JP2020055658A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020055658A
JP2020055658A JP2018185378A JP2018185378A JP2020055658A JP 2020055658 A JP2020055658 A JP 2020055658A JP 2018185378 A JP2018185378 A JP 2018185378A JP 2018185378 A JP2018185378 A JP 2018185378A JP 2020055658 A JP2020055658 A JP 2020055658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
feeding
paper
remaining amount
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018185378A
Other languages
English (en)
Inventor
西岡 睦博
Mutsuhiro Nishioka
睦博 西岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2018185378A priority Critical patent/JP2020055658A/ja
Priority to US16/580,735 priority patent/US11084676B2/en
Priority to CN201910912712.3A priority patent/CN110963324B/zh
Publication of JP2020055658A publication Critical patent/JP2020055658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/08Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device
    • B65H1/14Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device comprising positively-acting mechanical devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/18Modifying or stopping actuation of separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/08Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/08Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device
    • B65H1/18Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device controlled by height of pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/32Separating articles from piles by elements, e.g. fingers, plates, rollers, inserted or traversed between articles to be separated and remainder of the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • B65H5/066Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers the articles resting on rollers or balls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/36Article guides or smoothers, e.g. movable in operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/14Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors by photoelectric feelers or detectors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • G03G15/6508Automatic supply devices interacting with the rest of the apparatus, e.g. selection of a specific cassette
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/15Height, e.g. of stack
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • B65H2511/22Distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/50Timing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/50Timing
    • B65H2513/512Starting; Stopping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

