバッテリ40に接続され、光電変換した電気エネルギー(電力)を12Vバッテリ40に出力する。
高圧バッテリ20は、電力を充放電する蓄電池であり、48Vバッテリ30及び12Vバッテリ40とは異なる供給電圧である。高圧バッテリ20は、例えば、48Vバッテリ30及び12Vバッテリ40よりも供給電圧が高く、例えば供給電圧が300V〜400V程度である。高圧バッテリ20は、メインM/G2に接続され、当該メインM/G2に電力を供給し且つメインM/G2からの回生電力を充電する。高圧バッテリ20は、DC/DCコンバータ50を介して48Vバッテリ30及び12Vバッテリ40に接続され、当該48Vバッテリ30及び12Vバッテリ40に電力を供給する。高圧バッテリ20は、DC/DCコンバータ50を介して走行系アクチュエータ3及び各ECU5に接続され、当該走行系アクチュエータ3及び各ECU5に電力を供給する。
48Vバッテリ30は、電力を充放電する蓄電池であり、高圧バッテリ20及び12Vバッテリ40とは異なる供給電圧である。48Vバッテリ30は、高圧バッテリ20よりも供給電圧が低く且つ12Vバッテリ40よりも供給電圧が高く、例えば供給電圧が48V程度である。48Vバッテリ30は、走行系アクチュエータ3に接続され、当該走行系アクチュエータ3に電力を供給する。48Vバッテリ30は、サブM/G4に接続され、当該サブM/G4に電力を供給し且つ当該サブM/G4からの回生電力を充電する。48Vバッテリ30は、DC/DCコンバータ50を介して高圧バッテリ20に接続され、当該高圧バッテリ20から供給される電力を充電する。48Vバッテリ30は、DC/DCコンバータ50を介して12Vバッテリ40に接続され、当該12Vバッテリ40に電力を供給する。
12Vバッテリ40は、電力を充放電する蓄電池であり、高圧バッテリ20及び48Vバッテリ30とは異なる供給電圧である。12Vバッテリ40は、例えば、高圧バッテリ20及び12Vバッテリ40よりも供給電圧が低く、例えば供給電圧が12V程度である。12Vバッテリ40は、各ECU5に接続され、当該各ECU5に電力を供給する。12Vバッテリ40は、ソーラーパネル10に接続され、当該ソーラーパネル10から供給される電力を充電する。12Vバッテリ40は、DC/DCコンバータ50を介して高圧バッテリ20に接続され、当該高圧バッテリ20から供給される電力を充電し且つ高圧バッテリ20に電力を供給する。12Vバッテリ40は、DC/DCコンバータ50を介して48Vバッテリ30に接続され、当該48Vバッテリ30から供給される電力を充電する。
DC/DCコンバータ50は、直流の電圧を変換する変圧器である。DC/DCコンバータ50は、高圧バッテリ20、48Vバッテリ30、又は、12Vバッテリ40の1つのバッテリから供給される供給電圧を変換し、高圧バッテリ20、48Vバッテリ30、又は、12Vバッテリ40の他のバッテリに出力する。DC/DCコンバータ50は、例えば、高圧バッテリ20と48Vバッテリ30との間に設けられ、高圧バッテリ20から出力される供給電圧を降圧して48Vバッテリ30に出力する。DC/DCコンバータ50は、高圧バッテリ20と12Vバッテリ40との間に設けられ、高圧バッテリ20から出力される供給電圧を降圧して12Vバッテリ40に出力し、且つ、12Vバッテリ40から出力される供給電圧を昇圧して高圧バッテリ20に出力する。DC/DCコンバータ50は、48Vバッテリ30と12Vバッテリ40の間に設けられ、48Vバッテリ30から出力される供給電圧を降圧して12Vバッテリ40に出力する。
次に、マルチ電源システム1の動作例について説明する。図2は、実施形態に係る車両100の始動時におけるマルチ電源システム1の動作例を示す図である。マルチ電源システム1において、ソーラーパネル10は、図2に示すように、太陽の光エネルギーを電気エネルギー(電力)に光電変換し、光電変換した電力を12Vバッテリ40に供給し、当該12Vバッテリ40を充電する。12Vバッテリ40は、車両100の始動時において、当該車両100を制御する各ECU5に電力を供給する。各ECU5は、12Vバッテリ40により供給された電力で動作する。
図3は、実施形態に係る車両100の加速時におけるマルチ電源システム1の動作例を示す図である。高圧バッテリ20は、車両100始動から加速する過程で、メインM/G2に電力を供給する。メインM/G2は、電力が供給されることで、車両100の駆動輪を駆動させて当該車両100を加速させる。48Vバッテリ30は、図3に示すように、車両100の加速時に、サブM/G4及び走行系アクチュエータ3に電力を供給する。サブM/G4は、電力が供給されることで、車両100の駆動輪を駆動させて当該車両100を加速をアシスト(補助)する。走行系アクチュエータ3は、電力が供給されることで、例えば、電動パワーステアリングにより操舵力を補助し、電動スタビライザーにより車両100の加速時の挙動を安定させる。なお、ソーラーパネル10は、車両100の加速時において、発電した電力を12Vバッテリ40に供給する。12Vバッテリ40は、車両100の各ECU5に電力を供給する。
