JP2008131834A - 鉄道車両の駆動制御装置 - Google Patents

鉄道車両の駆動制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008131834A
JP2008131834A JP2006317369A JP2006317369A JP2008131834A JP 2008131834 A JP2008131834 A JP 2008131834A JP 2006317369 A JP2006317369 A JP 2006317369A JP 2006317369 A JP2006317369 A JP 2006317369A JP 2008131834 A JP2008131834 A JP 2008131834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
vehicle
railway vehicle
drive control
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006317369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4417948B2 (ja
Inventor
Mutsuhiro Terunuma
照沼  睦弘
Motomi Shimada
嶋田  基巳
Eiichi Toyoda
豊田  瑛一
Takashi Kaneko
貴志 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2006317369A priority Critical patent/JP4417948B2/ja
Priority to EP07254556A priority patent/EP1925493A3/en
Priority to CN2007101940090A priority patent/CN101186184B/zh
Publication of JP2008131834A publication Critical patent/JP2008131834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4417948B2 publication Critical patent/JP4417948B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/003Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to auxiliary motors, e.g. for pumps, compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/20Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having different nominal voltages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/20AC to AC converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】ハイブリッド鉄道車両において、車両駆動制御装置と車両用補助電源装置のそれぞれに適した特性の電力蓄積手段を用意し、これら電力蓄積手段間の電力のやりとりを行うことで、最適な電力管理と車両の性能向上を図れる鉄道車両の駆動制御装置を提供する。
【解決手段】車両駆動の電動機に電力を供給する電力変換手段に第1の電力蓄電手段を備え、車両用補助電源装置に電力を供給する電力手段に第2の電力蓄電手段を備え、第1の電力蓄電手段と第2の電力蓄電手段とを、電力レベル変換手段によって接続し、車両の運転状態により、電力レベル変換手段を介して、第1の電力蓄電手段と第2の電力手段とで、電力のやりとりを行う。
【選択図】図1