【課題】簡単な構成で、連続給送時のシート間距離が広くなるのを精度良く抑制することが可能な画像形成装置を提供する。【解決手段】画像形成装置100は、給紙カセット1a、1bと、給紙ユニット117a、117bと、残量検知部150と、用紙検知センサー118a、118bと、制御部120と、を備える。残量検知部150は、給紙カセット1a、1b内の用紙Pの残量を検知する。用紙検知センサー118a、118bは、用紙搬送路103aに設けられ、用紙Pを検知する。制御部120は、連続給送時において、用紙検知センサー118a、118bが直前の用紙Pを検知してから所定時間経過したタイミングで給紙ユニット117a、117bによる用紙Pの給送を開始するとともに、残量検知部150により検出された用紙Pの残量が少なくなるにしたがって、給紙ユニット117a、117bによる給送を開始する給送タイミングを早くする。【選択図】図1

Description

本発明は、画像形成装置に関し、特に、シート給送方向上流側の部分が回動可能に支持されるシート積載板を有するシート収納カセットを備えた画像形成装置に関する。
給紙カセット(シート収納カセット)は、複写機やプリンターに代表される画像形成装置において、カットペーパー等の給紙用として用いられる。この給紙カセットは、印字前の用紙(シート)を予め多数枚ストックしておき、給紙カセットの近傍に設けられたピックアップローラーや給紙ローラー等により給紙カセット内に積み上げられた用紙束の最上層から1枚ずつ用紙を分離して供給する。
また、給紙カセットは、上面に用紙が載置されるシート積載板を備える。シート積載板は、給紙カセットの内部に給紙方向上流端が支持され、この支点を中心とし、給紙方向下流側の端部を揺動端(自由端)として回動可能である。また、給紙カセットには、シート積載板の揺動端を昇降させるリフト機構が設けられる。
この給紙カセットでは、給紙カセット内の用紙が少なくなるにしたがって、シート積載板の回動角度(水平面に対する傾斜角度)が大きくなる。これにより、用紙残量が少ない場合の最上位の用紙の先端位置は、用紙残量が多い場合の最上位の用紙の先端位置に比べて、給紙方向上流側に配置される。このため、連続給紙時の紙間距離(先行の用紙の後端から後続の用紙の先端までの距離)が広くなってしまう。
この不都合を改善するために、用紙束の後端を揃える後端カーソルに、給紙方向下流側に用紙を押圧する押圧部材と、押圧部材を給紙方向下流側に付勢する付勢部材と、を設けた給紙カセットが知られている。この給紙カセットでは、用紙残量が少なくなると、押圧部材が後端カーソルから突出し、用紙を給紙方向下流側に移動させる。これにより、連続給紙時の紙間距離が広くなるのをある程度抑制することが可能である。
なお、後端カーソルに、給紙方向下流側に用紙を押圧する押圧部材と、押圧部材を給紙方向下流側に付勢する付勢部材と、を設けた給紙カセットは、例えば特許文献1に開示されている。
特開平8−324804号公報
しかしながら、上記後端カーソルに押圧部材と付勢部材とを設けた従来の給紙カセットでは、後端カーソルの構造が複雑になる。また、押圧部材が後端カーソルから突出して用紙を移動させるタイミングや量が、用紙のコシの強さ等に影響されるため、安定しない。
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、本発明の目的は、簡単な構成で、連続給送時のシート間距離が広くなるのを精度良く抑制することが可能な画像形成装置を提供することである。
上記目的を達成するために、本発明の第1の局面に係る画像形成装置は、シートを収納するシート収納部と、シート収納部にシート給送方向上流側の部分が回動可能に支持され、上面にシートが載置されるシート積載板と、を有するシート収納カセットと、シート積載板を昇降させるリフト機構と、シート収納カセットに収納された最上位のシートに接触して回転することによりシートを給送するピックアップローラー、およびピックアップローラーに対してシート給送方向下流側に配置されシートをシート搬送路に給送する給送ローラー対を含む給送部と、シート収納カセット内のシートの残量を検知する残量検知部と、シート搬送路に設けられ、シートを検知するシート検知センサーと、給送部を制御する制御部と、を備える。制御部は、連続給送時において、シート検知センサーが直前のシートを検知してから所定時間経過したタイミングで給送部によるシートの給送を開始するとともに、残量検知部により検出されたシートの残量が少なくなるにしたがって、給送部による給送を開始する給送タイミングを早くする。
本発明の第1の局面に係る画像形成装置によれば、制御部は、連続給送時において、シート検知センサーが直前のシートを検知してから所定時間経過したタイミングで給送部によるシートの給送を開始するとともに、残量検知部により検出されたシートの残量が少なくなるにしたがって、給送部による給送を開始する給送タイミングを早くする。これにより、連続給送時のシート間距離(先行のシートの後端から後続のシートの先端までの距離)が広くなるのを抑制することができる。また、従来の給紙カセットとは異なり、シートのコシの強さ等に影響されることなく給送タイミングを調整することができる。
また、後端カーソルに、給送方向下流側にシートを押圧する押圧部材や押圧部材を給送方向下流側に付勢する付勢部材を設ける必要がないので、後端カーソルの構造が複雑になるのを抑制することができる。
以上から、本発明の第1の局面に係る画像形成装置では、簡単な構成で、連続給送時のシート間距離が広くなるのを精度良く抑制することができる。