図4は、実施形態に係る車両100の定速走行時におけるマルチ電源システム1の動作例を示す図である。高圧バッテリ20は、車両100の加速後の定速走行において、48Vバッテリ30、12Vバッテリ40、及び、メインM/G2に電力を供給する。高圧バッテリ20は、例えば、図4に示すように、DC/DCコンバータ50を介して48Vバッテリ30及び12Vバッテリ40に電力を供給し各バッテリを充電する。48Vバッテリ30は、走行系アクチュエータ3に電力を供給し且つサブM/G4には電力を供給しない。12Vバッテリ40は、各ECU5に電力を供給する。
メインM/G2は、高圧バッテリ20により電力が供給されることで、車両100の駆動輪を駆動させて当該車両100を定速走行させる。走行系アクチュエータ3は、48Vバッテリ30により電力が供給されることで、例えば、電動パワーステアリングにより操舵力を補助し、電動スタビライザーにより車両100の加速時の挙動を安定させる。なお、ソーラーパネル10は、車両100の定速走行時において、発電した電力を12Vバッテリ40に供給する。12Vバッテリ40は、車両100の各ECU5に電力を供給する。
図5は、実施形態に係る車両100の減速時におけるマルチ電源システム1の動作例を示す図である。メインM/G2は、車両100の減速時に当該車両100の駆動輪の回転エネルギーを電気エネルギー(回生電力)に変換し、当該回生電力を高圧バッテリ20に供給する。高圧バッテリ20は、メインM/G2から供給された回生電力を充電する。サブM/G4は、図5に示すように、車両100の減速時に当該車両100の駆動輪の回転エネルギーを電気エネルギー(回生電力)に変換し、当該回生電力を48Vバッテリ30に供給する。48Vバッテリ30は、サブM/G4から供給された回生電力を充電する。48Vバッテリ30は、走行系アクチュエータ3に電力を供給し且つDC/DCコンバータ50を介して12Vバッテリ40に電力を供給する。12Vバッテリ40は、48Vバッテリ30から供給された電力を充電し、各ECU5に電力を供給する。なお、ソーラーパネル10は、車両100の減速時において、発電した電力を12Vバッテリ40に供給する。12Vバッテリ40は、車両100の各ECU5に電力を供給する。
図6は、実施形態に係る車両100の停車時におけるマルチ電源システム1の動作例を示す図である。高圧バッテリ20は、図6に示すように、信号待ち等により車両100を一時的に停車する停車時において、DC/DCコンバータ50を介して48Vバッテリ30及び12Vバッテリ40に電力を供給し各バッテリを充電する。12Vバッテリ40は、各ECU5に電力を供給する。48Vバッテリ30は、停車時には走行系アクチュエータ3に電力を供給しない。なお、ソーラーパネル10は、車両100の停車時において、発電した電力を12Vバッテリ40に供給する。12Vバッテリ40は、車両100の各ECU5に電力を供給する。
図7は、実施形態に係る車両100の駐車時(外部充電なし)におけるマルチ電源システム1の動作例を示す図である。ソーラーパネル10は、図7に示すように、太陽の光エネルギーを電気エネルギー(電力)に光電変換し、光電変換した電力を12Vバッテリ40に供給し、当該12Vバッテリ40を充電する。12Vバッテリ40は、外部充電機器(図示省略)により充電をしない状態で車両100を駐車する駐車時において、各ECU5に電力を供給する。また、12Vバッテリ40は、駐車時において、DC/DCコンバータ50を介して高圧バッテリ20に電力を供給し当該高圧バッテリ20を充電する。
図8は、実施形態に係る車両100の駐車時(外部充電あり)におけるマルチ電源システム1の動作例を示す図である。外部充電機器は、駐車時の車両100の高圧バッテリ20に接続され、当該高圧バッテリ20に電力を供給する。高圧バッテリ20は、外部充電機器により供給された電力により充電される。高圧バッテリ20は、DC/DCコンバータ50を介して48Vバッテリ30に電力を供給し、当該48Vバッテリ30を充電する。なお、ソーラーパネル10は、車両100の駐車時(外部充電あり)において、発電した電力を12Vバッテリ40に供給する。12Vバッテリ40は、車両100の各ECU5に電力を供給する。