Description

本発明は、鉄道車両の駆動制御装置に係り、特に発電手段と電力蓄積手段を備え、この両手段の発生する電力を利用して鉄道車両を駆動する制御装置に関する。
運行本数の少ない地方の鉄道路線では非電化路線が多く、ディーゼルエンジンを動力とする気動車による旅客輸送が一般的である。近年では、エンジンにより駆動する発電設備に、電力蓄電手段を併用して、メンテナンスを抑制し、さらに排気ガスの減少効果も期待できる、いわゆるハイブリッド鉄道車両の非電化路線への適用も考えられている。
図6は、ハイブリッド鉄道車両の従来例の構成を示す図である。鉄道車両201には、エンジンにより駆動され交流電力を発生する発電手段202と、この交流電力を直流電力に変換し、さらに電動機に直結された車輪206を駆動するため再度交流電力に変換する電力変換手段205と、電力変換手段205の直流電力を充電及び放電する機能を持つ電力蓄積手段204を備えている。これらの発電手段202、電力変換手段205、電力蓄積手段204は制御手段203によって、最適な電力の管理が行われている。例えば、特許文献1には、このようなハイブリッド鉄道車両が開示されている。
鉄道車両では、空調装置、車内蛍光灯、空気圧縮機などに電力を供給する車両用補助電源装置(以下、SIV(Static Inverter)と称する。)が搭載される。
このSIVは図6で示す電力変換手段205と同様に、直流電力を交流電力に変換するシステム構成であるが、一般的に交流440V、または200Vの60Hzを出力し、しかも鉄道車両が車両基地から出庫し、営業運転を終了して再度基地へ入庫するまで、連続して一定の電力を供給し続ける装置である。
これに対して車両駆動用の電力変換器205では、車両の加速時には大電力を供給し、減速時には大電力が回生されるという違いがあり、また車両の停車中は電力変換手段205が動作しないため、発電手段202を停止することもある。
このような場合にもSIVに電力を供給し続けなければならないため、電力蓄積手段204でSIVまで駆動させようとすると、車両の再起動時などに最適な電力管理を実施できない不具合が発生してしまう。
特開2005−27447号公報
本発明の課題は、上記事情に鑑み、駆動時はもちろん停車中においても電力蓄電手段の電力管理を最適に行う、鉄道車両の駆動制御装置を提供することにある。
上記課題は、車両駆動の電動機に電力を供給する電力変換手段に第1の電力蓄電手段を備え、車両用補助電源装置に電力を供給する電力手段に第2の電力蓄電手段を備え、第1の電力蓄電手段と第2の電力蓄電手段とは、電力レベル変換手段によって接続される構成とし、車両の運転状態により、電力レベル変換手段を介して、第1の電力蓄電手段と第2の電力手段とで、電力のやりとりを行うことで達成できる。
本発明によれば、車両の駆動制御装置と、車両用補助電源装置それぞれに適した特性の電力蓄電手段を準備することができ、最適な電力管理が可能になる。また、電力のやりとりを行うことで、一方の電力蓄電手段から他の電力蓄電手段への電力供給アシストが可能となり、車両の性能向上も図れるという効果がある。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施例1の鉄道車両の駆動制御装置の説明図である。図1において、エンジン2には発電機3が直結され、エンジン2を駆動することにより発電機3は交流電力を発生する。交流電力はコンバータ4に送られ直流電力に変換される。コンバータ4の出力Ed1には蓄電池A1とインバータ5が接続され、直流電力Ed1を再度交流電力に変換し、この交流電力で電動機21と22を駆動する。コンバータ4の出力Ed1には、昇降圧チョッパ8の一方が接続され、昇降圧チョッパ8の他方Ed2には蓄電池B6と車両用補助電源装置7が接続され、直流電力Ed2を交流電力に変換し、負荷23にこの交流電力を供給する。
エンジン2はエンジン制御装置12の出力42、コンバータ4はコンバータ制御装置13の出力43、蓄電池A1は蓄電池A制御装置11の出力41、インバータ5はインバータ制御装置14の出力44によって、車両の駆動制御に関してそれぞれ出力電力の制御が行われる。
蓄電池B6は蓄電池B制御装置15の出力45、車両用補助電源装置7はSIV制御装置16の出力46によって、車両内の蛍光灯や空調装置などの負荷に定電圧の電力を供給する制御が行われる。
上記のエンジン制御装置12、コンバータ制御装置13、蓄電池A制御装置11、インバータ制御装置14、蓄電池B制御装置15、SIV制御装置16は統括制御装置9によってEd1、Ed2の適正な電力管理が実施される。
図2は、本発明の実施例の各蓄電池の特性を説明している。
図1のハイブリッド型鉄道車両での蓄電池の充放電特性としては、蓄電池Aは車両の加速時に大きな電力をインバータ5に供給し、減速時には回生電力がインバータ5から供給されることから、図2に示すように蓄電量に対する蓄電池の入出力は左右対称形の特性が必要になる。言い換えると短時間で高出力のタイプの蓄電池を必要とする。
これに対して、蓄電池Bは車両補助電源装置(SIV)7が定電圧を連続に負荷23に供給することから、図2のように蓄電量に対して、ほぼ一定の入出力の特性が必要となる。
蓄電池Bに蓄電池Aを使用すると、車両の停車時に騒音・省エネルギーの面からエンジンを停止した場合には、放電が早く行われ、車両用補助電源装置(SIV)7への電力供給に支障が発生することになる。一方蓄電池Aに蓄電池Bを使用すると、車両の駆動に必要な大電力を供給できず、車両の運転に支障をきたすことになる。したがって鉄道車両の電力変換手段の用途に応じた特性の蓄電池を選択することが重要となる。
図3は、本発明の実施例の車両の加速運転時の昇圧チョッパの動作を説明している。昇降圧チョッパ8は、上記のように特性の異なる蓄電池を使用する、ハイブリッド型鉄道車両において、重要な構成要素である。車両の加速時には図3に示すように昇圧チョッパとして運転させることにより、蓄電池B6からの電力152を、昇圧チョッパ81を介してインバータ5へ供給し、蓄電池A1からの電力151をアシストすることが可能になる。
図4は、本発明の実施例の車両の減速運転時の降圧チョッパの動作説明図である。車両の減速時の電力回生では、図4に示すように蓄電池A1を充電する電力153の他にインバータ5の直流電圧の大きさに応じて、降圧チョッパ82として運転させることで車両用補助電源装置(SIV)7に電力154をアシストすることが可能である。
図5は、本発明の実施例1の車両の停車時の降圧チョッパの動作説明図である。