本発明の一実施形態の画像形成装置の内部構造を示す断面図である。 給紙カセットを給紙方向上流側上方から見た外観斜視図である。 給紙カセットを引き出し方向から見た外観斜視図である。 給紙カセットの用紙積載板の揺動端周辺の構造を示した側面断面図である。 給紙カセットのリフト機構周辺の構造を示した側面図であり、作動板および用紙積載板が最上位置に配置されたときのアクチュエーターの位置を示した図である。 給紙カセットのリフト機構周辺の構造を示した斜視図である。 本発明の一実施形態の画像形成装置の残量検知部の構造を示した斜視図である。 給紙カセットのリフト機構周辺の構造を示した側面図であり、作動板および用紙積載板が最下位置に配置されたときのアクチュエーターの位置を示した図である。 用紙積載板上に用紙が約500枚積載された状態で最上位の用紙がピックアップローラーに圧接された状態を示した図である。 用紙積載板上に用紙が約375枚積載された状態で最上位の用紙がピックアップローラーに圧接された状態を示した図である。 用紙積載板上に用紙が約250枚積載された状態で最上位の用紙がピックアップローラーに圧接された状態を示した図である。 給紙カセットのリフト機構周辺の構造を示した側面図であり、用紙積載板上に用紙が約250枚積載された状態でのアクチュエーターの位置を示した図である。 用紙積載板上に用紙が約125枚積載された状態で最上位の用紙がピックアップローラーに圧接された状態を示した図である。 用紙積載板上に用紙が約1枚積載された状態で用紙がピックアップローラーに圧接された状態を示した図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施形態の画像形成装置100の内部構造を示す断面図である。なお、図中の実線矢印は用紙の搬送経路、及び搬送方向を示す。
図1において、画像形成装置100の下部には、カセット装着部101が配置されている。カセット装着部101には、2つの給紙カセット(シート収納カセット)1a、1bが装着されている。この給紙カセット1a、1bの内部に、印字前のカットペーパー等の用紙(シート)Pの束が積載して収納され、画像形成装置100本体に備えられた給紙ユニット(給送部)117a、117bにより用紙Pの束から用紙Pが1枚ずつ分離して送り出される。給紙ユニット117aは、給紙カセット1aに対応して設けられたピックアップローラー129aと給紙ローラー対(給送ローラー対)130aを有する。給紙ユニット117bは、給紙カセット1bに対応して設けられたピックアップローラー129bと給紙ローラー対(給送ローラー対)130bを有する。
手差しトレイ102は、画像形成装置100の右側面上部の外部に備えられている。手差しトレイ102には、給紙カセット1a、1b内の用紙Pと異なるサイズや厚みの用紙や、OHPシート、封筒、葉書き、送り状等のように1枚ずつ送り込まれるものが載置される。
画像形成装置100内には用紙搬送部103が配置されている。用紙搬送部103は、カセット装着部101に対し、給紙方向(シート給送方向)下流側である右方に位置し、手差しトレイ102に対し、給紙方向下流側である左方に位置する。給紙カセット1a、1bから送り出された用紙Pは、用紙搬送部103により画像形成装置100本体の側面に沿って垂直上方に搬送され、手差しトレイ102から送り出された用紙Pは水平に搬送される。
画像形成装置100の上面には原稿搬送装置104が配置され、その下方には画像読取部105が配置されている。使用者が原稿の複写を行う場合には、原稿搬送装置104に複数枚の原稿を積載する。原稿搬送装置104では原稿が1枚ずつ分離して送り出され、画像読取部105によってその画像データが読み取られる。
用紙搬送部103の用紙搬送方向下流側であって、画像読取部105の下方には、画像形成部106、および転写部107が配置されている。画像形成部106では、画像読取部105によって読み取られた画像データに基づいて原稿画像の静電潜像が形成され、この静電潜像が現像されてトナー像が形成される。一方、画像形成部106におけるトナー像の形成タイミングと同期をとって給紙カセット1a、1bから用紙搬送部103のレジストローラー対119を介して用紙Pが転写部107に搬送される。画像形成部106において形成されたトナー像は、転写部107において用紙P上に転写される。
転写部107の下流側には、定着部108が配置されている。転写部107において未定着トナー像が転写された用紙Pは、定着部108へと搬送され、加熱ローラーおよび加圧ローラーから成る定着ローラー対のニップ部を通過することにより、未定着トナー像が用紙Pに定着されて永久像とされる。
定着部108の下流側であって、画像形成装置100の左側面の近傍には、排出・分岐部109が配置されている。定着部108から排出された用紙Pは、両面印刷を行わない場合には、排出・分岐部109から画像形成装置100の左側面外側に設けられた用紙排出トレイ111に排出される。
カセット装着部101の上方には、両面印刷用ユニット110が配置されている。両面印刷を行う場合には、定着部108から排出された用紙Pが、排出・分岐部109を介して両面印刷用ユニット110へと送られる。両面印刷用ユニット110へ送られた用紙Pは、スイッチバックにより表裏が反転され、再び用紙搬送部103を通って画像が形成されていない面を上向きにして転写部107へと搬送される。
また、画像形成装置100には、カセット装着部101、用紙搬送部103、画像読取部105、画像形成部106、転写部107、および定着部108等の画像形成装置100を構成する各部の駆動を制御する制御部120が設けられている。
次に、画像形成装置100に着脱可能に用いられる給紙カセット1aの詳細な構成について、図2および図3を用いて説明する。図2は、給紙カセット1aを給紙方向上流側上方から見た外観斜視図であり、図3は給紙カセット1aを引き出し方向(矢印A´方向)から見た外観斜視図である。なお、ここでは給紙カセット1aの構成について説明するが、給紙カセット1bについても全く同様の構成である。また、図2および図3において、カセット装着部101に対する給紙カセット1aの挿入方向を矢印A、引き出し方向を矢印A′で示し、給紙カセット1aの給紙方向を矢印Bで示す。図1において、給紙方向は、図1の紙面手前側から奥側に向かう方向である。