図9は、実施形態に係る高圧バッテリ20の異常時におけるマルチ電源システム1の動作例を示す図である。48Vバッテリ30は、定速走行時に高圧バッテリ20に異常が発生していない場合、走行系アクチュエータ3に電力を供給し、且つ、サブM/G4に電力を供給しない。一方、48Vバッテリ30は、図9に示すように、定速走行時に高圧バッテリ20に異常が発生し当該高圧バッテリ20を失陥した場合、走行系アクチュエータ3及びサブM/G4に電力を供給する。サブM/G4は、48Vバッテリ30により供給された電力により駆動回転し、ドライブシャフトに接続される駆動輪を駆動させて車両100を走行させる。走行系アクチュエータ3は、電動パワーステアリングにより操舵力を補助し、電動スタビライザーにより車両100の加速時の挙動を安定させ、車両100の走行時の挙動を調整する。これにより、マルチ電源システム1は、定速走行時に高圧バッテリ20に異常が発生しメインM/G2を駆動できなくても、車両100を緊急走行させることができ、当該車両100を安全な場所まで退避させることができる。
図10は、実施形態に係るDC/DCコンバータ50の異常時におけるマルチ電源システム1の動作例を示す図である。48Vバッテリ30は、DC/DCコンバータ50に異常が発生していない場合、サブM/G4から供給された回生電力を充電し、且つ、DC/DCコンバータ50を介して12Vバッテリ40に電力を供給する。一方、48Vバッテリ30は、図10に示すように、DC/DCコンバータ50に異常が発生し当該DC/DCコンバータ50が故障した場合、サブM/G4から供給された回生電力を充電し、且つ、DC/DCコンバータ50を介して12Vバッテリ40に電力を供給しない。高圧バッテリ20は、DC/DCコンバータ50に異常が発生した場合、DC/DCコンバータ50を介して48Vバッテリ30及び12Vバッテリ40に電力を供給しない。12Vバッテリ40は、DC/DCコンバータ50に異常が発生した場合、DC/DCコンバータ50を介して高圧バッテリ20に電力を供給しない。ここで、メインM/G2は、回生電力を高圧バッテリ20に供給し、サブM/G4は、回生電力を48Vバッテリ30に供給し、ソーラーパネル10は、発電電力を12Vバッテリ40に供給する。これにより、マルチ電源システム1は、DC/DCコンバータ50に異常が発生し各バッテリ20、30、40間で相互に電力供給をすることができなくても、各バッテリ20、30、40が負荷部に電力を或る程度供給することができる。これにより、マルチ電源システム1は、DC/DCコンバータ50に異常が発生した場合に各バッテリ20、30、40が充電不足となることを抑制できる。
図11は、実施形態に係る48Vバッテリ30及び12Vバッテリ40の異常時におけるマルチ電源システム1の動作例を示す図である。高圧バッテリ20は、48Vバッテリ30に異常が発生していない場合、走行系アクチュエータ3に電力を供給しない。一方、高圧バッテリ20は、48Vバッテリ30に異常が発生し当該48Vバッテリ30を失陥した場合、DC/DCコンバータ50を介して走行系アクチュエータ3に電力を供給する。高圧バッテリ20は、12Vバッテリ40に異常が発生していない場合、各ECU5に電力を供給しない。一方、高圧バッテリ20は、12Vバッテリ40に異常が発生し当該12Vバッテリ40を失陥した場合、DC/DCコンバータ50を介して各ECU5に電力を供給する。
以上のように、実施形態に係るマルチ電源システム1は、高圧バッテリ20と、48Vバッテリ30と、12Vバッテリ40と、DC/DCコンバータ50とを備える。高圧バッテリ20は、車両100を走行させる動力を発生するメインM/G2に電力を供給する。48Vバッテリ30は、高圧バッテリ20とは電圧が異なるバッテリであり、メインM/G2とは異なり且つ車両100の走行時の挙動を調整する走行系アクチュエータ3に電力を供給する。12Vバッテリ40は、高圧バッテリ20及び48Vバッテリ30とは電圧が異なるバッテリであり、走行系アクチュエータ3よりも駆動電圧が低い各ECU5に電力を供給する。DC/DCコンバータ50は、高圧バッテリ20、48Vバッテリ30、又は、12Vバッテリ40の1つのバッテリから供給される電圧を変換して高圧バッテリ20、48Vバッテリ30、又は、12Vバッテリ40の他のバッテリに出力する。48Vバッテリ30は、高圧バッテリ20よりも供給電圧が低く且つ12Vバッテリ40よりも供給電圧が高い。
この構成により、マルチ電源システム1は、48Vバッテリ30を用いて走行系アクチュエータ3に電力を供給するので、走行系アクチュエータ3に供給する電力の電圧を各ECU5のバッテリの電圧よりも高くすることができる。これにより、マルチ電源システム1は、走行系アクチュエータ3に接続されるワイヤーハーネスの電線に流れる電流量を従来よりも少なくすることができる。従って、マルチ電源システム1は、当該ワイヤーハーネスの電線を従来よりも細くすることでき、当該ワイヤーハーネスを軽量化することができ、車両100を軽量化することができる。また、マルチ電源システム1は、ワイヤーハーネスの電線に流れる電流量を従来よりも少なくすることができるので、導通損失を抑制することができる。これにより、マルチ電源システム1は、車両100の航続距離を延ばすことができる。また、マルチ電源システム1は、高電圧で電力を走行系アクチュエータ3に供給できるので、当該走行系アクチュエータ3に安定した電圧の電力を供給できる。また、マルチ電源システム1は、既存の電源系統を流用して48Vバッテリ30の電源系統を構築することができるので、開発期間を相対的に短くすることができ、開発費用を抑制することができる。また、マルチ電源システム1は、中間電圧(48V)及び低電圧(12V)の電力を同時に供給することができる。この結果、マルチ電源システム1は、電圧の異なる複数の電源系統を適正に構成することができる。