図5において、車両が停車時に、エンジンを停止した場合でも、降圧チョッパ82として運転させ、蓄電池A1の電力161を、降圧チョッパ82を介して車両用補助電源装置(SIV)7へ供給し、蓄電池B6からの電力162をアシストすることが可能になる。
昇降圧チョッパ8を制御するチョッパ制御装置18は、図1に示すように、統括制御装置9に接続されているので、エンジン2、コンバータ4、インバータ5、車両用補助電源装置7のそれぞれの運転状態や、蓄電池A1、蓄電池B6の充放電状態を知ることができ、最適な電力アシストが可能になる。
このように本実施例では、最適な電力管理ができ、車両の性能向上も図れる。
本発明の実施例の鉄道車両の駆動制御装置の説明図である。 本発明の実施例の各蓄電池の特性の説明図である。 本発明の実施例の車両の加速運転時の昇圧チョッパの動作説明図である。 本発明の実施例の車両の減速運転時の降圧チョッパの動作説明図である。 本発明の実施例1の車両の停車時の降圧チョッパの動作説明図である。 従来例のハイブリッド鉄道車両の構成の説明図である。
符号の説明
1 蓄電池A
2 エンジン
3 発電機
4 コンバータ
5 インバータ
6 蓄電池B
7 車両用補助電源装置
8 昇降圧チョッパ
9 統括制御装置
11 蓄電池A制御装置
12 エンジン制御装置
13 コンバータ制御装置
14 インバータ制御装置
15 蓄電池B御装置
16 SIV制御装置
18 チョッパ制御装置
21 電動機
22 電動機
23 負荷
81 昇圧チョッパ
82 降圧チョッパ
201 鉄道車両
202 発電手段
203 制御手段
204 電力蓄積手段
205 電力変換手段
206 車輪

Claims (4)

  1. エンジンによる発電手段と、該発電手段の発生する交流電力を第1の直流電力に変換するコンバータ手段を有する直流電力発生手段と、前記第1の直流電力を第1の交流電力に変換するインバータ手段を有する第1の交流電力発生手段と、前記第1の直流電力を充電及び放電する機能を持つ第1の電力蓄積手段と、前記発電手段と直流電力発生手段と第1の交流電力発生手段と第1の直流電力蓄積手段とを制御する制御手段と、前記第1の交流電力により駆動する駆動用電動機を搭載した鉄道車両駆動システムの駆動制御装置において、
    前記第1の直流電力と異なるレベルの第2の直流電力を充電及び放電する機能を持つ第2の電力蓄積手段と、該第2の直流電力を第2の交流電力に変換するインバータ手段を有する第2の交流電力発生手段と、前記第1の直流電力と第2の直流電力との間の電力レベル変換手段と、該電力レベル変換手段を制御する制御手段とを備えたことを特徴とする鉄道車両の駆動制御装置。
  2. 請求項1に記載の鉄道車両の駆動制御装置において、
    前記第1の直流電力と第2の直流電力との間の電力レベル変換手段は、該第1の直流電力と第2の直流電力の状態に応じて、該第2の直流電力を前記第1の交流電力発生手段へ供給、もしくは該第1の直流電力を前記第2の交流電力発生手段へ供給することを特徴とする鉄道車両の駆動制御装置。
  3. 請求項2に記載の鉄道車両の駆動制御装置において、
    鉄道車両の停車中に前記第1の直流電力を、前記電力レベル変換手段を介して、前記第2の直流電力に供給することを特徴とする鉄道車両の駆動制御装置。
  4. 請求項2に記載の鉄道車両の駆動制御装置において、
    鉄道車両の駆動時に前記第2の直流電力を、前記電力レベル変換手段を介して、前記第1の直流電力に供給することを特徴とする鉄道車両の駆動制御装置。
JP2006317369A 2006-11-24 2006-11-24 鉄道車両の駆動制御装置 Expired - Fee Related JP4417948B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006317369A JP4417948B2 (ja) 2006-11-24 2006-11-24 鉄道車両の駆動制御装置
EP07254556A EP1925493A3 (en) 2006-11-24 2007-11-22 Energy management for hybrid energy railway vehicle
CN2007101940090A CN101186184B (zh) 2006-11-24 2007-11-26 铁道车辆的驱动控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006317369A JP4417948B2 (ja) 2006-11-24 2006-11-24 鉄道車両の駆動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008131834A true JP2008131834A (ja) 2008-06-05
JP4417948B2 JP4417948B2 (ja) 2010-02-17