給紙カセット1aは、図1に示す画像形成装置100のカセット装着部101に装着される。給紙カセット1aの本体部であるカセットベース(シート収納部)10は、上面が開口した平らな箱で構成され、その上面方向から用紙Pを積載して収納する。画像形成装置100内部のカセット装着部101において、給紙カセット1aの上方には、給紙ユニット117a(図1参照)が備えられ、用紙P(図1参照)は図2に示す矢印B方向に供給される。カセットベース10の前面部にはカセットカバー3が装着されている。カセットカバー3は、その表面側(図3の右側)が外部に露出して画像形成装置100本体の外装面の一部を構成する。
給紙カセット1aは、カセットベース10の挿抜方向(矢印AA′方向)に平行な側面の外側に設けられたガイドリブ2をカセット装着部101内部の図示しないレールに係合させ、図2に示す矢印A方向に水平にスライドしてカセット装着部101に挿入される。
用紙Pが積載される用紙積載板(シート積載板)20は板状の部材であり、用紙幅方向(矢印AA´方向)両側の積載板支持部20aを支点として給紙方向(矢印B方向)の下流端がカセットベース10に対し上下に昇降可能に設けられている。積載板支持部20aは、用紙積載板20の給紙方向上流側の端部に設けられているとともに、カセットベース10に固定されている。
また、用紙積載板20の幅方向両側には、用紙積載板20に積載される用紙Pの幅方向の位置決めを行う一対の幅規制カーソル7a、7bが、カセットベース10に形成された幅規制カーソル案内溝11に沿ってそれぞれ用紙幅方向(矢印AA′方向)に往復移動可能に設けられている。なお、一対の幅規制カーソル7a、7bは、それらの下方に設けられた図示しない連動機構により、一方を移動させると、それに連動して他方も移動する。このとき、一対の幅規制カーソル7a、7bは、用紙Pの幅方向中心線に対して対称に移動する。
また、給紙カセット1aには、用紙Pのサイズに応じた位置に配置することで用紙積載板20に積載された用紙Pの後端を整合する後端カーソル9が設けられている。用紙搬送部103(図1参照)に向けて用紙Pが矢印B方向に送出されるため、用紙Pの後端を揃える後端カーソル9は、カセットベース10に形成された後端カーソル案内溝12に沿って給紙方向(矢印B方向)に往復移動可能に設けられている。
用紙積載板20に積載される用紙Pのサイズに合わせて幅規制カーソル7a、7b、および後端カーソル9を移動させることにより、用紙Pを給紙カセット1a内の所定位置に収納する。用紙積載板20には幅規制カーソル7a、7bおよび後端カーソル9の移動領域に切り欠きが設けられている。
図4に示すように、用紙積載板20の揺動端20b近傍の下方には、揺動軸21が配置されている。揺動軸21は、カセットベース10の底面部10aに形成された2つの軸受部(図示せず)に回転可能に保持されている。軸受部(図示せず)は、底面部10aのうちの、図3の矢印A方向の端部と、矢印AA´方向(用紙幅方向)の中央部と、に配置されている。揺動軸21の一端(図3の矢印A´方向の端部)には、金属製の作動板22の基端部が固定されている。作動板22は、用紙積載板20の裏面の用紙幅方向略中央部に対向する位置に配置されている。
揺動軸21の他端(図3の矢印A方向の端部)は図5に示すように、カセットベース10の外側に突出しており、揺動軸21と直交する方向に延びる係合ピン23が固定されている。カセット装着部101(図1参照)には、係合ピン23と対向する位置に、画像形成装置100本体に設けられたリフト駆動源(図示せず)の回転駆動力を給紙カセット1aに伝達する本体側カップリング部材(図示せず)が設けられている。係合ピン23は、給紙カセット1aをカセット装着部101に装着した状態で本体側カップリング部材の爪部に連結してカップリング部を構成することによって、本体側カップリング部材から回転駆動力が入力される。作動板22、揺動軸21および係合ピン23によって、用紙積載板20を、用紙Pを給紙する上昇位置と用紙Pをセット(補充)可能な下降位置との間で昇降させるリフト機構25が構成されている。
なお、図4および図5では、用紙積載板20の揺動端20bが作動板22の先端部によって押し上げられた状態を示しているが、揺動軸21の係合ピン23が本体側カップリング部材(図示せず)と連結していない状態では、作動板22はカセットベース10の底面部10aに沿って倒伏した位置(図4の状態から反時計回り方向に回転した位置)に配置されており、用紙積載板20の揺動端20bも最下位置に下降している。
また、揺動軸21の他端には図5および図6に示すように、給紙カセット1a内の用紙残量を検知するためのアクチュエーター(遮光部材)40が固定されている。アクチュエーター40は、揺動軸21に取り付けられる取付部41と、揺動軸21の径方向に延びる扇状部42と、によって構成されている。
取付部41には、係合ピン23が嵌合される係止溝を有する係止部41aが形成されている。これにより、アクチュエーター40は、係合ピン23および揺動軸21と一体で回動する。
扇状部42には、補強リブ42aと、遮光部である円弧状リブ42bと、が形成されている。円弧状リブ42bは、扇状部42の先端の円周部に設けられており、揺動軸21の軸方向(給紙カセット1aの挿入方向(矢印A方向))に突出している。カセット装着部101には図7および図8に示すように、円弧状リブ42bを径方向に挟むように対向配置される発光部および受光部(共に図示せず)を有するコの字状の残量検知センサー140が設けられている。残量検知センサー140およびアクチュエーター40によって、給紙カセット1a内の用紙Pの残量を検知する残量検知部150が構成されている。
残量検知センサー140(140a〜140c)は、円弧状リブ42bの軌道に沿って3個配置されている。用紙積載板20上の用紙残量が変化して揺動軸21およびアクチュエーター40が回動すると、発光部と受光部との間の光路が開放状態と遮光状態との間で切り替わる。これにより、3個の残量検知センサー140a〜140cによって、用紙積載板20上の用紙Pの残量を4段階(OFF/OFF/OFF、ON/OFF/OFF、ON/ON/OFF、ON/ON/ON)で検知することが可能である。
具体的には、給紙カセット1aは、約500枚まで用紙Pを積載可能であり、給紙カセット1aに約500枚の用紙Pが積載された状態では、給紙カセット1aは図8および図9に示す状態になっている。このとき、残量検知センサー140a〜140cの光路は開放状態となっている(OFF/OFF/OFF)。また、このとき、用紙積載板20の傾斜角度は約1度になっている。なお、この状態における最上位の用紙Pの先端位置P1(図9参照)を先端基準位置とする。
図8および図9の状態から用紙積載板20上に積載された用紙Pが給紙され、用紙積載板20上の用紙残量が約375枚になると、給紙カセット1aは図10に示す状態になる。このとき、残量検知センサー140aの光路は円弧状リブ42bによって遮光され遮光状態になる一方、残量検知センサー140bおよび140cの光路は開放状態となっている(ON/OFF/OFF)。また、このとき、用紙積載板20の傾斜角度は約4.5度になっており、最上位の用紙Pの先端位置P2は、先端基準位置P1(図9参照)に比べて、約2mmだけ給紙方向上流側に位置している。
図10の状態から用紙積載板20上に積載された用紙Pが給紙され、用紙積載板20上の用紙残量が約250枚になると、給紙カセット1aは図11および図12に示す状態になる。このとき、残量検知センサー140aおよび140bの光路は円弧状リブ42bによって遮光され遮光状態になる一方、残量検知センサー140cの光路は開放状態となっている(ON/ON/OFF)。また、このとき、用紙積載板20の傾斜角度は約8度になっており、最上位の用紙Pの先端位置P3は、先端基準位置P1(図9参照)に比べて、約4mmだけ給紙方向上流側に位置している。
図11および図12の状態から用紙積載板20上に積載された用紙Pが給紙され、用紙積載板20上の用紙残量が約125枚になると、給紙カセット1aは図13に示す状態になる。このとき、残量検知センサー140a〜140cの光路は円弧状リブ42bによって遮光され遮光状態になる(ON/ON/ON)。また、このとき、用紙積載板20の傾斜角度は約11.5度になっており、最上位の用紙Pの先端位置P4は、先端基準位置P1(図9参照)に比べて、約6mmだけ給紙方向上流側に位置している。
図13の状態から用紙積載板20上に積載された用紙Pが給紙され、用紙積載板20上の用紙残量が約1枚になると、給紙カセット1aは図14に示す状態になる。このとき、残量検知センサー140a〜140cの光路は遮光状態のままである(ON/ON/ON)。また、このとき、用紙積載板20の傾斜角度は約15度になっており、最上位の用紙Pの先端位置P5は、先端基準位置P1に比べて、約8mmだけ給紙方向上流側に位置している。
以下、残量検知センサー140a〜140cの光路が開放されている状態(OFF/OFF/OFF、用紙残量:約500枚〜約376枚)を第1の状態、残量検知センサー140aの光路のみが遮光されている状態(ON/OFF/OFF、用紙残量:約375枚〜約251枚)を第2の状態、残量検知センサー140cの光路のみが開放されている状態(ON/ON/OFF、用紙残量:約250枚〜約126枚)を第3の状態、残量検知センサー140a〜140cの光路が遮光されている状態(ON/ON/ON、用紙残量:約125枚〜約1枚)を第4の状態、という。以上のように、3個の残量検知センサー140a〜140cによって、用紙積載板20上の用紙Pの残量が4段階(第1の状態、第2の状態、第3の状態および第4の状態)で検知される。
ここで、図1に示すように、用紙搬送部103の用紙搬送路(シート搬送路)103aには、用紙Pを検知する用紙検知センサー(シート検知センサー)118a、118bが設けられている。本実施形態では、用紙検知センサー118a、118bは、給紙ローラー対130a、130bの用紙搬送方向下流側直近にそれぞれ配置されている。また、用紙検知センサー118a、118bは、給紙ローラー対130a、130bによって給送される用紙Pの後端を検知する。
制御部120は、連続給紙時において、用紙検知センサー118a、118bが直前の用紙Pを検知してから所定時間経過したタイミングで給紙ユニット117a、117bによる用紙Pの給送を開始する。
以下では、給紙カセット1a内の用紙Pを給紙する場合について説明するが、給紙カセット1b内の用紙Pを給紙する場合も同様であるため、その説明を省略する。
制御部120は、連続給紙時において、給紙カセット1a内の用紙残量が少なくなるにしたがって、給紙ユニット117aによる給紙を開始する給送タイミングを早くする。ここでは、制御部120は、連続給紙時において、給紙カセット1a内の用紙残量が少なくなるにしたがって(残量検知センサー140a〜140cが第1の状態から第2の状態、第3の状態、第4の状態に移行するにしたがって)、給送タイミングを段階的に早くする。
具体的には、制御部120は、第1の状態(用紙残量:約500枚〜約376枚)では、用紙検知センサー118aが用紙Pを検知してから、予め定められた基準時間が経過したタイミングでピックアップローラー129aによる給送を開始する。
また、制御部120は、第2の状態(用紙残量:約375枚〜約251枚)では、用紙検知センサー118aが用紙Pを検知してから、上記基準時間が経過する前にピックアップローラー129aによる給送を開始する。ここでは、給紙ユニット117aの線速は250mm/secであるため、8msecだけ早いタイミングでピックアップローラー129aによる給紙が開始される。これにより、用紙Pは、2mm(=250mm/sec×8msec)だけ給紙方向下流側に補正される。
また、制御部120は、第3の状態(用紙残量:約250枚〜約126枚)では、第2の状態よりも早いタイミングでピックアップローラー129aによる給送を開始する。ここでは、16msecだけ早いタイミングでピックアップローラー129aによる給紙が開始される。これにより、用紙Pは、4mm(=250mm/sec×16msec)だけ給紙方向下流側に補正される。
また、制御部120は、第4の状態(用紙残量:約125枚〜約1枚)では、第3の状態よりも早いタイミングでピックアップローラー129aによる給送を開始する。ここでは、24msecだけ早いタイミングでピックアップローラー129aによる給紙が開始される。これにより、用紙Pは、6mm(=250mm/sec×24msec)だけ給紙方向下流側に補正される。
以上の給送タイミングの補正を行うことによって、用紙積載板20上の用紙残量が少なくなり最上位の用紙Pの先端位置が先端基準位置P1に比べて給紙方向上流側に位置している場合であっても、紙間距離の広がりは約0mm〜約2mmに抑えられる。
本実施形態では、上記のように、制御部120は、連続給紙時において、給紙カセット1a、1b内の用紙Pの残量が少なくなるにしたがって、給紙ユニット117a、117bによる給送を開始する給送タイミングを早くする。これにより、連続給紙時の紙間距離(先行の用紙Pの後端から後続の用紙Pの先端までの距離)が広くなるのを抑制することができる。また、従来の給紙カセットとは異なり、用紙Pのコシの強さ等に影響されることなく給送タイミングを調整することができる。
また、後端カーソル9に、給紙方向下流側に用紙Pを押圧する押圧部材や押圧部材を給紙方向下流側に付勢する付勢部材を設ける必要がないので、後端カーソル9の構造が複雑になるのを抑制することができる。
以上から、本実施形態の画像形成装置100では、簡単な構成で、連続給紙時の紙間距離が広くなるのを精度良く抑制することができる。
また、上記のように、制御部120は、連続給紙時において、給紙カセット1a、1b内の用紙Pの残量が所定枚数(ここでは約125枚)少なくなるにしたがって、給送タイミングを段階的に早くする。これにより、給紙カセット1a、1b内の用紙Pの残量に応じて、給送タイミングを容易に調整することができる。
また、上記のように、残量検知部150は、用紙積載板20の昇降に連動して移動するアクチュエーター40と、アクチュエーター40により光路が開放又は遮光されることによって給紙カセット1a、1b内の用紙Pの残量を検知する残量検知センサー140と、を有する。これにより、給紙カセット1a、1b内の用紙Pの残量を容易に検知することができる。
また、上記のように、用紙検知センサー118a、118bは、給紙ローラー対130a、130bの用紙搬送方向下流側直近にそれぞれ配置されているとともに、用紙Pの後端を検知する。これにより、給紙ユニット117a、117bに対してより近い位置で用紙Pを検知することができるので、連続給紙時の紙間距離が広くなるのをより精度良く抑制することができる。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
例えば、図1に示したようなモノクロ複合機に本発明を適用した例について示したが、本発明はこれに限らない。言うまでもなく、カラー複合機、モノクロプリンター、カラープリンター、モノクロ複写機、カラー複写機、ファクシミリ等の、シート積載板を有するシート収納カセットを備えた種々の画像形成装置に本発明を適用できる。なお、感光体からトナー像が1次転写される中間転写ベルトを備えた画像形成装置では、紙間距離が広がって用紙搬送が遅れた場合、中間転写ベルトが1周する時間だけ待機時間が生じるので、本発明を適用することは特に有効である。
また、上記実施形態では、残量検知センサー140およびアクチュエーター40からなる残量検知部150を用いる例について示したが、本発明はこれに限らず、種々の残量検知部を用いることができる。例えば、給紙カセット1a、1b内の用紙Pの上面の上流側端部の高さ位置、又は用紙積載板20の下面の下流側端部の高さ位置を検知する光学式センサー等からなる残量検知部を用いてもよい。
また、上記実施形態では、給紙カセット1a、1bに対してそれぞれ用紙検知センサー118a、118bを設ける例について示したが、本発明はこれに限らない。例えば、複数の給紙カセット1a、1bに対して共通の用紙検知センサー118aを1個だけ設けてもよい。このように構成すれば、部品点数が増加するのを抑制することができる。なお、この場合、用紙検知センサー118aを給紙ローラー対130aとレジストローラー対119との間に配置すればよい。
また、上記実施形態では、用紙検知センサー118aによって用紙Pの後端を検知する例について示したが、用紙Pの先端を検知してもよい。
また、上記実施形態では、用紙積載板20上の用紙Pの残量を4段階で検知する例について示したが、本発明はこれに限らず、用紙積載板20上の用紙Pの残量を2段階、3段階又は5段階以上で検知してもよい。
1a、1b 給紙カセット(シート収納カセット)
10 カセットベース(シート収納部)
20 用紙積載板(シート積載板)
25 リフト機構
40 アクチュエーター(遮光部材)
100 画像形成装置
103a 用紙搬送路(シート搬送路)
117a、117b 給紙ユニット(給送部)
118a、118b 用紙検知センサー(シート検知センサー)
119 レジストローラー対
120 制御部
129a、129b ピックアップローラー
130a、130b 給紙ローラー対(給送ローラー対)
140、140a、140b、140c 残量検知センサー
150 残量検知部
P 用紙(シート)

Claims (4)

  1. シートを収納するシート収納部と、前記シート収納部にシート給送方向上流側の部分が回動可能に支持され、上面にシートが載置されるシート積載板と、を有するシート収納カセットと、
    前記シート積載板を昇降させるリフト機構と、
    前記シート収納カセットに収納された最上位の前記シートに接触して回転することにより前記シートを給送するピックアップローラー、および前記ピックアップローラーに対してシート給送方向下流側に配置され前記シートをシート搬送路に給送する給送ローラー対を含む給送部と、
    前記シート収納カセット内の前記シートの残量を検知する残量検知部と、
    前記シート搬送路に設けられ、前記シートを検知するシート検知センサーと、
    前記給送部を制御する制御部と、
    を備え、
    前記制御部は、連続給送時において、
    前記シート検知センサーが直前の前記シートを検知してから所定時間経過したタイミングで前記給送部による前記シートの給送を開始するとともに、
    前記残量検知部により検出された前記シートの残量が少なくなるにしたがって、前記給送部による給送を開始する給送タイミングを早くすることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記制御部は、連続給送時において、前記シート収納カセット内の前記シートの残量が少なくなるにしたがって、前記給送タイミングを段階的に早くすることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記残量検知部は、前記シート積載板の昇降に連動して移動する遮光部材と、前記遮光部材により光路が開放又は遮光されることによって前記シート収納カセット内の前記シートの残量を検知する残量検知センサーと、を有することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
  4. 前記シート検知センサーは、前記給送部のシート給送方向下流側直近に配置されているとともに、前記シートの後端を検知することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
JP2018185378A 2018-09-28 2018-09-28 画像形成装置 Pending JP2020055658A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018185378A JP2020055658A (ja) 2018-09-28 2018-09-28 画像形成装置
US16/580,735 US11084676B2 (en) 2018-09-28 2019-09-24 Image forming apparatus
CN201910912712.3A CN110963324B (zh) 2018-09-28 2019-09-25 图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018185378A JP2020055658A (ja) 2018-09-28 2018-09-28 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020055658A true JP2020055658A (ja) 2020-04-09

Family

ID=69945410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018185378A Pending JP2020055658A (ja) 2018-09-28 2018-09-28 画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11084676B2 (ja)
JP (1) JP2020055658A (ja)
CN (1) CN110963324B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7484469B2 (ja) 2020-06-15 2024-05-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート給送装置及び画像形成システム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01197239A (ja) * 1988-01-31 1989-08-08 Nec Corp プリンタ用給紙装置
JP2000309434A (ja) * 1999-04-23 2000-11-07 Ricoh Co Ltd 給送装置
JP2003276873A (ja) * 2002-03-22 2003-10-02 Canon Inc 画像形成装置
JP2004196509A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Kyocera Mita Corp 給紙装置
JP2005001863A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Ricoh Co Ltd 給紙装置
JP2018083685A (ja) * 2016-11-22 2018-05-31 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート収納カセットおよびそれを備えた画像形成装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08324804A (ja) 1995-05-26 1996-12-10 Oki Data:Kk 用紙カセット
KR100605171B1 (ko) 2004-04-27 2006-07-31 삼성전자주식회사 화상형성장치의 급지장치 및 그 제어방법
JP4647482B2 (ja) * 2005-12-20 2011-03-09 京セラミタ株式会社 用紙残量検出装置およびこの装置が適用された画像形成装置
JP5611143B2 (ja) 2011-07-28 2014-10-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP5981179B2 (ja) * 2012-03-19 2016-08-31 シャープ株式会社 用紙搬送装置、これを備えた画像形成装置、及び用紙搬送方法