上記マルチ電源システム1において、48Vバッテリ30は、走行系アクチュエータ3とは異なり車両100を走行させる動力を発生する動力発生源でありメインM/G2よりも車両100を駆動する駆動電圧が低いサブM/G4に電力を供給する。この構成により、マルチ電源システム1は、サブM/G4により車両100の走行を補助することができる。
上記マルチ電源システム1において、48Vバッテリ30は、高圧バッテリ20に異常が発生していない場合、サブM/G4に電力を供給しない。一方、48Vバッテリ30は、高圧バッテリ20に異常が発生した場合、サブM/G4に電力を供給する。この構成により、マルチ電源システム1は、定速走行時に高圧バッテリ20に異常が発生しても、車両100を緊急走行させることができ、当該車両100を安全な場所まで退避させることができる。
上記マルチ電源システム1において、サブM/G4は、車両100の減速時に当該車両100の駆動輪の回転エネルギーを電気エネルギーに変換した回生電力を供給可能である。48Vバッテリ30は、DC/DCコンバータ50に異常が発生していない場合、サブM/G4から供給された回生電力を当該48Vバッテリ30に充電し且つDC/DCコンバータ50を介して12Vバッテリ40に電力を供給する。一方、48Vバッテリ30は、DC/DCコンバータ50に異常が発生した場合、サブM/G4から供給された回生電力を当該48Vバッテリ30に充電し且つDC/DCコンバータ50を介して12Vバッテリ40に電力を供給しない。この構成により、マルチ電源システム1は、48Vバッテリ30に充電された回生電力を12Vバッテリ40に供給することができる。
上記マルチ電源システム1において、高圧バッテリ20は、48Vバッテリ30に異常が発生していない場合、走行系アクチュエータ3に電力を供給せず、48Vバッテリ30に異常が発生した場合、DC/DCコンバータ50を介して走行系アクチュエータ3に電力を供給する。高圧バッテリ20は、12Vバッテリ40に異常が発生していない場合、各ECU5に電力を供給せず、12Vバッテリ40に異常が発生した場合、DC/DCコンバータ50を介して各ECU5に電力を供給する。この構成により、マルチ電源システム1は、48Vバッテリ30に異常が発生した場合でも走行系アクチュエータ3を動作させることができる。また、マルチ電源システム1は、12Vバッテリ40に異常が発生した場合でも各ECU5を動作させることができる。
上記マルチ電源システム1において、走行系アクチュエータ3は、高圧バッテリ20に異常が発生した場合、車両100の走行時の挙動を調整しながら当該車両100を一定距離走行させ、その後、当該車両100を停止可能である。この構成により、マルチ電源システム1は、高圧バッテリ20の異常時に走行系アクチュエータ3に電力を供給することで、車両100を安全な場所まで退避させることができる。
〔変形例〕
次に、実施形態の第1変形例及び第2変形例について説明する。なお、第1変形例及び第2変形例では、実施形態と同等の構成要素には同じ符号を付し、その詳細な説明を省略する。図12は、実施形態の第1変形例に係るマルチ電源システム1Aの構成例を示すブロック図である。マルチ電源システム1Aは、DC/DCコンバータ60を介して12V系電装部品6に電力を供給する点で実施形態に係るマルチ電源システム1とは異なる。
車両100は、メインM/G2と、走行系アクチュエータ3と、サブM/G4と、各ECU5と、12V系電装部品6とを備えている。12V系電装部品6は、例えば、自動運転機能を実行するための電装部品であり、各ECU5は、自動運転機能以外を実行するための電装部品である。12V系電装部品6は、各ECU5よりも高度な信頼性が求められる。
マルチ電源システム1Aは、ソーラーパネル10と、高圧バッテリ20と、48Vバッテリ30と、12Vバッテリ40と、DC/DCコンバータ50と、DC/DCコンバータ60とを備えている。12Vバッテリ40は、各ECU5に接続され、当該各ECU5に電力を供給する。DC/DCコンバータ60は、48Vバッテリ30及び12V系電装部品6に接続され、48Vバッテリ30から供給される電力を降圧し、降圧した電力を12V系電装部品6に供給する。