Family

ID=39183089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006317369A Expired - Fee Related JP4417948B2 (ja) 2006-11-24 2006-11-24 鉄道車両の駆動制御装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1925493A3 (ja)
JP (1) JP4417948B2 (ja)
CN (1) CN101186184B (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2124197A1 (en) 2008-05-20 2009-11-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Image processing apparatus and computer program product
CN101973276A (zh) * 2010-10-18 2011-02-16 宝鸡南车时代工程机械有限公司 交流电传动快速轨道车
KR101082001B1 (ko) 2009-06-10 2011-11-09 한국철도기술연구원 하이브리드 전기철도차량의 제어방법
JP2012205495A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 General Electric Co <Ge> 補助駆動部から推進エネルギーを供給するためのシステムおよびその製造方法
JP2013514755A (ja) * 2009-12-17 2013-04-25 ルノー・トラックス 操舵モータ電力供給方法及び係る方法に適応される電源システム
JP2014091504A (ja) * 2012-11-07 2014-05-19 Hitachi Ltd 鉄道車両駆動システム
JP2014117120A (ja) * 2012-12-12 2014-06-26 Japan Freight Railway Co ハイブリッド電気車の電源供給システム
US8963456B2 (en) 2011-03-07 2015-02-24 Hitachi, Ltd. Power converter and power converter of rolling stock
JP2016136832A (ja) * 2014-12-31 2016-07-28 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 電気的に駆動される付属器を制御するためのシステム及び方法
JP2016526368A (ja) * 2013-05-17 2016-09-01 アーベーベー・テクノロジー・アーゲー 動力装置を駆動するための駆動ユニット
WO2018123917A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 株式会社東芝 鉄道車両用回路システム
WO2022185652A1 (ja) * 2021-03-02 2022-09-09 株式会社日立製作所 鉄道車両用駆動システムおよび鉄道車両用駆動方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5113728B2 (ja) * 2008-11-20 2013-01-09 株式会社日立製作所 蓄電池システムと監視装置及びハイブリッド鉄道車両
CN102421631B (zh) * 2009-05-14 2014-07-02 丰田自动车株式会社 电动汽车及其控制方法
DE102010007545A1 (de) * 2010-02-11 2011-08-11 Gottwald Port Technology GmbH, 40597 Kran, insbesondere Hafenmobilkran, mit einem Hybridantriebssystem
ITBO20100407A1 (it) * 2010-06-24 2011-12-25 Ferrari Spa Impianto elettrico di potenza di un veicolo con propulsione elettrica
JP5801999B2 (ja) * 2010-08-24 2015-10-28 株式会社日立製作所 鉄道用車上電気機器を搭載した鉄道車両の編成列車
JP5840425B2 (ja) * 2011-08-31 2016-01-06 株式会社東芝 電気鉄道車両の充電システム
CN103358921A (zh) * 2013-07-26 2013-10-23 南车戚墅堰机车有限公司 内燃机车新型交流传动系统
CN103458656B (zh) * 2013-08-01 2017-03-01 深圳市英威腾交通技术有限公司 一种辅助电源箱
DE102017129255B3 (de) 2017-12-08 2018-09-20 Bombardier Transportation Gmbh Kontrollsystem und Verfahren zur Steuerung eines Schienenfahrzeugs
CN109488468B (zh) * 2019-01-08 2021-02-05 中车株洲电力机车有限公司 一种双内燃机组输出功率的控制方法、装置、介质及设备
EP4039523A1 (en) * 2021-02-04 2022-08-10 Volvo Truck Corporation An electromobility system for a vehicle

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4311230C2 (de) * 1993-04-02 1996-12-19 Mannesmann Ag Nicht-spurgebundenes Fahrzeug mit Elektromotor
US6308639B1 (en) * 2000-04-26 2001-10-30 Railpower Technologies Corp. Hybrid battery/gas turbine locomotive
JP4053289B2 (ja) * 2001-12-12 2008-02-27 本田技研工業株式会社 蓄電池の温度制御装置、及びそれを用いた車両装置
JP4184879B2 (ja) 2003-07-03 2008-11-19 株式会社日立製作所 鉄道車両駆動システム
CA2556831A1 (en) * 2004-03-04 2005-09-15 Tm4 Inc. System and method for starting a combustion engine of a hybrid vehicle.
US7689330B2 (en) * 2004-12-01 2010-03-30 Ise Corporation Method of controlling engine stop-start operation for heavy-duty hybrid-electric and hybrid-hydraulic vehicles