CN105393173B (zh) * 2014-05-22 2019-10-18 京瓷办公信息系统株式会社 图像形成装置
JP6528548B2 (ja) * 2015-06-08 2019-06-12 ブラザー工業株式会社 シート搬送装置及び画像形成システム
JP6856041B2 (ja) * 2018-02-22 2021-04-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01197239A (ja) * 1988-01-31 1989-08-08 Nec Corp プリンタ用給紙装置
JP2000309434A (ja) * 1999-04-23 2000-11-07 Ricoh Co Ltd 給送装置
JP2003276873A (ja) * 2002-03-22 2003-10-02 Canon Inc 画像形成装置
JP2004196509A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Kyocera Mita Corp 給紙装置
JP2005001863A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Ricoh Co Ltd 給紙装置
JP2018083685A (ja) * 2016-11-22 2018-05-31 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート収納カセットおよびそれを備えた画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7484469B2 (ja) 2020-06-15 2024-05-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート給送装置及び画像形成システム

Also Published As

Publication number Publication date
US11084676B2 (en) 2021-08-10
US20200102167A1 (en) 2020-04-02
CN110963324A (zh) 2020-04-07
CN110963324B (zh) 2021-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7967287B2 (en) Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
JP6593309B2 (ja) シート収納カセットおよびそれを備えた画像形成装置
JP6163469B2 (ja) 手差しシート給送装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2008087906A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP6494370B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
US11713204B2 (en) Sheet conveying apparatus, image reading apparatus, and image forming apparatus
US10472188B2 (en) Sheet storing apparatus, sheet feeding apparatus, and image forming apparatus
JP2015110464A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP6348733B2 (ja) 給紙装置、給紙装置を備える画像読取装置、および画像読取装置を備える画像形成装置
JP2019011155A (ja) シート給送装置およびそれを備えた画像形成装置
US9463947B2 (en) Sheet discharging device for accommodating sheets of different widths and image forming apparatus provided with same
JP6593298B2 (ja) 画像形成装置
CN110963324B (zh) 图像形成装置
JP6033346B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP3788516B2 (ja) シート供給装置及びこれに用いられるエンドガイド
JP4315031B2 (ja) 給紙カセット
JP6272083B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP6670343B2 (ja) 給紙装置、給紙装置を備える画像読取装置、および画像読取装置を備える画像形成装置
JP2008100824A (ja) 給紙機構及びそれを備えた画像形成装置
JP2004168436A (ja) 給紙装置および給紙装置を備える画像形成装置
JP7446839B2 (ja) シート給送装置、シート給送装置を備えたシート読取装置、シート読取装置を備えた画像形成装置
JP7314640B2 (ja) シート給送装置、自動原稿搬送装置及び画像形成装置
JP2018020862A (ja) シート積載装置
JP2015101411A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2005219909A (ja) シート積載装置及びこれを備えた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221213