以上のように、マルチ電源システム1Aは、48Vバッテリ30から供給される電力をDC/DCコンバータ60により降圧して12V系電装部品6に供給するので、12Vバッテリ40から12V系電装部品6に電力を供給する場合と比較して、安定した電圧の電力を供給することができる。これにより、マルチ電源システム1Aは、12V系電装部品6の信頼性の低下を抑制することができる。また、マルチ電源システム1Aは、12V系電装部品6に接続されるワイヤーハーネスの電線を従来よりも細くすることでき、当該ワイヤーハーネスを軽量化することができる。これにより、マルチ電源システム1Aは、車両100を軽量化することができ、車両100の航続距離を延ばすことができる。
次に、実施形態の第2変形例に係るマルチ電源システム1Bについて説明する。図13は、実施形態の第2変形例に係るマルチ電源システム1Bの構成例を示すブロック図である。マルチ電源システム1Bは、12V系電装部品6が接続されるDC/DCコンバータ70(71〜74)を環状に接続する点で実施形態に係るマルチ電源システム1とは異なる。
車両100は、メインM/G2と、走行系アクチュエータ3と、サブM/G4と、複数の12V系電装部品6とを備えている。各12V系電装部品6は、例えば、自動運転機能を実行するための電装部品であり、高度な信頼性が求められる。
マルチ電源システム1Bは、高圧バッテリ20と、48Vバッテリ30と、DC/DCコンバータ50と、複数のDC/DCコンバータ71〜74とを備えている。各DC/DCコンバータ71〜74は、環状(リング状)に接続されている。各DC/DCコンバータ71〜74は、それぞれが隣り合う2つのDC/DCコンバータ71〜74に接続されている。具体的には、DC/DCコンバータ71は、DC/DCコンバータ72、74に接続され、DC/DCコンバータ72は、DC/DCコンバータ71、73に接続され、DC/DCコンバータ73は、DC/DCコンバータ72、74に接続され、DC/DCコンバータ74は、DC/DCコンバータ71、73に接続されている。各DC/DCコンバータ71〜74は、それぞれ、12V系電装部品6が接続されている。48Vバッテリ30は、DC/DCコンバータ71とDC/DCコンバータ72との間に設けられ、各DC/DCコンバータ71〜74を介してそれぞれの12V系電装部品6に電力を供給する。
以上のように、第2変形例に係るマルチ電源システム1Bにおいて、DC/DCコンバータ71〜74は、複数設けられる。複数のDC/DCコンバータ71〜74は、環状に接続され、それぞれの当該DC/DCコンバータ71〜74に12V系電装部品6が接続されている。48Vバッテリ30は、各DC/DCコンバータ71〜74を介してそれぞれの12V系電装部品6に電力を供給する。この構成により、マルチ電源システム1Bは、各DC/DCコンバータ71〜74の間を接続するワイヤーハーネスが一部断線し電流経路が一部遮断されても、異なる電流経路を介してそれぞれのDC/DCコンバータ71〜74を介して各12V系電装部品6に電力を供給することができる。これにより、マルチ電源システム1Bは、障害に対する耐性(フォールトトレランス)を向上することができる。
なお、上記説明において、48Vバッテリ30は、サブM/G4に電力を供給する例について説明したが、これに限定されず、サブM/G4に電力を供給しなくてもよい。
48Vバッテリ30は、定速走行時に高圧バッテリ20に異常が発生していない場合、サブM/G4に電力を供給しない例について説明したが、これに限定されず、サブM/G4に電力を供給してもよい。
48Vバッテリ30は、減速時にDC/DCコンバータ50に異常が発生していない場合、DC/DCコンバータ50を介して12Vバッテリ40に電力を供給する例について説明したが、これに限定されず、DC/DCコンバータ50を介して12Vバッテリ40に電力を供給しなくてもよい。
走行系アクチュエータ3は、電動スタビライザー、電動パワーステアリング、及び、電動ブレーキ等を含んで構成される例について説明したが、これに限定されず、その他の機器を含んで構成されてもよい。
1、1A、1B マルチ電源システム(電源システム)
2 メインM/G(メイン動力発生源)
3 走行系アクチュエータ
4 サブM/G(サブ動力発生源)
5 各ECU(電装部品)
6 12V系電装部品(電装部品)
20 高圧バッテリ(第1電源系統)
30 48Vバッテリ(第2電源系統、蓄電装置)
40 12Vバッテリ(第3電源系統)
50、60、70 DC/DCコンバータ
100 車両

Claims (7)

  1. 車両を走行させる動力を発生するメイン動力発生源に電力を供給する第1電源系統と、
    前記第1電源系統とは電圧が異なる電源系統であり、前記メイン動力発生源とは異なり且つ前記車両の走行時の挙動を調整する走行系アクチュエータに電力を供給する第2電源系統と、
    前記第1電源系統及び前記第2電源系統とは電圧が異なる電源系統であり、前記走行系アクチュエータよりも駆動電圧が低い電装部品に電力を供給する第3電源系統と、
    前記第1電源系統、前記第2電源系統、又は、前記第3電源系統の1つの電源系統から供給される電圧を変換して前記第1電源系統、前記第2電源系統、又は、前記第3電源系統の他の電源系統に出力するDC/DCコンバータと、を備え、
    前記第2電源系統は、前記第1電源系統よりも供給電圧が低く且つ前記第3電源系統よりも供給電圧が高いことを特徴とする電源システム。
  2. 前記第2電源系統は、前記走行系アクチュエータとは異なり前記車両を走行させる動力を発生する動力発生源であり前記メイン動力発生源よりも前記車両を駆動する駆動電圧が低いサブ動力発生源に電力を供給する請求項1に記載の電源システム。
  3. 前記第2電源系統は、前記第1電源系統に異常が発生した場合、前記サブ動力発生源に電力を供給する請求項2に記載の電源システム。
  4. 前記サブ動力発生源は、前記車両の減速時に当該車両の駆動輪の回転エネルギーを電気エネルギーに変換した回生電力を供給可能であり、
    前記第2電源系統は、前記DC/DCコンバータに異常が発生していない場合、前記サブ動力発生源から供給された前記回生電力を蓄電装置に充電し且つ前記DC/DCコンバータを介して前記第3電源系統に電力を供給し、
    前記DC/DCコンバータに異常が発生した場合、前記サブ動力発生源から供給された前記回生電力を前記蓄電装置に充電し且つ前記DC/DCコンバータを介して前記第3電源系統に電力を供給しない請求項2又は3に記載の電源システム。
  5. 前記第1電源系統は、前記第2電源系統に異常が発生していない場合、前記走行系アクチュエータに電力を供給せず、前記第2電源系統に異常が発生した場合、前記DC/DCコンバータを介して前記走行系アクチュエータに電力を供給し、
    前記第3電源系統に異常が発生していない場合、前記電装部品に電力を供給せず、前記第3電源系統に異常が発生した場合、前記DC/DCコンバータを介して前記電装部品に電力を供給する請求項1〜4のいずれか1項に記載の電源システム。
  6. 前記DC/DCコンバータは、複数設けられ、
    複数の前記DC/DCコンバータは、環状に接続され、それぞれの当該DC/DCコンバータに前記電装部品が接続され、
    前記第2電源系統は、前記DC/DCコンバータを介して前記電装部品に電力を供給する請求項1〜5のいずれか1項に記載の電源システム。
  7. 前記走行系アクチュエータは、前記第1電源系統に異常が発生した場合、前記車両の走行時の挙動を調整しながら当該車両を一定距離走行させ、その後、当該車両を停止可能である請求項1〜6のいずれか1項に記載の電源システム。
JP2018217047A 2018-11-20 2018-11-20 電源システム Active JP6907175B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018217047A JP6907175B2 (ja) 2018-11-20 2018-11-20 電源システム
US16/659,500 US20200156476A1 (en) 2018-11-20 2019-10-21 Power supply device
CN201911022356.4A CN111196235B (zh) 2018-11-20 2019-10-25 电源系统
EP19205259.5A EP3656605A1 (en) 2018-11-20 2019-10-25 Power supply system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018217047A JP6907175B2 (ja) 2018-11-20 2018-11-20 電源システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020088965A true JP2020088965A (ja) 2020-06-04
JP6907175B2 JP6907175B2 (ja) 2021-07-21

Family

ID=68344665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018217047A Active JP6907175B2 (ja) 2018-11-20 2018-11-20 電源システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20200156476A1 (ja)
EP (1) EP3656605A1 (ja)
JP (1) JP6907175B2 (ja)
CN (1) CN111196235B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11594883B2 (en) * 2018-01-23 2023-02-28 Tdk Corporation Direct current power supplying system
JP7066529B2 (ja) * 2018-05-31 2022-05-13 矢崎総業株式会社 Dc/dc変換ユニット
EP4106127B1 (en) * 2021-06-14 2024-05-15 Aptiv Technologies AG Electrical architecture
CN115167609A (zh) * 2022-06-22 2022-10-11 上汽大通房车科技有限公司 房车用12v/48v双通道mppt太阳能控制系统及控制方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04183206A (ja) * 1990-11-14 1992-06-30 Toyota Motor Corp 電気自動車の駆動装置
JPH10291451A (ja) * 1997-04-21 1998-11-04 Hitachi Ltd 乗物の電力供給装置
JPH11346403A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Nissan Diesel Motor Co Ltd 非常走行装置
JP2011030362A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Toyota Industries Corp 車両用電源装置
JPWO2012066675A1 (ja) * 2010-11-19 2014-05-12 トヨタ自動車株式会社 車両の充電装置
US20150042161A1 (en) * 2012-04-25 2015-02-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Backup Store with Center Tap for Vehicle Onboard Power Supply System
JP2017081348A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 株式会社デンソー 電源制御装置
KR20180006187A (ko) * 2016-07-08 2018-01-17 현대자동차주식회사 차량 전력 시스템 및 그 제어 방법
JP2018026981A (ja) * 2016-08-12 2018-02-15 トヨタ自動車株式会社 自動車

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7336002B2 (en) * 2003-02-17 2008-02-26 Denso Corporation Vehicle power supply system
DE102005039104A1 (de) * 2005-08-18 2007-02-22 Robert Bosch Gmbh Bordnetz eines Hybridfahrzeugs mit sicherheitskritischen Verbrauchern
JP5228324B2 (ja) * 2007-01-17 2013-07-03 日産自動車株式会社 電動車両
JP2012131247A (ja) * 2010-12-20 2012-07-12 Daimler Ag ハイブリッド電気自動車の電源装置
DE102011075091A1 (de) * 2011-05-02 2012-11-08 Continental Automotive Gmbh Elektrochemischer Energiespeicher für ein Fahrzeug sowie Verwendung eines elektrochemischen Energiespeichers für ein Fahrzeug
JP6056486B2 (ja) * 2013-01-15 2017-01-11 トヨタ自動車株式会社 車両用電力供給装置
DE102014212935A1 (de) * 2014-07-03 2016-01-07 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Bereitstellen einer elektrischen Spannung mit seriellem Stack-Umrichter sowie Antriebsanordnung
JP6588818B2 (ja) 2015-12-24 2019-10-09 矢崎総業株式会社 配電システム及びその制御方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04183206A (ja) * 1990-11-14 1992-06-30 Toyota Motor Corp 電気自動車の駆動装置
JPH10291451A (ja) * 1997-04-21 1998-11-04 Hitachi Ltd 乗物の電力供給装置
JPH11346403A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Nissan Diesel Motor Co Ltd 非常走行装置
JP2011030362A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Toyota Industries Corp 車両用電源装置
JPWO2012066675A1 (ja) * 2010-11-19 2014-05-12 トヨタ自動車株式会社 車両の充電装置
US20150042161A1 (en) * 2012-04-25 2015-02-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Backup Store with Center Tap for Vehicle Onboard Power Supply System
JP2017081348A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 株式会社デンソー 電源制御装置
KR20180006187A (ko) * 2016-07-08 2018-01-17 현대자동차주식회사 차량 전력 시스템 및 그 제어 방법
JP2018026981A (ja) * 2016-08-12 2018-02-15 トヨタ自動車株式会社 自動車

Also Published As

Publication number Publication date
JP6907175B2 (ja) 2021-07-21
US20200156476A1 (en) 2020-05-21
CN111196235A (zh) 2020-05-26
CN111196235B (zh) 2024-02-09
EP3656605A1 (en) 2020-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6907175B2 (ja) 電源システム
JP6742771B2 (ja) エネルギー管理制御のためのマルチソースエネルギー貯蔵システムおよび方法
US6724100B1 (en) HEV charger/generator unit
EP1976721B1 (en) Vehicle propulsion system
JP4618227B2 (ja) 車両の電力供給装置
KR101628592B1 (ko) 전기차의 추진 제어 장치 및 그 제어 방법
WO2018088110A1 (ja) 駆動システム
JP2008099535A (ja) ハイブリッド燃料電池バスのパワーシステム及びその制御方法
WO2007142165A1 (ja) 車両駆動システムおよびそれを備える車両
WO2006014016A1 (ja) 確実にモータの駆動が可能なモータ駆動装置
JP2003235105A (ja) 負荷駆動装置、負荷駆動装置における電力貯蔵装置の充電制御方法および充電制御をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
KR20080054281A (ko) 연료전지 하이브리드 전기 차량의 파워다운 제어방법
JP2008131834A (ja) 鉄道車両の駆動制御装置
JP2007129799A (ja) モータ駆動装置およびそれを備えるハイブリッド車駆動装置
JP2009126395A (ja) 車両の制御装置
JP2008306795A (ja) 電源回路の放電制御装置
JP5550788B2 (ja) ディーゼルハイブリッド車両システム
JP2007174867A (ja) 車両用電源装置
JP3886940B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2007524332A (ja) 多段電圧ジェネレータモータを有する多段電圧車載電源網
JP2007244034A (ja) 車両の電源装置
JP2010215106A (ja) ハイブリッド車両の制御システム
JP4635726B2 (ja) 電動自動車
KR101692635B1 (ko) 계자권선형 동기전동기를 탑재한 전기 자동차의 배터리 충전 제어장치 및 그 방법
JP2013133062A (ja) ハイブリッド車

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6907175

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250