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2124197A1 (en) 2008-05-20 2009-11-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Image processing apparatus and computer program product
KR101082001B1 (ko) 2009-06-10 2011-11-09 한국철도기술연구원 하이브리드 전기철도차량의 제어방법
JP2013514755A (ja) * 2009-12-17 2013-04-25 ルノー・トラックス 操舵モータ電力供給方法及び係る方法に適応される電源システム
CN101973276A (zh) * 2010-10-18 2011-02-16 宝鸡南车时代工程机械有限公司 交流电传动快速轨道车
US8963456B2 (en) 2011-03-07 2015-02-24 Hitachi, Ltd. Power converter and power converter of rolling stock
JP2012205495A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 General Electric Co <Ge> 補助駆動部から推進エネルギーを供給するためのシステムおよびその製造方法
JP2014091504A (ja) * 2012-11-07 2014-05-19 Hitachi Ltd 鉄道車両駆動システム
JP2014117120A (ja) * 2012-12-12 2014-06-26 Japan Freight Railway Co ハイブリッド電気車の電源供給システム
JP2016526368A (ja) * 2013-05-17 2016-09-01 アーベーベー・テクノロジー・アーゲー 動力装置を駆動するための駆動ユニット
JP2016136832A (ja) * 2014-12-31 2016-07-28 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 電気的に駆動される付属器を制御するためのシステム及び方法
US10086703B2 (en) 2014-12-31 2018-10-02 General Electric Company System and method for controlling electrically driven accessories
WO2018123917A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 株式会社東芝 鉄道車両用回路システム
WO2022185652A1 (ja) * 2021-03-02 2022-09-09 株式会社日立製作所 鉄道車両用駆動システムおよび鉄道車両用駆動方法
JP7480416B2 (ja) 2021-03-02 2024-05-09 株式会社日立製作所 鉄道車両用駆動システムおよび鉄道車両用駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1925493A3 (en) 2010-08-04
EP1925493A2 (en) 2008-05-28
CN101186184A (zh) 2008-05-28
JP4417948B2 (ja) 2010-02-17
CN101186184B (zh) 2010-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4417948B2 (ja) 鉄道車両の駆動制御装置
KR100906909B1 (ko) 연료전지 하이브리드 전기 차량의 파워다운 제어방법
JP4236676B2 (ja) 車両駆動システム
US7723932B2 (en) Propulsion system
JP5097687B2 (ja) 鉄道車両及び鉄道車両用駆動装置
US8001906B2 (en) Electric drive vehicle retrofit system and associated method
WO2011021266A1 (ja) 電気車推進用電力変換装置
JP2008099535A (ja) ハイブリッド燃料電池バスのパワーシステム及びその制御方法
JP5128705B2 (ja) 車両システム制御装置
JP2011116328A (ja) ハイブリッド車両のモータ駆動システム及びその制御方法
AU2012387794B2 (en) Propulsion control device of engine hybrid railroad vehicle
JP6907175B2 (ja) 電源システム
JP2007524332A (ja) 多段電圧ジェネレータモータを有する多段電圧車載電源網
JP4830448B2 (ja) 車両駆動システム
JP5226479B2 (ja) 鉄道車両
KR100981305B1 (ko) 전기철도 차량의 회생 에너지 저장 시스템
JP2008042980A (ja) 鉄道車両の駆動制御装置
JP5246941B2 (ja) ハイブリッド気動車
JP2006288085A (ja) 電気車制御装置
JPWO2014041695A1 (ja) ハイブリッド車両の推進制御装置
JP6224302B2 (ja) 燃料電池鉄道車両および燃料電池鉄道車両の電力制御方法
KR20080054286A (ko) 연료전지 하이브리드 전기 차량의 파워다운 제어방법
JP2007097305A (ja) 車両及びその車両を複数有する編成車両
JP2012065521A (ja) 鉄道車両の駆動システム
JP2005245104A (ja) 電気自動車

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131204

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees